08/08/27 13:23:36 h+ylht1g
>>386
それマジで言ってるの・・・?
「流行る」とか「儲かる」と「規約」や「モラル」は切り離してよい問題じゃない
絶対やっちゃいけないとは言わないが、ニコ動にうpすんのはDTMerとしてのモラルに欠けてる
>>390
Vocaloidに歌わせるだけでDTMとはいえないとは言わないが、伴奏をパクるのはダメだろ。
オケをまるごとパクってるんなら、それはDTMじゃなくて万引きだ。
あとはオマエの好きなようにすれば良いが、>>378のやりかたは基本的に大抵のコミュニティやWebサービスでは規約違反で民事訴訟としての要因を作る事になる。
一応は親告罪だから訴訟騒ぎにはなりにくいが、ニコ動とかのwebサービスを廃退させる大きな原因になるからやめてくれ
もし著作隣接権が大きな問題になったときに、疑わしきは罰せよという風潮になれば自作している人も迷惑する
MAD動画問題だってオマエみたいな低俗な意識のヤツが生み出したんだよ
厳しいとか情けない事を言ってないでDominoとかMSPとかダウンロードして楽譜買ってきてコピーしてみ?
最初は大変だけど絶対楽しいから