VOCALOID初心者質問スレ11@DTMat DTM
VOCALOID初心者質問スレ11@DTM - 暇つぶし2ch450:名無しサンプリング@48kHz
08/10/20 01:41:35 2HVtwlmv
mjsk
ないしょの人おめ
買おうかな

451:名無しサンプリング@48kHz
08/10/20 16:27:28 EMGBFUqJ
>>426
難易度で言えば
ミク<がくぽ<<<<<リン・レン<<<<メイコ・カイト
だと思う俺。

同じキャラクターボーカルシリーズでも、ミクに対してリン・レンの調整はかなり難しい。

452:名無しサンプリング@48kHz
08/10/20 16:56:57 9LtX7mZu
下半身的には不等号記号の向きが反対になるんですね


453:名無しサンプリング@48kHz
08/10/20 17:34:17 v9R0l1ox
>>451
どの時点での調整が難しいのか、ってのも重要かも
エディターの段階ではミクとリンは差がある
けど両者ともまったくのベタうちでも(抑揚など意識しなければ)
DAW上での音作りで大体修正できる
けどレンの言葉の不明瞭さはかなり修正が難しい
MEIKO・KAITOについてはエンジンのverの違いが大きいのかな…
なんにしてもミクは非常に素直なのは間違いないな
ミクでロクに歌わせられない理由の多くはそもそも音程が合ってないのはもとより
音符の長さなどがまるで分かってないためのリズム音痴が原因のほとんどだと思う

454:名無しサンプリング@48kHz
08/10/20 18:09:03 nVLezx6I
ピアノロールだけで
歌詞と、音の高さと長さは表現できて
音の大きさはDAW側でエンベロープ書いてやれば
大雑把には完成だよな。

あとはリバーブ、コンプ、EQなど各種エフェクトかけるだけ、
でも言うは易しだ。

455:名無しサンプリング@48kHz
08/10/20 18:39:39 qyb3oqM4
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)

456:名無しサンプリング@48kHz
08/10/20 20:43:14 v9R0l1ox
>>454
いや、せめてコンプとリバーブくらいまではかけないと
大雑把にも辛いでしょ…特にリン・レンは
どちらも突き詰めるのは難しいけど、はじめはプリセットを使えばいいし
初心者的にはこのコンプの存在を知らない場合が多いから
コレさえ知っていればボーカロイドは無茶苦茶難しくて手が出せない
って認識は大分改まると思う

457:名無しサンプリング@48kHz
08/10/20 20:53:51 3vnV9E6Q
それ大雑把じゃなく完成してね?

458:名無しサンプリング@48kHz
08/10/21 02:39:51 i0ZxFZRc
「レコーディング(ここでは打ち込んでwavを吐くことを指す)」と「ミックス」は分けて考えるべき
>>454の言う大雑把に完成はミックスに入る前の段階のことを言ってると思う

459:名無しサンプリング@48kHz
08/10/21 08:10:29 uv25SPN3
どこまでを大雑把にというかは各々の判断ではあるけど
ミクはまあ…ギリギリ打ち込みまででなんとかレコーディングの
段階といえるかもしれないけどリン・レンはコンプで落ち着かせないと
その段階まで行くのも辛いと思うけどなぁ

460:名無しサンプリング@48kHz
08/10/21 08:23:50 qHq0psev
音量のばらつきはACT2でだいぶ軽減されたから、
コンプ無しでもそれなりに聴けると思うがな。

461:445
08/10/21 22:28:09 o70gEpjr
規制巻き添えでお礼遅くなりました
はちゅねのないしょについて教えてくれた方、どうもありがとうございました
基本+1つ2つ入れてみたところ、それだけで使い勝手が格段に
あがりました
DTMMも読んでみます

462:名無しサンプリング@48kHz
08/10/22 21:59:02 WNyfaxgP
結構調べたんですが、どうしても解決できなくて。

Miku→Rin&Lenの順番で買ってインストールしています。
-3小節目の一番左下に「SINGER」という欄があって
Miku
Rin
Len
Rin_ACT2
Len_ACT2
という順番で並んでいてMikuにチェックが入っています。

VOCALOID2Editorを起動すると
Mikuが「デフォルト歌手」になっている
(Mikuにチェックが入っている)のですが、
最近Rin_ACT2がお気に入りで、起動したら
「デフォルト歌手」がRin_ACT2になっているようにしたいのです。

つまりVOCALOID2Editor起動直後に
Rin_ACT2にチェックが入っているように変えたいのですが、
出来ないのでしょうか。

やっぱり再インストールしかない?

463:名無しサンプリング@48kHz
08/10/22 22:03:42 xu6/bqK2
>>462
設定-プリフィレンス-その他の設定でデフォルト歌手を選べるよ

464:名無しサンプリング@48kHz
08/10/22 22:04:41 xu6/bqK2
プリファレンス、だった

465:名無しサンプリング@48kHz
08/10/22 23:21:54 WNyfaxgP
>>464
うわぁあああああ!!!
本当にありがとう。

なんでこれに気が付かなかったのかorz

SingerEditorの番号変えたらいけるのでは?とか色々試行錯誤してました
良かった!!

466:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 11:11:01 Umj5ZXih
大変初心者な質問ですいません。

がくぽ購入しインストール後ミクを購入しました。
まだミクはインストールしていませんがインストールする際にはフルではなくライブラリのみでいいのですか?

467:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 11:12:35 zdqXu2Ar
メーカー違うから分けてインスコした方がいいんじゃね?

468:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 12:02:24 z6min7Y0
インスコする前に
最新版に更新しとくのが吉。

469:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 13:53:01 N/aygJ2Y
Miriamで英語の歌詞をシャウトさせる感じで短い発音で喋らせたいんだけど
どうすればいい?
曲はpetshopboysのGO WESTで合唱してる部分
URLリンク(www.nicovideo.jp)
合唱させたときの超音波化の回避方法も教えて

470:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 14:10:12 Umj5ZXih
>>467
分けてというのはフルでということですか?

>>468
最新版に更新というのはどういうことですか?

何もわからなくて申し訳ありません。。

471:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 15:26:19 z6min7Y0
>>470
がくぽ持ってないから詳しくは解らんが
ミクの後にがくぽ入れると
不具合が起きるみたいで

ボカロエディタを最新のにしてくれみたいなことが
クリプトン公式に書いてた。
ちょくちょくバージョンアップ(バグ修正)があるから要チェック。

472:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 15:29:27 84RZcW2C
vocaloid2のデータをvocaloid1に持っていくと
2番辺りから急に音声が小さくなってしまって
困っています。解決方法は何かありますか?

473:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 17:50:08 TmSdbp7M
>>472
はちゅねのないしょのSMFWriterを導入して
SMF(mid)に保存してVocaloid1用に作り直す。

474:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 19:23:37 MEe9bOwZ
>>472
複数トラックで作っていませんか。そのときに、コピー&貼り付けでまとめて別トラックへ持って行っていませんか。
もしそうであれば、1トラック1ファイルにしてトラックの数だけファイルを作りvoca1に持って行くのが基本。
もしくは、歌詞部は歌詞部でコピー&ペースとし、エディター部はエディター部でというようにしこしことコピー&ペースを繰り返してみてください。

475:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 23:10:06 GVuAkW7v
>>470
後からミクをフルで入れると、古いエディタで上書きされておかしくなるらしい。


476:名無しサンプリング@48kHz
08/10/28 10:33:05 n64rNTif
>>470
分けてってのはインスコ先を変えるって意味かと。
C:\Program Files\VOCALOID2_internet\
C:\Program Files\VOCALOID2_crypton\
みたいな。
でも、こうした場合、レジストリってちゃんと2つ登録されるんだろうか?

477:名無しサンプリング@48kHz
08/10/28 22:48:23 7avE8uoD
がくぽ→みくって買ったものですが無事インストール出来ました。
まだ使い込んでないので不具合が出るかはわかりませんがとりあえずは動きそうです!
ありがとうございました。

ちなみにインストール先をかえるってのが出来なそうだったのでみくはライブラリのみインストールしました。

478:名無しサンプリング@48kHz
08/10/28 22:50:35 LWS88UOJ
>>477
新しくでたVocaloidのがエディタのバージョンが新しいのでそれが正しい
栗か印種のサイトに最新のVocaloidのパッチもあるのでそれも入れるのが吉

479:名無しサンプリング@48kHz
08/10/29 08:23:25 N14XOtYh
自動検出とかで最適なインストール方法を出してくれればいいのにね。

480:名無しサンプリング@48kHz
08/10/29 17:26:21 N0IFtoAr
>>478
それもやっときました!
ありがとうございました。

これからも参考にさせてもらいます。

481:名無しサンプリング@48kHz
08/10/30 22:45:09 k+sFw65W
今、購入を考えているのですが、使いこなすのにどれくらい難易度が高いのか分からず
不安なので質問させて下さい
やりたい事は
予め用意してある文章を、人が読んでる感じ(ある程度は棒読み可)にさせて
静止画を背景で動画にしたいのですが、
400字程度だと、慣れてる方でどれくらい時間かかる物なのでしょうか?
また、この程度なら比較的簡単に作成できる物なのでしょうか

大雑把な質問で申し訳なりませんが、よろしくお願いします。

482:名無しサンプリング@48kHz
08/10/30 23:08:30 xb22+oov
それは読み上げソフトを使った方がいい
フリーでもいろいろあるから

抑揚一切なしのほんとの棒読みなら10分でできるけど
ある程度人が読んでる感じにしようと思うと
400字程度で慣れてる人がやっても一日仕事になるよ

483:名無しサンプリング@48kHz
08/10/30 23:25:53 k+sFw65W
>>482
ありがとうございます。
ググってみたら、沢山でてきました。
10分程度ですか。
週末にでも色々試してみようと思います。
ありがとうございました~

484:名無しサンプリング@48kHz
08/10/30 23:54:33 Bqe4uZjo
>>481
初音ミクに棒読みさせたもの。10分もかかってない。
URLリンク(www8.uploader.jp)

中国人がしゃべる日本語みたいになってますが、かなり手を加えてみたもの。
セリフの部分だけで5~6時間かかりました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

485:名無しサンプリング@48kHz
08/10/31 01:08:54 B5P/cVFn
MIKU_TALKという、文章を入力して初音ミク用のVSQデータを自動生成するwebアプリがあります。
URLリンク(akira-izumi.hp.infoseek.co.jp)
サンプル音声もあるので、聴いてみると良いです。ぎこちないけれども、十分聴き取れるように思います。

486:名無しサンプリング@48kHz
08/10/31 11:50:37 M/7eViR5
自分でしゃべってMikuMikuVoiceで変換するんだ。

487:名無しサンプリング@48kHz
08/11/06 12:59:37 ReLdiTXP
話題に出ていたので便乗させてください。頭悪い質問ですみません。

MIKU_TALKやmikumikuvoiceって、ボカロ2エンジン用のパラメータしか解析・調整しないんでしょうか?
ボカロ1エンジンでの使用を見たことがないような気がします。
それとも、ミクの声質のみの対応でしょうか。
ミクでも変換・読み込み後にも何かしら手動で調整を加えるものと思いますが、
同じエンジンでも声質が違う(リンレン・がくぽ)と無力なんでしょうか…

488:名無しサンプリング@48kHz
08/11/06 15:18:27 5wY8QQYv
MMVについて言えば、出力がVSQファイルなので、ミクでなくてもボカロ2のリンレンがくぼでも読めるはず。カイトメイコなら、ボカロ2エディタで開いた後、midファイルにすればいけるのでは?

あと、やってることは単に音源の音程と音量を測定しているだけなので、とりわけミク専用でもない。

489:名無しサンプリング@48kHz
08/11/06 22:19:21 ReLdiTXP
>>488
レスありがとうございます
軽く調べたら、リンレンがくぽは読めるみたいでした。

ただ、ボカロ2エンジンのVSQデータを単純にmidiに(拡張子を変更)してボカロ1エンジンに読み込ませても、
それぞれにしかないパラメータが悪さをする事があるそうなので、それにひっかかったら使えないのかな…と思っていました。
ともあれやってみます。
ありがとうございました!

490:名無しサンプリング@48kHz
08/11/10 13:24:23 ln8oIbkU
ボーカロイドを買おうと思うのですが、音楽や歌のことは全くわかりませんorz・・・
あんまりこういうことは関係なく作れるのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。

491:名無しサンプリング@48kHz
08/11/10 13:48:47 LIxZz/W6
>>490
DTMソフト=デスクトップミュージック用のソフト
音楽のことと関係なく作れるわけが無いですよ
ただ、これを切欠に音楽の勉強をするもよし

492:名無しサンプリング@48kHz
08/11/10 13:56:19 aVbmt85k
体験版

493:名無しサンプリング@48kHz
08/11/10 14:06:29 5z/DrmXE
楽譜を読めるとかコードとかいった「音楽」の知識は必要無いけど、
BGMのwavと歌声のwavを合成するといった「DTM」の知識は必要。
でもまあ、そういうのは実際に試して見ないと身に付かない訳で、
最初は何も知らなくても大丈夫。

494:名無しサンプリング@48kHz
08/11/10 14:50:14 ln8oIbkU
>>491
>>493
ありがとうございます!
じゃあとりあえず買ってみます!!
>>492
体験版はどこで買えば(貰えば?)良いのでしょうか?

495:名無しサンプリング@48kHz
08/11/10 14:59:20 v8fpV3q/
>>494
オフィシャルガイドブックに体験版ついてる
URLリンク(www.amazon.co.jp)

496:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 01:33:52 Z/4d9p1x
いきなり買うのは無茶だよなー、と、購入後紆余曲折した俺が思う。
たかが1万数千円か、血涙1万数千円かでも取り組み方はかわってくるな。

497:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 02:07:00 /eZFzzIl
インタからがくぽの体験版をDLってのもあるけどな

498:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 02:14:21 EiEuXE3I
それだ!

499:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 02:41:38 REx44q18
>>490
Vocaloidでどこまでやりたいかだね。
音楽経験が無い人が自作オリジナル曲を歌わせたいとなると正直なところ結構大変。
でも、Vocaloidを買ってから音楽や作曲の勉強を始めて自作曲を歌わせている人もたくさん居るから
無理ということでは全然ない。

500:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 08:52:01 gLMHv5QW
ふと思ったんだが、2万円弱で確実に買えるこのソフトって高い?
流石に小学生や中学生にはキツいだろうけど、高校生なら楽じゃないかな
自分のやりたい事の為にバイトって昔からある話だし、オレだってやった
途中でバイトの面白さに目覚めて逆効果になったけど

バンドやりたいって言うヤツはギターとかシンセとか、より高価な物をバイトして買ってるんだし
それとも小遣いが少ないオヤジが多いの?安月給なの?

501:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 09:12:03 eJgiYXFp
高いかどうかは物次第だろう
パソコンが一万円だったら安いけど電卓が一万円だったら高い

502:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 09:15:19 XCKcwxC1
新米歌手な女の子が、ずーっとレコーディングに付き合ってくれると考えると、
すげえ安い。

503:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 09:16:45 O0Y0CHU3
質問スレで喧嘩売ってる意味がわからない

504:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 09:18:59 gLMHv5QW
>>501-502
価値の問題じゃなくて、2万円弱って金額が高価なのかな?って思ったの。

>>503
なんで喧嘩売ってるように見えるんだよ・・・
沸点が低すぎないか?

505:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 09:27:58 kZLglKYR
>>504
他のソフトシンセと比較したら驚異的に安いよ。

506:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 10:15:19 HbN5wOSN
安い高いってのが主観的な考え方なんだから価値と無関係じゃないっしょ
2万弱は少なくとも興味なかったら払わないって金額だろ
全高校生が当たり前にバイトできるわけでもないし

507:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 10:18:31 MQPlRiIB
DTMソフトとしては激安で、おもちゃとして見ればゲームソフト2,3本分。
半年遊べれば十分でない?
一曲歌わせるまでにいくら出費するかは、当人の知識次第。
自分は14000円。ミクだけ。

508:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 11:28:29 Z1cXpbVq
>>505
安い方から5人買って 80k したけど
バンドルも大幅値引きもないから高く感じる。

15kで手を出せるのは安いとは言えるが、割安感は無いな。

509:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 13:18:09 QECmaAxQ
たくさん買うとベンチ入りする子が出てきて
どっかで費用対効果は下がるよ。

510:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 15:31:52 Z1cXpbVq
>>509
そういう無駄遣いの話はしてないw

まとめ買いを除外しても、TTS-1 ついてる MC4 みたいに安い DTM 製品があるし
驚異的ってほどじゃないよ。十分安いって程度。


511:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 17:18:44 Ly206UEz
1万円超えてれば十分高いよ。
ほんと、DTMオタは金銭感覚が狂ってるよな。

512:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 17:22:20 m+8jk6Z6
CGでも本格的なソフトは高いですよ

513:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 17:33:12 2lkWKVxo
あの手も高いよね。
M@Dムービーが流行ってた頃に動画作成ソフトが10万円とかでびっくらこいた。

514:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 17:40:10 m+8jk6Z6
初心者やエンドユーザーが使うようなソフトは一万数千円で手に入るけどちょっと本格的なソフトだと10万越えはザラ
低価格のソフトは楽で簡単に作れるようにしてあるけど痒い所にぜんぜん手が届かない
フリーウェアとかもあるけど痒い所に手は届くかもしれないけど敷居は低いけど使い慣れるはちょっと難しかったり
不安定だったりする場合も多いしなかなか上手くいかない

515:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 19:38:16 XCKcwxC1
どうしても安く済ませたきゃ、
AquesTalkかラマ僧使っとけばいいよ。

516:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 20:14:28 QOfeaHbG
音楽って事に関して言えば

楽器(単体では使い出がないにしろ)がひとつ15kって、入門通り越しておもちゃの世界なんだが。
高いと感じるんなら、音楽はやめたがいい。

517:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 20:19:26 ERVm2MBJ
それは昔の話でしょ。
今はフリーで高音質を求める時代。
特にアマはね。

518:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 20:23:45 f8UkGY0l
プロユースのものは文字通りそれを道具にメシを食うためのものだからな。
10万のソフトで年間の収入が+100万されるなら安いというもの

519:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 20:23:50 LfxBPJWE
どんな世界でも、ハイエンドユーザーになると金を惜しまないな。
ステレオの世界は凄すぎて付いていけなかったけど。
人間の耳に聞こえない周波数まで出してどうするんだろう?

520:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 20:27:22 QOfeaHbG
DTMじゃなくて「音楽」だと書いたんだが…
それに高音質を再現するに足る環境がタダで手に入るかっての…。

周波数に関しては、聞こえないにしても大音量でたとえばライブハウスなんかで聞くと違うみたいだよ。特に低音は体に振動が直接来るから、音に文字通り包まれてる感じになる。

…っと、ここは初心者スレだったな、スレチスマソ。

521:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 21:10:20 PlYDThHe
>>517
音源にしても、エフェクターにしてもフリーで高音質のものって
実はあまりないと思う。
たまにある高音質のものは極端に守備範囲が狭かったり。

522:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 22:23:18 R+HZ85Vr
何と戦っているんだろう? って疑問に思う。
聞く側の人はそんな高級なスピーカーなんて用意しないだろうし。

523:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 22:25:54 jWe0OAlm
>>522
自分と戦ってるんだよ。
自分が聴いて満足できるものを作りたいんだよ。

524:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 22:36:12 /uOYQPGw
確実に言えることは、みんな理想が高過ぎるということだ。

525:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 23:00:22 eJgiYXFp
高すぎるのを理想っていうのだろう
適度だったら理想とかじゃなくて単に現実的な目標だ

526:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 23:09:25 Z1cXpbVq
>>516
音楽は誰でも楽しめるから素晴らしいんだぜ。
フリーソフトでもおもちゃでも1万しない安ギターでも構わない。
音を楽しんだもん勝ち。15kも出さなくてもできることだ。

やめたほうがいいとか言う奴は、何か音楽を勘違いしてると思う。
プロめざしてる奴に言うならまだ解るが、ここボカロのスレだぜ?w

527:名無しサンプリング@48kHz
08/11/12 23:32:38 4b+Zo7ff
>>525
それだ!目標を持ってやればいいんだよ、きっと。

528:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 09:25:04 Zm5w8kKJ
ボカロは安い奴でも15kを割るのは(円高な今、海外DL以外は)なかったと思うんだ。

初心者とはいえ、ボカロスレで15k高いよフリーやもっと安いのを!てのはどうかと思うよ。
ライブラリ作る手間考えたらこれで儲けが出るのか解らないしね。

529:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 09:27:13 hdEUeS17
機材の質にまで拘るのはプロレベルだけど、かといってアマチュアでもフリーで高音質なんて事言ってるのはごく僅かだろ
フリーにこだわってるのはリア厨とか割れ厨

お手軽なコストじゃ意味が無い
ちょっと高嶺の花だから憧れるんだし私生活の目標になるんだと思う
オレも昔EOS B700買う為に必至にバイトしたもん
当時はオークションなんて無いし、田舎だから中古楽器屋といっても限度があったから新品買うのは一苦労だった
あのとき今みたいにフリーウェアとか何とかで経済的試練が無かったら今まで続いて無いと思う


何が言いたいかっていうと、クオリティ以外の面でもフリーウェアには懐疑的だって事
良い物はフリーでもシェアウェアでも使うべきだと思うけど、フリーに拘るのはメンタル的な意味で良くないと思う

530:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 10:55:10 Z13V81OH
>ちょっと高嶺の花だから憧れるんだし私生活の目標になるんだと思う

金をかけずに頑張るのが嬉しい奴だっているよ。
服で言えば、ブランドものが好きな奴もいるし、古着屋めぐりが好きな奴もいる。


>メンタル的な意味で良くないと思う

自分のメンタルと他人のメンタルは違うんだぜ。


531:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 12:18:50 aHjSci5e
>>528
そういうレベルの人すらこっちに引っ張ってきたのが「初音ミク」だと思うんだけど
そういうことを言い出したらそういう人たちが>>528の言うような考えを持てるまで
この「初心者スレ」に来るなと?
「初心者」スレで敷居を設けるのか?
割れみたいに問題があるならまだしもさ
つかボカロの15kを機能を含めた価値を考慮しても高いっつってる人がどこにいるよ?

532:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 14:04:42 iao7C7uX
がくっぽいど単発スレでも出てたよこの話題。
ただの趣味だからできるだけお金かけずにそれなりに楽しみたい人(主にボカロから入った初心者)
vs
趣味だろうがやるからには惜しまず取り組んでいかないと気が済まない人(主に古くからのDTM探究者)
って感じだったと思うけど。

>>530の言うように趣向の違いだろうし
シェアでもフリーでもその人が楽しめればいいと思うんだけどな。
取り組む姿勢とか、趣味にかけれる金額は人それぞれだよなって折り合いつけて
ここは特に初心者スレだし、vocaloidから興味持った新規参入者がDTMにとっつきやすくなるよういこうぜ


533:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 16:10:24 3+8txD7G
>>529
何で●れがフリーに拘るんだ?
ガンガン高いの使いまくるんじゃないのん?

534:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 16:20:54 qrGAaO68
まーでもさ、フリーは自分でいろいろ調べて解決できたりする人向けで
初心者でもそれができる人向きだわな
なんにも考えないで、調べもせずに答えだけ聞きに来るような初心者なら
シェアでサポートもらえるやつ買っとけと思う

フリー薦めるほうも、そこを言わずにフリーでも出来るって言っちゃうから
後で面倒なんだよ

535:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 16:41:22 /Yi8xlol
フリーのものって、音源に関してはある程度わかってる人向けのが多いよな

536:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 16:43:56 rJo3RMeF
まず最初に予算を聞くべきだな。
それから何を勧めるか決めればいい。
10万円出せるって人にはSONAR PEを勧めればいいし、
1万円くらいって人にはMC4あたりを勧めればいいし、
出来ればフリーでって人にはDomino+VSTHostでも勧めればいい。

537:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 17:46:49 /Yi8xlol
まずはオーディオI/Fだと思うが
CubaseとかSONARとかバンドルのやつは?


538:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 17:49:31 hCxM+UIu
ASIO4ALLで十分でしょ。

539:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 18:06:37 Z13V81OH
俺の経験上の優先順位。人に聴かせる曲を作曲する場合ね。

1. DAW (フリーだと理解するのが難しすぎる)
2. モニターヘッドフォン/スピーカー(無いと変な音鳴らしても気づきにくい。聴くときも効果あるし)
3. 鍵盤かなにか楽器(すぐ音も聴けないようじゃ辛い。GZ-5 や PC-50 でいい。)
4. オーディオインターフェイス(UA-25EX 級が良いかな。UA-4FX や UA-1EXでも無いより良い)
5. 打ち込みが楽に/楽しくなるような音源

録音する場合はオーディオインターフェイスの優先度が DAW に次ぐ場所に up。
安い音源買うくらいなら DAW のオマケで仕組み理解して
フリーの VSTi を当たればいいので音源が一番後。


540:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 19:56:31 OwfSWIcD
最初の一歩はこれでバッチグー
 MIDIキーボード  M-Audio KeyRig49 (4種類の音源付属) 12,800円
 オーディオI/F YAMAHA AUDIOGRAM3 (Cubase AI4付属)14,200円
 モニタヘッドホン AUDIO TECHNICA ATH-M30 5,100円

※価格は音屋調べ


541:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 22:53:50 gf5Gr1w+
オレは何だか、気づいたらこんな感じで買い集めてた(初心者だが)・・

KORG K61P オークションで27000\
E-MU 0202USB 中古8000\
SONY MDR-CD900ST ビックで15000\
ミク 15000
がくぽ 18000(発売日からずっとベンチ入り)
ほかはフリー音源

気づいたらもう8万もかかってるんだな・・。
バンバン使わなきゃな


542:名無しサンプリング@48kHz
08/11/14 17:31:29 FdSta5Zc
vocaloid:15000程度
Domino:フリー
ペンちゃんの不思議なけんばん:フリー
Audacity:フリー
家にあったおもちゃのキーボード:無料

ボカロからDTM触り始めた自分は
こんなでも(作品の程度はおいといて)楽しく遊べてますよ。
もちろんいいラケットやボールやグローブがあるのにこしたことはないけど
サランラップの芯や丸めた新聞紙や素手でも
工夫すれば自分次第でどうとでも遊べるよね、そんな感覚。

作品のレベルや仕上がりの差を求めてくなら多少の出費はいなめないけど
そこはちゃんとDTM板でアドバイスもらえる。
そんな本格的じゃなくて、ボカロの付属的に遊んでみたいってだけならフリーでも楽しいと思うよ。

543:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 06:37:45 44oD+qr4
まぁ、なにはともあれ何を買うかは懐具合と相談して
やりたいと思ったらやってみることだわな
最低限の出費でも自分で作って聞いたり友達に聞かせるくらいならそれでいいし
人に聞かせて喜ばれるような曲なんて、どのみち簡単には出来るわけ無いし
やりはじめてはまって気がつけば笑えない額の出費してることもあるのは
だいたいどんな趣味でも同じだし

544:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 11:15:26 fSb2hH4c
フリーウェアも一つの形態として定着してるし、ソフトウェア開発者にとっては利益より使ってもらう事を重く考えているからね
ただ、オレは馴染めないな・・・
ダメとは言わないし、一切使わないとも言いきれないけど全てをフリーってのは抵抗がある
それは如何なるジャンルでもね

昔ヴォイストレーニングしてた時の先生が言ってたこと
「書籍やCDやソフトは借りたりコピーしたり不要になったからといって売却しちゃだめ。手に入れる迄の努力と、努力した事で使い倒そうと思う気持ちが大事。
まして、それを売却するなんて自分の努力と知識を捨てるような行為。
努力して購入して目に見えて蓄積するのが己にとって知識や教養や能力が蓄積する事になる。」

涙が出た。
まぁ、適当に遊びたいって人には重すぎる話だから無視すれば良いけど、著作物ってのは重たいんだよって思い出話でした。

545:544
08/11/15 11:21:47 fSb2hH4c
追記
貧乏人はDTMするなとか、フリー厨は師ねとかじゃないからね。
お金が無いけど、どうしてもDTMやりたい!って人はフリーウェアでも良いと思う
だけど、あるひ突然降ってきたソフトじゃなくて誰かが一生懸命作ったソフトなんだから「済ます」とか「懐が痛まない」なんて考えじゃイヤなんだって事ね
オレは個人的には無料だとソレが感じられなくなっちゃうから馴染めないってだけ
製作者に対しての感謝の気持ちってのは大事だと思う



割れをバラ撒いている人には感謝しちゃいかんけどな

546:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 11:29:38 ejDSVMSk
何が言いたいのかわからん

547:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 11:32:38 +NCVnVhm
割れ厨は氏ねってこった

548:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 12:10:30 yO5cTi9e
前後の文脈がつながってねえよ

549:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 12:46:04 ZHIpny9T
割れとフリー使いを一緒にすんな。

550:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 12:53:59 m/mcuy2Q
>>544-545
フリーウェアは割れと同義ですかそうですか。
金使わないとどっかからソフトが降ってきたとしか思えないなんて哀れなやつ。
先生の言ってること全然理解できてないんだな、これぞ金の無駄。

551:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 13:15:18 NjHRJ3Xo
だけどな、例えば、雪山すら行ったことないような全くの初心者がスノボ始めたいって言って、
いきなり「口だけじゃないなら一式買い揃えてから現場に来い、話はそれからだよ」じゃなくてさ、
「先に道具買いたいなら目的別で助言するけど、全く初めてならとりあえず雪と遊んでみるとこからでどう?」
って俺は言ってあげたいと思うわけだよ。
初心者スレだし。

けど、いろんな経験やアドバイスがあっていいと思う。初心者はその中から自分にいいと思うようにすればさ。
しかし今更だけど「vocaloidを扱う初心者」スレであってDTM初心者スレではないようなw


552:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 13:24:19 Et9expSI
けっこう、形から入るやつが多いから、
「雪と遊んでみるとこからでどう?」なんてアドバイスした日にゃ
なぜか逆切れされるのがオチだよ。
こちとら親切心で言ってるのに聴きゃしねえ、みたいな。

553:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 13:25:26 +rlvYKRb
微妙な釣り糸だなww

554:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 13:33:10 tilIYAnZ
どうでもいいけど、おまいら作品作って世に問えよ
「いちおう」作る側の人間なんだろ

バカバカしい

555:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 13:33:31 9VJhdhXK
>>551
こういうので例え話するのは大抵的外れになるよ
ボード経験者なら、変な初心者用の板やブーツじゃないしっかりとした道具を使ったほうが
上達も早いぐらいは知ってると思うので
それにレンタルって手もあるしなー

ボードでもDTMでも初心者でも本気でやる気があるなら
それこそ自分でいろいろ調べるさ
あれやこれや調べて試してダメならここで質問すればいいんだしさー

556:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 13:53:32 H1chlkF6
本当に「個人的に」馴染めない「だけ」ならいちいちこんなとこで長文垂れ流さねえよ

557:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 14:46:06 NjHRJ3Xo
形から入る人はそうすればいいし、確実な上達方法だからって伝えるのはいいんだ。

ただ、右も左もわからない全くの初心者に向かってするアドバイスとして、皆が皆口を揃えて
「とにかくソフトウェアや機材買え、じゃないと話にならない」はないよなって。
本気でやる人の背中は押せるけど、気軽に始めたい人には引導突き付けてるようなものだと思うんだよ。
そこで「興味はあるけどソフトウェアや機材が買えないからDTM諦める」
って初心者を切り捨てるのは少なくともこのスレではひどいんじゃないか?って話。


558:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 15:09:04 7FAso9+r
>>557
古参DTMerには
「初心者に機材やソフトを沢山買わせて音楽業界を支えたい」
「沢山金を使わせて引くに引けなくさせた方が投げ出しにくい」
とか妙な使命感に燃えてる奴が多いんだよ
そしてそういう奴に限ってやたら自分の機材やソフトを自慢したがる

他の趣味でも似たような光景はよく見るが
結局楽しいかは自分で判断することだから無理に散財する必要はない

559:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 15:18:14 D2R1qinr
(・(ェ)・)クマー

まあ、『意外と金と根性がないと、イメージしてるような感じにはならないけどおk?』
っていっときゃいいんじゃないかね。

『機材ないとかワロスww買って来いwwぷ(^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ』
もなんかお高くとまっちゃってやなかんじだし、

『全部フリーでも全然問題NOTHING!ニコニコにアップも出来ちゃうぜ!!』
ってのもぶっちゃけ詐欺な希ガス。

560:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 15:29:58 0qU7Qlkr
>559
> 『意外と金と根性がないと、イメージしてるような感じにはならないけどおk?』

んだね。
最終的には金をかけようとかけまいと、根性が重要になるような気もするけどw

561:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 15:32:53 IIEtsSUV
程々にしとかないと
「陰湿古参」の四字熟語をひっさげた
「奴」に噛み付かれるぞ。

562:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 15:39:50 7FAso9+r
>>559
じっさいニコニコにアップも出来ちゃうけどね
再生が伸びないだけで・・w

でもそれで満足ならそのままでもいいと思うんだ
みんながみんなプロを目指す必要はない

563:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 16:08:25 0h86tlFf
必要なのは根性は根性でも「音楽」の勉強を続けられるだけの根性ですな。
何だかんだ言っても、楽器触りながら理論を学ぶのが一番いいっしょ。
DTMだけだと、こうなりかねない。

DTMやって初めて知った事
スレリンク(dtm板)

142 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/11/14(金) 02:08:30 ID:FY7968Y+
かっこいいアーティスト目指してDTMをはじめたが、
自分が必死にやってるのは、エンジニアの作業だということを知った。

564:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 16:15:07 ExMdCj+H
> 『全部フリーでも全然問題NOTHING!ニコニコにアップも出来ちゃうぜ!!』
> ってのもぶっちゃけ詐欺な希ガス。

今なら88~88Pro時代のゲーム音楽あたりは余裕でフリーだけで再現できそうな気もする。
フリーの発展は凄まじいものがある。

それ以上にシェアも発展してるけどw

565:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 16:27:48 /ZcqXtXk
>>564
できるかできないかといえば多分できる。
オーディオやVSTエフェクターも扱える今ならそれ以上のことができる可能性もある。
ただ、「初心者が~」となると話は別。

566:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 18:17:02 pwOnrrBT
>>564
ゲーム音楽ならそうかもしれんけど
ローランドのDTM音源は、間口も奥行きも広いちょっと他では代え難いものであるのも事実でなぁ
じつは、まるっきりの初心者からのステップアップって、いまのDTM環境ではかなり茨の道なのかも

567:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 20:20:10 e6MaaWya
初心者は手ごろな値段のオーディオI/Fを買うことをオススメ
有名DAWソフトがバンドルで入ってるやつです
これで初心者がやりたいと思うことは大抵できるはず
DAWの使い方に慣れたらフリーソフトの使い方も分かってくる
歌いたいor楽器が弾けるor楽器を弾けるようになるのが目的だったら
オーディオI/Fがあればバリバリ録音できるしね

568:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 20:42:25 IHLfI6kx
X68kでZ-MUSICやってた俺にとってはむしろフリーではくては面白くないw

569:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 23:43:56 eqQqJvGu
それもう初心者じゃないやん

570:名無しサンプリング@48kHz
08/11/16 00:49:24 pib08VFb
おっさんの昔話はスルーしてあげるのが優しさというものですよ

571:名無しサンプリング@48kHz
08/11/16 01:19:15 M+J5uzRE
>569
ボーカロイド初心者はPC初心者、DTM初心者とは限らない

572:名無しサンプリング@48kHz
08/11/16 01:20:38 inDPFvxp
聞き専門でSC-88もってたひとは どうなんだろう

573:名無しサンプリング@48kHz
08/11/16 11:49:42 04vGkaFT
>>572
そういう人は、SC-88を極めるというのも一つの手では?

574:名無しサンプリング@48kHz
08/11/16 14:42:06 MXQ6R0nC
友人でハチプロが埃被ってる奴居そうだなあ
くれって言ってみようか

しかしハード増やすとめんどくさいか…w

575:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 00:32:03 StjR8PsA
8千円くらいで売ってくれw

576:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 10:28:53 LHyhenlp
録音めんどいからハード音源は絶対使いたくないな。
そのハードでしか出せない音が欲しいならともかく。


577:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 14:18:09 WyTsAP3Z
ボカロ買う気とか、まったくなかったんだけど、
閉店セールで半額で売られて、しかも売れ残ってるリン・レンを見て、
つい買ってしまった・・・・。DTM・音楽初心者なのに。

しかし、難しいのは知ってたけど、これほどじゃじゃ馬とは・・。
こう歌わせたいっていうのが頭にはあるんだけど、全然出力できないや。

578:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 16:31:41 MWh+Of+C
>>577
Act2ならベタ打ちでも一応歌わせられると思うが・・・
さんざん既出だがベタ打ちでの聴き取りやすさはミクが一番

579:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 16:44:51 fhvwOhDx
リンレンのじゃじゃ馬っぷりが原因なのかボカロ自体をうまく使えてないだけなのか
初心者なら後者が原因な気もするが
それだとミクとかあんまり関係ないよね

580:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 17:11:28 yg4Nf+tH
大抵はコンプとEQとオケ次第で誤魔化せる
だけど調整慣れた人には誤魔化す手間の方が大変だったりもする

しかし、ミクバブルの後のリンショックはすげえな
まるで今の世界経済みたいだ

581:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 17:19:44 WyTsAP3Z
>>577 です。
ボカロ自体に慣れてないで合ってると思います。
まだ、質問できるレベルですらないしね・・。
Act2なんで、ベタ打ちでも歌ってくれるんだけど、
「こう(言葉で表現できない何か)歌うんだよ!こう(言葉で表現できない何か)っ」
って感じで、調整できないだけですね。
うpされてる曲とかと比べてると、どうしても、
もっと何とかできるはずって思っちゃうね。

もう少し勉強したら、質問にくるとおもうんで、そのときは宜しくお願いします。
レスありがとう。

582:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 17:29:52 yg4Nf+tH
>>581
Vocaloid単体で頑張っても限度がある
だけどオケやエフェクトを触りだすと急に目の前が開ける
で、今度はオケで躓く
こっから先は努力と才能次第になる

583:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 18:26:16 H+S0XRrS
オケとミクの歌が完成

混ぜて聴いてみる

すげえ曲ができた、俺は天才かと勘違いする

次の日聴いてみて愕然とする

調整やり直し


以下ループ

584:581
08/11/17 18:57:31 KVR7fRxw
>>582 >>583
なるほど・・・。
ボカロだけで、下手にこだわって挫折するよりは、
とりあえず1個完成させて、全体をつかんだ方が良さそうですね。

585:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 20:29:54 vllhR5mF
はじめのうちは拘って完璧なもの作ろうとするより
毎回こんな感じにしたいなぁ、とかここだけはがんばるみたいな目標は必要だけど
ひたすら数こなすのがいいと思う
ボカロで初めてDTMやりますくらいのレベルだと
作るたびに良くなるのが目に見えて分かるから楽しいと思うよ
ある程度の時期から壁が出だすのは何やっても同じだし

586:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 21:33:51 XO2gnB08
>>584
【鏡音リンACT1】そろそろPの鏡音リン歌声調整技術解説
URLリンク(www.nicovideo.jp)
タイトルこそすごいが、やってることはそれほど難しくない。



あの、リンレン体験版てどこかで入手できますか?

587:名無しサンプリング@48kHz
08/11/17 21:37:01 jTuPF7lM
>>584
そんなあなたに
つAutoVocoderBox
ヤマハのサイト、行って見れ。棒歌ロイドでも歌わせてくれるぜ。
その上、Mixまでしてくれる

588:581
08/11/18 00:45:54 unJmXeFK
いろいろ支援感謝するぜ。
>>586の歌声調整技術解説は、いろいろ応用が利きそうで、すごく為になった。
DYNの調整で抑揚っぽいのがつくのと、ビブラートを結構勝手につけてくれるので、
これだけでも、いろいろ調整できそうです。
AudacityでエフェクトやEQもやってみたけど、調整でいろんな声が作れそうだった。
(狙った音が出せるまでは長い道のりっぽいけど。)

そもそも、Audacityで、いろいろできるのは初めて知ったよ・・・。
WAVをMP3に変換するくらいにしか使ってなかったぜ。
>>587のAutoVocoderBoxとか、いろんなツール試してみるよ。

589:名無しサンプリング@48kHz
08/11/18 01:04:26 unJmXeFK
オケは、前に買って放置してたDS-10で作ってみるか・・・。

590:名無しサンプリング@48kHz
08/11/18 05:17:27 hJ3ORd4x
>>586 リンレン体験版 聞いたことがない

日本語ボカロで試用版・体験版がある/あったは MEIKO 初音ミク がくっぽいど

591:名無しサンプリング@48kHz
08/11/18 11:17:56 f0Nb1lmL
>>589
DS-10でボーカル曲を作るとなると、
オケはDS-10、メロディはPCで別々に打ち込むことになるから、
初心者には敷居が高いかもしれない。
とりあえずフリーソフトのDominoでも使ってみたらどうだろう?

いっそのことMusicCreator4とか安いDAWを買っちゃうという手もあるな。
エフェクトもAudacityよりはだいぶ楽になる。

592:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 13:08:08 KheROwe8
VOCALOID、Domino、Audacityと触ってみたけど、
結局一番の壁が、作曲というアナログな部分か・・・・。

593:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 14:32:46 qAF7KBIk
>>592
パクれ!恥とか外聞とかかなぐり捨ててパクるんだ!!

594:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 14:39:17 lLiC/5yO
>>592
そこでBAND IN A BOXの自動作曲機能ですよ

595:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 16:04:01 VGsE9hJF
sonarでVOCALOIDを扱う方法、またはそれを掲載しているサイト等あったらご教授願います
具体的にはSONAR6LEで初音ミクを扱おうとしているのですが、ReWire等の設定がうまくいきません

596:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 17:07:01 yoNgjiIF
SONARはVOCALOID rewireと相性があんまよくないから
rewireしないような作業方法のほうがいいと思う

597:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 17:36:06 VGsE9hJF
>>596
詳しくお願いします
DTM自体初心者でして、どんな手段があるのか良く判りません…
ミク単体でオーディオデータで出力→後でSONARでミキシング、とかですか?

598:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 17:47:07 CbpkIYqp
>>597
それがベスト

599:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 17:49:17 o5OkmWIh
はちゅね使えばエフェクトコミで調整できるし
むりにReWireとか使わなくていいよ

600:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 19:17:44 XsYOeBnk
ミクで違うソフトで作ったMIDIを ファイル→読み込み 
で開くと「不正な音符データ」となりますがなんですかね?


601:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 19:20:59 qAF7KBIk
>>600
>>1
wiki

602:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 20:42:15 IrLTKizg
五線譜も楽器もDTMに関してもましてやリズムとか何もかもが超初心者な俺がミクと安いmidiキーボード買ったんだけど
オケってどのように作るの?
1.メロディラインを思い描き作る
2.ドラム音などを作って合わせてオケ作る
3.ミクにメロディを歌わせる
4.全部合わせる
こんな感じでいいのかな
2に関しての作り方を優しく教えて下さい

603:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 20:54:28 XsYOeBnk
>>601
ありがとう!理解した!

604:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 20:58:19 TJNynapM
>>602
ナカーマ。。

とりあえず好きな曲の耳コピーからはじめてるよおれは。
作業手順とか、つかめるから。

「こうやればこうなる」ってのを色々知っていけば、やりたいことを表現できるようになる かなあと。


605:名無しサンプリング@48kHz
08/11/19 23:04:39 qGApMLEu
>>602
musicmakerとか使えばそれなりのふいんきの曲は出来る

606:名無しサンプリング@48kHz
08/11/20 00:02:28 nZLLn12Y
>>602
打ち込みなどの手順や用意するものを教えて欲しいのか
コードやリズムの探し方を教えて欲しいのか分からないけど
どちらにしても説明するのはとても長くなるので
DTM初心者などで検索してその手のサイトを探してみよう

ただ、まったくの初心者が1から作曲・アレンジはとてつもなく難しいので
まずはコピーからはじめた方がいい
曲がどうやってできるのかも勉強と平行してやると理解も早いし
各種アプリの使い方も順々に慣れてくるし
いきなり曲を作りたい気持ちは分かるが
まぁ、肩慣らしくらいのつもりで簡単な曲からコピーしてみよう

607:名無しサンプリング@48kHz
08/11/20 01:22:37 C6imRyDf
耳コピ無理な俺は楽譜打ち込んだなぁ。

608:名無しサンプリング@48kHz
08/11/20 01:49:14 pfFHsJHi
始めたばかりだとコピーも結構難しいよね。
特にコードが分からないし聞き取れないw


オリジナル曲はとりあえずコードをCとFとGだけ覚えて、
それを適当に並べて、適当にメロディをつければ、
とりあえず作った気分は味わえる

で、慣れたら新しいコードに挑戦したりパートを増やしたり、
ギターとか入れたら良いよね! とか思いついて挑戦して玉砕したりする

609:名無しサンプリング@48kHz
08/11/20 02:21:11 Lp73CZoh
耳コピーやる時は、最初はゲームミュージックとかやると判りやすくていいぞ

610:名無しサンプリング@48kHz
08/11/20 18:30:07 cFGi87cA
裏声っぽくする設定ないですかね?


611:名無しサンプリング@48kHz
08/11/20 20:46:10 VVAzreux
>>610
GEN?

612:名無しサンプリング@48kHz
08/11/21 00:54:45 1HXqMv9r
>>611
う~ん

613:名無しサンプリング@48kHz
08/11/21 01:10:20 GpHd8tuR
ピッチじゃないの?

614:名無しサンプリング@48kHz
08/11/21 01:14:41 NyWoz3h0
声が裏返るのはパラメータ複合してうごかすって、ぼかんないですの人の動画に入ってたけど

615:名無しサンプリング@48kHz
08/11/21 02:19:12 8uEzcdrv
こんな感じ?
URLリンク(www1.axfc.net)

※拡張子ttfで落ちてくるけどvsqで

616:名無しサンプリング@48kHz
08/11/21 10:17:25 1HXqMv9r
>>615
いい感じですね。やっぱりパラメーターをいろいろイジるんですね。

617:名無しサンプリング@48kHz
08/11/25 00:17:39 Uw6UmfKj
初心者だからまずコピーで、まずフリーで、とdominoで鳴らして
Audacityで録音したらノイズが(PCの動作音?)入って耳障りになってます。
これはしょうがないのでしょうか?

618:名無しサンプリング@48kHz
08/11/25 01:30:37 LW8WMBJI
>>617
PC内での録音では動作音なんて録音されないよ
マイクでスピーカーの音を録ってるなら話は別だが

一番ありそうな原因としては
録音のときにAudacityのレベルメーターが最大まで振り切ってる、とか
最大を超えた分が切り捨てられてそれがノイズになるので
最大のちょっと手前くらいになるように録音の音量を調整する

619:名無しサンプリング@48kHz
08/11/25 01:39:50 Uw6UmfKj
>>618さま
レスありがとうございます。動作音ではないんですね。
演奏前の無音状態から既に、サー…という音がやたら強く入っていて
その上に演奏が被るような感じになってしまいます。
波形にもしっかり現れているので、てっきりPC内部の問題かと思っていました。
ひとまずAudacityの録音レベルを調整してみます。

620:名無しサンプリング@48kHz
08/11/25 07:27:19 n6qcEfm1
マイクボリュームが大きいままなんでないかい?

621:名無しサンプリング@48kHz
08/11/25 07:55:31 r96vlK80
>617
 オーディオはオンボードですか?
 オンボードのアナログ入出力はどうしてもS/Nが悪いので
 ある程度のオーディオインターフェースを入れると多少なりとも改善するのでないかと思いますが。
(予算がなければURLリンク(www.kuroutoshikou.com) あたりでも。)
 予算があればどうせならASIO対応したそれなりのものをおすすめしますが。

 

622:621
08/11/25 08:00:23 r96vlK80
読み違ってたかも。入出力じゃないのかな?
私の経験は、オンボアナログ出力でMIDIを流してMTRで取ったら背景ノイズが大きくて話にならなかった。
再生用だけどSE-90PCIにしたら全然違った。
 内部処理の場合にその辺のアナログの影響がどうなるのかわかりませんが。


623:名無しサンプリング@48kHz
08/11/25 14:17:00 LW8WMBJI
>>619
そういうノイズか。
ボリュームコントロールの録音のところで、
LINEとかMICとかがONになってたりしないかな?

サウンドカードによっては表記が違うかもしれないが、
ステレオとかMIXとか書いてあるところだけONにすればOKなはず
再生の方もLINEやMICはOFFにしておくのが無難

624:名無しサンプリング@48kHz
08/11/25 15:42:03 Uw6UmfKj
レスありがとうございます。>>619です。
ボリュームコントロールの再生の方にあったCDAudioをミュートにしたら治まりました。
録音・再生共にLINEやMICもオフにしました。
もしかしたらこれから、教えていただいたサウンドボード云々の方へ転がっていくかもしれませんが
ひとまず、気にならない程度まで抑えられましたので、これでお様子を見てみようと思います。
静かな歌を歌わせようと思っていたので、とても助かりました。ありがとうございました。

625:名無しサンプリング@48kHz
08/11/25 21:58:53 BkuF3Rne
AudacityだとNoise Reductionとかもあるかも

626:名無しサンプリング@48kHz
08/11/28 00:28:46 AeUuepG7
>624
この機会にノイズゲートの使い方を覚えよう

ノイズゲートの説明
URLリンク(www.ssw.co.jp)

↑のは商用だが、フリーのSoundEngineにもノイズゲートがある
URLリンク(www.cycleof5th.com)

627:名無しサンプリング@48kHz
08/11/28 08:22:28 ilYXn+Kz
さっきミクをインストールしたんですけどホストのSONAR 6 LEから
開くとトラックだけ作成されてvocaloidが立ち上がらないのですが、
どうすれば解決しますか?

628:名無しサンプリング@48kHz
08/11/28 09:01:14 5RxOlpZ7
ReWireやめてWAVE貼れば

629:名無しサンプリング@48kHz
08/11/28 09:21:47 5uKNKLSL
>>627
URLリンク(www.crypton.co.jp)

630:追記
08/11/28 09:26:44 5uKNKLSL
>>627
使えねえ、と投げ出す前に
URLリンク(www.chomkoubou.com)

631:名無しサンプリング@48kHz
08/11/30 15:42:30 c9gmdkX8
>624です。
>626さま
丁寧にありがとうございました。
諸々のカタカナ単語に弱いのがつらいですが、頑張ってみます。
事情から、自分の耳にはマスキング効果というものがないので、突き詰め始めたら
止まらなくなりそうです。焦らず、少しずつ使えるようになっていきたいです。

632:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 04:09:55 evTFqqR3
これから初音ミクを買おうと思ってますが、自分で弾いた曲を録音したり作曲したりは別のソフトが必要なんですか?

633:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 04:26:53 lKXcB2x0
ソフトはフリーでも出来る。
でも録音には機材がいるはず。
MIDIキーボードの演奏ならいらないけど。

634:632
08/12/05 04:57:49 evTFqqR3
>>633どうもです。MIDI…ローランドのミキサーとかMIDI対応だったような…
MIDIがあれば音楽ソフトで使える訳ですね?
ボーカロイド自体には作曲ツールはあるのでしょうか?

635:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 08:50:43 kCZ0y45h
>>634
質問の仕方が悪いし回答も悪いから答えが漠然としちゃってるんだろう
おまえの疑問を解消する究極の答えをだしてやる!

初音ミクはVocalパートのみ作成できるソフトウェアシンセサイザー
それ以外のパートは一切作れない
また、入力方法はピアノロール(上下が音の高さで左右が音の長さ。バーを配置して長さによって音長が変わる)

636:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 09:50:27 VpKt6m3B
初心者なんだから
質問の仕方も分からないのは当然

637:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 11:49:16 IZjsYqcb
>>634
とりあえずクリプトンのサイトにMEIKOのデモ版があるから、
使ってみればどんな感じかは分かると思う

ボーカロイドだけでもメロディは作れるが、
ちゃんと作曲するなら別のソフトが必要。
とりあえずDAWと呼ばれるソフトを買うと、
作曲からミキシングまで一通り出来る

638:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 11:53:56 CVFg392s
632に対する答えとしては635の後半でOKだな
634に関してはMIDI規格、MIDIデータについて調べてみるとよろしい
よく判らんが何か勘違いしている

639:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 15:05:56 Qwz/GwYT
DTM詳しくない人は、Vocaloidはまんま歌手だと思えば良いよ
歌手の人だけつれてきて、演奏を録音しようとか伴奏を作ろうとか思わないでしょ
録音にはマイクとレコーダーがいるし、伴奏作るのには楽器が必要だよね?
ソフトウエアで完結するのであれば、MIDIのことは知らなくても良いと個人的には思うな

640:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 17:39:09 kCZ0y45h
>>639
Midiを知らずしてシーケンサは扱えないと思うのjk
ただ隅々まで理解する必要は無いと思うけど

641:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 18:05:20 AueLW3G0
まあ中学生くらいの知識があればなんとかなる

642:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 18:05:26 mY0z/DE9
言葉が足りなかったね。スンマソ
>>633>>632
> 自分で弾いた曲を録音したり
この部分に答えた。

自分で弾いた曲を録音するソフトが必要で、フリーソフトでもいくつもある。
で、自分で弾いたってのが例えばギターの場合はオーディオIFとかの機材が必要。
MIDIキーボードを弾いたものを録音したいって場合は、
MIDIキーボードってのはPC内部の音を鳴らすものだから、オーディオIFが無くても録音できる。
もう少し詳しく言うと、DAWとかMIDIシーケンサーで演奏情報(どういう順番でどの鍵盤を何秒間押したかという情報)を記録しておいて、鳴らす楽器はDAWで後から変更することが出来る。

643:名無しサンプリング@48kHz
08/12/06 00:26:01 S3fqQcUn
オーディオインターフェースは無くてもとりあえずラインに突っ込んでおけば録音は出来る
まぁ、普通は使うもんだけど…
初心者がIF必要なのか、ととりあえず安物を買うのは避けた方が良い
普通のサウンドカードと変わらない、安物買いの銭失いになる
必要だと感じるようになったらバンドルソフトなどを吟味して検討すればいい
DAWもバンドルされているものも多いから割安になって悪い選択ではないけど
ボカロと併せて数万…この先続けるかも分からないはちょっと大きいかも

と言ってもたった数万で一曲作れるだけのものが揃うのって
安くなったもんだよなぁ…

644:名無しサンプリング@48kHz
08/12/06 10:50:45 uPPR9XyY
今ミク使ってるんですが
この度MEIKOを購入しました
これってこのまま何も考えずにインスコしても問題なしですか?

645:名無しサンプリング@48kHz
08/12/06 13:04:25 uoJ4zWff
>>644
それだけの情報じゃ100%大丈夫とは断言できないが、多分大丈夫
そもそもMeikoとミクでは根本的に違う
だから逆に何も考えずにフルインストールしなければならない

646:名無しサンプリング@48kHz
08/12/07 00:15:17 bFUfrYKD
買ってからこんなこと言うのも申し訳ないが
OSがVistaだったら乙るかもね
使えないことは無いがね

647:名無しサンプリング@48kHz
08/12/07 08:07:04 DSHRCGV6
Vista使ってるのならミク入れる時点でかなり苦労してるだろうし
そこらへんを思わず書いたりしてないから大丈夫なんじゃないかな

648:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 06:39:54 Fwa2hzGR
パワフルに歌わせる方法ないですかね?
求めすぎ?

649:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 06:47:53 FEd3YXdV
パワフルな歌ってのが何でそう感じるのか分析してみるといい。

650:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 09:17:17 VShTZN5V
yuukissメソッドでビブラートつけるとハリは出るよ

651:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 09:57:47 x4rvs/SM
音の頭をちょっと高くすると強く聞こえるよ(頭だけね)
PITで32~64分音符分持ち上げたり分割で32~64分音符と残りの長さに分けて
最初のヤツを数音本来の音より高くしたり

652:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 13:43:35 NeaRd+zj
ボーカロイドエディタのビブラートプロパティっていじると結構表現力がある
アンプリチュードやピッチも現行のDYNやPITとは別に音符のプロパティとしていじれると便利っぽいんだがなぁ

653:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 14:55:07 AY4k915X
・yuukissメソッドのビブラート
・音の出だしをPITで下から上に向かって持ち上げる

ここらへんでかなり表現力が変わってくるんじゃないかと。
URLリンク(www.nicovideo.jp) あたりを聴いてるとそう思う。


654:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 16:04:03 NeaRd+zj
>>653
しゃくり上げにしろ下げにしろ、音符の分割で対応できないところまでやろうとするととたんにめんどくさくなるんだよなぁ
音符単位で、その音の間の変化ってかたちでいじれるようにするか、せめてPITのエディットをもっとやりやすくするかしてほしい

655:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 17:10:13 x4rvs/SM
>>654
いくつかパターンを記録できて必要に応じてペースト、みたいなのが出来ると楽だよなぁとは思う

つかパラメータのみのコピーができないってのが辛い。
…あれ、出来ないよな…?

656:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 20:29:22 NeaRd+zj
>>655
ビブラートのプロパティにユーザープリセットが記録できればいいなぁとかね
インターフェースは全部あんな感じで良いから実装できませんかねぇ>Yamaha

657:名無しサンプリング@48kHz
08/12/09 22:51:43 Va2j1GqI
できるんですけどね 年長組は当たり前のように

658:名無しサンプリング@48kHz
08/12/09 23:57:26 4p5oqBOo
そこらへんは1と2との違いだね。 エディタ環境は1の方が良かったって意見はちらほら見かける。
音は2の方が人間らしく…はなってると思うけど、発音の暴れはにんともかんとも。

659:名無しサンプリング@48kHz
08/12/10 00:43:38 6qaCIL67
エディターの出来はヤマハの領分で
発音等についてはクリプトンの領分なのかな?
それとも2エンジン特有のものなんだろうか?

なんにしてもUIの改善はおこなってほしいなぁ
出来れば下位互換で

660:名無しサンプリング@48kHz
08/12/10 10:20:13 XrvVb9/6
>>657
そこまで言うなら具体的に方法を晒してくれよ

661:名無しサンプリング@48kHz
08/12/10 11:18:48 AfIONKPA
>>660
そのくらいマニュアルに載ってるんじゃないの?
MEIKOはデモ版しか使ったこと無いから詳しくないが、
あのパレットみたいなやつ使うんだろ、たぶん。

662:名無しサンプリング@48kHz
08/12/10 20:25:42 K3sWhHsK
そのくらい自分で試せばいいのに、馬鹿なの?>660

トラック上にあるビブラートを右クリック→add to Icon Palette…

663:名無しサンプリング@48kHz
08/12/10 21:08:19 D5BVmR1/
たしかにエディタは1の方が良い部分も結構あるんだよなあ
3で改良してくれるか、2のエディタ部分だけ、バージョンアップを期待したい。

664:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 04:49:04 +8UXbZ4C
Vocaloid上でオケと一緒に聞いてもオケとズレた感じは、
しないんだけどDawにトラック毎に書き出したWavを貼り付けて聞くと
所々ズレて聞こえる。何でですかね?

665:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 10:46:25 QXcI6Ypk
>>664
ReWire使えカス

666:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 11:49:43 V7jAJ7Em
ReWireなんかいらねえよ

667:名無しサンプリング@48kHz
08/12/13 03:09:17 wwOEUsD8
>>664
理由は色々あるんだろうけど
根本的にボカロは、何らかのソフトでオケを作るなりして
メロはそれに併せてmidiで打ち込みエディターで詩を入れて
wavを吐き出してDAWで統合するような流れを想定してるように思う
大体DTMでの各楽器の作り方もこんなもんでしょ?
そう言う方法を取るのがいいんじゃない?

668:名無しサンプリング@48kHz
08/12/17 00:23:00 d34uDY32
>>664
リアルタイム演算で鳴らしてる場合、処理速度の問題で演算が間に合わない分の
パラメータを取りこぼしてるとかあるかもしれん
外部プラグインでオケ同期再生してる場合、本来ソフトが想定してる再生処理よりも
余計な処理が増えてるわけだし
(ちなみにRewireで同期再生する場合も、リアルタイム演算だと
処理間に合わないの分パラメータすっ飛ばして再生したりする)

トラック合成後の音とwav出力の音は全く同一だと思うので、一回それで再生チェック
そこで既にズレるならバッファやプリセンドとかを増やしてみると解決するかもしれない
(リアルタイム演算でも正しく「ズレる」ようになる)

トラック合成してもピッタリ合うけどwav外部出力だけズレる、だったらちょっとわからん
プラグイン外して調整→wav吐いてDAWで並べてチェックくらいかなあ

669:名無しサンプリング@48kHz
08/12/17 11:54:11 7OdROr0L
とりあえず原因がどこにあるかを、細かく追求していくのがいいかな

スタンドアロンで動作
外部プラグインを一切使わない(ソフト本来の想定動作)
トラック合成orWAV出力(再生時にCPU能力に依存しない)

この状態が一番安定した出力結果になると思うので
不具合の起きる場合と何が違うかを調べて、1つずつON/OFFして試してみるのがいい

670:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 17:57:24 qOVkClRi
VOCALOIDにとても興味を持っています。
鏡音リン・レンの公式資料が見たくて『KEI画廊』を買おうかどうか悩んでいたのですが、
「VOCALODを楽しもう」を立ち読みしたらこっちでも十分じゃないかなと思いました。
あの雑誌についてるCD-ROMの体験版って本物とどう違うのでしょうか?

671:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 18:43:57 dAXRQDjI
VSQの保存が出来ない。
wav書き出しは出来る…んだったかな?
あと、インスコ後30日間くらいのみ使用可能…のはずなんだけど、
何故かそれ以前に使えなくなったという報告が多数ある。

672:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 18:49:46 I5qwtQ7d
体験版にリンレン入ってたっけ?
以前、リンレン体験版がどこかに入っていないか質問したとき、わからないと返ってきたんだが。

673:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 20:43:35 vXxB3Gd5
ミクの好感度が低いと30日前にゲームオーバーになる仕様だったかと。

674:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 20:58:34 4hhhP45B
あーそうだったのか

675:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 22:00:43 ykInbutm
>>671
>>673
釣りか?これは釣りなのか??www
インスコ期限は14日間



676:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 23:34:58 ykInbutm
>>672 ああ、そういえばそんなレス返したっけ。なつかしい

677:名無しサンプリング@48kHz
08/12/19 00:06:01 HJUt6rXP
>>675
14日間なのはDTMM増刊の付録じゃなかったっけ
公式本付録のは30日間だったような

678:名無しサンプリング@48kHz
08/12/19 00:09:56 651mrSgP
>>677
今確かめてみたら逆のようだ
公式本が14日、DTMM増刊がたぶん30日(DTMMの方はもってないので記憶でだが…)

679:675
08/12/19 00:52:18 weUZKGK7
>>678
・DTMマガジン1月号増刊
・はじめての初音ミク
・VOCALOIDをたのしもう
・DTM MAGAZIN 2008 8
の4つに関しては14日間と記載されてます。

補足1)DTM MAGAZIN 2008 8 の記述 ”本体験版は、以前に「初音ミク 体験版」をインストールした方には使えません。”
補足2)有名な DTM MAGAZIN 2007 11 のは 2007年中の10日間だったはず

680:675
08/12/19 01:00:04 weUZKGK7
>>675
念のため言葉を訂正しておきます
インスコ期限は14日間→試用日数はインストール時から14日間

681:名無しサンプリング@48kHz
08/12/19 02:08:03 taIg/bPS
期間が30日なのはMEIKOの方だな

682:名無しサンプリング@48kHz
08/12/21 02:33:07 wJfm4eLq
vocaloidエディタから"vocaloid midi"で出力したものを、cubase LEに取り込んでもなぜかノートが何も出ないので、
はちゅねのないしょを入れてSMF出力したらちゃんと見えました。それでcubase LE上で編集したものをmidi出力して、
vocaloidエディタで開こうとしたら無効なフォーマットです。とか言われます・・。
はちゅねから出力したSMFをメモ帳で開くと、歌詞がひらがなで入っていて、
cubase LEで編集して出力してもやっぱり歌詞は入っていました。
どうにかして歌詞部分を削って本当のSMF(?)で出力できればよさそうですが・・。
いい方法ないでしょうか。

作業のフローをキチンと決めたほうがいいですかね。


683:名無しサンプリング@48kHz
08/12/21 02:36:16 U69jfhPa
若干スレ違い気味かも知らんのですが、VocaloidとRewireでつなげて、エフェクトとかソフト音源の扱いに制限が無いようなDAWで安いのって何か良いの無いでしょうか

もともとMac使いでLogic Expressを使っていたので、WAV吐き出し後Macに持っていって作業していたのですが、ちょっと面倒だったので昔買ったインターフェースに付いていたCubaseLEと組み合わせて使ってみたんです
ReWire接続自体は非常に便利で良かったのですが、インサーションエフェクトが2種類しかかけられない等の制限がきつくて実用に堪えませんでした
その過程で、Logic Expressの内蔵エフェクトよりもしっくりくるフリーのエフェクトを見つけたので、はちゅねのないしょのVSTPluginで使ってみたのですが
それだとパラメーターの値とかを保存してくれないので、立ち上げ直すたびに一から設定しなければ成らなく、Singer Editorを多用する関係上非常に面倒なんです

打ち込みは基本的にピアノロールにマウスでポチポチ書くんですが、Logicになれているので打ちコミまではLogicでやって音源次第でMIDIかWAVで持ってこようと思います

684:名無しサンプリング@48kHz
08/12/21 05:22:16 JtHHWk2A
>>683
ReWireできて一番安いのはMusicCreator4かな
エフェクト数の制限だけが問題ならば、
プラグインチェイナーを使うという手もあるよ

685:682
08/12/21 11:51:50 wJfm4eLq
>>682ですが、新規プロジェクトでmidiトラックだけ作って、必要なノートをコピペしたものからmidi出力したら読んでくれました。

686:名無しサンプリング@48kHz
08/12/21 18:31:33 U69jfhPa
>>684
なるほど便利な物があるんですね
一度プラグインチェイナー使ってみます

687:名無しサンプリング@48kHz
08/12/24 22:46:21 3MwoYK64
体験版を買いたいんだけど、体験版でもアクチがあるの?
一回限りなのかな?

688:名無しサンプリング@48kHz
08/12/24 23:43:40 xrYDmdvq
>>687  初音ミク/がくぽいど体験版に関して
アクチはない。今の体験版の使用期限はインストールから14日間。
仮にアンインストール・再インストールをやっても最初の使用期限から変わらないと思う。
何度かDTMM等に付いてるけれど、先に体験版を使っていれば二回目は使えない。

689:名無しサンプリング@48kHz
08/12/24 23:49:15 3MwoYK64
そうですか。サンクス。
保存形式に制限がある以外はフルに使えればいいのだけど。

690:名無しサンプリング@48kHz
08/12/25 00:11:31 LfzDo2aZ
>>689 save不可。wavの書き出し可。
インストール前にDominoとかでmidiデータを作っておくと良いかもしれない。

691:名無しサンプリング@48kHz
08/12/26 21:51:14 Ayj0tAXb
すいません、だれか助けてください・・・
今日ボカロエディタ開こうとしたら開けなくなっててどうすればいいのか分からず全くお手上げで・・・
詳しく言うとダブルクリックしても起動せず、エラー表示もありません。カーソルが一瞬ロード中を示すだけで後は反応がありません。タスクみながらやったら一瞬だけ実行中アプリケーションに表示されるんですけどすぐ消える、という状態です。
再インスコも効果なくて、もうどうすればいいのか・・・
原因の分かる方、心当たりを教えてください。
二度とボカロが使えないなんて悲しすぎる・・・


692:名無しサンプリング@48kHz
08/12/26 22:11:47 mUqxYxtP
OS再インストールが一番手っ取り早いが、レジストリいじる自信あるなら
アンインストール後ボカロ関係のレジ全部消して再インストール

自信なかったら栗に相談したほうがいいかも

693:名無しサンプリング@48kHz
08/12/26 22:15:19 l4/MMfyo
ウィルススキャンソフトが誤動作してるとか?
とりあえず常駐ソフトを全部終了させてみたら?


694:名無しサンプリング@48kHz
08/12/26 22:21:33 eryhgiMk
>>691
直前に(前日に)何をしたかを書くと吉

695:追記
08/12/26 22:22:41 eryhgiMk
memtestをすると、なお吉

696:名無しサンプリング@48kHz
08/12/26 22:31:58 9MARLXt8
>>691
まさか体験版の話とか
アクチがちゃんと出来てないてことはないですよね?

Vocaloid(MEIKO ,KAITO他) の場合バージョンによってこんなのもあるらしい
>07年11月現在、発売されているのはバージョンは1.1ですが、微妙なバグ修正があるようで、メーカーのウェブサイトにある修正ファイルを適用すると 1.1.1になりました。
>私が購入したものは、1.1.0.5だったと思います。
>本来バージョン1.1は1.0のエンジンを含んでいて、使いたければメニューで後者も選べるはずだったのですが、購入直後の状態では1.0に切り替えると、
>以後ソフトウェアが起動しなくなるというトラブルにあいました
>(起動しないので、1.1に戻すこともできない)。
>メーカーのサイトには、1.0と1.1の差の説明はあったものの、1.1にマイナーチェンジがあるかどうかはよく分からず、1.0から1.1にするためと思われるアップデートファイルが、
>はたして手元のソフトに意味のあるものか不明だったのですが、試しにダウンロードして適用してみたところ、ちゃんと起動するようになりました
>(アップデータファイルのバージョンは1.1.2ですが、アップデート後のVocaloid Editor のバージョン表示は、なぜか1.1.1です)。ともかく、今は、エンジンを1.0に切り替えても大丈夫になりました。

697:名無しサンプリング@48kHz
08/12/26 23:14:33 Ayj0tAXb
皆さん手助けありがとうございます。
レジストリはいじった事が無いので今常駐ソフトを止めてみているところです。
全部って本当に全部止めていいのかわからなくて名前から内容の分からないものは調べてます。
アップデートは試したんですが治りませんでした。
昨日はSONARのみ動かしています。
vstをいくつかダウンロードしたんですがそのうちのどれかのせいでSONARが強制終了したので、動くものだけ使って作業してました。
今日になって昨日落とした分はみんな削除もしてみましたが変わらず。
それ以外のダウンロードはしていません。
あとはjavaのアップデートくらいです。

698:名無しサンプリング@48kHz
08/12/26 23:25:15 eryhgiMk
>>697
とりあえず動いてた頃に巻き戻して原因の絞り込みだね
やり方、わかるよね?

699:名無しサンプリング@48kHz
08/12/26 23:43:19 Ayj0tAXb
>>698
最後にボカロを起動した日まで戻せそうです。
でもやったことないんで不安です・・・チェックポイント以降の作業ファイルは移しましたが後は大丈夫でしょうか。

700:名無しサンプリング@48kHz
08/12/27 00:42:46 J/ctw/Bs
復元して開いてみたら「合成エンジンが開けません」とエラーメッセージが出ました。
ウンともスンとも言わなかった頃よりは改善したのかな・・・
クリプトンのQ&Aにならって再インストールしてみます

701:名無しサンプリング@48kHz
08/12/27 02:51:13 J/ctw/Bs
ひとまず復旧した・・・長かった。
ああ、それにしてもよかった、本当に。
原因はvstなんだろうか・・・なんにせよ、これからはもっと慎重になります。
悪化の経緯が分からない以上再発の可能性は残っていますが、これでやっと曲をものにしてやれます。
皆さんありがとうございます、助かりました。
一人で悩んでいたら数倍余計に悩んでいたでしょう。復元にも踏み切れなかったと思います。
本当にお世話になりました。

702:名無しサンプリング@48kHz
08/12/27 03:06:38 7hVJprQy
>>701 自分は役に立たなかったようだが、とにかく回復して本当によかった。

703:名無しサンプリング@48kHz
09/01/01 07:10:23 xX6Bu50k
あけまして、おめでとうございます。今年がいい年になりますように。

704:名無しサンプリング@48kHz
09/01/04 01:24:43 ZK6bGMgZ
オートビブラートって設定し忘れた場合に後から一括で追加する方法は無いですかね
歌唱スタイルみたいに現在のトラックに反映させるボタンがないから
やっぱり一から手動で付けていくしかないのかな

705:名無しサンプリング@48kHz
09/01/04 20:28:25 XZUg39SH
URLリンク(processorfinder.intel.com)
このCPUではVOCALOIDはどれくらい重いですか?


706:名無しサンプリング@48kHz
09/01/04 20:31:51 PmvaUOvA
スタンドアローンなら問題なく普通に使えるかと
DAWとReWireしたいとかなら分からん

707:名無しサンプリング@48kHz
09/01/04 20:57:48 XZUg39SH
>>706
どうも

708:名無し ◆KlwbhqyU1A
09/01/05 00:00:02 xSfrVnMt
昨日「鏡音リン・レン」を購入したのですが、
初心者すぎて(私が)よく分からない事が沢山あります。。

まず、メロディパートを作って歌詞も入力しました。
そのあとに音楽はどうするのでしょうか?
音楽っていうか、カラオケVAR的なメロディ以外の事です

あと、初めは歌声がリンに設定されていたのですが、
レンにはどうやって切り替えるのでしょうか?

あとは、声を響かせたり、雑音っぽいものが入ってる歌声に
するにはどうすればいいでしょうか?

マジで激初心者なもので・・・すみませんが
時間があればどなたか教えてください。。

709:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 00:15:14 G4ZjaA9T
>>708
初心者のクセにコテ付けてるんだからググり方ぐらい判るだろjk
オケはVocaloidじゃ作れない
別途DAWが必要

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.23【3歳児】
スレリンク(dtm板:1-6番)

でも読んでみろ。
ちなみにDTM板的にはオケを拾ったりするのはNGな
あとノイジーな音や雑音っぽい音はエフェクターってのを使ってる。
カラオケでエコーかけるのもエフェクト。
DAWを手に入れればマウスでポチポチとすれば簡単。
ただ基本的なポピュラーミュージックの基礎は必要だけど



あとライブラリの切り替え(Vocalの切り替え)はマニュアルに書いてなかったっけ?

710:名無し ◆KlwbhqyU1A
09/01/05 00:21:13 xSfrVnMt
>>709
ありがとうございます!!
馬鹿ですいません;;


711:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 00:21:19 BivbrQ4W
カラオケは自分で作るしか・・・
Dominoで作るなりループ素材貼り合わせるなりしてください

712:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 00:22:38 ELTwN33x
伴奏は、既存のカラオケを持ってくるか、または
何か別のソフトを使って作る必要があるよ

イメージとしては
 ・声をvsqで作成し、WAVに変換する
 ・伴奏をMIDIで作成する
 ・その伴奏をWAVに変換する 
 ・声のWAVと伴奏のWAVを合成して1つのWAVにする
といった作業が必要になるわけで、 Vocaloid Editor でできるのは1こめだけ

2こめの部分については「Domino」、3こめの部分については「timidity++」、
4こめの部分については「Audacity」などがよく名前が挙がるね

2~4の部分をまとめてできるソフトもあって、DAWなどとよばれる
有償だけどたとえば「MusicMaker」(JAMバンド)とか

レンに変えるためには、左端(グレーの部分)まで
画面をスクロールすると、下の方に Singer: Rin とかいう
表示が出ていると思うので、これをダブルクリックして Len を選択する
これはトラックごとに設定できる

声を響かせるのは、「響かせる」の意味にもよるけど
リバーブとかディレーといわれるツールを使って
響いていない声のWAVファイルに加工を施すことになる

リバーブなどが何であるかについては、テンプレにもある
このサイトなどが参考になる URLリンク(www.ottotto.com)

これは、さっきの言い方では4こめの部分の機能でやることになる
「Audacity」にもリバーブなどはあるよ

713:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 00:28:33 pXN3vXYw
>>708
エディター画面の真ん中へんの上のヘルプから調べられるよ。
ヘルプ→目次と索引→操作方法→歌手→歌手選択で
方法が書いてある。

ヘルプとマニュアルを活用してください。
マニュアルはミクのCDの中にPDFファイルがあるよ。

714:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 14:03:05 RS/jc7QQ
初心者がミクリンレンがくぽを一度に買うのってやっぱり危ないですかね

715:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 14:14:17 AVd92+bP
別に止めはせんが不安ならミクだけとかにしとけば良いじゃない

716:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 15:02:52 JEZnuKO9
>>714
何の初心者か判らないけど、DAWも持ってなくてI/Fも持ってないようなド素人ならば他に金を廻すほうが良いと思う
もしVocaloidのみ初心者ならば好きにすれば良いと思う

717:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 15:03:20 flrFsVb7
ミクは一番の安全牌だけど 俺はあえて好きな声のVocaloidを選ぶといいと思う
調整難しくても好きな声をいじってたほうが楽しいはず

718:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 16:24:29 zxPnVlzr
別にいつでも買えるんだから好きなのを買えばいいと思うが

719:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 16:33:27 RS/jc7QQ
把握


720:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 18:55:36 GpL1t4AT
>>718
そう思っていたらAct2が出たりするから困る

721:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 20:03:15 1YwkgjNe
質問です。
初音ミクで、バッファーサイズを変えても歌がプツプツと切れてしまうのですが
対処法を教えてください

722:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 20:52:23 E7cWUmD0
>>721
あらかじめレンダリングしてもだめ?

723:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 23:24:54 1YwkgjNe
レンダリングしましたが今の状態です・・・


724:名無しサンプリング@48kHz
09/01/05 23:27:44 gFrICoR0
>>721
それはDAW上での話し?
それともボカロから書き出したwavがそういう状態なの?

725:名無しサンプリング@48kHz
09/01/06 17:12:09 vwH5nrhK
DAW上ですね


726:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 00:53:30 n46fM1Gy
>>712
よく間違えられるけどトラックごとじゃない
曲の途中で変更できる

なんだったら歌いだしの頭で鉛筆使って書き込んでもいいんだぜ

727:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 01:00:02 2a7ozMuU
>>726
ああ、ごめん
「他のトラックへは影響しない」ということが言いたかったんだけど語弊があった

728:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 01:08:27 yvZqYHZ3
vocaloidをsonarにリワイヤして、
V-vocalから波形編集することは可能ですか?

729:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 01:26:07 5oZWxPPu
う~ん、どうなんだろ。

うちではいつもVocaloidでwav吐き出し
→SonarのAudioトラックに貼り付け
→V-Vocalエディタを起動

でやってたからなぁ・・・

解析作業があるので無理なのでは?
少なくともMelodyneではリアルタイムでは無理だったと思う
(一回解析してから作業してた)

AutoTuneならリアルタイムでの音声入力に対してできてたと思うけど…
(うろ覚え)

以上、無駄にV-Vocal1.5・Melodyne3・AutoTune5を持っている
人間の役に立たない答えでした←酔ってる

730:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 01:32:07 5oZWxPPu
しまった
Meldyneはプラグイン版とStudio版で動作違ったかな
うちはStudio

731:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 01:32:27 yvZqYHZ3
>>729
とりあえず解析挟めばV-vocalは使えるみたいですね
ありがとうございます

732:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 02:17:17 5oZWxPPu
>>731
いや、あんた誰か試してくれる人が出るのを待った方がいいと思うよ。

今手元に環境ないからなぁ…

Sonar+Vocaloidの人ってたくさんいるし。

733:名無しサンプリング@48kHz
09/01/07 02:30:28 RUYjmidA
waveデータなりになってないとV-Vocalで加工できないべ

734:名無しサンプリング@48kHz
09/01/08 15:31:40 YjLFFZ0d
>>721
VOCALOID MIDI側とDAW側でテンポ設定違ってるとかないかしら

>>728
V-Vocalはwavクリップに対してかけるエフェクタなので
Rewireで受け取った音声信号に直でかけるのは無理
一端トラックにバウンスするなりエディタでwav吐いてSONARに食わせる必要がある

735:名無しサンプリング@48kHz
09/01/09 16:46:50 0Gw7rNLd
質問です、

初代Vocaloidをインストールしたら、
DAWを起動したとき、立ち上がって10秒後くらいに
VocaloidのDBを読み込んでいるような表示が出るようになりました。

これが出ないようにすることはできますでしょうか。

OS: WinXP SP3
DAW: Cubase4.5.2
Vocaloid Editor1.1.1.0

既出だったらすいません、よろしくおねがいします。

736:名無しサンプリング@48kHz
09/01/09 17:03:06 auBZhNsg
Vocaloid側ではどうすることも出来ません。
Cubase側の設定で、起動のたびにVSTフォルダを読み込まないようにすると解決すると思われます。

737:735
09/01/09 18:35:27 0Gw7rNLd
>>736
ご回答ありがとうございます!

最初VSTの影響かと思いVOCALOID VSTだけアンインストールして、
VSTフォルダにも無いのですが
DAW起動時の各種プラグイン情報を読み込むときではなく
立ち上がって操作可能になってから10秒後くらいに
VocaloidのDB読み込みのプログレスバーが表示されるのです。

どなたか同じ症状で解決なされた方おりませんでしょうか。
無理であればあきらめます。

738:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 00:30:23 0K5Ziwgi
質問させてください。

ボーカロイドってリアルタイム打ち込みってできますか?
今まではmidiで作ってあったデモを流し込んで使ってたのですが、
新たに曲作るにあたって直接打ち込みたいのですが、
できますでしょうか?

どなたか知っている方お願いします><
ちなみにDAWはSONAR 6 LEです

739:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 00:41:10 aGjUoLS0
2ならリアルタイムVSTi使えばおk。
それかはちゅねのないしょのRealtimeIn(リアルタイムレコーディングプラグイン)を使う。
前者の場合はミクの声で入力出来る。

740:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 00:41:45 F84hFaIz
>>738
DAWで録音して出力したSMFをボカロに取り込むんじゃ駄目なの?

741:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 13:19:02 0K5Ziwgi
>>739
使ってるのはミクですが、自分が使ってるSONARではリアルタイムできないみたいです><
でもRealtimeInでできました!^□^
ありがとうございます!

>>740
SMFで出力できないですwww

742:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 16:24:52 gwwW8cuh
>>741
SONARならリアルタイムVSTiも使えるし
保存で.midにすればSMF出力できるだろw

743:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 16:58:01 KFN53HId
>>742
SONAR 7 だと VOCALOID の VSTi は使えません。


744:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 17:29:30 ryULE38K
リアルタイムVSTiのほうは使えたはずだけども

745:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 17:46:30 0uThdKUx
いやそれが使えないらしいのよ。
URLリンク(www.crypton.co.jp)
> SONARの仕様によりVOCALOID2 VSTiは動作致しません。
> VOCALOID2 VSTiの歌詞/音符情報はNRPNデータにて送信される為、
> これを正しく送信できないホスト・アプリケーションではご使用頂く事ができません。

> また、Sonar7 Producer Editionでは、VOCALOID2 Realtime VSTiも動作致しません
> (Sonar6では、VOCALOID2 Realtime VSTiが動作致します)。

746:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 18:14:44 wvZkQ3ky
なんで、SONAR6で動いて、SONAR7で動かないのかわからんが
とりあえず、質問者>>738は、SONAR6 LEだから問題ないべ

747:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 23:29:58 gwwW8cuh
>>745
それは知らなかった……スマン。
バージョンUPで使えなくなるというのも不思議な話だな。

748:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 23:45:50 OQLQg3tA
Vocaloid2のパッチ最新版するとVSTとかReWire安定するからもしかしたら動くかも

749:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 00:12:26 HPyZwPDY
WindowsをXPからVistaにしたら色々なものが動かなくなるのと似たようなもんじゃまいか

750:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 00:39:06 +NnVmeGJ
>>748
VOCALOID側の問題ではないから。

SONAR7は、NRPNメッセージの一部をフィルターしているか、正規のタイミン
グで送出できないので、VOCALOIDのVSTiトラックの演奏情報がVOCALOID側に
伝わらない。なので演奏不可。
SONAR8で改善されたかは、まだ手元に送られてきていないので不明。

751:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 00:49:49 4aAv94+g
>>750
リアルタイムの方はNRPN使わないんじゃないの?

752:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 01:44:44 gkx4YKNY
Realtime VSTiのほうも、歌詞進めたり戻したりとか、タブ切り替えとかのNRPNあるけどね
使われることまず無いだろうけどw

753:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 02:59:20 +NnVmeGJ
>>751
VOCALOID2_Realtimeは、VST Module Architecture部が外部のMIDIメッセージ
を受信してVOCALOID MIDIメッセージを生成、それをVST Audio部に渡して
サウンドを合成しているみたいなんですね。
結局、そのMIDIメッセージ受け渡しの部分でVSTiホストを経由するから、
SONAR7ではうまく動作しないようです。

754:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 11:46:17 gkx4YKNY
意味不明。言ってる意味ちゃんと分かってる?
Realtime VSTiは、普通のノートイベントを受信して処理、
内部でNRPN生成してるかもしれんが、
それは、内部で閉じた話だから
DAWから見れば、NRPN云々は全く関係ないわけ。

もしかして、NRPNを一旦DAWに戻してから
Playbackにまわすとか思ってるわけ?

755:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 13:22:43 N8yHXe4w
原因はともかくSONAR7じゃ使えないって発表されてんだから使えないでいいじゃん

> また、Sonar7 Producer Editionでは、VOCALOID2 Realtime VSTiも動作致しません
> (Sonar6では、VOCALOID2 Realtime VSTiが動作致します)。

756:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 14:15:51 +NnVmeGJ
>>754
>もしかして、NRPNを一旦DAWに戻してから Playbackにまわすとか思ってるわけ?

思ってるんんじゃなくて、VOCALOID2_Realtime.dllを解析してみるとそうい
う構造になってるんですよ。
VSTを開発する際、MIDIメッセージを受信して加工したMIDIメッセージを返す
ようなPlug-insを開発する際はVST Module Architecture SDKを使いますが、
このSDKのClassを実装して、Vocaloid MIDIに変換してHOSTに返しています。
その後VST Audio Plug-Ins SDKのClassで受け取って、VocaloidVSTi.dllを
介してVOCLOID本体を呼び出しているようです。

原因はどうであれ、Sonar7 Producer Edition を使っていますが、VOCALOID
のVSTは実際全く使えません。

757:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 14:57:25 VWBRcHWF
お前らどこの上級スレだよw

758:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 15:32:00 gkx4YKNY
>>756
Realtime VSTiってのが、ラッパー的なものであるのは分かってるけどさ・・・

その考え方だと、ユーザーは、DAWにRealtime VSTiとPlayback VSTiの両方を読み込ませて
数珠繋ぎにしないと鳴らないってことになるのわかる?
普通に、Realtime VSTiだけ読み込めば鳴るでしょう?

だから、DAW側からは、Realtime VSTi経由でNote On/Offを送って、音声波形(WAV)を受け取る。
DAWから認識してるVSTiは、Realtime VSTiだけ。
内部で、Note On/OffをNRPNに変換して、Playback呼び出してたとしても、
DAWから見れば、普通のVSTiなわけ

いい加減スレチっぽいのでやめようw

759:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 16:04:14 +NnVmeGJ
>>758
少なくとも私は、Pluginのコードを見てはなしているわけで…。

VOCALOID2_Realtime.dllがVOCALOID2.dll(あなたがPlaybackと呼んでいる
VST Audio Plug-in)を呼び出しているわけではありません。
VOCALOID2_Realtime.dllは、VOCALOID2.dllを内包したような構造になって
いるようです。VOCALOID MIDIを一端HOSTアプリに渡してます。それを自ら
が持っているVST Audio(Playback部)がMIDIメッセージを監視しており、
合成する処理を行ってるように見えます。
疑問に思うのならば、ご自分で解析して確かめられたらいかがですか?
VST関連の開発ドキュメントやSDKは個人でも無償で入手できます。

これ以上はスレ違いなのでお終いにします。

いずれにしろSONAR7ではVOCALOID2のVSTプラグインは使えないということは
メーカーが公式にアナウンスしている事実ですし、実際に使えません。

760:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 16:44:47 4ea1vsSP
エンドユーザー使用許諾契約に違反する行為を、おおっぴらに公言したり勧めたりするのはいかがなものかと。

URLリンク(www.crypton.co.jp) 第4条 (4)参照



761:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 18:26:43 /x3491/h
しごいね君ら(´・ω・`)

762:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 19:18:49 cuJ47S/B
よくわからんがVocaloidが規格通り作られて無いからSONAR7ではだめなのかな


763:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 19:32:51 AoXUZFet
スレタイ見直しちまったよ…どこの国の言葉かと思った

764:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 19:48:06 n/JGfHbI
>>762
いやVOCALOIDのVSTも多少トリッキーなことをやっているけど、そもそもの
問題はSONAR7が自分が理解できないメッセージを破棄しているらしいこと。
スルーしてくれれば問題ないはずなんだけど。

765:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 20:27:44 tGqMqyyF
難しいことは分からんから、
sonar8でリアルタイム出来るか分かったら教えてくれ


766:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 23:08:17 HptkMKS1
以前はこんな感じのレスが割りと見られたんだけどねー。
良くここは「ボカロの初心者のスレ」であって
DTMの初心者・音楽の初心者のスレじゃない、と言われてた。

というオイラも全く意味がわからんとです…

767:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 23:22:08 wuFvWMMH
>>764
危険を回避するための安全設計が仇となってるパターンだね。

分かりやすく言うと
「SONAR」という空港で「ボーカロイドVST」と言う飛行機に搭乗しようとしている「NRPN」というパイロットが居て
飛行機を動かそうと飛行機に乗り込む歳に、SONAR空港が税関で「怪しい奴!何者だ、こっちへ来い」
といちいち連行してしまっているので飛行機が動けない。という事だな?

「そのまま行って良し」と言うアバウトな税関ならきっと動いただろうに・・・もったいない。

768:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 01:32:22 gkAGwmUv
その例えはむしろ分かりづらい気がしたw

だがその親切心は買う

769:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 04:44:03 YTMMMQIZ
DTMやる人でもVST自分で書く人はそんな多くないよな…

770:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 05:18:08 JscBBz81
すいません。質問させてください。

当方、がくぽで曲を作っているのですが、「かなわぬゆえに」と入力すると
「かンなわンぬゆえに」と、な行の子音が強調されて間抜けな感じになってしまいます。
もっと滑らかにしたいのですが、VELを最大に設定してもまだ子音が鼻につきます。


解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご指導をお願いします。。。

771:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 09:27:05 86RqZHTu
がくぽは使ったことないが、BRIを上げると母音が強調されて相対的に子音が下がる。
URLリンク(doku.bimyo.jp)

よくリンのBRIを上げて滑舌悪いとか言ってる人いるけど、BRIの効果はあんまり知られてないんだろうか。

772:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 09:29:32 9zw3tyN2
[か  ][あ][な  ][あ][わ  ][あ][ぬ  ]って感じで子音が気になる部分の直前に
前の母音と同じあ行(つーか「ー」でいいんだけど)を短く入れたらどうかな?

773:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 10:54:13 3f7gc1AT
>>766
ソフトが内部で何やってるかとか興味ないし…

774:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 13:08:32 CbKaCeCh
初音ミク体験版がインストールしてから3日目くらいで「試用期限が過ぎました」と表示され使えなくなってしまいました。。
もう一度使えるようにするにはどうしたら良いですか?


775:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 13:36:51 S08t1y4s
文字通り試用期限が過ぎたのでもう使えません。
製品版を買ってください。

776:774
09/01/13 13:52:52 CbKaCeCh
14日間使えるはずなのに、3日しか使えないっておかしいですよね?

777:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 13:57:40 S08t1y4s
>>776
ああごめんスレ勘違いしててたw

前にもそんな報告あった気がするが覚えてない
体験版といってもいくつかあったはずだが…
再インストしてダメならちょっとわからんなあ


778:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 14:01:21 eXB0lG9O
777(σ・∀・)σゲッツ

779:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 14:18:53 ayKyd891
>>776
それは初音ミクを買う権利を(ry

780:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 16:46:46 CbKaCeCh
>>777
ありがとうございます。
もう一度インストールしてみます

781:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 18:53:45 3t689FSC
>>773
興味なくても言及しないと原因の解明と解決法に
結びつかないとおもうぞ。

こんなところでも声だしてりゃ、メーカーだって
パッチ当ててくれるかもしれないし。

782:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 20:18:19 YwVc6rpS
今日ミクを買いました。

SONAR7でReWireという方法で使っています。
問題なのが小節の問題でミクを起動するとマイナスの小節?みたいのがあって
桶と合わないのですがマイナスの小節を消すことはできないのでしょうか?

ミクに合わせることもできるのですが、ミクに合わせるとマイナスの3小節+カウントの1小節
で4小節も無駄な小節ができるので、できるならミクに合わせたくないのですが
なにかいい方法はありませんか…?

783:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 20:28:14 Gg3UbEtu
>>782
1小節まで減らすことはできる。ゼロにはできない。


784:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 20:40:18 OhwqixhN
>>782
URLリンク(www39.atwiki.jp)

よくある質問↓一通り目を通すと役に立つよ
URLリンク(www39.atwiki.jp)

785:770
09/01/13 20:54:45 JscBBz81
>>771-772
とても滑らかになりました!
ありがとうございます。

786:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 20:57:31 OhwqixhN
上のよくある質問で
ペンタックスのVoiceTxtのリンクが繋がらなくなってるな
→修正

( ゚Д゚)アライヤダ!!話者が増えてる!
→HARUKA(JPN)に「おはよう」と入力…

キタ━(゚∀゚)━!

今ここ。

787:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 21:24:36 YwVc6rpS
>>783
>>784

消せないのですね…そうなると、完成してから無音のところを
切る感じになるんですね。

ちょっとやりづらいけどなれれば大丈夫なのかな…

788:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 23:48:41 /gyBuPbS
ひろゆき氏 「アニヲタはコミュニケーション能力低いしキモイ」
URLリンク(www.j-cast.com)

789:名無しサンプリング@48kHz
09/01/14 00:07:08 Ri64k7oD
某なんとかアリスという曲のPV全般について質問です。
作者自身が解釈を書いてあるのになぜ「新解釈」とか意味不明なPVがあるんですか?不思議でなりません。教えてください。


790:名無しサンプリング@48kHz
09/01/14 00:10:36 t9qBhqua
>>789
こちらでどうぞ
VOCALOID 議論隔離スレ part 111
スレリンク(streaming板)

791:名無しサンプリング@48kHz
09/01/14 00:16:50 rbS44Knj
自分の弾くピアノ動画に合わせて歌って頂こうと、勢いに任せて
初音ミクさんをウチに連れて来た次第なのですが、自分のイメージでは
ピアノ動画を取り込んでそれに合わせてピアノロールに歌詞を入力する
つもりでいたのですが、どうにも合わせ方がわかりません。VSTiが関係
してくるのかなぁと素人目には映るのですが、解決の糸口が・・・。
既存の動画に沿って初音ミクさんに歌って頂く良い方法がございましたら
是非ともお教え下さいませ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch