08/06/06 01:46:10 pDSe7yKn
参考サイト
ActiveSONAR
URLリンク(sonar.web.infoseek.co.jp)
3:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 18:53:23 FpMItL92
な
お
ガ
4:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 04:15:41 zzr1XdWJ
7PEを利用しています。
URLリンク(www.cakewalk.jp)
>練習する曲のオーディオ・ファイルをSONARにインポートします。
>ファイル・メニューからインポート|オーディオのインポートを選択して、
>オーディオのインポートダイアログを開きます。
ハードディスク内のmp3ファイルをSONARにインポートすることはできないのでしょうか?
5:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 07:25:24 UTo5u2pA
これスレ主が質問したいだけだろ
6:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 10:26:36 0oNSVqls
>>4
立ててから一日、どんな気持ちでスレ見てた?
7:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 13:21:32 ZL8pJnoh
>>4
cubace LEスレで、このスレの宣伝してましたね。
8:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 13:35:52 evnjEmn9
初心者スレかLEスレでソナは足りてるだろ
削除依頼出しとけ
9:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 15:57:21 7lr1w3uD
\(゚∀゚)/ パッションパッション!!
( )
//
10:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 19:41:37 FZRB24b9
ドラムマップ 攻略中
出力ポートの関連付けが分かんネ。
11:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 08:18:29 mM9VWfFl
>>4
マニュアル読んでググって試行錯誤してそれでも駄目ならどっかの過去ログ漁れ
12:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 11:21:11 MtEQdktF
俺は昨日HS6を買ってきたんだけれど、マニュアル読んでもよくわからなかった。
とりあえず、今やりたい事は楽譜の丸写し。譜面で。
さて、何からやれば良いのか、教えて下さい偉い人○┓ペコリ
13:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 11:21:33 MtEQdktF
ageとこう。
14:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 12:57:45 iyuOlc95
>12
>さて、何からやれば良いのか、教えて下さい
相手の立場になって考えることじゃね?
「こういうふうにやったけど、ここがわからない」
「マニュアルのこのページのこの行がわからない」
と書いてあれば、みんな答えやすいと思うよ。が
んばってるやつがいれば、応援したくなるだろ?
ただ、ここは回答者に「アレはダメ、コレもダメ」
ってスレだから、みんな答えづらいとは思うが。
15:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 13:07:13 MtEQdktF
うわお!レスありがとう!!!
すっげー嬉しい。
あと、質問については、バンド譜の丸写しをやりたいんだ。
パートはヴォーカル、ギター1、ギター2、ベース、ドラムの5パート。
各パート毎に譜面モードでの入力がしたい。
まずは、この構想で新規プロジェクトを作成する時は、テンプレートはどれを
選択すればいいの?
教えて下さい。○┓ペコリ
16:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 13:45:27 NWFVOArI
質問者は、age進行でよろしく。
17:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 15:13:02 MtEQdktF
了解
18:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 15:35:35 YFgfvc4y
>>15
テンプレはnormalでおk。
使いたいぶんmidiトラックを追加。追加のやり方はマニュアルP.118
譜面を表示したいトラックを選択。選択のやり方はマニュアルP.115
譜面を表示。マニュアルP.199
19:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 15:48:09 MtEQdktF
>>18
ありがとうございます○┓ペコリ
なお、ノーマルのテンプレだとオーディオトラックもついてくるでしょう。
使わないので、削除します。間違っていたら指摘してください。
【質問2】
現在、TTS-1を音源としたMIDIトラックが5つあります。
トラック1にベースを割り当てました。その際、TTS-1のシンセビューの1を使いました。
次にトラック2にギターを割り当てようと、シンセビューの2をギターにしたら、
トラック1もギターを発音するようになりました。どうして?
お願いします。○┓ペコリ
20:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 16:03:17 T/wgUUl0
MIDIトラックのチャンネルの設定をちゃんとしていないから
21:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 16:36:10 YFgfvc4y
>>19
いらないトラックは削除で間違いなし。
>>20の言うとおりチャンネル設定ミスと思われる。
ベースとギターのMIDIチャンネルが同じものになっていないか確認してみて。
22:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 16:57:04 YFgfvc4y
URLリンク(bbs5.fc2.com)
画面でいうとこんな感じ。
各トラックのMIDIチャンネルとTTS-1のMIDIチャンネルを一致させる。
23:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 17:12:44 MtEQdktF
>>20-22
うわ、画像まで用意してくれて本当にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
やってみる!
24:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 18:03:30 MtEQdktF
えーとですね、まずは>>22さんの画像を目指します。
現在の画面はこうなっています。↓
URLリンク(p.pita.st)
ここから>>22さんの画面のようにするにはどうすれば良いのでしょうか。
25:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 18:05:14 jhgOgoX/
表示→シンセラック
TTS-1の画面が小さく映ってるところをダブルクリックするとTTS-1の設定画面が出る
26:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 18:19:47 MtEQdktF
>>25
各トラック毎のパートの割り当て完了です。ありがとう!
しかし、今度は譜面に♪を入れたんだけど、音が出ない。
アウトプットのオーディオの設定かな。
やってみる。
27:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 19:38:47 MtEQdktF
とりあえず、音が出るようになりました。みんなどうもアリガトウ○┓ペコリ
ただ、今の疑問としては、何故トラックフォルダにすると音が出て、
トラックフォルダにしないと音が出ないんだろう?
28:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 19:42:08 jhgOgoX/
トラックフォルダは関係ないでしょ
INとOUTを正しく繋いでやれば出る
29:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 19:51:39 MtEQdktF
>>28
トラックの挿入ダイアログで、トラックフォルダにチェックを入れると音が出る。
チェックを入れないと音が出ない。
どこか別のところに原因があるんだろうね。今はわからないので、このまま作ります。
30:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 21:19:25 YFgfvc4y
>>29
>>24の画面をみて何か違和感がある。
初期設定のままならば、MIDIトラックのアイコンはMIDI端子で
シンセのオーディオトラックはキーボードになるはず。
31:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 22:39:58 YFgfvc4y
オーディオは使わないと思って
ソフトシンセ用のオーディオトラックまでも削除したのだろうか?
簡単に言うと、
MIDIトラック(MIDI信号)→ソフトシンセ(オーディオ信号)→オーディオデバイス
であり、ソフトシンセはMIDI信号を受信してリアルタイムにオーディオデータを
作り出している。
よってソフトシンセ用のオーディオトラックは必要。
これが無ければソフトシンセのあとの行き場が無くなってしまう。つまり音が出ない。
今からソフトシンセ用のオーディオトラックを作るならば、
オーディオトラックを作ってプロパティのインプットをソフトシンセに合わせる。
32:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 22:50:40 MtEQdktF
>>30
え~と、ノーマルのテンプレで新規プロジェクトを作成して、
一度、きれいさっぱりトラックを削除して、挿入→プラグインシンセ→TTS1。
それで5トラック作った。
>>31 ↑の方法で、一度全部のトラックを消したのがまずかったのかな?
ただ、もう一度全部のトラックを削除して、もう一度TTS1挿入したんだけど、
その時、ダイアログのトラックフォルダ作成にチェック入れて、トラック作ったら
音出たよ。
33:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 23:06:11 YFgfvc4y
>>32
>もう一度TTS1挿入したんだけど
フォルダは音出しには無くてもいいものなので、
マスターアウト用オーディオトラックか、その下二つのどれかにチェックが入っていたからだと思う。
34:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 23:21:22 ngJpDDCh
教えてください。
SONAR6でVSTメインの音楽を作成しているのですが、
DROPOUTエラーを起こして異常終了してしまいました。
そのファイルを開きなおしたところ、
VSTが鳴らない状態になってしまいました。
MIDIデータは欠損していないもののCPUモニターが反応しません。
新しくVSTを挿入して鳴らそうとしてもなりません。
別ファイルのVSTは動くことからオーディオ機器の故障という
わけでもなさそうで・・・。
この破損ファイルを復帰させるにはどうしたらよいでしょうか
。
よろしくお願いします。
35:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 23:23:45 ZYWklznM
マニュアルよめ
36:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 23:50:28 No2cvuyZ
自分なら、1から作り直す。で、だめならOS再インストール。
で、だめならPC新調。で、だめなら、SONARは捨ててMTR。それ
ほどの価値のない曲なら曲を捨てる。
37:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 00:00:10 8UujJtCA
>>34
MIDIデータが生きているなら、試しにこれを新規プロジェクトにコピーして
VSTなど設定してみる、というのは的違い?
38:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 00:26:32 iKGHyrb0
LP-64 Liner Phase EQ とか かぶせると音が遅れるんだよね!
スペックは全く問題ないのに!!
何か設定があるのかな?
リイテンシーはやったんだけど.関係ないっぽく遅れる!!
むーん!
39:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 00:28:18 Hcd2k8Tw
そりゃリニアフェイズだからだろw
40:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 03:05:43 mVRnj3ND
>>34
そのまま上書き保存せずに終了して再起動か、それで駄目ならOS再起動で直らんかね
うちもよく起こるわ
41:12
08/06/09 14:33:12 MG5roxAn
>>31
近い!
えっと、まず最初にやったのは、一度全トラックを削除してから、MIDIトラックを5つ作った。
つぎに、シンセラックでパートを振り分け。
で、音でない。
次にやったのは、一度全トラック削除。それから、挿入→プラグインシンセ→TTS1のトラックフォルダ付き。
音出たので、これを5回繰り返して、トラックフォルダが5つwwwww
やっぱり、プラグインシンセのオーディオトラックを知らなかったので、やってしまった愚挙です...
今日は月曜なので、ローランドのサポセンに電話してみた。
その結果
MIDIトラックを5つ作るのは一緒。次にシンセラックを表示して、プラグインシンセのTTS1を選択
やっぱりトラックフォルダが1つ増えた。でも、このトラックで音を出すということを、優しいお姉さん
に教わる。そこからチャンネル設定。ドラムはチャンネル10固定。という事を教わった。
これで、これからやっと、ここで質問できるようになったのかも。
ローランドのお姉さんにやり方だけ聞くのもありだけど、ここの皆にいろいろ教えてもらって、
自分でもいろいろ試したから、お姉さんに質問することができた。
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
これからも、よろしくお願いします○┓ペコリ
42:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 18:50:37 AqhFjKgE
>ドラムはチャンネル10固定
これは初期設定で、TTSのチャンネル1にドラムをアサインしたって問題ないよ。
43:12
08/06/09 19:34:24 MG5roxAn
なるほど~。
って、まだそのスキルはありません><
アサインか~、良く聞く言葉なんだけどな~...
MTRの取説にも書いてあったような。
44:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 19:41:36 AqhFjKgE
tts1起動して、フェーダーの横のPiano1って書いてあるところをクリック。
メニューが開くからpresetにカーソルを乗せると好きな楽器が選べる。
スキルとかそういう問題じゃなく、マニュアルに書いてある。
ウィンドウズでソリティアが開けませんっていうのと同レベル。
ま、がんばってくださいな。
45:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 20:02:55 mEnX1qIV
V-VOCALのピッチ機能が使えません…。
フォルマントとダイナミクスはいじれるんですがピッチなどになると全くドラッグして動かしても、いじれません、何故でしょう?
46:691
08/06/09 21:24:22 Qkqm5zNr
すんません、質問させてください。
一回閉じたプラグインシンセのコンソールウインドウを再度呼び出すにはどうすればいいですか?
47:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 21:34:54 AvI6jjTN
ごめん言いたくないけど言いたいマニュアル嫁
48:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 23:01:40 rWFaoj3y
初心者以前のお試し人だな
49:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 07:01:22 g8JqetST
>>41
TTS-1を5つ起動したの?
50:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 07:03:22 g8JqetST
>>46
>>25の方法
51:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 12:52:36 wMhKnZ55
ごめん、この10年間くらい、CakeWalk ProAudio6.0を使ってきたんだけど、
自宅が隣家の火事の巻き添えで燃えて何もできなくなったから、
新たにSonarを買おうと思うんだ。
操作性を知りたいんだけど、CakeWalk6.0くらいから
Sonarに乗り換えた人がいたら、話を聞いてみたいな。
ガラっと変わってる?
進化の過程が吹っ飛んでるような別モノなら、
Cubaseに乗り換えも考えてるんだ。
幸い、レコポ95はしぶとく焼け残ってたので、
MIDI部分に関して大幅に変わってたら、打ち込みはレコポ、
オーディオはその他でやろうと思ってるんだけど、どうだろう。
52:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 13:11:04 hCM9zm7b
なんか凄まじい話だな
がんがれー
53:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 13:11:50 asPtyixd
音がブツブツ切れるんですが
どうすればいいですか?
54:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 13:57:36 JLciAiiN
割れじゃないならサポセンに聞けよ!!!
マニュアルも読めない池沼ならそのCDをかち割って漫画でも読んでろ。
といいたくなるレスばかりですな。
55:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 14:13:06 RyGlszV/
>>51
SONARはデモある。試すといいよん。
56:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 14:30:46 Fr58Yrd7
>>54
そう思う人は初心者質問スレを見ないことをおすすめします。
なんでこの程度がわからないんだって質問をされるのが
初心者質問スレなんです。
57:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 14:33:43 wMhKnZ55
>>55
ありがとう!
早速試してみたけど、割と変わってないね。
良かったー。
58:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 15:17:12 +cZoMs9R
>>56
とはいえエスパーでもなければ答えられないようなのばかりだしw
せめてみんなもう少し詳しく状況をプリーズ
59:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 16:32:44 XVe5+/pY
テンプレ作ってやったぜ
足りないものは適宜追加してくれ
=======================
【OS】
【CPU】
【メモリー】
【SONARのVr.】
【Audio I/F・MIDI I/F】
【その他外部機器】
【ソフトシンセ・プラグインエフェクト】
【各機器の接続状況】
【質問】
=======================
60:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 16:34:04 XVe5+/pY
*テンプレの埋め方
【OS】【CPU】【メモリー】「マイコンピュータ」の「プロパティ」から確認できる。
【SONARのVr.】使用中のSONARのバージョン及びグレード(例:7.0.2 PE)
【Audio I/F・MIDI I/F】メーカー・製品名をしっかり明記する。
使用中のドライバーのバージョンまで分れば尚良し。(EDIROL UA-25/ドライバ2.0.3)
【その他外部ハード機器】MIDI鍵盤・MIDI音源・サンプラー等外部ハード機器を使ってる
場合はメーカー・製品名をしっかり明記する。(例:Roland PCR-300)
【ソフトシンセ・プラグインエフェクト】SONARにバンドルされているもの以外で
使ってるものがあれば記入。(例:EZ DRUMMER)
【各機器の接続状況】何の機器のドコの端子と何の機器のドコの端子が何のケーブルで
接続されているのかを明記すること。
×シンセとAudio I/Fが繋がってます。
○シンセのMIDI OUTとAudio I/FのMIDI INがMIDIケーブルで繋がってます。
【質問】どうぞ!!!
61:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 16:41:18 jqAHXN6H
>>59
>>60
乙!!!
62:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 18:04:37 4B+MO66h
【OS】Windos XP
【CPU】Athlon XP 5600
【RAM】 2GB
【使用DAW】 Sonar 7.0.1 Studio Edition
【Audio I/F・MIDI I/F】 E-MU 0404 Driver Version 5.12.2.1102
【ソフトシンセ・プラグインエフェクト】Independence Free
【その他機材】 Edirol PC-50(キーボード)がUSBで繋がっています。
【質問】
Finaleで作ってみたMidiファイルを、
この前買ったSonarでトラックをソフトシンセに繋げて音を良くしようとしているのですが、
A1のファイルは成功したものの、
B1のファイルはA1と同じように作ったつもりなのに音が出ず、
C1のファイルも同じように作ったつもりなのですが、トラックの一番高い音しか出ず、
和音が出てくれません…
どこが問題なのか、どうすれば解決できるのかどなたか教えてください…
一応、症状がわかりやすいようにアップローダーに
ソナーのファイルと、MIDIファイルをアップしました。
パスワードは please です。
URLリンク(www-2ch.net:8080)
よろしくおねがいします。
63:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 18:31:30 XVe5+/pY
今音が出せる環境にないのとIndependence Freeはもってないから、
あくまで画面だけから判断させてもらうと、A1はプラグインシンセの
割当てがしっかり出来てる(と思う)けど、B1/C1はプラグインシンセ
の割当がされてない模様。
この辺のしっかり割り当てれば上手くいくと思う。
A1ではきちんと出来てるから分ってると思うけど、D-PRO LEやRapture LE
はマルチティンバーには対応していないから、パート数分だけソフトシンセ
を立ち上げてから割当てる必要がある。
もしくは、マルチティンバー音源を立ち上げてそれぞれチャンルを割り当てる。
音だしてないから、適当なこと言ってる可能性大w
64:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 21:46:39 g8JqetST
>>51
俺はCakewalk7 professionalをかなり使っていてSONAR6 HSに変えた。
見た目の華やかさ(?)が目に慣れれば、すんなり使えると思う。
ピアノロールのノート編集のマウス操作がちょっと変わっていたので、
慣れないうちは多少やりにくかった。
65:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 22:27:40 u+ztxnUC
>56
>なんでこの程度がわからないんだって質問をされるのが
>初心者質問スレなんです。
そんな質問にバンバン答えてやればワレ厨大喜びだ。54の書き方は
どうかとは思うが、サポセン使えというのは同意。ここに書き込んで
るのはボランティアなんだから、初心者とはいえギブ&テイクだろう。
困ってる状況をなんとか伝わるような文章にするだけでも、問題点を
整理出来る。その過程で自力で解決出来るやつもいるし、そうでなく
ても、同じ問題にあたったやつが後日参考にできる。ずぶの素人だっ
て、明日の素人を助けられるってことだ。2chは金さえ払えば過去ロ
グを見れるはずだ。自分がやるはずの努力を他人にやらせるんだから、
それくらいの金を払ってもバチはあたらんだろ?
66:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 23:42:18 DM29oAAN
SONAR7 POWER STUDIOで作った曲をWEB上にうpしたいんですがやり方を教えてください
PC初心者なのでわかりやすく1から細かく説明していただけるとありがたいです…
ファイル形式の変換とかもよくわかりません
67:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 23:47:56 m/BGds+H
ググレ粕汁
68:名無しサンプリング@48kHz
08/06/10 23:58:17 w5W6/S4U
>WEB上にうp
そこらのうpろだに上げるだけでいいのか、自分のブログ・HP、youtubeとかニコニコに上げるのか。この辺だけでもはっきりしないと何も言えん。
69:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 00:00:55 PmfXvFiJ
ベロシティの変更について質問です。
MIDIキーボードなどで手引きで入力したノートに対して
ベロシティを変更や統一したい場合「イベントインスペクタ」で行うのが一般的なやり方でしょうか?
自分としてはピアノロールなどでノートを複数選択して
プロパティで一括変更などしたいのですが、そういう機能は無さそうですね。
あわせてMIDIキーボード入力時にベロシティを100固定などする方法があれば教えていただきたいです。
こちらはクオンタイズの設定は入力トラックで指定出来るようなのですが、
ベロシティは出来ませんよね。
SONARでは対応しておらずMIDIキーボード側の設定なんでしょうか?
microKONTROLのデバイスドライバやAPでも設定項目は無さそうなんですよね。
よろしくお願いいたします。
70:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 00:15:55 wcr3HUlP
>>68
そこらのうpろだに上げるだけです
71:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 00:50:20 CKe9Pq1p
>>66
「曲をエクスポート」
マニュアルを読めとしかいいようがない。
「mp3に変換」
URLリンク(ratan.dyndns.info)
「うpろだ」
お好きな所へ
72:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 07:15:03 1rp2fz7u
SONAR6HS買おうかと思ってます。
これはコードを入力(またはマウスでコード一覧みたいなのから該当コードを押して)
してそれを鳴らせて録音とかできますでしょうか?
73:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 07:17:00 1rp2fz7u
全部のコードを楽器で押さえれないので
作曲のガイド的に使うのに、進行するコードを鳴らしながら
曲を考えることができたらなーと思った次第です。
74:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 07:49:37 r/jQjXpG
その目的ならBand in a Boxあたりを買った方が幸せ。HSは使ったことないけど、
LE&Sonar7PEにはそんな機能はない。今サイトで確認した限り、HSでその機能に
は触れてないね。キーボードあたりで入力するとか、かな。5分くらいの曲な
ら、一音づつマウスで入れてもいいとは思うが。もしくはSonar LE付きのキーボ
ードを購入してもいいかも。並べ方はともかく、コード自体は非常に簡単だか
ら、千円くらいの入門書買う手もあるね。がんばって。
75:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 08:11:23 6neJnogu
>>72
単純にコードを入力してSONARの機能において鳴らすことは残念ながら出来ません。(譜面にコードを書き込むことは出来ます)
SONAR上でどうしてもやりたいとなるとマウスでコードを選択すれば鳴るフリーソフトで音をWAVにし、
ドラッグ&ドロップでSONAR上に持ってくる方法を試されてはいかがでしょう?
76:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 08:29:23 NuLA5Zhr
>>65
ワレ厨は確かにウザイのは認めるが、「マニュアル嫁」で全てを済ませば
SONARスレで何を話すんだ?
それと教える方もメリットが全くない訳じゃない。初心者から問題提起された
ことで、漠然と分かってたことでも改めて調べてみることで新しい発見がある
ことだって多いだろ?
DTM/DAW以前にパソコン自体よく分からんって奴だっているだろうし、個人の
レベルは様々、質問に対して全てを丁寧に解説してやる必要はないけど>>1に
あるような誘導くらいはしてあげてもいいんじゃないか?
ワレっぽいと感じたなら「マニュアルの●ページ参照」にすりゃいいしな。
77:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 09:04:00 l6pIjaD3
>「マニュアル嫁」で全てを済ませばSONARスレで何を話すんだ?
マニュアルに書いてない話題。
逆に疑問だけど、マニュアルに書いてあるのになんでわざわざ質問にくるの?
>>72みたいなのならまだしも、>>66なんて論外だろ。さすがに彼の場合は釣りかもしれんけど
78:72
08/06/11 09:22:38 T/jVa2or
>>74-75
ありがとうございました!
79:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 09:55:51 Byq2v4HQ
マニュアルっていっても7PE/SE(日本語版)はかなりの充実したマニュアルだけど、
バージョンやグレードによっては恐ろしく貧祖なマニュアルもあるけどなw
80:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 09:59:51 l6pIjaD3
ヘルプファイル見たらいいだろ
このスレホントに必要あるのかw
81:1
08/06/11 10:01:48 TKgyTwEU
>>77
> マニュアルに書いてない話題。
それは、>>1の関連スレでお願いします。
> 逆に疑問だけど、マニュアルに書いてあるのになんでわざわざ質問にくるの?
貴方こそ、>>1のスレルールを読まない方の言う台詞ではないと思います。
マニュアルのどこを読めばいいのか、教えてあげてください。
> >>72みたいなのならまだしも、>>66なんて論外だろ。さすがに彼の場合は釣りかもしれんけど
それになりに試行錯誤した上での質疑でしょう、きっと。
釣りだと思うのなら、釣られず、スルーしてください。
82:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 10:03:05 l6pIjaD3
>>81
スレルールっておまえが勝手にスレ立てて勝手に提唱しただけじゃないかw
83:1
08/06/11 10:06:42 TKgyTwEU
>>80
> ヘルプファイル見たらいいだろ
ヘルプファイルのどこを読めばいいのか、教えてあげてください。
> このスレホントに必要あるのかw
万人受けするスレなどありません。
興味が無ければ、>1の関連スレにお帰りください。
84:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 10:10:45 Byq2v4HQ
>>80
そうくると思ったよ。
HELPはほぼSONARの全機能が網羅されてると思うよ。
つまり、「HELPに書いてあること」=「SONARできること」なんだよ。
言い換えればHELPに書いてないことはできない。
結局「マニュアル嫁」で終わってしまうだろ。
逆に聞きたいが、HELP含めてマニュアルに書いてなくてSONARで出来ることって
そんなにいっぱいあるのか??
85:1
08/06/11 10:12:50 TKgyTwEU
>>82
貴方のような発言者の出現を想定し、スレが荒れるのを防ぐために、わざわざ
このようなスレルールを設けております。
ご理解をよろしくお願いします。
86:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 10:26:50 HJNq/+Ko
まあ>>1がどんなルールを書こうと>>1の自由だし
住人がそのルールに従うかどうかも住人の自由だわな。
強制なんてできないんだから。
87:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 10:27:17 LAGLBqwq
>>82
隔離スレとして必要なんだよ。こんな質問本スレでされたらたまらんだろ?
そういうことだ。
88:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 10:28:29 qRFGVuo7
おk、じゃぁマニュアルのページ数だけ回答すりゃいいんだな。
内容の転載、解説は厳禁でよろしく。
89:1
08/06/11 10:47:01 TKgyTwEU
>>88
> おk、じゃぁマニュアルのページ数だけ回答すりゃいいんだな。
それで質問者が理解できればいいのですが。
> 内容の転載、解説は厳禁でよろしく。
回答の手法まで拘束する必要はないと思いますので却下いたします。
90:名無しさん
08/06/11 10:54:50 PDdsP+8j
sonarすれから誘導されてきました。
onar7peを使っています。
普通にインストールしたのですが、
D-pro LEだけ音がでません。
ゼータやTTS1など他のシンセは
音が出ます。どんな原因が考えられますか?
音色のパスは合っていると思います。
アドバイスをお願いします。
91:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 11:13:30 Byq2v4HQ
D-PROはTTS-1やZ3ta+のように、ただ立ち上げただけでは音はでない。
プログラム(音色)をロードすることで音がでるようになる。
D-PROのヘルプ内の「操作ガイド」の項に詳しくかいてあるので
そっちを一度読んでみるいい。
92:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 11:19:16 qRFGVuo7
>>89
だったら2ch以外でやれよカス。
スレ立てたからってルール制定出来る訳じゃねーんだよ。
>>90
onar7peなんてソフトは知りません。
オナペットって昭和の香りがする単語ですね。
93:51
08/06/11 11:26:18 BaB/+cqu
>>64
>>55が教えてくれた体験版で慣れてきたよー。
良くも悪くもあまり変わってないね。
Sonarとレコポで音楽製作環境は進化できそうだよ。
よくわからんVSTやらは自分でどうにかするよ。
ヘルプ読んで音出せばどうにかなるし。
教えてくれた人たちありがとうね。
94:62
08/06/11 11:52:26 c9fDEcXT
>63
ありがとうございます!
問題解決しました。
D-Proって和音を出せないんですね…
たった今シングル音源とティンバー音源という概念を理解しましたorz
結局、B2の原因はよくわかりませんでしたが、
こちらもCakewalk TTS1につないだら音が出ました。
本当に、助かりました。
95:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 12:30:08 eMFdKWhO
>>94
何を勘違いしている、D-Proを複数立ち上げれば複数音鳴らせる
96:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 13:05:17 2urn2dFa
すみません。一つ教えていただきたいのですが、
CUBASEやLogicでは、ある程度仕上がった楽曲に対して、
Aメロ/Bメロ/サビと言ったグルーピングを行い、
各々に順番付加して演奏を並び替えると言う機能があると思います。
これと同等の機能はSONAER7にはあるのでしょうか?
恐れ入りますが、ご教授いただけると助かります。
宜しくお願いします。
97:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 13:19:52 t9/qJ0V1
>>51
自分はCakewalk8 professionalから使い始めて
毎年お布施を払い今は7PE。特にマニュアルと格闘する事なく使えています。
基本的な操作はそんなに変わってないからすんなりいけると思います。
困っても7には立派なマニュアルがついてますしね!
98:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 16:03:39 2vG0PCPh
最初から読んでいくと、一人かなり性格の悪い奴がいるなw
教えるつもりがなきゃ、わざわざ来なければいいのに。
99:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 16:14:15 0HQFzMbp
それを決めるのは個々の利用者なんだけどな。
あまりMixi臭い自治意識を振りかざさないで欲しい。
ソナスレいくつ立ててるんだよ。
100:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 17:06:19 87JKmpjM
どうせまた禿げマカの戦略だろ
101:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 18:38:33 vAxEQULz
>>94
シングル音源やティンバー音源って名前は無いから気をつけろよ。
D-proはシングルティンバー音源、TTS-1はマルチティンバー音源。
102:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 22:55:01 3zRtTxR/
sonarから特定のMIDIだけ(MIDI1だけなど)出力はどうやるのでしょうか?
名前を付けて保存だと一緒くたになるし出力した後sonarの保存ファイルも変更しなければならないので厄介です
103:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 23:00:47 3zRtTxR/
自己解決しました
104:名無しサンプリング@48kHz
08/06/11 23:13:33 y3pKrul5
>98
>最初から読んでいくと、一人かなり性格の悪い奴がいるなw
ああ、1な。せっかくみんなが、初心者の今後も考えて問題解決能力を
高めようとしてるのに、回答ズバリを与えて未来ある初心者の思考能力を
奪おうとする。自助努力を否定し、依存癖を与える独善的なルールでスレ
立てたりな。いったいDTMerに何の恨みがあるんだろう。いつものように
回答して、いつものように初心者の自助努力をサポートしようぜ。確かに
スレたては1の自由だが、そこで回答をするのは利用者の自由なんだから。
質問者は伝える努力をしてくれ。なるべくそれに応えたいと思う。
105:1
08/06/12 00:28:20 6dMyo8rS
>>104
> ああ、1な。
君の事を示していると思うが。
> せっかくみんなが、初心者の今後も考えて問題解決能力を
> 高めようとしてるのに、回答ズバリを与えて未来ある初心者の思考能力を奪おうとする。
それは、初心者にとっては余計なお世話だし、読者にとっても気分が悪い。
他の初心者も、後にここを読んで解決の糸口になれば、有益になってくると思います。
君のように、回答ズバリを与える気がないなら、スレを荒らすだけですのでご遠慮願います。
> 自助努力を否定し、依存癖を与える独善的なルールでスレ 立てたりな。
>>85に書いたはずです。
貴方のような発言者の出現を想定し、スレが荒れるのを防ぐために、わざわざ
このようなスレルール>>1を設けております。
ご理解をよろしくお願いします。
106:1
08/06/12 00:28:50 6dMyo8rS
>>104
> いったいDTMerに何の恨みがあるんだろう。いつものように
> 回答して、いつものように初心者の自助努力をサポートしようぜ。
君のは回答ではなく、スレ荒らしです。
> 確かにスレたては1の自由だが、そこで回答をするのは利用者の自由なんだから。
スレルール>>1を守りつつ、回答することになんら問題は無いと思います。
> 質問者は伝える努力をしてくれ。なるべくそれに応えたいと思う。
初心者ほど、そのことが結構、難解なんだと思います。
どこにも聞けない、誰にも聞けないようなことを、気軽に書けるようなスレにしたいと思います。
107:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 00:29:56 X2KHmniA
1必死すぎw
108:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 00:34:05 7BtsRQZR
まあ、別スレでやろうとしてるんだからそこは良いのではないかと。
長くネットをやってるといろいろ思うこともあるのだけれど。
がんばってくださいな。
109:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 01:46:33 RQvyvNOl
【OS】Windos XP
【CPU】Core 2 Duo
【RAM】 2GB
【使用DAW】 Sonar 6 Studio Edition
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25
【その他機材】 M-AUDIO Trigger FingerがUSBで繋がってます。
【質問】
Trigger Fingerで打ち込んだドラムトラックと別トラックに録音したギターのリズムが合いません。
メトロノームに合わせて弾いているのに、録音を聞いてみるとギターが必ず走り気味に録音されてしまいます。
何回も録音し直しましたが、自分が走ってるわけではないようです。
よろしくお願いします。
110:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 02:14:40 q9W49UrV
いえいえ、こちらこそ。
111:1
08/06/12 02:20:27 6dMyo8rS
質問者は、age進行でよろしく。
112:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 02:45:32 EG9xB3pk
>>111
荒らしてるやつは一人なんだからスルーしようよ。
奴はかまって欲しいだけ。
いくらマニュアル嫁とか書き込んでも、その後できちんと誰かが対応すれば
このスレは機能すると思う。
113:1
08/06/12 03:10:36 6dMyo8rS
>>112
おっしゃるとおりですね。
ご指摘、ありがとうございます。
スレが軌道に乗るまで、と思い、でしゃばりすぎました。
114:1
08/06/12 03:14:57 6dMyo8rS
>>107さん、>>108さんも、ご指摘、ありがとうございました。
115:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 03:18:52 9h+LsK2a
初心者です。
携帯から利用してます。
ageとsageって何ですか?
メアドの所に“sage”って入れないとダメなの?
携帯から見る分には、変化がないんだけど…
116:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 05:37:46 0NURkkQC
わざわざコテつきで1がでしゃばってくるスレって大抵ウザいよね。
1がちゃんと作品晒すなり回答するなり、スレを引っ張っててるスレはいいんだけどさ。
ここは1がダメなスレの典型的な例だよな。
117:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 06:05:08 aN13S4Ri
>>51
火事かあ
うちも巻き添えくらったことあるから気持ち分かるよ
大変だよね
CW6.0から使い方は変わってないよ
WAVEもMIDIのように一緒に扱えるってのがウリだったからね
見た目はだいぶかっこよくなってるw
だから安心して買え!
118:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 08:27:07 B4I5cjiV
>>109
PCのスペックは問題なさそうだから、レイテンシ関連を調節すれば改善すると思うけど。
レイテンシを下げるとまともに走らないようだったら、バウンス/フリーズ/アーカイブ
を上手く活用すること。
ギターRECの為の仮オケがあればいいんだから、リズムとコードが分かるトラックだけ
低ビットでフリーズ/バウンスして、その他トラックはアーカイブ。
こうやれば、レイテンシ3msecでもらくらく走るはずだ。
ギター録音が終わったらアーカイブを解いて仮オケは消してしまえばいい。
119:51
08/06/12 12:25:59 Nxe0nsZ5
>>97
>>117
ありがとう。PEに決めたよー。
MIDIは困る理由が見つからないし、外部ソフトは今更VOCALOIDを買ってみよう。
それにしても夢が広がるねえ。こんな気持ちはDTM始めた時以来だよ。
もう18年前だw
あとはさすがにハード音源1個くらいは買わなくちゃね…orz
120:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 12:35:57 ucB0nCfI
> あとはさすがにハード音源1個くらいは買わなくちゃね…orz
VSTやらがよくわからんうちは、音源買わないほうがいいよ。
わかればハード音源1個くらいとか言わなくなるだろうし。
121:51
08/06/12 13:35:07 Nxe0nsZ5
>>.120
ありがとう。
でもごめん、ハード音源がないと曲を作る気がしないんだ…
利便性とか音質を考えたらVSTプラグインを使ったほうがいいと思うんだけど、
ハード音源は自分のスタイルなんだ。
DTMを始めた時期の違いだと思うんだけど、ハード音源のディスプレイを見ながら
ハード音源から音が出るのが好きなんだよ。
と思ってたけど、やめた。
ちょっと真剣に考えてみるよ。
いやー、XV-5080使いだった俺からすると、エキパンなしでも
どんなジャンルの曲でもどうにかなっちゃうのが素敵だったんだよね。
122:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 14:42:03 T9684un2
ダンスミュージックを作るオレに取ってサイドチェイン!!素晴らしすぎる。
ってかLive7にはもうあったのね。。でもあっち音こもるしな‥
123:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 16:45:01 HDq+9t4+
SONAR7PEとそれを快適に使えるPCの購入を考えてんだけどCPUをC2DかC2Q、OSをXPかVISTA64ビットにしようか迷ってるのさ
それぞれの長所や短所をご存知の方いたら是非教えてくださいな
ちなみにシンセの使用よりもAudioI/Fを使ってバンドサウンドなどの録音(10トラックくらい同時)に比重をおいてます。PEを選んだ目的はLP-64のFXに惹かれたから
124:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 17:33:44 YBW/33pm
>>123
CPUに関していえばC2Qの方がイイみたいよ。
64Bit OSを使うメリットとして、大きな容量のメモリーが使えるってのはあるけど
ソフトシンセを多用しないならメモリーは4G(実質3.3G)も積めば十分だと思う。
VISTAでの動作確認もチラホラ上がってきてるので以前ほど懸念する必要はない
と思けど、今のプラグインはXP/32bitをベースに開発されてるものがほとんど
だから、XP/32bitを選択するのが無難だと思う。
ということで、C2Q/XPに一票。
125:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 18:05:52 B9lmi7+O
"Cakewalk SONAR &Home Studio"スレでWinXPx64にはまってた
やついたなあ。PC変えて32bitにして解決したようなこと書いて
あったけど。まあ、確実にいくならXP、人柱希望ならVISTA64ビ
ットじゃない?
126:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 18:06:40 B9lmi7+O
>どこにも聞けない、誰にも聞けないようなことを、気軽に書けるよう
>なスレにしたいと思います
どこにも聞けないわけないでしょう。君には思いつかないようだけど、
正規ユーザーはサポートにメールするなり、電話で聞いたりできるよ?
メーカーの、より正確さが期待できるサポートに誘導せず、ここに情
報を集約させる目的って何? ワレ厨の助け合いにしか見えないんだけ
ど。そりゃ初心者を成長させず、永遠に初心者のままにさせとけば、い
ずれりっぱなQ&Aが出来るだろうけど。
マニュアルに載ってる質問に答えないのは、ワレ厨排除のため。この
スレのやり方だとどうしても幇助になる。初心者にページ数を教えても、
すぐに解決できるはずない。気の毒に思った回答者が手取り足取り書き
込んでたら、マニュアルの内容だだ漏れなんだけど。それはどのように
回避するつもりですか?
127:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 18:07:06 B9lmi7+O
1の方針に従って回答する人間は、本人が望まなくてもワレ厨に加担
する結果になってしまう。そんなひどいルールってないだろ?
それとも、メーカー、小売の利益が減ろうが、Sonarの開発費が減ろ
うが、ユーザーが高くて出来の悪いソフト買わされようが、知ったこっ
ちゃないとでも言うのかな? このまま続けるなら、そういう意図と受
け取るしかないが。
君の理想は高いようだけど、残念ながらそれは公開の場でやるべきこ
とじゃない。米Cakewalk社がフォーラムでやってるのとはわけが違う。
それでもやりたいなら、ローランドに打診してサイトに公式フォーラム
を設置してもらうなり、自分のサイトでやってくれ。
サポートに答えられる質問はサポートにまかせておけよ。初心者助け
たいのはみんな同じだと思うけど、上のような理由で自重してるんだか
ら。むろん、そうでない質問にはどんどん答えてやってほしいが。
128:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 18:36:36 Nxe0nsZ5
>>127
言いたいことは良くわかるが、DAW買って
まともに使えるようになる奴なんて
1割いないと思うぜ
129:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 19:56:02 BtPEkhf4
どなたか>>96の質問のご回答を。。。
(T_T)
130:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 20:03:05 7J8G7cNv
>>129
Sonar持ってないから答えられないけど、製品の問い合わせには
メーカーは普通に応対してくれると思うぜ。
131:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 20:57:14 Yy+1XjCO
DTMで好きな歌手の曲コピーしてHPに載せたら著作権侵害になる?
132:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 21:05:27 X2KHmniA
>>131
JASRACが攻めてくるから、契約してる投稿サイトにうpするのが吉だとおもう
133:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 23:02:25 tMYB5sEC
>>124、125
トラブルは面倒なのでC2Q+XPにします
ありがとう!
134:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 01:33:41 pueP7BOZ
>>118
詳しくどうもありがとうございます。
それを参考にして何とか解決してみます。
135:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 02:11:46 e6Z74NEB
>>127
それこそただの理想論。実際どうなるかはあくまで結果をもってして証明される。
理解が進めば顧客層うpして割れなんて大して影響なくなるかもしれない。
現実見れば違法ダウソがCDの売り上げに影響してないのと同様だと思うけどね。
それでも受け取りたいように受け取るのならご自由に、だよ。
136:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 04:52:02 mf2iet7i
>>135
>現実見れば違法ダウソがCDの売り上げに影響してないのと同様だと思うけどね。
音楽CDと、市場規模の小さなアプリを比べるのは正しくないだろう。
しかし>>126-127は至極正論にも見えるが、一方で神経質に過ぎる一面もあると思う。
本スレのテンプレに「マニュアルやヘルプを読んで解決できるような質問には答えない。
何故なら不正ユーザーを助長させる可能性も低くないから」
といった旨の一文を載せ、それでも質問が来るならこっちのスレに誘導すれば。
ここでは>>1が頑張ってくれるみたいだし。
137:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 06:03:59 GgbVVSyZ
各種ソフトの初心者スレなんて、他にいくらでもあるし、SONARに限った話ではない。
いい加減板違いスレ違いな話は、ふさわしい板探してやれよ。
いくらここで板違いスレ違いな話をしても、初心者の質問はなくならないよ。
同様な、Cubase初心者質問スレ【ES/AI/LEの質問はこちらで】
スレリンク(dtm板)
は、平和そうだw
138:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 06:11:29 GgbVVSyZ
>>136
マニュアルやヘルプのどのあたりを読めばいいのかを教えてあげればいいわけであり、
マニュアルやヘルプを持たない不正ユーザーを助長させることにはならんだろ。
139:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 08:26:26 JvSJTtJc
ワレ厨に有益な情報を与えたくないならSONAR関連のネタ全てアウトだろ
ワレ厨からしてみたらマニュアルに記載されているかどうかの判断自体どうでも
いいことだしな
ローランドが会員制フォーラムを作るってのは良いアイディアだと思うが
140:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 09:04:50 LPIKsWng
いまんとこ上手くいってんじゃね?
本スレが過疎り気味なのは、やや寂しいけどまあしょうがねー
原住民で頑張って盛り上げよう(主にグチとかで)
このまましばらく様子見ていいと思うよ
141:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 09:11:52 xMUKENS4
このスレは青少年ネット規制法に抵触すると判断されました。
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
142:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 10:40:20 fOsZbqy6
本スレが本スレが過疎り気味なのはしょうがないね。
マニュアルに書いてあること厳禁ってことは、ネタになるのはバグ報告と
プラグインや外部ハード機器との相性問題くらいしかないだろ?
「SONAR 改良して欲しい所を書くスレ」なんてのもあるしな。
143:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 12:45:52 JqgrTEUh
質問スレより「SONAR 改良して欲しい所を書くスレ」のがいらないスレだよな・・
144:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 17:37:57 6GTHCpMq
>139
>ワレ厨からしてみたらマニュアルに記載されているかどうかの判断自体
>どうでもいいことだしな
これには同意
>ワレ厨に有益な情報を与えたくないならSONAR関連のネタ全てアウトだろ
すっかり使いこなせるようになったワレ厨は、初心者スレで質問する必
要はないでしょう。彼らに与える情報を制限してもあまり意味はない。そ
の前に、初心者のうちに情報を制限すべきだと思う。
使いこなしや、ハード、ソフトの互換性、動作確認、購入前相談、他社
製品との具体的な比較や使用感など、公式サポートが全てをカバーできな
い情報はいろいろある。だからSonarスレはPart23まで続いてるんだし。
Sonarスレでの発言を見たかぎり、残念ながら1にはそうしたことはわか
らなかったらしいけど、公開の場で話すべきなのはそうした話題であって、
サポートの代わりをすることではないはず。
145:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 17:38:30 6GTHCpMq
>>138
>マニュアルやヘルプのどのあたりを読めばいいのかを教えてあげればいいわけであり、
>マニュアルやヘルプを持たない不正ユーザーを助長させることにはならんだろ。。
それはおれも考えて、しばらくはスレ削除云々のコメントは控えてた。で
も例えば12の質問に対するみんなの対応見てほしい。困った人がいればみん
な助けようとする。素晴らしいことだと思うけど、でもそれをここでやると
マニュアルの内容だだ漏れ。質問にきたワレ厨をみんなで助けてしまうこと
さえも容易に起こりうる。例えばの話だけれども、12が正規ユーザーかどう
か誰か確認した? もちろん彼は正規ユーザーなんだろうけれども、ぼくら
にはそれを確認する手段はない。有料ならまだわかるが、無料のサポートが
あるのだから、そちらへ誘導するべきだろう。
146:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 17:39:13 6GTHCpMq
>137
>いくらここで板違いスレ違いな話をしても、初心者の質問はなくならないよ。
このスレを削除すれば状況は改善する。質問しやすい環境を整えて、公式
サポートへ向かおうとするユーザーを誘導するこのようなスレを立てれば、
状況は悪化するね。なぜ上に書いたようなリスクをおかしてまで、ここでサ
ポートをする必要があるの? 不正ユーザーをみんなで助けてしまう可能性
はどう排除するの?
スレ住人はみなそうだと思うが、自分はSonarユーザーで、開発スタッフ
に敬意をもっているし、開発資金回収サイクルがうまく機能することを期待
している。
>1
長々と書いたが、おれはこれで製作に戻る。これを見た1は、きっとロー
ランドに公式フォーラムの設置を打診してくれることだろう。相手は企業だ
から即答とはいかないだろうが、初心者のためにこのスレを立ててくれた1
のことだ。粘り強い交渉できっと実現してくれるだろう。その時は初心者は
もちろんのこと、全てのSonarユーザーから感謝されるに違いない。むろん
おれも感謝する。そうそう、あまりそっちに熱心になって、このスレの削除
要請を出すことも忘れないでくれ。
147:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 19:38:49 pW553SSn
実際ローランドに聞いた方が正確だしね
148:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 20:49:33 MRKbbW/r
オーディオI/FとSonarLEが上手くならなかったの電話して聞いたら丁寧に教えてくれたよ
2chで嫌な対応されるよりよっぽどいいとおもうけどね
149:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 20:54:58 q5rWVkKF
すいません!教えてほしいのですが現在HOME STUDIO6を使っています。
ベロシティについてですがTTS-1のドラムセットのキックの音を調節しようと
思ったのですが数値をいじっても変化がありません・・・
スネアや他の音は強弱変わるのですが。
そもそもキックの音が大きい気がします。
わかる方がいたら教えてください!
150:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 22:19:21 PTvfWCnf
>>143
「SONAR 改良して欲しい所を書くスレ」
はソナおたくのスレだと思う
151:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 00:50:55 85JxmwSb
>>142
> 本スレが本スレが過疎り気味なのはしょうがないね。
本スレは、今まで初心者を皆、ワレ厨扱いされ、見苦しい状態だった。
要するに、この掲示板、ネットに何を求められているのか?
ということだと思います。
サポートに直接聞いたり、関連サイトを利用するのもいいが、選択肢は多い方がいいし、
こういったユーザー同士、意見交換できる場があってもいいと思います。
>>146
> 長々と書いたが、おれはこれで製作に戻る。
長々と板違いな同じことを書いて、もう荒らさないでいただきたいし、
【おれはこれで製作に戻る】=【もう、2ちゃんねるには荒らしに来ない】と解釈し、
言質と受け止める。
ぜひ約束は守っていただき、自らの製作だけに打ち込んでください。さようなら。
152:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 02:20:19 TgjR+G1R
InputをIFのLにしたいのですが、デフォだとStereoになってしまいます。
右クリック→トラックのプロパティから入力を変えられることはわかったのですが、
デフォの設定をLにすることは出来ますでしょうか?
153:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 05:26:19 3Vw5FYF/
そのIFには何をどう繋いでるの?
154:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 09:08:28 7Qh4iqBn
>>69 についてです。
ベロシティの固定はMIDIキーボード側でできることがわかりました。
ただSONAR側のインプット設定でクオンタイズのように
ベロシティの制御ができるようでしたら教えていただきたいです。
またイベントインスペクタでクリップだけでなくピアノロール上で
ノートを複数選択してベロシティの一括変換できることもわかりました。
こちらは一般的なやり方でしょうか?
インスペクタは初期表示されていないので他にも方法があるか気になりまして。
しつこくて申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
155:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 09:08:48 TgjR+G1R
Emu-0202USBで、それぞれLトラックにプリ&マイク、Rトラックにギターなどの楽器と入力しています。
うろ覚えですが友人のUA-4FXは各トラックステレオ出力になっていた気がするのですが、
こいつはそれぞれ独立したトラック(ステレオ録音の場合Lのみ、Rのみと)して出力されます。
Cubaseでは最後に利用した物を自動的に記憶してくれていた気がするのですが。
(デフォがLトラックで多用するのがLトラックの為勘違いかもしれません)
それぞれ入力の選択とトラックのモノラル、ステレオが選べるのですがSONARでは
自動でトラックが切り替わる様でこちらの点ではデフォルトの入力をLに固定できればと考えました。
156:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 09:34:55 xUmCDXfa
導入して二日目なんだけどキーボード繋げてPROJECT5LEで909鳴らして適当に遊んでたら
ふいにアルペジエイターっぽいのが発動してて単音おさえるだけで裏でコードの分散
してたっぽいんだけど、その画面消しちゃって自分が何やってたのか分からん。
俺は何やってたと思われるだろうか?
ちなみに関係ないかもしれんけど
PSYNIIのPAD DANCE使ってた。正直、初めて触ったから訳も分からずプラグイン
何個か付けてて自分が何やってたか分からない状況。
まあまた再現出来るだろうと思って画面閉じたら、裏のコード分散パターンが
再現出来ないんだよね。単音抑えるだけでそれいがいの音も鳴ってた気がするから
アルペジエーターじゃないのかなぁとか思うのだけど。
157:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 17:50:55 9TrnWzZ3
誰か答えてやれよ。
きちんと答えをくれるスレだろ?
158:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 18:23:36 85JxmwSb
答えやすいように、適宜残件をまとめていったほうがいいのかな?
159:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 19:36:12 XhaAx3M4
>>146
携帯厨、長文乙。
160:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 21:02:03 3Vw5FYF/
>>154
確かジャックノーマリング(野球選手ではない)でいいはず。
161:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 23:21:00 K1cjjIlu
SONAR6HSとMC4のどちらを購入しようか悩んでいます。
ローランドのサイトを見てもSONARとMC4でサイトの構成が違うため
機能や付属素材の違いがよくわかりません。
違いはどのあたりなのでしょうか?
162:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 23:24:57 Qb6TciUh
>>161
それだとあまり違いが無いのでMC4でいいんじゃないかな?
HSのほうかうんであれば一個上のSONAR HS6XL買ったほうがいいと思う
D-PRO LE+GPOとBOOST11も付いてくるので
163:161
08/06/14 23:53:33 K1cjjIlu
>>162
レスありがとうございます。
当方BIABで曲作っているのですが、それをまとめ上げる&グレードアップしたいと
考えています。
そのために編集機能とBIAB付属の音源VCSより音質が良くなればよいと思ってます。
164:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 00:43:37 wqcDBvgU
SONAR7PEで再生すると再生が細かくとぎれとぎれになるんだが
見直すべき項目はどこ?
165:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 00:47:05 ODdrrF70
サウンドドライバ関連
166:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 01:18:10 wqcDBvgU
ASIOパネルでいろいろ弄ってみたけどなおんねー
なにがいけないんだろ
167:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 01:29:25 gsBFbTeU
何かがいけないんだろうな。
ひとつ言えるのは必要な情報を出さないと何もアドバイスできないってことだ。
168:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 01:38:45 wqcDBvgU
すみませんでした
CPU : Q6600
MEM : 2G
OS : XP
I/F : Audio KONTROL 1
症状
再生時にとぎれとぎれになる。最初再生する場合はなにもなかったりするが、連続して再生→停止とすると途中から再生時途切れる現象が発生。
具体的には2拍目で途切れて同じような間隔で途切れるようになる状態
てな感じです。よろしくおねがいします
169:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 01:53:13 6c3ELbYR
>>168
ASIOのバッファサイズの設定
いらない常駐アプリやサービスが動いてないか
プロセッサのスケジュールがバックグラウンド優先に設定されているか
DPC Latency CheckerやDPC SPIKE CHECKERを使って処理に問題が無いか確認
問題が有った場合にはドライバやBIOSを書き換えてみる
とりあえずこんなところじゃない?
170:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 02:05:54 LK58Ysdh
そんなことよりうちもクアッドコアなんだが
クアッドコアと相性の悪いアプリ結構多いんだぜ。アハー。
っていうかSONAR 7自体がクアッドコアと相性悪い感じ。
デュアルのノートPCではほとんど落ちないのに
クアッドのデスコティップだと落ちまくる。
171:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 02:06:43 LK58Ysdh
あ、落ちまくるは言い過ぎだったな。
5時間に一回くらい落ちる程度で。ぜひ。
172:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 02:13:13 N27YWdW5
>>166
トラックの出力先を
1track
ASIO 1/2
2track
ASIO 3/4
って分散させるとレイテンシ抑えられるハズ
173:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 04:33:37 wqcDBvgU
>>169
わざわざご丁寧にありがとうございます
一応すべて試してみましたが解決にはいたりませんでした
まぁ連続で再生するのを避ければ止まることはないのでとりあえずこのままにしとこうと思います
みなさんわざわざありがとうございました
174:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 07:38:42 I4152eSv
HS6XLです。
ソフトシンセを2つ以上立ち上げた上でMIDIキーボードで
操作をしているとそれまで操作できていたものが急に操作
できなくなったり操作できていたものを画面上から消しても
残ったソフトシンセが操作できなくなったり・・・
ちゃんとIEのブラウザじゃないけどアクティブなものは操作
できて消して他にアクティブが移ったら動作できるようには
ならないのでしょうか?
175:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 07:46:12 vfw0fjce
>>173
> 一応すべて試してみましたが解決にはいたりませんでした
私も>>168の症状が出ており、解決には至っておりませんので、
今後も情報提供、お願いします。
あと、一時停止ボタンが無いようですが、皆さんどうされているのでしょうか?
176:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:06:44 I4152eSv
>>175
あ、それは
オプション→グローバル→一般タブ→「停止時に現在タイムマーカーに戻る」のチェックをはずす
だよ
177:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:20:12 G0FXOmvL
初めてSONARで作業していてやっとおわりましたが
作った音楽をWMAやMP3といったオーディオデータとして保存する方法が分かりません
教えて下さい
178:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:25:49 I4152eSv
>>175
ごめ、一応補足w
>>176の設定でスペースキーで一時停止、再生ができるよ
一応ねw
179:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:27:25 PJ5yngRQ
>>177
別売りですほかので無料でやりたいならフリーウェアの圧縮ツール使う
LAMEならSONARからそのままMP3に保存する方法もある
やりかたは前SONARスレのテンプレに書いてあったような気がするんだけど今なくなってるな・・
180:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:31:13 vfw0fjce
>>176
とても早いご返答、ありがとうございます。
ここは返答が早く、とても助かります。
しかし、その方法だと、マーカーが動いてしまうんですが、
マーカーは不動のまま、一時停止する方法は無いんでしょうか?
慣れると、一時停止ボタンが無くても不便は感じないものなのでしょうか?
181:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:43:13 vfw0fjce
>>178
>>>176の設定でスペースキーで一時停止、再生ができるよ
補足、大変恐縮でございます。
グローバル→一般タブ→
ではなく、
オプション→キーバインドのことでしょうか?
そこで、オーディオエンジンの開始/停止
を、スペースキーに割り当てることをおっしゃっているのでしょうか?
182:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:49:58 vfw0fjce
>>177
私は以下のソフトを使っています。
AudioEncoder
Monkey'sAudio,Vorbis,TwinVQ,Mp3,WMA9などの相互変換を行う
ID3v2にも対応しタグ情報を引き継いで変換可能
URLリンク(www.vector.co.jp)
183:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:56:51 vfw0fjce
>>179
>やりかたは前SONARスレのテンプレに書いてあったような気がするんだけど今なくなってるな・・
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part22
スレリンク(dtm板:3番)
3 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 08:45:38 ID:LDJiKAOM
● mp3エンコードのガイドライン
SONARでlameが使えて、それ様のテンプレもCDRに入ってる。
wavとmp3同時に吐き出しでくれるよ。音質ももちろん選べる。ヘルプで探してみい。
音質的に最高と言われてるlame(無料)が無料で使えるから、
ケークウォーク側も売ってる立場上、進んでlame使ってとはアナウンスしないけど、
頭の良い人はわざわざ買わんでも、lame使ってよって事だと思うよ。
● LAMEを使う方法
1. Lameを落としてくる。私が落としたのはlame-3.96.1。
2. SONARを起動し、「ツール(L)」→「Cakewalk Ext. Encoder Config」を開く。
3. インポートからSONARのCDの、Utilities\LAME MP3 High Quality Stereo.regを選択。
4. 何故かダイアログにきちんと反映されないので、一旦Encoder Configを閉じた後もう一度開く。
5. パスがデフォルト設定の物になっているので、Lameを展開したディレクトリを選択。6. 保存を押す。
● 初めて音を出す方法(MIDI一般編)
0. Master of SONAR 記載のオーディオの設定をします。
1. [表示]メニューから、「シンセラック」を選びます。
2. 「シンセラック」の左上の「+」ボタンで、追加したいシンセを選びます。
3. 出てくるダイアログで、マルチアウトなのかどうかを指定します。
4. トラックビューに「トラック」が2つ追加されているはずなので、
イン(MIDIコネクタの形が書いてある方)にMIDIデータを打ち込んで行きます。
● 初めて音を出す方法(MIDI過去の資産&拾いもの編)
0. Master of SONAR 記載のオーディオの設定をします。
1. MIDIデータをインポートします。
2. 上の1と2と3をします。
3. MIDIデータがインポートされてるトラックの縦をびろーんと広げて、
トラックビューの一番下にあるタブ(初期は「カスタム」)で「ALL」を選びます。
4. 広げたトラックの左側にインとアウトが指定されてるので、アウトをTTS-1に指定します。
184:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 09:01:27 vfw0fjce
10 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 16:02:00 ID:Ojw1eyyx
● LAMEを使う方法
1. Lameを落としてくる。私が落としたのはlame-3.96.1。
2. SONARを起動し、「ツール(L)」→「Cakewalk Ext. Encoder Config」を開く。
3. インポートからSONARのインストールディスクの、Utilities\LAME MP3 High Quality Stereo.regを選択。
4. 何故かダイアログにきちんと反映されないので、一旦Encoder Configを閉じた後もう一度開く。
5. パスがデフォルト設定の物になっているので、Lameを展開したディレクトリを選択。
6. 保存を押す。
120 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 03:52:12 ID:+Gj8jLLv
すいません、質問です。
Lameが導入できません。 テンプレにあるとおり進めていったのですが、
5のLameを展開したディレクトリを選択、というのができません。
選択して保存を押しても、認識されないのです。
OSはvista、SONAR HS6使ってます。 ちなみに落としたLameはlame-3.97です。
よろしくお願いします。
121 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 04:10:20 ID:ql/Hhqyn
>>120
良くわかんないけどVISTAでLameインスコはちょい面倒みたいだね。
URLリンク(jmemo.blog100.fc2.com)
124 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 15:04:04 ID:feUkrbED
>>120
>選択して保存を押しても、認識されないのです。
オレもそうだったよ
だからそのデフォルトのディレクトリにlameのexeとdllを持って行った
185:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 09:06:42 vfw0fjce
【チュートリアル/デモ】
◆ SONAR 7 日本語チュートリアルビデオ
URLリンク(www.roland.co.jp)
ローランドによる計 12 本もの日本語による紹介動画
◆ SONAR 5 日本語体験版
URLリンク(www.cakewalk.jp)
機能制限多数。
◆ SONAR 7 英語体験版(30日間)
URLリンク(www.cakewalk.com)
機能制限多数。プリセが無いなどアップグレード検討ユーザ向け。
◆ D-Pro 音色デモ
URLリンク(www.cakewalk.com)
7Gバイトのライブラリーを収録し、1,500を超えるサウンド・プログラムを
装備したプレイバック・サンプラー。
◆ RAPTURE 音色デモ
URLリンク(www.cakewalk.com)
6オシレーター、オシレーターごとに2系統のフィルターなどを装備した
ウェーブ・テーブル・シンセサイザー。
◆ Z3TA+ 音色デモ
URLリンク(www.cakewalk.com)
6つのオシレーター、100パターンものMIDIアルペジエーターなどを
装備したウェーブ・シェーピング・シンセサイザー。
186:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 09:57:12 O/gIh8/o
LAMEの話題が出る度に思うんだけどさ、
>デフォルトのディレクトリにlameのexeとdllを持って行った
ってところを読めば大体解決する奴が多いよな。
187:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 10:03:36 JBugJctB
ピッチベンドを入力しようとしてドラッグするんだけど、ドラッグしたラインに沿って連続した縦線にならず
ドラッグを終了した位置に1本縦線が出るだけなんだけど、どうすればいいでしょう?
マウスが原因かとも思い別のマウスも試しましたが結果は同じ。
最近パソコンをxpからvistaに替えたせいでしょうか。
188:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 10:11:34 O/gIh8/o
>>187
エンベロープ入力ツール>フリーハンド
にしてる?
189:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 10:22:52 JBugJctB
>>188
フリーハンドになってます。
190:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 10:36:56 JBugJctB
コントロール押しながらドラッグしたらできました。
失礼しました。
191:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 19:54:41 6qEud3ZB
【OS】Windos XP2 Pro
【CPU】Core 2 Duo E6750
【RAM】 4GB
【使用DAW】 Sonar 7PE
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25
【プラグイン】 セッションドラマー、D-PRO(ベース)
【質問】
ドラム、ベースと一通りデータ入力して
ドラムを一旦フリーズ、ベースのフレーズを
ピアノロールで修正しました(クォンタイズ)
再生1回目はD-PROの音が出ません
2回目以降は出ます
次に別の修正をするとまた同じ症状が出ます
お願いいたします
192:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 22:19:11 wgt+rAAa
>>191
ドライバ類を全部クリーンインストールするしかない
193:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 22:37:05 hY3f4o3t
バックグラウンドでオーディオエンジン無効になってるんじゃね?
194:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 00:16:43 XW70vNR8
【OS】Windos vista basic
【CPU】C2q 9300
【RAM】 8GB
【使用DAW】 Sonar 7PE
【Audio I/F・MIDI I/F】 e-mu 0404SE PCI
【プラグイン】付属のvst
質問させてください。
midiおよびaudioトラックを増やしていくと、モニタリングのときにジージーいうのですが解決する方法ってありますか?
195:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 00:24:04 cTr/s0Hx
>>194
レイテンシ下げてみそ。50msとかにすればジージーいわなくなる。
196:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 00:46:52 XW70vNR8
>195
なおりました!夜遅くにわざわざありがとうございました。
197:51
08/06/16 05:13:02 XiZzMWi1
Sonar買ったよー!
火事の心配してくれた人、CakewalkとSonarの違いを教えてくれた人、
そしてハード音源に拘ってた俺にVSTプラグインの凄さを教えてくれた>>120
みんな本当にありがとう!
一時期は茫然自失だったけど、またこれで楽しみもできたよ
つーかKOMPLETEも買ってきたんだけど、何これ凄すぎませんかorz
この時間までAKOUSTICPIANO鳴らしちゃったよ
エフェクトが若干まだわからないけど、とりあえず弾いた革命でも
すごいいい音で鳴ってて笑った。
こりゃ手が抜けないw
寂しさも残るけど、もうハード音源の時代じゃないんだね…
スレの人たち、いろいろ教えてくれて本当にありがとう。
198:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 06:32:30 7nNbUpR5
>>197
乙!オメ!
199:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 06:47:07 fXcSKxI2
>>197
よかったね、これで俺たちの仲間だよ。よろしく!
200:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 09:15:04 /WUQYH2I
>>197
購入おめ。
つーか、いきなり KOMPLETE ですか。羨ましいw
ソフト音源時代は、あれこれ欲しくなるものだから気を付けてねw
(VSTエフェクトも良い奴欲しいとか、音源/エフェクト積みすぎたからPC変えたいとか)
201:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 09:24:42 sfUAsLLB
>>197
Cakewalkはブランド名SONARは製品名だボケ。
202:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:10:20 /WUQYH2I
>>201
無知をさらけ出す前に調べておこうね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>Cakewalk
>アメリカのCakewalk製ソフト。PC用サウンドカードやローランドの
>ミュージ郎シリーズ等にCakewalk Expressがバンドルされていた。オーディオ編集機能を強化させ、後にSONARとなった。
203:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:13:53 JyCeEHtB
PC上に立ち上がっているフリーのMIDI鍵盤を鳴らして
SONARにMIDI録音させるにはそのフリーのMIDI鍵盤
ソフトのOUTとSONARのINを一致させればいいだけ
で良かったでしょうか・・・
204:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:14:11 sfUAsLLB
>>202
無知はてめーだカス。
んなもん常識だろうが。
昔の事言っても歴史的な意味しかねーだろ。
今はRolandの一部門になったのしらねーのか豚。
205:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:16:13 cw1S7+8k
sfUAsLLBのイタさは異常。
WUQYH2Iの無知さは異常。
>>1の空気読めなさはもっと異常。
206:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:23:17 /WUQYH2I
>>204
そこまでわかってんなら過去ログ見ろボケ。
昔の cakewalk と今の SONAR 何が違うのってのが元の質問だ。
回答が得られ解決してありがとうって話してるときに、
何素っ頓狂なツッコミ入れてんの?w
207:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:25:07 +3b7zXfS
もりあがってるなw
208:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:31:09 QK3k/40d
>>203
ソフトウェア鍵盤で弾いたことないけど、
設定的にはそれでいいと思うよ
ソフト鍵盤押すと音は出るんでしょう?
209:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:41:56 JyCeEHtB
>>208
はい
単体では普通に音は出ます
MS GSの音で鳴ってますので
MIDIデバイスあたりで設定やってみたのですが
これだと音が鳴らないのでどうしたものかと・・・
210:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 12:45:01 QK3k/40d
>>209
MS GS+ソフトウェアキーボードかー
まあデータそのものは記録できるはずだけど…
・MIDI録音してる?
・キーボードのMIDI OUTは正式にはどういう設定?
今は職場の昼休みで環境がないのと、
ソフト名とかがさっぱりわからないので詳細はなんとも言えない
>>194みたいにしっかり書いてくれると、答えるほうも楽だと思うよ
あと、MS GS使うつもりなら、下記は一読しておいたほうがいいね
DTMだとMS GSは歓迎されない子
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
211:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 17:17:52 rJeSap4O
204バカすぎてワロタ
212:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 19:24:32 PxaQ8oCZ
>>197
貴方の旅立ちに乾杯!
SONAR仲間でありKOMPLETE仲間っすね
213:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:40:37 BO/AY0a2
【OS】windows XP Pro
【CPU】AMD Athlon 64X2 dual
【RAM】2G
【使用DAW】 Sonar LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 Edirol UA-25
昨日UA-25を入手して、付属のSONAR LEのソフトをインストールしました。
OS DAW両方でUA-25をデバイスとして認識させ、サンプルのMIDI Demo(ファイルはCakewalk Audio Bundle)は
正しく再生され、ヘッドホン、メインアウトプット両方から音が出ます。
しかしほかのCakewalk Project Fileでは再生ボタンをおしても音が出ません。
このときどこを再生しているかという縦線はちゃんと横にスクロールしていきます。
UA-25側のサンプリング周波数をいじってみても解決されません。
どうかご教授のほどよろしくおねがいいたします。
214:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:46:27 VnSPT/c4
僕は教授じゃないので教示することが精一杯なのですが
MIDIデバイスとしては何をご利用でしょうか?
215:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:49:32 BO/AY0a2
>>214
MIDI出力 EDIROL UA-25 MIDI OUT
MIDI入力 EDIROL UA-25 MIDI IN
となっております。
216:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:51:01 BO/AY0a2
>>214
ちなみにOS側でもMIDI デバイスは EDIROL UA-25に設定されております。
重ねて申し訳ありません
217:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:55:36 VnSPT/c4
UA-25は単なるMIDIインタフェースでMIDI再生機能はないので
UA-25を出力先として利用する場合は、
UA-25の先に何かハードウェアシンセサイザを接続しないとだめです。
そうでないならばLE付属のソフトウェアシンセサイザを呼び出して
そちらにルーティングします。
どんなもんでしょう。
218:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 02:06:21 BO/AY0a2
>>217
せっかくご教示いただいたのにこちらの勉強不足であまりいわんとすることが理解できておりません。
とりあえずもっと自分でそらべて教えていただいたことを理解してやってみようとおもいます。
あと付属のSound it LEで出力EDIROL UA-25にしたところこちらのサンプルファイルは正常に再生されました。
もしかしたら意味不明なこといってるかもしれません。
夜分遅くにありがとうございました。
219:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 02:11:44 y2FcX3T0
>>218
再生させたい物がオーディオデータだったんじゃないの?
なのでMIDIじゃなくてオーディオのoutの設定が間違ってたんじゃないかな。
220:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 02:15:37 BO/AY0a2
>>219
はい。オーディオデータが再生されません。MIDIは再生されます。
しかしオーディオの出力デバイスはEDIROL UA-25 WAVE OUTとなっております。
関係ないかもしれませんが再生タイミングマスタってところもEDIROL UA-25 WAVE OUTです。
221:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 02:31:39 y2FcX3T0
SONARの設定でオーディオオプションの入力デバイス、出力デバイスがUA25になってれば
SONARの設定はあってると思う。
222:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 03:02:41 5Hg9ZpQS
SONAR1.0とSD-90を使っています。
SMFをwaveにレコーディングしようと思ったら突然出来なくなってしまいました(無音がレコーディングされます)。
設定はいじっていないのに以前と何が変わったのだろう?と
考えてみたのですが、
どうやらスカイプをインストール後に出来なくなってしまったようです。
スカイプ側の設定か何かが関係あるのではないかと思うのですが、
どなたか教えていただけませんでしょうか。
ちなみにレコーディング中SD-90に挿したヘッドフォンからは正常にMIDIが鳴っています。
223:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 08:50:43 kxgFuFv/
>>222
スカイプをアンインストールする
224:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 10:09:54 jaBeZYKN
音がでない関連の質問は、>>59-60のテンプレを省略せずに埋めて欲しいな。
特にモニター(スピーカーorヘッドフォン)を何に繋いでるのかも重要だと思う。
225:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 14:26:57 J02MJ2/o
ごめんなさい>>213ですが自己解決しました。
よく調べたらMIDIが再生されていなかったようですが、ファイルの出力設定がMIDI OUTとなっており
こちらには何も接続していないので音が出ないのは当たり前でした。オーディオファイルはちゃんと再生されてます。
ご迷惑おかけいたしましたorz
226:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 14:30:01 Ec5iapDx
どて。
では、あるが自己解決の理由を書く奴は少ない。
その心意気や良し。
227:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 19:59:08 NMfdUp50
SONAR6 HOMEを使ってます。
ドラムマップを1小節打ち込み、ループさせようと引き延ばした所、小節の最後に空白が出来てズレるのですが解決方法を知りませんか?
ちゃんとドラムマップの打ち込みは32分音符でやっているのですが…
228:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 20:28:01 uwaP7ocH
>>227
同じようなことを試してみたがちゃんと小節どおりに並んだぞ。
一小節打ち込む
クリップを右クリック、「グルーブクリップループ」
引き伸ばす
ということをやったんだが。
229:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 21:19:54 5Hg9ZpQS
>>223
スカイプは必要なので出来ればアンインストールしないで済ませたいのです。
よろしくお願いします
230:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 23:57:00 lj4LLzqp
>>229
Skypeを終了する
231:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 00:06:18 XJ9KRFOt
>>229
SkypeはVirtual PCの中にインスコする
232:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:08:33 L9vW6iEL
スカイプ使いたいからお前らどうにかしろって言ってるようにしか聞こえんw
233:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:13:03 778womhh
スカイプ使いたいからおまえらどうにかしろ。
234:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:29:55 mjU/mTM9
>>229
じゃあSonarをあきらめるw
235:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:32:53 mjU/mTM9
というか、Rolandのサポートに聞いたほうがいいんじゃ?
解決策くれるか 印籠渡してくれるか ハッキリするw
236:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:45:33 +SE3bgUb
というか、skype のスレできけよ。SONAR の不具合じゃないんだしw
ここの住人が skype に詳しいとは限らないだろうwww
237:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 02:43:25 XJ9KRFOt
> 印籠渡してくれる
> 印籠渡してくれる
> 印籠渡してくれる
> 印籠渡してくれる
238:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 02:46:21 mjU/mTM9
2chで誤字に突っ込むなんて野暮な奴だぜw
239:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 03:12:44 u607VdkT
俺の陰嚢を渡せばいいんですね?
つω
240:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 07:32:05 iWS59sNi
>>289
それ自分で言うか普通・・・
お前相当年増だら?
241:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 08:00:10 u27Y49es
おまいさんも何やってんだよw
242:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 09:44:04 BXYCAHMC
教養のない馬鹿が多いことはよーくわかったから
243:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 12:53:00 /q08wh//
優越感に浸りたいんだな
244:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 13:51:35 yrELMsNN
ソフトそのものの質問では無くて恐縮ですが、初歩的な質問だと思われるのでこちらに書き込みさせていただきます。
Sonar7 Producer Editionへのバージョンアップに価値を見出せなかった為、
現在もSonar6 Producer Editionを使い続けています。
Sonar6PEは安定して使えているのですが、この度PCを新調することにしまして、
CPUもシングルコアからマルチコア(Core2DuoかCore2Quadを考えています)に
なるのですが、Sonar6PEはマルチコアへの対応及び、そのパフォーマンスを発揮出来るのでしょうか?
この点で6より7が優れているのでしたらSonar7PEへのバージョンアップも考えなければと思うのですが…。
一応一通りの検索ワードで調べたのですが情報が見つからなかったので、
わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
245:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 14:13:25 xUzMCzDW
>>244
6の時点でマルチコア対応してる。
246:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 14:24:47 yrELMsNN
>>245
お答えいただきありがとうございます。
書き忘れていたのですが現時点でマルチコアと言えば
2コア、4コア両者を指すという解釈で良いのでしょうか?
247:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 14:35:27 xUzMCzDW
>>246
そう。
ところで、「sonar6 マルチコア」「sonar6 quadcore」あたりでググったのか?
248:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 14:43:19 yrELMsNN
>>247
はい。そのあたりのキーワードは色々試したのですが、
Sonar6がマルチコアに対応しているという明確なデータは見つかりませんでした。
Sonar7に関してなら幾つか見つけたのですが…探し方が悪かったのでしょうか。
何にせよ、これで安心して新PCに移行できます。
ありがとうございました。
249:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 22:54:48 Mn4fr+Be
最近すぐ画面が真っ白になってフリーズするよ・・・
イライラしてきた
250:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 22:56:12 50pmqcMv
SONAR 6 SEを先日購入しました。オーディオオプションで初期設定から変更してOKを押すと詳細設定のタブに移り、なんどOKを押したり
設定を元に戻しても設定は反映されず、決定ができません
というかオーディオオプションを開いて、何の変更もしないでOKを押しても詳細設定の画面に飛び、決定できません
キャンセルし、PCを再起動し再度設定をしても同じ症状が出ます
ドライバとSONARを再インストールしても変わりません。どなたか解決方法をご存知でしたらご教授願います
オーディオデバイス:UA-25
オーディオオプションの初期設定
再生、録音タイミングマスタUA-25
オーディオデバイスのビット数16bit
サンプリングレート44100、再生バッファ数4、バッファサイズ100.0msec
ドライバーモード:MME32-Bit
ディザリング:Triangular
OSはXP Home
UA-25の裏側の設定はサンプリングレートと一致してます
251:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:00:12 xSNFhuHX
>>250
1.SONARを立ち上げる
2.ドライバをASIOにする
3.UA-25のUSBを抜く
4.UA-25の裏のスイッチをADVANCE ONにする
5.UA-25のUSBを挿す
6.SONARを立ち上げる
252:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:01:23 xSNFhuHX
>>251
2と3の間でSONAR終了
ぬけてたorz
253:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:09:51 50pmqcMv
>>251
レスありがとうございます。しかし
>2.ドライバをASIOにする
が上記のとおり、OKを押しても詳細設定タブに移ってしまい決定をすることができないのです
ためしにドライバとSONARをアンインストール、SONARだけ再インストールし、再度オーディオオプションを開いて
何も設定を変更しないでOKを押してみましたが結果は変わらず…デバイスの問題じゃないのかもしれません
254:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:18:33 50pmqcMv
すいません、自己解決しました
他のデバイスが問題なんじゃないのかと思い試しにアンインストールしてみたところ正常に動作するようになりました
失礼いたしました
255:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:19:31 LGmalxjj
>>253
マザボのオンボードサウンドのドライバ抜いてない?
俺はvistaだけどOSをクリーンインストールして
オーディオI/Fのドライバだけをインストールして
SONARの設定を変更使用としてもできなかったんで、
オンボのサウンドドライバを入れたらオーディオI/Fの設定に変更できるようになった。
そのあとオンボのドライバは無効にして問題なく使ってる。
256:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:25:20 50pmqcMv
>>255
私の場合はVSCをアンインストールしたら解決いたしました
もしかして基本的なことだったらお恥ずかしい限りです
257:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 02:23:35 uhFaYxxo
ほんと恥ずかしいわお前www
258:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 02:31:24 W5m0MRTQ
オーディオを編集仕様と思いalt押しながら範囲を選択してもクリップ全てが選択されてしまいます
どうしたら一部分だけ選択できるのでしょうか?
259:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 02:33:26 W5m0MRTQ
と思ったらグリッドにスナップにチェックが入ってただけでした
お騒がせしました
260:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 08:57:01 6qLMW5ie
制作しててプラグインで立ち上げてたソフトシンセの音が急に
鳴らなくなるってみんなはない?
他の作業して戻ってくると鳴らないとか頻繁にあるんだが・・・
Vistaだけど制作中もCPUは12~14%くらいで推移してるし
不要な常駐プログラムも全部無効化してるし一体何がなんだか・・・
261:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 15:21:21 KOJNGZD/
他でオーディオデバイスが占有されるんじゃないの?
ASIO4ALL とかショボい構成だったときは、たまにあった気がする。
DTM用オーディオインターフェイスと普通の効果音再生用のデバイス分けるとか
怪しいドライバは避けるとか、他の音出すソフトで怪しいのを使わないとかしたらどう?
262:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:09:26 VI00CHRw
他の作業がASIO利用してたらそのせい。
263:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:17:52 lWOaAJGi
【眼鏡のデータの読み方】
■処方データ
SとPdだけの人も、SとCとAとPdの人もいる。
度数が無い場合は、0.00/Plane/Plano/Nullpo/平面のいずれかの値。
角度は、正面から見て右方向水平を0°とし、左回りで増加。
L: 左
R: 右
Dis/For Distance: 遠用
Rea/For Reading: 近用
《近視/遠視》
S/Sph/Sphere (球面度数):
単位はD(Diopter/ディオプター)。
-なら近視(凹レンズ)、+なら遠視(凸レンズ)。
0.25刻み(0.12の中間度数も稀にあり)で、5以上はかなり強い。
Add/Addition (加入度):
S(遠用)-S(近用)の値。
《乱視》
C/Cyl/Tc/Cylinder (円柱/乱視度数):
単位はD(Diopter/ディオプター)。
黒目のカーブの縦横の差。
-0.50D程度なら入れない場合も多いが、左右のバランスを考えた上で入れる場合もある。
-2.0D以上だと強い。
A/Ax/Axe/Axis (軸/乱視角度):
単位は°(Degree/ディグリー)。
軸角度。
0°-180°の値
180°(水平方向)が慣れやすい為、170°等でも180°にする場合が多い。
264:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:18:36 lWOaAJGi
《斜視/斜位》
P/Prism (山稜鏡):
単位はΔ(Prism Diopter/プリズム・ディオプター)
プリズムの度数。
B/Bases (基底):
プリズムの基底方向。
IN (BI)/OUT (BO)/UP (BU)/DOWN (BD)、若しくは、内方/外方/上方/下方。斜めの場合は0°-180°の値。
《その他》
Pd/Pupilallary Distance (瞳孔間距離):
単位はmm。
右目と左目の間の距離。この値のみ、左右合算の値の場合もある。
遠用より近用の場合の方が眼が寄る為、値は小さくなる
Cd/Centration Distance (心取り点間距離):
単位はmm。
JIS基準。
Pdと同目的(本来は違う)だが、まだ余り使われていない。
Vx/Vertex Distance (角膜頂点間距離):
単位はmm。
レンズから眼までの距離。
■レンズ
屈折率:
屈折率が高くなると、比重が高くなり重くなる。
素材:
ガラスは、重く、割れやすいが、高屈折率(薄い)の製品があるという特色を持つ。
プラスチックは、軽く、割れにくく、染色が出来るが、傷付き易く高温に弱いという特色を持つ。
コーティング:
防紫外線や防傷、反射防止、撥水等のコーティングがある。
ただ、1箇所傷が付くと、そこから次々と剥がれだし、見辛くなってしまう。
また、風呂等の高温になる場所では痛みやすく、白く濁ってしまう場合もある。
265:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:19:07 lWOaAJGi
■フレーム
《サイズ》
ex. 49□18-140
49: 玉型(レンズ)の幅
18: 山幅(ブリッジ幅)
140: テンプルの長さ
■迷信
眼鏡をかける事、かけたり外したりする事等で近視が悪化する。
テレビ(PC/ゲーム)の見過ぎや、本を読む姿勢が悪い事で近視になる。
↓
科学的根拠が皆無。
266:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:37:40 VI00CHRw
コンタクトと違ってBCとかは無いんだな。
科学的根拠は無くてもコンタクト使用5年くらいで全く視力変わらなかったのに、
そっから1年間メガネ使用にしたら一気に視力落ちたぞ。
267:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:54:28 aFq2aJ//
SONAR7で再生した時と、エクスポートしたWAVをWINAMPで聞いた時に
音量がまったく違うのはどうしてでしょうか
WINAMPの方が、ボリューム最大にしても小さく聞こえ、グラフィックイコライザも全然振れません
268:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 17:17:22 lqpfAjWz
>>267
SONARではASIOでデータがそのまま出てる、WINAMPではWindowsのミキサーが音量を落としてる。
269:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 18:12:17 JoAEmJuj
>>265
> テレビ(PC/ゲーム)の見過ぎや、本を読む姿勢が悪い事で近視になる。
> ↓
> 科学的根拠が皆無。
近視かどうかは分からんが、眼精疲労を起こすことは間違いないし、
視力も落ちることは確か。
眼も充血することは間違いない。
270:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 18:14:40 JoAEmJuj
>>265
> 科学的根拠が皆無。
>>266>>269により、本当に科学的根拠が皆無かどうかが疑わしい。
271:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 18:23:56 QqLNFNh7
なんで眼鏡の話になったん?
272:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 20:47:26 aFq2aJ//
>>268 レスありがとうございます納得しました
273:272
08/06/19 20:47:57 aFq2aJ//
改行抜けたorz
274:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 21:47:17 TJZLD+Vt
【OS】 Windows Vista Home Premium
【CPU】 インテル Celeron M プロセッサー520(1.60GHz)
【RAM】 1G
【使用DAW】 SONAR6 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 EDIROL UA-25
【その他機材】 PCR-300
【質問/問題点】
つい先日、UA-25とPCR-300を購入し、DTMを始めた初心者です。
凄く初歩的な質問で申し訳ないのですが、マイクの録音がどうしてもできません。
手元にある「BASIC MASTER SONAR6 LE」を参考に設定などを進めており、その手順によりますと、
新規ファイル作成(テンプレートは4 Track Audio)→レコーディングするトラックを選び、「Input」の▼をクリックしてポップアップメニューを開き、マイクを接続した入力ポートを選択する
となっているのですが、この「input」がどうも上手くいきません。
ポップアップメニューには「なし」と「EDIROL UA-25(1in,1out)」と表示されており、本によると後者のINを選ぶということになっているのですが、
この後者の選択肢を選ぶことができません(選択してもチェックが「なし」のまま)
また、MIDI出力/入力はどちらもEDIROL UA-25になっています。
googleやyahoo、こちらの複数のスレッドで録音/インプットなどいくつかの単語を検索したりしましたが、どうしても分かりません。
本当に初歩的な質問ですが、どうかご回答お願い致します。
275:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 22:23:27 lf2a06IA
>1 のせいで無駄にレス番を消費したソナスレの内容をまとめた
521 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2008/06/06(金) 01:25:56 ID:pDSe7yKn
>このスレは、以前から、入門者のサポート専用スレです。
>というか、それ以外、何の話をこのスレですればいいのかと・・・
>マニュアル嫁
>ググれ
>試行錯誤しろ
>等は今後禁句といたします。
522 >そんなに誰かに教えてほしいならActive Sonarにでも逝け
523 >というかサポセンに聞けば丁寧に教ええてくれるよ
526 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2008/06/06(金) 01:45:26 ID:pDSe7yKn
>しかたない。
>別スレを立てたのでよろしく。
>★SONAR 初心者質問スレ Part1
>スレリンク(dtm板)
276:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 22:24:02 lf2a06IA
>>1 のやったこと
ソナースレの内容を全く理解出来ず入門者のサポート専用スレと断定。
同時に独断でスレルールを策定。
適切な誘導をする522と523の発言も理解できずにスレたて。Active Sonarでググッたら先頭に出るにもかかわらず、だ。Active Sonarがあるにもかかわらず2chでやる意味がわからん。
間違ってたら指摘してくれ。それから >>1 は携帯で長文書いたやつの質問に答えてやらないの?
277:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 22:54:02 TJZLD+Vt
>>274
すみません、自己解決いたしました。
設定をしなおしましたら、どうやら出力デバイスのチェックが外れていたのが原因だったようです。
失礼いたしました。
278:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 23:32:21 27JoqMWA
>>276
何でそんなに>>1に粘着してるんだか。
279:260
08/06/20 06:20:44 TSML9az4
>>261
>>262
使わないサウンドデバイスの無効で一気に解消しました
ありがとう!本当にありがとう!
280:名無しサンプリング@48kHz
08/06/20 15:34:29 mb+lgHT2
ヘルプ通りに設定したのに、システムエクスクルーシブがスルーできません
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
やり方教えてくださいm(__)m
281:名無しサンプリング@48kHz
08/06/20 20:09:19 X8DPms5X
質問者は、age進行でよろしく。
282:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 01:06:08 fHdi8IfJ
sonar7って普通に2台のPCとかにインストールできる?
283:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 01:24:05 bUcV/UXs
サポートに電話してみろ
284:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 01:53:50 hwzOW9YQ
>>278
ソナー使いには根暗なやつも多いって事だ
285:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 17:19:46 ZKU4Sq3h
midi録音中サスティンペダルを踏んでも反応してくれません・・・。
しかし、データを見るとしっかりCC64に書き込まれていて、
ファイルを再生する時は効果もでています。
どうしたらいいんでしょう?このままだと録音しにくい・・・。
286:285
08/06/21 21:00:18 ZKU4Sq3h
追記です。Ivoryだけ反応しません(録音はされる)。
TTS-1は反応します。
287:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 21:46:51 jmKEHaiG
d-proLeは400種類も音が入ってるらしいけど、どうよ?
288:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:19:03 24WEIut9
使いづらい音が400個中390個の音源と
200個中使える音が50個入ってる音源だったら
間違いなく使用頻度は後者が高くなるぞ。
289:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:22:48 A3d9vBWc
バンドルじゃないD-PRO LEのGPOは一応フル揃うのでオーケストラ音源持ってなければ結構役立つと思うんだけどな
290:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:31:11 pjwUVvvU
SONAR7って、VSTとVSTiにネイティブ対応してますか??
もうVSTアダプターは必要ないですか?
291:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:47:01 SxUrMZNc
>>290
してるよ、必要ないよ。
292:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:54:02 pjwUVvvU
>>291
有難うございます!!
293:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 00:10:23 trP+pfsS
D-PRO LEはいいぞ
大容量サンプラーも持ってるけど
重宝する
大容量音源とシンセ音源の
橋渡し的な役割で両方を引き立てるんだ
294:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 00:25:25 ux98Rpav
MIDI音源はソフトと一緒についてくるの?
それとも別途に用意するものなのか
295:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 03:57:01 z8udgNJL
midiキーボード(K25)の鍵盤では無い部分を使ってvstiのパラメータを操作(フィルターを開いたり閉じたりなど)したいのですが
K-series editorでの設定項目がよくわからずできません。どうやったらパラメータに割り当てることができますか?教えてください
OSはvista、ソナーは7PEで、キーボードはUSBポートから入力しています
296:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 07:28:43 T2tt+oSI
VSTシンセの右上のWボタン押してオートメーション書き込みできるけど、わざわざMIDIコン使ってパラメータ操作したいわけ?
297:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 10:22:30 53N1+4kw
「SONARは、WDMにおいて高いパフォーマンスを発揮する」という記載を受け、
今までASIOとして使ってきたオーディオーンターフェース(Fast Track Pro)のドライバモードをWDMとして設定しました。
すると、すべての再生においてノイズが発生し、とても聞き取れない音になってしまいました。
昨夜、ASIOドライバとして使用していたときは、問題は発生してはいませんでした。
また、ドライバモードをASIOに戻してもノイズは直りませんでした。
この原因はなんなのでしょうか?よろしくお願いします。
なお、Fast Track Proは、WDM、ASIOどちらにも互換性があります。
298:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 10:34:58 53N1+4kw
>>297です。
全く関係ありませんが、もう一つ質問をさせてください。
例えばトラックビューのウィンドウがあるとき、それを最大化させると画面いっぱいに表示されますが、
これを元のウィンドウに戻すにはどうすればいいのでしょうか?
最大化すると視覚的には楽なのですが、他のプラグインや、コンソールビューの表示が面倒になり、作業が遅くなってしまうので、困っています。
よろしくお願いします。