VOCALOID初心者質問スレ05@DTMat DTM
VOCALOID初心者質問スレ05@DTM - 暇つぶし2ch199:名無しサンプリング@48kHz
07/11/24 16:55:07 yFNd2PCi
>>172
試しに使ってみました・・・が、うちの環境ではどうもボタン配置が違うらしく、
正常に動作しません。OSはXPのHome SP2です。

参考までに、うちの環境でのボタン配置と実際に鳴る音は次のとおりです。

20 27
 08 10   13 15 17   21 23   26 29 31
07 09 11 12 14 16 18 19 22 24 25 28 30 32

G C#"
 [ ] [ ]   C D E   G# A#  [*] D#" F"
[ ] [ ] [ ] [ ] C# D# F F# A B C" D" E" F#"

"のついた音は高音側、[ ]は無効 [*]はオクターブ下がる

・どのキーを押しても1から6がONになる(そして戻らない)
・ホイールはやっぱり使えない
・1から6がONになったのに対応してG,G#,A,A#,B(すべて高音側)が押される

その他不具合(?)
・起動直後は外部音源が表示されていますが、一度リストを出して選択しないと音が出ません。
・音色0番(グランドピアノ)がないですw

ReadMeに書いてある音の遅れは、Microsoft GSの遅延だと思います。
外部音源(と言ってもカシオのキーボードだけど)で鳴らすと遅れませんでした。
キー配置の問題に対処するならば、ユーザーに順番にキーを押してもらって、
それを拾って設定ファイルに書き出し、とかするのが順当でしょうか。

・・・それにしてもキーマニコントローラーで別のキーボード鳴らすのって、なんか不思議な気分w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch