08/07/30 00:51:11 La+dwYfy
WindowsXPです。
最近新しく Home Studio 6 XL を買いました。
今までは Pro Audio 9 + MIDIYoke + VSTHost + VSC(VST版) を使っていました。
んで、やっとこHome Studio 6 を買ってこれでVSTが正規で使えるぜフゥーハハーとか思ってたら
シンセラックからしか使えない・・・? MIDIデバイス:出力としては指定できない・・・?
これじゃあVSTにインストゥルメントの定義もできない・・・?
MIDIファイル開くたびにシンセラックを呼び出す・・・?
知識が古いため右往左往しています。
おまけにインストール時にはあったMIDIデバイス:出力のTTS-1もいつの間にか消え
今はMIDIデバイス:出力自体が無い状態に(シンセラックにVSCを入れれば音は出ます)。
助けてください・゚・(つд`)・゚・
いろいろ探し回ったのですが全く情報がみつからずで参ってしまって。
キーワードをいただけるだけでも嬉しいです。