【高級】コンデンサーマイク【専用】at DTM
【高級】コンデンサーマイク【専用】 - 暇つぶし2ch100:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 18:52:52 6dBdddim
スレ違いだからどっか逝け

101:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 20:38:32 ktRg8pfI
>>99
バウンスをするとめちゃくちゃ変わりますよ

102:名無しサンプリング@48kHz
08/06/23 22:44:52 1ksvH+Zb
また根拠のないオカルトが湧いているな。。。

103:名無しサンプリング@48kHz
08/06/26 20:49:59 12peqm9n
冨田恵一がご自宅ホームで使っているお肌コンディショナーは何か知っている方
いらっしゃいますか。

104:名無しサンプリング@48kHz
08/06/27 06:28:32 onPH9u60
>>103
URLリンク(www.mutronics.co.uk)

105:名無しサンプリング@48kHz
08/06/30 19:20:25 3NEcOajP
>90
>rosettaは海外では評価低いですよ。

同程度の価格で評価の高いものはなにがありますか?

106:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 08:35:59 nCpEFI0o
>>105
有名どころではLynxでしょう

107:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 14:46:24 b5hk+DiB
>105

Lynx Aurora 8/FW と Prism Sound Orpheusでは、どちらがCP高いでしょうか?
重視するのは音ですが・・・。

108:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 14:47:07 b5hk+DiB
すみません。間違えました。
>106
です。

109:106
08/07/02 22:28:31 28kMyzPv
>>107
Orpheusは興味ないので覗いていないので分かりません。
AD/DAは定評あるメーカーですが、$5kもしてプリとAD/DAが一体で、
しかもFirewireというのは、いまいち魅力を感じません。
$5k出すなら、後々拡張するのを考えると、素直にAES/EBUで、AD/DAとプリを別個に揃えた方が良いと思うので。。。
観賞用オーディオでいうと、100万円するプリメインアンプとか、
100万円するミニコンポ(一体型)みたいなイメージがあります。

110:名無しサンプリング@48kHz
08/07/08 00:41:11 2WjBa8ac
自宅でAKGのC3000Bを使用してるのですが、何か妙な空気感が出てしまいます
防音してないので仕方無いんでしょうけど、、、
何か対策とかしてる人居たら教えて欲しいです


111:名無しサンプリング@48kHz
08/07/08 00:54:44 9Wtlnvuf
>>110
部屋を真空にしてみるといいよ。

112:名無しサンプリング@48kHz
08/07/08 11:29:40 kEZL6dnT
>>111
お前はマリーアントワネットか。

113:名無しサンプリング@48kHz
08/07/11 00:10:19 5W4RVWJz
高級コンデンサーマイクの話をしてね

114:名無しサンプリング@48kHz
08/07/13 10:47:02 wNyfRag1
いわゆる「高級」マイクと、ベリなどの安物マイクでは価格差が
10倍くらいありますが、その決定的な違いは何だとお考え
ですか。

1)音質
2)耐久性、経年変化の少なさ
3)製品のばらつきの少なさ
4)物理的特性
5)デザイン
6)ブランド
7)信頼感(感覚的な)
8)所有する喜び
9)特になし
10)その他

私は何本か高級マイクを持っていますが、その購入動機は
音質30%、信頼感30%、持つ喜び20%、ブランド20%
といったところでしょうか。
プロの方でしたら、音質40%、信頼感60%くらいでしょうかね。



115:名無しサンプリング@48kHz
08/07/13 15:13:46 P0SGaWfr
100%音質

116:名無しサンプリング@48kHz
08/07/15 01:43:25 p4b9Rzh5


NT2中古で8000円で買えたよ。
探してたから嬉しい。


117:名無しサンプリング@48kHz
08/07/28 01:42:19 V1KLrGEM
試しにamplitudeを注文してみました。
届いたら音質を聴き比べてみます。

118:名無しサンプリング@48kHz
08/07/28 01:43:33 V1KLrGEM
Sが抜けてました!orz

119:名無しサンプリング@48kHz
08/08/03 21:24:15 ec+AAgYh
>>112


>>111
それは防音工事とか遮音工事をやるんではなくて、
音楽にとって有害な反響をなくすような内装工事をしないと抜本的な解決にはならない。

>>114


120:名無しサンプリング@48kHz
08/08/06 09:55:33 M3Ky3/rN
コンデンサーマイクではありませんが、
prism sound の Orpheus を購入してみました。
コンパクトで音もApogee Rosetta よりも音が良いです。
(HA内蔵でコンデンサーmicは4本まで可能)

但し、私の環境の場合(OS10.4.11 MBP)、他のオーディオインターフェース(Rosetta等)を
接続した後にorpheusを接続した場合は認識せず、再起動が必要です。

ですが、操作性(録音レベルや給電等も画面上で操作する必要あり)意外は満足しています。
持ち運び使う用途で音質にもこだわりたい場合は一つの選択肢としておすすめかもしれません。
(あくまでも私見ですが)

121:名無しサンプリング@48kHz
08/08/06 09:56:27 M3Ky3/rN
*給電とは、マイクへの48V電源のことです。

122:名無しサンプリング@48kHz
08/08/14 01:23:34 WSkZSmdl
なぜOrpheusの話をここで

123:名無しサンプリング@48kHz
08/09/01 20:33:40 xHn+agV1
クソ音源を超高精細に録る方法を語るスレはここですか

124:名無しサンプリング@48kHz
08/09/02 21:17:40 S4FVU8pv
>>120
ビンテージならまだしも、単なる変換機に80万円なんて出す価値あんのか?

125:8まん
08/10/15 17:24:27 2xnMlRMX
ノイマンやAKGに興味があります。一度レコスタで試してみたいのですが、
実売5~6万のI/FとノートPCで録って.安いコンデンサーマイクとの違いが
明確に判るものなのでしょうか? 誰か経験者いませんか、よろしくお願い
します。


126:名無しサンプリング@48kHz
08/10/15 22:45:46 kh05cEUU
>>125
わかるなんてもんじゃないよ。
マイクほど違うものは無い。
ただし今のAKGは安物も多いので、基本はNEUMANNにしとけ。
せっかくだからできれば昔の真空管のものも試してみるといいよ。

127:8まん
08/10/16 06:55:54 8mMvOtRu
>>126
ありがとうございました。

128:名無しサンプリング@48kHz
08/10/21 20:41:23 tcoJq+gW
女性ヴォーカルをスタジオでノイマンの2種類、エンジニアが取り替えて歌取りしたけど
もっこりして、ヌケが無いように聴こえた。
良く言えば、ふくよかで耳当たりのよい音というのか。

でも、自宅に買う必要は無いなと感じてからは
高い安い、有名無名関係なく、色々なキャラのマイクが5、6本有ればいいのかとも思った。

俺は自宅のBlueのマイクの方が張りとヌケがあって好きだった。
低音もそぎ落とされている感じも無いし。

ノイマン持ってれば安心、という保険を手に入れた気になるのもわかるけどね。

129:名無しサンプリング@48kHz
08/10/24 18:28:03 6y8IhNqz
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)


130:名無しサンプリング@48kHz
08/10/24 22:01:06 Xe8wB0k2
>>127

ノイマンの種類は何?
スタジオにあるのってかなり古いのでは?
最近の87Aiとか真空管でもTM147とか149はかなり
抜けの良い音がするけど。

131:名無しサンプリング@48kHz
08/10/24 22:01:54 Xe8wB0k2

アンカーミス
>>128

132:名無しサンプリング@48kHz
08/10/25 03:26:18 netP//TG
>>130
種類は覚えてないけど、Dが真空管のやつに変えてみようとか言ってたから
真空管じゃないのも使ったんじゃないかな。
お任せしてたし、家に有るマイクも無かったので。
多分古いやつだったと思うけど。

最近のはクリアになってるんですか?
でも、ビンテージの方がもてはやさてれる気がしますが。

133:名無しサンプリング@48kHz
08/10/25 06:21:12 EuLxtOV4
何が言いたいのか

134:名無しサンプリング@48kHz
08/10/25 08:37:07 xuShFxQ0
>>132

結局、よく分からないんだよね。

ノイマンと比べて云々というのは
もう少し知識を蓄えたり、経験を積んでから
言った方がいいと思う。

>でも、ビンテージの方がもてはやさてれる気がしますが。
私は87を持っていますが、音そのものは87Aiの方が
優れています。物理特性、聴感上のクリアネス等)。
好き嫌いは別ですが。
どちらかをくれると言えば、私は間違いなく87Aiを選びます。


135:名無しサンプリング@48kHz
08/10/25 17:48:22 8+DwYug9
>>134

物理特性なんて興味ないし、結局は聴こえてくる音が好きか嫌いか
そのヴォーカルや音楽スタイルに合うかどうかでしょ。
知らないマイクが5本並んでたらメーカーや値段に関わらず、全て試して選びたい。
俺の基準はそこなんだから、仕方ない。

まぁノイマン持って無いし、それまでははっきり聞き比べたわけでもなかったんだけど
スタジオで聞いたのは事実だし、欲しいと思わなかったんだから仕方ない。
87Aiを聴いて良ければ欲しくなるかもしれないけど
そのスタジオで聴いたときは、そこまで大金払って買おうとは思わなかった。
ただそれだけでしかない。



136:名無しサンプリング@48kHz
08/10/25 18:02:14 gK55y6JZ
マイクプリとコンプの影響も大きいからその場にいなかった他人がどうこう言えない点はあると思う

137:名無しサンプリング@48kHz
08/10/25 18:41:02 UzsBt1Ld
>87Aiを聴いて良ければ欲しくなるかもしれないけど
>そのスタジオで聴いたときは、そこまで大金払って買おうとは思わなかった。
>ただそれだけでしかない。

だとすると、持っているのはBlueでもBaby Bottle かBluebirdあたりだと
思うけど、Bottle とかKiwiならいざ知らず、ちゃんとメンテされた
ノイマンと比べるものではないと思う。
87でも87Aiでも「はっきり」聴いてみてごらん。
まあ自分が持っているマイクがいいと思いたい心理は
わかるけどね。

138:名無しサンプリング@48kHz
08/10/25 20:58:14 pkQPGTeZ
ノイマンはいいぞー
値段程の、とか結構書いてあるけど
実際にいい環境で使えば本当に使える「普通の音」がする。

でも87は入口というか平均的なマイクで
メンテされたM49とかはまたレベルが違う。

マイクって楽しいよね。

139:名無しサンプリング@48kHz
08/10/25 21:30:57 gK55y6JZ
earthworksにvocal用のマイクを作って欲しい

140:名無しサンプリング@48kHz
08/10/25 23:07:26 x1bUjwy4
>でも87は入口というか平均的なマイクで
>メンテされたM49とかはまたレベルが違う。

確かに。ただ一般の人が簡単にどこでも聞ける
もんじゃないね。一般の人が比較的簡単に試聴
できて、手にいれらるのって87どまりじゃないかな。

>earthworksにvocal用のマイクを作って欲しい
いまあるやつ(QTCシリーズ)でも、素晴らしいボーカルの
音録れるよ(超無指向性なので一発録りなどは難しいけれど)。





141:8まん
08/10/26 02:43:40 ApOlgT08
毎日・TLM49のカタログを見ています。

142:名無しサンプリング@48kHz
08/10/26 05:11:25 uqF5pXSG
>>141
いうほど凄くないよ

143:名無しサンプリング@48kHz
08/10/26 10:07:08 s9xX+M23
>>129
やっぱり~ ((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル


144:名無しサンプリング@48kHz
08/10/26 13:46:18 uqF5pXSG
やっぱり何?

145:名無しサンプリング@48kHz
08/10/26 14:36:13 GiBfbTmu
全く話題を聞きませんがTLM67はどうでしょうか

146:名無しサンプリング@48kHz
08/10/26 16:33:44 sCGTFiJR
>>145

ノイマンは色々な種類を出しているがそれぞれの
コンセプトが今ひとつ良く分からないね。
TLM67もよく分からん。
そこへ行くとSchoepsも色々出しているが、使用目的、
使用場面が明確だね。

147:名無しサンプリング@48kHz
08/10/27 18:56:42 Bzmh9LG7
>>144
停止中になった、安すぎるのは注意しないとね

148:8まん
08/10/27 19:17:33 L//47Ku2
趣味で宅録を始めて10年です。サンレコのプロダクトレビューを見て機材を
選んだりしています。 鎌田岳彦氏のコメントは利害を考えず、本当の事を
書いていると製品を買ってから思うことが多かったです。
 出来るなら、氏にノイマンラインアップの使用別ガイドなどを書いていただ
ければ良いとおもいます。 10万以下のマイクでボーカル録るならこれが良い
とか本当に知りたいです。

149:名無しサンプリング@48kHz
08/11/02 22:54:55 fK2CGxl0
>148
ノイマンじゃないけど10万円以下で宅録するベストチョイスなら
AKG C414 ULSしかないだろ。トランス入りのほうがいい。
宅録用の10万以内のプリアンプの安っぽい所緩和してくれるから。
安いマイクプリでもそこそこの音とれるし高いプリ使えばそれなりに良い音とれるし。
ギターからボーカルまでいけるしな。オーディオテクニカの4050
もいいけどこっちは若干癖あるぞ。それなりに良いプリ使わないと4050は
良さ発揮してくれないしな。

150:名無しサンプリング@48kHz
08/11/02 23:13:21 y7GApYVL
中古ならc-38bとかどうかな
万能とは言いがたいかな、俺は好きなマイクだけど

151:名無しサンプリング@48kHz
08/11/03 06:54:53 IFYQRonF
10万以下は、スレ違いな気もするが、
中古も入れるなら、TLM103がベストチョイスだろう。
あと4050より414のほうが癖は強いと思う。414のほうが好きだけどね。

152:8
08/11/03 16:07:25 dApKF5r4
>>150
>>151
レス、ありがとうございます、参考にします。

153:名無しサンプリング@44.1kHz:
08/11/10 03:12:55 Ny9x66MS
アースワークス QTC-40mpを購入しました。
3点吊では、客席のノイズも良く拾ってくれるので、音源との距離を選びます。
高域に指向性がなさすぎるのが問題かと思います。
筋は良いマイクだと思うので、今後、工夫していこうと思います。

 無指向性では、DPAやショップスの方が扱いやすいかもしれません。
というのは後の祭りですが、、、。

154:名無しサンプリング@48kHz
08/11/10 08:10:47 1tQsPrGb
>>153
購入オメw。


155:名無しサンプリング@48kHz
08/11/10 23:46:17 aKhQ1Ulz
今のNEUMANNで良いのはM149ぐらい


156:154
08/11/11 10:17:27 MVpd72NV
>>155
M147.M149.TLM49, 感度が5KHz辺りから少し上で落ちてる所がある、
それがリップノイズを抑えてくれるので歌録りに良いのかなと思う。
 M149 間違い無い選択。 

157:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 21:22:21 whe73k46
baby blue買っちゃった
neumannと比べられてるのみたらた悲しくなってきた...

158:名無しサンプリング@48kHz
08/11/14 01:12:51 kaZj+tUX
ここにはノイマン至上主義みたいな奴が居るからな。

159:名無しサンプリング@48kHz
08/11/30 18:58:23 wZmGXieZ
blueberry使ったことある人いる?
できればU87と比べてどうかってのが分かるとすげえ助かる。
いや、同じ価格帯じゃないのは分かってるんだけど、
全然キャラが違うならセカンドマイクとして欲しいなーなんて・・・。

160:名無しサンプリング@48kHz
08/12/01 18:24:24 5kmf5iuA
BCJの鈴木雅明さんがよく演奏する神戸の松蔭女子学院の
チャペルでチェンバロとオルガンのレクチャーコンサートがあ
りました。
そこで、簡易録音をしていました。
演奏者持ちか会場持ちかわかりませんが、マイクはRODEの
NTKを使っていました。

161:名無しサンプリング@48kHz
08/12/03 13:59:03 jjdpoHa2
EXILEがレコーディングスタジオで使用しているマイクをご存知の方教えて下さい。あと、それっぽいのでも結構ですので教えて下さい。

162:名無しサンプリング@48kHz
08/12/03 18:27:01 9vx52f7R
>>161

その時々に使うスタジオにあるマイクで適当なもの。
EXILEていどならマイクが指定されたり、レコスタが指定されたりすることはない。


163:名無しサンプリング@48kHz
08/12/04 12:14:45 xvmzaVDg
あげ

164:名無しサンプリング@48kHz
08/12/04 13:51:48 Hdci69ah
ノイマンが良いって言うけど、オンマイクの声や楽器録音の話だよな?
オーケストラの天吊り、ワンポイント録音では話が違ってくるのではないか。

165:名無しサンプリング@48kHz
08/12/04 16:57:33 TqkvDN4r
ノイマンなんて糞だろ
騙されたと思ってヴァイオレット買え

166:名無しサンプリング@48kHz
08/12/04 18:14:49 MKVPtcrl
だまされた( ゚д゚)、

167:名無しサンプリング@48kHz
08/12/04 21:56:46 A8SZh1Bp
ノイマン高すぎます・・・
ノイマンの10万いかないコンデンサってどうなんですか?

168:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 01:44:10 ZW0QkMFV
EXILEのマイクは?まだ?

169:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 03:28:11 4DgtWOKP
君はもしやマライアのと同じ人では

170:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 09:06:55 ZW0QkMFV
マライアとは違うよ!

171:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 09:21:46 omz/WFia
ワロタ

172:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 17:51:48 zYuRZPUP
テレビでEXILEのドキュメントやってるのをちらっと見たけど、800G使ってたな。

173:マライア
08/12/05 19:54:32 ZW0QkMFV
↑あなたは天才です。
さっそくボーナスで購入します。
本当にありがとうございました。

174:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 21:50:11 +Surl5ty
ここでサンケンの41の話をしたらスレ違いでしょうか?
何かスレではマイナーみたいなんで…

175:名無しサンプリング@48kHz
08/12/05 21:56:24 +Surl5ty
因みにノイマンのマイクが直ぐ欲しいのなら
要町に行くのが一番簡単でしょう。

176:名無しサンプリング@48kHz
08/12/06 05:38:36 Ei8HktUz
Charteroak538Bの特売品、PowerRecで出てた。何気に良さそう。

177:名無しサンプリング@48kHz
08/12/07 15:11:28 06hIiB2E
AKGの414 
ノイマンの87 

ボーカル録りでどっちがいい音とれますか?明らかに差はありますでしょうか 


178:名無しサンプリング@48kHz
08/12/07 16:48:47 AfJqag3/
ボーカルが男か女か、
歌い方がソフトかハードか書いたほうがいいと思うぞ
それぞれ向き不向きがあるからな

179:名無しサンプリング@48kHz
08/12/07 21:48:19 SvS50qs4
177です。
男VOで、歌い方は幅広いのでそれに対応するマイクのほうがいいです。
C414ですが、なにか特徴的なクセはありますか?

180:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 15:15:21 BHtL496F
最近のAKGはシャリシャリしてる
幅広い用途には確実に向かない
それより何でノイマンとAKGに絞った?

181:名無しサンプリング@48kHz
08/12/08 23:28:15 VuoIOFbG
男性Voならベイヤーがいいと思います。

女性の様な艶やかな声ならAKG

無難に行きたかったらNEUMANNのU76とかTLM-149

男のガッツある声を収録したいならベイヤーのMC系(834とか)


182:名無しサンプリング@48kHz
08/12/09 21:10:18 T0R3SR8G
ベイヤーって初耳です 
男voなんですが、高音の抜けと艶やかさを全面にだしたんですが、そのベイヤーで補完できそうですか?

183:181
08/12/10 01:32:34 +Uvc6+nL
>>182
艶と抜けを狙うなら私が>>174で出したSANKENのCU-41が良いですね。

テレビやラジオで聞いたことある人の名前とマイクの相性をいうと(知らない人もいるかもしれないけど)
バッキー木場さんとか山寺宏一さんとかの声にはCU-41が向いてます。
子安武人さん系はBeyerdynamicのMC834向けだと思います。
満仲由紀子さんはAKGのC414B-TL IIでしょう。

私の観点での話なので、間違ってるかもしれないけど
私自身この人達はこのマイクを使ってます。

SANKEN CU-41
URLリンク(www.sanken-mic.com)

Beyerdynamic MC834
URLリンク(www.tascam.jp)

AKG C414B-TL II
URLリンク(www.akg.com)

184:名無しサンプリング@48kHz
08/12/10 08:03:26 PCkw3vs6
ベイヤはフィル・コリンズ愛用だった希ガス

185:名無しサンプリング@48kHz
08/12/10 09:07:01 SqHChWX3
フィルコリンズの愛用してたといわれる型番まだはわからないですかね

186:名無しサンプリング@48kHz
08/12/10 09:12:20 SqHChWX3
それから、10万強のマイクに見合うマイクプリって五万程度のものでも大丈夫でしょうか? 


187:名無しサンプリング@48kHz
08/12/10 11:15:51 Or/MhqKg
きみ、マライアとEXILEの人だよね?

188:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 16:27:12 noqz3LcK
u87i買って後悔した人います?
また、u87iに合わない声質とかあるんでしょうか?

189:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 17:31:54 8E602aJz
>>187今回は違うってば!!

190:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 20:22:38 BjLIGxn5
>>188
ハードな歌い方の男性ロックシンガーには合わない
その場合はC414を買うべし

191:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 21:23:48 X+wrXHgo
買うべし!

192:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 23:34:49 GHKb00Me
188です。
ハードなロックってどれへんくらいからですか?
ビーズの稲葉さんのような歌唱は該当します?



193:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 23:35:44 GHKb00Me
C414って色々種類でてるみたいですが、おすすめとかありますか?
きいてばっかですいません

194:名無しサンプリング@48kHz
08/12/12 00:40:22 +Q5Kj3LH
U87はU87iってあったか?
私の知ってる限り
U87
U87A
U87Ai
なんだが…
私が知らないだけかもしれないが…


どれにしても
特性が中域に集中してるから
低域がカッコイイ系や
高域が目立つ系には向いてない。
そんな人達に87シリーズを使うと、芯が外れた感じに収録されるよ。

195:181
08/12/12 00:43:45 +Q5Kj3LH
>>193
C414B-TLⅡが俺は好き
オーケストラの三点吊りにも使えるし、ホーリーにも使える。
ナレ録りにも使える。

196:名無しサンプリング@48kHz
08/12/12 01:46:52 zg5IQz+t
>>192

問題ないと思われ。


>>193

もう既にある環境を使うのならいいけど、買おうとしているのなら
XL IIかXLSしか入手できないから。まれに在庫を持っている所もあるけど、
それにしてもULSぐらいが限界。

>>194

iというのはXLR仕様につくので、無印→i→Aiの順だよ。
現行商品は製品的にはAだけど、タッチェルコネクタのものはないので、
必然的にAiになる。

197:名無しサンプリング@48kHz
08/12/12 01:55:42 amLDfa7e
87であわない人はいないと思う。
これだけ音がよくって誰にでもあうマイクなんてそうそうないからこそ
87が40年も一線で活躍してるんだと思うぞ。

ただ、人によってもっと合うマイクはあるだろうな。
しかし探すのはむちゃくちゃ大変だと思うが。

けちけちせずレコスタいって使わせてもらうのが一番では?

198:名無しサンプリング@48kHz
08/12/12 07:34:33 mI+CQhg5
 87は出力インピーダンスを切替えで50オームと200オーム出来ると聞きました
本当なら、他も見ならってほしいな。

199:名無しサンプリング@48kHz
08/12/12 10:44:12 KDltgLi6
インピーダンスは受け側で合わせられるのが割とあるから
マイク側は別に無くていいと思うけどね

200:名無しサンプリング@48kHz
08/12/12 16:43:04 FCiYb0Sf
今日、店員さんとバイオレットデザインの話をした。
カプセルはノイマン系らしく交換可でラトビア製(blue?)
取扱はオールアクセス。

201:名無しサンプリング@48kHz
08/12/13 08:41:05 1/V5yFdU
 TLM67を発注した、年齢と景気を考え最後のチャンスと自覚してる。

202:名無しサンプリング@48kHz
08/12/14 19:40:16 IoIvsDOv
10万強から20万のコンデンサーマイクと
10万弱から10万強のマイクプリを買おうかと思ってます

ボーカル録りです

今使ってるのがAKGのSOLIDTUBEっていう10万台で
マイクプリ(?)が一緒になってるやつなんですが
もう少し値段をかけてみたいので良い組み合わせがあれば教えてください

今より一段階上のマイクで
それを殺さないようなマイクプリという風に考えても
どちらにより金をければいいのかも分からず、
価格帯がいまいち絞れなくて困っております。






203:名無しサンプリング@48kHz
08/12/14 22:52:38 Bxb3yIgz
202
どんな声でどういうの録りたいの?

204:名無しサンプリング@48kHz
08/12/15 07:17:00 llgNvE6o
>今使ってるのがAKGのSOLIDTUBEっていう10万台で
>マイクプリ(?)が一緒になってるやつなんですが

あんた(゜д゜)ポカーン
マイクの仕組みも知らないで買ったんかい?
あんたの思うマイクプリはSOLIDTUBEの電源!わかりますか?
多分SOLIDTUBEは今のあんたには十分すぎるほどのクオリティだと思うに一票です。

205:名無しサンプリング@48kHz
08/12/15 09:54:25 iCTTqDAK
他のスレと違い、やさしい指摘だな。↑

206:名無しサンプリング@48kHz
08/12/15 16:22:36 7hKXF5AX
猫に小判

207:名無しサンプリング@48kHz
08/12/15 16:55:02 B2kqfHuu
>>204は何か懐かしい匂いがする 悪い意味ではなく

208:名無しサンプリング@48kHz
08/12/15 23:42:04 ekv3L+pP
202です…すんまそん
自分で気づいてポカーンなってましたが
思ったより優しいご指摘でありがたいです

確認してみたところやっぱり電源モジュールでしたが
プリアンプ部でもある的な記述が一応あって(?誤読でしょうか?)
混同したまま使ってたという現状でした。すいません

一応SOLIDTUBEで十数曲やって
マスターまでの全工程でEQその他いじりたおしてみての素人目の印象では
温かみはあるんですが全帯域それに寄り過ぎみたいな音なので
もう少し録る段階からの音の輪郭というかクリアさを足したいという感じです

声質は…なんとも言えません。
高域は抜けますし中低域もマイルドに持ち上げられる・・・・と思います。
曲の音域の幅によって練習の仕方変えたりもしますけど
一応上か下だけに寄らないフラット(?)を目指す方向の声だとは思います

こういう方向性で録りたいっていうのは…
WANDSの音域を上にさらに広げたような…とか
ラルク?みたいな…とか どう言えばいいのか
よくわかっていないなりの大雑把な例ですが… 

すんませんどうでしょうか…?

209:名無しサンプリング@48kHz
08/12/16 01:06:09 6CD5YruC
まず基本的な知識を付けるところからスタートだ
あらためてプリアンプは何を使っているのか?
話からするとオーディオインターフェース=AD/DAとプリアンプ一体型機
のプリを使っていると思うので、それがろくでもないものならそれを変えるとかね。
たとえばオーディオ・インターフェースでもEdirolとRMEではクオリティが全然違う。
そしてどうやらインターフェースを変えた方がよさそうならば、該当スレにワープだ。

210:8
08/12/16 19:04:56 IvckOap3
TLM67.インプレ
 真空管プリよりトランス入りトランジスタプリの方が良かった、(ジャリと
する倍音があるためか?)。 中域に密度を感じるがピークでは無い、距離による
音質の差が少ない。レスポンスは良いがシビアな音でなく子音が強く出ない。
入力インピーダンスは600Ωより1〜1.2kΩの方が音が自然、機材による差が
出易く音作りし易い。低域はしっかりあるが、200Hz以下が少しロールオフして
いてモコモコしない。 
 俺はダメ人間、1073タイプのプリとM149が欲しくなってしまった。


211:名無しサンプリング@48kHz
08/12/17 03:45:15 V7rMil5D
149ってそんなにいい?

212:名無しサンプリング@48kHz
08/12/17 09:26:46 V7rMil5D
8まんちゃんが87を選ばない理由をおしえてほしい

213:8
08/12/17 11:34:22 TRtSKIpL
>>212
予算.目的がボーカルとアコギ.指向性3っでOK.今まで5本コンデンサーマイク
買い自分の声に合う周波数特性や欲しいキャラが判っていたから。
 TLM103は比較サイトで音を聴き.テクニカルデータ調べ確認した。
エッジ感があり低域がうまくシェイプされマイクプリも選ばない感じ.けれど
手元にあるMD-1Bとキャラかぶる.C414XLⅡもテストしてみたい。
 TLM67.マイクプリ選ぶと思う、頭とサイフ痛いよ。
U87Ai使った事ない.サンレコの付録CDで聴いてテクニカルデータと照らし合せ
たぐらい、評価するなら電源から機材の揃ったレコスタに行くしかないと思う.

>>211
真空管マイクのエッジ感.MD-1Bにあり、曲にハマルといいんだ。
 使った事ないけど.M149の特性はボクの考える理想.ただ活かせる機材を
買える財力は無い。


214:名無しサンプリング@48kHz
08/12/17 16:49:32 pi8bHn3f
>>209
202です。丁寧にありがとうございます。

インターフェイスはFocusriteのSaffireなんですが
これの前に別のプリ挟んでったりして、違いを学んでっても良さそうですか?
それともすでにインターフェース自体変えたほうがよさそうでしょうか?
ばっちりスレ地になってきたのでこの話はこの辺にしときます…
もしおヒマでしたら御助言を

215:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 16:37:39 ge9fQs8f
現行414って二種類ありますけど違いってなんですか?

ギターとボーカル録りたいんですけどどっちがいいか…。

216:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 19:26:56 FTcnDLk2
>>215
本家サイトに色々書いてるよ。XLⅡfor vocalとか、比較サイトじゃ
TLM103/ C414BXLⅡのボーカル.ギター収録サンプルとか。

217:名無しサンプリング@48kHz
08/12/18 23:57:50 ge9fQs8f
>>216
Thanks、見てみます。

218:名無しサンプリング@48kHz
08/12/19 05:45:31 syYWPS5R
何も考えずに、高いほうが音いいだろうとかつってC414-XLIIにしたんだけど、
XLSとXLIIってトランスレスかそうでないかでどういう風に音が違うもんなんだろうな

219:名無しサンプリング@48kHz
08/12/19 07:13:12 CIDH+RYO
 ミュージックプラントにレビューあるけど、実際に聞き比べするしか無いだ
ろう。(C214のコメントは個人的に参考になった)

 両方置いてるスタジオあるかな?それとパワーレックのブースで試聴した
人いますか?
 


220:名無しサンプリング@48kHz
08/12/19 10:56:35 9if8XqVc
>>214
Focusrite SaffireにAKG Solid Tubeか。
価格的にはバランスが取れているよね。
プリを挟もうという気があるくらいなら、
RNPから上の、ある程度ちゃんとしたものが良いと思うよ。

>>219
両方一度に使ったことあるよ。
XLIIのほうが高域が強調された感じで、
XLSはモゴモゴした音だった。

214はまだ使ったことが無いので気になる。
ステレオでマッチド・ペアが出たら買ってみようかね。

221:名無しサンプリング@48kHz
08/12/22 00:58:59 KgFvO+Bi
XLII使ってるけれど、指向性を変えると音の印象は変わる。
オレはオムニをAB方式で使うことが多い。
低音がしっかり録れるので、全体の印象もやわらかくなる。

222:8
08/12/23 05:22:41 1kZaM9z8
ノイマン機種により低域まで、しっかり伸びている。
プリのローカットだけじゃ足りず、120HzシェルビングEQ掛けた方が
オケにボーカル(ONで歌う)がうまく混ざる事があった。

223:名無しサンプリング@48kHz
08/12/23 12:27:48 MLyzGSoI
八まんちゃんってプリMPAゴールドだっけ?


224:8
08/12/24 05:24:27 3T7hYEf2
>>223
そう、低価格プリ3・ミキサー1・MTR2・I/F1のヘッドアンプでエロエロ試し
てます。(アコギ.VO等)

225:名無しサンプリング@48kHz
08/12/27 12:10:37 sD4/1A+a
コンデンサーマイクの保管ってどうされてますか? 
乾燥剤いれとくとかは知ってるんですけど、より良いやり方があるのなら知りたいです 

そういうのまとめたサイトとかありますか?

226:名無しサンプリング@48kHz
08/12/28 04:09:13 f4kIDbjh
デシケータに入れとけ
直射日光に当てるな。
定期的にメンテ出せ。
以上

227:名無しサンプリング@48kHz
08/12/28 16:16:42 5zMct4mt
メンテってどれくらいの頻度がいいですか? 
やってくれるところとかあるんですか

228:名無しサンプリング@48kHz
08/12/29 22:11:34 CNOyp8Tu
>>227
以上。

229:名無しサンプリング@48kHz
08/12/31 16:05:00 QJpRCsSI
メンテについてくわすく

230:名無しサンプリング@48kHz
08/12/31 16:12:01 tMwdg9kb
代理店でメンテしてくれる?

231:名無しサンプリング@48kHz
09/01/01 13:50:28 bvZ3dPPF
おけおめー

232:名無しサンプリング@48kHz
09/01/14 17:12:27 nuKizffC
上げとくか

233:名無しサンプリング@48kHz
09/01/18 14:39:59 afupMhoW
30万位までで、ヴォーカル録音に使用するコンデンサ探してます。
やっぱ、U87Aiが安パイかなーって思っていましたが、
一応いろいろ探してみていて『MASS-kobo Model 255 』というマイクを
ネット上で見つけました。好評価している記事が結構ありました。
あるところでは下のように…

『【87i VS 255】255の方が、楽曲の中に入った時の存在感(中低域)があり、曲の中に埋もれない。
・・・っでも、こもって無い!Hi Endも、Sony、AKG系の「ピーク」のある感じでは無く、
奇麗にバランス良く伸びる。ちなみに、87Aiとの比較は、一発で255の勝利。Ai、最悪。。。でも、Aiって
ナレーションスタジオとか特に、スタンダードマイクなんだとか。。。』


こんなこと書かれたら、87買いたくなくなりましたが、でも手ごろで良いのって
わからないんでどなたかいいアドヴァイスいただけませんでしょうか?

というか87ってこのレビューみたいな感じなんでしょうか?

また『MASS-kobo Model 255 』ってそんなにいいんでしょうか?


★もちろん私はマス工房さんの関係者ではありません★

詳しい方、どうかよろしくお願いします。



234:名無しサンプリング@48kHz
09/01/18 14:59:47 QdnuB6SU
>233
なにをもって「良い」と感じているのかわからないので何とも言えません。
機材レンタルしてるから借りてみれば?

私的には255は使わない。
メンテナンスに不安があるから。
短期的には255でもいいけど、長期的には87にします。

235:名無しサンプリング@48kHz
09/01/18 15:08:23 AQtRSWTc
>>233
U-87Ai使ったことないの?
ちゃんとしたスタジオには絶対あるし、J-POPのボーカルの半分くらいはこれじゃない?(大げさか?w)
声の性質や曲によって、もっと合うマイクを選ぶときもあるけどね。
87は声以外も何でも録れるし、持ってると便利だよ。

236:名無しサンプリング@48kHz
09/01/19 00:05:49 +N8u++Ta
87と違ってマス工房のは
軸が外れてもあからさまに外れた音にならないのが良いんだよね。
自分が87の音に飽きたのも有るけど。

ナレーターなんかで
原稿の頭から中盤にかけてうつむいて軸外れて読んで
最後の読み切りで正面向いて軸がぴったりになる
そんな人には向いてると思う。

私はお金貯まったら一本は買ってみたいと思ってはいるんです。
そんな私に毎年グリーティング贈ってくれてて・・・いまだに買えない自分、ちょっと心が痛いです。

237:名無しサンプリング@48kHz
09/01/25 12:08:55 l3dWMzgN
>>236
軸が外れるっていうのはマイクの指向性軸のほうではないんですよね?
うつむいたナレーター云々のくだりは、音の変化に鈍感..と読めてしまって微妙。



238:名無しサンプリング@22kHz
09/01/26 04:09:30 4Oj1txo7
マス工房のってInterBEEで試聴した感じではS/Nが悪い感じでしたよ。
ミッドがへこんで変にローとハイが目立つ感じだった。
特にハイの粒立ちがきたない感じ。民生エレコンマイクぽい印象でした。

マスのは言ってしまうと方向があってても軸を外したような音なんですよね。
87のブリブリもきついけれど、マスはマスでフラットとはいえないですね。

ナレーターさんに多少は角度の件を伝えたほうが良いですね。
俳優とかで言いづらいなら多少オフで大きな差がおきないようにしとけば
多少改善できそう。
声のでかい人ならアナブに毛布置いたりしてデッドニングしないと箱の
響きが気になりますけど(笑)

239:名無しサンプリング@48kHz
09/01/29 19:32:05 jrON8qj5
Tubeマイクでお勧め教えて

240:名無しサンプリング@48kHz
09/01/30 05:45:19 k2odbMY/
>>239
NEUMANN の149だろ。

241:名無しサンプリング@48kHz
09/01/30 20:35:58 UoiRqBDo
>>239
blueのCuctus買ったんだけど、かなりいいよ!
例えばNEUMANN U87aiと比べると、中域のズ太さは似ているんだけど、低域のシルキーさが物凄い。
ふくよかで色気があるっつうか。
バスドラやベースがガンガン前に出るようなバンドサウンドだったら多分どっちでもいいと思うんだけど、
アコースティックな曲とかでは強力な武器になる。
他のTubeマイクを知らないからこれがオススメとは言えないんだけど、とりあえず俺はかなり気に入ってる。

242:名無しサンプリング@48kHz
09/02/02 02:05:46 W/esqBHB
u87Ai使ってる人、プリアンプは何使ってる?

243:名無しサンプリング@48kHz
09/02/02 03:26:09 SOCY+J8Z
ISO110

244:名無しサンプリング@48kHz
09/02/02 03:32:53 Tcr0+hV4
感度悪そうだな。

245:名無しサンプリング@48kHz
09/02/02 21:52:10 2ud1oO3T
Cuctusの人レビューありがトン、情報の少ないマイクでU87aiとの
比較してもらえたので充分参考になった。
BLUEの高いヤツはいいみたいだね!

246:名無しサンプリング@48kHz
09/02/03 01:59:28 9UOb9kc8
U-87にはKZ-912使ってるよ

247:名無しサンプリング@48kHz
09/02/03 02:34:51 FuVm163i
vintech273

248:名無しサンプリング@48kHz
09/02/03 07:03:23 Zc/bRTo9
AMPEX350

249:名無しサンプリング@48kHz
09/02/07 17:20:26 6GB4B1eN
>>346
オバQだね。
俺は、Technical Support(現ALDER)T926、Aphex Model 1100、Oram MWSを場合によって使い分けてる。

blue Cactus 良さそうだね。

250:名無しサンプリング@48kHz
09/02/07 19:03:18 HdPZFzvf
Cactusは見た目だけで買ってみたけど暗い、遅い、抜けない
って感じで自分には合わなかった。用途はボーカル。
もちろんシルキーでふくよかってのも分かる。

251:246
09/02/07 20:56:23 aOFEnxbA
>>249
そう、おばQ(笑)

ただ難点は
大声に弱い
リモコンの電池なくなると、ゲインコントロールは出来るがオーバーロードランプがつかない

252:8
09/02/13 16:39:10 KLZYIpbO
今日、レコスタでU87AiとTLM-67でボーカル録り。
プリは1073、お持ち帰りのデータからは87Aiの中域のバランス良さ
感じました。


253:8
09/02/20 18:30:32 Yk2yaHy2
DAT落ちするまでにカキコ。

今日半日ボーカルのマイキング捜すのに使いました
曲によりマイク側のLowcut入れてオンで録ったり、離してフラムを下にして
プリのハイパス効かせた方が良かったり・・・奥深いよ。

入門コンデンサーだとオンしか使わない事多かった、オフでうまく使えない。

ギターレコーディングハンドブックみたいにボーカルのマイキング解説本
の詳しいヤツぐぐっても出てこない・・・疲れた。

定番マイクは応用効くから色々マイキング試して曲に合わせられるんだろね。
レコスタのエンジニアはもしかしたら、C414とかU87Aiをみんな自腹で
買ってるのだろか?だとしたら大変な時代だよな。

254:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 19:38:38 T2Oda3MJ
>>253
それなりのエンジニアは普通にマイクを持ってるだろ?
但し、取って置きの録りにしか使わないとか有るし。

普通の録りでもあのスタジオのxxはダメだから、
使い付けレンタル屋から借りるとか普通だと思うが。


255:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 23:11:26 V7I/aSWW
まともな年収があるエンジニアなら、ごく当たり前の設備としてノイマンやAKGくらい数本ずつ所有していて当たり前だと思えませんかね?
毎日酷使してたった5年で新品交換だとしても、1年当たりにすると30万くらい、1ヶ月で2~3万円でしかない。
自営業者の設備としてはかなり安い部類に入るんじゃないっすかね。ノイマンとかAKGの定番マイクってのは。

256:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 11:13:27 mOLN6h64
視点がずれてるな。
毎日酷使する環境(スタジオなど)ということは、エンジニアがマイクを自費で買うものではない。

自費で買う話をしている=スタジオではない

257:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 12:14:23 a1d1pch+
5年で新品交換ってなによ?
じゃあU47とかC12なんてマイクは今存在しないんじゃねーの
マイクなんて大切に使えば一生もんだろ、クジラみたいなマイクは
ドラマーにたたかれてボロボロになるのはわかるけど

258:254
09/02/23 12:55:31 J0dFiG90
>>256
素人かよ ('A`)
今時ロックアウトの予約が70%以上入っているスタジオなんかあるのかよw
んで、普通のレンタルスタジオなら定番マイクは5本以上持ってるだろ。
同じマイクでも音の良い奴使いたがるけど、ある程度ローテーションするし。
箱付きの足ならまだしも、フリーで録りやってれば持っているのが普通。

>>257
交換はしないだろうが、使用頻度にも依るが使っていれば3年毎にメンテは必須だろ。
長くても5年使ったらメンテしないとダイヤフラムやばいぞ。仕舞って居るなら別だが。
U47でメンテなんかやればC414くらい楽勝で飼えるだろ。

まあ、今の87Aiじゃ新品交換したくなる気持ちも判るw

259:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 13:03:27 fYXK3i+u
とりあえず258がそれなりのエンジニアで玄人すぎて必死だってことはわかった。


260:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 13:48:23 mOLN6h64
>>258

>>255について批評してみなさい。

261:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 15:05:45 iTaFixKO
まあ偉そうにしても仕事が減っているのは事実。
みんな辞めちゃえ!

262:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 15:24:38 /Lni1o50
ん~~、定番マイクはエンジニアが所有しても意味ないだろう。
87無印とか、ここぞのリボンマイクとか、死ぬ思いで買った47とかC12なら
分からんでも無いけどw

414やら451やら87aiを自前で持っているエンジニアなんているのか?

263:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 16:58:47 J0dFiG90
>>260
>255は(駆け出しの)クラ屋さんしか思い付かない。漏れとは生きる世界が違い杉。

>>262
確かに87「Ai」は少ないかも。414、87、451、421、54とかは結構居るよ。
普通に機材屋出来るくらいの人もw

逆にビンテージ系マイクは微妙なんだよね。
持っているけど殆ど使わない人多いし、個人所有か確認が取りにくい。

264:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 20:47:54 rz1KGyIb
今って使いこなせるエンジニアが少ないのも事実だしな


265:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 21:54:49 mUjn5/Fa
定番のU87AiやC-38・C-414・TLM-149は会社持ち。
趣味で集めたベロシティやとっておきの無印U87なんかの特殊・ヴィンテージ物は個人持ち。
個人持ちを仕事で使うからには個人できちんと管理し
メンテに出し
会社に迷惑かけないようにする。
これ、普通のエンジニアなら当たり前じゃん?
個人で会社に常備されてる定番マイク買うのは無駄。

266:名無しサンプリング@48kHz
09/02/24 14:16:43 n5k+2uuJ
neumann TLM 67 気になっています。
どなたか試されたことありますか?
宅録でボーカル,アコギなどにオールラウンドに
つかえたらとおもっています。

267:名無しサンプリング@48kHz
09/02/24 19:02:47 kbAxh2ZZ
>>266
どうせならTubeにすれば?TubeレスでTubeの音を再現って意味わからんし

268:名無しサンプリング@48kHz
09/02/24 20:10:53 S1jt5qRc
>>267
おまいのレスこそ意味分からんよ

269:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 02:16:21 1GTkGIz5
268はなんで意味わからないんだ?

270:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 04:44:35 9ENewFqq
TLM47って別に真空管回路の特性をシミュレートしようとしたんじゃなくて名器の音質を再現したんだろ?

271:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 04:46:51 9ENewFqq
TLM67の間違い

272:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 05:43:49 1GTkGIz5
>>270
真空管を使わずにU67の音を再現と書いてあるが
ちなみにU67はTubeマイクな

273:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 10:14:48 kOjme55L
音がよければマイクの構造なんてどうでもいい。

274:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 21:13:53 g19ppUDr
気持ちよければマンコの構造なんてどうでもいい。
むしろ知りたくない。

275:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 21:29:21 9BWTEClR
ツマンネ

276:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 21:44:52 zBXCc8o2
全米がシラけた。

277:8
09/02/26 01:50:52 gXp6QL92
大阪市西区にオールドのU67があるレコスタがあるので、
機会があればTLM-67と比較してみたいと重いました。

ただ、意味があるのだろうか?本番の録りにこそ使いたいな、
俺はアマチュアだし。

278:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 02:34:20 SCF/ldCQ
>>277
興味あるので是非レポ頼む

279:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 02:43:21 cRkTl0DY
コメントやレビューよりも、音声ファイルを聴きたい。

280:8
09/02/26 11:12:26 THBeSfNT
おじさんの歌を聴きたい人はいないとおもう。

TLM-67を買い3カ月、最初の10日は新品のためミッドレンジが出てなかった。

メーカーの言うバーサタイル・ボーカル・マイクは本当だと思う。
LowCutが歌録りの為の設定みたいでカーブがゆるやか、オンで息づかいが
聞こえる様にマイキングするとバッチリ。

U87Aiの方がデータでは低域が出てるはずだけど、録り音を比較するとTLM67が
ファツトだ。これがU67をシュミレートした結果なのか?
手元にあるチューブマイクMD1B(ハイ伸び)とタイプ違いすぎて判りません。

小さいディップやピークが無く応用が効くのが入門用と違う、U87Aiより
味が濃いのは試聴すれば誰でもわかる、買いたい人は聴き比べしてください。

自分の耳で定番の良さを知り、C414の写真を見ている。
アマチュアが長く書きすぎた、ゴメン。


281:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 11:41:32 pUBoKBQS
>>280
EQの効き具合を確認してからでも遅く無いと思うぞ

282:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 03:34:34 f75oGFAw
8マソのりのりだな
TLMの話はホントは向こうでやるべきなのかな?

283:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 18:49:39 tg0qNXD0
ライヴ会場でのワンポイント録音に使う
マッチドペア・マイクの購入を検討していますが、
地方在住で試聴は難しい環境です。

とりあえず、3つ候補を考えてみたのですが、
使用した印象や、それぞれの傾向など教えていただけませんでしょうか?
また、他にお薦めのマイクはありますでしょうか?
(DPA、Scheopsまでの予算はありません。)
ご教授お願いいたします。

AKG C451B 84,800円 (サウンドハウス)
MBHO MBNM440CLS 133,600円 (セカンドハウス価格)
NEUMANN KM184 132,000円位 (独Thomann+送料+税)

使用場所:小ホール、公共施設ロビー、ライヴハウス、カフェ等で使用。
音楽ジャンル:、室内楽、ジャズサックス・ソロ~クインテット位まで。

284:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 19:21:32 V1Y3rNRg
これC-38ですよね?
あと3時間しかないけどすごいキニナルキニナル
でもジャンクって書いてるし、コンデンサーのジャンクは危険か・・・
うーむ
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)

285:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 19:27:15 DrEGO4QP
この値段なら失敗しても腹は痛まん。買っちゃいなYO!

286:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 19:30:59 rhU7QtAQ
>>283
冷たいようだが、スレ違い。

コンデンサマイク12本目
スレリンク(dtm板)l50

低価格コンデンサスレ
スレリンク(dtm板)

287:283
09/03/12 19:52:11 ShvgQstP
>>286
いえいえ、アドバイスありがとうございます。
12本目の方に行ってみます。

288:名無しサンプリング@48kHz
09/03/12 22:27:07 xqmbUao6
アコギ録りにはU87AiにKZ-912の組み合わせってどうでしょうか?
ボーカルも線の細い感じの男性でこれもできればですが、
あくまでアコギ優先ということで。
宅録です。

289:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 00:48:09 OEsK1wsg
telefunken RFTシリーズのマイク使ったことある方いますか?
感想だけでも聞きたいです。

290:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 00:49:53 gMp3urW/
アコギの宅録に使うのにU87AiとKZ-912の組み合わせで
良い結果が出せるでしょうか?
線の細い男声ボーカルにも使えると嬉しいですが、アコギ
撮りが優先です。

291:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 01:15:42 mXfbFLrN
>>290
楽器と演奏、マイキング次第としか言えないよw

292:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 03:14:21 xzSJrL8o
1本目にオススメのリボンマイクってありますか?


293:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 10:12:25 3gOz5tYr
>>292
外観で判断したのかも知れないがリボンはダイナミック型だぜ。

294:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 19:30:22 MZ3RWxaA
>>293
マジか。申し訳ない
いってくる

295:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 19:59:39 fh25PRd1
動作原理に興味がまったくないことがバレてしまったね。
マイクコードの途中に「ありがとう」と書いた紙を貼り付ければいい音で録音されるよ。
反対に「バカ」と書いた紙だと、ジーッというノイズが入る。
不思議だよね。

296:8
09/03/13 22:42:55 uP/w6A5z
絶不調・・・

297:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 22:59:12 MZ3RWxaA
なんか絡まれてるw

298:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 23:34:15 9lGo45zw
コンソールやマイクプリからのファンタム電源ではなく、小型バッテリーで駆動した方が良いと言われたことがある。いつかやろうと思いつつまだなんだけど、実践者はいる?

同じ人からマイクはドライキャビで保管と言われてそれはやっている。そうでない個体との比較はしてないから効果は体感できない。

というかメインテナンスや運用ネタはここではご法度か?買って持ってるかどうかが重要なスレなら許せ。

299:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 00:41:48 yq4OOaWf
電圧が安定していて電流の変化に追従できるならバッテリー駆動の方がいいだろうね。

ドライキャビネットへの保管はオカルトじゃないだろ。もうアホかと。

300:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 02:28:32 ne34Tm68
赤川氏は太陽光発電から直流のまんま使おうとしてるね。
どうなんだろうw

301:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 21:58:04 yq4OOaWf
予想:「おひさまのにおいがするおふとんだお」

302:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 22:09:13 SjQgWh7e
メイン テなんす?

303:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 22:10:36 CVnUzGjw
陽が出てないときはどうすんだ?

304:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 22:23:45 1rlDjJXo
>>303
最近の太陽光パネルは、直接陽が当たらなくても発電するんだよ
道路標識のLEDとか、ソーラー時計がそうだよ



305:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 23:46:06 uYGL5H2i
AKGC414やAT4040を使う場合、
マイクプリやI/Fはどの程度のものを使うのがいいのでしょうか?

306:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 00:07:21 Z1r6E8fa
>>305
好きな女性芸能人を教えてください

307:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 17:00:04 Q0oXW9Yx
>>305
激安マイクの話は完全にスレ違い

308:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 18:35:30 lhiftWzL
ノイマンU87系統で10万円代のおススメありますか?
無理でしょうか?

309:名無しサンプリング@48kHz
09/03/15 22:20:06 0G1RnNFJ
>>307
そんなことばっか言ってるのか?
503 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2009/03/15(日) 09:49:29 ID:Q0oXW9Yx
>>502
スレ違い

310:名無しサンプリング@48kHz
09/03/16 10:04:16 JaKjlU+B
>>308
U87系と似たような用途ならC414が最低ラインだと思われるが、音はかなり違うよ。

414はごく普通のマイクであり、高級という感じはしないが。

311:名無しサンプリング@48kHz
09/03/17 22:38:30 eJUXys4Y
どなたかAKG-C414で歌声を録音して音をアップしてもらえませんか?
比較用に他マイクのもあると嬉しいです

312:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 00:50:53 FtJ7qUIq
ちょっと前のサンレコでCD付きでマイクの特集があったぞ。
バックナンバー探してみたら?

どうでもいいけど、比較の話が出るといつも思うんだが、
マイクの音は自分で実際に使ってみない限りは判断つかなくないか?

ボーカルで例をあげれば、
歌い手によってマイクに大きく相性があるから、ほかの人の声では
参考にならない場合も多いかと思う。

自分で歌えば5秒もあれば違いはわかるんだけどね。

カネはかかるが、レコスタとか行って使わせてもらったら?
かかったカネの分、いい経験になると思う。

313:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 02:08:32 f8/ZoftI
普通の練習スタジオには高級マイク置いてないですか?
一応名の通ったもちろんアマチュア向けの。

楽器より高いマイクを買うのに何も手がかりが無くては買えない。


314:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 03:27:15 2NU7wQx6
サウンドクルーのスタジオは
機材レンタルに金がかからんから便利だよ。
素材録りしまくりw

315:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 04:05:14 GhHVC9ET
>>311
都内なら、KRSの加登屋さんに相談して見ては?
うんちくを含めて、親切丁寧に教えてくれると思う?
自社でスタジオを持っているので、色々と便利かも?
URLリンク(www.krs-studio.com)


316:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 08:20:07 TOg396fJ
>>315
そこ信用出来んのかあ?dbx160SLが"TUBE 2ch COMP"とか間違ってるぞ。

317:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 09:10:45 GJFRqPtt
K○S意外に金取るなぁ。
設備自体は5万/1dayロックアウト&足付きレベルのスタジオなのになぁ

318:8
09/03/18 20:41:04 ONs5nmBM
今月号サンレコ記事でTLM-67に、にじみ感があるのは本当。
マイクの本質は変えられない。オレの場合600Hzから700Hz中心で少しEQカット 
してやれば、歌なら良い所までイケル。

今まで、こんなオレでもマトモに相手してくれた人には感謝してる。

319:名無しサンプリング@48kHz
09/03/19 18:29:30 uFkIt07C
男性ボーカル用コンデンサマイクの購入を考えています。
AT4040を使ってましたが、これ以上のもので、
10万円くらいでいいものを探してます。
オーテクはフラットで味付け無しときいてましたので、
キャラクターのあるものが欲しいです。
C414あたりが、上のクラスとして調度いいのでしょうか?
C414と、ノイマンの10万程度のものでは、
どちらがいいですか?

320:名無しサンプリング@48kHz
09/03/19 23:18:45 H+clblBr
BOCK AUDIOかBRUMERを買いなさい。

それで大抵は解決する。

321:名無しサンプリング@48kHz
09/03/20 00:52:11 ecarY5mg
>>319
コンデンサーだけでなく
ダイナミックのSM58とSM57も試してみてからがいい、と思う?
自分は基本U87だけどネ!
10マン位なら、NEUMANNかな!!!!







322:名無しサンプリング@48kHz
09/03/20 20:34:24 O9CYY1OW
>BOCK AUDIOかBRUMERを買いなさい

かならずこんな変な奴が出てくるな。
初心者にこんなの勧めてどうすんの。
そもそもBrumerなんてあるのか?
Braunerなら知ってるが。

323:名無しサンプリング@48kHz
09/03/20 23:54:54 TtpUH2N3
見た目がアレだが・・・C-38B良いぞ
漫才を連想するものだが、音質はバカに出来ん

324:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 00:55:40 k1CC34SP
まあ言うても漫才は音が勝負やからな。
ええマイク使わな客が納得せえへん。

325:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 00:58:48 cIWzdNca
「どうも~~~U字工事です」
「・・・・・・!」

「ゴルァ! 414ごときで漫才で切ると思ってんのかテメェ!
 38持って来いこら!」

326:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 01:27:14 gfAql1qs
難波花月はC-48だったよね

327:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 02:12:11 8tUyzOxo
Vo録音の場合、
C414の指向性切り替えで普通の以外の指向性は
使うものですか?

328:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 03:30:33 cIWzdNca
>>327
全部試せ。以上。

329:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 08:06:04 gfAql1qs
>>328
正論。

330:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 10:57:34 k1CC34SP
327は3歳児スレでするべき質問だ。

331:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 11:32:34 9VG+iqsc
そういや指向性の切換えできるマイクって持ってないや。

あ、1本あったな。SONY ECM-999・・・。

332:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 13:53:01 k1CC34SP
ゴミはゴミ箱へ。

333:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 13:59:19 iGFMI3e3
>>332
いえいえ、ゴミも立派な資源です。

334:名無しサンプリング@48kHz
09/03/24 09:11:42 o7msuYOW
>>333

335:名無しサンプリング@48kHz
09/03/24 09:25:11 vQPckhdU
AT4040とC414じゃ、素人耳にも、
明らかに質が違うものですか?

336:名無しサンプリング@48kHz
09/03/24 10:35:58 7MnCuYVp
3歳児は来るな。

337:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 00:41:09 HxOd8GVH
>>335
素人にはマイクの音の違いなんてわかんね~よ。(経験から)

338:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 01:26:05 PTg1MSof
音の違いってオケに混ぜた時に違いが大きく出る

339:sage
09/03/25 01:44:31 CGsRjTq5
誘導

マイク関係の三歳児向け質問スレ兼10万以下プリ
スレリンク(dtm板)l50


340:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 04:58:38 w78tf23r
>>322
ブルマ買えってことじゃね?w

341:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 01:27:11 oAH+NNjA
アースワークスのマイク比較CDや、ワオンレコードのデーターサンプラーを聴いたら、
俄然QTC-40が欲しくなってきた。
とかく、音楽的でないとか周囲の雑音まで拾ってしまうので使い辛いとか、
音楽に関っている人からは余り良い評価は聞こえてこない同機だが、
高音質好きのマニアの自分にとっては、あの解像度がすこぶる高くて
高域までスッキリ伸びたような音には何にも替え難い魅力がある。

342:名無しサンプリング@48kHz
09/03/31 19:23:53 LWz6LAdI
(プリやコンプに比べマイクほど変わる程ものは無い)
以上の意見に同意します。
さて、30万以下で歌録りマイクでU87Aiと勝負できる製品てあるのかな?

343:名無しサンプリング@48kHz
09/03/31 20:17:27 kABr27MS
>>342
沢山あるんじゃない?
需要は様々だからVoに合わせてピンポイントを狙うとか、抜けが欲しいとか・・・
U87Aiはどんなボーカルでもそれなりに纏めやすいマイク≒高級汎用マイクの認識だと。

344:名無しサンプリング@48kHz
09/04/01 06:01:09 04DPAtqX
そだね、声質色々だし
自分の欲しい音色のマイク探す長い旅だ
旅費も掛かるだろな。
 

345:名無しサンプリング@48kHz
09/04/01 09:03:16 53cLxxWh
レンタカーで済む旅なのにいちいち買ってたら財布がもたんぞw

346:名無しサンプリング@48kHz
09/04/02 12:52:59 Ep5wE10X
うまい事言いますな。

347:名無しサンプリング@48kHz
09/04/02 12:55:06 FijclxWU
散々試した挙句、結局見た目とかで決めるw
いや大事ですよ。気分ってのは。

C38最高、カワイイです。

348:名無しサンプリング@48kHz
09/04/07 20:42:13 1xDPdmeW
ENHANCED AUDIOのM600,良い 
個人的には安い買い物だった。


349:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 17:26:37 XI5XuTOO
部屋鳴り大事だな
今日マイクスタンド持って家の中ウロウロ
お陰でリフレクションフィルター買わずに済みそう
んー音屋で3万以下なんだよな
このスレの人なら持っていそうだな。



350:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 19:03:07 gDwbC7kn
>>349
リフレクションフィルターは欲しいな。
音屋は安いけど、少し前、入荷まで3ヶ月とかだったよ。
マイクからの音声密度が濃くなるらしいね。

351:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 21:45:26 jpipQUtE
リフレクションフィルター欲しいけどスタンドが垂れる

352:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 22:53:38 06xKM8wb
>>351
そうそう。倒れて来ちゃうんだよw
K&Mの通常ブームだからしょうがないんだけどね。
結局ハンズで鉛のウェイト買って来てガムテで足に固定して使ってるよw

353:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 22:59:27 gDwbC7kn
リフレクションスタンドは高いしね。
うちのスタンドはしっかり締まるので大丈夫と思いたい。

俺も砂袋をカメラショップの通販で買いました。
だから、リフレクションフィルターは買う気マンマン。

354:名無しサンプリング@22kHz
09/04/14 00:33:18 l2/fGGkV
使わなくなったBSのパラボラアンテナの内側にソネックス貼ったらだめ?
でも吸収だけじゃなくて微妙に反射もあるんですかね。
よりデッドになるからダイナミクスで上げやすくなる効果もあるかも。

数年前から展示会では目にしてますが、そんなに効果あるなら検討しな
きゃ。今までキワモノグッズとしてスルーしてたわ。

355:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 07:41:27 65jfqb/E
狭い部屋で効果があると思う。壁面反射がまわりこんでマイクに入るのを防ぐモノだからね。
BSアンテナ自作でもある程度効果はあるんじゃない?
ただ深さがあまりないからどうなんだろうとは思うがw

マイクスタンドが倒れてくるので、録る場所が決まっているなら突っ張りポールでも立てて
そいつに固定しようかな、とも考えてるw

356:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 01:24:59 p1bYGbIt
ジェームスブラウンがレコーディングで使ったことあるマイクはなんですか
ステージでじゃなくて

357:名無しサンプリング@48kHz
09/04/17 22:46:02 WHLmqIkl
リフレクションフィルター重いよねw
上から吊るした形で使おうとすると、普通のマイクスタンドじゃどうしても不安定になる。
スピーカースタンドにつけようと思って買ってきたんだが、太過ぎてそのままじゃ付かなかったw
色々思案しながら金具買ってきて付けたけど、マイクスタンドに比べたら段違いに安定してるよ。

358:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 02:30:44 IW2PreSf
その手があったか。

359:名無しサンプリング@48kHz
09/05/02 01:35:46 vg7fcJmd
TAMAのマイクスタンドのブームを短めにして使う。

360:名無しサンプリング@48kHz
09/05/05 03:37:05 ieiLYHyp
レンタカー(レコスタでC414XLⅡと4060)借りて
録ってみたいな
ある程度時間掛けないと、どんな音かもよく判らないだろうし
20万以上は予算的に無理
もう入門コンデンサーで無駄な時間使いたくない

361:名無しサンプリング@48kHz
09/05/05 21:19:31 1pXbWGRR
恐らく世界最高価格のマイクはこれ


\3,780,000,000

最初3桁余分についているのかと思ったけどそうでもないみたい。

どこのマイクか当ててみましょう。

しかし・・・(絶・・・

362:名無しサンプリング@48kHz
09/05/05 21:43:04 DUUBs5dv
藤枝のオサーンだろ、金相場で価格が変わるって奴。
音にそこまで価値があるかは不明だがw

363:名無しサンプリング@22kHz
09/05/06 09:59:16 fJmuKtdZ
数年前に試聴した感じでは増す攻防のマイクってエレコンの安もんみたいに
音が細くて痩せる印象なんですけど、そんなに価値あります?

ていうか、その38億円のマイクって電源ランプの飾り(ダイヤ)代でしょ。
筒の金属加工のレベルも町工場以下だし、F特見たら使いづらそうなマイク…

どこの田舎の放送局か金余りのスタジオで使ってるか知らんけど、作り手側
がオーディオマニア向けみたいな商法にひっかかんなよ…

364:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 12:44:38 zC/lg+xn
そうかぁ? 音が太い印象はないけど、細いとも思わない。
音的にはエレコン系じゃないと思うが・・・HA何使ったのかな。
美味しいところは少し離してもONに録れるのがメリット。
2本くらいは有っても良いけど、これだ!ってマイクじゃないと思う。

金属加工のレベルについては禿しく同意。
一万円の支那マイクの方が仕上げは綺麗だしセンス有るw

365:名無しサンプリング@48kHz
09/05/06 20:16:23 o3RaDof+
あの価格のマイクって、本人真面目なのかふざけているのかどっちかなあ。
255は前に聞いたことがあるけど、悪くなかったよ。
DPAとNeumannを足して2で割ったような感じ。


366:360
09/05/24 19:39:15 pygJk/de
スンマセン、家がシロアリにやられてた
DTMどころじゃないやんけ
えらいこちゃ
しばらく機材買えんわ
穴だらけ

367:名無しサンプリング@48kHz
09/05/24 21:23:18 sKnX07Up
昨日と今日の現場は
B&K4006
NEUMANN KM88 KM84
イイ感じに録れたヨ!




368:blue
09/05/30 20:29:38 Cnz5uKVR
こんにちは、もし解る方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいのですが…

先日blueのマイク cactusを中古にて購入しましたが、
付属のパワーサプライにて全指向性モードを選択すると
まったく無音状態になってしまいます。
また、単一指向性を選択すると双指向性のような状態になってしまいます。

尚、単一指向性にした場合、
マイクを正面(blueのロゴがついている方)
から録音した場合よりも、裏面から録音したほうが
ゲインが高く、太い感じで録音できました。

メーカーサイトではマルチパターンで指向性を変えられるということだったので
正常ではないような気がするのですが、
どちら様か使っていらっしゃるかたおりましたら
教えてください!

恐れ入りますがよろしくお願いいたします。




369:名無しサンプリング@48kHz
09/06/01 22:54:25 R8VY0Kmk
>>368 さん

中古や、非正規品のマイナーな製品を買うは結構リスクが
ありますね。代理店から情報を得られないようであれば
メーカーに聞いたらどうでしょうか。
時に輸送時に使われるネジははずしてありますよね。

370:名無しサンプリング@48kHz
09/06/02 13:03:07 sFVLUphr
cactusとやらをよく知らないんだが、パワーサプライで指向性変えられるなら、デュアルダイアフラムなのかな。
症状的にはその片方が動作していないっぽい。ダイアフラムの問題なのか、マイク内部回路の問題なのか、
パワーサプライの問題なのかは特定不能。どっちにしろおかしいと思うよ。

371:blue
09/06/04 12:37:26 RjVSeKSJ
デュアルダイヤフラムだと思いますね。
とりあえずパワーサプライの電圧チェックなどを行ってみています。

カプセル交換可能なマイクなので、
もしかしたら前の持ち主がカプセル交換を行った際に
マイクの回路への結線方法を間違えている可能性も考えられるのですが、
回路図がないためにその部分をチェックすることができない状態です。
もしこの辺の結線がわかる方がいらっしゃいましたら
情報お願いいたします!!
メーカーにも翻訳ソフトで翻訳しながら連絡とってみます。
レスありがとうございました。




372:名無しサンプリング@48kHz
09/06/10 21:34:31 KqkYN3PU
ジャズを録音してるんだけどピアノ用にオンマイクでやせないコンデンサーマイクは
何だろう?U87や414はオンマイクにするとやせちゃうんだよな。

373:名無しサンプリング@48kHz
09/06/10 21:36:33 7trYH0gs
AT4040

374:名無しサンプリング@48kHz
09/06/10 22:39:39 tozAPSuT
C451B

ピアノ録るなら当たり前すぎるマイクだが

375:名無しサンプリング@48kHz
09/06/10 22:51:40 TnHup6pA
オンマイクで痩せるってところが何か根本的に間違っているような。
マイクに因縁つける前に見直すべき点があるような気がするのだが。
どうマイク立ててるのか写真でもあれば適切な助言もらえるかもよ。

376:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 01:46:10 W//7PV41
>>372
AUDIX SCX-25Aとかどうなんかなあ? すまん、試してみてないけど。
EV Cardinalはピアノの弦の音をバランス良く拾ってくれそうな気がする。低域の量感あるし。

377:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 02:43:18 jM/g0I3n
>>372
Microphoneの指向性とか
基本的なsetting
間違っていないか

U87もC414もonで痩せたりはしないよ




378:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 07:10:44 wOxFPKq4
ダイアフラム大きいのは小さいのより難しい面はあるね。
ピアノなら414より451のほうが簡単。
やせるというより、当てた場所によって嫌らしい感じになっちゃうのかも。
俺は一本で簡単にとるならピアノの先っぽ、プレイヤーとは逆側に立てちゃう。

379:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 10:45:30 b8mwOn2Q
たぶん痩せるという言葉の意味が違うのだろう。痩せるというと中低域のふくらみのない
薄い音を想像するのだが、そうした音を意味しているのではないのでは?よくわからんけど。

380:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 10:49:26 XcpPPMgv
どの程度をオンマイクって言ってるのかにもよるね。

381:372
09/06/11 12:19:47 NP9DyowF
そうね、やせるという表現が悪かった、へなっとなるというか腰がなくなる?
昔スリーブラインドマイスというレーベルがあって山本剛の録音なんか聴いたことある?
超オンマイクで腰のある音、ああいう音録れないんだよな。

382:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 13:12:50 6zvaoY93
市販ソースはイコライジングしてるんじゃないの。

383:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 14:49:45 N3/KTX6M
>>381
うひゃぁ~ナツカシス~

つ U47+1073

384:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 15:31:10 b8mwOn2Q
>381
シマリのない音って言えばいいのかな?ぶよぶよの、とか、モワついているというか。

385:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 20:14:01 XyQIvLk9
>>384
フォーカスがボケるって感じ?
背骨がないというか、パワー感がないってことかな?

それともコンプ感のことかな? リミッティングの設定とか。

386:名無しサンプリング@48kHz
09/06/11 22:47:23 m9hNxY6n
サスペンションが悪さしてる事もある

387:372
09/06/11 22:48:04 NP9DyowF
自分で試してみてよ、ピアノに87は好きなマイクだけど超オンでは使えないんだなあ


388:名無しサンプリング@48kHz
09/06/12 03:27:06 Odvltpsw
ちょっくらNEVEのプリ買って来る

389:名無しサンプリング@48kHz
09/06/13 19:11:41 dIKG79gL
>>388
じゃあ俺にも1073DPAでいいから買ってきてちょ

390:372
09/06/15 08:52:25 Q7wD99kS
今朝辻井さんがフジTVとくダネ! に生出演してたの見た人いる?
414けっこうオンで立てていた、やな音だったね、せっかくのスタインウエイがペンペン
な音になっちゃって、ワシならもし414使うならもっとはなしてセッティングするな。

391:名無しサンプリング@48kHz
09/06/15 08:54:07 PlnV6BIP
いまのテレビ屋にピアノの録音ノウハウ要求しても無理だろw

392:名無しサンプリング@48kHz
09/06/15 09:07:03 pGAiAL6Y
録りと中継が一緒だと思っている人が居るんだなw

393:名無しサンプリング@48kHz
09/06/15 09:12:52 PlnV6BIP
一緒だよ。君の師匠格の世代の人に教えてもらいなよ。

394:372
09/06/15 09:31:03 Q7wD99kS
ソロなのになんであんなにオンにセッティングするのかがわからん

395:名無しサンプリング@48kHz
09/06/15 09:36:52 PlnV6BIP
見てないけど、画づら優先のダミーマイクだったのかもね。
でも音も悪かったんなら ソレが本気のセッティングだったんだろーナ ‥くくく

396:名無しサンプリング@48kHz
09/06/15 09:44:04 pGAiAL6Y
>>393
ワロス~ 師匠格って・・・死人を生き返らせるしかないかw
40年前で時代が止まってるw

>>394
つ 放送事故防止

397:名無しサンプリング@48kHz
09/06/15 14:28:12 vOslq7Ev
ピアノに414ってセッティング次第だね。
ペケペケいうのは失敗例。
誰ピカでもピアノには414が多かった気がするけど、
わりとちゃんとしてたと思う。
NHKなら迷わずショップスだろうね。

398:名無しサンプリング@48kHz
09/06/20 16:01:29 7NeyYJno
サンレコ見て、BRAUNERに興味が出た
値段見て引いた
使ったことのある人羨ましいです。

399:名無しサンプリング@48kHz
09/06/22 19:12:00 2aGf21Y6
braunerのファンタムクラシックは20万くらいでいい感じだった


400:名無しサンプリング@48kHz
09/06/23 05:22:50 U++Bx3DG
一度、87Ai.1073.1176で歌とギター録音してみたいな。

401:名無しサンプリング@48kHz
09/06/24 15:37:45 +Rrudf6M
ギターに87はないな

402:名無しサンプリング@48kHz
09/06/25 04:11:29 RVX44TwS
山崎まさよしのプロモ(Youtube)でノイマン
アコギの録りに使ってた
あれの型番なんだろうか?

403:名無しサンプリング@48kHz
09/06/25 09:36:39 2JXWbLow
アコギなら47が合うと思う


404:名無しサンプリング@48kHz
09/06/25 21:24:46 zgnRdSw0
エレキなら自分は421
アコギなら414かなぁ?

405:名無しサンプリング@48kHz
09/06/25 21:40:01 ggQ/Ml7W
古いBoogie辺りなら少し離して87も有りだと思うが
マーシャル辺りだと421か57+NT2かなぁ。(欲しい音で分ける)
アコギならスチール弦は414、ガットなら451が好き。

406:名無しサンプリング@48kHz
09/06/26 00:04:08 KKnzcqM9
>>390
確かにあれはオン過ぎると思った。ていうかあのスタジオでクラシック系の音楽を
生で演奏させる自体間違ってるとおもう。コンサートホール借りろとは云わないま
でも、どうせならもう少し響く場所でやればと・・・。

球体展望室や玄関ホールのがまだまし?
そもそも「とくダネ」は木曜に始めた朝のヒットパレードでも今もって「モノラル」
放送なのが許せん。

407:名無しサンプリング@48kHz
09/06/27 07:09:43 U2Z/G5K8
東京のテレビは金もうけが全てなの
公正取引委員会から勧告くらう所に
文化求めても・・・
バラエティだらけの局だけど
ヒッパレやるだけ、ましだよ
許してあげてよ。


408:名無しサンプリング@48kHz
09/06/27 13:49:19 p629vYvU
田舎のテレビは違うのか?

409:名無しサンプリング@48kHz
09/06/27 14:46:28 Z2PeHfFR
田舎者でも判る
地方局は奴隷
Kテレみたいに甘くだり
あらゆる面で吸い上げあり
ねじ込みあり
とぼけるの上手な悪いオトコなのね、408

410:名無しサンプリング@48kHz
09/07/01 18:12:57 WinkwUEB
ブラウナ使ってるスタジオってあんの?

411:名無しサンプリング@48kHz
09/07/01 19:40:45 ZHtUR8Kp
サンレコ2008年4月号、矢井田瞳の記事で
Prime Sound Studio From Room1の写真に、VM-1が写ってる。
中域が前に出るらしい


412:名無しサンプリング@48kHz
09/07/01 20:53:12 WinkwUEB
>>411
サンクス
ブラウナの一番安いやつでもいいんかな
現行のノイマン87買うならブラウナ買おうか迷ってる

413:名無しサンプリング@48kHz
09/07/01 22:19:15 pOmkiFle
一生迷っとけや

414:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 02:04:12 go/g8I1n
VM-1ググってたらBLUE社の紹介に「小口径マイクのボディに大口径のカプセルをつけたような外見のアンバランスさ凄い」って書いてあって
今まで気づかなかったがよく見たら本当に凄いな。
タラちゃんってレベルじゃねーぞ

415:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 09:37:44 mH3yWXuq
ミュージックプラントの機材レヴューで
C414ULSが新たに出てた
C414XLⅡを含む何本かのマイクと比較してた
いつも参考にしてる
他のお店も負けないぐらいのレヴューして欲しい
見るだけでプラントさんで買わなかったのが
原因では無いけれど
自転車で車に轢かれた、頭ぶつけてフロントガラス割れた
痛い、シロアリにやられ事故をもらい
今年はついてないな。

416:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 22:37:55 lOz08OGp
日記ワロタ

417:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 23:26:09 5Tw9xq/a
>>415
そのうち良いことあるさ

418:名無しサンプリング@48kHz
09/07/02 23:45:18 zcqDQMw4
>>417
ありがと

419:名無しサンプリング@48kHz
09/07/03 00:02:30 VsI5ASZ9
つ 御祓い(成田山は進めないw)


     死ぬなよ、マジで。

420:名無しサンプリング@48kHz
09/07/06 05:08:07 PR9vRk6I
トーンフラッグってマイクどうなの?


421:名無しサンプリング@48kHz
09/07/09 11:28:19 VYTFjRPk
toneflakeだろ?


422:名無しサンプリング@48kHz
09/07/12 21:53:36 S+UwrmWu
大阪でコンデンサマイクを取り扱ってる楽器屋ってどこかないですかね。
DTM関連を豊富に取り扱ってるとこを探してるんですが。

423:名無しサンプリング@48kHz
09/07/13 10:54:55 RuSKpSf5
現物を見たって何の役にも立たないよ、店員の話も鵜呑みには出来ないし
お店でチェックしたとしても「あ~、あ~、マイクテスト」なんて意味ないし

424:名無しサンプリング@48kHz
09/07/13 11:55:08 AzephOhe
大阪近辺の楽器屋で売ってる所は多いけど
きちんと防音室で聞き比べさせてもらえる店は知らないよ
奈良駅周辺まで入れると、入門用から251まで持つスタジオ
なんかもあるみたい、メールしてみたら・・・どう

昔、梅田のTOOLSでBLUEのマイク ONYXのミキサーに続ぎ
ヘッドホンで試聴させてもらったが
自分のヘッドホンとマイクを持参していなかった事を後悔したよ。



425:名無しサンプリング@48kHz
09/07/13 11:58:16 bF2xq/OK
C414でボーカルならXLIIよりXLSのほうがいいのかな?

426:名無しサンプリング@48kHz
09/07/13 19:08:34 KQlXyYVg
AKGはXLIIをボーカル用としているみたいだが。

427:名無しサンプリング@48kHz
09/07/14 09:09:32 Cn84I+XZ
貴重なコメントどうもです。
ヴォーカル用にXLIIかRODE NT2000どっち買おうか迷ってたんですよね。
NT2000はC12っぽいキャラにしてあるらしいので。

428:名無しサンプリング@48kHz
09/07/14 11:03:33 nVLNq0tB
全然別ものだよ....


429:名無しサンプリング@48kHz
09/07/14 12:03:30 uu9B2rI5
NT2000で相性バッチグーな人もいるだろな
実際に比較テストするのが一番だよな
出来ないなら、定番にするしかない
AKGのメーカー色である高域の伸びる感じは
C214でもC300Bでもあるみたいだよ
以前XLⅡやTLM107.K2の音源を放置してるサイトが
過去スレに載ってな。

430:名無しサンプリング@48kHz
09/07/14 12:41:49 dPZ70FUu
C3000Bだ

431:名無しサンプリング@48kHz
09/07/14 23:32:53 nyvfHTv1
悪い事言わないから、C3000買うくらいならC414まで頑張れ
そうじゃなきゃ、AT4040あたりにしとこう

C3000は、ちょっと期待はずれだった

432:名無しサンプリング@48kHz
09/07/16 21:21:33 jE4Sp3lQ
AT4040ってここで話題に出していいほどそんなに使えるの?
低価格スレでもよく見かけるけど・・・

433:名無しサンプリング@48kHz
09/07/17 03:31:20 dgMSQ85j
pelsoのマイク使ったことある人いる?
海外の掲示板では評判良いらしいのに噂を全く聞かない

434:名無しサンプリング@48kHz
09/07/21 07:45:29 LVjb7pmp
わざわざ聴いたことないマイク買うならノイマン買った方が良くないか?


435:名無しサンプリング@48kHz
09/07/21 20:29:47 AGuGVrqi
最近のノイマンは余り良くない、と言われてるからでしょ。

436:名無しサンプリング@48kHz
09/07/21 20:36:56 XN/ZcGvU
そうなのか?・・・・・

437:名無しサンプリング@48kHz
09/07/21 21:33:36 HzLRs1CD
U87は相変わらずものすごくいいけどな…。

低価格帯のモノについてはしらんが。

438:名無しサンプリング@48kHz
09/07/22 20:55:14 YlsqeZVY
87と67と47ってどれが一番いいかな?

439:名無しサンプリング@48kHz
09/07/22 21:20:34 yebB+7iN
>>438
どの様な表現、音色を求めるかで一番になる物は違う

440:名無しサンプリング@48kHz
09/07/22 21:24:28 YlsqeZVY
他人の使った感想が聞きたくならない?
歌なら67が好きだが評判は87かなって印象

441:名無しサンプリング@48kHz
09/07/22 23:17:50 PA6AgbQq
AT4050でATフィールド

442:名無しサンプリング@48kHz
09/07/22 23:38:08 RMvld2ks
>>440
47や67ってまともなタマが少ないからね。
Voなら三本有れば漏れも87よりも67使うけどなぁ、
47は壊したら(壊されたら)大変だから遠慮するw

443:名無しサンプリング@48kHz
09/07/23 23:41:28 a00zfv0v
47ってタマ数もだけどまともなマイクってあるのか?といつも思う
47に限ってはクローンの方が良いのありそう

444:名無しサンプリング@48kHz
09/07/23 23:58:05 i61zHP8R
知っているだけで4本くらい有るけど。
まあ、国内では2割程度有ればいい方じゃねw

445:名無しサンプリング@48kHz
09/07/25 23:07:13 P33xZi8f
AT4050とV77Sのために防湿庫買いました。

446:名無しサンプリング@48kHz
09/07/25 23:39:14 vVXRxj4j
えらいなぁ

447:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 00:14:52 Gnl6da/S
あとBETA87とMD431とEOS KISS X2も一緒に入る予定です。

448:名無しサンプリング@48kHz
09/07/28 18:06:06 Mbp47M8c
リボンマイクのことはココでよろしくて?ロイヤーR121気になっとる。
女性Vocal向いとーかな?

449:名無しサンプリング@48kHz
09/08/08 21:39:14 7JvDFp9l
TLM49ってソフト系女性ボーカル得意?

450:名無しサンプリング@48kHz
09/08/11 21:43:17 RdCO59w+
某ROCK ONで宣伝中のViolet Design気になっているんですが、
どんなもんでしょうか?

使ったことのある方、比較できる方おりましたら、
教えていただけますでしょうか?

451:名無しサンプリング@48kHz
09/08/12 12:35:36 ZJiAq7Zt
見た目が嫌いだな

452:名無しサンプリング@48kHz
09/08/12 19:05:12 OkVdBmxq


かわいそーなヤツwww

453:名無しサンプリング@48kHz
09/08/13 12:26:56 IBk82VBQ
比較的マイナーメーカーや機種について訊いてもレス付かないんじゃ
ないかな。自分で人柱になって情報提供でもすれば、反応あると
思うけど。
ところで、音屋で87Ai(直輸入)と4006TL(正規モノ?)凄く
やすいね。前者は海外通販よりずっと安いし、後者は
海外とほぼ同様(国内一般価格より10万円安い)。


454:名無しサンプリング@48kHz
09/08/13 13:25:21 vVd/ZRsD
使い捨てできない高級品の並行はやめたほうがいい。


455:名無しサンプリング@48kHz
09/08/13 13:34:10 qdov1lz2
メンテナンスにかかる費用をどう考えるかでしょうね。>並行品と正規品

456:名無しサンプリング@48kHz
09/08/13 15:05:43 QkQFRaX1
並行輸入品だとエレクトリのサポート受けられんの?
音屋でTLM49購入予定なんだが…

457:名無しサンプリング@48kHz
09/08/13 15:21:31 W4BvwT6j
得れ区撮りに聞いてみれば?

458:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 01:59:52 /6oKZ9VU
どこの代理店も、自分トコ通してない物は良い顔しないよな

国内代理店がA社からB社に変わって、A社で買った物をB社に御願いってんなら別になんて事無いが、
個人輸入だの並行輸入だのってのは……

代理店によっては、国内で修理利くかもしれない物でも本国に船便で送るから修理から帰ってくるのに半年掛かるなんてのも無い事じゃない
しかも自分の所から買ってないものでは代替も貸してくれない事も

自分で直せるか、直してもらえるメンテ業者をしってないと、高額機材の並行輸入はリスキー

459:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 08:19:44 wGzgMK43
直輸入・並行品についてはそれほど心配いらないと思う。
1)いわゆる高級品は内部パーツもしっかりしておりめったに壊れない
  (20~30年前の「高級品」を何本も持っているが、全く問題ない)
2)音屋などで買うのであれば、少なくともそこの保証が得られる
3)海外の通販で買う場合はそこで正規代理店並みの保証が得られる
  (ただし比較的大手業者であることと、英語の運用能力が必須)
4)万一買ったところから保証が得られなくてもメーカーに直送
  すればいい(前にAKGのマイクの筐体を留めてある小さなネジを
  紛失してしまってその旨メーカーに連絡したら1週間くらいで
  送ってきた(無料))。スピーカなどと違って輸送が楽。
私なら正規モノVS非正規モノの価格差が1.5倍以上かつ
5万円以上であればリスクを覚悟で非正規品を買う。

460:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 08:28:10 CGBz1q9b

自分も>458に同意だな。
>459の言う何処からが高級品か判らないけど
メンテナンスの必要な高額マイクの並行品はギャンブルだろ。
ノーメンテで劣化しているのを気にしない糞耳なら別だけど。

あと、ノイマンは修理技術者認定必要なのを知っているよな?
音屋のサービスマンが認定取っているとは思えないのだが。

461:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 08:53:43 wGzgMK43
>>460
一番トラブルのがダイアフラムダと思うけど、煙モクモクの中や
外に出しっぱなしでの使用が多いプロユースと違って、月数回の
短時間での使用で、防湿保管していれば、そう劣化はしないよ。
昔買ったSchoepsの54の特性取ったら全く劣化していなかった。

>音屋のサービスマンが認定取っているとは思えないのだが。
音屋で「保証が得られる」って言ったんだけどね。
あとノイマンなんかで、落下させて壊した場合、正規品
であっても殆ど新品を買った方が良いような修理代を取られる
ことがある。
まあ並行品の購入はギャンブルといえばその通りだけど、
あえてギャンブルしてもいい状況もあるのでは・・・

462:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 09:03:29 wGzgMK43
連投で済まん。

後学のために聞いておきたいんだけど、並行品や直輸入品を
買って実際にトラぶった人がいたら教えて。
皆の参考になると思う。
因みに私の場合は、マイクに限らず非正規品をずいぶんと買ったけど
一度もトラぶったことがない。運がいいだけかな。
(上記54は今井扱いのもの)。

463:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 09:31:03 CGBz1q9b
>>461
ノイマンの認定技術者って日本国内で数人だったはずだぞ?
音屋ってどうなっているんだろうね。

あと、ショプスの測定って何処でやったの?
少なくとも無響室レンタルしているんだろう。
すげ~金掛かっているなw

464:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 10:36:25 wGzgMK43
まあエレクトリあたりでもノイマン完全に治せない場合もあるようで・・・
本気で修理頼むならDavid Brown(だっけ)とか。
日本にもノイマン修理のカリスマがいたね(名前忘れたけど)。

>少なくとも無響室レンタルしているんだろう。
>すげ~金掛かっているなw
知人に頼んだ簡易測定(F特、SN、コンデンサー)。費用タダ。

465:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 10:58:00 CGBz1q9b
>>464
Yさんだろ。エレクトリもヤバメなのは頼んでるねw
でもカリスマでもなんでもない普通の修理のおっちゃんだと思うが。

しかし、簡易測定?で特性が変わっていないと言い切るのもなんだかなぁ。
経年変化の測定は環境が変わったら意味がないんだが・・・。

まあ、ショップスで特性変化が極小っつーのも当たりタマなんだろうな。
自分の中ではショップス54/55辺りはlow抜け激しいから。
421並に所持していた某stでも保管に苦労していたのを見た記憶しかない。

466:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 11:17:28 Av8qBEa6
MacとProToolsLE Digi003でジャズを録音、
スネアにAT4041とSM57
ハイハットにもAT4041
べドラにAKG D112
ウッドベースのf穴にAT4041

そこで質問です
次の楽器にはどのようなマイクが良いですか?
ハゲでデブで貧乏ですが出来るだけ良質な音が欲しいです

グランドピアノを2本のマイクで
ドラムのオーバヘッドに2本で、
トランペットに1本

467:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 11:34:58 g9qRj8J2
グランドピアノ TLM103×2
オーバーヘッド TLM49
トランペット TLM49

468:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 14:39:22 wGzgMK43
スレちになるが、もっと安いところで

グランドピアノを2本のマイクで :AKG C414*2
ドラムのオーバヘッドに2本で、 :AKG C451B
トランペットに1本 :AKG C451B

で決まり。


469:名無しサンプリング@48kHz
09/08/14 14:43:05 wGzgMK43
↑間違えた
ピアノ:C414→C214
オーバーヘッド:AKG C451B*2

470:名無しサンプリング@48kHz
09/08/15 09:19:14 QmsWelO8
>>468
なんか、キンキンになりそうだけど・・・


471:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 14:04:25 J6QIh2Zh
R121
TLM49
どっちが良い?

472:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 14:06:17 2eEoy8WU
R122

473:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 15:56:07 mKPqYrVW
U87Ai

474:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 19:00:24 J6QIh2Zh
R121よりR122のほうが良いですか?
TLM49よりU87aiのほうが良いですか?

475:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 23:19:03 2eEoy8WU
基本的にリボンの音は好きだけど、
R121はアクティブじゃないから、
ノイズ的に好きになれない。

それにうかっりファンタムを供給したらリボンが燃え尽きるからな・・・

476:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 23:49:00 bRq3FBi/
>>475
R121ってリボンエレメントそのまま出力なのか?
リボンマイクって普通は出力バランスにするから
フローティングされた昇圧トランス入れると思うのだが・・・

477:名無しサンプリング@48kHz
09/08/17 00:43:36 b0kJwCvS
R121ってファンタム無しで使えますっけ?

478:名無しサンプリング@48kHz
09/08/17 07:09:05 6dLdmMBq
>>458
いや、代理店変更後は正規品でも微妙だよ。
マイクというわけじゃないが、最近代理店が代わる話が結構あるけど
まれに「うちが売ったわけではないので」とか
「まだ体制ができていないので」とか言われて断られる。
とくに生産完了品はまったく見てくれないケースもある。
欧米メーカーは持ち株会社の傘下に入ってグループになってるとこがほとんどだけど、
その持ち株会社がコケてグループがバラバラになったり
切り売りや独立が出てきて日本の代理店にも影響出てるんだよな。
クラークとマイダスがEVIから離れたのには驚いた。

>>459
壊れるとかじゃなくて、「保守」っていう問題がある。
高級品は性能維持こそが肝。

保証書が付いてても保証自体も修理も受けられのはよくあること。
海外に送り返すのは日本に送るよりも運賃かかるし、
購入ではなく修理で往復する、という手続きも結構面倒。
運良く海外ショップの保証が受けられても運賃までは見てくれないだろう。
5万の差なんて一回トラブったら簡単にすっ飛ぶね。

479:名無しサンプリング@22kHz
09/08/17 14:25:03 bp/7Vu/v
ROYERのリボンて従来のリボンとはまた違うよね。
角も立つし、悪く言えば安もんのエレコンみたいな特性。
正直、アクティブのは良いとは思わん。

漏れは他メーカーの古いリボンじゃなきゃヤダ。

新品で買えるリボンとしてはCOLESの4038がオヌヌメ。
扱いは大変だけど、良いHA使うと「おー」だお。

480:名無しサンプリング@48kHz
09/08/18 09:46:45 eGWi+KAJ
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

481:名無しサンプリング@48kHz
09/08/18 10:56:38 W4Rv5Rd/
>>479
結構デカい音でも大丈夫なんだよな。
なんか違うとオレも思ってたw

482:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:50:43 M15Rpvok
今、RODE NT-2使ってます。
BLUEのBluebirdが気になってますが、比較するとどのように違いますか?
私の印象だと、RODE NT-2はシャリっとすっきりした感じ過ぎてなにかひんやり冷たいという印象なんです。(女性ボーカル)
Bluebird他BLUE社製品(ぴんきりですが)お使いの方、是非教えてくださいませ。

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:55:48 HSJP9n6v
マイク遍歴は U87 > 259 > Soundelux 95>99で、、、
なぜか今は、結局TLM49大好き命の私。
男性ボーカルに大当たりですが、女性ボーカルにも大好きです。
U87Aiと1176のピークだらけじゃ無いとダメって主題歌ボーカリストもいるけど。
キックアンビにボーカルにトップに。

だれにでも、TLM49はおすすめしてます。
コンプはLA-2A以外、存在価値無し。
嘘です。1.5~2:1 アタック10ミリ、リリース2秒とかで綺麗に2段階リリースが掛かれば全然有り。

で、やっとこさ、TLM67を買いました。そして。

ではまた2週間後。

484:名無しサンプリング@48kHz
09/08/30 20:44:26 SS8YeQAc
483様
貴重なお話ありがとうございます。私は今V77Sとか87とかAT4050などを所有しているのですが、次の候補としてTLM49が挙がっております。
海外では人気出て来ているようですが、日本ではマダマダあまり見かけません。M149とか買えれば良いのでしょうが、自宅ではTLM49ぐらいで十分かと。
ちなみにAMEK9098EQと組合せる予定です。

ちなみにエレクトリを通して買いましたか?サウンドハウスが安いっちゃー安いんですよね。前レスにもありましたが、並行輸入はやめたがいいのかなぁ~

485:名無しサンプリング@48kHz
09/08/31 02:53:22 Bh4N3lA1
そろそろTLM-67に通電しなくちゃw

486:名無しサンプリング@48kHz
09/08/31 16:36:58 Uuk/RqIU
>>483
おじさんのズボンの中に、太く硬いマイクがあります
30歳以下の、美人女性ボーカルの方限定で貸し出します
湿気に強いので、口を付けたりつばをかけたり舌で舐めたり
濡れた穴の中に入れ、激しく上下に擦っていただいても壊れません
貸し出し希望の方は、メーアドを教えてください

487:名無しサンプリング@48kHz
09/08/31 19:54:29 60aEXwtK
>>486
ビンテージですか?

488:名無しサンプリング@48kHz
09/09/01 12:36:03 Zf44ZGgs
いいえ、デッドストックです

489:名無しサンプリング@48kHz
09/09/01 13:17:44 j8sAZP12
未使用ならある意味レアだな

490:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 11:09:18 IWKEqEcT
TLM67甘~い(ニヤリ)。
ためす機会ができたので、使いました。

あまいねぇ。いいねぇ。張りもあります。
とろっとした良いトランスを使った感じがあるのに、soundeluxのような、もたつきも無く、太い。
張り上げた時のピーク感、全体的なカサ付き感とか、久しぶりに味わうなぁ。この感じ。

あ、クリアじゃないかもしれません。つややかでもないかも知れません。

そこが、本当につぼにはまった。でも、伸びは有りますね。大好きです。
ノイマンの149とか147とか新しいチューブとか歪んでて嫌いなので、そういった感想を持った方にはおすすめです。

TLM103とか最悪でどうにもならんかったけど、TLM49で一気にノイマンのサウンドデザインが変わったから驚いた。
ノイマンのサウンドデザイン担当が変わったんじゃないかね。

1300ドルでこの質感。TLM49なんて900ドル位でしょ。いいわぁ。

491:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 11:20:18 HNU/wsYU
臭いね

492:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 11:47:13 GKtnqxL4
>>490
おじさん、もうちょっと高いと思いますよ。

493:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 13:32:32 7v1DOTWO
おいおい、パワレクで24万のオレ涙目

>>490
歌録りでLowCut使うか知りたいな
まぁ録り音良ければ全て良しでいいのかな?

494:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 16:41:58 +gvbWCss
やべえ…そんな言われたらTLM49買おうかなぁ

495:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 18:29:59 ovSrYwTj
>493
>まぁ録り音良ければ全て良しでいいのかな?
それがすべてだと思う(^ω^)

496:sage
09/09/03 02:27:33 rB3VYNDj
>>492

おこちゃま様 ガイジンには最低落札価格を設定を忘れて、出品するヤツもいるみたいです。
(やっぱり、米人だったけどね。(評価歴20品目)

『落札おめでとー、でもさあれさ間違いなの。実は最低落札価格設定忘れたんだよね~。
けど、まぁーしゃーないよね。』と言った感じ。オッシャー!

そいつのメールアドレスのドメインでウェブ見に行ってみたら、情報商材とか売ってたし。
なんとなく、納得。

497:sage
09/09/03 02:29:00 rB3VYNDj
>>493
e-bayで$1,257.00でしたよ。$130.00の送料と7,000円の消費税。
(保険のために$1,500でインボイス作成したね彼は。)

あーまぁ、実質143,000円だもんね~。そうか~。まぁ、全然、安くないか~。

UPSじゃ無くてUSPSで送ってくれりゃぁ。消費税、免れたかもしれんのになぁ。。。


>>495
LowCutはためしませんでした。
500Hzから下がるんですよね?どうかね~。
まぁ、マイクかじりついて唄う位ならバランスも取れて、コンプしてつかえるんんじゃないですか?


498:名無しサンプリング@48kHz
09/09/03 02:42:39 rB3VYNDj
下がってないし。

499:名無しサンプリング@48kHz
09/09/03 13:38:18 rnVE74l9
>>496
へぇ~。おじさん、アリガトー!

500:名無しサンプリング@48kHz
09/09/03 22:08:53 VOLn/28R
デス声まで行かないけどノイジーなヴォーカル録りにおススメあったら
おせーてくらさい。予算は20万えんまで。

501:名無しサンプリング@48kHz
09/09/04 03:00:38 tn6ar1aA
わしのような素人オサーンが音屋でAT4060買っても大丈夫かな?

502:名無しサンプリング@48kHz
09/09/04 09:10:40 lxlr51GN
>>501
何が心配なの?
音屋? 4060? 自分の技術?

503:名無しサンプリング@48kHz
09/09/04 12:01:24 1n3chr42
>501
試行錯誤を厭わないなら大丈夫だと思われ

504:名無しサンプリング@48kHz
09/09/04 12:11:41 tn6ar1aA
>>502
音家の保証が心配です。このスレを見るとコンデンサーは
代理店で買ったほうが吉とよく書いてあるので。

505:名無しサンプリング@48kHz
09/09/04 20:46:12 IAn52B0Z
>>504

音屋の4060は正規品だから問題ないよ。

506:名無しサンプリング@48kHz
09/09/04 23:50:19 tn6ar1aA
>>505
ありがとうさん。AT4060ってどんなジャンル向きなのですか?
わしのようなデスメタルにも使えるかのう?

507:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 01:17:17 vNCm4znb
デスメタルとかいうジャンルの音楽ならSM58で十分
コンデンサは似合わない
ロック≠コンデンサーマイク

508:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 01:37:16 d19FZxi0
Dir en greyのUROBOROSってアルバムはダイナミックマイクで録音してる特典映像があったな
手に持ってるだけで中身はコンデンサのハンドマイクかもしれんけど

509:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 02:05:18 OTq+En/S
Slipknotはコンデンサーですが何か?
URLリンク(www.youtube.com)

510:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 02:16:24 OTq+En/S
kornもコンデンサーですが。
URLリンク(www.youtube.com)
>>507ロック≠コンデンサーマイクってウソばっかコクなよ

511:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 09:57:55 vNCm4znb
ロッカーがコンデンサーマイクなんてださくね?なんだか繊細で

512:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 10:19:37 OTq+En/S
はぁ?意味わかんね。ロッカーだろうがラッパーだろうが音楽の
ジャンルは関係ないだろ。実際使ってるんだし。

513:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 13:45:32 vNCm4znb
だいたい男の声なんてダイナミックで十分だろ
気持ち悪い
よって、
男⇒ダイナミック
女性⇒コンデンサーマイク

514:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 14:33:06 2qCYfNie
上手い歌 コンデンサ

下手くそ ダイナミック(アラ隠し)だな。

515:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 16:37:30 nvUrUtq0
>>514
そんなことはないだろー



516:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 17:26:21 OTq+En/S
シャウトとか持って歌いたい人はダイナミック。
距離があっても声が出る人はコンデンサー。
女だからコンデンサーってのは一括りにしすぎ。
どんだけ無知なんだ。男性が得意なコンデンサー、
女性が得意なコンデンサーがある。
雑誌ではAKGなんか男性、ノイマンは女性って
書いてた。

517:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 18:31:52 vNCm4znb
無知なんじゃなく男の歌う声とか聴きたくないわって話だよ

518:名無しサンプリング@48kHz
09/09/05 20:33:53 OTq+En/S
じゃあお前は聴かなくていいんじゃない?少なくとも音響のプロが
やってんだから。ただの無知じゃん。じゃあコンデンサー録りの男
アーティストが皆女々しいのか?

519:名無しサンプリング@48kHz
09/09/06 06:14:13 K/aAnUnp
確かにロックにコンデンサーは使わんw

520:名無しサンプリング@48kHz
09/09/06 10:29:21 HGgayMGx
58でいじゃないか。












と自分に言い聞かせる。

521:名無しサンプリング@48kHz
09/09/07 03:30:14 WUiJ9vOg
ロックだろうが演歌だろうが、そいつの声で判断してマイクを決めるだけだろ。
ジャンルで決めるかよw あほらしい

522:名無しサンプリング@48kHz
09/09/07 06:54:25 CFndXqUU
69でいいじゃないか。


と自分に言い聞かせる。

523:名無しサンプリング@48kHz
09/09/07 09:16:27 LcomBeN2
ずっと58だったけど、TLM67

気になるな~        気になる。

5k辺りが引っ込んでるのがシャリつかなくて良さげなの?

524:名無しサンプリング@48kHz
09/09/07 13:15:55 xVFv7ERs
思い込みが激しいアホが多いからなここは・・・。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch