★SONAR質問スレ3【初心者歓迎】at DTM
★SONAR質問スレ3【初心者歓迎】 - 暇つぶし2ch687:名無しサンプリング@48kHz
08/10/12 04:20:39 jJsOzgsS
バスの仕組みでイマイチよく分からない部分があるんだが

複数のトラック→1トラックにまとめる→マスターへ

ってのと

複数のトラック→→→→→→→→→マスターへ
  ↓                ↑
  リバーブなどのセンドエフェクト

ってのは、どうやって使い分けるの?

ドラムで各パートをパラ録りした時とか、一つのトラックにまとめて全体の音量を
一つのトラック(フェーダー)で管理したいんだけど、
バスを作ってそこに全部流すと後者の繋ぎ方になっちゃって困ってるんだが。

つまり、バスのフェーダー絞っても、元のトラックからマスターに流れてしまってる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch