【SX歓迎】Steinberg Cubase総合スレ39【LEもおk】at DTM
【SX歓迎】Steinberg Cubase総合スレ39【LEもおk】 - 暇つぶし2ch832:名無しサンプリング@48kHz
09/07/24 12:46:16 1ejtELm6
もまいら買え買え!!もっと買え

KOMPLETE 5(ソフトシンセx10)=約45,000円(いつもは15万円)
KOMPLETE5+KORE2も激安
このチャンスを逃すと後悔するぞ
250台限定だ 急げ!
デモ版は↓でダウンロード汁
URLリンク(www.dirigent.jp)   
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.21
スレリンク(dtm板)
↓でブツを探して電話しろ! 急げ! 
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)

833:名無しサンプリング@48kHz
09/07/24 20:14:40 jgdgu03g
cubaseSX2で、「デバイス」から「ビデオ」を押してもビデオウインドウが出てこなくなってしまいました。
以前は出ていたのですが、出ていたときのプロジェクトファイルや、生aviでも表示されないです。
これは一体どういう状況なのでしょうか?
何かご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします・・・。

834:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 23:06:12 69mUuA49
新しいPC(と言っても貰いもんのP4マシン)にSXを引っ越し
させている途中なのだがブルーバックのエラーが激しく出て
鬱だ・・・。

cubaseSX
オーディオ  US-224

PC
Intel P4 2.8Mhz HT
メモリ  3Ghz
マザー  gigabyte GA-8IG1000 Pro
OS XPPro sp2

という環境なんだがSXのインスコOK
US-224のドライバのインスコもOK

で、SXを起動して使えるのだがMIDI入力をひとつひらいた時点え
ブルーバックが出て終わり。
固まってしまう。

なんなんだろ・・・?
OSの再インスコからやったが現象変わらずでイヤになってきた。
根気がないな・・・おれ。

835:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 23:09:01 8/2Iz1GD
PCがそこまで古いとハード側の問題じゃないですかねぇ
SXならスペック的には足りてると思いますが、経年変化が……

836:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 23:16:47 jyrP+gnq
シーケンサそのものは軽いから大丈夫だよ。
ソフトシンセやVSTのFXが重たいだけで。

837:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 23:32:28 69mUuA49
>>835
>>834だが・・・
俺的には新しい高スペックなPCなんだがなwwww

今まではP4の1.7Ghz メモリ512MBでなんとか動いていたんだww

838:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 23:59:06 8LCcvBGg
>>834
まず、SXとUS-224のドライバ最新?そうじゃないならソフトウェア的な不具合かもよ。
あと、SXの時代ってハイパースレッディング関係の不具合あった気がするから
ハイパースレッディング切ったら直るかも。

839:名無しサンプリング@48kHz
09/07/27 00:01:02 8/2Iz1GD
>>837
いや、もらった時点でそのPCが壊れかけてる可能性があるんじゃないか? ってこと。

840:名無しサンプリング@48kHz
09/07/27 08:02:25 LIDZ/hwH
>834の書いた場所で必ず飛ぶっていうのなら
US-224用ドライバやマザボ用ドライバ・BIOS関連も怪しいけど
CPUがPrescottとかセレDの場合は
季節柄、CPUやメモリの熱暴走トビもありえる。
Prescottの夏暴走は結構有名だしね。


841:名無しサンプリング@48kHz
09/07/28 21:21:52 ppCXrUeR
ProToolsのデータをCubaseで読めるようにするにはどうしたらいいのですか?

842:名無しサンプリング@48kHz
09/07/28 21:46:35 mwPjtAyS
OMFって形式で書き出せばいいのかな? 自分はProTools使ったことないのでよく知りませんが。

843:名無しサンプリング@48kH
09/07/28 21:55:14 hVyGx46z
こんばんわ、最近SOLからCubaseAI4に引っ越してきました者です。
よろしくお願いします。

ようやく操作に慣れてきて、リファレンスも終わりまして、曲作りを始めましたが、
おや? っと思う現象にあたっております。
もし、似た経験をお持ちの方や、解決作があれば、ご教示願います。

現象は、音飛びでして、
MIDIのみで製作した曲を鳴らしている状態で発生します。
ためしに1chのみでの演奏もしてみましたが、やはり飛びます。
飛ぶ箇所は毎回不定期で、飛ばないときもあります。

使用環境
PC:WindowsXP
CPU:Intel4 3.0GHz
メモリ:2G
USBより、YAMAHAのKX25
IEEE1394で、YAMAHAのGO46

CubaseIA4
MIDIデータをGO46経由で、YAMAHAのMOTIF Rack ESに演奏させています。
VSTiは使用していません。

ちなみに、SOLを使用していたときは、このような症状はありませんでした。
PCのスペックが足りないのでしょうか?

844:名無しサンプリング@48kHz
09/07/28 22:43:28 ssEDdr3G
なんかSOLやXGでしか読み込めないようなデータが入ってるとか。

845:名無しサンプリング@48kHz
09/07/28 23:23:31 hVyGx46z
Cubaseで新しく作ったデータなので、SOL専用のデータとかはないはずです。

再起動してみよう・・・


846:名無しサンプリング@48kHz
09/07/29 01:22:51 0VfbXuml
某オクで海外から輸入した正規cubase5(アカデミック)が大量に出品されてるんだがこれって問題無いの?

847:名無しサンプリング@48kHz
09/07/29 01:59:15 dXkFMjgG
>>846
恐らく問題ないと思うけど何があっても自己責任。
当然何かあった時のサポートも海外になる。

848:名無しサンプリング@48kHz
09/07/29 05:43:39 Pgd6Ur64
本当に正規品かどうかは考慮及び確認するべき点だな

849:名無しサンプリング@48kHz
09/07/29 08:11:05 WGtDIgS5
ヤフオクで出てる安いヤツはアカデミック版だしな

850:名無しサンプリング@48kHz
09/07/29 08:36:31 Ukp6kq+c
ヤフオクの出品でサポートもあり、ってのは間違い。
というか、嘘。確信犯で書いてる。

ヤマハに確認したら海外版は国内でサポートしないってさ。
俺の知り合い、サポート断られたから間違いない。

851:名無しサンプリング@48kHz
09/07/29 09:16:49 OpU2qdep
国内サポートなんて不要だろ

852:名無しサンプリング@48kHz
09/07/29 09:18:06 OpU2qdep
ていうかヤマハお伺いメール以外何にしないしw

853:名無しサンプリング@48kHz
09/07/29 12:14:20 akRgFX//
ソフトで何かあった時ってなんだ?ドングル壊れた時?

854:名無しサンプリング@48kHz
09/07/29 22:22:26 bUOfb4oY
そのサポートありって、YAMAHAとか国内でとか書いてあるの?
書いてなければあながち嘘とも言えないかも。

もちろん、海外のスタインがサポートという意味で。

855:名無しサンプリング@48kHz
09/07/30 08:40:15 FxusZLHc
>>850
嘘なの?嘘と分かってるなら確信犯じゃないじゃん。
..と揚げ足取り

856:名無しサンプリング@48kHz
09/07/31 10:33:01 kijYdxu+
cubase5とmotifxs7をfirewireで繋ごうと思ってるんだけど、
ノートのCardBus用カードでも不具合ないかなあ?
やっぱりデスクトップのボードじゃないと駄目ですか?
実際に使っている方教えてください。お願いします。


857:名無しサンプリング@48kHz
09/07/31 11:38:36 cFQUFbcu
>>843
>CubaseIA4
>ちなみに、SOLを使用していたときは、このような症状はありませんでした。
>PCのスペックが足りないのでしょうか?

うちもSOLから一度乗り換えた時に同じ現象がおこりましたよ
今でも現役でSOLも稼動してますけどw
原因はわかりませんが、スペック変えたら直ったんで。一応参考までに


音とびがでるPC
dellのノート
Win XP
DAW:Cubase SX3
CPU:Core 2 Duo
メモリ:2G
IF:UA-25

出ないPC(起動した瞬間は同じ現象がたまにおこります)
デスクトップ
Win XP
DAW:Cubase SX3
CPU:Core 2 Quad9550
メモリ:3G
IF:UA-25

858:名無しサンプリング@48kHz
09/07/31 11:40:21 cFQUFbcu
Cubase5ってDirectX対応してます?

859:名無しサンプリング@48kHz
09/07/31 15:49:15 QhjQ/Qjb
>>856
やってみてだめなら聞け

860:名無しサンプリング@48kHz
09/07/31 16:37:41 kijYdxu+
>>859
カード買おうか迷っています。
できれば経験者からアドバイスを頂ければありがたいのですが…。
NECのカードは互換性悪いと噂を耳にしたもので。
すみませんがご協力の程、よろしくお願い致します(〃_ _)) ペコッ

861:名無しサンプリング@48kHz
09/07/31 17:01:57 tTHyJyV4
>>860
確かヤマハのページに、外付けのIEEE1394カードだかIEEE1394のチップ
ごとだっだかの互換情報載ってたと思うから、そこ見てみたら?

862:名無しサンプリング@48kHz
09/07/31 17:58:27 vNZtbMW9
>>860

やってみるしかないよ、ノートコントローラはなんなの?一応TI推奨だけどダメなときもあるし、
とりあえずやってみてダメならノートに入ってんのと違うコントローラのカード買えばいいだけ。

863:名無しサンプリング@48kHz
09/07/31 17:59:13 vNZtbMW9
ノートコントローラ

ノートのコントローラ

864:名無しサンプリング@48kH
09/08/01 00:44:50 SZQotKOe
857>>
ありがとうございます。
参考に色々調整してみます。

一度MIDIに書き出して、それを読み込んだら発生しなくなりました。
なにか操作をミスってコントロールプログラムが混ざってしまってたのかもしれません。
(リストで確認したところ、ノートしかありませんでしたが・・・)

SOLって何気に使いやすいですよね。
時々、予期せぬ形式とか出てはっちゃけますけど

865:名無しサンプリング@48kHz
09/08/01 09:33:13 lu5OypP0
>>861
>>862
レスありがとうございます。
TexasInstrumentsかViaVT6306のFWチップセット内臓のボードなら
互換性がよいらしいのですが、TexasInstruments製のノート用カードなんて
みつからない…。てかチップ何使ってるかなんて書いてないし…。
ソフに行ってきたんだけどノートは公開してないって言われて
試しにいくつか買ってきたんだけど…どうなんだろ。
ノートでカード使ってる人いませんかね…。。


866:名無しサンプリング@48kHz
09/08/01 11:22:38 ib2RJZeX
ノートは公開してないってなんだそれ・・
物によるけど箱に書いてあるのもあるし、普通メーカーに
問い合わせれば教えてくれるだろ。

例えばこれなんかTI TSB43AA22って書いてあるよ。
URLリンク(www.ratocsystems.com)

867:名無しサンプリング@48kHz
09/08/01 12:13:02 YKx7wfNI
cardbusは公開してないのが多いけどくろーとしこーとかだと書いてあるよ。
てか試してからだよとりあえず。

868:名無しサンプリング@48kHz
09/08/01 20:38:14 5shZrG3v
ドライバがあるならインスコしないまでもreadmeとかでわかるかも
とりあえず刺せば使用不能な段階でもデバドラで表示される気もするが

869:名無しサンプリング@48kHz
09/08/01 21:40:42 DCON10uc
>>868
ドライバは1394はみんなwinに込みだろ。でばまねみればベンダー必ず書いてあるし。

870:名無しサンプリング@48kHz
09/08/02 22:52:14 4DXqRRGz
>>864
SOLはMIDI打ち込みやすいですよねー
Cuのほうもバージョン上がってベロシティ書きやすくなったらしいですが。

なんかSOLは書き出したあとデータ保存するとプロジェクトが壊れるって致命的なバグがあるらしいので・・・まああれですね。

871:名無しサンプリング@48kHz
09/08/03 10:33:27 mulb04I6
>>866
ありがとうございます。
非常に参考になりました。

872:名無しサンプリング@48kH
09/08/08 18:55:00 Beao88r5
みなさんはハード音源を使っていらっしゃいますか?
CUBASEのMIDIトラックをハード音源を鳴らす場合、

①PC→オーディオインターフェースから、MIDI IN / MIDI OUT で結線する方法

②PCから、USB端子で直接つなぐ方法

があると思いますが、どちらの方がいいでしょうか?
何かこっちのほうが、これこれで便利等のアドバイスがありましたら教えていただけると助かります。

873:名無しサンプリング@48kHz
09/08/08 19:03:44 swgD2UR5
>>872
DTM辞めたら悩まなくてすむよ!!

874:名無しサンプリング@48kHz
09/08/08 19:34:44 gT6dmles
>>872

MIDIと音と両方繋がなきゃダメだよ。

875:名無しサンプリング@48kHz
09/08/08 20:32:46 mY0hMZ4h
>>872
MIDIインターフェース介す方をオススメ
他のは分からんがファントムXRをUSBでつないでるけど、キューベース立ち上げる前に電源入れておかないといけない

途中で使いたくなって電源入れても一回キューベ再起動させなきゃいけないんだよね
正直失敗したと思った

876:名無しサンプリング@48kH
09/08/08 22:35:46 Beao88r5
>>875
USBでつないでるものは、コントローラの類もCUBASE起動前に、電源入れておかなければいけませんもんね。
速度とか負荷を考えたらどちらがいいのだろうなー? と思ってましたが。
ありがとうございます。

877:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 00:33:44 /G+Yqv5A
873>>
ただのクズが好きな回答だな

878:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 01:05:05 j/PNlOB3
.>>873

もう二度とDTM板に来なくていいぞ
自分の言った事は実行しろよ


879:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 10:19:47 ktG+/AZp
LE4でアディクティブドラムインストールしたけど使い方わからない

880:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 14:05:52 4WEUN5SA
さて、起動ディスクをSSDにしてみっか。インテル安くなったことだし。
どうよ、誰かやった?

881:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 14:27:22 vobUoFrw
とっくにみんなやってるけど劇的には変わらん。
DTM関連ではやはり大容量サンプリング系音源
音ネタ置き場として使うのが、ほぼ唯一にして最大の恩恵。

882:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 14:41:44 4WEUN5SA
>>881

ノートをやったら劇的に起動はやくなったしウインドウ開くのもはやくなった。
あんた経験してないで伝聞だな?w


883:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 15:11:32 vobUoFrw
伝聞じゃないよ。HDDはデータ保管のみでOSもアプリも音ネタも
SSDだよ。

「ノートをやったら」って「ノートPCのHDDからSSDに変更したら」って意味?
だったらすまんけど最初から自作デスクトップオンリーでノートPCでDTMを
する気がない自分には変貌ぶりはいまいち実感としてはわからん。

884:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 16:08:52 OMlTccdn
元のノートのHDDがうんこだったんだろきっと

885:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 16:09:20 cLvBASBF
>>883

そうかすまん。ノートのは元々遅い5400回転の奴だったから劇的だったのかもしれんな。
CubaseとかAbletonとか再生トラック数が多いと引っかかり気味だったんだけどそれもシュピって動くようになったし、ボトルネックだったんだなと。(データにも使ってみた。)

ちなみになに使ったの?おれノートは三星のslcだったけど、いまアキバでインテルの80g(古いほう、mlc)をデスクトップ用に買ってきたよ。


886:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 17:15:38 vobUoFrw
>>885
OCZの安物64Gを2本でRAID0してCを20G、残りを音ネタにしてたけど、
この間、安くなったA-DATAの32G買って来て、OCZのRAID0は解消し、
A-DATAを丸々C、OCZを丸々音ネタ、さらに倉庫としてSAMUSUNGの
1.5TのHDDというストレージ構成とした。

887:名無しサンプリング@48kHz
09/08/09 19:49:00 cLvBASBF
>>886

さっきXPインストールしてみたけどインストールがばかっぱやいよ、サムソンのSLCに入れたときにもはやいと思ったけどスペック上な分だけインテル速い。
ドライバとアプリ入れてくのが面倒だけど。

888:名無しサンプリング@48kHz
09/08/10 21:13:33 5Eu/RGju
今日始めてcubase5使ってみました。ハリオンワンを六個くらい立ちあげてトラック作ったんですけど、ギターをあとから録音したら音がめちゃめちゃおくれるんですよね。
リバーブも使ってたんで限界だったのでしょうか?
mac book pro17 2.8g メモリ4g を使用しています。

889:名無しサンプリング@48kHz
09/08/10 22:05:44 o4Hnts6j
かたやA-DATA&OCZ
かたらサムスンSLC&Intel

お前は安く上げるためだけにデスクトップを使っているのかw

890:名無しサンプリング@48kHz
09/08/11 01:09:05 aAVnCA5D
まあ割ける金は限られているので、「安物乙」と言われれば
あれこれ抗弁出来んけど、同じ程度の性能を安く実現するために
デスクトップを使っているというのは正直ある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch