09/12/17 14:13:49 YRJBwtQn
シンセはAblton LiveのAnalog、多分なんでもOKかと
サブベースにはサイン波、LP150hz、ユニゾン無しエフェクター無し
上のベースにはデチューンしたノコギリ波とユニゾンが基本。
それにディストーション、EQ、フェーザー、フランジャー、
コーラスなどをかける→ベースの音(C2二小節くらい)を一回書き出し→
気に入らなかったらその書き出したベースにディストーション以下略
をかけて書き出して気に入る音ができるまで繰り返す→それをサンプラーに読み込んで使う。
自分が上げたやつはこの工程を省いているので音がしょぼかった・・・。
でそのベースを3つくらい複製して、一つ目にはEQでLP150エフェクター無し
二つ目にはEQ HP150,LP2000→Auto Filter BP1khz、サイドチェーンに
ドラムトラックを指定してエンベローブを最低(つまりドラムの音を受けたら
フィルタの周波数を下げる)にしてGainで係り具合を調節→
ディストーション→オートフィルタのNotch(サイドチェーン無し)をLFO早めな感じ→
Waveshaper(あまり高音が出過ぎないように調節)→ディレイ弱め
三つ目はEQ HP2khz→Auto Filter(値は上と同じかいじってみるのが妥当でサイドチェーンあり)
→ディストーション→WaveshaperをMidベースより強めにかけて高音が出る感じで→フランジャー