09/08/01 06:47:33 68xjInfc
FDDはずして、カードリーダー化させてる。
余ったFDDは、SCSIのない他機種に移殖。
ジャンクにはしませんよ。
830:名無しサンプリング@48kHz
09/08/02 02:07:14 cxlwjh+e
XP-50を中古で部品取りのつもりで購入しました。
電源を入れてみてビックリ!
以前から自分で所有していたXP-50の画面よりはるかに文字が見やすいいじゃないですか!
自分が所有しているXP-50はコントラストを1にすると完全に見えない状態になっていたんですが,中古で購入した物はコントラスト1でも全く問題無く見えます。それにどういうわけか文字がとても見やすいんです。
しかし,その代わりというか,残念なことに画面の端とボディに大きな傷と,何かシールのような物を剥がしたような醜い跡が残っていてとても気になります。
そこで,鍵盤とボディを除いて,基盤等の中身を以前から所有していた物と交換してみたいと考えているのですが,どなたか既に経験されている方はいらっしゃいますでしょうか?
何かアドバイスをいただければ幸いです。
831:名無しサンプリング@48kHz
09/08/02 02:45:49 QD4+sP+9
D-70で、似たような、移植をやったことあるよ。
とりあえず、複数の基盤間の、ケーブルの様子などを、デジカメで取る
ネジが、よく似ているくせに、場所によって、微妙に長さが違ったりするので、
場所をメモしておく、
内部のコネクタ、フラットケーブルは、マジックで、マーキングして、
復帰に万全を期す。
コネクタ類、外れない場合、無理にはずそうとせず
どうして外れないのか、よく考える。
ねじの締め付けを、きつ過ぎず、ゆるすぎず。
うかつに、電源を入れずに、ケーブルの接続や、
内部に異物を残したりしてないかとか・・・いろいろ確認する。
とにかく、時間をかけて、あわてず、ゆっくり・ゆっくり。
かなぁ・
832:名無しサンプリング@48kHz
09/08/04 00:28:49 69DGKhrL
2009年8月3日
三菱化学メディア株式会社
MOディスク販売終了のお知らせ
平素は、三菱化学メディア製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、長年にわたり販売してまいりましたMOディスクを、2009年12月末をもちまして販売終了とさせていただきます。
1991年に3.5型MOディスクを世界に先駆けて発売以来、MOディスク事業を行ってまいりましたが、
ここ数年の需要減退により、3.5型および5.25型MOディスクの販売を終了する決断に至りました。
販売終了に伴うご不便など、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今までのご愛顧に心より感謝申し上げます。
今後ともお客様にご満足いただける製品をお届けするよう尽力してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
(販売終了時期) 2009年12月末日
URLリンク(www.mcmedia.co.jp)
833:名無しサンプリング@48kHz
09/08/04 00:58:14 i+eL7K20
メディアの製造中止はは厳しいねえ。
スマメ用の変換アダプターも探して手に入れとこう。
834:名無しサンプリング@48kHz
09/08/04 21:35:05 zfgHvch/
>>832
ソニーは自社のプロ向け機器で使用していた関係か、まだ販売を継続している。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
もっともMOはSCSIが多かったからバックアップとってSCSI CFに移行するのありだと思う。
835:名無しサンプリング@48kHz
09/08/04 23:04:04 KIqC1h9F
>>829
>>FDDはずして、カードリーダー化させてる。
どうやって?
836:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 00:34:15 Mxup/REQ
>>835
場所だけ使用。内部HDD用のSCSIにつなぐ。
837:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 12:04:45 LQF/jSe2
もっともSCSIカードリーダの入手が難しいようなら
SDAT基盤が乗っかっている外付けハードディスクを調達して
SCSI-IDE変換でCFやってもいいんだけど相性がある場合がね。
838:名無しサンプリング@48kHz
09/08/07 23:59:32 weHSrEhk
>>836
場所と電源だな
839:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 23:26:31 9Y3gERcs
ウィンドシンセで使っていたmatrix-1000を久しぶりに鍵盤につないだら1音すくない5音ポリになっていました。とりあえずCEMチップまわりのコンデンサをチェックしたら全く問題ありませんでした。これってCEMチップが壊れたのでしょうか?詳しい方御願いします。
840:名無しサンプリング@48kHz
09/08/24 00:02:52 5oMuCjjV
コンデンサをチェックできるスキルを持ってるなら
CEMのチップの入出力にプローブあててみりゃ分かりそうなもんだけど
841:名無しサンプリング@48kHz
09/08/24 17:33:59 ly/xsrvM
そういえばケミコンテスター作ろうと思って何年になるだろう。
未だに作ってないや・・・
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
>>840
見込み修理で交換したんじゃないの?
842:名無しサンプリング@48kHz
09/08/24 21:39:03 7zyRKXgY
>>837
mpcstuffで売ってる内蔵のカードリーダーってIDEなのに125ドルもするんだよね。
あれは高い。そもそもIDEとCFって規格として互換性があるわけでしょ。
CFだけならピンを変換するだけで済む。
SDカードを使いたければCF-SD変換のカードを使えば良いのだし。
買っちゃう人いるんだろうな…
843:名無しサンプリング@48kHz
09/08/25 00:47:09 SAdxTQxN
>>842
mpcstuffのものは特に詳細説明がないので高いか安いか判断が難しい。
似たような製品から推測すると工業用設計、長期安定供給品だと思う。
URLリンク(www.easy-buy.co.jp)
844:名無しサンプリング@48kHz
09/08/25 22:10:34 AbyRjhaS
>>843
解説がビデオで見られるけど、あれはIDE接続だね。IDE-CF変換コネクタなら
PCパーツショップで1000円程度。
845:名無しサンプリング@48kHz
09/08/28 19:07:36 x7bB3jTP
木製(というかMDF)底板のキーボードなんかに良く張ってある銀紙みたいなのってコレ?
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
846:名無しサンプリング@48kHz
09/08/28 20:28:00 ew1psUO6
あんなのお台所のアルミテープで十分
847:名無しサンプリング@48kHz
09/08/28 22:17:24 x7bB3jTP
>>846
あのー、知識としてこういう種類の物使ってるのかどうかって事で・・・
銀色のボール紙を基板の上に覆う形で付けてる物もありますね。あれも商品としてあるのかな?
848:名無しサンプリング@48kHz
09/08/29 07:54:09 tIVUHwpP
>>845
ノイズ吸収とかいう上等なもんじゃないよ。
ただのシールドだから。
849:名無しサンプリング@48kHz
09/08/29 16:06:59 rkJsLxdt
シンセじゃないんですが、BOSS(roland)のHDDレコーダーのフェーダーがいかれてしまったのですが、rolandはパーツだししてくれませんよね?
あーヤマハだったらなー。