07/12/03 20:55:19 8CfRyeSM
どうでもいい俺が2get
3:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 21:19:36 HkRwrgO/
予定通り発売できるんだろうか・・・
4:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 21:21:13 xUH1q4i7
レンきゅん総受け
5:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 21:37:31 PcBbvGxd
もう立ったのかw
6:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 21:57:23 HA7m+Ur1
しかし色々考えるなw
7:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 22:12:55 DS+rfa2W
いざ音声を発表されてみると意外とレンの声はキモいに一票
8:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 22:16:49 EDRYhtKG
なぜ男の声優がレンをしないの?
女がやっても意味無いだろ?
9:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 22:17:21 2KvNJ3O5
それじゃ鏡の意味が無いだろ
10:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 22:20:19 k81DsqJd
悟空も碇シンジも女が演ってるしな。
11:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 22:23:48 I2BRM68x
素直にアイマス連想するのが普通なんだろうが
鏡でTSでってえので天外魔境ZEROのテンジンとみずき思い出したわ
コレチラ裏な
12:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 22:42:42 fn8WWuFg
大塚さんの声をサンプリングしたVOCALOIDがあればソリッドスネークに色んなこと言わせて遊ぶのに。
13:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 22:58:01 4d5WuyGS
水木一郎のVOCALOIDが欲しいな。
14:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 23:27:38 h3zFhjaR
男の子とはいうがとどのつまり・・・・・・・・女の声優じゃねえか!
15:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 23:30:53 RIw3yWMc
キャラクター・ボーカル・シリーズ03
漢音サブ・ケン
(CV:水木一郎、串田アキラ)
そんなサプライズ配役に期待だ。
16:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 23:58:08 QpeEBVcS
レンの身長は156cm
17:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:11:07 BXlLdNwT
ネタじゃなくて、普通にhydeとか浜崎とかミスチルの桜井とか
カラオケで良く真似される人達のVOCALOIDが出ればいいのにな。
必ず売れるだろ。欲しい人多いと思うし。
18:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:14:21 AKHd2Y+f
だめだよ神職人がやったら本家を超えちゃうから
そんな売らせるわけがない
19:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:14:42 0/+wTSaH
>>17
向こうからしたら何で商売敵かも知れなに俺の声提供せにゃならんのよって感じだろうな
20:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:20:33 ySQIwSYu
>>17
歌手にはことごとくことわられてたんじゃなかったかww
21:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:24:47 bxJu2x3q
大滝秀治・千葉真一・輪島功一の声が出せる「関音マ(ry
22:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:36:17 gJgjkEiD
>>21
なんというモノマネww
23:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:20:54 y2PLBuAG
広川太一郎にやって欲しいぜ。
24:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:21:44 ibVt+djU
>>22
しかし、出たら即買うw
25:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:22:47 8EfudUAE
>>17
>ネタじゃなくて、普通にhydeとか浜崎とかミスチルの桜井とか
>カラオケで良く真似される人達のVOCALOIDが出ればいいのにな。
もしこういったメジャーな歌手のライブラリを作ろうとすると
ライブラリ契約費用としていったい幾ら吹っかけられるんだろうと思ったり.
vocaloid2のCVシリーズが15000円と割と廉価で提供されるのも
元を辿れば声優の賃金が割安なので,ライブラリ費用が抑えられているから.
26:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:26:52 SBqj7K1P
>>17
DTMやる人とかバンドやる人には嫌われてるでしょ
そういった層のシンガーは
27:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:29:14 ibVt+djU
ヲタ相手の方が商売になるご時世だからなw
28:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:29:30 c+ZuHsjo
というか>>20
29:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:30:49 Rp5DjaDj
桑田佳祐の声キボン・・・
しかしこの前まで鏡音リンしか出てなかったのにどうして急に双子という設定になっちゃったんだ?
1本でリンの声・レンの声って、どういう感じなんだろうか。
音色設定するように選ぶのかな。
30:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:41:36 bCpQfLfb
着ボイスですらかなり報酬高いらしいから
名のある芸能人を使うには膨大な金がいると思われる
既に契約済みのCV01~03の人たちがどんな契約かは分からないけど
たい焼きくんみたいな固定ギャラだったとしたらかなり可哀想だな(それでも声優としては破格の高ギャラだろうけど)
それと、こんなに売れてしまうと次作以降のギャラが高騰して開発の足かせにならないこと祈る
どっちの悲劇も歩合にすれば回避可能だけどね
31:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:45:22 J+Y9DBHA
コロッケを大々的にフィーチャーすればいいんじゃないか
32:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:45:34 fukMZPr7
正直名のある芸能人っていっても本当に価値のある奴なんて片手に満たないだろ。
よーっぽど特殊な声を出せた上に色々な領域をこなせなきゃいけないから。
そのくらいの芸能人ならさすがに馬鹿高い報酬でも考えざるを得ないけど・・・
今なら声優の方がもう破格というくらい安いだろ。
レベルだって(ボイスを売り物にするだけなら)十分だし。
後、初音ミクみたいに売れちゃったときに大手の芸能人相手じゃギャラ問題で揉めかねない。
33:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:46:36 bCpQfLfb
>>29
「鏡音リン」発表時点で予想してる人もいた
逆に言えば予想できるだけの材料が公開されてたから、急に増やした訳ではない
普通に歌手選択するんじゃね?
34:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 01:53:11 Rp5DjaDj
>>33
そうだったのか・・・
デモもまだ未公開だったんで油断してた。
有名で、しかも実力のある歌手といえば美空ひばり。
美空ひばりのVOCALOIDキボンw
35:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 02:03:19 bCpQfLfb
>>34
レジェンドシリーズ
とか銘打って過去の人のを作るのか?
技術的にできるようになっても、遺族とお金でモメそうだから難しいかもな
結婚引退する女性アイドルの退職金代わりに
……と思ったけど今の時代は出来ちゃった結婚→即復帰だもんな
36:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 02:16:12 CmHOCGKO
最初亜美真美を連想してしまった…
これを狙っているのか、もしかして
37:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 02:17:44 5DfXl67i
山口百恵のとか出たら、違う層からもウケそうではある
38:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 02:30:14 QR8bm36p
若手の無名歌手か若手声優しか無理だと思う。
それ以外は事務所の時点で止められるだろう。
39:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 02:44:26 3kacNfCD
今知ったが
これは楽しみだな
レンきゅん・・・
早くデモ聞きたい(≧∇≦)
40:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 03:09:07 c+ZuHsjo
だからギャラの問題じゃなくて>>20なんだって。
41:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 03:24:22 nRr8+Up+
ここまでアンチレスなし
ちょっと前まで湧いていた自治厨はDTM板の住人
ではなかったようだね
42:例の… ◆qZ1JmAVJjU
07/12/04 03:42:54 fIIfTbhX
>>29
実はCV3か4で男声を出す予定だったんだ。
だけどユーザーを見たらミク厨率高い事が分かり
そういう人達は余り男声には興味なさそうだという事がわかった
だからこの先3や4で男声を出しても売れ行きは伸びない事が予想される。
でも、少なからず男声を求める声も上がっている
抱き合わせ的に男声を出せば余り売れ行きに関しては痛手にならないし
男声が欲しい人の手にも男声が提供事できる
そういう経緯で双子としてリリースする事になった。
43:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 03:53:55 Q8dLKKa5
wat氏(含む開発チーム)って技術者ってイメージだったけど
今回のアイデアとエンタテイメント性を見て
クリエーターでもあるんだなと痛感した
44:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 05:17:06 IilymFYT
小さい会社みたいだしな。色々兼業してるんだろう。
相変わらずwat氏が梱包作業までしてたら笑うがw
45:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 08:07:20 lKD1P5XZ
双子じゃなくて、ふたなりの設定にすればよかったのに
46:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 12:23:16 1X0SKiOf
ミクは買わなかったが、これは買うつもり。
ただボーカルとして使うかはわかんね
47:名無しさん
07/12/04 12:39:03 hlsWZFXS
早く成人設定のボーカロイドとドイツ、イタリア語バージョンを出してくれ、我慢汁がとまらん。
48:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 13:32:50 aJXZebkI
まぁ、鏡に映してもチンコはマンコにならないわけだが
49:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 13:40:44 JJGPHhvF
なるよ
50:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 14:07:32 Oq8U6Qkm
野沢那智や山寺宏一だったら鏡音ファミリーで軽く5人分は出来るのにな。
51:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 14:23:32 0Lu9+g9o
>>50
逆に言うと、vocaloidの弱点も言えるわけで。
いくつもの声を入れるのに変えた声でのライブラリがそれだけ必要。
ま、これは極端な例だけど。
でも、一人の声でも、普通の歌声とシャウトなのは1つのライブラリでは作れないから、
それと同じことではあるんだけど。
というわけで、またしても弱点の逆用で、双子設定にしてしまったわけだw
恐るべしクリプトンというわけだ。
52:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 14:42:54 bmQOckZ9
>>40
その断られた理由にギャラの問題もあったんじゃないかって話じゃね?
そりゃ、歌手の名誉的にそんなこと表立って大っぴらに言える訳ないけど。
53:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 15:04:39 sOHmXvvX
とりあえず、とかちを聞いてから考えるかな
54:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 18:52:16 Dl8dnqJY
>>46
>ただボーカルとして使うかはわかんね
何に使うんだ?
一つ言えば、有名な歌手の殆どは特徴的な声を持っているし、
クセが有る人も居る。その特徴やクセを押しだしてる部分もある訳なんで、
「歌手」よりかは、やはり「声優」の方がVOCALOIDには向いている。
七色の声を出せる歌手なら良いが。俺敵にはデーモン小暮マンセー。
55:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 19:13:30 Ln9R9bp9
コーラス。
もともとVocaloidはコーラスやカリ歌に使ってみたらどうよ?っていう売り出し方だった。
それがぼか2になってメインを歌わせてもいけるくらいの性能になった。
その内デビューできるくらいの歌唱力のぼか3がでる可能性もある。
56:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 01:26:51 s6Z9vutf
>54
46だが、シンセの一種として使いたい感じ。
ボーカルとして使える腕が備わればボーカルにも使うだろうけど。
57:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 02:24:56 W3WDk9FH
>>50
虹音ナチ、虹音コーイチ
58:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 03:25:41 YM2iGlEk
個人的に、シリーズ第3弾の中の人には甲斐田裕子を希望。
59:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 03:44:23 2QkZk1Df
女ばっかじゃねーか!
60:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 05:51:37 tmMX5yfv
>42
速音ショウとか水音ユウとか録音ヒカルなら
腐敗女子も飛び付きそうだ
61:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 07:14:39 /LdC8Jkg
>>44
初音ミクのヒットで、
今回から梱包は外注化できそうらしい。
どんなに零細なんだよw
62:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 09:26:09 JlggZxfF
鏡音レンの半ズボンの中をまさぐりたい
63:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 12:29:06 W83YvIOQ
>>61
1000本売れたら大ヒットってレベルじゃ
社員だけで、梱包できるよねw
64:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 12:51:09 FJT5WiSi
「リン」と「ラン」だったら「龍苑行って幸せたべよ」のネタができたのに惜しいことをした…
65:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 19:26:30 JFF7ZLXm
俺の思うに03は犬だよ
その名も西郷ツン
そしてサプライズで第二の人格・デレがいることが判明するんだ
66:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 23:33:55 vKwcigvk
ミクはネギもってたけど、
この二人は何持つの?
67:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 23:44:53 /4Ziwjt5
ロードローラーに俺の中では決定 もてるってレベルじゃないがw
68:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 23:50:48 ntATw6AY
これの弱音ハクみたいなのは出るかな?
体 ミリン
屈み根 ティン
69:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 00:06:08 fnEFfk0q
ショタな俺にはレン待遠しいけど女性の声優さんの声で
男の子萌えなんて凄い倒錯っつかカオスだよな。
惹かれるのはイラストでキャラを作ってる成果かも。
そして二次元コンプレックスを持ち合わせた俺らの勝利!
70:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 02:55:36 S2d2f3PL
ニンジン
71:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 03:28:03 6Qw1POE3
>>25
多分億かかると思うが
吹っかけてるわけではない、その人の声で曲が作れるようになるということは
その人の歌声を売るようなもの
今仕事頼むとしたら藤田咲にではなく初音で作るほうが安いし
72:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 10:13:06 JEhCxIlB
百合根
73:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 12:45:51 QQwQe29y
バナナとマンゴー
74:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 13:02:25 eOOFQNty
ロードローラー
75:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 21:15:24 O0jPzLnj
鏡音リン失敗すると思ったがこりゃまた売れそうだな
まさかショタをプラスしてくるとは思わなかったわ
クリプトンさん儲けた金で良いブラス音源作ってくだしあ><
76:名無しサンプリング@48kHz
07/12/07 01:50:18 +jKZEAn7
>>75
ショタが売れる理由にはならんだろw
単純に2本分のお買い得品でしかない。
十分ミクの還元になってると思うがな。
77:名無しサンプリング@48kHz
07/12/07 01:56:03 RbnRr0zm
Vocaloid2の調整かなにかなのか 思ったほど声の質がミクと差別化で
きなかったので2個ライブラリにしたとか・・
78:名無しサンプリング@48kHz
07/12/07 06:16:22 tOpCFX1j
まぁ、それはあるかもね。
ミクがボーカロイド1から2への進化で
アピールできたのとは条件が違う。
79:名無しサンプリング@48kHz
07/12/07 23:03:49 a3Jk1H5v
レンピッチのエージェント聞いてやっとあの声優が支持される意味が分かった
女の声で聞いたときは「なにこのダミ声、俺の方が良い声だし」くらいしか思ってなかった
80:名無しサンプリング@48kHz
07/12/07 23:27:14 8yKBQaTT
ミクだとちょっと無理だったがこの2人にならJAMの曲を歌えさせれるな
影山さんの声がアニキすぎてレンにはちと違和感かもしれないけど
81:MR-2
07/12/08 00:48:22 9Jv0aOuG
☆早くも鏡音リン&鏡音レン動画投稿!!
エキプロで鏡音リンと鏡音レン作ってみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
早すぎwww
82:名無しサンプリング@48kHz
07/12/08 03:03:29 VS860q1N
これ使うのに最適な音源や伴奏作成のおすすめソフトってなんだろう
83:名無しサンプリング@48kHz
07/12/08 23:53:05 KQ5DOWqa
>>82
おまえがどんな曲やりたいかによるけど
一応おすすめはコロッサスとかミューズとかかな、どっちも最高だから買っちゃいな
84:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 01:15:06 FUXSjNSm
>>80
そこでKAITOですよ
85:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 18:59:09 sLI4rrdh
>62
あ、それ俺もやりたい
年齢的にもおいしそうな時期だし
86:名無しサンプリング@48kHz
07/12/10 01:41:08 1B+39bUm
これに対抗して海外版がジャニス&ロバートとか出さないかな・・・
87:名無しサンプリング@48kHz
07/12/10 19:30:57 +sGfu2nd
音程の安定しない中居君をモデルとしたやつとか。
88:名無しサンプリング@48kHz
07/12/10 19:49:06 0azC8yZp
三次で野郎で音痴ってネガティブファクターだらけじゃないか。
しかも人気があって一応歌手となれば値段が張りそうだし。
俺はとりあえずレンきゅんがいればいいや。
89:名無しサンプリング@48kHz
07/12/11 23:09:26 DWDtD0He
デモ曲「かえるのうた」BYミク、リン&レン
ってもうサイトに載ってる?
90:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 00:39:04 kUUUFbA4
つ、釣られないぞ!
91:謎美四星@大きなお友達 ◆b7d8DTacmg
07/12/12 07:21:26 9lm72+5T
かえるのうたが きこえてくるよ
くわっくわっくわっくわっ げげげのげげげのきたろう
92:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 11:12:01 uEyRtA7r
鬼太郎よっかケロロ軍曹の方が…
93:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 21:29:49 jclMl1Y9
リンレン発売日決定
>URLリンク(blog.crypton.co.jp)
12月27日・・・コミケに出るかで無いかビミョウな日にしたのか>クリプトン
94:名無しサンプリング@48kHz
07/12/14 00:32:15 GqwQClCT
15年ほど前にカワイのMIDIボード買ったらついてきた作曲ソフトいじったが挫折したオレは間違いなく死蔵しそうだなあ
それでもサンプル聞いてよさそうなら買うんだが
95:名無しサンプリング@48kHz
07/12/15 05:43:22 8NU1EnuE
次の山はサンプル曲のアップかな
発売すぐにスタートダッシュで盛り上がるのか、盛り上がらないのかの
分水嶺になるかもしれない
96:名無しサンプリング@48kHz
07/12/15 07:38:38 iQcc43QL
ミクの曲を
リン・レンに変えただけのものが乱発される悪寒(´д`)
97:名無しサンプリング@48kHz
07/12/15 15:33:39 gOpunnG8
そりゃ、たくさんあるだろうなw
98:名無しサンプリング@48kHz
07/12/15 15:39:29 JZg++jxZ
そんな輩に俺のレンきゅんは渡さんぞ
うん、キモいな俺w
99:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 16:46:51 CbHE1+8N
12/25くらいにデモがアップされて
みんな、予約したのにだまされた!って叫ぶのが
目に浮かぶ
100:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 09:36:47 58VJUdze
逆に予想より出来が良くて
かけ込みAmazon
↓
konozama発生
↓
早くに注文していた熱心な人の中にもkonozamaが
↓
ヽ(`Д´)ノ
というコンボだったら、前向きに面白い
101:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 18:20:35 q9d+5cLd
デモソングなかなか出ないね。
前回は仮公開とかあったみたいだけど‥少し遅れてる?
というより、タイミング計ってるだけかな。
今のところリンの声は、かえるのうたと、きよしこの夜だけかな。
102:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 20:46:14 q9d+5cLd
と思ってたら出てきたね。
URLリンク(blog.crypton.co.jp)
103:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 23:59:03 8wCnJM2t
繰り返して聴いてるがかわいい声だな。
少年っぽい感じの曲にはかなり合いそう。
104:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 00:02:33 0t3Q4xU/
これは・・・・エディットでかなりいけそうな予感。
個人的にはレンの方が気になるので
購入決定にはそちらのデモソングを待ちたいが・・・
105:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 04:43:44 E/VTqx7i
俺もリンよりレンの出来が気になる
リンには余り魅力感じないな
106:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 07:25:44 bI6hh070
女はミクとメイコがあれば大概のものはなんとかなるからなあ
男はまだ数が少ないから気になる
107:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 07:39:32 +Uf7vIo5
普通に需要あるよね。ミクあらばこそ対になるものが求められる。
美形役で有名な人誰か雇えば野郎も腐女子も買うはず。それぞれ用途は異なりそうだが;
108:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 11:09:13 b2/vcmJB
デモソングやべー!!!!!!!!!!!
ロボットじゃんwwwwwww
これ駄目だわwwwwwwwwwww
109:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 12:33:06 VZhd5/rN
ミクの最初のデモ知らない人は宣言してコメントしてくれ。
読む価値ないから
110:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 12:35:03 wqy1pN47
>>108
あえて、まだあまり編集してない音源なんじゃないの
少なくとも初音使ったことある人ならわかるし、いいサンプル
ただ音符と歌詞を入力するだけで出回ってるようなミクみたいな歌声に
なると思ったら大間違い いろいろな要素の編集作業があるのです
111:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 12:44:58 0qrbvXPy
ミクと声あんまし変わってねー。
112:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 12:55:43 4abG47j+
>>110
そうそう。
出回ってるような声にするには、愛と財力が必要なのじゃよ。
ってことだよな。
113:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 13:32:20 Uslb67u3
TDKIにミクとリンの声優さんの動画があったよw
>本編スタート(20日)まで、藤田咲さんと下田麻美さんがカウントダウンで毎日(土日を除く)
>予告動画をzoomeで公開していきますので、お楽しみに!
114:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 15:21:10 MZxym+bQ
レンきゅんかわええ(*´д`)
115:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 16:49:14 mBF5PxmS
とかちやったら負けかな
116:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 16:50:49 I13iRzCw
正直ミクのほうがいいかも。。。。
あくまでも好みの問題だが。。。
117:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 17:52:17 MZhf6f4s
個人的にミクじゃカバーし切れない曲調に対応できそうなら
それで充分だけどな。
118:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 17:52:49 AXtBoxK2
十勝のフヒヒなぶっとい声出たら神w
119:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 18:11:38 jzaVWaCu
とかちらしさが皆無だな
120:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 18:18:45 CWdIysnD
とかちとは違うってのはなんとなくわかってただろ?
調整次第で変わるのかも知れんが、現状だと良くわからん
121:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 18:21:52 jzaVWaCu
まあ分からんのは確か。
ただとかちを求めるやつは思ってる以上に多いぞ。栗がそこを見逃すとは思えん。
まだ名前もない頃、ニコニコで有名なあの方ですみたいな煽りだったし。
122:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 21:26:37 r4GO8biK
とかちバージョンの第三の鏡音作ってくれれば
ユーザーの住み分けもできるんだがな
123:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 23:17:15 RP3PVPDQ
まぁエディットでどれだけ化けるかに期待だな。
124:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 23:18:41 tdujvlD3
栗の演出上手に散々やられたからなあ
これからガンガン仕掛けてくるんだろうね
125:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 23:45:17 hy2G+gZU
>>102
今の時期でこの程度のデモしか出来ないようだったら、基本はもう変わらんだろ。
あとはユーザーがどこまで使いこなすかだな。
あるいはわざとヘボなデモソングをうpして、反応を窺っているのかもしれない。
126:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 01:33:14 l4a2iKsx
頑張って調整段階なんだろうな
初音持ってないし鏡音買いたくなって来た
127:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 02:19:44 kpWUXfPP
デモ曲はかなりエディットしてあるし、
恐らくあれがリンの実力だろう。
歌詞もまともに発音できてない相当ひどい商品になりそう。
発売日からしてあの使い物にならない状態で既にプレスしてるだろうな。
ミクは奇跡だったんだよ。
128:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 02:33:08 9uVn1Utu
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この辺作ってて思ったんだけども、
デモ曲はそんなにエディットして無いと思ったよ。
いじっててなんとなく分かったこと感じたこと。
・おそらくEditorでのクオンタイズは1/16固定で入力している。
・途中若干半音下から入ってる伸ばしの音(しゃくってる音)は
あるけどせいぜい数個。
・途中の伸ばしの音「あーえるかなー」以外の音量はほぼ一定。
(DYNもあまりいじってないと推測)
・ビブラートも「あーえるかなー」の所以外は入れてなさそう。
・癖も残っているみたいなので、アクセントやVELの設定もあまり
いじってなさそう。アクセントは0%じゃないだろうか?
・BRE/CLE/OPN/GENはおそらくいじっていないと思う。
だから時間かけてじっくり調整する余地はあると思う。
まぁデータは流用できるみたいなんで、手に入ったら
とりあえず色々VSQファイルを食べさせてみるかな…
129:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 03:17:44 NdObwDdE
部分的にかなりはっきりと力強く歌えてたなデモソン
ただ、そのほかのところはミクとどう違うの?って印象も。
130:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 03:59:02 gDlTi7RT
もっとリン/レンらしい曲歌って欲しいところだよね。
調教に関してはデモ曲はあんまり凝ってないんじゃないだろうか。
少なくともあれが全力とは思えない。意図はわからんけど。
131:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 09:46:19 Z8IE6KJQ
切り貼りの
りんりんにしてあげる♪の方がイケテル件について
132:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 12:58:05 sIKOrpE1
レンのサンプルまだー
ボーイソプラノ萌えな俺としては高声域がどんな感じか早く知りたい
女性の声優さんの声で男の子の声として楽しむのってどんなだw
133:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 04:18:18 Nut0TdpQ
鏡音リンのデモ聞いてみた
予想外に舌足らずなw
声質は可愛いんだけどなぁ
しかし
下田ボイスと言わない限り誰だか分からないw
134:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 12:25:42 wbC6RVI7
まだ開発度60%くらいかなこの曲
あるいはレンパートつけてデュエットにしてくるのかね
だとしたら完成度30%くらいかな
135:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 13:20:28 C0BweBiB
発売から何秒で「とかちつくちて」があがるか
それだけが今の僕の心をしめています。
136:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 15:07:21 S2lSuwsi
ミクのときはどっかの急便の適当な仕事のせいで、
発売3日前くらいに手に入れてる人いたよなw
もし今回もそういうことがあれば、下手すると
クリスマスくらいには上がるんじゃまいか
137:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 16:59:50 CVYmawaY
微妙な発売日だよね。
帰省しちゃうのでその間DAW環境無しってことで、
すぐに入手できなくてもOKって気になったので、
konozama発注しますた。
ま、ミクのときも1カ月くらいしてからだったしな、俺。
138:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 22:20:52 nqMp0OD6
リズム隊は、リンドラムLM-2とシンクロさせて使うべきだな。
139:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 23:36:18 Nut0TdpQ
公式サイトにデモ上がってるけどさ
アマチュアが描いた萌え画像が
スライド式に流れる動画としてULされとる
販売戦略が見え見えだなぁ
ブーム路線は崩さないのか
140:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 23:46:56 xXv8D9y2
>>135
ずいぶんと他力本願だなぁ
「オレのリンが、オマイラを『とかちつくちて』で萌え氏にさせてやんよ」
とは思わんの?
141:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 00:42:59 Nvcc9vsO
サンプルソング聴いた。
なんか発音が合成音声に逆戻りしてる感じ。
クリアさ、ヌケとノビの優れてるミクを聞き慣れてると
結構聞き劣りするな。
肉声に近づけると悪用されるからわざと演算精度下げたのか?
142:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 01:45:30 AHUPXKIm
ブログにジェンダーファクターをいじってあるファイルがあがっていますね
143:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 02:16:33 zNxdAGc2
>>141
アタック部分だけは評価出来る気はする
これだけ盛り上がらないのも
明らかに初音ミクを越えてはいないんだろうね
144:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 02:43:48 Fg8F7LxW
ファクターいいな96ぐらいは普通の曲でかなり使えそう
発音が気になるが今回は買うかなw
145:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 08:53:28 QXD7h7Zp
>>143
ミクはきっと奇跡だったんだよ。
・キャラクターヴォーカロイドという斬新さ
・キャラの’萌え’要素(歌でしか表現できない女の子、はちゅねミク)
・様々な騒動(TBS「アッコにおまかせ」、検索不能問題)により注目された
・初期にうpされた作品(「ミクミクにしてやるよ」、「Ievan Polkka」etc)の魅力
そういったものが合わさって、初音ミクという一つの分野にさえなった。
ミクを越える事は、まず無理。
146:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 09:52:52 Nvcc9vsO
>>145
というか、やっぱクオリティが問題じゃね>リン
ミクのパァーっとクリアな広がり+芯の強さ(太さ)をもった声質を期待してたんだが・・・。
確かに強さはミクより上に聞こえるけど、発音があれじゃぁねぇ。
なんかパン食いながら歌ってるみたいw
147:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 10:23:33 n02Dpfo0
これで神曲があらわれた日にゃ
オマイラ舌の根も渇かぬうちに、手のひらを返すんだろうなw
148:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 11:27:35 pmG3UWBN
そ れ は な い
149:145
07/12/22 11:36:00 QXD7h7Zp
>>146
なんせ元がとかちだしw
ただ、レンについてはかなり期待が持てると思う。どこかで少しだけデモしたのを
読んだけど、清涼な感じだったそう。
>>147
それは調律師がネ申なだけ。
150:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 11:38:08 93gYqQ7C
「きらめいて」が良かった
151:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 12:02:54 8m+6LYvc
祝福されずに生まれたボーカロイド、初音ミク。
彼女の制作が決まったとき、数多の声優が彼女の母(声)となることを拒否した。。
誕生することが決まっても、権威有る雑誌は「紹介できません」と彼女の存在を否定した。
そして、この世に生を受けてみれば……待っていたのは休む間もなき戦いだった。
初戦は 初音ミクvs電痛
工作部隊colorsを従え、Wiki方面から抹消攻撃。
古代の怨霊・伊達杏子がミクをつけ狙う。 伊達「あんたさえいなければっ!」
第2戦は 初音ミクvsTBS
口先得意の黒豚で、取材と称して油断させ
真の狙いはオタ攻撃。邪神アキ子のツバが飛ぶ。 アキ子「跪けっ! 小娘がぁ!!」
第3戦は 初音ミク&MSN vs グーグル&ヤフー
ミク初めてのタッグ戦。ミクを消さんとする二大巨頭
実力あれども信頼できるか不明のMSNと手を組んだ。 謎の富豪「HAHAHA! ワタシニマカセナサイ」
第4戦は 初音ミクvsカスラック
権利関係の大ヒールが、ついにミクに食指をのばす。
名前を奪われた初音ミク。 カスラック「あと一歩でその名が手に入ったものを!」
しかし、そのカスラックを差し向けたのは……
彼女の憩いであったニコニコ。
味方だと思っていた、仲間と思っていたニワンゴ。
彼らこそ、黒幕。ミクをカスラックに売った盗賊集団。
今、2007年最後の戦いが始まる。
第5戦 初音ミクvsドワンゴ
狡猾なる裏切り者との一大決戦! ドワンゴ「そのまま我らの中で踊っていれば幸せだったものを!」
ミク「私は……………………歌うだけだから」
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
戦況報告:ドワンゴ軍、資産(DTM職人)が引き上げられつつあります。納税(課金)民の忠誠度も下降中。
152:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 12:06:53 8m+6LYvc
こんな百戦錬磨のミクさんに敵うはずが無いぜよ
153:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 13:39:16 I8y9LsET
少なくともミクよりパワーがあるのは確かだ
曲ごとに使い分けることができるのが、ライブラリ追加の意味だと思うのだが……
なぜミクに勝つとか負けるとか……?
154:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 13:55:57 oA0fSPWz
フフ・・・南斗乱れる時 北斗現ると聞く・・・・・・
ならば おまえと闘うのが おれの宿命
155:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 14:44:16 5qaYxjeR
しかし、「初音ミク」は所詮楽器なんだよ。エレクトーンでいえば音色の一つ。
だから、全ての著作権は、作詞作曲し、入力して調教した人間にある。
音源自体の著作権を云々したら、世の中シンセや電子楽器を演奏した曲は、楽器の会社の持ち物になる。
ところで、エフェクターをかけたり元で、ジェンダーをいじったり、加工したら新しいキャラクター名をつけたって
構わないと思うから、いくつか、定番の調整を編み出して、色々名前を点けても良さそうだ。
156:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 16:30:10 kRNqn8GC
>>155
音源の問題じゃなくて「初音ミク」というキャラクターの同一性の問題
157:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 16:49:53 YDqv19cd
ここはリンとレンのスレだろ
158:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 17:33:09 FGGjOKn7
まあ加工して、次音サクとか勝手にプロデュースしてしまうのはありだな。
159:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 20:33:09 pOx9HmVD
とりあえずリンのデモ曲は
ミクのデモ曲より調整時間が短いことがはっきりわかる。
ミクを扱っててあれが無調整だとわかる人は気にしないだろうけど、
その背景を知らない人はどうするだろうか。
スタートダッシュはひどく落ち込むだろうな。
その後のニコ動の調律師による挽回でどれだけ取り戻せることやら。
160:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 20:38:32 /A+8kIC3
個人的にはミクより面白そうだなって感想かな?
ニコニコにアップされてるデモに付いてるコメントからすると微妙な印象な様だけど
あとコメントの内容的に、コメントしてるヤツが買うとはあまり思えない
161:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 21:43:26 NPEtR/Lu
お前等いうだけいってるが、ミク扱ったことあんの?
デモ曲聴いてたら調教の余地があることくらい分かるだろ
あれを聴いただけで「リンはだめだ」とか思いこむやつの方がだめだ
162:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 21:55:09 xpuwQJz1
レン「僕が一番リンを上手く使えるんだ!一番、一番うまく使えるんだ!」
163:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 22:05:05 /A+8kIC3
>>161
誰に対して言ってんだ?俺か?
164:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 22:08:20 bIZajlLm
ドワンゴは鏡音も勝手に使うかな?
165:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 22:59:39 YDqv19cd
カネ取れそうなことはなんでもやる。
それがあのギョーカイw
166:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 23:54:49 oA0fSPWz
民事裁判ならやっぱりバックレれば賠償金払わなくて済むのかな
会社の所在地をどっかのアパートの一室にしといて
167:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 00:00:02 FR1zHQmW
>>166
そ(ry
168:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 00:05:54 ranoFPwd
このマグロをどう調教するかだな
169:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 00:14:52 dleQu/5e
>162
ミク「甘ったれるな!」
レン「な、殴ったね・・・wat氏にも殴られた事無いのに!」
170:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 00:37:31 2eiGZURU
ブライト 伊藤社長
リュウ・ホセイ wat
あとよろしく
171:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 00:38:56 t802rT8r
鏡音レンは元々第3弾だったというのに一票。
172:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 00:41:10 R4AlulE+
元々第3弾はお姉様声だよん。
173:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 01:25:07 d3SAnL2m
リンだけでは魅力がなくて売れないからレンを追加したのに1票。
ていうか、リンの声優は男の声のほうが向いてる気がする。
うる星の竜之介の声優とか名探偵コナンの声優も女性より男性が似合ってた。
174:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 01:38:45 GW/3WqwK
ジェンダーファクターいろいろに設定したデモ聞いてみたが、かなり力強い声になってるな。
175:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 01:43:09 CAmM5kgF
というか、2作目は普通に売り上げ落ちるから、小手先の変化付けてニコイチにしてみただけでしょ。
声優は一人のままで制作費が二倍に成ってる訳じゃないし、本質はミクと変わってない。
176:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 02:16:49 uE/IcnRw
鏡音リンの声は、とても好きだけどな、
明るいポップス風の曲にあうから、嬉しい
177:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 02:23:27 V5ZwHS1l
お姉様声の需要は無いだろ
漢音イサジとか出しとけ
178:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 02:29:02 ZVS3/vt4
ミク購入者(25000?)-弱音ハク(すごい数)-第3段様子見
+2人分狙い+デュエット狙い+声の力強さ狙い+男声VOCALOID2エンジン狙い
=?
…やっぱミク売上より減るだろうな。
179:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 03:04:05 0IFpxrRC
また勝ち負けか
曲は歌はどうでもいいの?
180:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 03:11:35 wDJGgYGz
弱音ハク派って、むしろ買うんじゃ
181:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 20:34:56 XuPfErsP
>>177
出たら買うわ
182:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 21:23:30 eNu7PNWz
女はもう飽和状態だからな。
KAITOとレンでもフォローしきれないくらいの低音の男の方がいい。
183:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 21:48:18 mjb4d/7Y
メタルが歌える男声が欲しい。
スティーヴ・グリメット
ジェフ・スコット・ソート
ニルス・パトリック・ヨハンソン
あたりで。
184:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 22:20:41 8aBOx9r0
>>151
>古代の怨霊・伊達杏子
吹いたwwwwwwwwwwwwww
185:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 00:26:12 b8SMfYer
公式ブログにレンが来ましたよ
URLリンク(blog.crypton.co.jp)
186:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 01:47:22 4L0ZR8Ik
声質はリン・レンとも満足。
だがこのVOCALOID1に逆戻りしたようなロボ声は一体・・・
クリプトン社員ははデモソングまともに作る暇さえないほど忙しいのだろうか。
ミクもベタ打ちのロボロボだってリバーブ掛ければそれなり聞こえるんだけど、
レンのアタック感の弱さでどうにかなるのだろうか。
187:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 01:50:00 FSiao1Ri
コンプとかかけたらどうにか?
188:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 03:34:02 3WRz5pI/
今日はクリスマスイブ!性なる夜やでーしかし!(#^ー゚)v
今年も…ハァハァ……去年に…ハァハァ…引き続き……ハァハァ…愛しい……ハァハァ…
俺の……ハァハァ…リンたんとレンきゅんの……ハァハァ…かわいいお顔に……ハァハァ…
俺の……ハァハァ…股間の袋から……ハァハァ…白くて……ハァハァ…熱くて…ハァハァ…
美味しい…ハァハァ…プレゼントを……ハァハァ…たっぷり……ハァハァ…あげるからね……ハァハァ……ウッ
ノ \ア /ヽァ/ヽァ/lァ/lァハァハァ(((;;゚∀゚))))ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
ありがとう死ぬほど嬉しいって?そんなに喜んでもらえると俺もむっちゃ嬉しいわー(;*´¬`)
189:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 04:53:40 K0MwY0Lc
>>185
聞いたけど、なんだこのロボ声は?という感じだな。
声質は悪くないけど、何十年前の音声合成なんだろう。
デモなんだから調律なしにするのはわかるけどそれでもちょっとひど過ぎる。
190:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 08:57:06 sOHFSOxK
鏡音リン・レンの中の人があまりかわいくないのはしかたなし?wwww
191:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 09:27:23 sc1dEps4
不評そうだからむしろ買って俺の糞オリジナルをうpしようかと思ってるw
(ミクでやると熱狂的ファンに殺されそうなのでw)
192:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 09:34:06 ZoxAsc42
このデモはぬるぽだな。
隅っこPに作らせろw
193:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 11:58:12 w48lXa0s
>>178
オマイが心配しなくても、リン・レンの初回出荷数はハケたようだがね
まぁ実際ミクが売れ出したのは、色々なUP主が歌をUpしてからだから
それを考えるとリン・レンの滑り出しは、恐ろしく順調だと思うけど
(あんまり初回出しすぎると、PS2のドラクエみたくなっちゃうけどねw)
>>190
リンの中の人はオレの嫁
まぁ、あの容姿なら普通にカワイイと思うよ
ちょーっと周りを見回せば分かるとおもうけど
(オレの容姿? ヤローは経済力さえあれば… orz)
>>189,191
>161も言ってるけど、どう聞いても調教不足なのは
ミク使いには周知の事実だと思うが
194:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 13:11:15 RwbWi0+1
>>193
>>
> >>190
> リンの中の人はオレの嫁
> まぁ、あの容姿なら普通にカワイイと思うよ
> ちょーっと周りを見回せば分かるとおもうけど
> (オレの容姿? ヤローは経済力さえあれば… orz)
>
美人ではないが、可愛く見えるタイプかもな
195:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 13:16:58 q0G5K3IN
逆にミクをいじってる人は素の状態でこんなに機械っぽくはならないことを知ってると思うけど。
変にパラメータいじると機械っぽくなるけどさ。
196:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 13:18:44 SiLqxTZ7
>>190
役者に興味ないし心底どうでもいいよ
197:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 15:50:29 4L0ZR8Ik
>>195
だね。
ベタ打ちでもここまで自然に歌えるんだ!
ってのがVOCALOID2の凄い所だと思ってたんだけど・・・
198:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 20:24:52 9ey9pwIr
>>186
Dとかいう会社のせいで気が散ってるんだろ。
199:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:19:43 8WwXkXw0
>>190
中の人などいない!
200:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 22:41:35 K0MwY0Lc
調律すればここまで出来るというのを出すのも、デモの一手法だと思う。
ミクの場合は、かなり練ったデモだった。
>>185だと、どこまで良くなるのか判らない。最悪このままかも。
201:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 22:50:56 2KRNwXzM
発声の癖がボカロ1とそっくりだ。リンもレンも…
騒動の最中でデモの詰めが甘いだけと信じたいが…
202:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 22:57:56 8WwXkXw0
>>201
ボカロ1と2で内部処理が全然違うんだぜ。
多分デモの詰めがあまいと
203:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 23:08:33 K0MwY0Lc
>>185について聞き直したけど、調律でどうなるというレベルじゃない気がする。
そもそも日本語になっていない。
204:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 23:34:40 SBZQ2gq3
漏れもリンのクオリティはMeikoに逆戻りしたと思ってる。
あえてデモソングに苦手な曲を歌わせるわけ無いし。
>>195、>>197も言ってるけど漏れもべた打ちのミクの凄さを知ってるから、
選曲してエディットしてあの声だとちょっとね・・・。
やっぱミクが奇跡だったんだろうか。
205:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 23:58:34 ubEpztJx
ミクは倍音少ないからボロが見えにくいんだよ
だからリアルに聞こえた
206:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 00:02:58 ubEpztJx
レンのデモはアタック部分の音量を絞ってしまったのがマズイのかも
ボリュームでアタック部分を強調すればもう少しマシに聞こえるかも
207:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 07:26:39 3rGAIgxQ
>>190
あさぽんはかわいいよ!ホントだよ!
208:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 08:24:36 cfKucy0B
発売日に買おうとしてるが買えそうなのかなw
なかったらミク買ってくるけどw
209:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 09:57:01 GNKX10Vh
>>190
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
210:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 14:19:53 rBvVGiH+
レンのジェンダーを下げるととかちになると予想。
それを前提にレンは作られている。
少年声というのは偽装。
211:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 21:57:28 1sPAHbRx
>185
タイニーゼビウスのあれかと思ったぞ
212:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 23:06:10 bGNzqEZm
明日リン届くってメール来た
213:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 23:08:51 VwVyVjv/
リンはふつうにいい声だと思うがなぁ
ミクのように「みっくみくにしてあげる」みたいな代表的な曲が作られれば
ミク並のヒットも期待できるんじゃなかろうか
214:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 23:10:39 XvXs7KP2
>>212
お、俺も来てた
215:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 23:29:28 htlEaho/
>>213
音色的にはいいっていう感想が多いね。
ただ発音が機械音っぽいのが、どの程度ミックスで
ごまかせるかというところが勝負だろうね。
216:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 01:08:50 Nv4uLW/r
>>210
オマエ、DTMマガジン増刊号見たら
自分の言ってたこと恥ずかしくなるぞ
>それを前提にレンは作られている。
>少年声というのは偽装。
217:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 01:19:07 goXibOUb
見るまでがチョット恥ずかしいんだけどな・・・。
218:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 15:29:47 Rx7xHEhI
さて
URLリンク(www.nicovideo.jp)
219:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 15:51:52 0qw5QEG0
>>213
みっくみくがなければ売り上げ相当かわったろうな・・・
220:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 16:06:21 /S3R1N6x
>>218
タグワロタ
221:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 16:59:38 Kq17EEgV
勢いで予約したはいいけどどうしよこれ
222:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 17:13:01 PWwVss6F
どこに行ったら買えんの?
ゲームショップ?
電気店?
223:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 17:17:19 FreiqO+q
楽器屋さん
224:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 17:20:21 0j3ZneLb
ヨドバシにいったらあちこちに置いてあったぞ。 初音ミク
225:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 17:36:50 2beCg5nU
札幌ヨドバシはミクの実演販売やったり
リンレンの等身大POP置いてたり異様な気合入っているよ
東京や大阪でもそうなの?
226:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 17:38:37 D8nsHxMd
アキバ明日見に行ってみようかな。予約してねーけど。
227:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 18:24:10 YY+3yw62
>>224
あれ、予約用の空パッケージだったw
俺、レジまで持って行ったのにそう言われたもん。
228:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 19:32:39 vEkKUrec
>>226
明日なら今のところ評判よろしくないし(特にレン)余裕で買える気がする
229:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 19:41:33 l3ZjpDH/
ミクはアタックが弱いだけで済んでいたけど、
リンレンは音素が別の音素に化けてしまっていないか(とかちつくちて症状)?
230:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 19:47:16 RgqpR5DC
いや調整難しいが意外と万能っぽいリン
万能なのは魅力的なわけで・・・
明日、両方あったらどっちか買おうか・・・・
231:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 19:57:55 /S3R1N6x
両方って何?
232:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:02:08 q4RnuRKe
>>226
今朝9時に音家に注文→11時に振込み→19時半頃発送のメールがキタ!!
予約組の分がハケてからの発送だから来年頭位に届きゃいいやと思ってたら予想外の速さw
やっぱ人気無いんかね?
初ボカロなんでちょっと不安に…でもミクと比べないで済むからかえっていいかも。
233:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:07:50 FUZ6dwNF
リン・レンは抱き合わせ販売
234:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:08:44 4/QujaZG
>>232
ミクはいいぞー
全然調教しなくたって普通に歌ってくれる。
235:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:10:31 NDHe00x3
>>234
ある意味、幸せな人ですね
236:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:30:48 UKrpCTtm
さっき「鏡音リン商品の発送が完了しました」メール来たぉ
気になったんだけど
Vocaloidの商用利用を行う場合、許可が必要なの?
使用書には、他の楽器と交ぜるなら可とも読める
SynthやsamplingCDとは別扱いかな?
237:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:37:01 xlFhx/e4
>>236
VOCALOIDや初音ミクという名前を使うのがダメなんじゃなかったっけ?
ただ単にミクを音源として使う分には何も制限が無かったはず。
238:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:43:13 EckUmG+e
>>222
楽器店・家電ショップ・パソコンショップあたりじゃないか?
239:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:48:27 6wrI/bDb
俺・・・高校中退で、引きこもり暦数年、まともな職歴のない無職なのですが、死にたい
240:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:50:48 xlFhx/e4
>>239
30歳前ならこの世の中何とでもなる。
30歳超えてると少しつらいがそれでもなんとでもなる。
241:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:53:33 FUZ6dwNF
>>236
「初音ミク」というキャラクターを使わなければOK
242:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 21:26:46 EzEQ8LVd
配達指定日27日と書いてあるのに今日届いたぞ…
243:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 21:27:32 Nv4uLW/r
今さっき、マップから電話がキター
明日リンを迎えに行くぜ
>>234
あの状態でいいのか…
244:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 21:29:25 dv9DX6cv
コノザマから発送通知きたアゲ
245:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 21:29:41 Hrv5uKeX
>>242
俺も。「厳守願います」って貼ってあるのにw
246:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 21:30:52 xlFhx/e4
>>245
ちょっと郵便受け見てくる。
247:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 21:34:21 Nv4uLW/r
>>242,245
おお、うらやましい
良かったら、ちょっとR/L-Side試してみてくんないかな~ なんて
そうそう 今クリンプトンに行ってみたら
Demoが一曲増えてたよ
248:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 21:42:21 0ITTauzT
とりあえず、リンレンを買う、じゃなくてリンを買う、と思ってたほうがよさそうだ
249:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 22:22:29 EgffgqFo
>>239 人生相談ですか?
とりあえず高卒認定試験・高認(大検)の資料をネット上から探す、
あと放送大学の資料も見つけてくる。資料眺めてるだけでやる気が起こることもあるからな。
大学はとりあえず行った方がいい。俺は大検→関西の関関同立(のうちのどれか)進学・卒業した口だから。
250:242
07/12/26 22:25:31 EzEQ8LVd
ちょっと触ってみたけどやっぱり発音とかの癖がミクより強いかも
R/L-Sideのイントロだけ歌わせてみたけど大体あんな感じですかねぇ…
あんまり耳良くないんで明日以降耳の良い人の意見を参考にして下さいorz
ちなみにディスクにはミクのデモソングが入ってました
251:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 22:29:15 +ZmxDxr9
ニコニコにうpされ始めたね
252:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 22:37:21 Nv4uLW/r
>>250
トンクス
オレも明日、色々まさぐってみるよ
そうそう、ニコニコでこんなのうpされてた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
253:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 22:38:28 Hrv5uKeX
>>250
一音一音離すとはっきり発音するけど、前の音と繋がるとアタックがよわーくなる音がちょっとあるね
ベタ打ちだと曲がふにゃふにゃになる
R-Sideがああいう感じのわけがわかった
声はすごく味があるからぜひ曲をつくってやりたい・・・さてどういう曲を書くかな・・・
254:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 23:07:10 beNKsi/N
>>252
発売2ヶ月くらい前なのにフライングゲットとはすごいっすね、と
255:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 23:07:57 INZO8ynN
>>252 投稿日が・・・・
256:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 23:54:05 4/QujaZG
>>255
ちょww
マジ騙されたw
257:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 00:38:05 ooN2iK3q
殆どメイコに退化だな
258:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 00:40:19 ZR5YYdmk
やたらデモソングを載せるのがおそいから、たぶんそうだと思ったんだ
259:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 00:46:06 ooN2iK3q
デモが出揃う前に予約させる罠
260:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 01:57:32 +cZtQtV0
クリプトンの中の人も、メイコのような
プロ歌手のデータの方が声優の歌声より扱いやすいんだろうか?
261:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:02:20 sya+nJ3g
既にリンでうpしてある曲を聴いて「調教がんばれ」みたいなことを書いてるひとが多かったような。
ミクは調教無くてもある程度聴けたけど、
リンは頑張って調教してようやくミクの未調教のレベルになる、ということだと思った。
レンは更にその上を行く難しさだと思う。
262:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:12:11 2xEmfYC7
>>239
大卒なぞ何の意味も無い。もし今の生活から抜け出したければ、まず生活習慣を
変えろ。朝起きて夜寝る生活に戻せ。
それから体力をつけろ。ひきこもりでなまった体を鍛え直せ。
そして仕事を探せ。近所の中小零細で充分だ。単調な仕事だ。油まみれになったり
くさい薬品にさわったりするかもしれない。
でも心配するな。毎日やってれば慣れるもんだ。
恐らく最初は「自分には無理」「自分に向いた仕事がきっと他にある」と思うだろう。
断言してやる。そ ん な も の は 無 い 。
もしあるとすれば、それは’あの世’で便所掃除するくらいだ。
これらがどうしても出来なければ、親が死ぬまでひきこもりを続けて、あとは
生活保護に期待しろ。もっともヒッキーのなれの果てに生活保護なんぞ下りない
だろうが。
263:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:12:32 laQpuNXY
公式BLOGに書き込みしてる奴らって、
リン・レンをベタ褒めしてんのは何故だ?
自作自演に見えてしまうw
264:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:21:25 n5JmCRbI
あのブログって検閲あるもん。
265:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:23:31 r2XSTYRM
ちょっと手抜きしすぎじゃないの?
266:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:32:16 9tg7TBHd
>263
>265
どうでもいいが、ミクの「最初」のデモ聴いたことないならしゃべらんほうがいいんじゃね?
267:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:35:25 r2XSTYRM
>>266
なにその変な工作
ミクのデモ曲はもう少し聞けるよ
268:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:38:20 sya+nJ3g
>>265
手抜きじゃなくて、あれはそれなりに調教した後だと思うんだけど・・・
つまり絶望的に使い物にならんのではないか、と。
杞憂であればいいんだけど、今のところうpされている音源がニコ動のものも含めてどれも全て
「未調教に聴こえる」という点がやたら不安だ。
269:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:38:46 ioXZIDRG
ミク信者って気持ち悪いですね
270:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 02:41:36 D8MOTws1
結局「調教」って鼻声の有無だけで殆ど決められている現実
271:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 03:03:15 9tg7TBHd
>>267
にわかミクはわかったから・・・
272:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 03:10:04 r2XSTYRM
>>271
ニワカはてめえだろ?明らかにアタックが遅すぎだろうが?
デモが手抜き →ミク用に作ったのをそのままうたわせたとしか思えない
リンレンが手抜き →オワタ
273:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 03:27:52 LL62cL1k
レンリンの比較上がってた。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
リンは何とか使えそうなレベル。
レンは酷い。レンだけVOCALOID(1)エンジン使ってるのか?と。
レンは男っぽい声というだけで音域はリンと同じ使い方しなきゃならないのかも。
274:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 03:45:06 EzKuComb
レンはジャニーズ系がはまると思う
275:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 03:46:49 4vlMoy8z
>>272
何この人、火病?www
276:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 03:59:23 n5JmCRbI
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「さなだ虫ステレオ版」のリンとレンはとってもよろしいですよ。
エフェクト次第でいろいろな事になるね。
277:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 06:57:45 9tg7TBHd
>>275
まあ、阿呆は放っておきましょう
278:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 07:04:05 fYLLW3PA
酷評コメントは排除か。さすが公式(w
藤田咲も下田麻美も、音楽のボイストレーニング錬度はそんなでもない悪寒。
声優=ギャラの安い歌手って代用じゃね?
歌わせたいという目的の音源のサンプル取るなら、歌がうまい素材(=中の人のボイスデータ)が必要な悪寒。
ピアノ音源のサンプリングを安いピアニカで代用してるような印象を受ける。
279:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 07:08:16 5K9av3kc
>>278
歌手がボーカロイドになると、自分の本業と被るからやりたがらない。
280:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 07:22:54 KOWeFNbX
272は馬鹿だなあ
無知指摘されてきれてるし。
リン、レンのデモはあんなもの。
他も書いているようにミクの最初も今ほどよくなかったしな。
281:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 08:20:14 IcYlZm29
>>278
下田はトレーニング不足から来る呂律の悪さ
(ロリ声発声時の舌っ足らずな歌い方)が受けただけ
ちなみに最初の頃はとかちと言われてもなんでなのか
本人は全く理解できていなかった
声優としても上手いから話題になってるわけじゃないよ
声優の中でも比較的ギャラが安(ry
282:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 09:27:23 +MBzYZe6
>>278
考えが浅いなあw 中学生くらいかな?
283:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 09:32:14 ZR5YYdmk
朝からクリプトン社員の方々、おつかれさまです^^
284:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 09:38:24 i/2xTWTI
そうかぁもう冬休みだもんな。年明けたらもらったお年玉で
リンもミクも買えるんだな。
285:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 09:45:41 WMoZb+gR
確かにレンはカイト並みだが、カイトとトカチをセットで
あの値段で買えると思えば安くね?
286:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 09:46:35 ZR5YYdmk
DTMやろうと思ったら、リンミクだけじゃ役に立たない罠
287:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 09:55:35 wQhEDlwm
>>285
なら一でいいから完成度上げろ('A`)
という意見もあると思われ・・・
現状明らかにおまけっぽいレイ
まあまだわからんが・・・・
288:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 10:13:13 vAKxmwni
レイって誰だよ
デモソング聴いてみたいぞ
289:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 10:15:32 eCl1e6qu
普通に無調整で「あいうえおかきくけこ・・・」って歌わせてみるとですね
やっぱり自然さは
ミク>リン>レン
なんですわ。
まぁ、それだけ弄り甲斐があるっちゃーあるんだけど、
もうちょっと調整して欲しかったなーというのは本音。
ミクにある程度慣れた自分としてはちょっとじゃじゃ馬すぐる印象。
290:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 10:21:58 yvVhykgD
レンはEQでの調整必須っぽいな。
単純に子音部分のデータが弱いから、そこをどう持ち上げるかがポイントっぽい。
ミクは子音が強すぎる部分があるけど、減らすのは簡単だし、
聞き取るときにはうるさいけど判別はつくので問題になりにくい。
291:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 10:34:36 eoIPomid
ボーカロイドって男声と相性悪いんかなあ
機械的なもわんもわんとした感じがすげえ気になる
ミク、リンは機械的な部分もかわいく聞こえるんだけど
292:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 10:58:42 cJuyyKZ5
みんな届いた?
いやヤマト運輸が地元の営業所から配送中って表示でカラテカ。
293:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 11:36:42 cJuyyKZ5
届いた。だけど出なきゃ。
294:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 11:36:55 mkDask9Q
デモソング聞いたがキツいな。ミクのように自然じゃない。
295:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 11:45:28 m+ZTmvCP
アップテンボに使えるよう、テンポ速めで例の呪文「ざんさんじー」収録したって書いてたし
子音が弱いのはこれも関係してるのかのぉ
レンはボカロ1エンジン以下クオリティだし
リンもベタ打ちだとアタックが強すぎ早すぎでスタッカートぎみになっちまう
1音づつボリームカーブを書き込むとかムリポw
藤田咲の声がいかにボカロ2のウィークポイントをうまく補う声質だったか痛感
296:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 11:47:48 ayMK1dcY
ユーザーの公式とは180度違う反応ワラタ
297:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 11:49:03 P4GpZdFt
なんか評判悪いな
やっぱとかち声なの?
298:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 11:54:27 WMoZb+gR
>>297
とかち声ならまだましだったと思うんだ。
299:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 12:03:44 KPZc25Bj
実際購入して試した見たけど
初心者に比較的優しかったミクとは違い
ちゃんと調教しないとかなりしんどい感じがした
レンはなんかVOCALOID2から1にもどった感じだった
300:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 12:26:43 ZXanw+wc
というか、ニコニコのメンテ12時までと書いてあったと思ったが
いつのまにか15時になってるしw
301:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 12:32:08 xlsnaunY
早速アップされるの楽しみにしてたんだけどな
302:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 12:32:57 1t8I4GUs
じゃじゃ馬を調教してこそ。
303:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 12:33:37 LFildMO3
じゃじゃ馬うるせえwww
304:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 12:34:47 BWvpuPlN
元声違うだけで声質はあたりまえにしても、発音から変わってくるんだな。
驚きだよ。
ただ仮歌用との事なんで何言ってるのか分からんとちょっと製品としてアレだ罠。
ここみたいに裏技の情報交換しあう分にはやりがいあるけど。
それはそうと早くとどかねえかな・・・
305:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 12:35:39 BWvpuPlN
うわあい誤爆だ。すまん。
306:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 12:56:06 ZXanw+wc
URLリンク(www.smilevideo.jp)
只今、メンテナンス作業のためサービスをご利用になれません。
メンテナンス予定時刻 6:00-12:00 を予定しています
こっちはまだ12時のままだわ。
もう13時ですよ!
307:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 13:45:20 keNg1Wln
単体で使いにくいのなら
レンとリンのツインボーカル
カイトとレンのツインボーカルで使ってみたらどうだろうか?
308:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 13:57:30 laQpuNXY
リンは作り込むと、初音ミクとは別の良さがある
微調整すればする程、カラオケ慣れしてる素人の女の子になってしまうけど
レンは…さようならw
309:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 13:58:23 D8MOTws1
URLリンク(www.dtmm.co.jp)
はいはい勉強勉強
310:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 13:58:56 CntgX0UX
>>306
URLリンク(blog.nicovideo.jp)
【メンテナンス日時】
12月27日(木) 6時~18時(予定)
終了予定時刻変更について
メンテナンス終了時刻を当初12時とご案内しておりましたが、作業の都合により再度15時から18時に変更させて頂きました。
伸びたよ
311:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:00:02 swVOL69u
>>310
(゚Д゚)
312:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:01:19 laQpuNXY
>>309
がんばってください^^
313:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:01:27 eCl1e6qu
>>309のを読んだけど、ちょっと触ってみた感じ、まさにその通りだと思った。
やっぱり調節の基本はミクとおんなじだよね。
ただ、ミクは殆ど調整しなくても綺麗に歌える子。
314:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:12:15 keNg1Wln
>>309
攻略法とかゲームみたいだな
315:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:13:23 CFAFjHai
リンは結構いじりがいがありそうな感じだなー
レン?ああ、なんだっけ?w
316:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:14:15 D8MOTws1
パズルゲーだよ。マジでw
317:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:31:12 xxPj1iij
ミクの声は死んでる
318:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:52:15 ZXanw+wc
ニコニコがメンテだからzoomeに来たな
URLリンク(circle.zoome.jp)
319:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:55:16 2LzAaMHh
>>318
使いにくそうだなw
320:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 15:06:42 2LzAaMHh
メンテナンスのお知らせ
ただいまメンテナンス中です。
メンテナンス終了までお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
メンテナンス期間:12月27日(木) 6:00 ~ 18:00
( 作業時間は前後する可能性があります )
321:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 15:10:36 keNg1Wln
Love me らんらんるー
URLリンク(jp.youtube.com)
322:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 15:25:54 3o1lxw8g
レンはダメな子だな・・・
323:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 15:33:22 tg1iPjqR
もう店舗で売ってるかな?
324:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 15:58:07 +MBzYZe6
【ミク・リン・レン】冒険でしょでしょ?【VOCALOID2】
URLリンク(jp.youtube.com)
325:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 16:46:10 gKJb0T7l
とりあえずどれだけオリジナリティーのある楽曲が作られるかだぜ。
実際MEIKOだって、違和感あれど良い曲だってあったりするしな。
というわけで、今届いたから調教してみるぜ
326:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 16:51:31 kBF/BHUu
URLリンク(piapro.jp)
327:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 16:54:16 i50u47q+
聴いた感じリンは使いやすそうだけど、レンはどうなのかなこれ
調整の問題なのかな
328:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 17:22:41 lqJrnLUO
今日発売だけど、山積みされてたぞ。
329:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 17:51:16 rKDIbVQf
今日発売だから、山積みされてるんだろうな。
330:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 17:55:37 N7X2521A
にこにこメンテ9時まで延長www
リンレンのデビュー潰しかwwwwww
331:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 17:56:33 ShMIJ4aB
しかしレンじゃなくてVocaloid2形式で男声作って欲しいな
レンも所詮女声だったし
332:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:04:39 XoO3QFDO
にこメンテ21:00になっってるーーー
333:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:07:29 NNKasopy
>>330
まさかとは思うが狙ってるのかね・・・アホだよな。
色々あったんだから、このタイミングでメンテ入れるとか考えられないし、
確か年末年始にも休むとか言ってなかったっけか?
334:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:07:48 se8K42GL
今回、予約いらなかったか?
初音ミクで懲りた人いそうだし
335:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:11:15 1pvE7Le8
>>333
年末年始は休みよ。
URLリンク(news.livedoor.com)
336:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:11:45 75xuehxW
単純にクリプトンへの嫌がらせだろ。
アップが集中する販売日当日に、長期メンテは、ありえんだろ。
他の動画サイトで流れるだけだがw
337:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:12:53 i50u47q+
陰謀説(笑)って感じだけど、このタイミングだとさすがにそう言いたくもなるね
338:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:13:27 ctuJ5bgQ
DVDに入ってたミクのデモデータなんだけど、このデータって何もいじらないでミクで再生させたら
クリプトンのHPにあるデモとほとんど同じになるの?だとしたらミク持ってない俺はかなり涙目なんだが。
リンで再生させたらひどい有様だった・・・orz
339:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:14:11 1t8I4GUs
一般公開予定だったスクリプト機能にバグでも見つかったんだろ。
340:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:15:50 MXJ0dNBM
メンテ6:00~12:00がいつの間にか21:00終了予定へ変更。
はやく職人たちの調教したリン・レンの歌を聞きたいのにダラダラ延長しやがって・・・orz
341:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:18:44 NNKasopy
>>335
だったよなあ。メンテは休み中でいいだろっていうw
せっかくdmmm別冊のボーカロイド本でも
ニコニコに投稿しよう、みたいなコーナーあるのにな。
なんかいちいち斜め上の事やらかすよな・・・
342:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:22:13 yvVhykgD
>>338
ならない。
DAWできっちりエフェクトをかける必要がある。
でも発音の明瞭性はデモと大差ないのでミクは素直でいい子。
あとミクは子音が強い、リンレンは子音が極端に弱い傾向にあるようなので
同じVSQ使いまわしは禁物。
343:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:24:48 gInsElCk
むしろ、調教不足でネガキャンになりかねないリンレン動画を
埋もれさせる為の措置かもしれん
344:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:26:15 i50u47q+
まぁ待たされた方が期待感は高まるかもね。行列のできるラーメン屋じゃないけど
それでヘボかったら目も当てられない。レンがちっと怖いなぁ
345:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:27:59 eh5hJaiT
おまえら被害妄想もいい加減にしろとw
346:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:28:08 9PQD04zI
>>340
逆に考えるんだ。
メンテが伸びた分だけ、調教に時間が割けて良い曲が出てくるかもしれない。
俺はこれから忘年会だがな。
347:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:35:46 oLlBmvfu
公式の発送の具合どうなってるの?
12月上旬に注文したんだけど、発送通知さえこないです。
確かに発売後に送るって最初にメールが来たけどその後、公式サイトに
>『鏡音リン・レン』の発売日のお届けは、12月21日18時受付分までとなります
って出たから急いで帰宅したのに・・
まさか、文字通り最初に注文した人は発売日後で、サイトに21日云々出たあと
注文した人優先に発送してるの?
348:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:38:41 EMCGuyZE
なんつーか期待してたのと全く別のものになりそうだ。
349:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:39:16 cAysCc15
>>338
その歌声を聞いてみたいぞ!
あとMeikoとの比較のために「逆襲のMeiko」をリンに歌わせてほすぃ
350:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:53:14 gInsElCk
昨日のアキバ
URLリンク(www.akibablog.net)
351:338
07/12/27 19:13:22 ctuJ5bgQ
>>349
URLリンク(www.yonosuke.net)
DVDに入ってたミクデモのvsqファイルをリンで読み込みそのままwav出力しただけの物をmp3に。
HPで使われてるサビの部分だけ抜粋。
改めて何回か聴いてるうちに調整しだいでなんとかなりそうな気がしてきた。
リンレンのイメージが悪くなっても困るので早めに消します。
今回EZdrummerと一緒に買ったんだけどリンレンよりそっちの方でテンション上がりまくりw
いままでずっとハード音源だったから。
352:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:17:29 LL62cL1k
>>351
テラロボットww
353:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:23:38 Fno1znoJ
>>351
乙。ミクよりも明らかに中の人の声に近いね
354:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:28:25 aDw34Qia
よし、ここまで読んでわかったことは
リン・レンはミクとは別の個性をもったライブラリだということだな。
これはすごい。さすがクリプトン。
個性の異なるライブラリであればこそ創作の幅が広がるというものだ。
誰もミクのコピーは望んでないからな。最高だ。欲しくなってきた。
っていうか明日にでも買いに行くか!
355:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:34:46 p7M6thUS
>>351
俺はリン買ってないんだけど、
結構いい感じじゃないか?
一部の変な発音の所を直して、
後はエフェクト次第で普通に人間ぽくできそうだ。
声自体はリンの方がいい感じだと思うし。
356:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:41:32 ljWjsGuF
>>351
ゴクリッ
リン・・・恐ろしい子ッ!
357:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:45:58 LL62cL1k
声質自体はミクよりずっと人間っぽいんだけど、アタックが圧倒的におかしいんだよね・・・
358:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:49:11 TNEJHLeW
>>351
やっぱり声はリンのほうが明るくていい感じ
子音の部分はなんだか変、これは編集で直せればいいけど…
359:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:51:01 Xq1Elybb
これは以前に増して不完全度が高いなぁ、、、
それを自由度が高いとクリプトンは言うのだが、少し詭弁・言い訳交じりに感じなくもない。
ボーカロイド=パラメーターいじり、ということになるとしたら今後は高い敷居になってくるなぁ、、、
360:338
07/12/27 19:51:40 ctuJ5bgQ
>>355
自分も最初は「うわぁ…」とか思ったんだけど、いろいろいじってるうちに面白くなってきた。
>>342の言う通りミク用に調整されたデータをそのままリンで使って上手く歌うはずがないんだよね。
>あとミクは子音が強い、リンレンは子音が極端に弱い傾向にあるようなので
>同じVSQ使いまわしは禁物。
なりよりリンの良さは声色の幅広さにあると思う、ジェンダーファクターでかなり印象が変わるから
いろんなジャンルで使えそう。
発声を整えるための調整は大変だと思うけどボカロ使う上では当然の事だと思うし。
361:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:54:05 W1jsxRfW
鼻づまりとゅーかなんとゆーか
ミク奇跡説に一票
362:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:55:32 KPZc25Bj
リンで作成中だけど、相変わらずWAVEにしてあわせる段階で
ピッチ&テンポがずれます、どこか参考になるサイト知ってる方
教えてください・・・
363:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:56:17 LL62cL1k
ミクレベル同等もしくはそれ以上の製品が安定してリリースされるようになるには
VOCALOID3の開発を待つしかないのか・・・
364:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:57:32 W1jsxRfW
発売を急いだんで調整不足説にも一票
とっとと修正パッチだしなさい。さもないと次のが売れないよー
365:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:57:57 heu92hVE
>>362
一音一音エディットする
366:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:58:09 p7M6thUS
>>360
つーか、公式のvsqってほとんど調整とかしてなかったんじゃね?
公式のだから「こんなもんだ」とか思わずに
色々自分でいじってみるといい。
デフォルト歌唱スタイルだけの設定じゃとてもとても、
vocaloidの真価は発揮できない。
一音一音アクセントとかベンドの深さとかいじってみるといい。
OPEとかCLEとかいじってみるとぐっと人間ぽくなる事もあるし。
MIDIにおけるもろもろのパラメータより全然いじりがいがあるよ。
てか俺もリン欲しくなってきた…。
367:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 19:59:39 heu92hVE
いじりがい
要らない
368:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:01:03 heu92hVE
やはりマクロ機能付けるべきだな
369:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:10:07 tg1iPjqR
ロック向きってのが俺にとって大きいんだけどなぁ・・・
370:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:12:18 WMoZb+gR
鏡ねレンに出身校の校歌を歌わせてみた。
あれ、意外に良い感じだぞ?
URLリンク(www.yonosuke.net)
371:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:12:31 8PYvn0JI
>>366
持ってない上に、
公式が未調整ってのも脳内
お前はどこまでヴァーチャルな知識で他人にアドバイスするんだ?
372:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:13:41 qASZNBlc
ミクと違いすぎて使いづらいなー。
発音同士がつながりにくい。
373:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:16:28 kMtsTi8W
>>370
ロボ声やぶち切れがないのは見事!
けど、歌詞が聞き取れないよ・・・。
374:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:17:07 /rIi1LtB
同じく聞き取れないw だが声の響きはすごくいいな
375:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:19:30 LL62cL1k
>>370
発音する文字によって声質がまちまちなのは仕様?
てかオケ編曲すごいw
376:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:21:03 yXA/7Ppl
リンレンまだ買ってないけど、ヤバいの?
377:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:21:09 EMCGuyZE
んー少年ぽくないなー。
チビロボボイスってのはどんなんなんだ?
378:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:21:43 ygVwaS0f
ピアプロにも何曲か上がってるぜー
URLリンク(piapro.jp)
URLリンク(piapro.jp)
俺は上のやつがわりと好きだ。
379:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:22:38 bt2YZjdo
>>373
確かに。
380:初心者
07/12/27 20:24:32 LNp2MDEw
すいません(u_u)o〃スレ違いですけどカイトについて(どのボーカロイドでも関係ないかも)について聞きたい事が・・・
381:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:27:49 +DOwYiAE
>>380
ここは今鉄火場だ。こちらにどうぞ
スレリンク(dtm板)
382:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:28:53 p7M6thUS
>>371
リンを持ってないだけでミクは持ってる。
んで、公式vsqは公式ページがから落とせるから確認済み
383:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:30:22 VZNaBOHj
ミクで作ったの一通りやってみたけど…
ほとんど、だめな訳ですが
「演歌」だけは、ミクよりいい感じw
384:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:41:24 G5tKlxVW
>>383
演歌聴きたい
低めのキーでもいけそうなら購入したい。
385:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:42:01 tg1iPjqR
また延長するか楽しみですね^^
386:370
07/12/27 20:42:05 WMoZb+gR
そうか、聞き取れないか。自分にとっては母校の校歌だから自然に歌詞が浮かぶので、
みんなも聞き取れると思ってた。
>>375
なんか、「き」とかだけ変な発音になるね。いろいろ試してみたけど駄目だった。
オケは確かにすごい。同級生が半日で作りました。
387:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:43:25 D8MOTws1
こういうときこそ、ひろゆきがグダグダなネトラジでもすればいいのにw
388:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:43:37 kMtsTi8W
>>386
ん~、「千歳川」位しか判んなかった。
けど、今まで聞いたレンの中ではトップクラス。修正版をキボン
389:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:45:13 rKDIbVQf
ニコ動の面手終了時間が無期限に延びたよ\(^o^)/
390:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:47:55 kMtsTi8W
>>389
ま、今の状況なら伸びてくれた方が以下ry
あと、youtube版から転載
237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/27(木) 20:33:24 ID:vddf4+eq0
ゆうゆ氏も双子買ったんだな
無断転載すいやせん
URLリンク(tsubu.ath.cx)
391:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:48:33 PhLCrOzB
>>389
そうしている間にZoomeにユーザーが流れるとw
392:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:58:17 +MBzYZe6
>>389
youtube板のメンテスレの予言が当たるとわ・・・www
393:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:59:54 HNWZcM5y
ミクで楽曲の質を競うようになってきたのに
リン・レンでは歌わせられるかどうか、歌詞が聞こえるかどうか、を競うようになるとは、、、
なんかどんどん「音楽」から遠ざかっていくような気がする。
394:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:04:27 y6Hv6uSl
12月27日(木)12時に終了を予定していたニコニコ動画のメンテナンス作業が遅れております。
当初のご案内から大幅に変更がありました事を深くお詫び申し上げます。
20時現在、作業終了時刻に関しては未定となっております。
おおまかな予定として明日の朝までにはサービスが再開できる見込みです。
詳しい情報が分かり次第ご案内いたします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
395:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:04:55 3o1lxw8g
>>393
まったくの同感
396:ばいばい ニコニコ
07/12/27 21:06:10 CntgX0UX
メンテナンス延長について 【20時追記】
12月27日20時追記
◆現在のメンテナンス進行状況について 20時現在、作業終了時間に関しては未定となっております。おおまかな予定として明日の朝までにはサービスが再開できる見込みです。詳しい情報が分かり次第ご案内いたします。
本日12月27日午前6時より開始しましたメンテナンスにおきまして、終了予定時刻が当初ご案内の12時から遅延しております事を深くお詫び申し上げます。
遅延状況に応じて、作業を次回以降へ繰り越しサービス再開も検討致しましたが、本日のメンテナンスは、年末年始を乗り切る為の非常に重要な作業である事から予定通りの作業が終了するまでメンテナンス時間を延長させて頂いております。
今後、作業時間の見積り及び工程の見直しを図り、事前のご案内時間通りにメンテナンスを終えるよう努めてまいります。
日時: 2007年12月27日 17:18
397:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:07:59 bt2YZjdo
>>396
マジかよ。
398:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:08:39 y6Hv6uSl
確信犯wwwwwwwwwwwwwww
399:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:10:46 cAysCc15
zoomeの鯖落ちしてない?
スムーズに接続されないんだけど。。。
ニコ動がメンテでアクセス殺到で落ちたかな?
400:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:11:38 bt2YZjdo
いま見たらホントだったぜ。
俺、リン・レイの影響でのメンテかと思ってたw
401:sage
07/12/27 21:12:49 tRVmzghv
>400だからレイってw
402:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:12:54 5K9av3kc
>>393
ピアノを買いました。
ピアノを弾く練習から始めます。
ギターを買いました。
ギターを弾く練習から始めます。
音楽から遠ざかっていますか?
403:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:14:25 bt2YZjdo
おうw
ミスったw
ゴメソ
404:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:15:52 xKoq3/mi
買ってきますた あつかいずらいですね・・・
405:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:16:05 1VKdOys+
>>402
初めてみた楽譜を練習せずに弾けるような人からすると遠いと感じるんじゃないかな
406:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:17:00 erNV/KAZ
てら演歌wwwwwwwwww
URLリンク(piapro.jp)
演歌向きなのかも
407:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:17:19 kMtsTi8W
zoome「ま、待ってくれ。俺はニコ動の替りは・・・無理p」
408:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:18:09 yo2sIaXi
しかし、ミクの最初の頃はまだ知名度低かったから、結構きちんと
作り上げてからうpする人が多かったけど、今回のリン・レンだと
自己顕示欲だけが旺盛な人達の、レベルの低い作品が発売と同時に
量産されてしまって、痛いことこの上ないね…アイタタタ
409:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:19:34 kazgDFHs
>>406
確か演歌向きかも知れんねwww
三十路岬辺りを歌わせてみたいw
410:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:19:55 Ce3U0TFn
>>393
逆に考えろ
クリプトン流の初心者救済だと
もうボカロ上級者には追いつけないよママン
とか思ってた弱音ハクでも息を吹き返せるかもしれないぞ!?
なにせリンレンをスタートラインと考えればかなり差が縮まったわけでw
いままでの経験は無にはなってないがあまり役立たない!w
411:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:21:21 1VKdOys+
来年の夕涼み会はリン・レンの盆踊りで決まりだな
412:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:25:56 wbEV8OZQ
発表当初は誰がうまく「とかちつくちて」を再現できるかとか、なんかネタ合戦を呈するかと思われたんだけどね。
この7文字ですら言わせられないDTMの本性を見たような気がする
413:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:26:58 xKoq3/mi
(`・ω・´)何曲か歌わせてみたけど、曲によってはミクよりいいぞ
414:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:27:44 GlYbYcAf
でも、まじでニコニコの陰謀だとしたら、やることがせこいなw
415:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:31:03 FHJ0FTYI
単なるトラブルじゃね?
他のサイトを利するだけだし
416:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:34:19 G5tKlxVW
>>406
乙
演歌というより、音頭(キャラ系)w
417:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:34:47 kMtsTi8W
>>415
zoomeの鯖がぶっ飛んだぞ・・・。
418:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:45:54 CGZ5bSZ5
zoome 落ちたw
419:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:46:14 gInsElCk
ニコ難民恐ろしいわ
420:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:48:03 CGZ5bSZ5
>>406
こりゃもうリンは演歌専用だなw
421:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:49:48 CGZ5bSZ5
レンも演歌向きなんじゃねーか?
422: ◆ScNIRgtwng
07/12/27 21:52:33 yo2sIaXi
たった今鏡音リン・レンが佐川から届いた~ヽ(´ー`)ノ
423:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:53:08 8YgtU6Am
>>406
え、これ素で凄くないか?w
424:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:54:18 ROAuDwSn
まぁ、まだ全然調整されてないからな
神調教師でさえミクをまともに歌わせるまでには1週間くらいはかかってるはずだから、年末まで待とうじゃないか
425:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:55:43 Fno1znoJ
>>422
本気リンレンに期待している
426:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 21:59:43 CGZ5bSZ5
>>423
凄いと思うw
これまで上がった中で一番
427:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:01:58 bv9IM4M4
>>415
手打ちは上層部の判断で現場は(ry
ってことじゃね?
428:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:06:08 8YgtU6Am
>>426
なるほど、とかち音頭か…
429:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:07:36 ROAuDwSn
URLリンク(piapro.jp)
こっちのがすごくね?
430: ◆ScNIRgtwng
07/12/27 22:16:41 yo2sIaXi
とりあえず手持ちの「奇跡の海」声をRinに差し替えて見たけど…
つらいね…なんでこんなに各音にバラツキがあるんだろう。
…ミクが扱いやすかったのが分かってしまった…これつらいよ(´ヘ`;)
431:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:17:51 CFAFjHai
てかミクよりずっと声質がいいと思うぞ。
微調整が一杯いるのが涙目だがw
432:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:20:40 Z4j1RbbD
リン使ってみたけど調整しないとどうにもならんねこれ・・・。
例えるならミクはオートマ車、リンはマニュアル車って感じか。
ミクはある程度誰でも歌わせられるけど、リンは何もしないと歌にすらならねえ。
レンは・・・なんだろう?
433:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:25:40 k2MTcB3J
とかちは歌えさせれそうな感じ?
434:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:30:23 aPYJgEqT
リンめちゃムズじゃねぇかよおい!!
こんなんできるか!!!
435:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:35:14 bv9IM4M4
リンは上級者向けみたいだな
とりあえず様子見しててよかたw
ヘタレなオレは大人しくミク買ってきまつ
436:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:37:04 +MBzYZe6
>>400
家庭用の床ワックスかと
437:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:37:51 9pMaSzsD
「鏡音リン・レン」の売り上げは前回の「初音ミク」に及ばなかったが
「弱音ハク」は前回以上に大量発生した。
って、記事が出る悪寒
438:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:40:32 8YgtU6Am
>>432
ローギアでいっぱいいっぱい=俺
439:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:48:07 CFAFjHai
>>435
それでいいと思うよw
リン=初期状態じゃ使い物にならないけどポテンシャルが凄い
ミク=初期状態で使い物になるけどいじくってもあんま変わらない
レン=^^;
俺の印象はこんな感じ
440:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:48:13 5K9av3kc
>>432
ロードローラー
441:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:52:26 kMtsTi8W
最強リン更新ってことで。つか、流石は雲の遺跡の人・・・。
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/27(木) 22:46:32 ID:Rxcbgn5O0
できたー
ってかおっちゃんレンの声にキュンときちゃって思わず聴いて欲しくなったんだ
URLリンク(www11.axfc.net)
URLリンク(www11.axfc.net)
DLP:vocaloid
上がリン、下がレンでひとまずvsq無編集でそのまま歌わせてみた代物
ミクとは母音の癖と有気音の出具合が違う感じでそのままというわけにはいかないけど
鳴り具合見るとだいたい同じ手間でスッキリ歌わせられそうな感じかなーという印象に
442:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 23:01:41 2LzAaMHh
ええいーやー とかいってるやつうまいな
443:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 23:08:01 dZo5dOen
>>442
それはメイコですww
元曲これね
URLリンク(piapro.jp)
444:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 23:25:16 RiBtB2Pk
喋らせてみたはぶっちゃけミクよりやりやすいかもしれない
445:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 23:27:50 YyShGC6j
>>441
レン、なかなかイイねぇ
446:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 23:30:39 8Y2mCkKk
>>444
喋りについては、同スレに別の意味での神が降臨中ww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 23:13:57 ID:P/J5FiDo0
この速さならうpできる。ミク・リン・レンの比較
URLリンク(www11.axfc.net)
pass:miku
調教なしで同じフレーズを3人に喋ってもらたら、リンがエロかわいかった
447:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 23:32:00 wwCO2/Qb
なぁ・・・ジェンダーファクターってどこでいじればいいんだ?
448:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 23:37:23 wwCO2/Qb
ごめん、事故解決したっぽい・・・
449:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:00:47 Qyt1TyTu
>>406
使いこなしたらすごい事になりそうだ。
欲しくなってきた。
450:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:12:41 IHQ98SiO
ミクもリンも声の違いがわからんw
451:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:18:00 DyBUGiKS
>>450
ミミクソたまってるんじゃね?w
452:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:19:34 IHQ98SiO
>>451
社員乙
453: ◆GacHaPR1Us
07/12/28 00:21:38 IgfQYu0A
申し訳ありません、DTMまったく知らない自分なんですが
ピアプロで聞く限りではどうもリンとミクの違いが自分にもまったく分かりません。
レンのほうが特徴があって聞きやすく思えました。でわでわ
454:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:28:33 alLqGRJG
アンパンマンと鬼太郎の違いがわかりませんw
455:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:30:15 s3Brq3uR
星飛馬とアムロレイの違いが分かりません…
456:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:30:17 amc6HUG4
27日発送予定なのに、発送しますたメールがこない。
Konozamaですか???
457:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:35:39 pZHIIxyl
おれも違いわからん
昔、辻ちゃんと加護ちゃんのみわけがつかんっていってたみたいなもんなのか?
声ヲタ的には
458:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:36:25 Epuj84xE
孫悟空と孫悟飯の違いがわかりません
459:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:36:49 5oTIbbG2
ぜんぜん違うだろ
声ヲタ関係無しに、この違いが分からない奴はちょっと変だぞ
460:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:39:53 6qCqJhs4
>>457
調教によっては似るかもしれないが違いはわかる
ミクより声に深みがあるって感じだ
声オタが聞いてあきれるぜ
461:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:44:41 d4ZFTu7a
今日買ってきていろいろ試しているが
ライブラリのチューニング不足な気がする
なんか年末発売を強行させた感がひしひしと…
462:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:51:08 IHQ98SiO
孫悟空と孫悟天ぐらいの差があるのはわかる
463:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:55:15 FOgUQHFM
まなかなの違いがわかりません
464:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:56:41 59NcM+5F
>>441
リンたんには期待していたが、
レンたんの方が萌えるな。ゾクゾクしたよ。
465:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 01:02:21 NEQ35G3W
せっかく届いたのに正月三が日明けまで仕事です・゚・(ノД`)・゚・
しょうがない、一日30分づついじろうかな。
来年こそエディット中のど演歌を歌わせたいです。
まだ誰が歌うのか分かりませんが…。
466:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 01:03:59 xEG1WPcV
>>441
レンは中性的なせいか神秘系やコーラスがハマルなー
ICOやパンツァードラグーン系歌わせたい
467:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 01:33:19 J+ICnBuY
MEIKOの【安常処順】みたいな位置づけか
姉さんはバックコーラスが完璧すぎ
468:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 02:56:17 J1NrpmWQ
是非カルマを歌わせたいな
469:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 04:10:41 aFFUBSuA
ミクに比べて質落ちてない?
普通に垂れ流しで歌わせただけだけど、
声が出たり引っ込んだり、ころころひっくり返るのが気になる。
あと、アかオか、なんだろ、サランラップを口にあてがって
声を発したような、ヴァーヴァーいう感じ、なんとかならんものか。
470:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 05:14:21 0moeRfRe
辛口で評価させてもらうと、youtubeやピアプロ聴く限りではレンの歌は確かに機械的な感じを払拭することができない。
更に、発音が悪いのかうまく聞き取れない部分もあった。
手元にソフトがないから何ともいえないのだが、これってミクと同じコントロールでやるからだめなのでは?
表情コントロールや透過コントロールとかをレンにあうような形で操作することは出来ないの?
471:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 05:16:52 lD4hcucE
まだノウハウが蓄積されていない初日の段階ってことを
忘れてないかい?
472:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 05:22:00 k2QvdCgD
いや、質は落ちてないと思う。誰かが言ったようにマニュアルのスポーツカーだ。
ロボ声ぽいと同時に人間臭い。チビロボ声ってこのことかと。
473:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 06:01:41 NsCce7SY
ロビンちゃんみたいなもんか。
んじゃミクはロボコンだな。
474:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 07:45:12 QvNsoxOp
初音ミクの声は多くの人が「人間の声」と感じ、
鏡音リンレンの場合は多くの人が「機械の声」と感じる。
でも、よく聴くと初音ミクの声も機械っぽいところは
機械っぽいんだよな。
この差は一体なんなんだろう。
475:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 07:48:20 fQABU2gp
>>474
パワーがちがう。
ミクは機械部分も弱いから問題ないけど
リンは機械部分も強いから問題ある。
476:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 07:49:02 1FoH99ha
実用音域がミクより広いと思う
477:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 09:05:44 whz4ldif
リンレンの低音はなかなかいいな
特にリンの低音はプログレに合うじゃんw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
478:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 09:09:15 cvHwN4sy
小林旭の「熱き心に」を三者比較用に打ち込み中だけど、何かリンレンは声がきついよねえ。
ミクはスロー向け、リンレンはシャウト向けっていうコンセプトの違いかな。
リンレンは元々演歌も歌えるCVっていう意図もあったみたいだし。
ただ、リンレンはプリファレンスの弄り甲斐があるというか、プリファレンス弄ると劇的に好変化するのが嬉しい。
ミクは微妙だったし、パラメーター弄り過ぎると本当あほの子だったし。
個人的にはリンレンでSweetAnnにちょっと近づいた気がする。
479:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 09:12:46 cvHwN4sy
ついでにどうでもいいことだけど、
かぐぁみねリンを昨日初めて見たけどおへそが出てないのがちょっと不満。
ミクの腹ボテがあったんだし、今度はヘソ出してもいいような気がしたのにな。
480:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 09:26:48 gh68MC6w
高音になるとミクとの違いがわからなくなるなw
481:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 10:27:38 EPdaKFw2
VELの反応がミクよりも敏感な気がする。音のむらをVELで調整してやると
若干良くなるような気が。
482:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 10:36:15 3ZleAvgP
ミクより発音がハッキリしててかなり好み。