【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】at DTM
【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】 - 暇つぶし2ch468:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 17:42:50 Vorr/i0V
【OS】 XP
【CPU】 Intel(R) Core 2 Quad Q6600
【RAM】 PC6400 DDR2 2GB 800MHz (JEDEC準拠品)(1GBx2)
【使用DAW】 ACID Pro6
【Audio I/F・MIDI I/F】 M-Audio Delta66
【その他機材】 ビデオカードGeForce8800GTS で テレビREGZAZ3500(37型)へ接続予定
【音楽歴】 3年
【PC歴】 3年
【質問/問題点】 現在15型液晶モニタで行なっている音楽作成作業を大画面で行ないたい。
37型HDTVへドットバイドットで表示すれば理屈の上ではぼやけもなく作業スペースが格段に
広くなり、作業がしやすいのでは?と考えているのですが、実際にはどうなのか気がかりです。
実際にHDTVを使って作業を行なっている方がいらっしゃったら、使用感を教えていただけ
ますでしょうか。
画面からの距離は1m以上とることが可能です。

・作業領域が広くなることでのメリットは実感としてあるか。
・目の疲れが増すということはあるか。
・その他、音声と表示のラグがあるかなど。

効果が大きくデメリットが少ないようでしたら、ビデオカードを購入してみます。
(逆に大型のPCディスプレイを購入せずにすみます。)

よろしくお願い致します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch