VOCALOID初心者質問スレ11@DTMat DTM
VOCALOID初心者質問スレ11@DTM - 暇つぶし2ch683:名無しサンプリング@48kHz
08/12/21 02:36:16 U69jfhPa
若干スレ違い気味かも知らんのですが、VocaloidとRewireでつなげて、エフェクトとかソフト音源の扱いに制限が無いようなDAWで安いのって何か良いの無いでしょうか

もともとMac使いでLogic Expressを使っていたので、WAV吐き出し後Macに持っていって作業していたのですが、ちょっと面倒だったので昔買ったインターフェースに付いていたCubaseLEと組み合わせて使ってみたんです
ReWire接続自体は非常に便利で良かったのですが、インサーションエフェクトが2種類しかかけられない等の制限がきつくて実用に堪えませんでした
その過程で、Logic Expressの内蔵エフェクトよりもしっくりくるフリーのエフェクトを見つけたので、はちゅねのないしょのVSTPluginで使ってみたのですが
それだとパラメーターの値とかを保存してくれないので、立ち上げ直すたびに一から設定しなければ成らなく、Singer Editorを多用する関係上非常に面倒なんです

打ち込みは基本的にピアノロールにマウスでポチポチ書くんですが、Logicになれているので打ちコミまではLogicでやって音源次第でMIDIかWAVで持ってこようと思います


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch