08/07/11 01:43:38 ISxboKT1
>>258
> せっかく本スレに質問を書こうと思った人が間違えてあっちのスレに行ってしまう可能性があるので。
質問スレがない時代、本スレがそれを担っていた時期があり、まだその名残がある以上、
しばらくは、質問スレとその他の雑談スレという明確な識別が必要です。
269:■誘導■
08/07/11 01:46:16 ISxboKT1
>>267
> 現に、同一板内に、質問スレが存在しているわけです。
> 立てたモン勝ちってか(笑)。
もし、必要のないスレなら、自然と淘汰されることでしょう。
> 本スレでは誰一人必要としてませんでしたよ。
それは、古参このとでしょ。
叩きのターゲットとなる質問者が来なくなり、困っているだけのことです。
270:■誘導■
08/07/11 01:47:50 ISxboKT1
>>266
> あなたは全て「まともじゃない」と言って切り捨ててますよね。
まともな意見はどれ?どこにある?
まとめてくれる?
271:■誘導■
08/07/11 01:50:00 ISxboKT1
>>266
> 「反対するのは自由だが、私にとって都合の悪い意見は聞かないのであしからず」
> とでも言っておけば良かったんじゃないですか(笑)。
私にとって都合のいい悪いは関係ないです。
例えば、&Home Studio という名称は必要でしょうか?
という質問に明確に返答がない。
272:名無しサンプリング@48kHz
08/07/11 01:53:06 9npJ3iW4
> 質問スレがない時代、本スレがそれを担っていた時期があり、まだその名残がある以上、
> しばらくは、質問スレとその他の雑談スレという明確な識別が必要です。
立てたモン勝ちなら、
僕が「SONAR回答スレ」を立てて、質問スレで出た質問への回答は必ず
「回答スレ」でに書く事!ってスレルールを設定してもいいんですよね?
明らかに使い勝手が悪くなりますよね?
それと同じ分散工作をあなたはやってるんですが、どうも自覚が無い様で困ります。
> もし、必要のないスレなら、自然と淘汰されることでしょう。
だったら、この“重複スレ”も淘汰されるはずなので、放置して下さい。
あなたの介入は必要ありません。
他の人がレスしてるという事は、必要とされるスレだと思っていますが。
> 叩きのターゲットとなる質問者が来なくなり、困っているだけのことです。
叩きのターゲットになるのは、質問字体に問題があるケースだけなので、
その様な質問者が来なくなる事は、まともな質問をしようとスレに来る利用者にとっては好ましい事であるはずです。
> まともな意見はどれ?どこにある?
> まとめてくれる?
全てなので、いちいち引用してたらきりがありません。
> 例えば、&Home Studio という名称は必要でしょうか?
> という質問に明確に返答がない。
僕が読んだ限り、何人かが意見してましたが。
僕は最初(僕の勘違いで)必要と言いましたが、つけなくても良いと思います。
ただ、つけたままの方が良いという人もいたので、その意見に対してもきちんと返答すべきです。
それより、レス分散させるのはいい加減にやめなさい。