【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】at DTM
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part3【最強DAW】 - 暇つぶし2ch2:1 ◆nDgQ0gJK4Y
08/08/28 02:37:59 E0CBIn2t
◆ EQ
Cubase: URLリンク(www.steinberg.net)
SONAR: URLリンク(mnavi.roland.jp)

◆ マルチバンド・コンプレッサー
Cubase: URLリンク(www.steinberg.net)
SONAR: URLリンク(mnavi.roland.jp)

◆ ボーカル補正
Cubase: 無し
SONAR: URLリンク(mnavi.roland.jp)

◆ コンボリューション・リバーブ
Cubase: 無し?
SONAR: URLリンク(www.cakewalk.com)

◆ 解像度/サンプリングレート
Cubase: 32bit/96kHz
SONAR: 32bit/192kHz

◆ VSTi(音源)
Cubase: HALion One、Prologue、Spector、Mystic、Embracer、Monologue
SONAR: TTS-1、GrooveSynth、Cyclone、SFZ、Session Drummer 2、RXP、PSYN II、Pentagon I、DropZone、Dimension LE、、Rapture LE、Z3TA+
※ Z3TA+ は Computer Music誌ソフトシンセトップ10の3位。Rapture LEのフル版は7位。その他は2007年主要な受賞歴無し

3:1 ◆nDgQ0gJK4Y
08/08/28 02:38:28 E0CBIn2t
【SONAR7の優れている点】

・ドングル不要のユーザフレンドリーな思想。
・ミキシング/マスタリングに威力を発揮する高品位エフェクター(特にリバーブ/EQ/コンプは秀逸)
・Computer Music誌ソフトシンセ第三位の実力派音源Z3TA+や、Rapture LE、本格的なドラム音源Session Drummerなど圧倒的な高品位音源
・今やプロの現場でも無くてはならない優れたボーカル補正プラグインV-Vocal
・曲番を振ってのマスタリングCDの作成まで一環してSONAR上で行える柔軟性
・毎年訪れる魅力的でエキサイティングな体験をさせてくれるバージョンアップと高い開発力

4:1 ◆nDgQ0gJK4Y
08/08/28 02:39:25 E0CBIn2t
【Cubaseの優れてる点】

・VST本家
・Macでも動く
・Halion ONEはTTS-1より音がいい(マルチ音源のTTS-1のほうが使い勝手はいいかもしれないけど)
・買収の影響で更新頻度が減り、経済的(機能追加は遅いが、お布施が少なくてすむ)

5:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 03:17:56 2ELx6sv+
>>1乙!
SONAR住民です。
やっとタイトルが入れ替わって、とても嬉しいです!

6:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 04:10:58 lmjLPdbC
これは酷い…

頼むから他のスレにまで迷惑かけないでくれ議長

7:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 06:18:21 oEJEq3sZ
これが噂の議長か…。
なんでもう建てたの?

8:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 06:57:27 QIXX6eHj
オナニーが気持ちよくてやめられないから。

このスレの存続を願わない方はこれ以上レスをつけないようにお願いします。

9:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 06:58:25 lmjLPdbC
議長を知らない人はSONARスレに来てはいけない
間違いなくストレスで死ぬ

10:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 07:44:52 pVmfgrbZ
テンプレのSONAR側のリンク先、何個か死んでないか?

11:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 09:22:55 vMmew4Ng
なんで?立てたの?
アホなの?

12:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 14:30:16 PPOaFQt8
SonarだってMacで動くんじゃないの?

13:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 17:22:36 lMD94jYB
964 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 03:15:31 ID:4FPx2JM1
もう終了でいいよ

965 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2008/08/27(水) 03:15:58 ID:14zl2ngB
さて、このスレも後わずかとなりました。

【再度アナウンス】>>957

スレ1,2が、Cubase VS SONAR なので、異議がなければ、
スレ3,4は、SONAR VS Cubaseでいきましょう。

そして、テンプレ1は現在、>>1のようになっていますが、
次スレの文言は、どうしますか?
異議がなければ、>>1を継承します。

966 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 03:53:12 ID:r4E3bJD7
お前は何がしたいの?何が目的なの?

967 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 04:51:21 ID:0m+9k1ck
あれ、誰も説明してないでやんの…

偽長ってのは
スレリンク(dtm板)
最近問題になっている荒らしだよ
このスレッドは1/3が彼のわざと分割した書き込み

スレタイが気に入らないという理由だけで(本当に理由はこれだけ)
「SONARスレを1に戻す」とか「スレッドを分割しましょう」とか
しれっと言う人

14:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 17:35:04 lMD94jYB
989 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 22:26:02 ID:4FPx2JM1
このスレ次必要? 980とったから必要なら立てるけど

994 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:11:18 ID:iWSZ6EDo
>>989
もう新製品が出るまで次スレは立てない方針だってさ

999 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:25:46 ID:0m+9k1ck
一応作曲したり編曲したりで企業に納品して食っている身分なんだがなあ…
下を見て安心することしかできない人は、上には行けないよ
上も下も嫉妬も卑下もせず、認められる人間が伸びやすい…ってこれDTMに限った話じゃないね

次スレはなしの方向だね
7PEと4に関して語りつくされてるし、話すことないって感じだわ

15:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 17:36:08 lMD94jYB
上記前スレの各レスを踏まえた上で、IDに注目な

906 名前:●SONARスレ自治議長/質問スレ1、2● ◆nDgQ0gJK4Y [sage] 投稿日:2008/08/28(木) 07:49:17 ID:E0CBIn2t
早速、荒らしに来たか。予想通りだな。>陰湿古参

スレリンク(dtm板:6番)
> これは酷い…
> 頼むから他のスレにまで迷惑かけないでくれ議長

どういった迷惑?

スレリンク(dtm板:7番)
> これが噂の議長か…。
> なんでもう建てたの?

もう前スレは終了していたけど?
じゃあ、いったいいつ立てたらよかったんだ?

スレリンク(dtm板:9番)
> 議長を知らない人はSONARスレに来てはいけない
> 間違いなくストレスで死ぬ

じゃあ、早く死ねよ。

16:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 17:41:14 /wSjn+Rk
なんで本スレで答えるのか、わけわからんな
障害のあまり手が震えて誤爆でもしたか

17:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 17:45:31 W+DIzQ/v
だから、次ぎスレ立てたほうがいい?って聞いたのに 勝手に間違いなく立てると思ったから
立てなくもいいとか

18:1 ◆nDgQ0gJK4Y
08/08/28 19:58:13 E0CBIn2t
>>5
いえいえ、どういたしまして。

>>10
> テンプレのSONAR側のリンク先、何個か死んでないか?

ご指摘、ありがとうございます。
どれでしょうか?
全部、画像として見えてますが。>>2

>>12
> SonarだってMacで動くんじゃないの?

え?そうなんですか?
もしよかったら、詳細をお願いします。

19:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 20:08:16 oEJEq3sZ
なんか可哀相だな

20:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 00:27:04 Nq3J8LDU
コテまで付けてそんな自己主張したいか

あぁ、しかしとうとうCubaseとの橋にまで議長が来てしまった…
Cubaseユーザの方ごめんなさい、SONARスレで議長を抑えることができませんでした…

21:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 01:10:05 3f799xH/
立ったのか・・・。
まあいいじゃん、不毛な煽り合いでも見てて面白かったし。

ところで、近所の楽器屋の店員曰く、
同じ音源を鳴らしても、SONARよりCubaseの方が音が良いらしい。
SONARはアメリカンチックな激しい音、
それに対しCubaseは温かみのある音、っていう感じだそう。
好みの問題だとも言ってたけど。

22:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 02:14:53 gWvbO2pT
やっぱりソナーとキューベで音質違うんかなあ。検証するにもソナーしか持ってないし…
にわかに信じがたいけど。だって音が違うってことは何かしら処理が加えられ
てるってことでしょ。謎だー

23:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 02:24:23 /jFLv5LS
処理が加えられてるんじゃなくて、元々の構造の違い

っぽいことを前スレで誰か言ってた

24:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 02:28:45 /bP6Pb1y
音質の話になると特にFLユーザーは過敏に反応するけど
やっぱソフトごとに再生・書き出しにおける差はあるよねぇ?
気にするほどの差でも無いのは確かだが。

25:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 02:41:15 3f799xH/
SONAR使ってるプロっているの?

Cubaseユーザーのプロのほうが目立つ気がしたけど、
やっぱその、気にするほどの差でも無い音質にもこだわってCubaseなのか

26:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 03:04:23 ZMYxQt7W
手を加えない時の分離の悪さは過去Liveスレでサンプル聞いたときは確実にCubaseSX2>Live5だった。
ただSONARとCubaseは両方とも相当クオリティー高いみたいだから音質は趣味の問題だとおもう。
YAMAHAとRolandのPCMどっちが生っぽい?みたいな。
知り合いのプロの意見ではSONARの方が音はいいけれどGUIが耐えられないとの(笑)こと。

VSTiはフリーでも使えるものあるけれど、VSTは相当金払わないとまともなのがないから
SONAR付属のEQなどが気に入ったので俺はSONARにした。あとRaptureLEとz3taもすごいな。

ある程度有名なプロはスポンサーがらみで使ってるDAWを言う人もいるからそんなに信用にならないね。
プロにとっちゃDAWなんて経費でおちるんだから、数個もってて当たり前だし。

27:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 03:18:18 aImk4Q2F
SONARの最大の利点は、コンソールでのルーティングの自由度の高さ。
ミックス時に思いついたことを、ほぼ何でも試せる。

28:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 06:04:39 u9SnNpdF
>>20
本当に申し訳ない限りだよ
ここのCubaseユーザーにも一応警告として言っとくけど、以前偽長は
Cubaseのスレも規約に反していて気に入りませんねぇ…という旨の発言を残している
飛び火しないことを祈るよ、彼は突然テンプレを勝手に消しまくってスレタイ変更して次スレ立てるからさ

>>24
MP3の128とCDの音質の差を聴き比べさせる実験があったが、その正解率は50%とのこと
音質はこだわればこだわるほど泥沼だよ

あと音質の話になると病的なぐらいMacの人間が威張ることが多々あるけど
同IFでWinのCubaseとMacのCubaseから出力したWAVはバイナリ一致したとのこと

これで「Macの方が音がいいのは当然です」と言ってのけるんだから、音質の世界はいい加減なもんだね

29:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 06:15:37 Zj1DjI4j
音質は突き詰めると、ピュアオーディオの世界でしょ。
ほとんど先入観と前情報に左右される思いこみの結晶だよ。

DAWによる音質の差の存在は確かにあるけれど
これは絶対にCubaseの音!SONARの音!なんて
自信満々に聞き分けられる人がいたら、是非お目にかかってみたいw

30:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 06:15:45 4ygn5gBs
SONAR4からSONAR6にバージョンアップさせた時の事なんだけど
同じプロジェクトなのに質感が違いすぎて、また1からミックスとマスタリングをやり直すはめになった。
分離良すぎというか、全然別物になってた。正直ああいうのは勘弁してほしかったゼ

31:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 06:39:37 Jxqrofop
旧バージョンにあったプラグインが現行ない場合、
プロジェクトを開くと困ったことになる。
また引っ張り出して入れなおしたよ・・・Timesworkのコンプ&E.Q.
結構、良かったんだけどな~、アレ。

32:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 06:41:52 sFZv40NF
議長についてkwsk教えて欲しい。

33:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 06:46:00 VZ2J7E8F
気狂いピエロのことだよ

34:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 08:18:55 JfoDSKlB
SONAR本スレ25を「議長」で抽出すると一日時間潰せるんじゃないかな

35:名無しサンプリング@48kHz
08/08/29 16:26:16 gWvbO2pT
>>23

構造の違い かぁ・・。

例えばWAVを並べただけの曲でもソナーとキューベで音が違ったら大変だ。
やることはただの波の重ね合わせなのに音が違うってのはおかしい気がする。

最後の段階でのディザリングとかは抜きにして。の話だけど。最近のエフェクト
は内部処理の精度とか上がってるみたいやし、それを16bitにするときの
音の違いとかならまだ分かる気もするが…。

どうでもいい程度の差ではあるが、気になって仕方がないんだ

36:名無しサンプリング@48kHz
08/08/30 07:51:45 XA1puUJW
ノノノハo∈
从‘ 。‘)<>>28
       1410と128(ていうかこれビットレートよね)の違いが分からない人が半数なのw
       マスタリングなんかでは着うた用とCD用とか数種類作る人もいるって聞いたけど、
       そういう事が有益な仕事として認められなくなる時代が来るのかもね
       あとマカーは、WAVが同じでも耳に届くまでに挟む部品が違うとか、そういうこと言ってるんじゃないの?
       病的なのには変わらない気がするけど

37:名無しサンプリング@48kHz
08/08/30 13:52:51 I0D418dU
安い環境じゃMP3 128kと未圧縮聞き比べても大差ないだろうな
てか、部屋なんかじゃ高音低音をカットしたカラっとしてる音のほうが好まれる場合もある
つまりMP3の圧縮方式が音質の高低とは別に好まれる音質ということがある

ま、聴くほうはともかく音楽作る人は音にこだわってナンボだ

38:名無しサンプリング@48kHz
08/08/30 21:59:31 caAOa1SM
サポートセンターの対応はローランドの圧勝!
というかヤマハ最悪
社員教育しっかりやれ!
この前電話したらすげえ愛想のないやつだった
聞く度に少々お待ちくださいって答えるのなげーし
オーディおの方はすごく対応がいいがDTMの方は同じヤマハとは思えん

39:名無しサンプリング@48kHz
08/08/31 06:22:42 LnZD2AuR
サポセンの裏では
「キュ、キューベースってなんでしたっけ?」
とか上司に聞いてるんじゃないか?

40:名無しサンプリング@48kHz
08/08/31 12:38:20 5GK9wMZv
>>39
今お調べいたしますって失言があったよw
お調べしますってお前知らねーのかよって突っ込みたくなったw
というかまず口のきき方がなってなかったね
ヤマハも大変だよ
言葉使いから教えなきゃならんのだからなw
ローランドはしっかり社員教育できてるし対応もいい
ただ電話が少々つながりにくいがw
ローランドはソナーでちょっとトラぶったとき自社で検証してみますってわざわざ状況を詳しく聞いてくれたしスタッフのやる気を感じられてうれしいね


41:名無しサンプリング@48kHz
08/08/31 13:25:23 LnZD2AuR
いや「お調べします」は普通だろ。オペレータは技術者じゃない。
FAQとか自分が答えたことがある質問じゃなければ調べないと
わからない。

それともエンジニアが直接受け答えしてると思ってるのか?

42:名無しサンプリング@48kHz
08/08/31 14:56:33 YaSrcY6x
サンレコかなんかでそれぞれのDAWの音質の良し悪しを
比較してくんね~かなぁ~。
っていうかココがダメ的なことって殆ど書かれないよね、あの誌って。

大人な事情か・・・

43:名無しサンプリング@48kHz
08/08/31 15:11:33 LnZD2AuR
大人の事情っていうか、広告雑誌なんだからさ。

そんな比較やっても金積んだところが盛ち上げられる
に決まってる。やらないほうがマシ。

44:名無しサンプリング@48kHz
08/08/31 19:41:30 bVbXLVEO
sonar大勝利ですなあw

45:名無しサンプリング@48kHz
08/09/01 02:44:12 fQxINobX
金ってこと?w

46:名無しサンプリング@48kHz
08/09/02 17:30:51 GY5YP+ZX
DIVE BEFORE DIE

47:名無しサンプリング@48kHz
08/09/07 23:46:45 5L3LDNh8
やっぱりヤマハとローランドじゃDTM市場にかける意気込みが違うのかな

48:名無しサンプリング@48kHz
08/09/08 06:47:30 XXR2mh0d
DAWソフトに関わる歴史も違うしな。

49:名無しサンプリング@48kHz
08/09/08 14:21:27 0j+xOqEy
YAMAHAは近年ではVocaloidという怪物ソフトを作ってるし
VLやVA音源で物理シミュレーション音源の先駆でもあるし
DX7においてはハード音源の価格を革命的に下げたりもした。

電子楽器、DTM、ソフトウェア音源の世界において常にトップクラスだよ。
すごいね、YAMAHA。

そして、コンサートグランドピアノは世界的に有名だし
その他各種アコースティック楽器でもYAMAHAは確固たる地位を築いている。

Rolandなどへでもない。

50:名無しサンプリング@48kHz
08/09/08 17:33:47 XXR2mh0d
すごいね、YAMAHA。
でもそれってみんな音源だね。
シーケンスソフトじゃないね。

51:名無しサンプリング@48kHz
08/09/08 18:05:49 RUXfyDFD
XGworksやSOLは良かった

52:名無しサンプリング@48kHz
08/09/08 18:10:34 PM9dGoRb
ローランドの方が圧倒的にシンセの名機って多くない?

53:名無しサンプリング@48kHz
08/09/09 01:29:03 1K6Dz/Uc
そしてSonar8が12月発売確定

54:名無しサンプリング@48kHz
08/09/09 10:46:44 0mdfOH27
>>53
kwsk!

55:名無しサンプリング@48kHz
08/09/09 12:48:59 1K6Dz/Uc
>>54
DTMMの背表紙に

56:名無しサンプリング@48kHz
08/09/09 21:35:22 fB1IYaDs
>>53
またお布施の時期か・・・アップグレード版、もう少し安くならないかな。

57:名無しサンプリング@48kHz
08/09/09 22:42:48 1K6Dz/Uc
SONAR HS6XLからPEに変えるつもりなので 満額に近い金額かかる・・

58:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 01:22:33 YhwV5kKL
で結局、SONARとCubaseはどっちが勝ち??

59:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 01:26:15 164upxYI
どっちも勝ちでいいよもうwどちらもメジャーで売れてるDAWには変わりないんだし。
ただ以前のCubase天下ではなくなったってだけ。多少SONAR優位か今は。

60:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 01:57:32 zgsQhO/a
>>58
残念ながら、過去スレを読む限り、圧倒的にSONARが優勢だね。
ユーザーにとっては、いつまでも互角の戦いをやってほしいんだけどね。

61:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 02:19:36 S4JciuZh
SONARはメジャーバージョンアップが早いから 進化のスピードが速いってのはあるかもなぁ
その分最新の機能手に入れるのにお金かかるけど 

62:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 02:54:45 SZIQ1HCr
進化のスピードが速いという割には
例えばサイドチェーンひとつとっても
あまたあるDAWの中でも実装は最遅の部類だったんだよね・・・。

毎年お布施取るくせに
やることは牛のような遅さ。ふざけんな。

63:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 03:26:38 NwXsueKg
>>58-60
だから次のバージョン出てから立てようって話になってたのに
スレ立て自治厨が・・・スレタイやテンプレを変更したくてかなわんお年頃なので名前も同意なく入れ替わったし

64:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 03:34:58 S4JciuZh
ああいう行動するの目に見えてたから次ぎスレ継続の形で立てたかったんだけどね
立てんでいいといわれた

65:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 03:40:46 NwXsueKg
>>64
そうだねえ・・・

話題ねえなあ・・・Part2で出尽くしてるもんなあ・・・
・・・SONARが前に来たから、SONARが下ランクになったみたいだ・・・

66:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 03:43:13 S4JciuZh
ぶっちゃけどっちが先でも後でもいいけど あの厨調子乗りすぎ

67:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 10:12:12 zgsQhO/a
>>63-66
スレと関係ない話は、別のところでやれや

68:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 13:41:28 YhwV5kKL
俺はSONAR野郎だけど・・・どうしても胸のどこかに
「俺、SONAR!」って宣言しづらい疾しいような気持ちがある。
nuendのエンジンってそんなに音いいの??違うの?
それと同じメーカーのCubaseの方が音いいのかな??

69:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 18:59:38 S4JciuZh
Sonar8 D-PRO付くらしいね Cubaseも対抗するならHalion3とか付けないとか?w


70:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 20:42:23 LXKdknG/
>>68
わかる。オラもそうなんだわ。




71:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 21:16:30 BJOWVrd5
D-PROなんていらね。

72:名無しサンプリング@48kHz
08/09/11 04:49:54 JS8PyeaH
>>69
LEじゃないってこと?

73:名無しサンプリング@48kHz
08/09/11 12:54:37 WzKAFqN1
>>69
というか情報ソースは?

74:名無しサンプリング@48kHz
08/09/11 13:47:11 RLxIuTks
8では、実用に耐えうる生音系シンセを1つは付けてくれー。EQとかで加工しすぎで素直な音が一つもないゼ・・・
今のままだと生音系が弱すぎる。

75:名無しサンプリング@48kHz
08/09/11 14:13:45 kDHKrV1q
>>72 そうみたいです。 1000個位音色が多いのかな

>>73 公式フォーラムかな 

39 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 07:33:18 ID:6ud0Gkxh
Beatscape Loop Instrument
Dimension Pro
TL-64 Tube Leveler
TS-64 Transient Shaper
True Pianos Amber Module
Integrated synth Tracks
Guitar Rig 3 LE
Lower Latency - High Track Performance
New Loop Explorer View For Audio & MIDI
Channel Tools Plug-in
Numerous Workflow Enhancements

公式フォーラムにSonar8情報。EQ Magazineに載ってたらしいがどこまで事実か?
URLリンク(forum.cakewalk.com)

"Sonar 8 * On Sept 22nd * Home Page!!!!!"ってスレもあるけど
おれはD-Proと最後の操作性向上に期待かな

76:名無しサンプリング@48kHz
08/09/13 09:55:14 UEvWKqtO
ほとんど瀕死のcubaseに止めを刺すsonarってわけですね^^

77:名無しサンプリング@48kHz
08/09/13 13:43:30 OyB1gd/U
WinではSonar、MacではLogicに攻められヤマハの逆襲はまだ?

78:名無しサンプリング@48kHz
08/09/15 13:47:40 gw/3g7fF
>>1から、ざらっと読んでみたが
未だに「どっちが音がいい?」「こっちが音がいい!」等、言う奴居るんだなw



79:名無しサンプリング@48kHz
08/09/15 23:30:53 9VY7BhPp
>>75
SONAR8からSONARに新規に入りたいんだが7にあったZ3TA+ やRAPTUREは付いて来ないの?

80:名無しサンプリング@48kHz
08/09/16 00:44:25 oQqtbiKx
>>79
多分引き続きついてると思うが、実際には正式な発表待ちだな。
いままでにもVSamplerみたいに途中でなくなったのもあるし。
あと7についてるRAPTUREはLEな。


81:名無しサンプリング@48kHz
08/09/16 02:14:19 4ldJGrOW
>>79
いつものパターンで行くと、8が出る前に無料Upグレード権が付いた7が発売されるはずなので
それを買うと良いと思われる。

82:名無しサンプリング@48kHz
08/09/16 11:28:50 pBASbH2t
それで無料アップグレードできる8は箱版?ダウンロード版?

83:名無しサンプリング@48kHz
08/09/16 13:06:15 ycbbcTwT
>>82
7が出たときは、確か7の箱が送られてくるってことだったと思うので
8も箱版じゃないかな?

で、8の追加機能の内、PEだけのがどれでPS/SEにも搭載されるのが
どれって情報はまだ出ないの?
7PS使いとしては気になるなあ・・・
1.5万払うだけの価値があるかどうか。


84:名無しサンプリング@48kHz
08/09/17 13:09:19 XXuTmL5+
情報なさそうなので勝手に予想。

DAW本体としての機能っぽいのはすべて共通でつくだろう。

TL-64/TS-64はやはり64シリーズということでPEのみが順当だろう。
Guitar Rig 3 LE はLEなんだからSE以上と下手すりゃHS7とかでも付くかも。
他にPiano AmberぐらいはSE以上で付いて欲しいところ。
Channel Tools Plug-in てよく分からないけどVC-64の軽量化版みたいなもの?
SEで付いて欲しい。

問題はD-Pro。まあSEでつけば言うことないけど価格を考えるとPEのみなんだろうなあ・・・

どっちかっていうと予想というより希望だった


85:名無しサンプリング@48kHz
08/09/17 15:47:58 jLsNe0fu
両方使ってみた感想を書く
・SONAR6
・CUBASE ES4
解りやすさ SONAR>CUBASE
使いやすさ SONAR>CUBASE
カスタマイズ SONAR>CUBASE
MIDIの打ち込み SONAR=CUBASE

初心者には当然SONARをお薦めしたい
SONARの方が解りやすい
CUBASEは2~3クリックを要する作業が多い
SONARはワンクリックですむようにボタンが多く存在するし邪魔なら隠すこともできる
SONARならある程度マニュアル見なくても解る場合がある

俺はCUBASEを買って後悔してる人間だ
素直にSONARを買えばよかった
ブランドや格式はCUBASEの法があるかもしれないがSONARの方が良い
俺は情けないことにCUBASEというブランドの魅力に負けてしまった
今は後悔している
どっちを買おうか迷っているならまずはSONAR5の体験版をダウンロードしてやってみて最寄の店でCUBASEをやってみることを強くお薦めしたい
SONARはすばらしいソフトだよ
CUBASEにだって全く引けをとらない
CUBASEを使ってみて実感した


俺の場合はSONARを先に使ったからこちらにある程度慣れてしまったがゆえにCUBASEが使いにくいと感じるのかもしれない
結局慣れた方が一番使いやすいってことかもね
一番賢い買い物はSONAR6 HOMEを13.000円で買ってINDEPENDENCE PROを買えば最強かもしれないね
INDEPENDENCEで足りないカテゴリーは買い足せばいい
7のPEならシンセ系の音源が豊富だからINDEPENDENCE PROとは良いコンビかもね
この組み合わせはお互いに弱点を上手く補い合ってる


86:名無しサンプリング@48kHz
08/09/17 16:25:22 nsJHjL3b
またおまいさんか

87:名無しサンプリング@48kHz
08/09/17 17:17:59 AgEAfxkg
SONAR6 HOMEとINDEPENDENCE PROの組み合わせも悪いとは言わんが
同予算で生REC重視の場合だとPEのみの方が魅力的だと思うけどな。
64bitオーディオエンジン、64シリーズマスタリングエフェクト、
Audio-snap、V-vocal等々の方がシンセより嬉しい。


というか>>85はINDEPENDENCEの販促か??

88:名無しサンプリング@48kHz
08/09/17 19:24:12 UtZznwLk
いや、>>85はケフィアだろ

89:名無しサンプリング@48kHz
08/09/17 20:16:31 A9ETsbS1
>>85
KONTAKT3やGOLIATHもあるというのに、まだ評価の良く分からないINDEPENDENCEとは

YT社のあのエンジンのレイヤーの考え方がちょいと他のソフトと違うんだよな
一応jamバンドのVITAで使ったけど確かにモノは良いよ
今のところサックス音源がしっかりしてるのはあれだけだし

(ただCandyって容量落としてフリーにするって話あるんだよな)

90:名無しサンプリング@48kHz
08/09/17 20:17:47 A9ETsbS1
…ああ、いや、
7PEなら9万出してKONPLETE5の方が絶対いいよな…

91:名無しサンプリング@48kHz
08/09/18 09:51:14 6M7BiTVU
KONPLETE5はDAWじゃないだろ

92:名無しサンプリング@48kHz
08/09/18 10:14:14 iEow8MQv
>>91
違う違う、追加音源って意味
7PE+INDE PROよりは3万追加して7PE+KOMPKLETE5のがいいって意味
85がそういうレスだし

93:名無しサンプリング@48kHz
08/09/18 10:19:07 6M7BiTVU
あ~そういうことか
勘違いしちまったぜ

94:名無しサンプリング@48kHz
08/09/18 19:53:23 yCWmPd0V
>>85 CUBASEは2~3クリックを要する作業が多い
念。友達のCUBASE触って一番感じたね。SONARに慣れてるってにのもあるが
一つのプロセスに掛かる時間が長いよ。ショートカットキーを覚えないと
とても無理。よく不便じゃないなのかなーって思うし意味不明のバグが多い。
リアルタイム入力が突然できなくなったり(入力した音が全部一拍にまとまる)。


95:名無しサンプリング@48kHz
08/09/18 20:03:36 dR7XYUfx
バグが少なく安定してるのはどっち?


96:名無しサンプリング@48kHz
08/09/18 20:54:29 EHHc9CbN
Cubaseだな~、やっぱ。

97:名無しサンプリング@48kHz
08/09/19 00:56:22 /+Uz0sUt
誰か両方使いで85みたいに逆にCUBASE推してくねーかなあ
この流れだと完全にSONARに軍配が
S90のピアノが付属ってのはかなり大きなステータスにならないか?
MOTIFや本家S90よりも音がいいと評判みたいだが

98:名無しサンプリング@48kHz
08/09/19 00:59:35 TDf38OQP
CubaseでSONARのオマケつかってる人結構居そう

99:名無しサンプリング@48kHz
08/09/19 10:30:43 cfDQSHf2
>>98
もうすぐそういうことをやろうとしている俺が来ましたよ。
Cubase SE3からSONAR7PSに乗り換え、おまけプラグインの恩恵受けまくってるけど
どうもDAW本体としての使い勝手はCubaseの方がいいと感じてます。
近々Cubase Studio4を購入予定。

ただ、SONARのオマケがすべて他のDAWで使えるわけではない。
まずDXプラグインは無理。
なところだが、Consoleを介せば使えるようになる。
TTS-1やGroove Synthe、Sonitus fxシリーズなんかは使えるようになる。
D-Pro LEやSession Drummer2はVSTなのでそのまま使える。

しかしながら、VST/DX問わず、SONAR以外では起動できないようにしてあるプラグインがある。
例えばLexicon Panthenon Reverb LE。
これのように意図的にSONAR以外で使えなくしているプラグインが、
7PE専用プラグインの中にどれぐらいあるかが気になる。
Cubaseに戻っても7PEのプラグインが使えるならうpグレするんだけど・・・
あ、もちろん8PEのオマケもどうなるか気になるけど。


100:名無しサンプリング@48kHz
08/09/19 11:24:56 +l5aBMAT
>85や>94てcubase唯一の取り柄みたいなとこだったのに
それまでソナーに奪われてしまっていいのかよ。これじゃソナー大勝利!\(^o^)/じゃん。

101:名無しサンプリング@48kHz
08/09/19 19:20:05 SA7AQj1n
毎日ご苦労さまです

102:名無しサンプリング@48kHz
08/09/19 22:42:29 n2tlhf4C
もうWin=Sonar Mac=Logicでいいよ。

103:85
08/09/20 00:16:51 u2h6dX4P
MIDIの打ち込みはSONARもCUBASEも変わらないと評価したがやっぱりSONARの方がやりやすかったね
まだ使いはじめだったから良くわからなかったけどあれから数日経って使ってみると明らかにCUBASEの欠点ばかりが浮き彫りになる
慣れとかそういう問題じゃない

まずプロジェクト画面でステップ録音できない
いちいち専用画面を立ち上げなければいけないなんでわずらわしい

ステップサイズを自由に変更できない
これがないばかりにわざわざ「のり」で二つの音符をくっつけなくれはならなず2度手間で非常に面倒

ステップ録音したいときに鉛筆で範囲を指定してからでないとピアノロール画面とかが開けず使えないから面倒
しかも音符一覧がない
任意の音符を選ぶのに2クリックを要するので不便

そして一番腹立たしかったのがこれ
スコア画面でステップ入力すると意味が解らない現象がおきる
8分音符で打ち込んでるのになぜか16部音符になってしまう
これは欠陥としか思えない
ピアノロールとちがって音符の一覧が小さいながらあるが音符を選んで打ち込んでいるのになぜだ?

前スレのPART2ではMIDIは五分五分かCUBASEの方がいいなんてあったけ果たしてそうだろうか
MIDIもコスパも難易度もSONARが優勢に思えてしょうがない
とにかく迷ってる人はまずは体験版のSONAR5を使ってそれからCUBASEを使ってみて俺の言うことを判断してみてくれ
長文すまんかった

104:名無しサンプリング@48kHz
08/09/20 01:27:38 XJlacquU
Sonar7の体験版ってなかったけ?MIDIは7からCubaseを突き放した感じだから
できれば最新の7のほうがいいんじゃない?

105:85
08/09/20 15:09:03 u2h6dX4P
>そして一番腹立たしかったのがこれ
>スコア画面でステップ入力すると意味が解らない現象がおきる
>8分音符で打ち込んでるのになぜか16部音符になってしまう
>これは欠陥としか思えない
>ピアノロールとちがって音符の一覧が小さいながらあるが音符を選んで打ち込んでいるのになぜだ?

申し訳ない、これは訂正
今確認したけど間違いなく正常
昨日の不可解な現象は一体何だったんだろうか

>Sonar7の体験版ってなかったけ?
ない

106:名無しサンプリング@48kHz
08/09/20 16:30:44 XJlacquU
SONAR 7 Web Trial(English)
URLリンク(www.cakewalk.com)


107:名無しサンプリング@48kHz
08/09/20 22:07:05 xhIBMaU1
>>105
Cubaseはそういった不可解かつ意味不明な現象が日常的に起こる。
そういう意味でも欠陥品に近いと自分は思っている。

108:名無しサンプリング@48kHz
08/09/20 22:32:05 qKoo82Q9
>>107
>そういう意味でも欠陥品に近いと自分は思っている。
こういうのは胸に仕舞っておいてくれ、うざくてかなわん。

109:名無しサンプリング@48kHz
08/09/20 22:43:10 xhIBMaU1
>>108
すまん

110:名無しサンプリング@48kHz
08/09/21 15:29:32 mF6hGlfq
なんかここみてるとCubaseよりSONARのほうがいいっぽいから乗り換えようかな・・・。


111:名無しサンプリング@48kHz
08/09/21 15:30:19 mF6hGlfq
すまん、sage忘れた

112:名無しサンプリング@48kHz
08/09/21 18:16:04 wgiBUGPz
>>110
屮゜Д゜)屮 カモーン!

113:名無しサンプリング@48kHz
08/09/21 18:17:54 6pSY3Jy7
>>110
もし使い慣れなくもSONARの付属のプラグインはそれなりに優秀だから無駄にならないんじゃね?

114:名無しサンプリング@48kHz
08/09/21 18:41:37 pKTFVWGd
Halionを超える音質のプラグインが付属すれば俺も乗り換える!

115:名無しサンプリング@48kHz
08/09/21 21:32:02 mF6hGlfq
うわぁ、みんな優しくていいなぁ。
SONAR詳しく調べてみたけどかなりよさそうだったから
金溜まったら乗り換えることにします。

116:名無しサンプリング@48kHz
08/09/22 11:59:17 plIvZS76
CubaseじゃないけどNUENDOとSonarを弄った感じだとNUENDOは音が硬くて太い
印象があった。きっと傾向は似てるんじゃないかな。
それに比べるとSonarは素直な音というか、人によっては薄っぺらいと感じるかも。
でも、モニタリング時の明瞭感が気持ちいいw

結局、DAWそのものに味付けは必要ないと思ったからSonarにした。

117:名無しサンプリング@48kHz
08/09/23 11:41:15 9eed7yyt
9/22 米国にて Sonar 8 Pre-Order 開始。出荷は 10/2 ~
(URLリンク(www.cakewalk.com))

What's New in Version 8
(URLリンク(www.cakewalk.com))

日本版はいつ?


118:名無しサンプリング@48kHz
08/09/23 13:30:50 weU5grbs
あれ発売日って12月じゃなかったのかよ?金ねえよ。

119:名無しサンプリング@48kHz
08/09/23 13:36:08 Xuk8h+50
12月22日じゃなかったっけ。それまでに金が溜まるか・・・。

120:名無しサンプリング@48kHz
08/09/23 19:44:14 i8U78lmo
質問なんだが、これから学校等でDTM学ぶことを考慮に置いてる場合どっちを選ぶのがいいんだ?
やっぱCubaseのが一般的なのかな?それとも選ばせてくれるのか
自分的にはSonarを選びたいんだが、どうしても業界の位置づけみたいなものが気になってしまう…まあそういう基準で決めるのは論外だというのはわかっているが

121:名無しサンプリング@48kHz
08/09/23 19:50:44 dbNxVcPX
知り合いの教えてる専門はソナー導入考えてるそうだ
入学生には相変わらずソナーユーザーが多いため今後のことを見越してだろうか
けどあと5年は業界標準=cubase的な状態が続くと思う(願う

そんなくばせユーザーです

122:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 02:39:44 5HhqobZy
いまいち日本語もおかしく、言っていることがわからないのですが、
特に「くばせ」ってどういういみですか?辞書に載ってないので。

123:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 02:42:49 /yszX8Ll
くばせ、そなr、ぉぎcsつぢお、あbぇとんぃヴぇ、flsつぢお

124:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 04:54:01 50Faim9f
>>122
別におかしいところはないし
くばせってゆって分からんならこのスレにいない方がいいぞ

>>123
abletonliveふいたw

125:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 12:36:12 ml9T3aef
というか>>122に2ちゃんはふさわしくない。mixiに逝け

126:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 14:45:59 50Faim9f
もしくは半年ROMる

127:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 18:53:43 DT5s2VNN
俺金ないからオークションでSONAR6LE買おうと思ってるんだけども
Cubase4LEとSONAR6LEの比較でもSONARが優れてる?

128:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 19:38:09 50Faim9f
キュベLEは制限きついなー
マルチティンバー音源のTTS-1あるしソナ奨める

129:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 19:43:42 DT5s2VNN
>>128
ありがとうございます。
やっぱりAudioCreatorLEも一緒に入ってる奴のほうがいいでしょうか?

130:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 20:02:09 cSnzSY4b
>>128
LEにTTS-1入ってないよ

>>129
もちろん、SONAR6 LEのほうね、AudioCreatorLEが付属してるほうのPPP

131:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 21:09:14 DT5s2VNN
>>130
ありがとうございます。
早速入札してきます。

132:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 21:21:26 SJs6L/XJ
mc4じゃなくてあえてsonar6leを選ぶ理由ってなんなの?

133:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 21:38:44 DT5s2VNN
>>132
俺がmc4の存在を知らなかったからです・・・。
ググってみたんですがあれは6LEとどこらへんが違うのでしょうか?
これって質問スレにしたほうがいいでしょうか、すいません。

134:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 21:46:09 9MgHV6aj
今は乱立したスレ群を正常に戻してる最中だからこっち(本スレ)が良い。
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
スレリンク(dtm板)l50

135:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 21:54:41 DT5s2VNN
>>134
ありがとうございます、そちらで質問してみます。

136:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 21:54:47 29X3cy0M
>>133
★SONAR質問スレ3【初心者歓迎】
スレリンク(dtm板)

137:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 21:57:08 cSnzSY4b
>>133
MC4にはTTS-1が付きます
GUIが多少かわります

138:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 21:59:42 29X3cy0M
>>137
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
スレリンク(dtm板:283番)

283 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 21:56:35 ID:DT5s2VNN
>>282
すいませんでした、質問スレで聞きます。

★SONAR質問スレ3【初心者歓迎】
スレリンク(dtm板)

139:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:00:02 DT5s2VNN
>>137
ありがとうございます。

140:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:01:35 29X3cy0M
>>134
スレリンク(dtm板:272番)

141:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:04:22 cSnzSY4b
誘導厨はさんざんたらい回しにさせて何がしたいんだ
そんなレスするぐらいなら回答してあげなよ
誘導厨はコテつけろ、あぼんするから

142:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:07:51 29X3cy0M
>>141
> 誘導厨はさんざんたらい回しにさせて何がしたいんだ

たらい回しの犯人は、>>134

> そんなレスするぐらいなら回答してあげなよ

その場で返答すると、話題の分散になるので、
誘導先で回答を待ってください。

143:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:10:04 4cxqEc6S
ワロタ、めちゃくちゃだな。客引きかよw
いい加減にしろよ、何ヶ月も荒らしやがって。


144:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:11:34 29X3cy0M
本スレ
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25【雑談】
スレリンク(dtm板)

▼荒らし目的で陰湿古参が立てた後発、乱立、重複スレ

Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24
スレリンク(dtm板)
SONARスレ自治議会
スレリンク(dtm板)
【割れ厨歓迎】SONAR 初心者質問スレ Part2
スレリンク(dtm板)
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
スレリンク(dtm板)
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25【たらい回し先】
スレリンク(dtm板)
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part26
スレリンク(dtm板)
【ハイクラス】SONARスレ1【自治議長】
スレリンク(dtm板)
SONARを使っているアーティスト
スレリンク(dtm板)

※いくらなんでも、スレ乱立し過ぎ。

145:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:14:54 zpbWraGG
たらい回しってのは一度誘導されたものを再度誘導することだからね
やっぱり日本語不自由なのか

146:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:21:50 29X3cy0M
>>145
>>134の悪質な誘導が問題。

147:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:23:09 29X3cy0M
>>145
最終的には、★SONAR質問スレ3【初心者歓迎】に正しく誘導されたのでよかったです。

148:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 22:48:42 RpVv9P+7
トランス系やロック系をやりたいのですが、2001年までCAKEWALK PRO AUDIO9でDTM
経験があるのですが、それ以降は音楽を辞めてました。
このたび再びDTMをするにあたって、DAW環境をどうするか悩んでます。
①PCベースで SONAR+RMEHAMMERFALDSP
②ワークステーションシンセ ROLAND FANTOM G+V-SYNTH

①のSONARでトランス系の音(音を加工出来るか)が出来るか
②であれば、簡単にトランス系が出来そう。

アドバイスお願いします。


149:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 23:11:20 50Faim9f
うわ、LEってTTS-1つかへんねや!!

ごめんな

150:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 23:20:56 WJMkzlYn
>>148
RME限定なの?
SONAR PEならとりあえずシンセ系は困らないんじゃないかな。

まぁCUBASEにかすってもいない質問だからSONARスレがいいんでは

151:名無しサンプリング@48kHz
08/09/25 01:07:09 hguHc0sd
>>148
自宅限定ならDAW狙いがいいでしょうけど、かすかでもバンドの可能性があるなら
ワークステーションがいいですよ!

152:名無しサンプリング@48kHz
08/09/26 00:23:32 Y9zDgsFN
すんません。DAWとワークステーションの違いって??
DAW = Digital Audio Workstation
だと思ってました。
151のいうワークステーションって多トラック専用機のことっすか??

153:名無しサンプリング@48kHz
08/09/26 03:15:18 aNeNaQrg
>>152
シーケンサーつきのシンセ。いまだとサンプラーやら充実したエフェクターやらがついてるな。
いわゆるオールインワンシンセのことをワークステーションといってると思われ。

154:名無しサンプリング@48kHz
08/09/27 19:31:24 nltHHmpJ
あとはmac対応ぐらいだね<Sonar

155:名無しサンプリング@48kHz
08/09/27 19:52:42 dZykAKLT
年一回発売だとまっきゅ対応は難しそうだが

156:名無しサンプリング@48kHz
08/09/27 20:56:50 wE3+Suwl
ねえ結局何をもってsonarがいいという感じになってきたんですか
過去ログは読みましたがこのハルマゲドンの参加者殿によるまとめが聞きたいです
それぞれの長所短所など簡単でいいのでまとめてくださいませんか?

157:名無しサンプリング@48kHz
08/09/27 22:38:20 QIRGlUO8
長所短所なんて書き出したらきりがないから、ウィークポイントぐらいでまとめたらどうかね?
キュベは起動が1分以上かかるから、短気な人には向かないとか

158:名無しサンプリング@48kHz
08/09/27 23:33:19 nltHHmpJ
>>156
まずは、なにをもってSonarがいい感じに見えるか自分で書き出せばわかるお。

159:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 00:40:13 5pcQmez1
DAW使ったことない人向けで適当ににまとめてくれる人いませんか

160:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 00:43:20 4lsfbK4T
Sonar最強と叫ぶためにQを出しに使っているだけだから
まともなまとめにならないよ。

161:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 01:42:52 TL4j2VEX
>>159
CubaseES買う→Sonar6HS買う→気に入ったほうのフラグシップ買う→
→いらなくなったやつ売る→(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー
やっぱり使って確認しないと。自分は友達のCubase使ってみてSonarにした。


162:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 03:59:14 Io1yNs26
ソナーにはインストールん時に
「売らないと約束するならインストールしていいよ!」
ってムリヤリ契約されるけど、売ってるの労国にみつかっても大丈夫なの??
それって契約違反ってことで犯罪にはならないの??

163:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 05:24:51 rn4iFyUy
>>162
無理矢理契約させられたのなら大丈夫。
裁判で勝てる。
本人の意思で契約したのなら契約違反。

164:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 07:04:29 Io1yNs26
ムリヤリというのはすんません、大げさです。
ソフトのインストールでは良くある
「同意しますか?」でOKにしないと次のインストールのための
画面が出てこなく先に進めないパターン。
結果、ソナーを使うためには同意せざるをえないのです。

やっぱそれは同意した(転売しないと約束する)と
みなされると思うんですよね・・・。

165:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 11:31:25 RliV8gnD
MC4買おうと思ってオークション見に行ったら
SONAR7PSのソフトのみというのが安かったんで衝動買いしてしまいました。
なんか予定で買うのよりずいぶんいいもの買ってしまった・・・

166:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 13:47:25 ujblY0gv
sonarってデザインが微妙にいけてない気がするんだけど、
cubaseっぽい未来的なデザインに出来るんですか?

167:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 13:56:49 TL4j2VEX
>>166
色は変えれるけど基本的にむりぽ。
URLリンク(sonartemplates.googlepages.com)

168:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 15:26:12 3A7GvVwE
SONAR7 PDを使用するにあたって最強のシステムを教えてください。
(PCやMIDIインターフェース・オーディオインターフェースはどれが良い
 でしょうか?)

169:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 20:57:54 TL4j2VEX
>>168
PC=Core2Quad9550.HDD×2(1TB).IEEE1394.HD4650.4G(×64なら8G)
IF=EDIROL FA66.RME FF400. TC konnekt (予算による)
MIDIkey=PCR Novation
こんなかんじかな?


170:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 23:02:33 27cuBia+
正式告示出ましたね。

SONAR 8 日本語版 無償バージョンアップ・キャンペーン
URLリンク(www.cakewalk.jp)


171:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 23:15:48 ya7+V8dt
>>170
どうして「新バージョン発送予定日」をわけてるのかな?

172:名無しサンプリング@48kHz
08/09/29 04:18:30 FOjPvMyh
うち、まだメール来てないや。。。(ノ_-、)グスン
Cakewalk6からの上得意ユーザーだじょ~。。。
扱いは不得意だけどね


173:名無しサンプリング@48kHz
08/09/30 10:35:20 tNNF4iTZ
Cubaseが操作面で有利と思う点はドラムエディタとスコアエディタかな
GUIはCubaseのほうがいいね。
あとHalionよりも使えるVSTソフトが無償でダウンロードできる。

174:名無しサンプリング@48kHz
08/10/01 01:43:44 6xjRUyGr
> SONAR 8 日本語版 無償バージョンアップ・キャンペーン
>
> 無償バージョンアップステッカー貼付の下記対象製品をご購入の方を対象に、無償バージョンアップ・キャンペーンを実施いたします。
> 所定の方法でユーザー登録いただきましたお客様に無償で対象のSONAR7シリーズを製品発売後にお届けいたします。
                                             ↑
今SONAR7を買うとSONAR7がもう1つついてくるキャンペーン!

175:名無しサンプリング@48kHz
08/10/01 10:57:44 3mKSyGfG
オレもそれ気になってた。
さすがに誤植だよなそれ。

176:名無しサンプリング@48kHz
08/10/01 19:58:49 tbB6KC1J
>>173
スコアエディタ良いんすか?!

スコア中心のクラシッカーな私には気になりました。。。購入してみようかな。
SONARは新機能新機能で全然バグフィックスしないし。
でもここ読んでるとキューベもバグが直らないみたいだけど

177:名無しサンプリング@48kHz
08/10/01 20:21:15 y/OWx7Vg
スコアでなんとかしたいならSonarは向かないよ。
Cubaseはある程度はスコアウィンドウでの
ステップ入力も考えられてるけども・・・
あまり期待しない方がいい

178:名無しサンプリング@48kHz
08/10/01 21:46:09 tbB6KC1J
>>177
そうなんですか。まあデモは今までどおり慣れてるSONARで作って譜打ちはフィナーレかな。
それにしてもSONAR8はどうしよう…大きく変わらなければ良いけど

179:名無しサンプリング@48kHz
08/10/04 03:02:15 AwkHX4rA
レイテンシの最適化など、いくつか気になるところはある

180:名無しサンプリング@48kHz
08/10/04 04:45:59 VuHQBWEX
Cu5が後出しじゃんけんで負けたりしないよね

181:名無しサンプリング@48kHz
08/10/04 06:20:27 3gTmYonu
でるの5?

182:名無しサンプリング@48kHz
08/10/04 10:14:08 J7iurXW1
でるとしても大分後じゃないかと思う

183:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 00:13:30 K+caoIgX
SonarからCubase、CubaseからSonarに乗り換えたひといたらナンデ乗り換えたのか、どこが前のよりよかったかおしえてください

184:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 00:45:15 Dw/InOcQ
テクノをやるなら正直LIVEがよかった。
ギターつないでレコーディングしたり、普通にメロディを鍵盤で弾いて曲
作るとかならSONAR、CUBASEドッコイドッコイじゃねーかなぁ。
SONARのステップシーケンサーにアルペジは正直使えない。
ステップシーケンサー中でゲートタイムをリアルタイムで伸ばせない。
アルペジは細かい設定ができない。
CUBASEもぱっとしないし。
これから買う方よく考えて買ってください。

185:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 15:39:14 3CP+mjB0
正直な話プロ目指すならCubase。
色んな会社の採用条件にもCubase>>>>>>>SONAR
11プロ達の中じゃ「Cubase使えないとか終わってんなwww」みたいな感じらしい

ということでSONAR買った俺は負け組みですね

186:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 15:40:55 TbcLQlTK
音楽仕事にするような奴だったらSONARからCubaseへの移行なんて簡単だろ

187:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 15:53:04 SHLOGUiz
両方持ってるけどソナーしか使ってない

188:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 15:58:19 GH+3nQco
MIDIはまだCubaseのがやりやすいかなぁ・・・

189:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 17:51:06 sn3NbBxO
11プロってなに?なんか凄そうな響きだけど。。
四天王とか七武海とか四聖獣とかそんな感じ?

190:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 18:06:13 RZjO3S/y
フフフ…奴は11プロの中でも最弱…

191:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 18:54:41 e+PCxQl1
765プロの親戚とかそんなもん

192:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 19:16:57 xPdeEbTp
>正直な話プロ目指すならCubase。
正直な話プロならWin&Mac両方もってないとね。

193:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 19:25:24 o46wBmlR
プロ目指すならProToolじゃないの?

194:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 19:48:26 TbcLQlTK
HA?

195:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 19:57:34 xPdeEbTp
買えません。LEは論外。

196:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 19:58:18 3CP+mjB0
>>189
いや単なる打ちミスだ、すまん
SONARも使う人は使うらしいがシェアは90%Cubaseだと
仮にSONARメインで使う人でもそのほとんどがCubaseも使ってるらしい

197:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 20:32:56 RZjO3S/y
>>196
スレには関係ないかもしれんがLOGIC使いもいるのだから
sonarでは絶対ダメということもないのでは?
確かに、cubase、logic、performer対応でsonarは非対応のコントローラも
あったりはするけど。

198:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 20:38:12 xPdeEbTp
Cubaseのプロジェクトファイルでくるからでしょ。

199:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 20:50:10 jNi/0IbI
10年後には
まだCubaseなんか使ってんの?w
ってなりそうで嫌だなぁ

10年後ってことはないか
業界からCubase慣れした人達が引退するころには俺はじじぃか死んでるかだしw
今10代とかの人は両方使えるようになっといた方がいいよ

まぁ制作スタイル自体変わるかもしれんけど

200:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 21:27:09 iKwkSfk4
10年前のパソコンつったら。
AMD-K6, メモリ32M, ハードディスク 3G, OS : Win95
XG-WorksやSonarじゃなくてCakewalkって名乗ってた頃じゃないか?
俺はまだ丸刈りで少年野球やってたよ。

201:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 21:28:35 iKwkSfk4
あや、途中でポストしちまった。だから10年後なんてさっぱりだ。
MIDIは入力手段として生き残ってるかね。

202:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 21:46:02 K+caoIgX
CubaseとSonar迷うわ・・。
Sonarは音源と機能が良いのがたくさんついてるし、特にV-Vocalは単品では売ってないし。
CubaseはHALionとの連携良いらしいし業界標準だしデザイン良いし。

CubaseにSonarのオマケ全部つけたら最強なのに。

203:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 21:54:19 xPdeEbTp
じゃ両方買っちゃいなYO!

204:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 23:15:53 aPVsHGw5
>>196
それってまだCubaseがSonarよりも全然上だった時から
使い続けている人が多いからじゃない?
あえてCubaseからSonarに移ろうという気もないだろうし。

205:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 23:22:54 3CP+mjB0
>>197
結局は現シェア率からくる問題だと思うんだけどね
やっぱり古株のCubaseの方が多くのプロ達に使われる→>>202の言うように業界標準DAW→企業:「じゃ、Cubase使えるのが大前提で採用すっか」


206:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 23:23:55 3CP+mjB0
>>204
気づかず投稿しちまった、要約するとお前さんの言う通りなんだと思う

207:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 23:28:48 oWGvLjjA
>CubaseにSonarのオマケ
マジでそれ考えてて、今はSONAR7PS使いだけど
Cubase Studio4買ってSONARのおまけを使い続けようと画策してます。
ただ、プラグインの中にはわざと他のDAWソフトで使えないように
なってるものもそこそこあるから厄介。

DXプラグインは国産ソフトのCONSOLEを介したら使えるのだけど、
LexiconなんかはCONSOLEから呼び出しても使えなくなってる。

本当は8PEのおまけ目当てでうpグレしたい気もあるんだけど
その中のプラグインのどれだけが他のホストから使えるのかが
分からないと怖くて手が出せないYO!

208:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 23:33:31 aPVsHGw5
>>206
結構プロのインタビュー見ていると2~3世代以上前のソフトを使い続けている
人も多いから、そうなるとCubase使いが多くても納得だよね。

209:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 00:10:31 JRO3Wbhv
>>207この間ぐぐってたらこんな画像があったぞ。
URLリンク(shoujozenjidou.net)
5以降に新規で入ったプラグインなら大体使えそうだな。

210:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 01:19:39 eYr4HW2J
VSスレっていうか、SONAR宣伝スレだな。
Cubase側のユーザーはこんなの見ないし。

CubaseとSONARは今でもSONARとSSW位の質の差があるよ。

維持する場合の値段もSONARの方が高いっていう訳わかんない状態だし。

Cubaseユーザーは4.5に無料アップデートで機能追加があって
何ギガかのサンプルが無料でダウンロードとかあるのに
SONARは1年毎に有料でアップデート。

マジで今SONAR使ってる奴って頭悪すぎだと思います。

211:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 01:23:13 gBFfaYWJ
その差はどこにあるんでしょうか

212:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 01:48:05 VBUJ7l8N
>>210
そうだね、Cubase使いは見ないもんね。で君は何使ってんの?

213:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 03:35:57 eYnPUVqW
sswじゃないの?

214:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 07:28:35 ZGjVKAq0
坂本龍一もアラン・メンケンも未だに
DPのふるういの使ってるぞ

215:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 11:10:21 30MeA7Sv
今持っているDAWをしっかり使いこなせているなら。
乗り換えたとしても短時間でまともに扱えるようになると思うから、将来のことなんてそんなに気にしなくていいと思うけど


216:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 21:26:04 4UG+dnbL
>>202だけど、どっちも使ったことない俺がぐぐって調べた結果

Cubaseの良いところ
・デザイン良し
・業界で使ってる人多し
・VST本家だ
・いい音質の音源が付いてたり無料で手に入る
悪いところ
・付属音源が少ない
・EQしょぼい

Sonarの良いところ
・付属音源多し
・V-Vocalが付いている
悪いところ
・付属音源が結構かぶってる
・デザインがイケてない

異議や付け足しをおねがいしたいです
あと、Cubase推しの人来てください

217:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 22:07:04 VBUJ7l8N
>あと、Cubase推しの人来てください
なんで?CuがいいならCubase買えよ。

218:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 22:08:34 Pg3ls4Xp
デザインとか主観の所あげるのちがうんじゃね ?

219:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 22:14:46 eYnPUVqW
sonar買おうと思ってるけど正直デザインはCuのがいい。

220:216
08/10/06 22:35:07 4UG+dnbL
Sonarのほうがデザインいいと思ってる人いるんですか?
あとsonar推しばかりなのでCubaseのいいところが全然見えない気がしたからCubase推しの人を呼んでます。

221:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 22:45:17 VBUJ7l8N
>Cubaseのいいところが全然見えない
だってないんだもん。

222:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 23:08:24 POv24LD4
つまりREAPER0.999最強ってことですねわかります

223:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 23:18:52 ZGjVKAq0
CubaseはGUIが洗練されてると思うぞ
どこで何をしたらいいかはっきりしてる。

Sonarはカスタマイズ必須みたいな所がある
正直初心者には敷居が高いDAWでは?
SOL2→Cubase4ESときて
プラグインや音源目当てで7PE買ったけど
初期のLogicと同じ位難しいと感じるDAWだった。

224:名無しサンプリング@48kHz
08/10/06 23:33:50 sF849w19
でも、インスコから音鳴らすまで新規の悲鳴はCuの方が多い気がする。

225:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 00:01:32 JqCREms8
そんなん聞かんぞ

どのDAWでも「はじめよう!○○」みたいなスタート本が付いてるんだから、新規に限らず「音が出ない」って困ってるのは単に頭が悪い

226:216
08/10/07 00:21:18 x+7EmwnG
>>221Cubaseを使った上で、ですか?

>>223
そうなんですか。ありがとうございます。初心者なのでわかりやすいのがいいですね。


聞いてばかりですまないんですが、どちらも使った事のある人>>85>>94>>103さんの言ってることについてどう思いますか?


227:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 01:21:05 zU59sruh
そんな導入初期の操作性とか、デザインの好みとか
時間経過や慣れでいくらでも解消できるものや
音楽に直接関係ない部分の要素を挙げてどうこう言っても埒が開かない。


肝心なDAWとしての中身はどっちがいいの?って話なわけで

228:221
08/10/07 01:27:55 0Yhw040d
>>216
そうです、使ったことありますよ。>>85>>94>>103の書いてあることは
自分も感じましたね。自分もプロが使ってるからCuだろっとか考えてて馬鹿にも
Sonar7 PEあるのにCubase Essential買って乗り換えを検討したことがありました。
結局のところプロが使ってるからとか理想のほうが優先してしまってましたね。





229:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 08:01:01 JqCREms8
>>227
>DAWとしての中身
ってなんなんだって話だよね

出来るモノとしては、同じ音源同じプラグインを使えばどのDAWでもほぼ変わりないわけだよね。
まずここは同意して欲しい所

じゃあDAWというものに何を求めるかっていうと、操作性とかオマケとかコスパってことになってくる

オマケはソナーの圧勝。比べるまでもない

操作性に関しては優劣つかん。慣れが全て。
フリーソフトで3年ぐらいMIDI作ってた人に、ソナーとキューベースでMIDI作れっていっても絶対に「訳分からん」っていうだろう
機能としては後者のほうが上かもしれないのに、だ
どこを触ったらどうなって、っていうのを完全に把握出来てるソフトを使うほうが効率がいいんだよね
つまり操作性というのは一概にどっちが良いとは言えない

最後にコスパだけど、上位ならソナーの圧勝。下位ならどっちも変わらん、って感じかな

まあそういうわけで総合するとオマケとコスパでソナーのが上ではあるかなと思うけど、「操作性がどうやら」ってのには惑わされちゃだめよ
「ショートカット覚えなきゃだめ」ってのは「覚えれば凄く楽かもしれない」わけで

230:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 08:08:17 Zcqa7Ua5
Cubaseって2年に1度のペースだからもうそろそろCu5が来そうな予感なんだよね
そのときコスパで対抗してきそう、ていうかして来てくれw

231:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 08:41:10 9LLLrQPx
慣れればいいで片付けられるならこんなスレ不要。
これなら頑張って覚えられそうだ という
気分にしてくれるのが大事。
ただそれがSonarかCubaseかは人によるだろうが。

Sonarはスコアの視認性が悪くエディットも煩雑
Cubaseは大分マシ。国産DAWには劣るけども・・・
オーケストラ曲メインな人間からするとあれは困る。

ループミュージックやハードMTR代わりにしたい人は
Sonarのが向いてる。

232:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 09:11:35 dSpOSpMM
CUBASE5でどんだけ追い上げてくるかだな
値段面はもちろんデザインはさらに良くしてほしいね

233:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 09:32:18 V8aroMOJ
Cubase5ではAutoVocoderBoxが付きます!

234:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 10:45:13 GbZK6ktt
ソナー8のオマケの多さw
エフェクトに釣られちゃった
wavesとか買う金ないねん
ごめんやで、Cubase

235:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 11:14:44 fvNQTQ5s
主にMTRとして使ってるけど、Sonarの"All"タブ表示の視認性は抜群だと思う。
各値の変更もワンクリックで済むし、マスタートラックの波形をリアルタイムで表示
出来るのも慣れてしまうと無いと落ち着かないw
Cubaseはプラグインへのアクセスが一手順多いし、他のウィンドウ触るとメイン
に隠れたりするのがどうも納得いかない。もしかしたら画面のカスタマイズや設定
で解決するのかもしれないけど。

236:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 12:25:53 vumXhXZ8
オーディオルーティングの概念がSONARの方が性に合った。
加えて言うならエフェクト周りの柔軟性。
VSTに関してはCubaseでも即落ちしたりと物によるから
Cubase=親和性高いとも言えないし。

237:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 21:44:03 rnnHBO4O
>>235
常に前面に設定があるにはある

238:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 21:54:32 x+7EmwnG
なんかSonarよりもCubaseのほうが綺麗なのでCubaseにしますわ。
音源やエフェクターやEQとかはちゃんとしたの買ったほうがいいですよね。

239:名無しサンプリング@48kHz
08/10/07 23:08:48 zU59sruh
>>238
SONARに付いてるエフェクターとEQは、数万円で売っている単品のエフェクターより
質が上らしいけど、そこは考慮に入れなくて大丈夫ですか?

それとSONAR8から操作性がぐんとよくなるみたいです。

240:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 00:23:32 RnIR3p9l
本人の好きにさせたらいいじゃん。セールスマンかよ。
黙って買えよとは思うが。

241:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 00:32:23 vyqLQB9f
ここはソナーのセールスマンとキュベのセールスマンに
真っ向勝負でぶつかってもらおうぜ。でてこいやヤマハの工作員!

242:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 00:39:26 230T/2Wd
どのスレもローランド社員っぽいのしか見かけねえなあ…

243:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 00:43:30 r88nDQxp
どっちがCPU食わなくて軽いの?

244:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 01:35:07 d0Mpm8Lj
YAMAHAの人は自社開発じゃないからよく知らんのですw

245:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 02:48:10 x7BrMQlS
6から7にバージョンあげてないんですけど、8にしようと思ったらまた定価で買わなきゃならないんですかね?

246:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 04:15:25 dLgDX/mp
MIDI中心ならソナーだろ?
URLリンク(mnavi.roland.jp)
CUBASEにこんなのできんの?


247:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 04:56:16 OcNJspQ4
>>245
6→8なら7→8より高いけど定価ではないと思うよ。
でも6の時点で登録してないとアウトだけどね。

248:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 05:01:15 vPoiWBBG
のっぺりつるりんしてるQのUIがイイって奴多いのか?
漏れはソナーの方がイケてると思うが。

249:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 09:24:26 Y/ugi9Dd
>>246
あれ?
これ、斜め移動可能ってのは、入力ツールでの間違いだよな?
画面も入力ツールになってるし。
選択ツールでなら俺のソナ4でもできるもんな。

250:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 10:27:48 OcNJspQ4
>>246
こんなこといってる人いらっしゃいますよ。
スレリンク(dtm板:507番)

251:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 10:45:57 vyqLQB9f
> 507 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2008/10/04(土) 21:37:31 ID:Q253Epuu
> SONARのステップシーケンサーとことん使えないような気がします。
> ゲートタイムは変えられないし、細かいドラムロールはオーディオで
> 作ってからサンプラでに読み込んでステップシーケンサに入れるしかないし。
> エフェクトはオーディオに落としてからだし。
> なんとかしてください。リアルタイム性をもっと付け足してほしい。

エフェクトはオーディオに落としてからってマジかよ。

252:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 11:42:25 4vj4SN6r
ステップシーケンサーは多分壮大な釣りだと思うw
ほとんど使ってないけど、3連譜入れようとしたら訳分からなくなってきて使うの諦めた。
結局ピアノロールでやるのがしっくり来るんだけど、みんなどうやってるんだろ。

エフェクトの話は状況が掴めないけど、MIDIトラックのOUTを直接マスタートラックに
してて、対になるオーディオトラックを作ってないとか・・・なわけないかw
それともステップシーケンサーだとMIDIエフェクトが掛からないって事なんかな。

253:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 15:16:57 dB+y0Yp0
>>247
ありがとうございます!
SONAR使ってて 今まさに CUBASE4に乗り換えようか迷っているんです。
仕事にしたりとかそういうのを視野に考えてるんですが、それ程差がないんでしょうか?

254:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 17:31:29 vLhr2YLb
結局CubaseがSonarのオマケ全部つける、もしくはSonarがCubaseのデザインになったら最強って事でおK?

255:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 17:33:20 nUug1zLu
最強って何だろう?

256:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 17:46:03 WkQGTQD1
Cubaseは本当にもっと付属を充実させないと
3rdプラグインが必要充分な人は4ESみたいな
廉価版で事足りてしまうぞ。

257:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 19:00:18 dLgDX/mp
キューベースの良さで真っ先にあがるのってプロが使ってる、見栄えがいいってのが多いなw
じゃあプロがソナー使ってる人が多かったらどうなんだ?
立場が逆転するのか?
しょせんプロはプロ、お前はお前、オレはオレ
誰が使ってようが全然関係ないよ
業界の標準はPT
PTに比べればCUBASEなんて小物だよ
PTからみればCUBASEもSONARも目くそ鼻くそ
今はSONARが市場をどんどん拡大してる
あと見栄えが良いからって作業効率がよくなるわけじゃないぞ
こんなもん住めば都、使い慣れれば無問題
ソナーは見栄えを自由にレイアウトできるから自分好みにできる利点はあるんだけどな
MIDIに関してはSONAR7で向上したからCUBASE4よりは上だよ
ちょっとの差だけどかゆいところにも手が届くって奴かな


258:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 19:16:35 TE+sj/pY
マカーを見てるようだ。

259:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 19:30:10 yzgYywt/


260:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 21:41:40 vLhr2YLb
Cubaseはシェア90%と聞いたが嘘ですか?
あと、Sonar8の操作画面ってどこでみれますか?

261:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 21:44:59 WkQGTQD1
YAMAHAでアンケートしたのか?w

262:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 22:25:09 vLhr2YLb
あと、sonarの無償アップグレードキャンペーンって、アマゾンでも期間中に買えば適用されるのかな?
でかでかと書いてる通販サイトもあればそうでないのもあるし・・・。

263:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 22:54:18 yzgYywt/
>>262
ポイントつく家電量販店で買うのがいいと思う。

264:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 23:08:41 3DNRRpnV
SONARのステップシーケンサーは使えないよほんとに
MIDIエフェクトはペンツールみたいので書くタイプでリアルタイムにレベル変えられないね

CUBASEの抱き合わせのmda16のFMが個人的には好きだけど、あの値段の割りに
機能はスタンダード過ぎるかも。LEで十分

PROTOOLはMIDIの打ち込みは確かにスゴイ。新しい別売のグルーブサンプラーもスゴイし
今のところ最強かもなぁ、けど値段が値段だし

個人的にCUBASEとSONARで比較したらSONARの方が1歩上かな


265:名無しサンプリング@48kHz
08/10/08 23:20:22 dLgDX/mp
>SONARのステップシーケンサーは使えないよほんとに

そういう書き方は誤解を招くと思う
具体的になにが悪いのかを書くべき

266:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 00:42:08 D4IEbJfe
なんかこのスレって
CUBASEとSONARで決戦とかいうタイトルなのに
結論はToolsが最強とか訳がわからない展開になってないか?
それぞれに利点を見いだしているユーザーがいるのだから
どっちが最強かという話はユーザーによるよね。

Toolsが業界標準になっているのは
自宅で創ったデータをスタジオにそのまんま
持って行って使えるメリットがあるからでしょ?
決してそれだけが全てではないけれども
そういったデータの取り回しみたいなところだけで
見てみると、SONARってプロ仕様としては
劣ってしまうのではないのかな?

ToolsもCUBASEもWIN/MACハイブリッドで
提供されているからそれぞれのユーザーでデータは
共有出来るけれどもSONARはWIN専用って感じで
そこだけで終わってしまっているような。。。
そこが業界標準と言われにくい環境なんじゃない?
ソフトの出来がどうだという話は別としてね。


267:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 01:09:27 D2qejHcd
Cubaseのデザインがいいなんて言ってる人はデザインってものをまったくわかってないよ。
あんな無駄にゴチャゴチャしたデザインを評価してる人間はきっと自分の部屋も無駄にゴチャゴチャしてるに決まってる。

一方でSONARにはスタイリッシュという言葉が似合う。
簡潔ですっきりしていて無駄なものが何もない。SONARを使ってる人はファッションセンスも抜群だ。

268:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 01:13:38 lHpuk4Cx
おれはデザインデザイン言ってる人はDAWの内容を理解できてない人の狂言だと思っていたよ

269:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 01:49:26 1s3kKvJF
ミュージシャンとしての自覚があればDAWそのものが楽器のようなものだと言っても良いと思う。
音楽家にとって楽器は道具でありながら、たかが道具とは言い切れないところがある。
ギター弾きが好きなギタリストと同じモデルを欲しがる様に、敬愛するミュージシャンと同じDAW
を使いたいと思うのはむしろ自然な事。
そのうえで機能の多さよりも操作性の感覚が自分にあうかどうか、見た目が好きになれるか、これ、かなり重要。
ところで、長らく音楽で飯を喰ってるけど、プロでSONAR使ってる人知らない。
CUEBASEはATARI時代から使ってる人は何人か知ってるが。
作家系、アレンジャー系はDPやLOGICが多いし、エンジニアはほぼProTools。
若いバンドの連中なんかだとWinでCUEBASEとかいるが、第一線の人達やスタジオはほぼMac。
理由は多分、乗り換える理由がないから。
だいたいの人はMACしか持ってないってことは無くて、普通にWINも使ってるけど
音楽環境はMACって人が多い。
OSやマザーボードの相性等で悩む事がないってのも理由の一つだろうなぁ。

270:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 01:51:31 abyXHlQg
デザインは主観だから載せるなって言ってるのに

271:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 02:04:52 TL4j2VEX
>PROTOOLはMIDIの打ち込みは確かにスゴイ
そうなの?糞ってきいてたけど。

272:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 02:16:57 5KFOt0s6
>>269
うまくまとめられましたね。
正直、楽器は体の一部(五感とシンクロ)なので拘りを持って愛着がわくものを選びますが、
パソコンに付随するソフトウェア系は自分のワークフローに支障がなければ、
あえて乗り換えも必要ないかなぁ程度しかありません。

確かにAT互換機はパーツから悩みますw
デュアルコアによって大幅に軽減されたもののレイテンシーの課題が消えた訳ではないですし。
とはいえ「今」は成熟期なのかなとも思います。メモリやHDDの価格的に・・・
SSDの浸透により更なる快適環境も見えていますが。

究極は「いかに」音楽に没頭できる環境を構築できるかですね。
ここもそうですが、あまりにも浮気する要因が多寡な時代だと思います。

273:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 06:55:00 36GuocG/
>269
>>ところで、長らく音楽で飯を喰ってるけど、プロでSONAR使ってる人知らない。
まるでSONARが駄目みたいな書き方だけど
>>理由は多分、乗り換える理由がないから。
自分で理由かいてるじゃん。

SONARは実質2000年代にできたソフト、前身のCakewalkProAudio時代は
winでDAWなんてこと自体がナンセンスだった。
「昔からやってる」「第一線の人」は「乗り換える理由がない」からSONARじゃないだけ
逆に今からはじめるなら十分選択肢でしょう

エンジニアがTOOLS使うのはTOOLS(とSamplitude)はそもそもソフトの成り立ちからして
Cubaseやその他のDAWソフトとは違うから当たり前
例えるならAutocadとイラストレ-タ、ProEngineerとSoftimageくらい違う



274:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 07:21:32 Io1yNs26
正直、胸を張って「おれ!SONAR」って言えない自分がいる(´・ω・`)

275:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 07:50:12 VgW6RNiP
Cubaseを使ってたらオヤジ扱いされる時代が来るんですね、わかります。

276:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 07:57:42 9z5GvYy1
273の言うとおり今からなら
Sonarの方がむしろ良い気がする。
PEはプラグイン+音源目的で買っても安いレベルだし。

宅録完結の人がPTを選択するメリットは無いかな。
ver.8になってからMIDIのスコアの打ち込みや
基本エフェクトも充実させたらしいけども・・・。


277:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 08:09:18 W8fn7cVX
Sonarがこの先業界標準になる可能性はないんですか><

278:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 08:52:24 1RL0fBTR
この期に及んで、SONARを否定してる人の根拠がわからんw

もうすでにSONARのオマケは、オマケというレベルじゃないんだけど。
Cubaseにこだわる人って「プロ」とか「業界標準」とか
そういうカッコつけたいがためのステータス的な言葉に弱い人が多い気がする。

まあ、そういうステータスも含めてDTMerだ!っていうんならいいけど
カッコ付けたいが為にCubase選ぶなら
正直作る音楽の中身が伴ってないとカッコ付かないと思う。

どうみても今から始めるならSONARの方が中身は充実してるよ。

それでもCubaseが良いんだ!ってこだわりある人は
すでに色々なDAWの経験者か、Cubaseでないといけない理由がある人だろうから止めない。
そもそも、そういう人はSONARとどちらがいいか迷わない気がするけどw

ちなみに俺は両方持ってます。

279:結局SONAR派
08/10/09 09:57:27 Io1yNs26
>>ちなみに俺は両方持ってます。
それはやっぱり、どっちがどっちにしかない機能なり
使い勝手があるからですか?

280:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 10:30:42 08Z2KbSb
さすがにSONAR信者きもすぎ

281:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 10:53:14 X4EkbIzO
Roland必死すぎw

282:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 11:43:10 W8fn7cVX
だって8がもうすぐ出るし。。

283:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 11:43:20 3wchLHq/
>ミュージシャンとしての自覚があればDAWそのものが楽器のようなものだと言っても良いと思う。
エンジニアの間違いじゃないの。

284:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 11:52:59 P8pleOtz
なんだか、YAMAHA社員の頑張りが足らないぜ。
見た目とかプロとか業界とか抽象的な話より、どっち買おうか迷ってる人が
いるかもしれないし、使い勝手や音質とかその辺のCubaseならではのメリット
が聞きたいんだぜ。

285:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 12:45:19 wVx3kwhJ
俺はSONAR使いだが、CUBASEの利点として、
Cubase+KX+CC121だとかなり作業性がよさそうに見える。
SONAR7+PCRだとPCR以外のコントローラよりはマシだが、
あまり作業効率が向上したとは思えんのよね。
(SONAR8でもっとよくなっている事を期待)

Cubase使いの人、実際のところKX+CC121による作業効率アップ具合はどんなもんでしょう?

286:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 12:50:20 abyXHlQg
結局隣の畑が良さそうに見えるだけ

287:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 13:42:30 D2qejHcd
てかさぁ、そろそろ機材より作った曲が良いか悪いかがDTMの本質なんだって気づこうよ
仮にアビイロードスタジオでアニソン録ったって誰も褒めちゃくれないよ

288:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 13:43:11 5Q0kzIi/
社員とか関係なしに誰が見ても
Sonarの方が内容の割りに明らかに良心的な価格だと思うんだが…間違っているのか?

仮にSonarとCubaseの価格が同じでも、Sonarの方が良心的といわざるを得ない。
この感覚は何かおかしいのか?

現時点でのCubaseの利点はMac対応とネームバリューのみじゃないか?
例え、DTMを全く知らない人がSonarとCubaseの説明を受けても、明らかSonarが良心的であると感じるだろう。

プロが使ってるとか以外でCubaseの真の長所はどこなのか知りたい。

289:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 13:54:21 abyXHlQg
プロ(笑)が使ってるってから使うって意見はミーハーっぽいよな

290:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 13:59:59 08BC0YhR
Cubase使ってるからってプロになれません

291:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 15:54:23 t20fHX3t
アーティスト志望の人はSONARでもCubaseでもいいと思います
僕が所属する事務所のスタジオや、所属アーティストのほとんどはMACでした
SONAR7使ってますけどMIDIの受け渡しだけして音はディレクター・エンジニアーが決めるので不便では無いです
ただPro Toolsが業界標準なのでキュベorソナ+PTが最強だと思います

292:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 16:25:35 TL4j2VEX
Protools高いです><

293:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 21:26:47 1s3kKvJF
>289
まぁソナーは誇り高きアマ専用ってことでオケ?
ソナーとPTを比較するのは無理があるよね。
ジャンル違うっていうか。
比べるならLOGICか。なかなか手強いな。

294:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 21:50:29 M5QtenM6
プロさんは黙ってCubaseでも使ってろよ

295:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 22:15:08 1s3kKvJF
無理矢理ギターに例えるとフェルナンデス?
ギブソンだろうがフェルナンデスだろうと良い音楽は奏でられるからな。


296:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 23:11:58 9z5GvYy1
SonarでもCubaseでも困る事ないからな。
向き不向きと好みはあるけど

297:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 23:23:10 5pcQmez1
金に困ってない奴はCubaseとWavesと音源買い揃えればいいし
金ないやつはSonarだけ買っとけってことでおk?

298:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 23:44:15 /C+lPPbb
>>287
むしろその方が世界中のオタク界隈で相当話題になりそうだw
積極的にやった方が、むしろ名誉だろwww

それはさておき、>>288の「SONARの方が良心的な価格」って言う意見に意義あり。
「同じソフトを、常に最新版を買いながら3年使う」って言う仮定で、その期間に払う総支出額を試算してみたんだが、
(なお、SONARは1年更新、CUBASEは2年更新ってことで計算してみた)、

SONAR PE : 84,800 + (21,000×3) = 147,800
CUBASE(バージョンアップした年に新品購入) : 109,000 + (24,300×2) = 157,600
CUBASE(バージョンアップした年の翌年に新品購入) : 109,000 + 24,300 = 132,300
(※以上、単位は円)

少なくとも、維持費"だけ"を見れば、どちらもほぼ同じ金額になるようだ。
費用対効果を語るなら、こういう点も見逃してはならんと思うがどうだろう?


……とはいえ、エフェクトの類はSONARの方が魅力的だから困る。
俺もそのエフェクトに惹かれてホイホイとSONAR買っちまった口だがなw

299:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 23:50:11 1s3kKvJF
別に金がなくてもコストパフォーマンス気にしない人もいれば、
金あっても物選びの基準の上位にコスパ!コスパ!な人も多い。
音楽やるのにわざわざウインドウズ使う人はコスパ!な人多いんじゃない?


300:名無しサンプリング@48kHz
08/10/09 23:52:33 1s3kKvJF
ポルシェなんて買う奴は馬鹿!GTR最高!って人いるからね。実際。


301:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 00:25:01 hYb0TjYq
クマーのAA誰か頼むw

302:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 00:34:16 4MLNFPi5
>>298

酒飲んでるから頭まわってないけど

ソナの式は3回更新してるから4年最新の状態で使う時の金額。
キュベの上の式は2年更新の物を2回してるから、6年の金額。
最後の式は3年の金額。

に見えるんだが、どう。

303:298
08/10/10 01:01:50 CjypjJIm
>>302
……すまん。思いっきり計算ミスってた(´・ω・`)
つまり正しくはこうなるんだよ↓

SONAR PE : 84,800 + (21,000×2) = 126,800
CUBASE : 109,000 + 24,300 = 132,300
SONAR PE AC : 59,800 + 21,000 = 80,800
CUBASE AC : 69,800 + 24,300 = 94,100
(※以上、単位は円)

ちょっと、回線切って首釣って頭冷やしてくるわ orz
(ただ、概算でも5年目でSONARの維持費がCUBASEを上回るっぽい)/

304:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 01:04:20 fCS2Mrwb
海外版SONAR買う人も結構いるみたいですね 毎年のお布施が嫌で

305:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 01:07:34 MVx13p8J
>>303
おまいさん298で
>俺もそのエフェクトに惹かれてホイホイとSONAR買っちまった口だがなw

って言ってるけど

>(ただ、概算でも5年目でSONARの維持費がCUBASEを上回るっぽい)

とかわざわざ付け加えてる時点で
ソナー信者を装ってキューベを持ち上げようとしてるのが見え見えなんだがw

306:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 01:11:26 GisGVMzn
>>298

維持費に見合うアップデートかどうかは
ユーザーの判断次第だけど、
Cubaseはメジャーアップデート回数が少ないという
事自体が弱さでは?
まあ維持費のみの話だからズレてる指摘かもしれんが。

Cubaseの一回のメジャーアップデートの価値が
Sonarの複数回分と同等かどうかはちょっと微妙な所だな。

307:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 02:38:43 ghaKC6/v
海外版SONARでも毎回VerUPすると国内版と維持費はたいして変わらないんだよな。
バージョン飛ばしであげたときの額が比較的安いだけで。

308:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 06:17:30 fs1PNmWO
Cubaseユーザーだけど、ソナー持ってないから「良いとこ挙げろ」って言われても比較できないよw

そんな俺が率直な感想をのべると、満足してる。Cubase買っても後悔はしないと思うよ。

使い勝手…良い。別に何するにも困ってない
音源…良い。生音系のオマケでは全DAWで一番良いのでは
エフェクト…良い。必要十分。リバーブが絶品。





でもソナー持ってないからよくわからん

309:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 06:37:07 r01c6zWz
>>1-308
2年振りにDAWを買おうと思っているのですがSONARを買えということですね、わかります。

310:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 06:51:26 kZjYKFni
頂上決戦ってどこが頂上なの?
作曲、アレンジ用としてはLOGICが頂上かなと。
録り.MIX用ではPTでしょ。

311:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 07:56:21 dmblivpo
LOGIC(笑)

312:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 10:54:41 t0eSp4iM
正解に比較出来るのは両方持ってる人だけだな

偏った意見じゃなくて二つとも持ってる人の意見が聞きたいよ

313:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 10:58:37 AUENdMW6
SONAR LEとCubase LEならもってる

314:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 11:45:04 GisGVMzn
Cubase ES4で曲作りして
Sonar 7PEでMixとマスタリングしてる。
ディザーはCubaseが優秀な気がするけど
気のせいレベルだと思う。

SonarのMIDIはなー・・・ あのスコアエディタは困る
ピアノロールは普通。MIDIプラグインも少なめ。
でもCubaseも国産DAWに比べたらMIDI面は貧弱。

いいプラグインがあればCubase完結でも構わないんだけど
Sonarのプラグインとバスルーティングの自由さは
かなり優秀だから結局受け渡しでいいやとなって今に至る
MIDI以外の録音関連は全部Sonar。

315:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 13:11:11 kNwelTpo
>>314
SONARのプラグインはCu ES4でも大体使えるんじゃないの?
後はバスルーティングだが、Cuが4.1になった頃にバスルーティングの
自由度が上がったっていってたがES4も同じじゃないの?
そういう前提ならCuでSONARのオマケを使ってデータ受け渡しも必要なしってことになる。

あ、V-VocalはSONARでしか使えないね。
いっそMelodyneでも買えば!

316:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 15:17:48 GisGVMzn
前試した時結構読み込まなかったり
反映しないプラグインが多かったんだよな。
LP64とD-ProなんかのVSTiは大丈夫だった。
boost11も使えた気がする。
Sonitus FXやLexiconのリバーブはNG。

317:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 16:28:09 6MC7cVHg
>>265
誤解ではなく正直なところ
>MIDIエフェクトはペンツールみたいので書くタイプでリアルタイムにレベル変えられないね
とステップシーケンサーのMIDIエフェクトについて詳しく書いてるが
その癖設定も面倒だし、
追記するとテンポを上げない限り16ビート以上の細かいロールは作れない。
なので、そもそもあれは余計なオマケ、もっと別の所に技術を費やすべきか
本腰いれて作ってほしんだけど・・・
VSTで様々な機能を賄えるとしたら、CUBASEの方が良い?と思ったりもする
SONARが対応してないFREEVST多いしね
>>266
どっちが最強かという話はユーザーによるよね。

どちらが最強かと言われるとたしかにユーザーの使い勝手次第になるけど
それを綴って一般的に使いやすいのはどちらか出していくのもいいんじゃない?
じゃなきゃこのスレの意味がないかと




318:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 17:04:37 9DqvmqsY
うざ

319:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 17:33:43 N5ST82jE
mixはSonarがやりやすいと思う。
音の見晴らしが良くて64bit処理の余裕みたいなのを感じる。

320:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 19:16:25 0w7Uepet
それは通常の32bitPC&OS環境でもそうなんですか??

321:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 19:29:57 kNwelTpo
>>316
Sonitus FXやLexiconはDXプラグインだからCubaseでは普通では読み込めないのですよ。
しかし、国産ソフトでCONSOLEっていうのがあって、VST/DXのホストになりつつ
自分もプラグインになることができます。
それを経由してCubaseでSONARのDXプラグインをある程度詠むことができて、
Sonitus FXとTTS-1とRoland Groove SyntheはOKだった。
でもLexiconだけはダメだった・・・惜しい!
ちなみにPSユーザーなのでPE専用のがどうなるかは分からんかったのです。
でもちょっと前のレス読むと結構いけるみたいね。

322:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 20:31:53 GisGVMzn
まあせっかく両方持ってるんで
このままのスタイルでも特に困ってないし
幸い両方入れても動作が不安定って事は無いし
Lexiconは使いたいし要するに併用でも
特に問題ないからいいや。

323:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 22:26:22 kZjYKFni
販売台数多ければ頂上なのか?
『頂上対決!!!カローラVSフィット』
みたいな。微笑ましい。
サムソンとベリンガーのダイナミックマイク、どっちが最強????みたいな。
キャンドゥーとダイソーどっちが....
あと317はステップシーケンサーが分かってない。

324:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 22:45:28 AcaSzu7l
>>323
最後の一行は自分も思ったけどあえて突っ込まなかった。

325:名無しサンプリング@48kHz
08/10/10 23:24:32 kDw0WC4+
ソナーのMIDIがダメってその人たちに聞くけどソナー7をちゃんと使ったことあんの?
使ったことあっての意見だったら使い方が悪いんだと思うよ
全く不自由なことはないよ
ソナー6.7から結構向上したし8になっても多少は改善されてる箇所はあると思う
7になってから視認性が良くなった
後出しの強みだけど2年前に出たキューベースと比較すればソナーがいいのは当たり前


326:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 00:04:46 6pmw+R2U
未だに業界標準がキューベなのは何故

327:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 00:12:10 xvQVtzee
どこの業界の標準がキュウーベなの???
初耳。

328:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 00:16:54 udw2a1gI
SonarにもMAC版があれば、厨房臭いレスが少なくなると思わないか。

329:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 00:17:59 JrX2Ppyf
Sonarがあれだけ更新頻度が高いのはWin一個に絞ってるからだろうけどな

330:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 00:41:21 oU2nD5rR
業界はある意味保守的だから

331:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 01:38:54 lgrVBTPD
めんどいもんね
納期は待ってくれないし

332:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 04:02:02 wVx6l7wF
Cubase、いつになったらバージョンアップするの?
もう開発やめたのか?

333:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 04:59:35 xvQVtzee
納期って...
底辺はつらいなぁ。
ガンガレ!

334:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 11:23:57 R9ATifmF
じゃあ323と324でステップシーケンサーを説明してくれ
漏れは分からん

335:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 11:31:58 QZ7ufEvO
>>303
Cakewalk、CakewalkPro、ProAudioは10年でリセットされたから、きっとSonar9を最後に名前が変わって新規購入になるよ。
ゲイツのつくったPC業界の手本を行くようなビジネスモデルをしっかりと受継いでる。

336:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 14:03:11 UBzV0e82
sonarのマック晩なんていらんだろう
誰が買う?
大体マックでCUBASE使ってる奴なんてあまり聞いたことがない
ガレージバンドだってあるし
マック=DPかLOGICのどっちかがほとんどだと思う
cubaseを選ぶメリットがあまりないw
Sonarはウィンドウズ専用でおk


337:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 14:07:05 cF5GR03J
Macもサポートすると開発遅くなって
Cubaseみたいな鈍足アップデートになるから
SonarはWinだけで充分だよ

338:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 14:21:38 UBzV0e82
マック持ってる連中はLOGICだろうね
あのボリュームで6万だもんなあ、太刀打ちできねーよwww
さらに安い廉価版は廉価版とは思えないほどの質で2万
HSやES4とは雲泥の差
あれは反則だよ
だからWINだけで勝負していいよ


339:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 15:29:10 XjCqeA0T
この流れ激同過ぎる
つかロジックとソナー使ってる俺は
かなり異端なんだと思う

340:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 15:32:49 mcV+LLn8
>>339
どっちが使いやすい?



341:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 15:48:18 2gstHit/
>>339
私も同じくlogicとsonarです。

342:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 17:08:18 uTtcxzJI
最近のSONARは神の領域。
Cubaseなんて専門学校の学生さんくらいしか使ってる奴は居ないでしょ。

付属のLexiconリバーブはさすがLexiconだけあって
CSRを縦横無尽に凌駕する。

付属音源のドラムプリセットもBFDやAD買うより即戦力として使えるし
SONAR買えばIndependence Proとか買ってる奴は時代遅れだと気づく。
バンドルとして作られてる物に比べて、直感的に操作出来ない。

Sonitusプラグイン使ったらSONNOXなんて霞んで見える。
音が全然違うのに、紛らわしい名前付けてんじゃねーって
RolandはSONNOXを訴えた方が良いと思う。

ミキサーの内部演算も64bitでSamplitudeに圧勝だし
業務で使用してるけど、SONARより良いDAWなんて市場に存在しない。
僕も周りのプロに勧めてるよ。

343:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 17:14:32 XjCqeA0T
>>340
両方ないとダメだから優劣つけれん
しいてゆうならロジック
ソナーのピアノロールとスコアが改善されればいいんだが
オーディオ編集やミックスはソナーでやることが多い
あとはマックに対応してないプラグイン使うとき
ロジックは打ち込み中心
64bitが普及したらソナーに移行かもしれん
編成大きめのオケ作るときはやっぱメモリがね

>>341
なかーま
なんかうれしいw

344:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 17:20:55 mcV+LLn8
>>343 ソナーのピアノロール
スコアはともかくソナーのピアノロールってロジックに比べるとだめなの?
最近Macも使ってみたいなーと思ってるんだけど。ソナーみたいにカスタマイズ
できたりすることができるの?

345:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 17:36:52 EAABOacV
路地ック(笑)

346:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 17:54:18 jo9LEqH1
SonarがCubase並みのVST対応とデザインになれば弱点がなくなるんじゃない?

347:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 18:08:16 O2Dkp2tF
で、フィットとビッツ、どっちが頂上(w)なんですか?

348:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 20:50:41 cbVHB8Uz
自分もLogicとSONARの両方使ってるけど、
ピアノロール周りに関しては、SONARのほうが馴染んでる。

設定ツールで当てはめられる機能も多いし、グリッドへの吸着とか
ナッジの設定(うちはmsのバリエーションを用意)、CALのショートカットでの実行など、
それらを組み合わせてカスタマイズすることで操作性がかなり良くなる。

逆に言えば、デフォルトだとぎこちない操作感なのは否めないな。
その状態のSONARだと「ピアノロールはクソ」と言う人も出てくるのは分かる。
『マスター・オブ・ソナー』を毎年出してないで、中級者向けのカスタマイズ指南本でも
出したほうが余程宣伝にもなっていいと思うんだけどね。

349:名無しサンプリング@48kHz
08/10/11 21:55:53 XjCqeA0T
うわー、まじ激同だわ
ロジックとソナーの人意外に多いなぁ

350:名無しサンプリング@48kHz
08/10/12 06:19:10 mhM+EDcm
SONAR>Cubase移行組です。

直感的に扱えるのはCubaseだと思う。
SONAR画面見にくいし、UIのデザインが終わってると思う。
直感的に扱えないUIデザイン、操作性は、
全部覚えれば問題ないでしょ?っていうアメリカンな感じ。

MIDIは弾いて修正するくらいにしか使ってないけど、
これもCubaseの方が使いやすいかな?と思った。

音はどっちもかわらんかな。

それぞれの印象は
Cubase:音楽屋(楽器弾ける人)が作ったDAW
SONAR:プログラマ(DTMやってて楽器弾けない人)が作ったDAW

351:名無しサンプリング@48kHz
08/10/12 07:32:16 7NYQ3ZsV
マスタリングまで含めた意味でSONARのほうがより音楽的な気がしたけどね
ルーティングの自由度無駄にクオリティ高過ぎるEQとか

Cubaseって「プロがよく使ってるけど機能的には特にこれといって魅力があるわけでもないスタジオ」みたいなもんだよね。

352:名無しサンプリング@48kHz
08/10/12 08:06:48 zj4OxWRT
CUEBASEもSONAR、どちらも使ってないが楽しく読ませて貰ってます。
SONAR擁護者はCUBASEのプロシェアに対してかなりコンプレックスもってるんだなぁ。
でも実際のところ、プロといってもいろいろあるわけで。
CDとして販売されてる音源ではいまだ.LOGICやDPで作曲・アレンジされてPTでレコーディング
されてるのが多いよね。
若手の駆け出しでお金がない人ならSONARとかCUEBASEで録りも自分でってのもあるかもしれないけど。
10年以上チャート上位で仕事してる人はMAC率高いし、録音スタジオのPTはMACだし。
と、するとここで言ってる頂上ってなんのこと?
着歌、カラオケ、パチンコ音源制作での頂上対決?
だから納期が関係あるのかなぁ?

353:名無しサンプリング@48kHz
08/10/12 08:46:08 McfarUcb
商業音楽の頂点は映画やゲームをを含んだ
劇伴やサウンドトラックを指すんじゃないのか。

354:名無しサンプリング@48kHz
08/10/12 09:17:30 zj4OxWRT
プロミュージシャンといってもいろいろあるわけですね。

J-POPのアーティスト・作家・プロデューサー、アレンジャー、劇伴業界、シンセオペレーター、ゲーム音楽・着メロ・カラオケ制作者
とするとその中で頂点というと?仕事一本の収入からいくとJ-POPのアーティストですよね?
底辺は着メロ・カラオケ制作者かな?
SONARは劇伴業界やカラオケ業界とかではメジャーなんですか?劇伴業界といっても映画からAVまでいろいろあるからなぁ。
なんか難しいですけど、入り込みやすい業界ほど収入は少ないですよね。
入り込みにくいJPOP界は貧富の差は大きいが売れるとデカイ。
SONARは入り込み易い業界ではシェアが高いのかもしれませんが、それを頂上というのは
おかしくないですか?



355:名無しサンプリング@48kHz
08/10/12 10:36:47 CaBm5syH
<<352
LOGICやDPで作曲・アレンジされてPTでレコーディング
どこの一般通説?チャートに入ってる人は当時一般的だった
レコーディング機材で教育されてきて
使い慣れてるからもあるでしょ。
LOGICなんて一時期もてはやされてみんな使い出しただけでしょ。
PTで作曲からレコーディングまでこなす人もいるし、CUBASEだけで完結
してる人も多いし。DPで素晴らしい作曲をするもいるけれど
使ってる本人は使いづらいし、VSTがなくて困っているって言ってるよ。
極論プラグインで持ってない機能や音源は補強できるから、現状の機能比較で最も良い
DAWってどれ?を言った方がいいでしょ。じゃなきゃ、他のDAWを知らない人も比較できず
わからん。

>着歌、カラオケ、パチンコ音源制作での頂上対決?
>だから納期が関係あるのかなぁ?

これ話飛びすぎ。

356:名無しサンプリング@48kHz
08/10/12 10:53:23 zj4OxWRT
>どこの一般通説?チャートに入ってる人は当時一般的だった レコーディング機材で教育されてきて
>使い慣れてるからもあるでしょ。
よくわかってるじゃないですか(w
>LOGICなんて一時期もてはやされてみんな使い出しただけでしょ。
よくわかってるじゃないですか(w なのにどこの一般通説?ってなんか矛盾。
理由はどうであれ現状。LOGICやDPで作曲・アレンジされてPTでレコーディング 。
低予算、駆け出しは自宅完パケ納品。
歌だけ外スタとか。

>現状の機能比較で最も良い DAWってどれ?を言った方がいいでしょ。じゃなきゃ、他のDAWを知らない人も比較できず
なるほど。そういう考えもありますね。
でもそれさとSONARとCUEBASEを比較するスレタイは変。



357:名無しサンプリング@48kHz
08/10/12 11:04:37 zj4OxWRT
ぶっちゃけ作曲・アレンジにAUDIO必要としない人は多い。
必要になるのはトラック制作。
MIXも自分で。
トラック制作まで含む作曲.アレンジ仕事は数多く存在。
そのほとんどは低予算。
予算があれば
自宅作曲、アレンジ。
外スタでレコーディング(シンセオペ呼んで音源差し替えの場合も)
スタジオ代、ミュージシャン代、レコーディングエンジニア代等かかる。
こういう仕事は予算がないと無理。
予算がある仕事というとある程度売り上げが見込める仕事。
と、なるとある程度チャート上位が見込める仕事。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch