★SONAR 初心者質問スレ Part1at DTM
★SONAR 初心者質問スレ Part1 - 暇つぶし2ch118:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 08:27:07 B4I5cjiV
>>109
PCのスペックは問題なさそうだから、レイテンシ関連を調節すれば改善すると思うけど。
レイテンシを下げるとまともに走らないようだったら、バウンス/フリーズ/アーカイブ
を上手く活用すること。
ギターRECの為の仮オケがあればいいんだから、リズムとコードが分かるトラックだけ
低ビットでフリーズ/バウンスして、その他トラックはアーカイブ。
こうやれば、レイテンシ3msecでもらくらく走るはずだ。
ギター録音が終わったらアーカイブを解いて仮オケは消してしまえばいい。


119:51
08/06/12 12:25:59 Nxe0nsZ5
>>97
>>117
ありがとう。PEに決めたよー。
MIDIは困る理由が見つからないし、外部ソフトは今更VOCALOIDを買ってみよう。

それにしても夢が広がるねえ。こんな気持ちはDTM始めた時以来だよ。
もう18年前だw

あとはさすがにハード音源1個くらいは買わなくちゃね…orz


120:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 12:35:57 ucB0nCfI
> あとはさすがにハード音源1個くらいは買わなくちゃね…orz

VSTやらがよくわからんうちは、音源買わないほうがいいよ。
わかればハード音源1個くらいとか言わなくなるだろうし。


121:51
08/06/12 13:35:07 Nxe0nsZ5
>>.120
ありがとう。
でもごめん、ハード音源がないと曲を作る気がしないんだ…
利便性とか音質を考えたらVSTプラグインを使ったほうがいいと思うんだけど、
ハード音源は自分のスタイルなんだ。
DTMを始めた時期の違いだと思うんだけど、ハード音源のディスプレイを見ながら
ハード音源から音が出るのが好きなんだよ。

と思ってたけど、やめた。
ちょっと真剣に考えてみるよ。

いやー、XV-5080使いだった俺からすると、エキパンなしでも
どんなジャンルの曲でもどうにかなっちゃうのが素敵だったんだよね。


122:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 14:42:03 T9684un2
ダンスミュージックを作るオレに取ってサイドチェイン!!素晴らしすぎる。
ってかLive7にはもうあったのね。。でもあっち音こもるしな‥


123:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 16:45:01 HDq+9t4+
SONAR7PEとそれを快適に使えるPCの購入を考えてんだけどCPUをC2DかC2Q、OSをXPかVISTA64ビットにしようか迷ってるのさ
それぞれの長所や短所をご存知の方いたら是非教えてくださいな
ちなみにシンセの使用よりもAudioI/Fを使ってバンドサウンドなどの録音(10トラックくらい同時)に比重をおいてます。PEを選んだ目的はLP-64のFXに惹かれたから

124:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 17:33:44 YBW/33pm
>>123
CPUに関していえばC2Qの方がイイみたいよ。
64Bit OSを使うメリットとして、大きな容量のメモリーが使えるってのはあるけど
ソフトシンセを多用しないならメモリーは4G(実質3.3G)も積めば十分だと思う。
VISTAでの動作確認もチラホラ上がってきてるので以前ほど懸念する必要はない
と思けど、今のプラグインはXP/32bitをベースに開発されてるものがほとんど
だから、XP/32bitを選択するのが無難だと思う。

ということで、C2Q/XPに一票。


125:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 18:05:52 B9lmi7+O
"Cakewalk SONAR &Home Studio"スレでWinXPx64にはまってた
やついたなあ。PC変えて32bitにして解決したようなこと書いて
あったけど。まあ、確実にいくならXP、人柱希望ならVISTA64ビ
ットじゃない?

126:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 18:06:40 B9lmi7+O
>どこにも聞けない、誰にも聞けないようなことを、気軽に書けるよう
>なスレにしたいと思います

 どこにも聞けないわけないでしょう。君には思いつかないようだけど、
正規ユーザーはサポートにメールするなり、電話で聞いたりできるよ?
 メーカーの、より正確さが期待できるサポートに誘導せず、ここに情
報を集約させる目的って何? ワレ厨の助け合いにしか見えないんだけ
ど。そりゃ初心者を成長させず、永遠に初心者のままにさせとけば、い
ずれりっぱなQ&Aが出来るだろうけど。

 マニュアルに載ってる質問に答えないのは、ワレ厨排除のため。この
スレのやり方だとどうしても幇助になる。初心者にページ数を教えても、
すぐに解決できるはずない。気の毒に思った回答者が手取り足取り書き
込んでたら、マニュアルの内容だだ漏れなんだけど。それはどのように
回避するつもりですか?

127:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 18:07:06 B9lmi7+O
 1の方針に従って回答する人間は、本人が望まなくてもワレ厨に加担
する結果になってしまう。そんなひどいルールってないだろ? 
 それとも、メーカー、小売の利益が減ろうが、Sonarの開発費が減ろ
うが、ユーザーが高くて出来の悪いソフト買わされようが、知ったこっ
ちゃないとでも言うのかな? このまま続けるなら、そういう意図と受
け取るしかないが。

 君の理想は高いようだけど、残念ながらそれは公開の場でやるべきこ
とじゃない。米Cakewalk社がフォーラムでやってるのとはわけが違う。
それでもやりたいなら、ローランドに打診してサイトに公式フォーラム
を設置してもらうなり、自分のサイトでやってくれ。

 サポートに答えられる質問はサポートにまかせておけよ。初心者助け
たいのはみんな同じだと思うけど、上のような理由で自重してるんだか
ら。むろん、そうでない質問にはどんどん答えてやってほしいが。

128:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 18:36:36 Nxe0nsZ5
>>127
言いたいことは良くわかるが、DAW買って
まともに使えるようになる奴なんて
1割いないと思うぜ

129:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 19:56:02 BtPEkhf4

どなたか>>96の質問のご回答を。。。

(T_T)



130:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 20:03:05 7J8G7cNv
>>129
Sonar持ってないから答えられないけど、製品の問い合わせには
メーカーは普通に応対してくれると思うぜ。

131:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 20:57:14 Yy+1XjCO
DTMで好きな歌手の曲コピーしてHPに載せたら著作権侵害になる?

132:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 21:05:27 X2KHmniA
>>131
JASRACが攻めてくるから、契約してる投稿サイトにうpするのが吉だとおもう

133:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 23:02:25 tMYB5sEC
>>124、125
トラブルは面倒なのでC2Q+XPにします
ありがとう! 

134:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 01:33:41 pueP7BOZ
>>118
詳しくどうもありがとうございます。
それを参考にして何とか解決してみます。

135:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 02:11:46 e6Z74NEB
>>127
それこそただの理想論。実際どうなるかはあくまで結果をもってして証明される。
理解が進めば顧客層うpして割れなんて大して影響なくなるかもしれない。

現実見れば違法ダウソがCDの売り上げに影響してないのと同様だと思うけどね。
それでも受け取りたいように受け取るのならご自由に、だよ。

136:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 04:52:02 mf2iet7i
>>135
>現実見れば違法ダウソがCDの売り上げに影響してないのと同様だと思うけどね。

音楽CDと、市場規模の小さなアプリを比べるのは正しくないだろう。

しかし>>126-127は至極正論にも見えるが、一方で神経質に過ぎる一面もあると思う。
本スレのテンプレに「マニュアルやヘルプを読んで解決できるような質問には答えない。
何故なら不正ユーザーを助長させる可能性も低くないから」
といった旨の一文を載せ、それでも質問が来るならこっちのスレに誘導すれば。
ここでは>>1が頑張ってくれるみたいだし。

137:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 06:03:59 GgbVVSyZ
各種ソフトの初心者スレなんて、他にいくらでもあるし、SONARに限った話ではない。
いい加減板違いスレ違いな話は、ふさわしい板探してやれよ。
いくらここで板違いスレ違いな話をしても、初心者の質問はなくならないよ。
同様な、Cubase初心者質問スレ【ES/AI/LEの質問はこちらで】
スレリンク(dtm板)
は、平和そうだw

138:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 06:11:29 GgbVVSyZ
>>136
マニュアルやヘルプのどのあたりを読めばいいのかを教えてあげればいいわけであり、
マニュアルやヘルプを持たない不正ユーザーを助長させることにはならんだろ。

139:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 08:26:26 JvSJTtJc
ワレ厨に有益な情報を与えたくないならSONAR関連のネタ全てアウトだろ
ワレ厨からしてみたらマニュアルに記載されているかどうかの判断自体どうでも
いいことだしな

ローランドが会員制フォーラムを作るってのは良いアイディアだと思うが

140:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 09:04:50 LPIKsWng
いまんとこ上手くいってんじゃね?
本スレが過疎り気味なのは、やや寂しいけどまあしょうがねー
原住民で頑張って盛り上げよう(主にグチとかで)
このまましばらく様子見ていいと思うよ

141:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 09:11:52 xMUKENS4
このスレは青少年ネット規制法に抵触すると判断されました。

             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'

142:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 10:40:20 fOsZbqy6
本スレが本スレが過疎り気味なのはしょうがないね。
マニュアルに書いてあること厳禁ってことは、ネタになるのはバグ報告と
プラグインや外部ハード機器との相性問題くらいしかないだろ?
「SONAR 改良して欲しい所を書くスレ」なんてのもあるしな。


143:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 12:45:52 JqgrTEUh

質問スレより「SONAR 改良して欲しい所を書くスレ」のがいらないスレだよな・・

144:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 17:37:57 6GTHCpMq

>139
>ワレ厨からしてみたらマニュアルに記載されているかどうかの判断自体
>どうでもいいことだしな

 これには同意

>ワレ厨に有益な情報を与えたくないならSONAR関連のネタ全てアウトだろ

 すっかり使いこなせるようになったワレ厨は、初心者スレで質問する必
要はないでしょう。彼らに与える情報を制限してもあまり意味はない。そ
の前に、初心者のうちに情報を制限すべきだと思う。

 使いこなしや、ハード、ソフトの互換性、動作確認、購入前相談、他社
製品との具体的な比較や使用感など、公式サポートが全てをカバーできな
い情報はいろいろある。だからSonarスレはPart23まで続いてるんだし。
 Sonarスレでの発言を見たかぎり、残念ながら1にはそうしたことはわか
らなかったらしいけど、公開の場で話すべきなのはそうした話題であって、
サポートの代わりをすることではないはず。

145:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 17:38:30 6GTHCpMq
>>138

>マニュアルやヘルプのどのあたりを読めばいいのかを教えてあげればいいわけであり、
>マニュアルやヘルプを持たない不正ユーザーを助長させることにはならんだろ。。

 それはおれも考えて、しばらくはスレ削除云々のコメントは控えてた。で
も例えば12の質問に対するみんなの対応見てほしい。困った人がいればみん
な助けようとする。素晴らしいことだと思うけど、でもそれをここでやると
マニュアルの内容だだ漏れ。質問にきたワレ厨をみんなで助けてしまうこと
さえも容易に起こりうる。例えばの話だけれども、12が正規ユーザーかどう
か誰か確認した? もちろん彼は正規ユーザーなんだろうけれども、ぼくら
にはそれを確認する手段はない。有料ならまだわかるが、無料のサポートが
あるのだから、そちらへ誘導するべきだろう。

146:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 17:39:13 6GTHCpMq
>137
>いくらここで板違いスレ違いな話をしても、初心者の質問はなくならないよ。

 このスレを削除すれば状況は改善する。質問しやすい環境を整えて、公式
サポートへ向かおうとするユーザーを誘導するこのようなスレを立てれば、
状況は悪化するね。なぜ上に書いたようなリスクをおかしてまで、ここでサ
ポートをする必要があるの? 不正ユーザーをみんなで助けてしまう可能性
はどう排除するの?
 スレ住人はみなそうだと思うが、自分はSonarユーザーで、開発スタッフ
に敬意をもっているし、開発資金回収サイクルがうまく機能することを期待
している。

>1
 長々と書いたが、おれはこれで製作に戻る。これを見た1は、きっとロー
ランドに公式フォーラムの設置を打診してくれることだろう。相手は企業だ
から即答とはいかないだろうが、初心者のためにこのスレを立ててくれた1
のことだ。粘り強い交渉できっと実現してくれるだろう。その時は初心者は
もちろんのこと、全てのSonarユーザーから感謝されるに違いない。むろん
おれも感謝する。そうそう、あまりそっちに熱心になって、このスレの削除
要請を出すことも忘れないでくれ。

147:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 19:38:49 pW553SSn
実際ローランドに聞いた方が正確だしね

148:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 20:49:33 MRKbbW/r
オーディオI/FとSonarLEが上手くならなかったの電話して聞いたら丁寧に教えてくれたよ
2chで嫌な対応されるよりよっぽどいいとおもうけどね 

149:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 20:54:58 q5rWVkKF
すいません!教えてほしいのですが現在HOME STUDIO6を使っています。
ベロシティについてですがTTS-1のドラムセットのキックの音を調節しようと
思ったのですが数値をいじっても変化がありません・・・
スネアや他の音は強弱変わるのですが。

そもそもキックの音が大きい気がします。

わかる方がいたら教えてください!




150:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 22:19:21 PTvfWCnf
>>143
「SONAR 改良して欲しい所を書くスレ」
はソナおたくのスレだと思う



151:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 00:50:55 85JxmwSb
>>142
> 本スレが本スレが過疎り気味なのはしょうがないね。

本スレは、今まで初心者を皆、ワレ厨扱いされ、見苦しい状態だった。
要するに、この掲示板、ネットに何を求められているのか?
ということだと思います。
サポートに直接聞いたり、関連サイトを利用するのもいいが、選択肢は多い方がいいし、
こういったユーザー同士、意見交換できる場があってもいいと思います。

>>146
>  長々と書いたが、おれはこれで製作に戻る。

長々と板違いな同じことを書いて、もう荒らさないでいただきたいし、
【おれはこれで製作に戻る】=【もう、2ちゃんねるには荒らしに来ない】と解釈し、
言質と受け止める。
ぜひ約束は守っていただき、自らの製作だけに打ち込んでください。さようなら。

152:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 02:20:19 TgjR+G1R
InputをIFのLにしたいのですが、デフォだとStereoになってしまいます。
右クリック→トラックのプロパティから入力を変えられることはわかったのですが、
デフォの設定をLにすることは出来ますでしょうか?

153:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 05:26:19 3Vw5FYF/
そのIFには何をどう繋いでるの?

154:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 09:08:28 7Qh4iqBn
>>69 についてです。

ベロシティの固定はMIDIキーボード側でできることがわかりました。
ただSONAR側のインプット設定でクオンタイズのように
ベロシティの制御ができるようでしたら教えていただきたいです。

またイベントインスペクタでクリップだけでなくピアノロール上で
ノートを複数選択してベロシティの一括変換できることもわかりました。
こちらは一般的なやり方でしょうか?
インスペクタは初期表示されていないので他にも方法があるか気になりまして。

しつこくて申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

155:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 09:08:48 TgjR+G1R
Emu-0202USBで、それぞれLトラックにプリ&マイク、Rトラックにギターなどの楽器と入力しています。
うろ覚えですが友人のUA-4FXは各トラックステレオ出力になっていた気がするのですが、
こいつはそれぞれ独立したトラック(ステレオ録音の場合Lのみ、Rのみと)して出力されます。

Cubaseでは最後に利用した物を自動的に記憶してくれていた気がするのですが。
(デフォがLトラックで多用するのがLトラックの為勘違いかもしれません)
それぞれ入力の選択とトラックのモノラル、ステレオが選べるのですがSONARでは
自動でトラックが切り替わる様でこちらの点ではデフォルトの入力をLに固定できればと考えました。

156:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 09:34:55 xUmCDXfa
導入して二日目なんだけどキーボード繋げてPROJECT5LEで909鳴らして適当に遊んでたら
ふいにアルペジエイターっぽいのが発動してて単音おさえるだけで裏でコードの分散
してたっぽいんだけど、その画面消しちゃって自分が何やってたのか分からん。
俺は何やってたと思われるだろうか?
ちなみに関係ないかもしれんけど
PSYNIIのPAD DANCE使ってた。正直、初めて触ったから訳も分からずプラグイン
何個か付けてて自分が何やってたか分からない状況。
まあまた再現出来るだろうと思って画面閉じたら、裏のコード分散パターンが
再現出来ないんだよね。単音抑えるだけでそれいがいの音も鳴ってた気がするから
アルペジエーターじゃないのかなぁとか思うのだけど。

157:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 17:50:55 9TrnWzZ3
誰か答えてやれよ。
きちんと答えをくれるスレだろ?

158:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 18:23:36 85JxmwSb
答えやすいように、適宜残件をまとめていったほうがいいのかな?

159:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 19:36:12 XhaAx3M4
>>146
携帯厨、長文乙。

160:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 21:02:03 3Vw5FYF/
>>154
確かジャックノーマリング(野球選手ではない)でいいはず。

161:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 23:21:00 K1cjjIlu
SONAR6HSとMC4のどちらを購入しようか悩んでいます。
ローランドのサイトを見てもSONARとMC4でサイトの構成が違うため
機能や付属素材の違いがよくわかりません。

違いはどのあたりなのでしょうか?

162:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 23:24:57 Qb6TciUh
>>161
それだとあまり違いが無いのでMC4でいいんじゃないかな?
HSのほうかうんであれば一個上のSONAR HS6XL買ったほうがいいと思う
D-PRO LE+GPOとBOOST11も付いてくるので

163:161
08/06/14 23:53:33 K1cjjIlu
>>162
レスありがとうございます。
当方BIABで曲作っているのですが、それをまとめ上げる&グレードアップしたいと
考えています。
そのために編集機能とBIAB付属の音源VCSより音質が良くなればよいと思ってます。

164:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 00:43:37 wqcDBvgU
SONAR7PEで再生すると再生が細かくとぎれとぎれになるんだが
見直すべき項目はどこ?

165:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 00:47:05 ODdrrF70
サウンドドライバ関連

166:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 01:18:10 wqcDBvgU
ASIOパネルでいろいろ弄ってみたけどなおんねー
なにがいけないんだろ

167:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 01:29:25 gsBFbTeU
何かがいけないんだろうな。
ひとつ言えるのは必要な情報を出さないと何もアドバイスできないってことだ。

168:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 01:38:45 wqcDBvgU
すみませんでした
CPU : Q6600
MEM : 2G
OS : XP
I/F : Audio KONTROL 1

症状
再生時にとぎれとぎれになる。最初再生する場合はなにもなかったりするが、連続して再生→停止とすると途中から再生時途切れる現象が発生。
具体的には2拍目で途切れて同じような間隔で途切れるようになる状態

てな感じです。よろしくおねがいします

169:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 01:53:13 6c3ELbYR
>>168
ASIOのバッファサイズの設定
いらない常駐アプリやサービスが動いてないか
プロセッサのスケジュールがバックグラウンド優先に設定されているか
DPC Latency CheckerやDPC SPIKE CHECKERを使って処理に問題が無いか確認
問題が有った場合にはドライバやBIOSを書き換えてみる

とりあえずこんなところじゃない?

170:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 02:05:54 LK58Ysdh
そんなことよりうちもクアッドコアなんだが
クアッドコアと相性の悪いアプリ結構多いんだぜ。アハー。
っていうかSONAR 7自体がクアッドコアと相性悪い感じ。
デュアルのノートPCではほとんど落ちないのに
クアッドのデスコティップだと落ちまくる。

171:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 02:06:43 LK58Ysdh
あ、落ちまくるは言い過ぎだったな。
5時間に一回くらい落ちる程度で。ぜひ。

172:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 02:13:13 N27YWdW5
>>166

トラックの出力先を
1track
ASIO 1/2
2track
ASIO 3/4
って分散させるとレイテンシ抑えられるハズ

173:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 04:33:37 wqcDBvgU
>>169
わざわざご丁寧にありがとうございます
一応すべて試してみましたが解決にはいたりませんでした

まぁ連続で再生するのを避ければ止まることはないのでとりあえずこのままにしとこうと思います
みなさんわざわざありがとうございました

174:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 07:38:42 I4152eSv
HS6XLです。
ソフトシンセを2つ以上立ち上げた上でMIDIキーボードで
操作をしているとそれまで操作できていたものが急に操作
できなくなったり操作できていたものを画面上から消しても
残ったソフトシンセが操作できなくなったり・・・
ちゃんとIEのブラウザじゃないけどアクティブなものは操作
できて消して他にアクティブが移ったら動作できるようには
ならないのでしょうか?

175:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 07:46:12 vfw0fjce
>>173
> 一応すべて試してみましたが解決にはいたりませんでした

私も>>168の症状が出ており、解決には至っておりませんので、
今後も情報提供、お願いします。

あと、一時停止ボタンが無いようですが、皆さんどうされているのでしょうか?

176:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:06:44 I4152eSv
>>175
あ、それは
オプション→グローバル→一般タブ→「停止時に現在タイムマーカーに戻る」のチェックをはずす

だよ


177:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:20:12 G0FXOmvL
初めてSONARで作業していてやっとおわりましたが
作った音楽をWMAやMP3といったオーディオデータとして保存する方法が分かりません
教えて下さい

178:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:25:49 I4152eSv
>>175
ごめ、一応補足w
>>176の設定でスペースキーで一時停止、再生ができるよ
一応ねw

179:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:27:25 PJ5yngRQ
>>177
別売りですほかので無料でやりたいならフリーウェアの圧縮ツール使う 
LAMEならSONARからそのままMP3に保存する方法もある
やりかたは前SONARスレのテンプレに書いてあったような気がするんだけど今なくなってるな・・

180:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:31:13 vfw0fjce
>>176
とても早いご返答、ありがとうございます。
ここは返答が早く、とても助かります。

しかし、その方法だと、マーカーが動いてしまうんですが、
マーカーは不動のまま、一時停止する方法は無いんでしょうか?
慣れると、一時停止ボタンが無くても不便は感じないものなのでしょうか?

181:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:43:13 vfw0fjce
>>178
>>176の設定でスペースキーで一時停止、再生ができるよ

補足、大変恐縮でございます。

グローバル→一般タブ→
ではなく、
オプション→キーバインドのことでしょうか?
そこで、オーディオエンジンの開始/停止
を、スペースキーに割り当てることをおっしゃっているのでしょうか?

182:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:49:58 vfw0fjce
>>177
私は以下のソフトを使っています。
AudioEncoder
Monkey'sAudio,Vorbis,TwinVQ,Mp3,WMA9などの相互変換を行う
ID3v2にも対応しタグ情報を引き継いで変換可能
URLリンク(www.vector.co.jp)

183:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 08:56:51 vfw0fjce
>>179
>やりかたは前SONARスレのテンプレに書いてあったような気がするんだけど今なくなってるな・・

Cakewalk SONAR &Home Studio - Part22
スレリンク(dtm板:3番)
3 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 08:45:38 ID:LDJiKAOM
● mp3エンコードのガイドライン
SONARでlameが使えて、それ様のテンプレもCDRに入ってる。
wavとmp3同時に吐き出しでくれるよ。音質ももちろん選べる。ヘルプで探してみい。
音質的に最高と言われてるlame(無料)が無料で使えるから、
ケークウォーク側も売ってる立場上、進んでlame使ってとはアナウンスしないけど、
頭の良い人はわざわざ買わんでも、lame使ってよって事だと思うよ。
● LAMEを使う方法
1. Lameを落としてくる。私が落としたのはlame-3.96.1。
2. SONARを起動し、「ツール(L)」→「Cakewalk Ext. Encoder Config」を開く。
3. インポートからSONARのCDの、Utilities\LAME MP3 High Quality Stereo.regを選択。
4. 何故かダイアログにきちんと反映されないので、一旦Encoder Configを閉じた後もう一度開く。
5. パスがデフォルト設定の物になっているので、Lameを展開したディレクトリを選択。6. 保存を押す。
● 初めて音を出す方法(MIDI一般編)
0. Master of SONAR 記載のオーディオの設定をします。
1. [表示]メニューから、「シンセラック」を選びます。
2. 「シンセラック」の左上の「+」ボタンで、追加したいシンセを選びます。
3. 出てくるダイアログで、マルチアウトなのかどうかを指定します。
4. トラックビューに「トラック」が2つ追加されているはずなので、
 イン(MIDIコネクタの形が書いてある方)にMIDIデータを打ち込んで行きます。
● 初めて音を出す方法(MIDI過去の資産&拾いもの編)
0. Master of SONAR 記載のオーディオの設定をします。
1. MIDIデータをインポートします。
2. 上の1と2と3をします。
3. MIDIデータがインポートされてるトラックの縦をびろーんと広げて、
 トラックビューの一番下にあるタブ(初期は「カスタム」)で「ALL」を選びます。
4. 広げたトラックの左側にインとアウトが指定されてるので、アウトをTTS-1に指定します。

184:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 09:01:27 vfw0fjce
10 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 16:02:00 ID:Ojw1eyyx
● LAMEを使う方法
1. Lameを落としてくる。私が落としたのはlame-3.96.1。
2. SONARを起動し、「ツール(L)」→「Cakewalk Ext. Encoder Config」を開く。
3. インポートからSONARのインストールディスクの、Utilities\LAME MP3 High Quality Stereo.regを選択。
4. 何故かダイアログにきちんと反映されないので、一旦Encoder Configを閉じた後もう一度開く。
5. パスがデフォルト設定の物になっているので、Lameを展開したディレクトリを選択。
6. 保存を押す。

120 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 03:52:12 ID:+Gj8jLLv
すいません、質問です。
Lameが導入できません。 テンプレにあるとおり進めていったのですが、
5のLameを展開したディレクトリを選択、というのができません。
選択して保存を押しても、認識されないのです。
OSはvista、SONAR HS6使ってます。 ちなみに落としたLameはlame-3.97です。
よろしくお願いします。

121 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 04:10:20 ID:ql/Hhqyn
>>120
良くわかんないけどVISTAでLameインスコはちょい面倒みたいだね。
URLリンク(jmemo.blog100.fc2.com)

124 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 15:04:04 ID:feUkrbED
>>120
>選択して保存を押しても、認識されないのです。

オレもそうだったよ
だからそのデフォルトのディレクトリにlameのexeとdllを持って行った

185:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 09:06:42 vfw0fjce
【チュートリアル/デモ】

◆ SONAR 7 日本語チュートリアルビデオ
URLリンク(www.roland.co.jp)
ローランドによる計 12 本もの日本語による紹介動画

◆ SONAR 5 日本語体験版
URLリンク(www.cakewalk.jp)
機能制限多数。

◆ SONAR 7 英語体験版(30日間)
URLリンク(www.cakewalk.com)
機能制限多数。プリセが無いなどアップグレード検討ユーザ向け。

◆ D-Pro 音色デモ
URLリンク(www.cakewalk.com)
7Gバイトのライブラリーを収録し、1,500を超えるサウンド・プログラムを
装備したプレイバック・サンプラー。

◆ RAPTURE 音色デモ
URLリンク(www.cakewalk.com)
6オシレーター、オシレーターごとに2系統のフィルターなどを装備した
ウェーブ・テーブル・シンセサイザー。

◆ Z3TA+ 音色デモ
URLリンク(www.cakewalk.com)
6つのオシレーター、100パターンものMIDIアルペジエーターなどを
装備したウェーブ・シェーピング・シンセサイザー。

186:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 09:57:12 O/gIh8/o
LAMEの話題が出る度に思うんだけどさ、

>デフォルトのディレクトリにlameのexeとdllを持って行った

ってところを読めば大体解決する奴が多いよな。

187:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 10:03:36 JBugJctB
ピッチベンドを入力しようとしてドラッグするんだけど、ドラッグしたラインに沿って連続した縦線にならず
ドラッグを終了した位置に1本縦線が出るだけなんだけど、どうすればいいでしょう?
マウスが原因かとも思い別のマウスも試しましたが結果は同じ。
最近パソコンをxpからvistaに替えたせいでしょうか。

188:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 10:11:34 O/gIh8/o
>>187
エンベロープ入力ツール>フリーハンド
にしてる?

189:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 10:22:52 JBugJctB
>>188
フリーハンドになってます。

190:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 10:36:56 JBugJctB
コントロール押しながらドラッグしたらできました。
失礼しました。

191:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 19:54:41 6qEud3ZB
【OS】Windos XP2 Pro
【CPU】Core 2 Duo E6750
【RAM】 4GB
【使用DAW】 Sonar 7PE
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25
【プラグイン】 セッションドラマー、D-PRO(ベース)

【質問】
ドラム、ベースと一通りデータ入力して
ドラムを一旦フリーズ、ベースのフレーズを
ピアノロールで修正しました(クォンタイズ)
再生1回目はD-PROの音が出ません
2回目以降は出ます
次に別の修正をするとまた同じ症状が出ます
お願いいたします





192:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 22:19:11 wgt+rAAa
>>191
ドライバ類を全部クリーンインストールするしかない

193:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 22:37:05 hY3f4o3t
バックグラウンドでオーディオエンジン無効になってるんじゃね?

194:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 00:16:43 XW70vNR8
【OS】Windos vista basic
【CPU】C2q 9300
【RAM】 8GB
【使用DAW】 Sonar 7PE
【Audio I/F・MIDI I/F】 e-mu 0404SE PCI
【プラグイン】付属のvst

質問させてください。
midiおよびaudioトラックを増やしていくと、モニタリングのときにジージーいうのですが解決する方法ってありますか?

195:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 00:24:04 cTr/s0Hx
>>194
レイテンシ下げてみそ。50msとかにすればジージーいわなくなる。

196:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 00:46:52 XW70vNR8
>195
なおりました!夜遅くにわざわざありがとうございました。

197:51
08/06/16 05:13:02 XiZzMWi1
Sonar買ったよー!

火事の心配してくれた人、CakewalkとSonarの違いを教えてくれた人、
そしてハード音源に拘ってた俺にVSTプラグインの凄さを教えてくれた>>120
みんな本当にありがとう!
一時期は茫然自失だったけど、またこれで楽しみもできたよ

つーかKOMPLETEも買ってきたんだけど、何これ凄すぎませんかorz
この時間までAKOUSTICPIANO鳴らしちゃったよ
エフェクトが若干まだわからないけど、とりあえず弾いた革命でも
すごいいい音で鳴ってて笑った。
こりゃ手が抜けないw

寂しさも残るけど、もうハード音源の時代じゃないんだね…
スレの人たち、いろいろ教えてくれて本当にありがとう。

198:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 06:32:30 7nNbUpR5
>>197
乙!オメ!

199:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 06:47:07 fXcSKxI2
>>197
よかったね、これで俺たちの仲間だよ。よろしく!

200:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 09:15:04 /WUQYH2I
>>197
購入おめ。

つーか、いきなり KOMPLETE ですか。羨ましいw

ソフト音源時代は、あれこれ欲しくなるものだから気を付けてねw
(VSTエフェクトも良い奴欲しいとか、音源/エフェクト積みすぎたからPC変えたいとか)


201:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 09:24:42 sfUAsLLB
>>197
Cakewalkはブランド名SONARは製品名だボケ。

202:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:10:20 /WUQYH2I
>>201
無知をさらけ出す前に調べておこうね。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

>Cakewalk
>アメリカのCakewalk製ソフト。PC用サウンドカードやローランドの
>ミュージ郎シリーズ等にCakewalk Expressがバンドルされていた。オーディオ編集機能を強化させ、後にSONARとなった。


203:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:13:53 JyCeEHtB
PC上に立ち上がっているフリーのMIDI鍵盤を鳴らして
SONARにMIDI録音させるにはそのフリーのMIDI鍵盤
ソフトのOUTとSONARのINを一致させればいいだけ
で良かったでしょうか・・・


204:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:14:11 sfUAsLLB
>>202
無知はてめーだカス。
んなもん常識だろうが。
昔の事言っても歴史的な意味しかねーだろ。
今はRolandの一部門になったのしらねーのか豚。

205:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:16:13 cw1S7+8k
sfUAsLLBのイタさは異常。
WUQYH2Iの無知さは異常。
>>1の空気読めなさはもっと異常。

206:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:23:17 /WUQYH2I
>>204
そこまでわかってんなら過去ログ見ろボケ。
昔の cakewalk と今の SONAR 何が違うのってのが元の質問だ。

回答が得られ解決してありがとうって話してるときに、
何素っ頓狂なツッコミ入れてんの?w


207:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:25:07 +3b7zXfS
もりあがってるなw

208:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:31:09 QK3k/40d
>>203
ソフトウェア鍵盤で弾いたことないけど、
設定的にはそれでいいと思うよ

ソフト鍵盤押すと音は出るんでしょう?


209:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 11:41:56 JyCeEHtB
>>208
はい
単体では普通に音は出ます
MS GSの音で鳴ってますので
MIDIデバイスあたりで設定やってみたのですが
これだと音が鳴らないのでどうしたものかと・・・

210:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 12:45:01 QK3k/40d
>>209
MS GS+ソフトウェアキーボードかー
まあデータそのものは記録できるはずだけど…

・MIDI録音してる?
・キーボードのMIDI OUTは正式にはどういう設定?

今は職場の昼休みで環境がないのと、
ソフト名とかがさっぱりわからないので詳細はなんとも言えない
>>194みたいにしっかり書いてくれると、答えるほうも楽だと思うよ

あと、MS GS使うつもりなら、下記は一読しておいたほうがいいね
DTMだとMS GSは歓迎されない子
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)



211:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 17:17:52 rJeSap4O
204バカすぎてワロタ

212:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 19:24:32 PxaQ8oCZ
>>197
貴方の旅立ちに乾杯!
SONAR仲間でありKOMPLETE仲間っすね



213:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:40:37 BO/AY0a2
【OS】windows XP Pro
【CPU】AMD Athlon 64X2 dual
【RAM】2G
【使用DAW】 Sonar LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 Edirol UA-25

昨日UA-25を入手して、付属のSONAR LEのソフトをインストールしました。
OS DAW両方でUA-25をデバイスとして認識させ、サンプルのMIDI Demo(ファイルはCakewalk Audio Bundle)は
正しく再生され、ヘッドホン、メインアウトプット両方から音が出ます。
しかしほかのCakewalk Project Fileでは再生ボタンをおしても音が出ません。
このときどこを再生しているかという縦線はちゃんと横にスクロールしていきます。

UA-25側のサンプリング周波数をいじってみても解決されません。
どうかご教授のほどよろしくおねがいいたします。

214:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:46:27 VnSPT/c4
僕は教授じゃないので教示することが精一杯なのですが
MIDIデバイスとしては何をご利用でしょうか?

215:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:49:32 BO/AY0a2
>>214
MIDI出力 EDIROL UA-25 MIDI OUT
MIDI入力 EDIROL UA-25 MIDI IN

となっております。

216:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:51:01 BO/AY0a2
>>214
ちなみにOS側でもMIDI デバイスは EDIROL UA-25に設定されております。
重ねて申し訳ありません

217:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 01:55:36 VnSPT/c4
UA-25は単なるMIDIインタフェースでMIDI再生機能はないので
UA-25を出力先として利用する場合は、
UA-25の先に何かハードウェアシンセサイザを接続しないとだめです。

そうでないならばLE付属のソフトウェアシンセサイザを呼び出して
そちらにルーティングします。

どんなもんでしょう。

218:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 02:06:21 BO/AY0a2
>>217
せっかくご教示いただいたのにこちらの勉強不足であまりいわんとすることが理解できておりません。
とりあえずもっと自分でそらべて教えていただいたことを理解してやってみようとおもいます。

あと付属のSound it LEで出力EDIROL UA-25にしたところこちらのサンプルファイルは正常に再生されました。
もしかしたら意味不明なこといってるかもしれません。

夜分遅くにありがとうございました。

219:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 02:11:44 y2FcX3T0
>>218
再生させたい物がオーディオデータだったんじゃないの?
なのでMIDIじゃなくてオーディオのoutの設定が間違ってたんじゃないかな。

220:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 02:15:37 BO/AY0a2
>>219
はい。オーディオデータが再生されません。MIDIは再生されます。

しかしオーディオの出力デバイスはEDIROL UA-25 WAVE OUTとなっております。
関係ないかもしれませんが再生タイミングマスタってところもEDIROL UA-25 WAVE OUTです。

221:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 02:31:39 y2FcX3T0
SONARの設定でオーディオオプションの入力デバイス、出力デバイスがUA25になってれば
SONARの設定はあってると思う。

222:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 03:02:41 5Hg9ZpQS
SONAR1.0とSD-90を使っています。
SMFをwaveにレコーディングしようと思ったら突然出来なくなってしまいました(無音がレコーディングされます)。
設定はいじっていないのに以前と何が変わったのだろう?と
考えてみたのですが、
どうやらスカイプをインストール後に出来なくなってしまったようです。
スカイプ側の設定か何かが関係あるのではないかと思うのですが、
どなたか教えていただけませんでしょうか。

ちなみにレコーディング中SD-90に挿したヘッドフォンからは正常にMIDIが鳴っています。

223:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 08:50:43 kxgFuFv/
>>222
スカイプをアンインストールする

224:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 10:09:54 jaBeZYKN
音がでない関連の質問は、>>59-60のテンプレを省略せずに埋めて欲しいな。
特にモニター(スピーカーorヘッドフォン)を何に繋いでるのかも重要だと思う。


225:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 14:26:57 J02MJ2/o
ごめんなさい>>213ですが自己解決しました。

よく調べたらMIDIが再生されていなかったようですが、ファイルの出力設定がMIDI OUTとなっており
こちらには何も接続していないので音が出ないのは当たり前でした。オーディオファイルはちゃんと再生されてます。

ご迷惑おかけいたしましたorz

226:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 14:30:01 Ec5iapDx
どて。

では、あるが自己解決の理由を書く奴は少ない。
その心意気や良し。

227:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 19:59:08 NMfdUp50
SONAR6 HOMEを使ってます。
ドラムマップを1小節打ち込み、ループさせようと引き延ばした所、小節の最後に空白が出来てズレるのですが解決方法を知りませんか?
ちゃんとドラムマップの打ち込みは32分音符でやっているのですが…

228:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 20:28:01 uwaP7ocH
>>227
同じようなことを試してみたがちゃんと小節どおりに並んだぞ。

一小節打ち込む

クリップを右クリック、「グルーブクリップループ」

引き伸ばす

ということをやったんだが。

229:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 21:19:54 5Hg9ZpQS
>>223
スカイプは必要なので出来ればアンインストールしないで済ませたいのです。
よろしくお願いします

230:名無しサンプリング@48kHz
08/06/17 23:57:00 lj4LLzqp
>>229
Skypeを終了する

231:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 00:06:18 XJ9KRFOt
>>229
SkypeはVirtual PCの中にインスコする

232:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:08:33 L9vW6iEL
スカイプ使いたいからお前らどうにかしろって言ってるようにしか聞こえんw

233:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:13:03 778womhh
スカイプ使いたいからおまえらどうにかしろ。

234:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:29:55 mjU/mTM9
>>229
じゃあSonarをあきらめるw

235:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:32:53 mjU/mTM9
というか、Rolandのサポートに聞いたほうがいいんじゃ? 

解決策くれるか 印籠渡してくれるか ハッキリするw

236:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 01:45:33 +SE3bgUb
というか、skype のスレできけよ。SONAR の不具合じゃないんだしw
ここの住人が skype に詳しいとは限らないだろうwww

237:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 02:43:25 XJ9KRFOt
> 印籠渡してくれる
> 印籠渡してくれる
> 印籠渡してくれる
> 印籠渡してくれる

238:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 02:46:21 mjU/mTM9
2chで誤字に突っ込むなんて野暮な奴だぜw

239:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 03:12:44 u607VdkT
俺の陰嚢を渡せばいいんですね?
つω

240:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 07:32:05 iWS59sNi
>>289
それ自分で言うか普通・・・
お前相当年増だら?

241:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 08:00:10 u27Y49es
おまいさんも何やってんだよw

242:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 09:44:04 BXYCAHMC
教養のない馬鹿が多いことはよーくわかったから

243:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 12:53:00 /q08wh//
優越感に浸りたいんだな

244:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 13:51:35 yrELMsNN
ソフトそのものの質問では無くて恐縮ですが、初歩的な質問だと思われるのでこちらに書き込みさせていただきます。

Sonar7 Producer Editionへのバージョンアップに価値を見出せなかった為、
現在もSonar6 Producer Editionを使い続けています。
Sonar6PEは安定して使えているのですが、この度PCを新調することにしまして、
CPUもシングルコアからマルチコア(Core2DuoかCore2Quadを考えています)に
なるのですが、Sonar6PEはマルチコアへの対応及び、そのパフォーマンスを発揮出来るのでしょうか?
この点で6より7が優れているのでしたらSonar7PEへのバージョンアップも考えなければと思うのですが…。
一応一通りの検索ワードで調べたのですが情報が見つからなかったので、
わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

245:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 14:13:25 xUzMCzDW
>>244
6の時点でマルチコア対応してる。

246:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 14:24:47 yrELMsNN
>>245
お答えいただきありがとうございます。
書き忘れていたのですが現時点でマルチコアと言えば
2コア、4コア両者を指すという解釈で良いのでしょうか?

247:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 14:35:27 xUzMCzDW
>>246
そう。
ところで、「sonar6 マルチコア」「sonar6 quadcore」あたりでググったのか?

248:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 14:43:19 yrELMsNN
>>247
はい。そのあたりのキーワードは色々試したのですが、
Sonar6がマルチコアに対応しているという明確なデータは見つかりませんでした。
Sonar7に関してなら幾つか見つけたのですが…探し方が悪かったのでしょうか。

何にせよ、これで安心して新PCに移行できます。
ありがとうございました。

249:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 22:54:48 Mn4fr+Be
最近すぐ画面が真っ白になってフリーズするよ・・・
イライラしてきた

250:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 22:56:12 50pmqcMv
SONAR 6 SEを先日購入しました。オーディオオプションで初期設定から変更してOKを押すと詳細設定のタブに移り、なんどOKを押したり
設定を元に戻しても設定は反映されず、決定ができません
というかオーディオオプションを開いて、何の変更もしないでOKを押しても詳細設定の画面に飛び、決定できません
キャンセルし、PCを再起動し再度設定をしても同じ症状が出ます
ドライバとSONARを再インストールしても変わりません。どなたか解決方法をご存知でしたらご教授願います

オーディオデバイス:UA-25
オーディオオプションの初期設定
再生、録音タイミングマスタUA-25
オーディオデバイスのビット数16bit
サンプリングレート44100、再生バッファ数4、バッファサイズ100.0msec
ドライバーモード:MME32-Bit
ディザリング:Triangular
OSはXP Home
UA-25の裏側の設定はサンプリングレートと一致してます

251:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:00:12 xSNFhuHX
>>250
1.SONARを立ち上げる
2.ドライバをASIOにする
3.UA-25のUSBを抜く
4.UA-25の裏のスイッチをADVANCE ONにする
5.UA-25のUSBを挿す
6.SONARを立ち上げる


252:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:01:23 xSNFhuHX
>>251

2と3の間でSONAR終了
ぬけてたorz

253:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:09:51 50pmqcMv
>>251
レスありがとうございます。しかし
>2.ドライバをASIOにする
が上記のとおり、OKを押しても詳細設定タブに移ってしまい決定をすることができないのです
ためしにドライバとSONARをアンインストール、SONARだけ再インストールし、再度オーディオオプションを開いて
何も設定を変更しないでOKを押してみましたが結果は変わらず…デバイスの問題じゃないのかもしれません

254:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:18:33 50pmqcMv
すいません、自己解決しました
他のデバイスが問題なんじゃないのかと思い試しにアンインストールしてみたところ正常に動作するようになりました
失礼いたしました

255:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:19:31 LGmalxjj
>>253
マザボのオンボードサウンドのドライバ抜いてない?
俺はvistaだけどOSをクリーンインストールして
オーディオI/Fのドライバだけをインストールして
SONARの設定を変更使用としてもできなかったんで、
オンボのサウンドドライバを入れたらオーディオI/Fの設定に変更できるようになった。
そのあとオンボのドライバは無効にして問題なく使ってる。

256:名無しサンプリング@48kHz
08/06/18 23:25:20 50pmqcMv
>>255
私の場合はVSCをアンインストールしたら解決いたしました
もしかして基本的なことだったらお恥ずかしい限りです

257:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 02:23:35 uhFaYxxo
ほんと恥ずかしいわお前www

258:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 02:31:24 W5m0MRTQ
オーディオを編集仕様と思いalt押しながら範囲を選択してもクリップ全てが選択されてしまいます
どうしたら一部分だけ選択できるのでしょうか?

259:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 02:33:26 W5m0MRTQ
と思ったらグリッドにスナップにチェックが入ってただけでした
お騒がせしました

260:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 08:57:01 6qLMW5ie
制作しててプラグインで立ち上げてたソフトシンセの音が急に
鳴らなくなるってみんなはない?
他の作業して戻ってくると鳴らないとか頻繁にあるんだが・・・
Vistaだけど制作中もCPUは12~14%くらいで推移してるし
不要な常駐プログラムも全部無効化してるし一体何がなんだか・・・

261:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 15:21:21 KOJNGZD/
他でオーディオデバイスが占有されるんじゃないの?
ASIO4ALL とかショボい構成だったときは、たまにあった気がする。

DTM用オーディオインターフェイスと普通の効果音再生用のデバイス分けるとか
怪しいドライバは避けるとか、他の音出すソフトで怪しいのを使わないとかしたらどう?


262:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:09:26 VI00CHRw
他の作業がASIO利用してたらそのせい。

263:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:17:52 lWOaAJGi
【眼鏡のデータの読み方】
■処方データ
SとPdだけの人も、SとCとAとPdの人もいる。
度数が無い場合は、0.00/Plane/Plano/Nullpo/平面のいずれかの値。
角度は、正面から見て右方向水平を0°とし、左回りで増加。

L: 左
R: 右
Dis/For Distance: 遠用
Rea/For Reading: 近用

《近視/遠視》
S/Sph/Sphere (球面度数):
 単位はD(Diopter/ディオプター)。
 -なら近視(凹レンズ)、+なら遠視(凸レンズ)。
 0.25刻み(0.12の中間度数も稀にあり)で、5以上はかなり強い。
Add/Addition (加入度):
 S(遠用)-S(近用)の値。

《乱視》
C/Cyl/Tc/Cylinder (円柱/乱視度数):
 単位はD(Diopter/ディオプター)。
 黒目のカーブの縦横の差。
 -0.50D程度なら入れない場合も多いが、左右のバランスを考えた上で入れる場合もある。
 -2.0D以上だと強い。
A/Ax/Axe/Axis (軸/乱視角度):
 単位は°(Degree/ディグリー)。
 軸角度。
 0°-180°の値
 180°(水平方向)が慣れやすい為、170°等でも180°にする場合が多い。

264:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:18:36 lWOaAJGi
《斜視/斜位》
P/Prism (山稜鏡):
 単位はΔ(Prism Diopter/プリズム・ディオプター)
 プリズムの度数。
B/Bases (基底):
 プリズムの基底方向。
 IN (BI)/OUT (BO)/UP (BU)/DOWN (BD)、若しくは、内方/外方/上方/下方。斜めの場合は0°-180°の値。

《その他》
Pd/Pupilallary Distance (瞳孔間距離):
 単位はmm。
 右目と左目の間の距離。この値のみ、左右合算の値の場合もある。
 遠用より近用の場合の方が眼が寄る為、値は小さくなる
Cd/Centration Distance (心取り点間距離):
 単位はmm。
 JIS基準。
 Pdと同目的(本来は違う)だが、まだ余り使われていない。
Vx/Vertex Distance (角膜頂点間距離):
 単位はmm。
 レンズから眼までの距離。

■レンズ
屈折率:
 屈折率が高くなると、比重が高くなり重くなる。
素材:
 ガラスは、重く、割れやすいが、高屈折率(薄い)の製品があるという特色を持つ。
 プラスチックは、軽く、割れにくく、染色が出来るが、傷付き易く高温に弱いという特色を持つ。
コーティング:
 防紫外線や防傷、反射防止、撥水等のコーティングがある。
 ただ、1箇所傷が付くと、そこから次々と剥がれだし、見辛くなってしまう。
 また、風呂等の高温になる場所では痛みやすく、白く濁ってしまう場合もある。

265:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:19:07 lWOaAJGi
■フレーム
《サイズ》
ex. 49□18-140
49: 玉型(レンズ)の幅
18: 山幅(ブリッジ幅)
140: テンプルの長さ

■迷信
眼鏡をかける事、かけたり外したりする事等で近視が悪化する。
テレビ(PC/ゲーム)の見過ぎや、本を読む姿勢が悪い事で近視になる。

科学的根拠が皆無。

266:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:37:40 VI00CHRw
コンタクトと違ってBCとかは無いんだな。
科学的根拠は無くてもコンタクト使用5年くらいで全く視力変わらなかったのに、
そっから1年間メガネ使用にしたら一気に視力落ちたぞ。

267:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 16:54:28 aFq2aJ//
SONAR7で再生した時と、エクスポートしたWAVをWINAMPで聞いた時に
音量がまったく違うのはどうしてでしょうか
WINAMPの方が、ボリューム最大にしても小さく聞こえ、グラフィックイコライザも全然振れません

268:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 17:17:22 lqpfAjWz
>>267
SONARではASIOでデータがそのまま出てる、WINAMPではWindowsのミキサーが音量を落としてる。

269:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 18:12:17 JoAEmJuj
>>265
> テレビ(PC/ゲーム)の見過ぎや、本を読む姿勢が悪い事で近視になる。
> ↓
> 科学的根拠が皆無。

近視かどうかは分からんが、眼精疲労を起こすことは間違いないし、
視力も落ちることは確か。
眼も充血することは間違いない。

270:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 18:14:40 JoAEmJuj
>>265
> 科学的根拠が皆無。

>>266>>269により、本当に科学的根拠が皆無かどうかが疑わしい。

271:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 18:23:56 QqLNFNh7
なんで眼鏡の話になったん?

272:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 20:47:26 aFq2aJ//
>>268 レスありがとうございます納得しました

273:272
08/06/19 20:47:57 aFq2aJ//
改行抜けたorz

274:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 21:47:17 TJZLD+Vt
【OS】 Windows Vista Home Premium
【CPU】 インテル Celeron M プロセッサー520(1.60GHz)
【RAM】 1G
【使用DAW】 SONAR6 LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 EDIROL UA-25
【その他機材】 PCR-300
【質問/問題点】
つい先日、UA-25とPCR-300を購入し、DTMを始めた初心者です。
凄く初歩的な質問で申し訳ないのですが、マイクの録音がどうしてもできません。
手元にある「BASIC MASTER SONAR6 LE」を参考に設定などを進めており、その手順によりますと、

新規ファイル作成(テンプレートは4 Track Audio)→レコーディングするトラックを選び、「Input」の▼をクリックしてポップアップメニューを開き、マイクを接続した入力ポートを選択する

となっているのですが、この「input」がどうも上手くいきません。
ポップアップメニューには「なし」と「EDIROL UA-25(1in,1out)」と表示されており、本によると後者のINを選ぶということになっているのですが、
この後者の選択肢を選ぶことができません(選択してもチェックが「なし」のまま)
また、MIDI出力/入力はどちらもEDIROL UA-25になっています。

googleやyahoo、こちらの複数のスレッドで録音/インプットなどいくつかの単語を検索したりしましたが、どうしても分かりません。
本当に初歩的な質問ですが、どうかご回答お願い致します。

275:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 22:23:27 lf2a06IA
>1 のせいで無駄にレス番を消費したソナスレの内容をまとめた

521 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2008/06/06(金) 01:25:56 ID:pDSe7yKn
>このスレは、以前から、入門者のサポート専用スレです。
>というか、それ以外、何の話をこのスレですればいいのかと・・・

>マニュアル嫁
>ググれ
>試行錯誤しろ

>等は今後禁句といたします。

522 >そんなに誰かに教えてほしいならActive Sonarにでも逝け
523 >というかサポセンに聞けば丁寧に教ええてくれるよ

526 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2008/06/06(金) 01:45:26 ID:pDSe7yKn
>しかたない。

>別スレを立てたのでよろしく。

>★SONAR 初心者質問スレ Part1
>スレリンク(dtm板)

276:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 22:24:02 lf2a06IA
>>1 のやったこと

 ソナースレの内容を全く理解出来ず入門者のサポート専用スレと断定。
 同時に独断でスレルールを策定。
 適切な誘導をする522と523の発言も理解できずにスレたて。Active Sonarでググッたら先頭に出るにもかかわらず、だ。Active Sonarがあるにもかかわらず2chでやる意味がわからん。

 間違ってたら指摘してくれ。それから >>1 は携帯で長文書いたやつの質問に答えてやらないの?

277:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 22:54:02 TJZLD+Vt
>>274
すみません、自己解決いたしました。
設定をしなおしましたら、どうやら出力デバイスのチェックが外れていたのが原因だったようです。
失礼いたしました。

278:名無しサンプリング@48kHz
08/06/19 23:32:21 27JoqMWA
>>276
何でそんなに>>1に粘着してるんだか。

279:260
08/06/20 06:20:44 TSML9az4
>>261
>>262

使わないサウンドデバイスの無効で一気に解消しました
ありがとう!本当にありがとう!

280:名無しサンプリング@48kHz
08/06/20 15:34:29 mb+lgHT2
ヘルプ通りに設定したのに、システムエクスクルーシブがスルーできません
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
やり方教えてくださいm(__)m

281:名無しサンプリング@48kHz
08/06/20 20:09:19 X8DPms5X
質問者は、age進行でよろしく。

282:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 01:06:08 fHdi8IfJ
sonar7って普通に2台のPCとかにインストールできる?

283:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 01:24:05 bUcV/UXs
サポートに電話してみろ

284:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 01:53:50 hwzOW9YQ
>>278
ソナー使いには根暗なやつも多いって事だ

285:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 17:19:46 ZKU4Sq3h
midi録音中サスティンペダルを踏んでも反応してくれません・・・。
しかし、データを見るとしっかりCC64に書き込まれていて、
ファイルを再生する時は効果もでています。

どうしたらいいんでしょう?このままだと録音しにくい・・・。

286:285
08/06/21 21:00:18 ZKU4Sq3h
追記です。Ivoryだけ反応しません(録音はされる)。
TTS-1は反応します。


287:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 21:46:51 jmKEHaiG
d-proLeは400種類も音が入ってるらしいけど、どうよ?

288:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:19:03 24WEIut9
使いづらい音が400個中390個の音源と
200個中使える音が50個入ってる音源だったら
間違いなく使用頻度は後者が高くなるぞ。

289:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:22:48 A3d9vBWc
バンドルじゃないD-PRO LEのGPOは一応フル揃うのでオーケストラ音源持ってなければ結構役立つと思うんだけどな


290:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:31:11 pjwUVvvU
SONAR7って、VSTとVSTiにネイティブ対応してますか??
もうVSTアダプターは必要ないですか?




291:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:47:01 SxUrMZNc
>>290
してるよ、必要ないよ。

292:名無しサンプリング@48kHz
08/06/21 23:54:02 pjwUVvvU
>>291
有難うございます!!


293:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 00:10:23 trP+pfsS
D-PRO LEはいいぞ
大容量サンプラーも持ってるけど
重宝する
大容量音源とシンセ音源の
橋渡し的な役割で両方を引き立てるんだ


294:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 00:25:25 ux98Rpav
MIDI音源はソフトと一緒についてくるの?
それとも別途に用意するものなのか

295:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 03:57:01 z8udgNJL
midiキーボード(K25)の鍵盤では無い部分を使ってvstiのパラメータを操作(フィルターを開いたり閉じたりなど)したいのですが
K-series editorでの設定項目がよくわからずできません。どうやったらパラメータに割り当てることができますか?教えてください

OSはvista、ソナーは7PEで、キーボードはUSBポートから入力しています

296:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 07:28:43 T2tt+oSI
VSTシンセの右上のWボタン押してオートメーション書き込みできるけど、わざわざMIDIコン使ってパラメータ操作したいわけ?

297:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 10:22:30 53N1+4kw
「SONARは、WDMにおいて高いパフォーマンスを発揮する」という記載を受け、
今までASIOとして使ってきたオーディオーンターフェース(Fast Track Pro)のドライバモードをWDMとして設定しました。
すると、すべての再生においてノイズが発生し、とても聞き取れない音になってしまいました。
昨夜、ASIOドライバとして使用していたときは、問題は発生してはいませんでした。
また、ドライバモードをASIOに戻してもノイズは直りませんでした。
この原因はなんなのでしょうか?よろしくお願いします。
なお、Fast Track Proは、WDM、ASIOどちらにも互換性があります。

298:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 10:34:58 53N1+4kw
>>297です。
全く関係ありませんが、もう一つ質問をさせてください。
例えばトラックビューのウィンドウがあるとき、それを最大化させると画面いっぱいに表示されますが、
これを元のウィンドウに戻すにはどうすればいいのでしょうか?
最大化すると視覚的には楽なのですが、他のプラグインや、コンソールビューの表示が面倒になり、作業が遅くなってしまうので、困っています。
よろしくお願いします。

299:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 10:38:33 odft2WFx
こりゃまたエスパーでないと回答できない質問をするなぁ。
OSは?メモリは?CPUは?基盤は?ハードディスクは?
情報後出ししないでくれ。

300:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 11:07:29 QrGpB9lg
>>297
使ってるバージョンにより違うかもですが、オーディオセッティングは
AUD.INIファイルに書き込まれます。
なので、これが壊れてると音が鳴らないなどいろいろなトラブルが現れます。
一度捨ててやると、再作成されますんでやってみてはいかがでしょう。

でも、サポセンに聞くのが筋ですよね。

301:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 11:28:39 MzEGbC3h
Sonar HS6を使ってるのですが 時々永遠に再生続ける症状がでるのですがどういう
原因が考えられるだろう


302:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 13:26:49 iQ/cUfuP
誘導されてきました…

MIDIデータをネット上からDLしてそのファイルをソナーで開いたのですが(ドラック&ドロップ)音がなりません…
これではどうしたら音がでるのでしょうか…?

URLリンク(www.uploader.jp)


URLリンク(www.uploader.jp)

上の画像のような状態です

303:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 13:40:03 1UGsl6J7
>>302
MIDIデータってネット上からDLできるのか?

どうやってするの?教えてください

304:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 13:44:34 u9lnytdV
>>302
>>183

305:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 13:45:50 u9lnytdV
質問者は、age進行でよろしく。

306:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 13:59:28 T2tt+oSI
>>302

Input
Output

Oくらいは
ちゃんと設定しような


307:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 15:23:36 q9T9OmJn
> 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/04(日) 18:33:30.42 ID:F6JX88GU0
> 2chで調べ物をしたい時は「教えてください」って書いても
> なかなか教えてもらえない。
>
>
> そういう時は、知ったかぶり風に間違ったことを自信満々に書く。
> そうすると、ものすごい勢いでツッコミを入れてもらえる。

308:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 16:35:51 QrGpB9lg
>>302
音が出るシンセがないからです。

「挿入」から「プラグインシンセ」「TTS-1」を選択します。
このとき、「ソース用MIDIトラック」のチェックははずし、
「マスター用オーディオトラック」のチェックははずします。

次にMIDIデータが表示されているトラックを選択肢、
下のほうにあるアウトプット設定(Oと表示されている)の
右側にある下向きの▽をクリックしTTS-1を選択します。

再生ボタンを押すと再生されます。

ひまなのでサポセンごっこしてみましたが、マニュアルをよく読めばわかること
ですね。



309:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 16:37:09 QrGpB9lg
>>308

誤)「マスター用オーディオトラック」のチェックははずします。
正)「マスター用オーディオトラック」のチェックをいれます。

すまそ。ていせいです。



310:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 17:11:03 jKUQ3YxH
>>307
俺の密かな裏技をあまり広めないように。以後よろしく。

311:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 18:30:34 NZH9cXlT
DTM初体験のくせに調子のってSONAR7に手ぇ出したものです

UA-25をO/Iに使ってるんですが、ステレオで録れません(?
インターフェイス側は説明書通りINPUT2にさして
SONAR側もINをstereoで設定してるんすが、right側にしか録れてません
逆もためしてみましたが、今度はleft側にしか録れません
毎回録った後にモノラル変換してPAN振り分けたりして対応してますが、こういうものなんですか?

312:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 18:50:43 ij5eyxdY
>>311
ステレオというよりモノパラレルということですかな?
モノ→ステレオ変換プラグでINPUT1、INPUT2に入力とか
外部ミキサーを使ってください



313:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 19:22:38 z91TWNWm
Windows XP Professional 2002 SP2
SOLDAM Sharoneベアボーン
AOpen UX4SG-1394 (Springdale-G)
Intel Pen4 2.8 (Socket 478)
DDR SDRAM 184pin 512MB PC3200 CL3.0
WDC WD1200JB-00CRA1 7200 rpm
Matrox Millennnium G550
Eizo S170

5年ぶりにギター(メキシコ製フェンダーストラト/VOXのワウ)を弾こうと思っている社会人です。
ヤングギターやブルースのカラオケに合わせて、オナニーする程度です。
マンション暮らしで上記構成でDTM/MTRをやる為に、FireWire対応/Cakewalk Production Plus PackのFA-66の購入を検討しております。
この構成では厳しい・他にこのDTM/MTRがお勧めというのがあれば、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。



314:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 19:22:57 WTaZbKMm
>>311
ギターとか、もともとモノラルのソースを録音しようとしてない?

315:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 20:08:02 IKOrf9YW
>>313
ウチも似たようなスペックでそこそこいけてますが、
どのアンシミュ使うかにもよります。
ただ、メモリは1ギガ以上無いときついでしょう。

FA-66はINPUT 1にメトロノームの音が漏れるのですが
それが気にならなければドライバーは安定していて良いと思います。

316:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 20:12:37 NZH9cXlT
>>312 >>314 レスサンクスです
ギターというか、ギターをマイクで~ってのと、ベースをラインでやりました
マイクは誤ってXLR-OUTでない方のシールドを買ってしまったためフォンプラグです
UA-25の取り説にINPUT2で入力すればステレオで送られるみたいなこと書いてあるんですが
モニターがステレオになるってだけのことなんでしょうか?

みなさんはどうやって録ってます?

317:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 20:24:46 3R+QQ972
>>171
5時間に1回なんて落ちるウチに入らない!
といいつつもいいテイクが取れたのにセーブしてなかったりすると凹むよねぇ

318:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 20:25:20 4KO1i12q
>>316
P11だね
モニター→ボタン切り替えによる
ギター→Rチャンネルだけの片側ステレオ

319:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 20:27:12 NZH9cXlT
>>318
そうですねw片側ステレオってのが意味不なんですが(汗
録音時はどうされてるんですか?

320:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 20:30:40 WTaZbKMm
INPUT1がLでINPUT2がRっていう意味だと思われ
ステレオ録音する時は、両方のINPUTに繋ぐ

ギター一本なら、INPUT1でトラックの入力選択でLeft~を選択

321:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 20:35:37 NZH9cXlT
>>320
なるほど、では片側に繋ぐのであればやり方は間違ってなかったんですね
よかったw使いこなせてないのかと思ってたんでwwwどうもです

322:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 20:45:15 NZH9cXlT
追加で質問なんですが、みなさんはミキサーとかステレオ変換機使ったりするんですか?

323:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 21:01:33 ilvIaLuV
ソフトシンセからオーディオに録音することは不可能なのでしょうか?
インポート部分をソフトシンセに変えるとR(録音の部分)が波形プレビューになるのですが
いちいちエクスポートでオーディオに変換しないと駄目なのでしょうか?

324:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 21:05:53 q9T9OmJn
LEじゃ無理。

325:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 21:08:04 Eg0ZYq7J
>>322
使ってないよ
ギター→シールド→コンパクト→シールド→UA-101
→PC→AmpliTube 2でやってる
ミキサーはそのうち買うつもりだけど



326:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 21:25:43 NZH9cXlT
>>325 詳しくどうも
AmpliTube2っていうのはソフトシンセですか?
それだと、入力の時点でLeftまたはright側に固定されてると思うんですが
録音した後の処理はどうされてます?PANの振り分けとか、
リードパートならセンターに持ってくるのが定石だと思うのですが
MASTER OF SONAR 7は持ってるんですが、そこは載ってませんでした・・・。

327:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 21:51:15 bFrvs+MK
>>326
ソフトアンプシミュレーターです
録音の音はギター本体(またはコンパクト掛け)の音なので
後で聴き直して、何か違うと思ったら変更できますよ

センターではありませんが、自分は下記の方法をよく使っています
1)エフェクトを反映してオーディオデータにし、
それをトラックコピーしてL、Rに振り分け片方を50ティック時間をずらして
左右で鳴ってるようにする
2)ギターはL固定、30msくらいのディレイをかけて
ディレイ音をR固定にする
3)同じフレーズを2回弾いて左右に分ける

モノラルにしてセンターの場合も左に30ms、右は60msとかの
ショートディレイを使うのが好きですね






328:327
08/06/22 22:45:18 TeNEqUAE
>>326
AmpliTube2やGuitar Rigを使うと
入力片側だけでも出音は左右に同じくらい出ますよ
上記のソフトはエフェクト類も豊富にありますし
またさらにSONAR側でFXを掛けるのも好きです







329:名無しサンプリング@48kHz
08/06/22 22:49:05 T2tt+oSI
>>323

シンセのフリーズでオーディオ化するのが普通

330:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 02:22:26 uKf6PBmf
>>323
トラックにバウンスでおk

331:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 05:14:40 tyluIqY6
SONAR6と7では機能的に大幅に変わった点や追加された点などはありますでしょうか?

332:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 05:36:44 kXv/98Jc
>>331
URLリンク(www.cakewalk.jp)

333:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 06:21:39 tyluIqY6
推奨要件があがったのは分かった。
劇的な変化はなさそうだね。

334:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 06:39:35 iYNWT0aE
>>315
トンクス。やっぱりメモリ増設が必要ですか。ありがとうございます。


335:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 06:46:29 Eqq/FUTL
>>327-330
皆さん、いろいろな方法サンクスです!
参考にさせていただきます、ありがとうございました

336:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 07:16:19 uF5CaHqf
ソナは不可解なユーザーが多いな。
アップデート確認するにしろ、FAQをチェックするにせよ
公式サイトも知らないなんて普通ありえないだろう・・・

337:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 07:46:19 tyluIqY6
>>336
あ、俺ソナユーザじゃなくCubaseユーザです。
SONARに乗り換えを考えてて買うのならどっちが良いのかなと。

338:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 09:02:58 YeSRf9cx
>>337
ぶっちゃけSonarはCubaseほどDAWそのものの機能にクラスごとに
あまり制約つけてないからお好きなものでいいのかしらん。
ただ7はMIDIシーケンサー部が良くなったとのもっぱらの噂だけど。
最初に7のユーザーから上がった評価はこれだったな。

339:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 11:40:28 AyDiOG6t
すいません、質問させて下さい。
例えば、プラグインシンセを一つ立ち上げて
コンソール(ミキサー)を立ち上げると、フェーダーが2種類ありますよね?
MIDIエフェクトがかけられるやつと、オーディオエフェクトがかけられるやつ。
最終的にMIXのバランスを取るとき、どちらのフェーダーを使うのが普通なんでしょうか?

340:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 16:43:45 jQeOZkYk
>>339
オーディオでバランス取る。

341:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 17:07:25 E1YflbNi
シリーズどれ買っていいかわかりません。
用途によって違うの?それともプラグインシンセとかの量で違うの?

342:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 17:19:58 SMSzZfFP
>>341
CakeのHPにそれぞれのグレードの機能比較表があるからそっちを参照。

今までどういう形にせよ音楽活動をしてればPE。
そうでなければLEやMC4で様子見。

343:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 19:27:49 DRPxo4tq
>>341
SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
スレリンク(dtm板)

344:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 21:01:18 E1ljnw42
誘導されてきました

【OS】 Windows XPPro SP2
【CPU】 インテル Core2Quad 6600
【RAM】 4GB(認識3.25GB)
【使用DAW】 SONAR6 HomeStudioXL
【Audio I/F・MIDI I/F】 E-MU0404PCI
【その他機材】 特になし
【質問/問題点】
やっとこさシンセラックにTTS-1を呼び出して、拾ったMIDIデータの音を鳴らすことが
出来たのですが、いったん保存して再度立ち上げると、またシンセラックに
TTS-1を呼び出すところから始める状態になってしまっています。

どこの設定をいじればよろしいのでしょうか・・・?

345:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 21:05:12 DRPxo4tq
>>344
871 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 21:01:56 ID:wcQ3G8FI
>>869
それはMIDIファイルを上書保存しているからじゃないか?
SONAR用のプロジェクトファイルかバンドルファイル形式で保存してみて。

346:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 21:08:35 E1ljnw42
わざわざ転載までしていただいてありがとうございます。
>>345さんのレス見て解決しました。

347:295
08/06/23 23:40:13 nZnJlPne
>296
そのほうが直感的に操作できる&二つのパラメータをどうじに制御できると聞いたので・・・
ソナーの公式のウェブマガジンも読んだのですが、設定までは載ってませんでしたOTL

348:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 23:52:56 0b6lezDh
【OS】 XP home
【CPU】 PenM 1.7Ghz
【メモリー】 1.2G
【SONARのVr.】 6XL
【Audio I/F・MIDI I/F】 SoundMAX WDM MIDI
【その他外部機器】 K25
【質問】
フリーのMSPから6XLに乗り換えたんですが、再生がトラックの最後に行ったり、手動で再生停止すると
何故か落ちてしまいます。
MSPでは全く大丈夫だったんですが、PCの相性なんですかね?
よろしくお願いします。


349:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 00:23:59 jKD8OUhC
>>348
悪いことイワンからまともなおーでおいんたふぇーすを買おう。
音楽をやるんだからその入り口出口にはちっとはお金をかけよう。
そうすればメーカーサポートになんでできねぇんだようって言える身分になれる。
形から入るのもひとつの手だよ。


350:348
08/06/24 00:49:44 DeSiQ6QI
>>349
やっぱりじっくり環境育てるのが先ですかねぇ・・・。
とりあえずYAMAHA S-YXG50突っ込んでみたんですが、
やっぱし止まるんだよなぁ・・・。
スペック的には問題ないとは思うんだが。
それにしてもここまで動かないのは初めてだわw
なんだか逆に清清しいw

351:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 01:16:19 sejo9bUq
SoundMaxとSigmaTel使うときはMMEにしろと何度言えば・・・

というか>>349の言うとおりインターフェース買え。

352:348
08/06/24 01:27:02 DeSiQ6QI
>>351
了解ッす。
環境整えたいのは結構前からあったんで、良い機会かも。
何か初心者向けの入門クラスってヤツあったら参考にしたいです。
若干スレ違いですが^^;

っていうか、なんで落ちるのかはやっぱし相性でいいんですかねw


353:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 01:40:09 jKD8OUhC
>>352

君と同じような環境の人を知っているが無事に使えてる。(と思う)
きっと設定だか、ほかに入れてるソフトのせいだとおも。
詳しくないからわからんけど。

音楽をしたいのか、自分のPCで何かしてみたいだけのか考えるときだね。






354:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 02:37:44 dVTO9d0a
オーディオインターフェースについては明らかにスレ違いだな
つーか手取り足取り何でもかんでも教えて貰おうとするのはどうかと思うぜ
自分で評判や機能について検索すればある程度目星もつくでしょ

355:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 06:49:46 qRLa7AC7
 このスレを利用される初心者の皆さんへ

Q 初心者質問スレだからどんな質問でもいいの?
A なるべくサポートに連絡してください。ローランドのサポートは親
  切で、そして正確です。

Q サポートではわからない、って言われたんだけど。
A 適切なスレで質問してください。親切な方が答えてくれるかもしれま
  せん。

 回答される皆さんへ

 Sonarはけして安いソフトではありません。その価格にはサポート費用
も、そして新製品の開発費も含まれていることを思い出してほしいと思い
ます。

 インストール時に表示された使用許諾に書いてある通り、マニュアルの
内容は、あなたが問題を解決する時だけ利用してください。公開の場に書
き込むことで、不正ユーザーの手助けになる可能性が高まります。それは
より良いSonarを適正な価格で手に入れることを難しくします。

 困っている人を見て、助けてあげたいと思う気持ちをこらえて、サポー
トへ誘導してもらえるようにお願いします。もちろん、マニュアルに載っ
てないことやサポートに答えられない質問には、お答えいただければ幸い
です。

356:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 18:08:13 tc1jFRGP
たまにね、ごくたまになんだけどさ
言いたくなるんだよね

ググレカス、
マニュアル読め

って

357:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 19:35:12 l5SQJ71x
>>356
そういう人はこのスレを利用しなきゃいいんです。
質問者にとっても、他の回答者にとっても、閲覧者にとっても迷惑。

358:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 19:44:30 l5SQJ71x
>>355訂正

Q 初心者質問スレだからどんな質問でもいいの?
A 回答が得られるかどうかは分かりませんが、お気軽に質問を書いてみてください。
  age進行でよろしくお願いします。

Q サポートではわからない、って言われたんだけど。
A このスレで質問してください。親切な方が答えてくれるかもしれません。

 回答される皆さんへ

 不正ユーザー云々の議論は、スレ違い、板違いであり、このスレで議論しても
何の解決にもならず、迷惑なだけです。掲示板を使い分けましょう。

 困っている人を見て、助けてあげたいと思う気持ちで、サポートをお願いします。
初心者は、マニュアルに載っているかどうかも分からない場合が多く、どこを調べたら
いいのか分からず、用語すらわからない人が多いので、よろしくお願いいたします。

359:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 19:47:33 i2xJz3QG
>>355

>>126>>127>>144>>145>>146もあなたですか?

360:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 20:08:44 FsHfAW6L
UA-25を買って付属のCakewalk Production Plus PackをノートPCで使おうと思っているのですが、
ノートPCのHDD速度が5400rpmで推奨の7200rpmを満たしていません。
10trくらいの作業はできますか?
あと、外付けHDDの7200rpmを使えば基準を満たしますか?
よろしくお願いします。

361:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 20:21:00 /93QDdFD
>>360
CPUやRAMのスペックを教えてください
MIDIそれともAUDIOが中心?
負荷の高いソフトシンセを使う予定はありますか?
外付けHDDの接続方法はUSB?


362:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 20:30:37 FsHfAW6L
>>361
CPUはCore 2 Duo T8100 2.1GHz(3MB)
RAMは2GB
付属しているD-Pro LEを使う予定です。
外付けHDDはUSBです。

363:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 20:42:24 FsHfAW6L
>>361
書き忘れていました。
MIDIが中心です。

364:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 21:02:44 Ipdj+JdT
初音ミクやボーカロイドシリーズでソナーは使えますか?

365:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 21:11:23 Grx+Ph3h
初音ミクやボーカロイドでソナーは100%使えない。
初心者ならSSWの方が良いよ。

366:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 21:15:36 sejo9bUq
ReWire使えないSSW勧めてどうするよw
と、SSW+SONARな自分が。

ミクで遊ぶならMusic Creator 4とかで良いんじゃないの?
それか6LE付いてる機材買うか。

367:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 21:32:56 Vq28BGuF
ミクはじめてで SONAR LEから使い始めたけど すごく難しいって事は無いと思う
どんなソフトでも慣れだね すぐ投げ出さないで使い続ければ使えるようになるよ

368:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 22:19:16 V+DKr0s3
>>363
OSはvista?


369:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 22:23:28 FsHfAW6L
>>368
vistaです。

370:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 22:24:57 p2eUPZdz
SONAR7を使っているのですが、MIDI音源をのせてみても音がなりません。
MIDIデバイスをみると入力の欄になにもないのですが、それが原因ですか?

わかる方いたら教えてください。
OSはXPです

371:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 22:25:23 Grx+Ph3h
MIDI中心の奴にどー考えてもケークウォークは進められないだろ。

372:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 22:53:01 tc1jFRGP
>>370
シンセラック開いて、何かシンセを起動させるとトラックのMIDI OUT欄から選べるようになる
とりあえずTTS-1起動してみな

373:名無しサンプリング@48kHz
08/06/24 23:41:24 W1i6qPw6
>>369
出来るよ
苦労は、タワー型パソコンを使っていても付いて回るもの
最初は作品どころじゃないかもしれないけど




374:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 01:23:30 SgBB/X0X

> 不正ユーザー云々の議論は、スレ違い、板違いであり、このスレで議論しても
>何の解決にもならず、迷惑なだけです。掲示板を使い分けましょう。

 それは、このスレの正当性が主張できないための逃げでしかありません。この
スレがなくなれば状況は改善します。他のソフトでも同様のスレがあるからSonar
で同じことをやってもいい、というのは、みんなイジメをしてるから、自分もやっ
ていいという考えと同じです。

>初心者は、マニュアルに載っているかどうかも分からない場合が多く、どこを調べたら
>いいのか分からず、用語すらわからない人が多いので、よろしくお願いいたします。

 あなたがサポートをしなくても、無料で正確なサポートがあります。もし、
ここでやらなくてはいけない、という理由があれば教えてください。

375:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 01:24:02 SgBB/X0X
 初心者の方が用語すらわからない場合が多いというのは全くその通りだと
思いますが、だからこそ公式サポートに誘導しないと、マニュアルの内容が
駄々漏れになるのです。そこまでわかっているのに、なぜわざわざここでや
るのですか?
 あなたのパソコンにはSonarがインストールされていますか? 使用許諾に
同意しないとインストール出来ないはずですが、その時、「ドキュメントはあ
なたがソナーを使いこなすためだけに使って下さい」という内容の文章を見ま
せんでしたか? あなたがこのスレを立てるということは開発スタッフが望ま
ない結果をもたらすことになりませんか?

 それとも、今後Sonarユーザーが高いソフトを使わされようが、新バージョンが
バグだらけの低機能ソフトになってもかまわないと考えているのでしょうか?

 1がスレを削除すれは、状況は改善します。なぜそうしないのですか?

376:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 01:33:31 8ezlth7+
>>374
>>375

>>151
151 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 00:50:55 ID:85JxmwSb
>>146
>  長々と書いたが、おれはこれで製作に戻る。

長々と板違いな同じことを書いて、もう荒らさないでいただきたいし、
【おれはこれで製作に戻る】=【もう、2ちゃんねるには荒らしに来ない】と解釈し、
言質と受け止める。
ぜひ約束は守っていただき、自らの製作だけに打ち込んでください。さようなら。

不正ユーザー云々の議論は、スレ違い、板違いであり、このスレで議論しても
何の解決にもならず、迷惑なだけです。掲示板を使い分けましょう。

誘導
Download
URLリンク(tmp7.2ch.net)

377:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 03:09:09 N5DSFtEe
>>374-375は、先日から本スレやこの質問スレを荒らしている奴だろ?
お前の主義主張は場違いだから、適当な場所探せって。

378:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 03:47:34 uRF5t+A2
何にせよここまで延びた時点でこのスレの需要はあるし機能もしてる。
>>1は外野は掘っとく違った放っとくほうがいいよ。

379:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 05:47:21 ApYJ/L0n
これは酷い自演。

380:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 09:25:39 +s9w//Xb
言い返しちゃダメ。
議論になって荒れた空気になれば、反対派としてはおkなんだから釣られるな。


381:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 17:55:56 HLSY5I7p
議論中失礼します
本スレでスルーされたんですが、
7PEに付いてくるPerfect Spaceは市販(3~4万の廉価版)のリバーブと比べてどうですか?


382:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 18:06:48 WfkoC9hX
>>381
良いよ

383:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 18:08:38 lvWJrta8
SONAR叩きの筆頭格はQ使いとマカ
その中でもワレだと因縁吹っかけて煽ってくるのはいつもマカ

マカはSonarも憎いしMacをまともに相手にしてくれないワレも相当憎い

384:381
08/06/25 18:10:17 HLSY5I7p
>>382
レスどうもです

本スレで言われたので、体験版(PSが入ってるのかどうかわかりませんが)を試してみます

385:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 20:32:27 Gax8fpcT
v-vocalってリアルタイムでかけられますかね?

386:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 21:12:29 /GBOW6Gv
本日のNG

ID:8ezlth7+

387:名無しサンプリング@48kHz
08/06/25 23:29:45 EV26NuPM
>>385
無理なんじゃない?

みんなレイテンシーどのくらい?

388:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 00:41:08 MrOfnSiG
>>387
最速の2つ手前
プチプチ言うんだもの

コンソール画面にするとプチプチ頻度が増える
トラック画面はないけど
コンソール画面だけ立ち上げれればいいのにな



389:348
08/06/26 03:18:35 LFVk9COO
すまん。なんか俺のレス後から荒れてきてしまったな・・・・orz
とりあえず事後報告。
問い合わせたところ、割と多い障害らしい。
いくつか方法が挙げられてたが、そのうちの1つで解決しました。マニュアルに載ってないので一応概略載せときます。

「新しいユーザーアカウント(管理者権限)を作って、そこにインストール。そのアカウントで使用。」

どうも、今まで使ってたアカウントの何かが悪さしてるみたいです。
せっかくなので、今までのアカウントと音楽制作アカウントに分けて作業してます。


390:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 12:12:28 /KLqXHVJ
マニュアル読んでもよくわからんので教えてください
同じトラックの音色を曲の途中で変えるにはどうしたらよいのですか?

TTS-1使っててAメロはフルート Bメロはギター サビはサックスというように
プログラムチェンジをしたいのですがやり方がワッカリマセーン

391:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 12:15:41 YMHq5fvA
>389
 スレが荒れたのは君のせいじゃないから。CubeスレやSonarスレで
宣伝してるやつがいて、いろいろ連れて来ちゃってるだけ。

392:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 12:50:26 a2wTAUx+
>>390
おのおの別トラックにする方がなにかと便利だと思うが

393:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 12:58:09 B5VSjyZW
>>390
TTS-1のマニュアル見ても分からないならMIDIを勉強しろとしか言えん。
マルチトラックレコーダーでなんで1トラックに拘るのさ。

394:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 13:30:38 /KLqXHVJ
元々が1トラックのボーカルのパートなんだけど、インストバージョンが必要になって
複数トラックに分割するより、音色チェンジした方が作業が楽かなーって思ったのです。
あと、現状でもドロップ必至なので、1トラックにした方が少しでも負荷が少ないかなぁと思ったのです。

でもよく考えたら楽器チェンジの際にエクスプレッションも調整しなきゃいけないと思うので
その手間を考えるとやっぱりトラック分けた方が何かと都合よさそうですね。。。

395:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 14:04:50 JbW6EZm1
MIDIトラックを(常識の範囲内で)増やしたところでドロップアウトにゃ関係ない。
むしろ音色チェンジの方が重いと思うが。あえて比べるならば。

396:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 15:12:24 Vr0KmuNG
【OS】 Vista
【CPU】 コア2Duo
【メモリー】 2G
【SONARのVr.】 SONAR6LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 ローランドUA-25
【質問】
 カラオケ音源を読み込ませてそれに合わせてボーカルを入れたいのですが、
 音源を読み込ませるにはどうすれば良いんでしょうか?
 初心者以下の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。



397:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 16:16:53 a2wTAUx+
ファイル→開く

398:396
08/06/26 16:21:00 Vr0KmuNG
>>397
インポートで出来ました^^;;
有難う御座いました。

399:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 16:27:48 tx6YxKJx
^^;;

全くだ。

400:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 16:27:49 fY1BNLwe
Sonarの操作よりまずWindowsの操作覚えろよwww

401:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 17:49:22 1lw+NP29
トラックにかけたエフェクトの設定を他のトラックでも使いたいのですが、
チャンネルEQだとCtrl押しながらドラッグして簡単にコピーできます。
しかしインサートFXをCtrl押しながら他のトラックにドラッグしても
移動になってしまいコピーができません。
何かいい方法はないものでしょうか・・・

402:401
08/06/26 17:51:04 1lw+NP29
失礼、情報が抜けていましたがSONAR7PSです。

>チャンネルEQだとCtrl押しながらドラッグして簡単にコピーできます。

これはもちろんコンソールウィンドウでの話です。

403:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 18:04:52 yTJOAFLB
トラックごとコピーすればできると思うが、バスを使うのが一般的。

404:401
08/06/26 19:54:05 1lw+NP29
回答ありがとうございます。
既にコピー先のトラックに録音済みオーディオクリップがわらわら置いてある
のでトラックコピーはできないなと思って質問した。
で、バスですか。確かにできますね。
たかだか2~3トラックまとめるためにバス作っていったらバスだらけに
なってどうかと思いましたが、みんな割と気軽にバス作ってるもんですかね。
あと、バスってトラックウィンドウとは別枠で下に表示されちゃうのがちょっと・・・
できれば関連するトラックに隣接したいですができないですよね。

405:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 21:25:46 llEmVpOp
TTSを他のDAWでプラグインとして使えますか?

406:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 22:04:38 JbW6EZm1
無理。

407:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 22:13:55 ToXGeQaL
>>405

DXi対応のDAWなら使える

408:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 22:40:48 dOJxzhkG
>>405
FL Studio なら使える。

409:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 22:54:48 ToXGeQaL
興味あったのでちょっとぐぐってたらこんなの発見した VSTにしか対応してないDAWでもTTS-1動くかも
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)



410:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 23:05:02 k/iUgcTA
TTSって他のDAWで使いたくなるほど価値のある音源か?

411:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 23:11:12 X02FOiX+
おおきなお世話だな

412:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 23:11:44 58hy9S41
使い勝手は良いと思うよ、
スケッチには丁度良い

413:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 00:00:51 0Y/ryp1t
確かに、アイディアを直ぐ音にしたい時
サンプラーを起動する気にはなれんな


414:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 02:30:18 pA1zErbo
Sonar 7 Producer Edition-------【ソナー7プロデューサー・エディション攻略本!】-------Sonar 7 の使い方
URLリンク(64strings.org)

[Introduction]
[1]インストール
[2]初期設定
[3]シンセ・ラック
[4]Dxi プラグイン
[5]Cakewalk TTS-1
[6]PentagonⅠ
[7]PSYN Ⅱ
[8]Roland GrooveSynthe
[9]RXP
[10]Vst プラグイン
[11]D-Pro LE
[12]DropZone
[13]Rapture LE
[14]Session Drummer 2
[15]z3ta+
[打ち込み]
[16]基本設定
[17]ドラムスの打ち込み
[18]ベースの打ち込み
[19]キーボードの打ち込み
[20]曲の終わりを整形する

415:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 02:34:59 /MF1gFoW
WINDOWS VISTAだとSONAR2の付属ソフトであり現在もソナー7上で愛用している
オーケストラルが動作しないと聞きました
しかしもうXPマシンの販売は打ち切られるそうですね
今のPC(OEMのXP)がコショウしたときを考えるとXPのOSを買っておいた方がよいですか?

416:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 02:43:56 Fc8S7zoK
OEMじゃなくてDSPなら、買ったときの機器と一緒にライセンス移せるが・・・

417:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 02:52:39 /MF1gFoW
DSPとOEMってまた別物なのですか

418:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 08:33:57 hR68CNzh
DELLのOME品なんかだと無理だな。
DSPもOEMの一種である事には違いないんだけども。

419:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 09:12:21 lrLB3vBN
このスレ、SONAR 関係ない質問多いなw


420:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 19:05:45 BAL9xgAE
【OS】 XP
【メモリー】 1,5G
【SONARのVr.】 SONAR6 HomeXL

【質問】
オーディオの編集についてなのですが、トラックの途中でボリュームを少し下げて流し続け(いわゆるBGMレベル)、
曲終わりにもう一度ボリュームを上げるという編集はSONARでは出来ないのでしょうか。
マニュアルにはフェードイン・アウトは書いてあるのですが、トラック内でのボリューム編集が書いてなかったので、
解る方居ましたら教えてください。

421:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 19:15:06 SuZG7eiA
>>420
つオートメーション

422:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 19:24:51 BAL9xgAE
>>421
ありがとうございます!解決しました。

423:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 23:40:52 /MF1gFoW
D-PROのベースの音色がどれも音痴なのですがこれって何が原因でしょう?

424:名無しサンプリング@48kHz
08/06/28 00:01:05 lmSwZMeg
仕様です

425:名無しサンプリング@48kHz
08/06/28 00:19:13 o2oKyciw
>>423
盛大に吹いた
俺の氷結早摘みレモン糖質50%オフを返せ


426:名無しサンプリング@48kHz
08/06/28 00:52:16 srWxmfVx
し、仕様なのですか・・・なんでまたこんなことに…
オクターブチューニングが狂ったベースで録音したような感じでしょうか
ピッチベンドでちょっと低くしたら良いかなと思ったら高音になるにつれて
どんどんシャープして行くのでベンドホイールを操作する左手がつりそうです。。。

427:名無しサンプリング@48kHz
08/06/28 00:59:44 OS9cpxeS
D-PRO持ってないんですが、えらい気になる流れですなw

428:名無しサンプリング@48kHz
08/06/28 01:03:59 6cgYoT9J
手で打ち込んでるのかよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch