【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】at DTM
【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】 - 暇つぶし2ch474:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 19:52:01 nrs1VNot
>>468
直接のレスではないが自分の所感をば。

TVメインかPCメインかによるかと。
家族餅ならたぶん両立はできまいw
調べた感じでは、REGZA Z3500はPC的な要素は確かに多いけど結局は
TV用途がメインっぽい。

画面のサイズも重要だけど、解像度がなぁ。
音響はDTMやるならどうせ別システムになるのでTV側にはあまり必要ないだろうし。
地デジとか含めてTVや液晶モニタは過渡期のようで今は投資する気になんない。
TVはチューナで十分対応できそうな気がするので…つかTVほとんど見てないけどw
自分なら現時点ではどうせお金だすならEIZOのSX3031W-Hとかかな。PCメインなので。
で、TV見たくなったらチューナを別に買ってつなぐ。
15型からの移行なら1920×1200くらいの24型液晶が10万前後か10万切ってて
それで十分かつお買い得かと。DTMの使用時間が長くなりそうなら尚更。
で、TVはもう少しTVに特化した別のやつにするとか、REGZAをTVメインにするとか。

長らく21型(1600×1200)使ってるけど、DTM含めて、欲しいのは横だけで
なく縦(の解像度とサイズ)。DAWソフトの横軸はたいてい時間軸なので
スクロールや拡大縮小で対応できそうだし。trackerなら横だけで十分かもだけどw

>>ドットバイドット
よくわかんないけどどうせ最大解像度しか使わないだろうしそれ以下では
ドットバイドットというなら足りない部分が黒地になると思われ。
そりゃぼやけないけど拡大するわけではないと思う。

>>目の疲れが増すということはあるか
人にもよるだろうけどCRTから液晶にしてだいぶ目が楽にはなった。
実機でお確かめをオヌヌメするす。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch