VOCALOID初心者質問スレ11@DTMat DTMVOCALOID初心者質問スレ11@DTM - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しサンプリング@48kHz 09/01/12 00:39:06 +NnVmeGJ >>748 VOCALOID側の問題ではないから。 SONAR7は、NRPNメッセージの一部をフィルターしているか、正規のタイミン グで送出できないので、VOCALOIDのVSTiトラックの演奏情報がVOCALOID側に 伝わらない。なので演奏不可。 SONAR8で改善されたかは、まだ手元に送られてきていないので不明。 751:名無しサンプリング@48kHz 09/01/12 00:49:49 4aAv94+g >>750 リアルタイムの方はNRPN使わないんじゃないの? 752:名無しサンプリング@48kHz 09/01/12 01:44:44 gkx4YKNY Realtime VSTiのほうも、歌詞進めたり戻したりとか、タブ切り替えとかのNRPNあるけどね 使われることまず無いだろうけどw 753:名無しサンプリング@48kHz 09/01/12 02:59:20 +NnVmeGJ >>751 VOCALOID2_Realtimeは、VST Module Architecture部が外部のMIDIメッセージ を受信してVOCALOID MIDIメッセージを生成、それをVST Audio部に渡して サウンドを合成しているみたいなんですね。 結局、そのMIDIメッセージ受け渡しの部分でVSTiホストを経由するから、 SONAR7ではうまく動作しないようです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch