【大歓迎】マイク関係の質問スレ#06【メル欄はage】at DTM
【大歓迎】マイク関係の質問スレ#06【メル欄はage】 - 暇つぶし2ch168:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 23:15:53 pzzQTVsh
マーク2って・・・リアル爺さん世代かよ ('A`)

 漏れでさえ86世代だぞw

169:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 00:04:30 Hi86VvfC
>>168
あれ、
ハイソカーと86の時代は同時期じゃなかった?
すんません俺が爺さんでした

車もマイクも世代を超えた道具だね

170:168
08/05/19 00:41:12 9zXxes0i
>>169
IDがハ~ィ86VVFC付き(タボ?SC?) ワロス~
これ車板ならネ申レベルw

まあ、86も第一期は大差ないけどね・・・って漏れもリアル爺 ('A`)

171:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 01:42:13 ibQTMX50
できればGX71など形式でお願いします

赤いファミリアにサーフボードボルトで止めてたおっさんはおりませぬか?

172:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 08:45:28 pkGatIvh
age

173:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 14:24:15 Xaf4LqB7
>>161
田舎は田舎で、虫とか鳥とか蛙とか近所の子供やオバサンとか意外とうるさい

174:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 16:43:04 hvzCAi1O
いまの若者は軽でもそこそこ満足してるからなあ。
ATM25があればMD421やRE20までは要らないというか。我ながら半端な例えだw


>>173
積雪寒冷地の冬はすごい。暗騒音が何dB下がるかわからんくらいだ。
まさしく漆黒の闇と銀世界。
だが曲はデスメタル。しかも全英語詞。

175:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 17:00:42 pkGatIvh
バスドラで思い出したんですが、
ヤマハの SUBKICK っていう変なマイク使ったことありますか?
スピーカーみたいなマイクで、出た当時は10万近くしたという…。

176:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 17:19:54 9zXxes0i
>>174
色のない街か・・・シーンって音が聞こえるらしいけど本当なの? @根っからの神奈川県人


177:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 19:59:56 pkGatIvh
>>176
PA屋は静かすぎて耳鳴りすると思うw

178:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 21:27:05 hvzCAi1O
>>176-177
人によってはするかも知れません。
私は二重扉の中だと少し雑音(幻聴)が聞こえますが、田舎ではそこまで気になりません。
帰省の度にとにかく静かだなと思います。

179:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 22:11:29 9zXxes0i
>>178
㌧。
レコスタは結構入ってたけど漏れの知ってるところは意外に五月蠅いからなぁ。
無響室みたいだと思えばいいのかな。

まあ、デスメタルもEUの田舎なら日本と同じかそれ以上だろうから無問題w

180:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 01:00:47 Uhz8VmBQ
>>175
使った事あるけど何が聞きたいですか?
スピーカーみたいなというかあれはタイコそのものだよ

181:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 01:27:18 fY/Ufgnd
チャーン ハーイ バーブー

182:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 02:37:37 G+FCmFRN
>>180
こ、こんなものが国内にあったとは…w
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

421をバスドラの穴に突っ込んで、subkickはバスドラのアンビエンス用マイクとする…のでしょうか?
音の想像がつきません…。

183:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 09:45:26 1EFCF1K3
奇怪なマイクですな。
そんなの買う予算があったらRODEでも入れた方がまだマシでは…

184:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 10:10:44 Uhz8VmBQ
>>182
そうそれそれ
キックの響きは確かに自然な感じに録れる。もわっと。
アタックは皆無で、単体では使い物にならない。ヤマハも併用を前提としてるしね。
ウーファーから出る低音成分のみ、みたいな感じと言えばわかりやすいか
キックの音に人並みならぬ拘りがある人は使ってみてもいいかもしれん
メインマイクの音をパツパツに引き締めて、そこに響き感を足すって感じで使った。
必要かと言われれば、俺はいらんw費用対効果は低いだろう。

185:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 10:33:51 9lfasRdf
>>183
お前バカだろ?

186:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 14:49:06 1EFCF1K3
>>185
かなりの馬鹿だが、このスレに喜んで来るような予算のない奴が、一点豪華主義的にこれ買っても逆効果だろうなと。

187:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 16:31:46 9lfasRdf
そこじゃねえよw
RODEwww

188:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 17:39:55 G+FCmFRN
>>187
RODEなら3~4本買えるな。

すべてRODEのマイクで囲まれたドラムセットなんて最高だね。
母親が細木数子、父親が江原啓介、双子の妹が三倉茉奈・佳奈という家族に匹敵するだろう。
俺は多分、感涙のあまり自室に引きこもる。

189:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 01:42:27 DNIZ4M7l
音屋のHPでコンデンサマイクのページを開くと、
どういう順番なのか知らんが上の方にRODEばっかりゾロゾロ表示されるのはすごく感じ悪いな。

190:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 02:17:47 hHbfgqSZ
>>189
代理店なのでしょうがないらしい。
売り上げランキングはいじってないのかな?
ダイナミック型マイクの売り上げTOP10にAUDIXが1つも入っていないのは誠実だと思う。
一方、コンデンサ型のランキング上位にはRODEが多数入っているが、実際ド素人相手にかなーり売れてしまっているんだろうな…w

191:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 02:23:56 hHbfgqSZ
ベリのように中国製ではなくオースト「ラ」リア製なのは、RODEの持つ数少ないプラス評価ポイントかも。
絶対買わないけどw

中国製品を買うと、環境破壊や公害の拡散に荷担しているようで気分が悪い。
豪州企業も裏では何やってるのか知らんが中国よりはマシだろう…。と思うのだが。
素直にオーストリア製を買えって話ですね。またはウエストジャーマニーか。(古)

192:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 04:43:05 s2Otjab2
RODEクラシックが出た時。
超オンマイクで女性ボーカル(ゆったり系)を録って感激した事あったなあ。
ガットギターのアルペジオも良かった(某ニュース番組のテーマで使われた)。
ただ、オフ気味で指向性切り替えスイッチ回しても思った程キャラクターのバリエーションは得られなかった。
NT-2とか、今となってはもっと安くて使えるのあるけど、果たした役割はでかかったと思う。
アマチュアも含めた個人がコンデンサを持つようになるような状況への。

あと、数年前の話だけど、87で録ったあるボーカルトラックがあって、どうしても4小節程リテイクしなければいけない(しかも自宅録音で)事があった。
数時間以内に。
で、すぐ用意出来るのがNT-2しかなくて、YAMAHAのO2R直差しでパンチインしてどうにか乗り切った。
半年後、そのトラックの素材をリミックスに使う事になったんだけど、
「そういえば、どっかNT-2で録った箇所あったよね?」
と思い出して、スタジオで地獄聴きしたんだが、どこの4小節がNT-2で録ったのか誰にも分からなかった。
結構一同、感心したもんだよ。

193:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 05:10:10 6oGhu2Oh
なぜかRODEワロスwの流れになるとこのように↑長文必死の火消しが現れるよね。

なぜだと思う?俺にはわからない

194:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 05:19:59 ZnDOaitC
そうか?
192は結構ニュートラルな書き込みに見えるが。
必死、と捉えるほうが必死に見えるが。

195:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 05:24:48 73AHxyEv
とにかくここは質問スレだ
sage

196:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 08:15:56 KpHaO2kb
>>194
何処がニュートラルなんだよw

02R+RODEで直録りのパンチイン喰らわせたオリジナルVoトラックで、
87録りと聞き分け出来ないMixerが居る訳無いだろ。

池沼うめき声やコウモリ君Voなら話は別だがw


197:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 10:05:45 56a8BFtz
>>196
ヒント:そういう人は87で録ったってその程度ということ

198:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 19:28:42 nCJ2NMLP
なんだかなあ。
w ←とかつけてる人って子供なのか?
192はちゃんとした現場の声だと思うけど。

NT-2と87が聴き分けがつかないくらい同等の性能のマイクだなんて書いてな
いじゃん?
たまたまその時はそうなったんだと思うし、そんな事もあると思うよ実際。
逆に同じマイクとプリで同じ歌手がパンチしてもなんかの兼ね合いでそこだ
けどうしても別モノに(歌唱の具合じゃなくて音の質感的に)なっちゃう事
だってあるじゃん?

でも、もしその87の代わりが414だったらそうならなかっただろう。
録音ってすごく繊細な物であると思うけど、録っているのが音楽である為に、
それより遥かに大きい影響を与える何かの要素によって「そこは全然問題な
い」って事が起きる場合もあると思うよ。
で、NT-2はそういう事がたまには起こりえる程度の質は持ってる、って話で
しょ。

俺も別にRODEファンと言うわけでもなんでもないし、かつてNT-1を1本持っ
てただけだが、素晴らしいマイクとは思わなかったし、ノイマンの代打が間
違っても務まると思った事もなかったけど、少なくとも w ←とかいうニュ
アンスで括るようなモノじゃなかったけどなあ。

でも、5年くらい前のヤツだったから、もしかしたら最近のRODEってどこか
の時期からすごく悪くなってたりするのか?
もしそうなんだったら、まあ、スマン。

199:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 20:02:42 KpHaO2kb
>>198
少なくとも普通の現場じゃ有り得ねぇよ。
対称となる素材がMix後やマスタリング後なら話は判るけど。

普通のmixならVoトラックのみでエフェクト掛からないまま違うマイクに変更すれば
相当な難聴でもハッキリ判るから。
今回はスタジオ録りの87に宅録のNT2の音を乗せたんだろ。どう転んでも有り得ない。
裏のノイズ聴けばすぐ判るよ。

スタジオだと同型式マイクでもバラツキ、同一マイクすら湿気での変化を嫌って
録音延ばす事すら有るから。

200:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 20:56:08 Foo/5TVP
ありえん、部屋の響きが全然違うからね。

同じ部屋で同じ人が違う日に録っても違う音になるのに・・・

201:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 21:47:25 TniYYwCH
アゲ進行でお願いします!

202:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 22:44:49 hTje2xeu
モニタのシステムを見直した方がいい>192

203:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 22:47:31 hTje2xeu
最初は、そういうこともあるかな、とも思ったが、よく考えたらやっぱりおかしい。
ま、世の中にはそういう仕事もあるんだろな、と思うことにした。


204:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 23:34:21 EWWDzsU3
おれも>>192は耳が悪い、に1票。

ただしこの仕事は顧客がいる仕事だから
最終的に顧客(お金を払う人)が満足してるのならそれでおk。
192さんはちゃんと満足さしてるんだから結果オーライ。

まあでも資格制度がある業種じゃないし、
現場入るのに面接や試験があるわけでもないし。
おれの知り合いはその道のベテランだけど、やや難聴が進行気味。

話変わるけど、吉兆の地鶏偽装って、
味で(偽装を)見破った客は誰一人いなかったんだよ。

205:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 23:51:38 Yd+DyxYD
初書き込み失礼します。
諸先輩方に質問させてください。

先日、
SHURE ULXS24/BETA58-JB
のワイヤレスセットを購入しました。

スタジオで試してみたところ、質問例で言うと
「正しく接続したつもりですが、音が小さくて困ってます!」
みたいな感じの印象だったんですが、
使ったことある方、またはお持ちの方いらっしゃったら印象をお伺いしたいです。

高かったワリにはイマイチな印象だったもので。
同時にワイヤード(beta58)を利用したところ、ワイヤレスのほうはGAINをかなり上げて、やっとワイヤードに音量が追いつく感じでした。
何でもいいのでご意見いただければ幸いですm(_ _)m

206:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 01:33:10 B8TtOilP
AT4050とAT4050/CM5の違いってなに?

定価?4050は10万くらいなのに4050/CM5って20万くらいするの?
音屋ではCM5が7万だし。

207:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 03:47:48 vF9+Nuk5
時期により型式が異なるんじゃなかった?


208:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 10:38:03 vF9+Nuk5
>>205
チューナと卓の接続方法が間違ってるか、それぞれの設定がおかしいに一票。出力ボリュームとか付いてない?

またはハズレ品に当たったか。店に連絡。

209:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 15:20:49 vF9+Nuk5
マイク一体型送信機のどこかに、感度切替やATTのディップスイッチがついていたりするかも。
松下の会議用ワイヤレスマイクはそういうのが多く、公共施設で複数本使う場合、マイク毎に設定がバラバラになっていないか確かめる必要がある。たまに嵌る罠だ。

210:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 18:36:50 vF9+Nuk5
平日は暇だ。

211:名無しサンプリング@48kHz
08/05/23 06:18:38 yTC1sxNo
おはようございます。
マイク購入に際しアドバイスお願いします。
■22歳 女 5人組バンドのVo.
■椎名林檎・東京事変のコピーが主。
■声量はボーカリストとしては少ない方かもしれません。中の下くらい。
■SM58では声が篭り気味。狭いスタジオだとハウる。ウィスパー系のニュアンスがうまくでない。
■SM57では抜けは良い。けど若干抜けすぎとの声も。ハウりはしない。
■声質は椎名林檎をウェットにした感じと言われました。
■使用目的はスタ練とライブ。ライブハウスでは年に1回しかやりませんが。。

主な情報は以上です。
BETA58かBETA57を考えているのですが、どちらがおすすめでしょうか?
予算は2万円以内なので、これら以外でもおすすめがあったら教えてください。
ちなみに田舎なもので、試奏(?)できる楽器店がありません。。サウンドハウスで購入しようと思っています。
長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いしますm(._.)m

212:名無しサンプリング@48kHz
08/05/23 09:23:14 3XG0IeSY
>>211
東京事変のコピーか。すげぇな。かっこいい。
しかし本物の林檎姫はかなりの練習を積んだ実力派で、ウィスパーも腹から出た声量があると思われる。トレーニングあるのみ。
今はまだそのまま57を使って、EQでごまか…いや調整したらどうかな。

通常、録音とライブは別のマイクが使われる。
楽器店付属のレンタルスタジオで備え付けのコンデンサマイクを試してみては?安物渡り歩きは危険がいっぱい。

213:名無しサンプリング@48kHz
08/05/23 09:38:05 LKphCsDG
ハウリングはマイクの問題というよりEQやスピーカーのセッティングで回避。
ちゃんとチューニングしててもマイクを換えれば特性違うんだからハウルのあたりまえ。
58でこもるというのはよくわからないな。
確かに57のほうがすっきり感じるかもしれないけど、だからといって58がモコモコということはない。
落としたり叩いたりでハイ落ちしているなら別だけど。
どこ行っても58が主流なんだから58で上手く歌えるように工夫したらいい。
Beta58に合う日本人は少ないと思う。
Beta57は買っても失敗しないマイク。でも普通の57とはまた別物。
それに今サウンドハウスで買うのはチャレンジャーとしか言いようが無い。w
他にも安い店はいくらでもあるよ。

214:名無しサンプリング@48kHz
08/05/23 13:36:22 3XG0IeSY
58で篭ってるというその音を何秒かでも出してくれたら、もう少し話が広がるかも。
センシティブ情報なので無理にとは言わんがw

音家は…。
中央に暮らしてる人には感覚的にわかりにくいかも知れないが、田舎者の高校生活に革命をもたらした会社なので、なんとか社会復帰してほしいが…。
まだ時間かかるだろうな…。
そんな私も最近あまり使ってない…。

215:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 00:27:54 3Xovv8Uv
マイクはテルミン並みに難しい楽器です。

216:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 00:38:11 S58O21g/
同じ箱で58でハウって57で無問題つーVoは初めて聞いたな。
なんかマイクの使い方間違っている悪寒。ねぎ坊主握っているとか・・・

217:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 00:47:42 x4AmNnH6
グリル覆って歌ってるんじゃね?


218:211
08/05/24 01:04:11 tRJViotq
>212
ありがとうございます。そうなんですよね。林檎姫は声量があるんです…トレーニングがんばります。
今大学にある57は、ライブではドラムやスピーカーの音とりに全部使ってしまうんです(+_+)
もう一度検討してみます。

219:211
08/05/24 01:13:39 tRJViotq
>213
ありがとうございます。
そうですね、EQでの調整とか少し怠っていたかもしれません。見直してみます。
書き忘れたんですが、いつも練習で使ってるのは大学の軽音部の部室で、マイクも共有のなんです。
古いし扱いの悪いバンドもいるので(落としたりマイクヘッドにぎりしめて叫んだり)、ハイが落ちてる可能性は大いにあります…新しい58ならまた変わるのでしょうか。生憎新しい58を試す場所がありませんが…
ちなみにPA卓は20年近く前ので、木製&アナログメータです。

220:211
08/05/24 01:20:54 tRJViotq
携帯からなので返事が連投ですみません。
>214
ありがとうございます。音をあげるのはちょっと厳しいですが(;^_^Aやっぱり聞かないとわからないですよね…
>213の方もおっしゃってましたが、サウンドハウスがやばいってのは個人情報流出の件でですよね?
田舎にいる身としてはとてもありがたいサイトなのですが。ほかのサイトも探してみます。

221:211
08/05/24 01:24:20 tRJViotq
>216,217
グリル覆うってのはないです。
使い方に関しては改善の余地アリかもですが、使ってた58があやしい可能性もレスから判明しました。。

222:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 07:23:11 3Xovv8Uv
>>219
床に落ちた58は58ではありません。それは、カラオケボックスのクソマイクです。今後はもう間違わないこと!w

20年前の卓でも高級機なら全然OK。今売ってる廉価版の卓よりも音がいいんじゃないか。
ただ、20年前の廉価版だとしたら話にならん。一度全員集めて会議を開き、全部まとめて買い換えを…。
ついでに機材の扱いについて、違反サークルの処罰方法、追放の基準も含めたルールを定めるべき。これは絶対にやっておけ。それすら出来ない大学生ってやべぇぞ。機材がいくらあっても足りん。

せっかく東京事変やれるメンバーが揃ってるんだからがんばって。
マイ58を買って、ハードケース(スポンジ入りの硬い箱)に入れて携帯するといいかも。酔っぱらってどっかにぶつけたら買い直しだがw

223:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 07:38:23 HFAZEXl1
【チラ裏】
大学のサークルに高級卓があるかよ…TEISCOかYAMAHAの固定パンの安物でFA。
おそらく何chか死んでるしツマミもいくつか吹っ飛んでて無い。
この分じゃスピーカーもアンプもノーメンテの前々時代ものでハイなんてほとんど出てない
この状態でマイクだけクローズアップして何か変わるか?それって廃車寸前のポンコツ車の
ハンドルだけいいのに変えればスピード出ますか?って言ってるようなもんじゃないのかしらね。

【以上独り言でした】気にせずにお続けくださいどうぞ↓

224:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 10:24:45 N9CJPIei
どうせVoなら喉が楽器なんだから、マイマイク一本くらい持ってもいいんじゃん。
もちろんVoなりの苦労や出費があるのは分かるが、他の楽器もそれなりにお金つかってるんだしな。l

225:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 10:56:18 162S1sdj
大学と一口に言ってもピンからキリまであるからなあ。
きちんと部費を集めていないユルいサークルもある。
部のマイクを床にぶつけるなんてうちの大学ではあり得なかった。
しかもその先で部の卓やパワーアンプやスピーカに繋がってるんだろ?信じがたい馬鹿どもだ。

226:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 10:56:27 Xzycalq9
Vo.:のどが痛い
Guitar:チューニングが大変
BASS:上に同じ
KEY:楽器が重い、目立たない
Drums:楽器がかさばる
マニピュレーター:完全に裏方

ダンサーが一番いい!




227:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 13:02:54 0P1FjdJ3
Keyってそんな重いか?
と思い手持ちのDX7を持ってみたらやっぱり重かった

228:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 14:03:36 N9CJPIei
keyは重いよな。

229:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 14:25:04 nyuJwtbZ
ダンサー:足が外反母趾

230:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 14:38:53 162S1sdj
>>226
TERMIN:音程が会場の電源に左右される、使う曲が少ないから暇

231:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 14:49:07 HFAZEXl1
>>230

× TERMIN
○ Theremin


232:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 21:25:05 psXF/9Ip
>>226
高校の文化祭があって俺はリードギター
ドラムスが一番もてて
演奏中の写真撮影で
写真担当の女の子が俺のマイクに
「○○君、じゃまよ、レンズに入らないで」って
言った
まあそれから俺は病院通いして、復活して現在に至るわけだが

その人が全てで担当は二の次だぞ

233:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 03:46:50 dQ0AzMYs
>>230
ターミネーターかとおもた

234:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 08:39:45 DxfTfo4u


235:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 09:00:14 5Kmho81A
>>232の入院の原因がカメラマンの女子にどけと言われたことなのかどうかがちょっと気になる

ちょっとだけな。

236:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 12:35:34 Z0ivTwvF
アレシスあたりから1/3Uサイズ
のマイクプリが出たらいいのにね

237:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 22:41:53 aunCzWXs
どなたかご指導願います。
当方男3人でネットラジオをしています。
今までEDIROL UA-4FX +全指向ピンマイクで録音してたのですが、先日ミキサーをXENYX 1002FXに変えました。
ですが、このミキサーにピンマイクを接続しても音声入力ができません。
ミキサーによっては単指向マイクしか認識しないものもあるのでしょうか?
また、単指向型のマイクもあるにはあるのですが、トリムやボリュームレベルをいっぱいまでひねっても音量が小さく、声も若干こもった感じになります。
サウンドエンジンで録音した際の波形も小さいので、できれば全指向ピンマイクにしたいと思うのですが、なにかいい案はないでしょうか?


238:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 22:43:47 w3c3irrh
>>237
マイク買い替えろ。

239:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 22:44:45 EsXudH9o
>>237
まず全指向ピンマイクとか言うマイクの型式と仕様を書け

話はそれからだ


240:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 23:02:41 aunCzWXs
>>238
返事ありがとうございます。
それが一番なのはわかりますが、原因がわからないと次買うものが定まらないと思って書き込みしました。

>>239
返事ありがとうございます。
マイクの詳細です。

Panasonic RP-VC151

周波数:100~20,000Hz
音圧感度:-48dB(0dB=1Vpa,1kHz)
出力インピーダンス:1kΩ
電源:プラグインパワー方式、標準電圧1.5V
プラグ:L型モノラルミニプラグ


241:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 23:25:23 EsXudH9o
>>240
そりゃどう足掻いても無理ポ ('A`)

電源がプラグインパワーつーのはラジカセやパソコンを対象にしたマイク。
明確な規定がないいい加減な電源方式なのよ。

1002FXミキサーを使う場合は説明書見れば判るけど、
+48Vのファンタム電源しか供給出来ない。
供給方式も違うのでマイクが動かない事になります。

んで、対処だけど
1.プラグインパワー用外部電源を用意する。
↓の銀色みたいな奴(単品で飼えるか判らん)
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
2.↑のマイク飼って変換プラグ付けて動かす。
3.+48Vファンタムで動くピンマイク(ラベリア)を飼う。
(コレはマイク1本でミキサーが飼えるくらいかなw)

お好きにドゾー

242:名無しサンプリング@48kHz
08/05/25 23:57:18 Z0ivTwvF
もう一万出して、まずマイクスタンド、二番目に安物の無指向性のコンデンサマイク買うしかねぇな。

ベリのC-2を二つ買えば四人までいけるが、ミキサのchが足らんな。ワラ

243:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 00:50:52 hsZ0XJJl
>>237
素人ラジオやっててBGMも流したくなったから最低限の卓を買いました、って話だな?www
ラジオやってりゃ早晩chが足りなくなるのは目に見えてるんだし、もう少し出して、ファンタム付きのXLRインプットが4chついてる1202(同価格)または1202FX(+3,000円)にすればよかったのに。
そうすりゃC-2を3本並べて普通に収録できたのに。

どうしても無指向性1本だけで収録したいなら、同じベリのECM8000でも買ったら?安いよ。
机に穴開けて先っぽだけ出せば、タイピンマイクと同じような感じで収録できるさw
どうせ君らにはマイクスタンド買う気なんかさらさらないんだろ?

マイクコードはカナレのEC005BまたはEC015Bあたりで決まり。間違っても中国製のクラシックプロとかホサなんか買うな。
断線の恐怖を味わったことのないド素人の猿山に放り込むには、ある程度耐久性のあるものでないと不安だから。

他に質問はある?

244:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 00:54:47 t1FgK7JR
でも、UA-4fxって、プラグインパワーのマイクなんて使えたっけ?

245:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 00:59:54 55xaJCS+
オーテクのマイクアンプ(6千円)買って、ラインで入れれば良いじゃん。
それか秋葉で補聴器用の電池ボックス(2千円、モノラル)。

246:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 01:45:10 mi8GFv/R
>>244
使える。
なんと専用端子がある。

247:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 02:26:47 t1FgK7JR
>>246
ひえ~。知らなかった。

248:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 02:45:21 vqFSppO9
なんで調べもしないで買っちゃうんだろう…

249:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 08:23:15 m6wMICVX
ネトラシやスカイプ゙の連中はなんでDTM板にたどりつくんだろ?
マイクのミニプラグはどうやってミキサーにつないでるんだろ?
指向性とか妙にスペックにこだわるわりに、ジャックの形状は気にならないのかな。

チャンネル数増やしたいならミキサーとマイク買い替えだな。
せっかく買ったミキサーを生かししてマイク一本でやりたいなら、
AKG C-414は全指向いけますぜ。w

250:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 08:37:13 5Orhklsm
変換プラグが売ってるんだから端子形状一緒にすれば何でも使えると思ってるんじゃないの?

251:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 10:49:52 mi8GFv/R
>>249
> ネトラシやスカイプ゙の連中はなんでDTM板にたどりつくんだろ?

find.2ch.netのスレタイ検索を使ってんのかねぇ。

> マイクのミニプラグはどうやってミキサーにつないでるんだろ?
> 指向性とか妙にスペックにこだわるわりに、ジャックの形状は気にならないのかな。

電器店で売ってる変換かましてるんだろうね。あれ1個で1000円もするのにもったいない。

> チャンネル数増やしたいならミキサーとマイク買い替えだな。
> せっかく買ったミキサーを生かししてマイク一本でやりたいなら、
> AKG C-414は全指向いけますぜ。w


今使ってる松下のマイクは5000~一万ほどしたんだろうな。
理解する力はあるのに思い込みで買いに走ってしまって…。もったいない。

252:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 11:49:00 m6wMICVX
変換かましゃ何でもつながるけどさ、
楽器音響関係は一応は何となく住み分けされてるじゃない?
RCAならメディア系、TRS/TSなら楽器。エフェクタ系、
XLRならマイクからラインまで何でもだけどゲイン調整ができるとか。
XLRだと受けきれなくてもLINEに入れれば-30dBくらいのPADが入るとか
各メーカーでお約束になってる。

ちゃんとでも漠然とでも一応わかってるならいくらでも変換入れて音出せるけど、
わからないんだったら同じ形状のジャックがついてるか、
同じでもつなげるのか買っちゃう前に確認しないとね。
プラグインの民生機だとメーカー純正使用前提だから統一規格は無いもんね。
対面のお店で買えば持っていって確認できるけど、通販だとなぁ。

ま、いくら偉いプロでもプラグインのマイクの音を現場でいきなり出すスキルは持ち合わせてないがな。

253:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 12:26:47 g9+CUrUS
皆様ありがとうございます。

>>241
UA-4FXが最初に触った機器で、この時に問題なく使えたので電源には気がまわりませんでした。
まずは外部電源式のマイクを探してみる方向でいきたいと思います。

>>242
マイクスタンドは机の上に置く程度の長さのものはあります。
無指向性のコンデンサマイクも視野に入れて調べてみます。

>>243
素人ラジオが訳あって今まで使ってたミキサーから新しいものに買えることになったってことです。
BGMとかは後編集なのでchよりはエフェクタあったらいいかなということで探してこれに辿りつきました。
マイクスタンドは一応あります。
疑問点はまだいくつかありますが、まずは自分なりに調べてみます。
ありがとうございます。

>>245
地方民なので近くに電池ボックスとか扱ってる店があるかわかりませんが、アンプとあわせて調べてみます。

>>248
一応いろいろと調べて検討してるんですが、いかんせんこういったものは素人なので目の届かないところがあるのは自覚してます。

>>249
ミキサーやマイク関係で検索するとDTM板の質問スレが該当しました。
私もそれで見つけて今回質問させていただきました。
ミニから標準への変換プラグでつなげてます。


皆様本当にありがとうございました。
当初の理想通りとはいきませんが、もう少し勉強してものにできるようにがんばりたいと思います。

254:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 14:00:24 DDTsWspg
質問です。今58で録音しているのですが、なんか声がこもっていて
高域のよく出るAKGやAUDIXに変えたほうが良いとの事だったんですが
何かお勧めのマイクはありますか?
予算は2~3万、ジャンルはレゲエなんですが、早口でラップのような
感じです。

255:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 14:06:25 t1FgK7JR
>>254
好きなもん買えよ。

256:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 14:09:09 IEn9/+bG
>>254
EQ掛ければ手っ取り早そう。
コンプでアタック感調整とか。

257:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 15:26:49 axs4IWQg
そもそも
「高域の良く出るAKGやAUDIXに変えたほうが良い」って誰が言ったんだ?
はっきりこもるってほどひどい特性でもないし、256のいっているように
ほんのちょっとのEQで結構満足できるはず。しかもいっちゃわるいがラップでしょ?

満足できなければマイクの持ち方か。他の機材か、本人に問題あり。

258:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 16:00:02 rIEBJt9x
何度も出てきてるけど、「58でこもる」はマイクのせいではない。
テレビでもPAでも一番見かける58が、散々見聞きしててこもって聞こえるか?
単品で聴いてモコモコならセッティングか他の機材のせいか、歌い方の問題。
桶に埋もれて前に出てこないならコンプかけたりしてダイナミクスの調整。
言ってる意味がわからなかったら金出してプロに頼め。
それだけ価値のあるノウハウだよ。



259:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 16:26:46 mi8GFv/R
たぶんグリルを覆ってる。また離しすぎでもある。角度を維持できていない。

それらをプロのラップ歌手のようにすべて同時に常に自覚できていない。

また、マイクプリやそれ以降の機材の品質がクソ過ぎる。

そんなとこだろ。

260:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 16:29:07 t1FgK7JR
まぁ、ラップだろ。音なんてどうでも良いじゃん。ラジカセで。

261:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 16:49:51 mi8GFv/R
ラップをやる少年たちの間には、まだまだたくさんの誤解がはびこっている。

ロック少年は格好をつけることと、よいマイキングをすることの両立ができるようになってきた。

ラップ業界の兄ちゃんも頑張ってな。

262:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 17:08:07 ZU7fKLD3
卓上マイクスタンド Panasonic(RAMSA) WN-272
について、画像・サイズが分かる所はありませんでしょうか?

263:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 17:11:59 t1FgK7JR
>>262
パナソニックの総合カタログ持ってる電気屋に行ってみろ。

264:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 17:15:16 ZU7fKLD3
>>263
廃番らしくて、Panasonicのサイトにすら載っていないのです。

265:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 17:17:11 IEn9/+bG
wn-272って現行品じゃないよね。
メーカーに言って資料送ってもらうのが良いかと。


266:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 17:18:55 ZU7fKLD3
>>265
その手がありましたか。
問い合わせてみます。

267:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 18:21:21 4hwmG+mz
しちめんどくせーこと考えなくてもこもらないマイク(とか機材)無いの?
まぁひとまず歌唱力は置いといてさ。
技術進歩してどんどん生活は楽になってんのに、マイクは変わんねーのな

268:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 19:25:28 inNxZIKE
ラッパー達の特徴

ハンドマイクで録る
EQ COMPは使わない(使えない)
低音=カッコイイ と認識
58以外の同価格以上のマイク=カッコイイと認識

58+UA-4FX+PCが定番
ニートかバイトで貧乏だからスタジオに入れない。
緑の買い過ぎで貧乏だから機材が買えない。


トラックメイクをしてる奴は少しましかな…


58でコモラナイように録れないならコモラナイようにミックスしなさい

269:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 21:00:25 KoJfibhv
しかし AUDIX とかいう名前どこから聞き込んでくるんだろう。
やっぱり成田の方から?

270:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 21:03:56 IEn9/+bG
高い金だせばいくらでも篭らないマイクあるぞ。



271:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 21:05:43 t1FgK7JR
EVのBLUE RAVEN、なにげにいい音するんでびっくりした。

272:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 21:06:46 KoJfibhv
>>250
そういえば海外用の電源プラグアダプターひとつ持ってると電圧や周波数も気にしなくていいから便利だよね。

273:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 23:03:29 hsZ0XJJl
>>267
マイクや機材も日に日に進歩しているよ。
努力して録音やPAが上手になった人たちを対象として、たくさんのいい機材が出てきた。
もっとうまくやりたいと本気で思う人にとっては素晴らしい環境だよ。この国は。
なぜか君には地獄のようだが。

274:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 23:05:57 hsZ0XJJl
>>272
マルチボルテージ仕様の電源ユニットを搭載した電気製品であれば、先っぽの形状だけ変更すればいいけど…。
変圧器(AC-ACアダプタ)と単なるプラグアダプタを混同してないよな?w

275:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 23:34:25 1F8LLtqq
>>274
釣りにマジレ(ry

276:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 23:45:48 vqFSppO9
口くっつけ杉だからこもるんだよ。離しゃだいぶ明快になるよ。
機材のせいにするやつぁたいてい使い方がなってない

277:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 00:35:17 tDZxf32t
自宅でアンプシュミレーターで録音して、リハスタでリアンプしたいんだけどどんな機材必要?
もしかしてスレチ?

278:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 01:12:07 G4DQhigB
URLリンク(www.2ndstaff.com)
こんなのとか。
インピーダンス無視ならケーブルだけでいいんじゃないか。

279:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 01:44:43 cpNpmMXx
>>273
そう言いつつも相変わらず 58, 57 ばっかりプッシュしてるじゃん?(ライトユーザに対しても)
結局、オタク向けの機材しか進歩してないわけだ?
出来る人のノウハウってやつを、全ては無理にしても一部は標準化・システム化
して、誰でも楽にいい音で録音ができるようなれば、それも進歩の一つだと思うけどねー
あ、高いのだとあるんだっけ、いずれ安くなるといいね

>>276
58ってリップで使うのが前提じゃなかったの?
マジで知らんから見当はずれならごめんよ

280:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 02:06:46 SIMi88HH
>>279
誤解が有るみたいだけど、オタク向けの機材しか進歩していないつーのは合っているのかも。
30年前にはDTMなんぞ存在しなかったしw

プロ向けの機材が桁一つ下がって素人オタクに扱える金額になったのが現状。
一般人が使って優秀な録音が出来る機材を標準化(≒白物化)するなんてまだまだ先の話。
変化要素が多すぎるし、音響変換器(マイクやスピーカー)の基本が変わっていない。

進化を妨げているのは画は簡単に比較出来るが
音は簡単に比較出来ないのが現実。並べられないでしょ。

あと、58はリップで使うのが基本。もちろん歌い手も発声やマイクの扱いを知っている事が前提。
所詮道具なんだから使い方を知る必要がある。ネジ回しで釘は打てないから。

281:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 04:43:55 XJM4hNK4
いやねじ回しで釘は打てるだろ、凄く打ちにくいだけだ

282:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 04:58:13 cpNpmMXx
逆ならインパクトドライバーですね。わかります。

283:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 05:09:33 c9uA8mL3
SHUREの833SDXというマイクはボーカルに適していますか?
最適ではなくとも、ボーカルマイクとして問題ないですか?


284:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 06:29:16 Aax7fdJg
>>283
そんなマイナー機種は知らんw
自分の指で触ったこともないPA屋の方が多いだろう。

285:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 09:29:35 G4DQhigB
>>283
マルチはいくない。
検索してもその型番が出てこない。


286:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 09:58:57 SukmUnJ/
ならボーカルにお勧めのマイクを教えてください。

287:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 10:13:09 AGPQ/s+C
RCA44BXかな。使ったこと無いけど。

288:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 10:13:55 QjdQFBTx
自分だけの素晴らしいマイクを(販売店のカタログ写真から)見つけて下さい。

289:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 12:18:22 HkN/cIy2
>>286
道を走るのに適した車を教えてください、と同じくらいとりとめないな。

290:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 14:53:19 SukmUnJ/
こんなとこでいじめにあうとは思いませんでした・・・
残念です・・・

291:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 15:13:47 IH/BOswT
いじめというより、質問するなら
もっと自分なりに調べた情報とか、どんな音(ボーカリストやジャンル)を録りたいのかを明示すべき
>>1も読めないヤツは「いじめ」られて当然だろ

292:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 15:27:03 SukmUnJ/
すみません。
いまのSHURE855SDXがこもるので、こもらないクリアなボーカルマイクが欲しいです。

293:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 15:28:10 G4DQhigB
流れからすればみんな58薦めると思うよ。
ダイナミックなら。

294:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 15:48:17 SukmUnJ/
ありがとうございます。
58は二種類あったような気がしますが、どちらでしょう。

295:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 15:55:41 EzE4ccSs
2種類はアレか?
スイッチが付いてる方と、付いてない方か?

好きにしろよ。

296:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 16:00:32 b6s8IcYE
私の股間のマイクは裏筋のスイッチに敏感に反応してしまうのですが、これは仕様でしょうか?

後、58以外でラップにむいてるマイクはなんでしょうか?

297:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 16:02:14 01V8oFQ2
>>296
ラップなんてクソはハードオフで売ってる50円のマイクで充分。

298:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 16:10:12 G4DQhigB
普通のSM58ね。てかそこまで細かく知ってるんだったら聞くこと無いと思うが・・

裏スジのスイッチは仕様ですね。私のも敏感に反応します。。
商用じゃなければそこらの安物マイクでも十分いける。

299:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 16:16:22 KcE6YdNW
ID:SukmUnJ/


300:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 16:26:36 b6s8IcYE
ハードオフの中古マイクはチャットオナヌーでチンカス付いてそうだからやめときます。
ありがとうございます。

301:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 17:35:59 SukmUnJ/
アドバイス、ありがとうございました。
参考になりました。

302:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 18:49:19 QjdQFBTx
588は籠り系ではないよ。
ただしまともな値段のプリに繋がないとダメ。
安いコンデンサ、AKGのC1000とか買いなさい。

303:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 18:50:59 QbggOEt5
ウラスジのスイッチはエージングで馴れるよ

304:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 20:50:55 zu6n7UXv
>>302


よく588だと気づいたなw

588だったら58で十分幸せになれるぞ。
下手すれば8500でも幸せになれるかもしれん

305:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 21:01:56 01V8oFQ2
588だったらCustomtryでも幸せになれるよ。

306:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 22:17:45 c9uA8mL3
>>302
便乗だけど、C1000ってこれのこと?
URLリンク(www.allaccess.co.jp)

ダイナミックよりコンデンサーのがいい理由は?
おいらも588もってるけど、なんか籠もるような気がする・・・
そんなにSM58っていいの?買い換える価値ある?



307:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 22:28:01 6vVNKBHt
>>306
単純にコンデンサーの方が良い音で録れるから
細かく違いを知りたいならぐぐれ
58は確かにいいけどレコーディングでのメリットはほぼ無い
買い換えるくらいならコンデンサー買え

308:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 22:37:38 c9uA8mL3
>>307
サンクス。
C1000以外にお勧めのコンデンサーマイクある?
あるなら教えて。


309:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 22:39:18 6vVNKBHt
>>308
お前さんが何の用途で使うのかもわからんのに何がお勧めとかはできん
過去ログ調べりゃ大抵のことは載ってるだろ

310:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 22:44:25 c9uA8mL3
>>309
ボーカルオンリーです。

311:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 22:49:40 6vVNKBHt
5 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 01:30:15 ID:t4YRoRMN
テンプレに追加すべきと思われること

1. 「AKGのC3000Bという機種を検討していますがどうでしょうか?」だけではなく、「女性ボーカルの収録に使用します。ライブには使用しません。」のように、具体的な用途を書け!

2. 「歌い手さんの声の特徴はハスキーボイスです、どのマイクがいいですか?」だけではなく、ほんの数秒間でもいいから、mp3やWAV形式の参考ファイルを提示しろ!

くらいかな?


312:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 22:58:08 c9uA8mL3



だから、男性ボーカルオンリーです!!!






313:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 23:05:25 Aax7fdJg
>>308
用途と予算による。
世の中広い。
1本4,000円から数百万円のビンテージマイクまで、コンデンサマイクの中にも種類がたくさんある。

「とにかくコンデンサっぽい音が欲しい、最低限コンデンサマイクであればいい」というのなら、
BEHRINGERのC-2(二本セットで8000円、友人と二人で分けろw)とかどうでしょう。
音は荒っぽくてやや粗雑な印象だが、コンデンサの雰囲気は十分味わえる。

1.5万くらい出せるならMXL2003とかが好評。プロはまず使用しないけどアマチュアにはまぁいいマイク。変な癖があんまりないので。

マイクプリアンプの性能が不足している場合、58や588の潜在能力をほとんど引き出せず、こもった音になる場合がやや多い。
そんな糞マイクプリでも、コンデンサマイクを突っ込めば、多少ましな音が得られることが多い。
10万円程度のマイクプリに通した場合、58の方が安コンデンサマイクよりもよく聞こえる場合もある。

3~5万くらい出せるなら、AT4040とか、プロの出入りするスタジオにも一応置いてないこともないマイクを買うことが出来る。
アコギなどの録音が主であれば、C451を買ってしまうのもいい。451は楽器の音を録るときによく使用される。
451は、プロはボーカルには使わんが、アマチュアレベルであれば、SEIDEとかRODEの変なマイクをボーカルに使うよりはいいんじゃないかと個人的に思っている。
この世界にどっぷり浸かっている人間には、451に向かって歌う図はやや滑稽ではあるが。低予算なら背に腹は代えられん。

ラジオや朗読なら、またAKGで悪いがC747がいい。たった4.5万で、本物の放送局みたいな雰囲気の音が得られる。

ところで、ファンタム(PHANTOM 48V)電源は供給できるんだよね?

314:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 23:06:34 Aax7fdJg
>>312
ガキは哺乳瓶でもしゃぶってろやカス。死ね屑。

315:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 23:08:01 6vVNKBHt
>>312
的確なアドバイスが欲しかったら音源うpしろって言ったんだよ
予算も提示せずに、男性ボーカルってだけでアドバイスしろってか?

じゃあするぜ
NEUMANNのU87Aiが超オススメ

316:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 23:12:12 KcE6YdNW
ID:c9uA8mL3


317:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 00:00:32 YWvo3Kep
>>312
仕方ないな。マジレスしてやるよ。
今度からはもっとちゃんと条件かけよ、な。

NEUMANNのU87Ai
男性ボーカルっていったらこれしかないってくらい売れてるマイクだ。

318:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 00:03:48 cmIiQHRB
sage禁でーす。

質問者は、鼻水をトレーナーで拭いたら、顔を上げて歩き出すように。

319:319
08/05/28 00:44:20 3UOjhcGl
良いプリアンプって、ノイズが気にならない場合でも
EQ的な役割として大事なのでしょうか?

その場合ミックスとかのEQではフォローはきかないのですか?
もちろんプロの現場ではそんなことしないとは思うんですけど…。
良いプリアンプの良いところを教えて下さい!

320:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 00:45:10 E2czX+8U
>>317
横から失礼します
オーテク買おうと思ってましたが
ノイマンにします


321:319
08/05/28 00:45:31 3UOjhcGl
いきなり下げて書いてしまった;

322:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 03:16:17 5Q21W9fk
>>319
いいマイクプリは人間が聞く周波数特性がいいんだろうな。
やさしい音とか気持ちいい音とか。
オケに馴染みやすかったり、ヌケが違かったり。
まぁ色々な種類がありますよ。
結果的にマイクとの組み合わせでEQ要らなかったりもします。
EQいじることで似せた音にすることは可能です。
本質的なことは違うのであくまで似せる。

こんな感じ?

323:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 05:28:11 /lRpDX0C






U87Ai?だれが買うねん!そんな金があったらクルマ買うわ!

C1000Sでも高いのに!おおお、ダイソウで買うわ!ダイソウで!

ばかやろう!














324:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 08:41:51 cmIiQHRB
>>322
違う。
いいマイクやいいマイクプリは、情報の欠落量が、10万以下の安物とは段違いに違う。
単に暗騒音が低いだけではない。
これはマイクプリ以降の機材にも該当する。

安マイク+安プリから来たケーブルを一千万円の卓につないでEQをいじってもダメ。
そもそも持ち上げたい帯域の情報が希薄で持ち上げようがない。

325:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 08:42:49 cmIiQHRB
>>323
もうそろそろ芸人さんになる夢は諦めた方がよいのでは?

326:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 09:11:09 vTnDFM8x
>>323
おまい、誰だよw

327:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 13:22:07 RzaFntOA
車買うよ、か。
まあ気持ちはわかるけどね。
しかしマイクって車の値段に比べたら激安だよなぁ。
新車でトヨタのミニバン買う金があったらかなりいい楽器と卓とI/Fが買える。
しかも楽器は車より寿命が長い。
電子部品の塊である卓だって高いのは20年以上使える。
田舎に暮らして錆びた軽トラ一台とリッケンとマーシャルとニーヴを持つのもまたいいと思う。
仕事と人間関係さえあれば、だが。

328:319
08/05/28 17:44:33 3UOjhcGl
>>322
>>324
なるほど、「似せた音」くらいが限度なんですね…。
バンドをやってて、宅録とか、色々チャレンジしてみたかったんですが、
レコーディングはやっぱレコスタに行くことにします;

レコスタのスタッフの人にとって、客から機材やミックスについて聞かれるのって
どうなんでしょう?失礼にあたりますか?

329:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 18:20:15 RzaFntOA
>>328
失礼に当たる典型例に該当するかを機械的に調べて現実に適用するのではなく、目の前に現れた人がどんな目標を掲げてその場に存在するのかを考え、想像し、一人の人間としてコミュニケーションをとればよい。

女性週刊誌は10歳児までに卒業しなさい。

330:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 18:21:08 Re5OSDQZ
10万円しないマイクプリ・・・のスレで下記の質問をしたのですが
レベルが低いと怒られてしまいました。ここで再質問させて下さい。

これまで卓に内蔵されているマイクプリ機能を使って音を出してきたのですが、
今回新たに単体のマイクプリを買ってしまいました。
単体マイクプリの機能をフルに発揮させるために
卓に内蔵されているマイクプリ機能を殺したいのですが
どういう流れの結線にすればよいのでしょうか?
また、こういった例は多いと思うのですが
皆さんはどうされてますか?

よろしくお願いいたします。

331:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 18:26:59 hFq274Y9
>>330
マイクプリの出力がどういう物かわかっていれば自ずと答えは出てくるだろ。

332:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 19:15:15 RzaFntOA
>>331
こいつは箸の上げ下ろしを指示されたい、そして最後に感動したい、ただそれだけなんです。
悪意はないんです。そして人並みの向上心もまた…ないんです。

333:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 20:07:45 5FrI5GhZ
10万円しないマイクプリ買おうとする時点でそいつら全員レベル低い

334:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 20:28:40 RzaFntOA
幸い、最終最後のセーフティネットとして3歳児スレがある。

335:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 21:39:47 cmIiQHRB
>このスレ勉強になりますね
>ピアノって音域が広い上にppからfffまでだからとんでもなく難しい、と考えるのがいいのかしら?

>AKG C414(EB, TLII, XLII,ULS,)→モデルによりけり癖に合わせて?良く分かんにゃい
>AT4050→真面目(派手じゃない→高音が派手じゃない?)で素直。
>U87→普通
>Bluebird→透明系?ハイ上がり?

>まあ、読んだだけじゃわからぬですね、ハイ

>ピアノの先生やってて、いろいろ記録に取りたいけど、お安くないのねー
>総予算15万くらいだと2本買うとAT4050も無理なのね。。。orz
>C414はこのスレで紹介されたとこで聴いて見たけどシャキーンって感じ(特にXL II)。

>1本じゃダメですよねえ?
>時期をずらしてC414 EBあたり買うとか、よろしくないやりかたですよね?

336:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 21:43:17 bfRm4Z1z
>>330
改造なしにできることの範囲は、マニュアルについてくるブロックダイヤグラムを見れば一目瞭然だと思いますが。


337:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 21:46:16 cmIiQHRB
>>335
誤ってこれに対する回答をコンデンサスレに書いてしまった・・・。

・・・かなりへこむ。

338:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 21:53:01 cmIiQHRB
>>330
マイクが出す電気の電圧は非常に低いけど、それを受けて半導体や真空管で増幅し、ある国際的に決められたレベルまで上昇させるのがマイクプリという機器の仕事だよね。

339:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 01:33:15 I/kGzY8G
なんか、サンレコの影響でプリプリ騒いでた頃を思い出すなぁ。
ラインミキサーでもない普通の卓なのに、「この卓にはプリ機能は無い」とか、
「マッキーにはプリが内蔵されているけど、サンクラには無い」とか言い出す奴もいたし、
「プリをつながないでミキサーに直接マイクを挿すやつは馬鹿」っていう
洗脳されたような認識があったもんな。
俺はサンクラ好きだからそのまんまでもOK。
単品のマイクアンプの良さは知っているけど仕事の生録だとチャンネル数使うから
そんなにコストかけられないし、10万でも20万でもそれ以上でも玉石混合だからね。
結構お高いものを使ったとき「えっ?こんなもん?」って思ったこともあるし、
数万のものでも結構効果あるのね、と感じたこともあった。
値段よりも気に入るか気に入らないか、合うか合わないかが大事なんだから
しっかり試用してみないとね。

でも>>330は何買ってもだめだと思うよ。

340:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 09:55:01 oIT7yWvG
すみません、>>330の質問をしたものですが、
解決しました。 考えてみれば私にとっては目から鱗でした。
スレ汚し失礼しました。

341:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 11:32:40 2dczeJMv
たぶん解決したつもりになってるだけ。

342:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 12:47:35 W3NorQ3o
トスリンク付きのマイクプリから光ケーブルでPCに直結するのが一番いい。

プリが大容量のバッテリー駆動なら最強。(理論値)

アンプラグドなあなたに。

343:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 21:10:15 qLaOo1+t
TOSLINKは東芝様の数少ないヒット商品。

344:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 22:31:15 tRmG1MaK
>>329
そうですよね、ありがうございます。

345:名無しサンプリング@48kHz
08/05/30 02:21:19 Q4nnuY1V
PCに直結じゃなくてAudioI/F(光デジタル入力付)にだろ
しかし、何で光

346:名無しサンプリング@48kHz
08/05/30 02:49:18 WnhzVLiF
SPD I/Fを知らないから

347:名無しサンプリング@48kHz
08/05/30 08:25:51 X8awDjRW
S/PDIFだって

348:名無しサンプリング@48kHz
08/05/30 09:54:28 i8mg47ET
光を使えばPCが発する誘導ノイズから逃げられる、とかそんなとこでしょう。
まあ原理的にはそうだが。
何メートル離す気だ。

349:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 00:21:36 oi7gqkjo
土日だし上げとくか。

350:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 09:56:20 RQXuX+bp
ど素人でも58もってもいいですか?

351:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 10:10:57 Vu5ZKrgE
>>350
おk。

352:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 11:11:21 p0SkFKsO
カラオケで歌うと(店にもよるけど)変な声にならない?
高域がやたら強調されたり、コンプ感があったり。
あれってマイクのせいなの?それともアンプのセッティング?

353:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 11:11:43 oi7gqkjo
むしろ素人こそ持つべき。

録音用には勧めないが。

354:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 11:15:50 oi7gqkjo
>>352
両方だろ。
マイクは半ば壊れてるし、アンプというか、機械の中に安物のエフェクターが入っている。

355:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 15:11:57 HgYtRa6k
なるほど
良質の部屋と機材を揃えた
プレミアムカラオケが出ないかな
エンジニア付きで



356:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 16:06:54 YkyrvvKU
>>347

357:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 16:23:40 TNrSH6tO
>>355
エンジニアは無しだけどそれ以前知り合いが企画したw




もちろん試算したら使用料が高級ホテル並みなので却下です。

358:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 16:27:00 p0SkFKsO
なるほどねー
せめてマイボールやマイダーツみたいにマイク預かってくれないかな
あと、マイク入力はカラオケ機器通さないで出力したいね

359:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 17:18:58 mOLni1dp
スピーカーがアレじゃあな…とも思うけど

360:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 18:45:22 i2N/QVJj
小型ミキサー持ってけば視野広がるんじゃないかの。
ベリの安いやつとか。。

361:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 18:52:32 8NHJiEIF
質問させてください。
現在、サウンドはオンボードのPCで安いスタンドマイクを使用しています。
サウンドカードがない為、サーというノイズが入ってしまいます。

そこで、ノイズ除去と少量の音質アップを図ろうとオーディオインターフェイス
付きのセットを2つ発見したのですがどちらにしようか迷っています。
一つはM-AUDIOのPodcast Factory。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

もう一つはBEHRINGERのPODCASTUDIO USBです。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

オーディオインターフェイスやミキサーを使用した事がないので双方の違いが
よくわかりません。
用途はスカイプとネットラジオもどきの予定なのでそこまでの品質を求めているわけ
ではないのですが、やはり値段の高いM-AUDIOの製品の方が品質は上なのでしょうか。
品質というより機能の多さによる値段の違いということなら安いほうを購入したい
ところなのですが。
長文になってしまいました、申し訳ありません。回答宜しくお願いします。

362:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 19:05:39 Pw5ovnZZ
ここまでバカ安レベルだとン千円の差なんて誤差の範囲だろ。
好きなほう買えよ。どっちも品質がどうのこうのってレベルじゃないから。

363:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 19:10:42 Vu5ZKrgE
ネトラジ程度ならベリで充分おつりが来るね。

364:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 19:21:20 8NHJiEIF
>>362
>>363

回答ありがとうございます。急に入用になったもので焦って拙い質問をしてしまいました。
これで安心して購入に踏み切れます。本当に有難うございました。

365:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 16:34:53 PLfmiHTA
質問させていただきます。

自宅での朗読、ボーカル録音用にインターフェイスとダイナミックマイクの購入を考えています。
インターフェイスは、Vistaを使用しているので「UA-25」にしようと思うのですが
UA-25と相性が良いマイクはあるでしょうか?

今のところ「XM8500」か「SM58」かで迷っています。
SM58は「UA-25と組み合わせると音量が小さい」とのことですし
評価や値段的にXM8500が良いかな?と思っているのですが・・・

上の2つ以外にオススメのマイクがあればお教えください。
声質は十代後半女性の中~高、値段は2万までだと助かります。
回答、宜しくお願いします。

366:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 16:43:29 KiHM5KSM
>>365
何でもいいよ。好きなもんかえ。誰も困らん。

367:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 17:33:00 PLfmiHTA
>>366
それもそうですね、ありがとうございます。
もう少し調べたところ、XM8500なら問題なく使えるようなので
其方にしようと思います。

368:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 18:22:02 xxidANaG
どういう評価だよ・・・
58で音が小さいなら何つないでも小さいよ。どこで聞きかじったんだか。
XMがいいってのは「安いから」という一つの理由でしかない。

ちゃんと朗読やるならダイナミックならBeta57。
女声ならコンデンサのBeta87でもいける。
これマジレス。

369:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 19:40:57 QHU9m0Ru
>>365
PA(ライブ等における電気を使った拡声)で使わないなら、安物のコンデンサにしとけ。
ベリンガーのB-2とか、AT3035とか。

アナウンサー用マイクの最低ライン(価格的に)はSHUREのSM7かな。
エレクトロボイスRE-20、ゼンハイザーMD441II、コンデンサだとソニーのC-38Bが定番。
AKG C767もいいけど、素人相手だとちょっと扱いづらい面もある。

370:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 22:43:18 0W5Rv00m
ジャンボから767へ格下げかよw

371:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 01:10:57 1MACCh38
燃費が良いのは767だw

372:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 19:54:51 x4RZVujQ
質問させていただきます。

パソコン(winXP起動可能なmac osx)にボイスを入れたくて、
UCA202とXM8500(ケーブル無し)を買いました。
他に必要なものは何でしょうか。

373:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 20:00:45 lXEZUPyP
何かのクイズでしょうか?

374:372
08/06/02 20:15:51 x4RZVujQ
いいえ、本当に分からないのです。
UCA202をPCにつなげるのはUSBだ、て分かりますけど、
XM8500をUCA202につなげるのにどういうコードが必要なのか分からないのです。
また、勘違いかもしれない…という不安もあります。

375:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 20:21:24 deUu+Dft
>>374
そのままじゃつながらない。マイクケーブルとミキサーなどが必要。

376:372
08/06/02 20:44:52 x4RZVujQ
AT-MA2とAT8309があれば大丈夫でしょうか?
インターフェイスとマイクがあればパソコンにボイス入れられると思ってました…

377:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 20:46:39 igAgikeX
>>374
なぜわざわざマイク端子のないUCA202を選んだのか不思議でしょうがない。
何も考えずにいちばん安いのなら何でもいいや。って思ったのかな。
マイク端子付のI/Fを買うより結果的にずっと高くつくよ。
接続は>>375の言う通り。このまま直結は不可能。マイクプリやミキサーなどレベル/インピーダンス
をラインレベルにできる機器が別途必要。マイクとそれらをつなぐケーブルと、それらからUCAへ行く
ラインケーブルがさらにもう一本必要。何万かかるかは自分で調べて。

378:372
08/06/02 20:57:26 x4RZVujQ
>>377
I/Fにマイク端子がある、ないの違いがあるとは知りませんでしたorz
UCA202を諦めて、UA4FXとマイクケーブルを買えば今度こそは大丈夫です…よね?(不安

379:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 21:07:22 igAgikeX
UA4FX、1万7千ほどすっけど本当にいいのかそれで?まず何がやりたいのか言えよ。
ネトラジなんかでBGMも流したいんだったらUCA+ミキサーのほうが使い道広がるんじゃないのか。
デタラメに何も知識なしに買い直し買い直しより少しは知識つけたらどうだい。
でないと使いはじめてから猛烈に苦労すっぞ。
PC(Mac)側のアプリもセッティングも一切放置したままだろ。どうすんだよ

380:372
08/06/02 21:28:34 x4RZVujQ
自分で作ったPCゲームに自分や友人の声(歌ではない)を入れたいのです。
(BGMなどはフリーのを使う予定ですので、自分で入れるとかはありません)
声を録音するときノイズの発生はなるべく避けたいので、
ある程度ちゃんとしたマイクとI/Fを…と思っています。
ソフトは、win用であればフリーでそれなりにいいのがあるみたいだし、大丈夫かな…と思ってます。

UCA202とXM8500買ってしまったけど、おすすめの方法があったら教えてください。
これ以上の出費は1万円以下に抑えたいですorz

381:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 21:34:20 deUu+Dft
>>380
>>379を100回声に出して読めば買う物がわかるだろ。

382:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 21:38:46 igAgikeX
じゃまぁさっき言ってたAT-MA2でいいんじゃないのかい。「良い」かどうかは知らんが。
「ある程度ちゃんとしたマイクとI/F」とか言ってるがXM8500もUCAもそれ最低ラインだから。
「ちゃんと」ゲームサウンドに取り組みたいならリミッターもEQも必要だが1万じゃ話にならんし。
ゲーム制作はDTMじゃないからこれ以降はゲーム板逝ってくれ。

383:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 21:42:49 p4EAmBN3
つうか、通販じゃなくてちゃんと店に買いに行って相談すれば失敗は防げる。
知識が無いのに通販で安く上げて、わからなかったらネットで聞くという前提だから
失敗するんだよ。
地方在住でどうしても通販で、というなら楽器屋が運営してるところに電話で相談してから買え。
「国内最大」はここで言う楽器屋に入らないからな。


384:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 21:43:24 nGlxqUfM
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
しょうがねえなこれでどうだ?

385:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 21:58:15 deUu+Dft
>>384
エレキット! なつかしす!

386:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 22:03:50 4CtUyAYi
これ以上ややこしくしてどうすんだよw

387:372
08/06/02 22:20:51 x4RZVujQ
>>382
ありがとうございます!
最低ラインはチャット用マイクだと思ってました。
ゲーム板逝ってきます!

>>383
ド田舎で見せないし電話できないんですよ…


388:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 00:06:37 nSH9N1PN
今日、AT4040を楽器屋で注文してきました
目的は自分の歌をDAWに入れるためです
暫くはUA-101に繋いで使うのですが
いずれマイクプリが必要になると思います
5万くらいでおすすめを教えてください




389:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 00:18:43 xirtqUmd
5万くらいじゃあってもあまり意味ないんじゃないかなぁ。
UA101直結で十分だよ。これだって立派なプリが入ってるし

390:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 00:21:05 UZpeLUQ6
5マンだったらUA-101で充分
20マンから逝って見よー!

391:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 01:28:21 51c/k/mE
UA-101いいなぁ~

392:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 07:13:56 tkOx996a
ライブの録音目的でマイク探してます。
楽器屋で訊いたら、普通のダイナミックマイクでいいとのこと
これって一般的な意見ですか?指向性とか実はどーでもいいの?
58で試してみたら、たしかに思ったよりは普通に録れてたけど・・・うーんって感じでした

393:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 07:32:27 QWqC4Ve8
>>392
下手なマイク買うよりもZOOM H4の方が何かと便利。

394:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 07:46:38 xsTx2cv+
何を何にどう録音するのかにもよる。
情報少ない。
でも58じゃきついかも。

395:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 07:58:58 tkOx996a
自分と対バンの録音なのでジャンルは様々です
音源からの距離はハコにもよるけど1~5m程度です
録音にはとりあえず手持ちのBR-600を使ってます
できればスタ練にも使えるといいなと思ってます

396:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 08:03:41 QWqC4Ve8
>>395
だったらAKG C451B STEREOPAIRあたりを買ってみては?

397:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 16:50:53 FS0S39bR
AKG C451B XLSの話が出たついでに質問させてください。

上の>>335の人と同じような問題を抱えています。
私の場合は、

1. 部屋が狭い(8畳に机とかもある部屋)のグランドピアノの録音がメインでたまに歌と弦も
2. 部屋のサイズからしてそこそこのオンマイクでの録音
3. 予算は多くは無い(予算総額15万程度)けれども、後々になっても使えるもの
4. 音はつやのある感じが好きで、ハイ上がりのRODEの音はちょっと苦手

という条件で一番最適なものってどういったものがありますかね?
どうも調べているとAKG C451B XLSが一番良いのかな、と思うのですが、なにぶんレコーディングに関してはど素人でして判断が出来ずにおります。

ピアノ等のクラ系の音に向いてる定番ではノイマンのU87が挙げられるようですが、予算が15万程度ではとてもとてもでして…
なにとぞアドバイスいただけませんでしょうか?

398:397
08/06/03 17:07:13 FS0S39bR
あ、書き忘れてしまいましたが、現在はシュアーのSM57を使っておりますが、かなり音には不満が有ります。
もちろんピアノのレコーディング用途として使われることはすくないのでしょうけれども…

399:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 17:15:27 O+NeuqBs
現状の何が不満なのかを書かない奴多すぎ

400:397
08/06/03 17:28:38 FS0S39bR
私ですか?

401:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 17:37:53 xirtqUmd
何でどうやって録ってるのかもプリはどうしてるのとか何も書かない何も言わないで
不満だから教えてくれもないもんだ。
でなきゃマイクだけ替えたって改善するものか誰にもわからんし。

402:397
08/06/03 17:44:35 FS0S39bR
録音はPCで行っています。
プリアンプはRME社FireFace 400というものに付属しているものです。
これをCubase SX4というDAWソフトで録音しています。

何が足りないかも分からないので、必要なことがありましたら教えてくださいませ。

403:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 18:10:16 Ak21wWpR
>>397
その予算では無理。

451は使い回せるから持っていてもいいかも。

404:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 18:15:54 mJGiFh4c
小出し、後出し、詫びもなし、か。

全部出尽くすまで待とうか。でなきゃまた無駄骨だからな

405:397
08/06/03 18:26:25 FS0S39bR
小出し・後出しする意図はありません。何が重要で何が重要で無いかの判断ができていないだけです。
的確な判断に必要な必須要件を理解しておりませんでした。申し訳有りません。
その点は質問スレということでご容赦願えませんか?

406:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 18:29:06 QWqC4Ve8
>>405
甘えるな。

407:397
08/06/03 18:29:13 FS0S39bR
>>403
レスありがとうございます。
予算的にきびしいものがありますかね。

408:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 18:45:01 xirtqUmd
どんなピアノかも全く書いてないからねえ。
FCなら2本で拾えるダイナミクスは限定されるし、生音をどのていど再現できれば満足なのか
極めれば絶対そんな予算と機材じゃ無理だし。A1ていどのコンパクトならワンポイントでも
まとまった音像になるかもだし。
ド素人ですと公言するわりにRODEは好かんなどとつっこんだとこまで言及してくるし、
アンタがどんだけのもの求めてるのかわからんよ。
87ai買っとけば文句の言いようもなくなるんだろうけどね。

409:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 18:51:00 onQdjllX
だから、何が不満なのか書いてないし。w
狭い部屋で吸音してないとフラッターエコーで音がにごることもあるね。
やっぱ空間は大事。
これはエフェクターでは処理できない範囲の問題ね。
57でピアノがうまく録れるかどうかは別として、
プロでもピアノの録音は難しいよ。いろいろセッティング試したの?
ちょこっとマイク置いて「ダメだこりゃ」っていうタイプなら、

URLリンク(www.tomoca.co.jp)

↑これ買うといいと思うよ。
スタンドも不要だから邪魔にならないし。


410:388
08/06/03 19:07:43 K+XKRWno
>>389
>>390
>>391
ありがとうございます
お金を貯めます



411:397
08/06/03 19:21:44 FS0S39bR
>>408-409
レスありがとうございます。
聴こえるように録れないのが一番の不満点です。

ピアノは現在ベヒシュタインのP192です。サイズによって丸きり変わってしまうものなんですね。
8畳程度の部屋ですので空間に関してはかなり限界が有ると思います。

今はSM57で録って、いろいろポイントを変えてみたものの猛烈に音が悪く感じます。
ピアノの下から上からやって見ましたが駄目でした。
どう悪いのかを性格に言葉にできないのと原因が何かを判別できませんが、おそらく中高音に問題が有るような感じがしていますがこれは分かっていません。

質問の要点がわかりずらくてすみませんでした。
ありがとうございました。

412:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 19:42:16 O+NeuqBs
ご立派なIFとDAW持ってんだから音源くらいあげれば

413:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 19:48:14 xirtqUmd
ピアノの下からって斬新だな

414:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 19:50:57 a64GaoUI
なんで必要な情報を小出しにしてんだよ。全部指図されねーとわかんねえのかよw
こういうキチガイが増えすぎじゃね?池沼が付け上がって何いってんだか・・・
マジで今すぐ首つって死ね。今すぐに。

415:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 20:28:14 a64GaoUI
あ、どうしてもってんなら
部屋の残響特性を詳細とか
ピアノの音を一音一音全部サンプリングしてアップしろ。ppp-fffまでな。
で、お前が求める録音された素材をうpしろ。
最低限それくらいやれや

416:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 20:36:35 QWqC4Ve8
もう、ベリンガーのC-2でいいんじゃね? 57よりはよく録れるよ。

417:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 20:40:16 a64GaoUI
そそwwwwww
俺らプロのいうこときいときゃ間違いねえってw

418:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 21:40:08 M0+ZYvYe
スレ伸びてると思ったら、なんだこれ

419:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 22:08:50 vNLE2HyG
>>413
ライブのとき、ピアニストへの跳ね返り用に使うこともないことはない。

420:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 22:11:30 vNLE2HyG
>>411
聞こえたように録音されているCDなんて世の中にないだろw

ベリのC-2はマジでお勧め。これしかない。
ところで、マイクスタンドはあるのか?

421:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 22:14:34 o0RqOay8
男性ボーカルで、主に宅録で使用するマイクを探してて
MXL2003を検討していましが、この価格帯で、他におすすめのものってありますか?
あまり癖のないものがいいのですが。。

422:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 22:23:34 Lz0KZ3ya
男性ボーカルだけのヒントでこたえられるわけねえだろ・・・
まずすべてのことを詳細にかけ。脳みそあんの?

例によって全部出尽くすまで待とうか。でなきゃまたしても無駄骨だからな

423:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 22:27:28 EL4UhPqY
EarthworksのPM40は面白そう。
QTC40とスペックが似てるから、共通部品使っているのかも。
欲しい。少し高いが87ペアより安い。

424:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 22:33:47 o0RqOay8
>>422
すいませんw無難なやつでいいかなあと思ってるんですがw
この価格帯でむずかしそうですね。
特に他に明細を書く内容もわからないので、他のレビューなどをみて検討してみますー
わざわざ答えてくれてありがとうございます。

425:名無しサンプリング@48kHz
08/06/03 22:34:49 Lz0KZ3ya
ゴミ一匹撃墜w

426:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 01:08:25 1AvWRVTl
とんでもない馬鹿が解答する方になんでいるんだ・・・?
まあ、たんなる機材オタクがプロ気取りなんだろうけど性質わりいな。
馬鹿だから適切な解答なんて出来るわけもないだろうけど。
なんでマイクプリとかピアノのサイズ聴きだす必要があんだよw

>>397
その予算ならステレオの場合、AT4050ぐらいしか選択肢はない。
モノラルはおすすめできないがやるなら414XLSならのちのちいくらでも使い手がある。

ってもう見てねーかw

427:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 08:12:08 cH0lcROn
>>1をよく読むように。

> なお、【回答者】になれるのは、多少なりともPAやレコーディングスタジオでの現場経験がある人だけ、とします。
> 初心者が初心者の質問に(想像で)回答するような行為は絶対におやめ下さい。
> いちいち訂正するのが面倒ですので。

> ではどうぞ!


Q 客として田舎のスタジオやライブハウスに出入りしているのですが、現場経験に入りますか?
A 入りません。

428:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 09:10:30 MOxurhGO
>>427
機材オタクがプロの振りして荒らしてるくせー
情報量ゼロ

429:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 10:12:47 MWdliRRH
学校がすべてではないとわかる時がすぐに来る。

単発IDで荒らすのは見苦しい。

430:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 11:04:22 MOxurhGO
なんかプロ気取りの機材オタク?
情報量ゼロのオッサンは荒らすなよ。
こういうサンデープロみたいなのが偉そうにのさばって、挙句の果てに情報量ゼロなんだよな~

431:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 12:35:32 OV3nzPjh
口調から低能だってことだけは分かる

432:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 21:03:13 yfDs7xXn
すみません。
よくわからないので質問させてください。
今回コンデンサーマイクを購入したのですが、
これまでダイナミックマイクでやっていまして
マイクを新しいのに変えると音が出なくなりました。
(マイクのランプも付きません)
接続方法は以下です。

PC - audio-technica AT-MA2このアンプより - Behringer C-1 です。
前のマイクがaudio-technicaのAT-VD5
ケーブルが付いていなかったのでダイナミックマイクについてた物を
使用していますがこれが悪かったのでしょうか。
そもそもアンプの電力が足りないからでしょうか。
お願いします。

433:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 21:05:27 5xqh2WJs
>>432
音がでないのは当たり前。C-1の取り説を良く読むように。

434:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 22:43:05 cH0lcROn
>>432
コンデンサマイクとダイナミックマイクの両方について、それぞれどういう仕組みになっているのかを調べてみましょう。
いくらあせっても、機材が足りないので、買い足すまで、絶対に音は出ません。
時間はあります。ゆっくり調べてみましょう。

435:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 22:51:02 wcme/aC1
取説を100回音読しろ

436:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 23:28:02 yfDs7xXn
はい…
申し訳ありません。
調べながら勉強してみます。
ありがとうございました。^^


437:名無しサンプリング@48kHz
08/06/04 23:51:37 c4jYur8U
ヒント
・ファンタムパワー
・プラグインパワー

438:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 00:57:46 5Kz4W/Gg
>>433-435みたいなこと書く人って自分は良いことしてると思い込んでるんだろうな。
迷惑この上ないのに。こう書くと低脳って言われちゃうんだろうなw

439:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 02:55:27 vxzPsLAv
>>438
横からケチつけてるだけのお前より100万倍役に立ってるよ

440:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 04:13:07 pZnNl03f
最近回答者を煽りたいだけの荒らしがよく湧くな

441:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 11:03:00 iYznaPqk
困ったことが起きるたび貴様に聞いてやるから喜んで24時間オンタイムでSTBYしておけ、という人は昔からいました。

愛想を尽かして離れていく人もいれば、コバンザメのようにべったりくっついて細々と生計を立てる人もいます。

とりあえずageで行きましょう。

442:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 15:35:15 sfP1lh+P
ミュージシャンにもなれなかった録音機材レンタル業の人がルサンチマン全開で絡むスレッドですね、わかります

443:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 18:40:51 lIu1jg4D
今日初めてマイクを買ってきたのですがセッティングや調整に困っています。
声だけではなく生ギターやトランペットの音を録音したいと伝えると
店員の方にSHUREのSM57というマイクを勧められ購入しました。
現在ベリのXENYX802というミキサーにマイクを接続し
FX-send経由でオーディオインタヘースに入力させていますが、声がどうにもこもった音になったり
生ギターなどを録音しようとしたときに録音レベルをあげようとするとノイズが出たりします。
マイクの場合、一般的にはミキサーのEQなどの設定はどのようにすればいいでしょうか?
いろいろ試して慣れるしかないような気もしますが。

444:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 18:41:51 lIu1jg4D
ageるの忘れてました、よろしくお願いします。

445:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 18:55:29 vxzPsLAv
なんでFX sendから送るのかわかんないんだけど。Main Outから出しちゃいけないとか誰かが言ったのか?

446:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 19:01:01 pPGw7S7x
その通り、色々試して慣れるしかない
とりあえずはEQは触らないで
ゲインとマイクの立て方だけで色々やってみるべし

演奏者のテクニックに寄るところも大きいけど
少なくともそのシステムなら、アコギなどの音量の大小の大きい楽器は
そんな常にレベル一杯の音量で録音しようと思わなくてよい

マイクの立て方はまずは適当に楽器屋で録音系の写真つきの本とか
あるからそれを立ち読みして、定番のマイキングをヒントにしてみる
そっから先はひたすら色々試してみる

447:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 19:17:35 lIu1jg4D
>>445
>>446
回答ありがとうございます。やはり慣れるしかないようですね。
あとこれはミキサースレで聞いた方がいいのかもしれませんが、
現在のセッティングはミキサーのINPUT1にマイク、INPUT3/4にSC-8820(MIDI音源)
INPUT5/6にオーディオインターフェース、FX-sendからオーディオIF(UA-3FX)のマイク入力端子
MAIN OUTからモニタースピーカ という風に接続しています。
マイクやエレキギター、sc-8820の音を個別にLogicで録音したいので
こういう具合に接続してみましたが、MAIN-OUTから出るマイクの音が
INPUT1から入ってきたものとFX-sendを通ってオーディオIFに入力され
そこから出力されてINPUT5/6から入ってきたものと合わさっているような気もします。
どこか接続の仕方で直した方がいいところはありますか?

448:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 19:32:42 vxzPsLAv
それ完全にループしてんじゃん。
ミキサーのINにI/Fつないじゃだめだろ。

>直した方がいいところはありますか?

根本的に全部バラせ。信号の流れよーーーく考えてやり直せ。
合ってるところがほとんどなくて間違ってるところだらけなのでもう説明すんのもめんどい。

449:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 19:44:59 fge3OuyS
結線がどうなってるのか分からないから全部書けよ

450:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 19:48:32 9NnHTqKy
ステレオ聞くとき、スピーカー端子からケーブルをLINE入力につないでるような?w

451:447
08/06/05 20:18:57 lIu1jg4D
URLリンク(www.naoxlogic.com)
ミキサーも初心者なのでこのページを参考にして接続してみたんですがFXsend=バス ではないということなのですかね?
CTRL ROOM OUTなどはイマイチよくわからないのでミキサースレ見ていろいろ勉強してきます。
スレ汚し失礼しました。

452:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 20:22:47 iYznaPqk
素人は質問以外一切書き込むな。
必要ないから自分の指定された席かロビーか喫茶か喫煙所に失せろ。

>>448
ループしてたら「う゛ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん」というハウリング音がするだろうが。
フェーダーやスイッチのオンオフでループしないようになっていれば問題ない。
実際に、「こもった音ではあるが録音自体はできている」と質問者は言っている。


問題はI/Fのライン入力ではなくマイク入力へ入れているところにあるのかも。
ミキサーからはラインレベルで出ているので、無理にマイク端子で受けるとそれなりにノイズが混じるし、歪みが出る。
後継機種のUA-4FXにはライン入出力がついているが、UA-3にはマイク端子しかないのか?
それとも手持ちのコードだけでつなごうとした結果、そういう常軌を逸した結線になってしまったのか?いずれにせよ要改善。

453:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 20:24:23 fge3OuyS
あ、なんか頭の病気な人が来たwwww

454:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 20:28:42 iYznaPqk
>>451
ミキサースレを読むのもいいけど、BEHRINGERの卓には「ブロックダイヤグラム(ブロック図)」がもれなく付属している。
あんたみたいな素人のことだ、無駄でうっとうしい注意書の紙片と一緒にゴミ箱へ捨てたかも知れないが、あれを見れば信号の「レベル」と「流れ」が一発でわかるようになっている、非常に重要な紙だ。
ブロック図を丹念に読んで(チャンネル入力から出力端子へたどって読む)、それでもわからないことを、私や、他の業者さんや店員さんに質問してみなさい。

私らのことを指して「煽ってるだけの低能音響業者」と仰っているお客様との違いがはっきりわかるように過不足なく答えますから。

455:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 20:35:51 fge3OuyS
ファンタム電源が無いってこととかをもったいぶって教えないのはプロの知識ですよね~
恥ずかしいからプロ名乗るの辞めてくれ。同類項にみられる俺らが迷惑じゃw

456:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 20:39:39 vxzPsLAv
>>452
実際に質問者が「あわさっている気がする」(ループしているかもしれない)って言ってんじゃん
普通にミキサーとして接続してループするチャンネルはミュートすれば問題はないが、質問者は
なにもかもEFFセンドOUTから送っちゃってんだからそこは正すべきだろ?EFFバスで結局ループしちゃうんだから。
ベリの安いのはプリEQで送るからEQも効かないし。
なんでそんなに感情的になる必要があんのかね。

457:447
08/06/05 21:24:05 lIu1jg4D
皆様ありがとうございます。
FX-sendからオーディオIFのLine入力ではなくマイク入力端子につないだのはミキサーのFX sendがモノラルだからです。
ミキサーのブロック図はよく読んだのですがミキサーのMainOUTからオーディオIFのLine-in(RCA)につなぐと
曲を演奏させながらマイクやギターを録音すると他のシンセトラックなどの音も一緒にオーディオIFに送信されてしまうと思ったのでこういうつなぎ方にしてみました。
「う゛ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん」という音はIFをつないでいるINPUT5/6のFXツマミを左いっぱいにまわしているので出ません。
録音した音はループされていませんがモニターからでるマイクの音はやはり2倍に合わさっているようです。
ミキサーには他にCD/TAPEのIN,OUT端子やCD/TAPEtoCTRLというボタンがついているので
これを使ってどうにか出来ないか考えてみます。
完全にミキサーのはなしになってしまって申し訳ないです。

458:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 22:15:06 vetXl+1n
コンデンサマイクって普通のマイクスタンドにもくっつけられるよね?

459:名無しサンプリング@48kHz
08/06/05 22:20:30 LaY9JIoL
             ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧      ∧ ∧     ∧ ∧     
         ∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧
        ( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧
         ∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧( ゚д゚ )
  ─  ─( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| ( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |~
          |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U
         U U      U U       U U      U U       U U     U U


460:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 00:01:36 JNNK28pc
>>458
くっつけられるよ

461:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 00:03:21 NWa4KV9d
>>458
ショックマウントの方が良いぜ


462:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 00:05:22 8+7LBMFL
>>ALL
そもそも隔離スレですからw

463:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 00:12:37 3bdI+bBf
>>460 >>461

ありがとう!

464:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 08:53:51 cBfEdlCU
>>457
とりあえずオーディオIF外した状態で試してみろ、話はそれからだ。

465:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 20:03:17 8+7LBMFL
マイクの音がオーディオIF経由でCH5/6に戻ってきてんだろ。
そんな事も判らんのか素人どもメガ。

466:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 20:23:13 HqzvdTwK
動画投稿サイトに動画をあげてるんですが
今度それにナレーションをつけることになりました

今までマイクはネットゲームなどで利用するのみで
質の悪い物しか持っておらず、それで録音すると音が割れノイズも入ります

それなりのマイクを買うためにはどれくらいの予算が必要でしょうか
また、防音環境なども同時に揃えなければならないのでしょうか?

467:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 20:24:13 HqzvdTwK
ageになっていませんでしたのでageておきます

468:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 20:58:01 I8WYuIjX
>>466
マイクプリや卓は何持ってるん?
近所の騒音環境はどうなってるん?


469:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 21:04:35 HqzvdTwK
動画用の音声音楽の作成や編集はPC上でしか行ったことがなく
レコーディング機材やソフトなどは全く持っていませんし使ったことがありません

この板で質問するにはこの知識レベルではまだ早すぎたでしょうか

周りは閑静な住宅街です

470:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 22:03:10 YUioNYq6
>>469
とりあえず完成品の要求するレベルはどの程度なのか、
まず動画用のソフトは何使っているのか
あと予算を書かなければ、勧めようがないけど。

471:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 00:16:56 tIwOPXCY
自分の声に値段つけるとしたらいくらだ?

472:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 00:21:54 /xVjOmdm
まずすべての情報を出せよ・・・
なんど言ったらわかるんだか。
ゴミが情報小出しにしてんじゃねえよ

473:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 00:54:43 gfyF7+e5
>>471
俺がスナックで歌った後に
別のテーブルから差し入れてくれた
ピザ1枚分


474:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 03:36:46 tqfco6nW
>>469
要はナレーションやアナウンスか。
パッケージソフトの制作なら、SM7やRE-20やMD441とそれなりのマイクプリが入ったI/Fがあればなんとかならんこともない。
10万円台前半くらい。
20万あるなら間違いなくソニーのC-38Bだね。あれは間違いないマイク。




5万以下ならXMLのマイク(2003とか)と、I/Fとして中高生に大人気のUA-4FXでも買えば?

475:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 03:42:24 /WWNtqlf
低価格のオーディオインタフェースの内蔵マイクプリに
普通のダイナミックマイク繋いでも、S/N比悪くて泣くかも。
ていうか俺は泣いた。

結局コンデンサーマイク買ったさ。

476:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 09:49:11 tIwOPXCY
NHK 間違いだらけの C-38B

477:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 10:17:02 cxSAzl93
>>476
> NHK 間違いだらけの C-38B

だったらお前が指導しに行ってやれよw

478:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 14:10:43 tqfco6nW
>>476
NHKでそんな番組が放送されたら大人気だろうな。
地方のPA業者は正座して見るぞw

479:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 16:54:08 /mLeQMhd
大昔NHK教育で「オーディオ入門」って言う番組があったな。

480:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 18:07:38 ELHVnx7d
コンデンサマイク買おうと思ってます、今audacityとTonePort GXで曲を作ってますが、
コンデンサマイクとPCはどうつなぐのが一般的でしょう?

481:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 18:12:51 gQaWft+L
両面テープ

482:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 19:16:14 WixhV0xj
ベルクロテープ

483:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 20:07:00 77o0dQyG
>>469
ここで言うのもなんだけどマイク内臓の小型MTRでいいんじゃね、安かろ

484:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 20:12:18 Ik2DCtZs
ICレコーダで十分だろ

485:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 20:16:00 Zd53+oWm
>>484
ろくな仕事してないな

486:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 20:21:00 +kDB/8s5
>>480
とりあえず「つなぐための」予算を聞こうか
10万以下なら貯まってから出直してね

487:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 20:36:17 cxSAzl93
一般客は売店でも冷やかしてろ。

UA-4FXみたいなオーディオインターフェイスという物をマイクとパソコンの間に挟むのが一般的です。
一般的な電池駆動できないコンデンサマイクを使いたい場合、ファンタム電源付きのインターフェイスを選びます。

488:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 00:20:03 aCVEs9i5
UA-4FXのキャッチフレーズは、「ベリンガーが、嫉妬する。」に決まりだな。
イメージキャラクターは菊池桃子で。

489:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 00:24:46 LFlBClV9
クラシックプロが嫉妬する

490:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 08:34:33 7xnfjVgf
アレシスが距離を置く。

491:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 09:25:01 prL8xuuE
ZOOMが敵視する

492:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 10:47:10 zZAy9BkJ
俺の相棒


493:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 11:21:55 zlV1rntf
ローランドは名乗らせない

494:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 13:29:48 cZRM42vx
10年前まで音響の仕事やってたにもかかわらず、
最近の機材にもんのすごく疎くなってしまった漏れがちょっと聞きたいのですが(;´Д`)

ここ4~5年で見かけるようになったコンサートで使われるワイヤレスマイクの詳細について教えて下さい。
特徴はマイク下部の送波アンテナ部分が台形のような形になっている物で、最初に見たのは宇多田ヒカルが使っている所です。
聞いた話では本人がデザインが気に入っているということでライブでは必ず使用しているらしく、
それが元で他のアーティスト(特に女性)もコンサートで使っているということを聞きました。

他に、アリーナクラスの大きな会場で使うのにそのマイクが一番適しており、
かなり遠くまで安定した電波が飛ばせるらしいという話も聞いてます。

形状はヘッドがBeta57に似ていて、同体はかなり太く、ワイヤレスマイクのアンテナ部分が台形のような特殊な形をしているという感じです。
どなたかご存じありませんでしょうか?

495:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 13:41:34 wzjYZFNQ
>>494
ゼンハのSKMシリーズだろ。宇多田はノイマンヘッドだと思うが?
URLリンク(www.sennheiser.co.jp)

てか、普通に10年前から定番だけどw

496:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 13:42:21 LFlBClV9
ゼンハだよねえ
普通に定番では

497:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 14:07:32 cZRM42vx
>>495
>>496
あ、これです、早速の回答ありがとうございます。
そうですか、10年前から定番だったんですか。
自分のころはマクソンのUH5JSがよく使われていたのですが、値段見たら一本60万もするんですね(;´Д`)
流石にこの値段は手が出せないですね。
ありがとうございましたm(_ _)m

ついでにもう一つ聞きたいんですが、今日テレでやってる特番で、MCで使われてるワイヤレスも同じものなんですかね?

498:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 15:06:28 wzjYZFNQ
>>497
予備入れて2波セットで450万くらいの記憶、3032レシーバだと安いけどドームは辛いかもw
この型は米米とかGLAY時代からの記憶、飼えないならレンタルすればいいじゃん。

日テレのはゼンハヘッドっぽいな。

499:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 15:16:30 imB7WxRN
>>498
ニトロじゃあんなワイヤレス持ってないけど、新製品モニターで借りてんのか?

500:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 16:38:40 wzjYZFNQ
ワカンネなぁ、日テレが持ってるかしらねぇもの。
当然外注入っているだろうし、何処が運用かは興味がないw
A型だから新製品でもあれだけの波をモニターで借りるのも難しいんじゃね

只、ヘッドを見る限り新しいタイプみたいだな。

501:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 20:27:07 jrWHGme/
プラグインパワーの端子を二股ケーブルで分岐させて、
2つのプラグインパワーマイクを同時使用って出来るんでしょうか?

既にネットでは一通り調べてみたんですが、意見が色々で困ってます。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑レビューによるとこれで分岐させてマイクが使用できるとの事。
URLリンク(okwave.jp)
↑二股で分岐させて使うと壊れる可能性があるという回答と、
単に音質が悪くなるだけという回答。

壊れる可能性があるなら無難にマイクミキサーでも買おうと思ったんですが、
マイクミキサーは高価だし、プラグインパワー対応ステレオミニジャックを
2つ以上備えてるのが見つかりません。

ここは上手くいく可能性が高いならステレオミニジャックの二股を購入して、
一応試してみようと思ってます。

ちなみにハードはSanyoのICR-8181Mです。
マイクは、これに付属していたプラグインパワー用のステレオマイクと、
sonyのECM-MS907です。

この二つのマイクで楽器の演奏を同時録音しようと思ってます。

502:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 20:39:57 wzjYZFNQ
>>501
普通に考えれば壊れる事はないと思う。
この手のレコーダーは何が繋がるか判らないから保護回路が入っているし
そもそもECM-MS907は単3駆動出来る。

只、例え上手く混合出来てもマイクの感度差があるから実用になりにくいと思う。
多数のマイクを簡単に上手く録音出来るならミキサーとか存在しないとw

503:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 20:44:44 0wkFJj2t
普通のファンタムマイクは使えるから、使えるんじゃない?
電流量が十分にあればだけど。
個体差があるとどっちかに音量偏っちゃうかも知れないけど。

504:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 22:27:59 aCVEs9i5
age進行だ。

505:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 23:46:45 jrWHGme/
>>502 >>503

501です。お二方ご回答ありがとうございます。
ステレオミニジャックの分岐ケーブルは数百円なので、
駄目元で試してみようと思います。
あと、すいません。サンヨーのレコーダーの型番が間違っていました。
一応訂正。
ICR-8181M ×
ICR-B181M ○

506:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 04:19:30 r0zDq3sf
HYDEのFAITHツアーのDVDでHYDEが使っているマイクはどこのメーカーですか?
友人の家でDVDを見せてもらったのですが、声質が似ているので、あんな感じ良いかなと思いまして、
どなたかよろしくお願いします。

507:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 09:00:17 FGHteYLM
>>506
直前の書き込みを見てごらん。

業務用/放送用ワイヤレスマイクは、五万や十万で買えるような機材じゃないよ。
あまり性能の良くない安物でも、レシーバとセットで二十万とか当たり前の世界です…。
安いライブハウスではとても買えない備品。

カラオケ用の安いワイヤレスなら数万で買える。
ライブでは基本的にワイヤードを使い、動く曲だけ安いワイヤレスを使いましょう。

508:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 09:09:44 r0zDq3sf
>>507
faithのライヴではどうやら有線のものを使っているようです。

そして、ずっと調べていたら、オーディオテクニカのものに似ている気がするのですが、わかりません。

509:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 11:41:31 FGHteYLM
テクニカはうちみたいな地方のPAでは定番。
良くも悪くもテクニカだな~っという感じ。
極端に変な癖はないが、多数本をびっしり並べるときだけは音切れに注意。

510:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 16:39:31 gi+gTLrr
このスレってどんな質問でも放置しないのな

511:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 17:28:45 FPdUvfV4
みんな放置したら負けだと思ってるからね。

512:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 19:23:01 r0zDq3sf
AUDIO TECHNICAのAE6100とSENNHEISERのE945だったらどっちが良いと思います?
男で声域は低音から高温までさまざま使います。



513:名無しサンプリング@48kHz
08/06/09 21:38:17 ih2mxb8U
情報が小出しだとか、回路図読めとか
質問になんだかんだ文句付けてるやつ。

質問者に腹が立つなら来なきゃいいじゃん。
あんたみたいな上級者はこのスレから何も得るものなんて無いだろ?
それでもなんかの理由で、どうしてもこのスレに来たくてたまらんのだったら
いちいち嬉しそうに文句つけずに
せめてスルーしろよ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch