07/11/29 00:43:14 31Q52DmE
>>98
専用スレあるからそっちで訊いた方がええよ
101:名無しサンプリング@48kHz
07/11/29 11:29:04 PR6Fr7MO
>>99
抵抗とコンデンサと電池一本あれば供給できる。
簡単だからググってみなさい。
102:名無しサンプリング@48kHz
07/11/30 00:03:53 5NRb2vUs
コンデンサちんぽとダイナミックちんぽの違いを教えてください。
103:名無しサンプリング@48kHz
07/11/30 09:13:58 osH4dh5W
この程度の書き込みを見ただけで「このスレは荒れている、質問はやめておこう」と思う奴は2chにアクセスしない方がいいと思う。
104:名無しサンプリング@48kHz
07/11/30 22:47:25 BMrQZzsZ
>>102
スタティックちんぽはマニア向き
105:名無しサンプリング@48kHz
07/12/01 10:16:17 TDEEcI3p
あげ
106:名無しサンプリング@48kHz
07/12/02 02:24:14 +nTtZmYj
グランドピアノの演奏を収録するにはどうしたらいいでしょうか?
Beta57とAT3035が2本ずつあります。
ミキサーはMACKIEです。
107:名無しサンプリング@48kHz
07/12/02 03:06:57 imwes7+a
>>106
Beta57でいいよ。
108:名無しサンプリング@48kHz
07/12/02 16:47:19 FPPuH8Pw
腕の長いマイクスタンドはあるのか?
反射板を全開にして、上方から狙って等間隔に立てる。
上下左右の距離や角度は試しながら適当に決める。
そんなことより、ミキサーのパンは決して左右に振らないこと!!!!!
もし振ると面白いCDになってしまうw
109:名無しサンプリング@48kHz
07/12/02 16:54:37 lEILuujS
位相に気をつければ左右に振ってもいいよ。
指向性の広いコンデンサーを使うの前提だけど。
実際にそういうCDはいっぱいあるよ。
110::[Fn]+[名無しさん]:
07/12/03 10:36:09 O9dYWNb4
>106
ジャズならオンマイク、クラシックなら若干オフマイクにすればよろしいかと・・
111:ハーピィ
07/12/03 13:21:13 eIv8q3C9
E・∇・ヨノシ <111ゲット♫
112:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 13:07:02 MH9tAHWo
黙れハゲ
113:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 13:15:51 DCpPhvux
グースネックって
ノイマンぐらいのサイズ…というかノイマンぐらいの重さのマイクを取り付けても
重さで頭が下がるとかない?
114:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 08:12:31 bF5viyH9
あると思う。
414クラスならなんとか…。
115:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 11:59:12 POzXd82B
いわゆるウィスパーボイスなVOを録音したいんですが、声量がとても少ないため困っています。
今はシュアのダイナミックを使ってミキサーで強引に持ち上げてるんですが、
他に良いセッティングはないでしょうか?
あとこういう録音はコンデンサーのほうが向いてますか?
116:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 12:40:49 YmygqvA9
>>115
つか、それならコンデンサしか考えられない
117:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 19:12:23 n2f7Q+4M
>>116
でも吹きまくったりして
118:113
07/12/05 23:39:15 KHWT2n9j
>>114
そっか~。アリがトン。
補強しながら使ってみます。
119:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 09:34:04 GfEI6J/y
118
倒すなよ。
まともなスタンドを借りてこい。
120:名無しサンプリング@48kHz
07/12/07 16:09:05 5cROA+xA
あげ
121:名無しサンプリング@48kHz
07/12/08 19:38:36 PFjtzfBL
趣味でちょっと声を録音するのに、はじめてコンデンサマイクを買おうと思っているのですが、
手入れとかどうしていいかわかりません。(RODE NT3購入予定)
楽器用クロスで拭いたりした方がいいんでしょうか?
保管等、他にも気をつけることがあれば教えてください
122:名無しサンプリング@48kHz
07/12/08 20:01:15 6W1zHo9t
乾燥剤といっしょに保存。
湿気てしまうと美味しくない。
123:115
07/12/08 20:17:10 i+cAq/MI
>>116
亀レスすいません。ありがとうございます。
ウインドスクリーン?などの工夫をすればキレイに録れますかね?
とりあえずRODEで安いのを買おうかと思います。
ベリの安いミキサーしかないけど
コンデンサー使うならプリアンプも検討したほうがいいんですかね?
今まで
SM57→ベリのミキサー→オーディオインターフェイス→PC
または
SM57→オーディオインターフェイス→PC
という使い方で特に問題なかったんですが。
プリアンプでかなり変わってくるでしょうか?
124:名無しサンプリング@48kHz
07/12/08 20:55:56 UTG4KR4d
ネトラジやろうと思ってマイクを買おうと思ってるのですが、
どんなマイクを買ったらいいのかさっぱりわかりません
SoundBlaster X-Fi XtremeGamer
に接続して使用したいと考えています。
ダイナミック、コンデンサの2種類があることなんかはわかりました。
マイクでどんなコネクタ使ってるのかがまったくわからないのでそのあたりを重点的に教えていただけると助かります。
125:名無しサンプリング@48kHz
07/12/08 21:27:31 bjumE7Q2
コンデンサで、プリ使って、とかまで考えてるのに
RODEという選択肢は理解できない。
126:名無しサンプリング@48kHz
07/12/08 23:35:23 Yfk5lP3w
>>124
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
127:115
07/12/08 23:54:24 i+cAq/MI
>>125
レスありがとうございます。
なるほど。つまりRODE使う程度のレベルであれば
プリアンプがどうとか気にする必要もないんじゃ?ってことですかね。
128:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 00:27:16 Cm58RzSA
( ゚д゚)ポカーン
129:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 01:15:51 Jc9RqZtc
EDIROLのFA-101でピアノを録音したいです。
ぐぐってみると、ピアノを録音するのはコンデンサマイクがいいと見ました。
ピアノの低音が左側で高音が右側に来るように録音したいんですけど、
こういう場合はRODEのNT5みたいなペアマイクが必要なんですか?
NT5以下の値段でよさげなマイクってありますか?
130:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 01:30:20 aJ/+EfoU
ピアノの低音が左側で高音が右側に来るように(笑)
131:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 02:42:00 SETw5B1P
RODE人気者だな
132:129
07/12/09 03:40:23 Jc9RqZtc
変なこと言ってたらすまん。
この前ピアノの録音聞いたんだけど、
ピアノの中音域が位相の真ん中に来てて、
低音と高音がそれぞれ微妙に左右に分かれてたんだ。
俺笑われるような事言ってるのか?
133:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 03:41:05 Cm58RzSA
( ゚д゚)ポカーン
134:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 07:54:33 WIx0iPYA
>>126
志村、逆。
>>129
ピアノを録るのにRODEという選択肢は(以下ry
135:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 08:20:30 TNgVQy4F
初心者丸出しですいません。
ボーカルの録音に使いたいと思っているのですが
BEHRINGER /B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone
RODE /NT3
この2つのマイクの特徴や
どちらのほうが自宅での録音に向いてるか教えていただけませんか?
それと、たまたま家にあったSONYのF-V620というマイクが
やたら音がこもっていて音が小さいのですが編集で解決できるのでしょうか?
136:135
07/12/09 09:15:01 TNgVQy4F
F-V620についてはちょっと調べたら出てきました、すいません。
137:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 10:46:40 Cm58RzSA
( ゚д゚)ポカーン
138:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 15:42:14 RQEY98oT
ifp890の内蔵マイクを使って録音をしています。
これだと、
URLリンク(kossie.net)
このように、常に雑音?が入ってしまうんです。
3000円くらいまででコンデンサマイクを買おうと思っているのですが、
安価なものでもこの音はしなくなるものなんでしょうか?
また、
URLリンク(www.yodobashi.com)
このマイクを買おうと思っているのですが、同じメーカーでも
音楽の録音用とビジネス用、というようにパッケージに表記があったのですが、
この場合録音用を買った方がいいのでしょうか?
他にいいものがあったら教えてほしいです。
139:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 16:34:02 qc4L/4cE
竹原がいなくなったと思ったら質問に答える人もいなくなった。。。?
140:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 16:43:55 oAVQcIJr
>>138
なんともいえないな…
本体が持っているノイズのような気もするし、近くの電気や電源の干渉やアースのノイズのような気もするし
手持ちじゃないときもこのノイズはでとるのですか?
何を録音したいのだかしらないが買おうとしているマイク、
スペックを見ると会話の内容把握しかできないようなしょぼい製品のように思えるし…
全てに対してなんともいえない…
141:名無しサンプリング@48kHz
07/12/09 17:29:20 vhnsSps+
>>138
140の言うように、手で持ってたり周りのノイズのような気がするね。
ifpシリーズの後継機種のF700と(容量とファームが違うだけ)、
まさにそのマイクの組み合わせで使ってるけど、こんなノイズは乗らないよ。
あ、スピーカーにつないで録った時は「ブーン」てノイズが入ってたな。
でも外したら無問題だった。
ともあれ、値段の割にはいいマイクだから買って損はないです。
142:名無しサンプリング@48kHz
07/12/11 10:41:29 TGc4LDQX
ピアノの録音は難しい。
C451を二本レンタルして使うとか。
おおざっぱに言うと、RODE製品は音の傾向がロックバンド向き。
ピアノには合わない。
143:名無しサンプリング@48kHz
07/12/11 10:45:33 TGc4LDQX
>>138
ガムテープで重いスタンドに固定するなどの方法を検討しましょう。
144:名無しサンプリング@48kHz
07/12/11 11:03:09 uW1r0Uaq
RODE独特のピークがピアノのいやらしい部分とぶつかると思うんだけど、
やったことのある人の意見プリーズ。
145:名無しサンプリング@48kHz
07/12/11 11:15:49 o+tRcK5C
>>144
ぴんぽん。ある意味、ベリのB-2 Proで録った方がまだいいよ。
146:名無しサンプリング@48kHz
07/12/11 15:57:06 neTH+ML0
ライブでボーカル用にコンデンサマイクって使えますか?
使えるヤツと使えないヤツがあるのあかな?
ジャンルはポストロックです
147:名無しサンプリング@48kHz
07/12/11 16:07:24 o+tRcK5C
>>146
使いたきゃ使えよ。
148:名無しサンプリング@48kHz
07/12/11 22:52:14 8xcFhyNF
>146
あるよ
149:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 01:11:46 ccH01mcy
どうでもいいけどポストロックってジャンルじゃないよね。
ただのカテゴリだよね。
150:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 04:37:30 3taAZs7T
ジャンルとカテゴリって何が違うの?
151:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 05:05:41 HJ5ZS/Ky
カテゴリの下にジャンル分け。
例えばロックというカテゴリーの下には
ハードロック
プログレッシヴ。ロック
サザン・ロック
サーフ・ロック
ソフト・ロック
サイケデリック・ロック
・・・・・・・と書ききれないけど、様々なジャンルが有る。
152:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 05:22:11 tJ1/DlPw
まぁ、そうだけど俺が言いたかったのは、
ポストロックってのは音の傾向っていうより、
音楽に対するスタンス的なモノじゃね?って事。
“ヴィジュアル系”とかと同じで、音楽そのものを説明してはいない言葉だな、って思ってる。
153:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 10:37:04 vU2aKqdw
ジャンルだって後付け要素でしかないし
音楽に細かいこと言うのはナンセンスじゃね?
154:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 10:45:35 HXKY1zAi
>>146
すぐハウるぞ。
気を付けて。
155:名無しサンプリング@48kHz
07/12/12 23:30:10 tJ1/DlPw
>>153
そうなんだけど、このスレで音の傾向を説明するのには不適切じゃないか?
156:名無しサンプリング@48kHz
07/12/13 00:57:35 UL+yFkZ4
从从,,∧,∧
~/ (#゚Д゚) フーー!!
∪∪⌒∪∪
157:名無しサンプリング@48kHz
07/12/13 23:30:56 X3AEI9A8
ageて下さい。
158:名無しサンプリング@48kHz
07/12/13 23:42:48 KpX6NE1E
>129
まず、ピアノに自分のアタマ突っ込んでみて実際にどう聞こえるか試すこと。
ピアノの弦はクロスしているし、反響版は複雑に鳴る。
どうマイキングするかは、そこに耳を置いて聞いてから決める。
159:名無しサンプリング@48kHz
07/12/14 08:05:14 8Cbg2QC0
Audaicityで宅録をしているのですが、
歌用にマイクを買おうと思うのですが
ハンズフリーマイクはどうでしょうか?
いまは1000円の会議用のピンマイクみたいなのと
BEHRINGERのXM850を使ってるのですが
ピンマイクは音がスカスカで
BEHRINGERのXM850は音がモコモコしてしまい
その中間くらいのを狙ってます
URLリンク(www.tantan.co.jp)
これなんかいいかなあと思ったのですが
使ったことある人いましたらメリット・デメリットなどを教えてください!
160:名無しサンプリング@48kHz
07/12/14 09:32:54 PKt3GlpQ
NT1Aこうた
161:名無しサンプリング@48kHz
07/12/14 13:49:34 JAcpOG3o
ピアノの録音方法にルールはありません。
教科書どおりで期待する音になるかは?です。
クジラマイクを響板に貼り付けたレコーディングもあるくらい。
ポイントのひとつに低域をどうしたいかがあります。C451のようなスモー
ルダイヤフラムのマイクを使うと下が痩せやすく、楽器の大きさや豊かな
広がりがつかみにくいですが、逆に小さい音源としてとらえたいなら小型
のマイクの方がやりやすいでしょう。AKGのマイクロフォンガイドの表で、
クラシックのグランドピアノのところでC451Bがマークされていないのはそ
のあたりに理由があります。アップライトは元々下が出ませんからマーク
がついています。ラージダイヤフラムのコンデンサマイクなら、あとで処
理できるので無難だと思いますね。
162:名無しサンプリング@48kHz
07/12/15 03:41:51 Yw1Vm8Ig
こっちが本スレ?
どっちもそれなりに進んでてどっちかわからない。
163:名無しサンプリング@48kHz
07/12/15 14:43:43 ult6rHJP
こちらがもともとの本スレです。
向こうは避難所。
164:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 04:46:14 NS8Cy0QG
寝る前にageておきます。
165:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 13:35:24 DcBDlh8S
質問なのですが、測定用のコンデンサマイクで3万円くらいでお勧めはどれになりますでしょうか。
(貧乏なので、だせて5万円・・・)
味付けとかなくてなるべくそのまんまの音を録れるものがあればいいのですが・・・。
測定用マイクってのがそもそもあまり見つからなくて、
べリンガーのECM8000やらEarthworkのM30とかぐらいしか見つかりませんでした。
前者は安すぎて不安で、後者は高すぎて手が出せなく、その中間くらいの数万円ほどのマイクはないでしょうか?
166:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 14:25:55 hhS1RQ8Y
>>165
マルチウゼェよ。向こうでRESついてるだろ?
167:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 15:24:02 NS8Cy0QG
>>165
あなたは質問したつもりかも知れない。
が、しかし、私は「なんか変な書き込みだなぁ、これって質問の体裁をとった独り言なのかなぁ」、という程度にしか思っていない。
もう一度言います。
「用途は何だ?」と。
そのまんま空間の測定に使うのか、でっかいホールでオーケストラの収録に使うのか、自分でオナニーに使用するのか、女性を責める際に使用するのか、なるべく細かく書いてください。
ここでは敬語なんか使うよりそっちの方が大事。
168:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 16:51:45 kkXZDVoa
今までBETA57→オーディオIF直結で歌を録ってたんですが、
違うマイクも試してみようと思います。
自分は他にSM58しか知らないので、お勧めを教えてもらえませんか。
BETA57は気に入っているんですが、
曲によっては、少し細くて軽い感じがします。
ボーカルの声質と、ミックスが下手なせいだとも思うんですが、
マイクで変わるなら違うものも使ってみたいです。
曲とボーカルはこんな感じです。
URLリンク(www.yonosuke.net)
金額は1~20万くらいでお願いします。
169:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 17:25:07 hhS1RQ8Y
>>168
その予算で片っ端から買ってみ。いずれ自分に合うのが見つかるよ。
170:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 17:48:18 2JL5hcVA
>>168
mp3ききました。密度濃く広がってエッジのある感じがよいと思うのでコンデンサーマイクで
最初の1本目は指向性も切り替えられるRODE NT2-AとかRODE NT2000が良いんじゃまいか?
指向性にしてメインボーカル録音、無指向性に切り替えてコーラス録音、とかできるよ。
余った予算でマイクプリも一緒に買ってください。
松コースならAVALON/M5
竹コースならFOCUSRITE/VOICE MASTER PRO
171:168
07/12/16 18:40:42 kkXZDVoa
>>168
>>170
どうもありがとうございます。
マイクプリは高いですね。
使ったことなくてイマイチ効果が分からないんですが、
マイクも含めて楽器屋で試聴してみようと思います。
コンデンサはよく音を拾うといいますが、
周囲の騒音は気にした方がいいんでしょうか?
今の録音環境では、コンプで潰して歌だけ聴くと、
歌がない部分にPCのファンの音が入ってるのが聞こえます。
曲と混ぜると分からないので、あまり気にしてなかったんですが。
172:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 18:53:58 2JL5hcVA
>>171
全くその通りで、ノイズは曲ができあがった結果気にならなきゃ問題ないわけですよ。
近所の車の音を拾ったって、激しいリズムの中ならわりと気になりません(限度はありますが)。
事前準備(空調止めや窓閉め)は神経質にやったあと、
消せない音はあきらめてパフォーマンスに徹したほうが良いと思います。
PCファンに対してはマイクの背中を向けるようにセッティングすればよいと思いますよ。
マイクとマイクプリアンプは1セットで考えてくださいね。両方そろって良い音になります。
録音されたボーカルはオケよりも全然解像度が高くなると思います。
音の情報をマキシマムに拾って、ミックスではオケに揃えて削る感覚でやるとうまくいくと思います。
で、コンデンサーマイクはマイクスタンドがいりますよ~
173:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 19:46:48 2nL2HcHr
パソコンとダイナミックマイクを使って録音したいのですが、マイクを刺したときビリッと音が出るくらいで
録音してみても音が入りません。
マイクはaudio-technica AT-X11→URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
箱の前面のピンク色の端子につないでます。OSはXPです。
サウンドとオーディオデバイスの設定で録音とマイクにチェックしたり、ミュートになってないか確認しました。
マイクの音量を最大にしてみたりしましたが、どうしてもできず…
何が足りないんですかね?
174:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 19:57:32 hhS1RQ8Y
>>173
オーディオIFとマイクプリ
175:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 23:59:22 NS8Cy0QG
>>173
マイク
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
マイクコード
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
I/F
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
176:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 02:55:00 RoMwXY/9
質問です。
現在ファンタム電源が付いていないIFを利用しております。
コンデンサマイクの導入を考えたのですが、どの様なセッティングにすればよいのでしょうか?
IFの入力はマイクプリ側とギターなどのハイインピー対応の2入力があります。
接続の方法として思いついたものが
1.コンデンサマイク→単体のファンタム電源→IF
2.コンデンサマイク→マイクプリ→IF
なのですが、どちらが無難といえるようなセッティングになるのでしょうか?
IFにプリが付いていることを考えると、単体のファンタム電源を利用するのが良いのかと思ったのですがどうでしょうか?
また、逆にマイクプリが2重に重なった場合はどうなってしまうのでしょうか?
まだコンデンサマイク、ファンタム電源、マイクプリ共に未購入です。
アドバイスよろしくお願いします。
177:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 05:28:42 AW9Uk6sz
IF買い換える/買い増すって選択肢は?
178:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 07:24:05 /oHitzQ6
こちらに誘導されました・・
Audaicityで宅録をしているのですが、
歌用にマイクを買おうと思うのですが
ハンズフリーマイクはどうでしょうか?
いまは1000円の会議用のピンマイクみたいなのと
BEHRINGERのXM8500を使ってるのですが
ピンマイクは音がスカスカで
BEHRINGERのXM8500は音がモコモコしてしまい
その中間くらいのを狙ってます
URLリンク(www.tantan.co.jp)
これなんかいいかなあと思ったのですが
使ったことある人いましたらメリット・デメリットなどを教えてください!
179:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 09:21:05 8Fk3ZiO1
>>176
今あるI/Fにライン入力はついてないの?
ついてれば安いマイクプリ経由でライン入力へ入れる方法もある。
マイクプリが重なるのはあまりよくない場合が多い。
単体ファンタムは割高な買い物になるかも。
下取に出して買換えが無難かな…。
180:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 10:00:45 1vB86ilv
>>178
最高だよ。買っちゃいな。
181:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 12:45:28 /oHitzQ6
>>180
何が最高なのですか?
音質だけ知りたいです。
182:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 13:17:41 PuLR1Eqa
糞みたいなレスしかついてないのでまた質問なのですが、測定用のコンデンサマイクで3万円くらいでお勧めはどれになりますでしょうか。
(貧乏なので、だせて5万円・・・)
味付けとかなくてなるべくそのまんまの音を録れるものがあればいいのですが・・・。
測定用マイクってのがそもそもあまり見つからなくて、
べリンガーのECM8000やらEarthworkのM30とかぐらいしか見つかりませんでした。
前者は安すぎて不安で、後者は高すぎて手が出せなく、その中間くらいの数万円ほどのマイクはないでしょうか?
183:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 13:26:36 gIf7WRmf
>>182
好きなの選べ。予算内には収まらないかも知れないがそこまでは知らない。
URLリンク(www.bksv.co.jp)
184:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 13:30:54 8Fk3ZiO1
はい、次いってみよう。
185:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 13:45:47 RoMwXY/9
レスありです。
>>177
元々自分はIFの買い替えを考えていたのですが、経済的に候補がE-mu 0404USB,M-AudioFastTrack Pro辺りでした。
現在使っているものがE-mu 0202USBで、質問スレでそれならば音は大差ないから素直にプリを買った方が良いと言われました。
けれどその場合接続について質問したところ、トライ&エラーだと言われましてorz
>>179
今スペックリスト見ていたのですが、これだとマイクプリ側の方がライン入力にもなるということでしょうか?
URLリンク(jp.creative.com)
でもそれはあくまで"可能"だと言う意味で結局プリは通ってしまうようなorz
186:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 13:47:12 SEeam6gZ
>>178
ハンズフリーマイクは基本的に録音用ではない
宅録なのになんでハンズフリーにしたいのかがわからん
>>182
>>167を読み直してくれ
あとたぶん君ならECM8000で不満は出ないと思う
187:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 16:31:08 AW9Uk6sz
>>182
頭弱いの?
病院行った方が良いよ。真面目に。
188:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 16:35:49 guM5qx/I
>>174.>>175
ありがとうございます。検討してみます。
189:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 17:06:16 RoMwXY/9
>>182
マルチだしどんだけだよ
無志向性にもできるしNT2-Aで良いんじゃない?
何の測定かもわからないし
190:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 17:45:32 ILoRamYt
>>181
いまさらマジレスするが、、、ぶっちゃけ、そんなマイナーなマイクは誰も使ったことがないでしょう。
世の中には、世界中のメーカーから数千機種のマイクが発売されています。
が、しかし、、、
現在、音楽業界で使用されているのはそのうち数十機種くらいです。
おおむね9割くらいのマイクは、音楽屋さん(や放送屋さん)から相手にされていないのです。
191:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 23:49:54 PuLR1Eqa
>>183
レス感謝いたします。参考になりました。
>>184
性格悪いね。
>>186
うっせー何様だごるぁ
>>187
真面目に友達いないだろおまえ
>>189
それって測定には向いてないと思うのですが・・・
192:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 04:49:57 nJlcy6Kh
>>191
問題は「性格」ではなく「人格」だよ。
前者は幼児期に親によって形成される。
後者は青年期に自ら獲得するもの。
意識して獲得しようと努力していない者には一生備わらない。
はい、次の方どうぞ。
193:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 06:02:21 1HTSkL4Z
意識して獲得しようと努力する姿勢も他人から
親をはじめ他人から教わるものだよ。
194:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 07:31:01 t3o1IUhS
>>191
友達いないのはあなたでしょ?
スレ違いだから早く出てって下さい。
195:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 08:26:39 xx6qNb73
見事につられてやんの。
うわさに聞いたDTM板の糞ぶりは真性だなw
狭く暗い世界でいきがるしかできねえゴミがウヨウヨw
きもいねえ。
一生薄暗いブースにこもってろ。
196:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 10:11:59 A4n+liPQ
音楽やってる人間をそうとしか思えないのは残念だ
197:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 11:31:36 8RB7Kqyn
なんでもいいからこのスレだけはageましょう。
198:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 11:34:03 mDPFHncv
ただ、ageると竹原が来るぞ。
199:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 14:32:49 Y6TwTeUC
MIC200 TUBE ULTRAGAINを安さにつられて購入
エフェクターとして使用する分にはいいね!
200:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 04:04:28 wLisN7cz
>>198
それがどうしたの。
このスレをageないとマイクスレに初心者のゴミが混じる。
201:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 10:35:53 00H071Bh
自己流というか、やみくもにデタラメにマイクを立てて録音してきましたが、そろそろ限界です。
プロみたいな音はとれません。
マイキングやミックスの基本がわかる本とかはありませんか?
202:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 10:52:28 G9b7GXmr
>>201
ググれ。アマゾれ。消えろ。クズ。
203:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 11:41:26 zp2ZhNIg
サウンド・アンド・レコーディングマガジンの総集編「レコーディング編」と「エフェクト編」が一通り網羅してるよ。
それぞれ2000円で渋谷のTSUTAYAの書店には今も置いてある。参考までに
204:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 14:56:51 t6HpNB9S
200と202が交通事故にあって苦しみながら醜く死にますように 人
205:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 15:19:54 SWIgR8Yp
>自己流というか、やみくもにデタラメにマイクを立てて録音してきましたが、
それでいい。
マイキングにルールはない。
そうやっていろいろ失敗しながら成長して真のプロになってゆく。
答えを教えてもらっても駄目だ。
そこまでやって成長してなかったら、職を変えるしかない。
206:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 20:57:48 wLisN7cz
>>204
一緒にしないでくれw
>>205
いや、文面から察するに、アマチュアで趣味でやっていると思われ……。
207:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 22:49:38 t6HpNB9S
200と202が交通事故にあって苦しみながら醜く死にますように 人
208:名無しサンプリング@48kHz
07/12/19 23:00:12 HqxbxAaS
200と202が急性癌になって苦しみながら酷くしにますように 人
209:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 00:02:44 FgNWE2In
200と202が宝くじで3億円当たって2ちゃんをやめますように 人
210:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 00:18:32 v7mPwx6p
200と202が俺のちんちんしゃぶってくれますように 人
211:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 11:53:47 0e9+pCjC
ノイマンの局用ダイナミック型マイクを使ってみた方はおられませんか?
212:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 12:12:24 r+GFFQxM
初めてマイクを買うのでどれを選んだらいいかわかりません。
声優を目指してるので練習の時の確認、デモ音源の作成などに使います。(もちろんヴォーカルも含みます。
予算は10000円前後で高くても15000円まで。
あ、当方男です。
213:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 12:18:27 6Bb82ogA
あげろよ。
214:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 12:44:47 RyEMmf9D
>>212
男には教えない。つか、マジで声優目指してるんなら、せいぜい10万は予算みておけ。
215:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 12:48:36 Nzz/3KHi
>>212
下記のようなものでも買えばいいよ。
ハードに弱い人がマイクだけ買ってきても
「何故か録音できない???」
と首を傾げるのが多分オチですね。
URLリンク(www.behringer.com)
216:212
07/12/20 13:00:08 r+GFFQxM
>>213
すまん。
>>214
おま、何という女尊男卑。
>>215
へぇ、こんなの出てるんだ。ていうかこの写真のヘッドフォン、数年前に買ったな…。今も家にあるはず。
何故かハードに弱いと決め付けられてるが、そんなことはないよ。
217:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 13:02:21 RyEMmf9D
>>216
男に教えたってつまんないもん。女の子なら手取り足取り穴入れて教えて、
こっちも気持ちよくなれるじゃん?
218:212
07/12/20 13:05:50 r+GFFQxM
これは現実世界なら同意せざるをえないなw
219:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 13:09:04 v7mPwx6p
>>216
じゃあ質問ね。
マイク挿しただけで音が出ると思う?
他にも必要な物があるのだけど、用意はできてるの?
220:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 13:11:36 Nzz/3KHi
>>216
へぇ、ハードに強いんだ。
それだったら「マイク」の予算が1万円から1万5千円ということで、ShureのSM58を買うといいよ。
マイクの定番と言えばずばりこれ。
下手を打てば追加投資が色々必要になるけどその判断は自分で出来るよね。
ハードに強いのなら。
221:212
07/12/20 13:21:40 r+GFFQxM
別に強いとも言ってないのだが…。
>>219
スレ違い…と思ったけどそうでもないのなw
用意は出来てる。おk。
>>220
やっぱりShureのSM58いいのか。
自分なりに調べて1番良さそうなのがこれだった。
うん、コレ買ってみます。
返信くれた方々、ありがとうございました。(217含w
222:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 13:27:21 hlKLgPNJ
自分の声の微妙なニュアンスを感じるためにはコンデンサマイク必須。
SHUREの58とか使っているとマイクに騙されていざというとき現場で恥かきます。
ダイヤフラム口径が大きいマイクだと、発声の癖を隅々まで拾ってくれるので
いい勉強になる。
ほんとは少なくとも2万台出してほしいところだが。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
223:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 13:39:26 v7mPwx6p
>>221
IFなりプリなり用意ができてるなら良いが。
あとダイナミックだと吹かれが酷かった気がする。
ポップガードつけてないから当たり前かもしれないがw
でも喋りには極端に弱いと思う。
NT1-Aでも買ったほうが幸せになれると思う
224:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 13:43:41 RyEMmf9D
>>221
ボーカルにはいいが朗読や声優の練習には58は向かないぞ。
225:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 17:10:07 moVrOhHq
ブルースロックなんですが、
ギターとボーカル両方で使いたいんですが、
どれがおすすめですか?
226:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 17:11:17 RyEMmf9D
>>225
両方を1本でまかなうのは無理。
57と58買っておけ。
227:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 17:39:35 vaXd5L6I
>>218
同意するのかよw
>>212にマジレスすると、男性の声優が現場で使用しているマイク、たとえばソニーC38Bとかを最終的には購入することになりましょう。
しかし高価なのでなかなか困難でしょう。
安価なものではシュアーBeta57とか定番機種を使うといいでしょう。
安物コンデンサマイクならMXLの2003とかが流行の最先端かも。
USBマイクを買うのも1つの方法。
そうでなければ別途PCにつなぐI/Fが必要。最低でも激安機種のUA-4FXとかが必要。
マジで買うならサウンドハウスが無難かも。通販でなんでも揃うしまぁまぁ安いしいいんじゃないですか。
>>222-223
サウンドハウスはRODEを一生懸命に勧めているが、その価格帯では俺はMXLを勧める。
RODEはそんなに良くないぜ。
>>225
強いて候補を挙げるならBeta57かなぁ。
ただしマイクアンプ部が貧弱だと変な音しか録れませんので注意。最低でも10万以上のマイクアンプを借りてくれ。
228:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 17:54:09 RyEMmf9D
MXLはなにげに良いと思うね。
229:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 20:50:36 vaXd5L6I
最高のマイクではないが、いろいろ使い回せるし、値段を考えるとこれが一番良いのかな、と思えるのがMXLで、
あ~、こりゃ値段なりの音だな~、大雑把だな~、そして高域が不愉快だな~、と思ってしまうのがRODEっす。
AT、Sonyなど日本製のマイクは、う~ん、良くも悪くも日本ですね、あるいは現在の東京、って感じの音かも。
新宿副都心+整然と広がる水田+京都の寺って感じ(わかんねぇよ!
230:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 08:34:19 ohL6mrXg
自分はイケてると思いたい初心者はこういうスレタイだとクリックしてくれないのかねぇ。
本スレが新喜劇になっている。。
231:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 12:34:00 EPfvne4z
いつのまにか、サウンドハウスがMXLを扱うようになったな。
RODEはちょっと過剰宣伝な気がする。
232:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 13:05:31 y/+kW099
>>231
その過剰宣伝に釣られてRODE NT2-A買ったけど、>>229の言う事がよくわかる。
値段考えれば悪くはないけど、MXL2003の方がコスパは良いと思う。
MXL770も持ってるけど出番が多い。
あと、バカにされるの承知で書くが、BEHRINGER B-2 PROも値段にしてはいいマイクだと思う。
もちろん、上を見たらきりがないのは承知だが、最低限使えるラインだと思うよ。
233:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 14:26:15 E4WI2A2R
>>231
まぁ、なんというか、RODEやAUDIXのマイクを全国ツアーや夏フェスのステージで使っているアーティストも実際にいるが、今までとは違う特殊な音質を求めて使う場合が多いような気がする…。
サウンドハウスのRODEやAUDIXへの入れ込み具合は異常だと個人的には思っている。
たぶん、店として製造メーカーと契約し、日本国内でそれらの製品を大量に売りさばく義務を負っているんだろうけど…。
ベリ様ことベリンガーちゃんは、たま~に、低価格でなかなか良いものを出すんですよね。
ほとんどの製品は値段なりの安物なんだけど。
ベリちゃんは、変な時期にポロッととんでもないものを新発売することが多く、話題についていくのが大変であるw
「玉石混淆」とはまさにベリンガーのことを指すためにある言葉。
234:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 14:50:49 2RfY4xof
>>233
そりゃRODEやAUDIXから輸入代理店(ディーラー)指定受けてるから
ノルマもあるし、一般販売店とは扱いが違う罠。
言ってみれば山野楽器がギブソン押すのと一緒w
235:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 15:52:51 3NIr7YVP
ボーカル宅録しようと思ってますが、どうしても高音部の方が低音部より大きな音で入っちゃいますよね?
それを同じくらいの音量で録音したいんですけど・・・
EQとか弄くってればおkですかね?
何か質問内容分かりづらくてすみませんorz
236:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 16:01:31 BHoeI6cA
>>235
ボーカルについては、なるべくEQを使いたくないので、
マイクの位置を変える、とか・・・・
237:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 17:19:28 E4WI2A2R
>>235
イコライザまたはマルチバンドコンプレッサで好きなように料理する……というのが流行っていますが、うまくやるには勘と経験を要します。
いろんなエフェクタを通したり、ヘタにいじくり回すと元より悪くなることもよくありますので危険ですw
ところで、男声ですか?女声ですか?
なんというマイクを、どんなスタンドに立てて、口とマイクはどのくらい近づけて、録音していますか?
実際に歌唱しているサンプル音源(数秒間でOK)をここで示せば、いくつかの参考にすべき回答が得られるかも知れません。
238:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 17:30:49 3NIr7YVP
>>236
使わないほうがいいんでしょうかね?
ちなみにスタンド使ってなくてパソコンに直接マイクぶっ込んでるだけですw
>>237
マルチバンドコンプレッサって初めて聞いた・・・
プロの方とかはそれでやってるんでしょうかね?
ちなみに当方男です。マイクはSM58で口が付くか付かないかくらいで歌ってます。
音声ファイル消しちゃった上に現在マイクが外泊中なのでサンプル音源無いです、申し訳ないorz
239:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 17:35:20 CVYmawaY
・・・それって、歌い方で加減するとか、音量出るところで
ちょいマイクから離れるとか、
ミックスするときにフェーダーで加減したらええんちゃうの?
240:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 17:58:19 E4WI2A2R
>>238
おいおい、パソコンに直接つないだらあかんでー。
マイクとパソコンの間にはちゃんとオーディオインターフェイスをはさみなさい。
このスレで繰り返しその話が出ている。
EDIROLとかE-MUから激安機種(2万円くらい)が出てるから。
それと、うまいボーカリストなら手に持って歌ってもまぁ良いんだけどね、
素人の場合は、最適な高さと角度できちんとマイクスタンドに固定した方が安定するよ。
>>239
たぶん本物の卓を触ったことがないと思われw
画面上のフェーダーならあるだろうけど…。
241:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 18:32:40 3NIr7YVP
>>239-240
なるほど・・・、分かりやすい説明ありがとうございます。
どう考えても自分の知識不足です本当に(ry
あと録音環境が悪すぎるせいもありますかね・・・
242:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 21:24:02 EPfvne4z
販売店が熱心に勧める時は大概仕入れの仕切りが低いからだ。
たくさん売ると更に仕切りが下がるからやめられなくなる。
MXLの輸入代理店はJunctionMusicだから単なる扱い店の一つにすぎないサウンドハウスはあまり熱心にならないんではないかと思う。
243:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 21:29:33 M54JcS2n
IFの件はテンプレにでも書いとけ。
バカが多過ぎる。
244:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 21:48:31 E4WI2A2R
テンプレに書く推薦機種はどれにしましょう。
売れ筋は EDIROL UA-4FX みたいだけど…。
まあ悪くはないんだけど…。
245:名無しサンプリング@48kHz
07/12/21 23:19:41 81eDYPtx
サウンドハウスでRODE NT2-AとE-mu404USB買った俺なんだが……
自分ではいい感じな音だと思ったんだが、みんなの評価が低くて(´・ω・`)ショボーン
ベリにしとけばよかったかなぁ……
246:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 00:55:30 FD9KMUFx
>>245
己を信じろ
247:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 02:38:45 DmrqtEby
そーだそーだ。
248:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 08:10:07 TubRFCLF
>>245
その人の声やその楽器の音にうまく嵌ったのであればOKです。
他のマイクの音と比較した結果、この場合にはRODEがいいと思ったんだろ?
249:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 08:39:51 QHtCwVzE
とりあえず無難な安定を買ったって感じじゃないの?
NT1-A注文中の俺も涙目wwww
E-mu 0202USBでプリの調達も必要で更に涙目www
250:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 08:47:57 R45Zvg/V
>>245
RodeもE-muも物は悪くないよ。コストパフォーマンスが高いしね。
どっちとも売れ筋商品で数が出て分
みんなが知ってる音だから良くも悪くも評価が出やすいだけさ。
自分の耳を信じれ(`・ω・´)
251:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 10:54:57 7jmDZKEn
RodeもMXLも変わんねえ
どっちも悪くないよ
どっちが良くてどっちがクソとかはあり得ない
252:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 11:18:34 qhPgMVor
ベリはC-1さえ買わなければそこそこおk。
253:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 11:54:02 QwITiMVr
初歩的なマイクプリを買おうと悩んでおりますが、最初はとりあえずARTでおkでしょうか?
~2・3万あたりの物でも、値段の差が如実に表れるものですか?
お手数ですがお願いします。
プリスレではン十万とかの話ばかりですが、やはり高いものじゃないとダメなのかしら。
254:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 12:52:32 Kxe4Fc7q
お遊びならARTでも満足するだろうし、品質よりも使いどころに嵌ればokも多い。
単純にマイクを比較するような絶対品質を求めるのであれば20万クラス。
どんな品質を要求しているのかが問題つー事。
255:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 13:52:57 QwITiMVr
>>254
ありがとうございます。
品質は、「脱オモチャの中級編」くらいの物を考えています。
ベリンガーのARTコピー?を使った事がありますが、あれはオモチャかな・・と感じました。(音質やノイズに於いて)
用途としては、主にダイナミックマイクでボーカル録りです。
とりあえずARTを買ってみるつもりでいますが、
「それ買うくらいならもうちょっと出して最初からこっち買えよ」などという事がありましたら助言をお願いしたいです。
256:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 14:48:36 wrryNyHz
>>255
盛り上がってるところすまんが、やはり、中級なら10万円コースだと思うんだが…。
スタジオごと半日か一日借りたらいいのになんでごちゃごちゃ半端な機材を買いたがるかな~。
マイクの型式くらいは言われなくても書こう。
257:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 15:38:00 QwITiMVr
>>256
特に盛り上がってはいないので大丈夫です。
中級でそのくらいいっちゃいますか・・では初級という事で・・
趣味のアマチュアにはそう何度もRECスタジオごと借りる資金・時間がありませんので、
そこまでのクオリティでなくとも、自宅で何とか恥ずかしくないくらいの音源を作っていきたいと思って相応の機材を揃えています。
マイクは主にはBETA57です。
稀にAKGのC4000Bを使います。(これはボーカリスト次第で)
258:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 16:27:08 TubRFCLF
>>257
BETA57はちゃんとしたプリを通せばなかなかいい音になるよ。
ライブ・コンサートや、全国放送の「ミュージックステーション」とか「僕らの音楽」でも時々ボーカル用に使われるいいマイクです。大事にしてね。
肝心のマイクプリが安物だと、残念ながらそれなりの音だけど…。
AKG C4000はどっちかというとマイナー機種というかレア物だと思う。
3000はよく見かけるけど。
もしかすると、、、もう少し頑張って中古で程度の良い414を買った方が良かったかも?
259:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 16:31:28 Kxe4Fc7q
あ~、S/Nを気にする次元の話なら>256の言う通りだと。
デジタル部分と違って、アナログ部分は品質上げるのに放物線状に金掛かる。
特にVoや生系楽器はガンガンにエフェクト掛けなければ素が出やすいし。
宅録でのメリットって加工に手間掛けられるだけで、録り自体のメリットは少ないと思う。
とりあえずART飼ってボー然とし、20万コースに逝くのも一興。
260:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 18:17:29 xfiOzkyh
>>258
ありがとうございます。大切にしております。
ご指摘のC4000ですが、「ありゃ?」と思って確認するとC3000の間違いでした。申し訳ない。
>>259
なるほど・・
マイクプリはとりあえずひとつあればいいかと舐めている部分がありました。
プリには金を惜しまないほうがよさそうですね。
惜しまないと言っても出せる資金はそう多くないですが・・もう少し上位のを探してみたいと思います。
皆さんありがとうございました。
261:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 19:49:28 Kxe4Fc7q
>>260
誤解されると困るのだが、
ベタ57で良いHA使っても実際の録りとなると全て上手く逝く訳じゃないから。
箱の環境でも思いっきり左右されるから。 ガン( ゚д゚)ガレ
262:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 21:16:06 TubRFCLF
BETA57はライブ用のマイクであって、レコーディング用のマイクではない。
C3000はレコーディング用であり、ライブ用ではない。
もちろんそれは原則であり、全部分かっている人であれば当然、好きなように踏み外してもいい原則なんだけど、素人には荷が重いと思う…。
安物渡り歩きは財産喪失の危険が大きい。
ある程度機材の揃っている貸しスタジオで、エンジニアのお兄さんに相談して、今後の進路を定めるのは悪くないと思うんだが。
どうでしょうか…。
263:245
07/12/23 00:34:13 dFBqM1cT
遅くなりましたが……
>>249の言うとおり無難なそうなのを調べて買ってみたんだ
うん、みんなの言う通り自分の耳を信じるよ(´・ω・`)
次にステップアップするまではNT2-Aを使い果たすつもりです。
264:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 07:15:41 9TEYeliO
>>263
>>249だけど俺も凄いわかるもん。
俺の場合はコスパを最重要視で考えて>>245よりも金が出せなかったって所かなw
とりあえず悪くない物(あくまで低価格帯だけど)をどんなものか使ってみて、そんで考えるみたいな。
お互い似たような感じだし頑張ろうぜ!
265:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 14:43:29 ZY1f/DjQ
初めてマイクを買うんだけど1~2万円ぐらいでオススメありますか?
用途は男ボーカルの録音。たまにドラムの録音もしたいです。
後、ファンタム電源供給ができるIFを持っているんですが
それとは別にマイクプリアンプも買ったほうがいいんでしょうか?
プリアンプってマイクの音量を上げるための機械って印象なんだけど、
プリアンプなしで録音した後にノーマライズかけて音量を上げるのとでは
音に違いがあるのでしょうか?
266:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 14:44:30 6zYCjmTU
>>265
とりあえずSM58買っておけ。
267:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 15:42:14 M5MigXDD
質問です。
Audacityというフリーソフトで、アンプを使ってエレキギター、ベースを録音しているのですが
ギターの低音やベースを録音していると、だんだん録音している音が小さくなっていくんです。
使っているマイクはSHURE PG57で、
アンプ→マイク→シールド→パソコンのマイク端子 と繋いでいます。
オーディオインターフェースというものが必要でしょうか。
268:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 15:43:24 6zYCjmTU
>>267
買った方がいいね。
269:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 16:01:26 M5MigXDD
>>268
回答ありがとうございます。
馬鹿な質問ですが、それ以外に対処方法はないですよね?
学生にはお金がないのです。
270:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 16:03:34 6zYCjmTU
>>269
働け。
271:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 16:11:50 EI8rpp0u
>>269
フリーターよりは稼げるだろ。
家や食事に金かかんねぇし、学生なら割りの良いバイトが幾らでもある筈。
272:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 16:22:48 M5MigXDD
>>270 >>271
回答、声援ありがとうございます。
がんばって金貯めます。
ありがとうございました。
273:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 00:12:44 s8TxI1fe
>>265
音に違いが出る。どう違うかは実際にやってみな。
やらなきゃ死ぬまでずっと分からないままだよ。
しかしやれば一瞬にして分かる。
モノさえあれば所要時間5分だ。
ボーカルはたった1本のマイクで録るのが普通。2本以上同時に立てることは極めてまれ。
だけど、ドラムセットは1本で綺麗に収録するのはほとんど不可能。
本気でやってると、気付いたときには、ドラムセットのマイクだけでミキサーのチャンネルが半分くらい埋まっていますw
太鼓とシンバルの合計数よりも多くのマイクを立てることもよくあるほどです。
コンデンサとダイナミックを同時に立てたり、同じ太鼓の表と裏の両方に1本ずつ立てたり。
マジできりがありません。
274:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 05:00:43 l2Bzg9rL
>だんだん録音している音が小さくなっていく
のがIF買って解決すんのか・・・?
275:265
07/12/24 06:26:11 MEY3YMMT
回答ありが㌧!
>>266
目星つけていたのですが、やはり定番らしいのでSM58買ってみます。
>>273
マイクプリアンプも買うことにします。
やはりドラムをマイク1本じゃ無理ですか…
とりあえずSM58買って、余裕が出てきたらドラム用にもマイク買うことにします。
マイクプリアンプでオススメありますかね?
最初のプリアンプはARTの安いやつとかでも十分ですか?
276:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 10:28:52 jzwv6ha+
>>275
ドラムの録音は最低三本くらいでやりたい。(3本?バカジャネーノって人もいるくらいの最低レベル)
左右に1本ずつ、バスドラに一本。
バスドラ用マイクは安いのでもひとつあると全然違うよ。
マイクプリは上の方で話題になってるので参照の事。
277:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 10:46:49 otES56qT
バスドラとシンバル系とスネア系を一緒に録音するのは、無理だけど、
バスドラだけ録音、シンバルだけ録音、スネアだけ1つずつ録音して、
あとでミックスするのはダメか・・・・・
ダメだよなあ・・・・・
278:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 12:13:28 qexI3CDu
>>277
てかそれで演奏できるのか?w
279:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 12:58:48 4Nvo5GlY
>>277
そう言うのを打ち込みって言うんだおw
280:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 13:52:42 yNqrqow5
生打ち込みワロタw
>>276
あ、3本だったらキック・スネア・頭上 の方がいいかも
281:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 14:02:49 MZpplZ9s
昔、JTSのバスドラ用のマイク買ったが、意外と使えるんで今でも使ってる。
282:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 16:41:03 jT/Q5Boi
サークルで演じ手+歌い手(どちらかと言えば歌メイン)をやっています。
録音環境を向上させたくて、マイクの購入を考えており、相談に乗って頂きたく書き込みました。
録音は、PCを使った宅録とMP3プレイヤーを使ったカラオケでのライン録音(稀にスタジオ)を使い分けています。
現在の環境は以下です。
【宅録】
WIN XPのパソコン+オーディオI/F(ONKYO SE-U33GX)+ダイナミックマイク(SONYの物ですが名称不明。定価5000円程度、2000円程で購入)
【カラオケ】
カラオケ機器(DAM多め)+MP3プレイヤー(iriverIFP700・カラオケと繋いでライン録音)+カラオケマイク
このスレや、他マイク関係のスレをいくつか見て、SM58かBETA58あたりが良いのではないかと思っているのですが、
上記のような使い方の場合、どちらがおすすめでしょうか。(もしくは全く別の物でもおすすめがあれば教えて下さい)
また、宅録・カラオケ(もしくはスタジオ)両方で使用したいと思っていますが、
その際に必要になってくるものがあれば、教えて下さいますと幸いです。
当方女性で、声質で言うと太く低めです。
演じ手としては低めの声を使うことが多いのですが、歌い手としては高音を出す事が多いです。
長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。
283:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 20:23:04 nao/Muge
年齢が25以上か以下で違
284:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 20:29:00 s8TxI1fe
>>282
文章が短くてどんな活動内容なのかわからないが…。演劇かな?
もしかして、SM58を勧めている書き込みが多いから、その上位機種であるBETA58はもっといい製品だと思ったのか?
それは勘違いだ。SM57/58、BETA57は日本中どこでも定番機種だが、BETA58はそれらに比べてあまり売れていない。
ライブ会場(生演奏)でも使用する予定ならBETA57でもいいかなと思うけど、録音物の制作にしか使用しないのであれば、ダイナミック型という選択肢は不適切かもね。
2万以下でまぁまぁのコンデンサマイクがある。話題沸騰中のMXL2003とか、ベリンガー各種とか。
ONKYOの家電I/Fとかカラオケ用マイクをスタジオ用機材だと思いこんで買ってしまうような人にコンデンサ型を勧めるのは勇気が要るが。
全体の予算を書き漏らしているので何とも言えませんが、まずは、まだ持っていないI/Fを買うことから始めたらどうよ?
285:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 20:46:06 otES56qT
>>282
>声質で言うと太く低め
たぶん、突っこみ場所はここなんだろけど、声質のイメージがなんとも・・・・
宇多田ヒカルも太く、低めの声かもしらんが、じつは繊細な声だし。
もし、高音を響かせたいとうか、中域を素直に出したいという方向性なら、
俺もSM58かコンデンサだと思う。
286:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:18:25 jl0p2w/Z
>>277
URLリンク(jp.youtube.com)
287:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:19:02 S/8s/BPK
いやまあ、単純に>>282に答えると「SM58やBETA57がいいよ」でおkだと思うんだけどな。
それでちゃんと音質が向上するかどうかは別として、マイクの選択はそれでいいかと。
カラオケで使うには、XLR⇔フォンのシールドがあれば繋げられるはず。
満足いかなくなったらちゃんとした機材を一揃い買う事になるだろうし
288:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:25:35 vtafjGxE
BETA57に合うマイクスタンドを探しています。
用途はDTMのボーカル、アコギ、録音用に使用しています。
ボーカルは立って録音、アコギは座って録音をしています。
予算は、5000円以内です。
289:282
07/12/24 21:27:19 jT/Q5Boi
お答えくださった方ありがとうございます。
まったくの素人書き込みで非常に分かりづらく、見当違いな部分もあり申し訳ありませんでした。
>>284
朗読やラジオドラマ、歌など、活動内容は様々なのですが、それぞれ個別に録ったものを合わせて最終的にCDに焼くという感じです。
分かりづらい活動ですみません。ライブなどの予定はありません。
BETA58が良いのかなと思ったのは、SM58より高音の抜けが良いと聞いたからです。素人考えで申し訳ありません…
コンデンサマイクは扱いが難しいと聞いたため、全く考えていませんでした。
現在、予算を2万迄で考えていますので、マイクかI/Fかどちらかにしか手が回らない状態です。
今のI/Fは借り物で恐らくいつか返さなければならなくなる為、いずれは両方と考えていますが、
今現在で考えた場合、マイクを買うよりもI/Fを買い換えた方が効果的でしょうか。
>>285
すみません、歌を習っていた時先生に言われていたのでそう書き込みました<声質
歌では一般的な女性曲を綺麗に出せる事、演劇では地声が綺麗に出せる事を希望しています。
両方を一つでまかなうのは厳しいでしょうか…
そしてやはりコンデンサマイクも考慮に入れるべきなのですね。コンデンサマイクについて、もう少し勉強してみます。
290:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:27:27 vtafjGxE
すいません。
常時age推奨だったんですね。
291:282
07/12/24 21:37:57 jT/Q5Boi
リロードし忘れました。何度もすみません…
>>287
お答えいただきありがとうございます。
マイクの選択として、SM58かBETA57とのご意見、参考になりました。
カラオケで使う際の必要な物についても助かりました。ありがとうございます。
マイクだけでなく機材全般に関しても、もう少し勉強しようと思います。
292:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:41:29 S/8s/BPK
>>288
BETA57に合うって・・・
普通に普通のマイクスタンド買うんじゃダメなの?
293:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:42:10 MZpplZ9s
>>288
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
294:288
07/12/24 21:53:16 vtafjGxE
早速のレスありがとうございます。
>>292
接合部の規格とかを心配していたんですが、ほとんど大丈夫みたいですね。
すいませんこちらの調査不足でした。
>>293
2製品挙げて下さっていますが、
上が、アコギ用。下が、ボーカル用と、使い分けが必要なのでしょうか?
できれば、多少値がはっても良いので、1製品で、両方に対応できる製品が、
望ましいのですが、無理でしょうか?
295:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:54:10 MZpplZ9s
>>294
頭使え。
296:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:55:48 4Nvo5GlY
>>289
オーディオI/Fも2万だとチト厳しそうだな。
女性のしゃべくりとVoなら自分はスタンダードなSM57+ウインドスクリーンを飼うかな?
問題はオーディオI/F飼う時にS/Nが良いものを選択せざる得ないところ。
本来はこういう設定にはコンデンサを勧めたいのですが、
コンデンサは扱い的に慎重さを要するから現状では避けた方が無難かも。
もしコンデンサ飼うなら姿を気にしない条件でMXLのV67G当たりが良いかも。
ダイナミックマイク的な音の傾向で女性にはハマるかも知れない。
297:名無しサンプリング@48kHz
07/12/24 21:56:36 S/8s/BPK
>>289>>291
コンデンサの方がいいのは間違いない。
今の環境でもコンデンサに変えればはっとするほど音が変わるはず。
扱いには知識が必要だし、技術面でも誤魔化しがきかなくなるので、使う場合はガンバってね。
カラオケじゃおそらく使えないと思うw
298:282
07/12/24 22:49:13 jT/Q5Boi
レスありがとうございます。
>>296
SM57ですか…また選択肢が増えてしまいました。
挙げて下さったコンデンサマイクも含め、じっくり考えてみます。
やはり設定を考えた場合には、コンデンサマイクの方が適しているのですね。
今の状態ではきっと扱えないと思うので、知識や環境を整えた上でコンデンサマイクにするか、
皆様が推して下さったダイナミックマイクのどれかにするか、考えてみようと思います。
>>297
宅録とカラオケ(もしくはスタジオ)録との使い分けをしている理由の一つに、宅録では十分に声を張れないからと言うのがあります。
毎回スタジオを取れればいいのですが、予約や金銭的な問題でカラオケBOXをスタジオ代わりに利用する事も多く、
それを考えるとコンデンサマイクは扱えない気がしました。(また、持ち運びも大変だと聞きました)
ですが、使用用途を考えるとコンデンサマイクの方が適していると言うのは理解出来ましたので、
知識や環境含め考えた上で、もう少し悩んでみようと思います。
皆様ご親切にありがとうございました。
299:265
07/12/24 23:42:58 MEY3YMMT
>>276-281
レスありが㌧!
ドラムの録音はマイクたくさん必要なんですね。
まともにドラム録音できるようになるのはもう少し先になりそうです…
プリアンプ、上の話題も参考にしつつ色々調べてみたんですがいい物は高いですね…
IFにGO46を使っててGO46にプリアンプ搭載されているみたいなのでとりあえずSM58だけ買って、
物足りなくなったらプリアンプも買ってみることにします。
親切に回答してくださってありがとうございました!
またわからないことが出てきたらよろしくお願いしますね。
300:ハーピィ
07/12/25 01:12:51 sI3ka31W
E・∇・ヨノシ <300ゲット♫
301:288
07/12/25 02:42:31 TSW36mLq
>>294
レスありがとうございます。
なるほど、確かにその通りですね。
情報ありがとうございました。
302:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 22:59:24 nMdK8mYw
>>288
高砂のすげぇ重いスタンドはどうよ?
普通は定番機種である K&M 21020 を数本まとめて買う。
黒(21020B)は素人目にはかっこいいかも知れんが、業務ユーザーは、将来塗装が剥げて地金が見えた時のかっこわるさを考慮して銀(銀色のメッキ)を選ぶ。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
303:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 23:22:39 nMdK8mYw
>>289
Nコンに出す高校生か?
カラオケボックスで録音する場合、カラオケ屋の機材・備品類は一切使用していないよね?
もし使用していたら、私はびっくりして思わず脱糞してしまうはずです。同時に号泣するかも知れません。
上で出てきたコンデンサマイク MXL V67G または 2003 等と、オーディオインターフェイス(I/F) TASCAM US-122L でも買ってみたらどうでしょうか。
マイクスタンドも絶対に必要です。マイクはきっちり固定してください。
安物のスタンドはマイクの重みに耐えられず垂れてきますので不可です。
最低でも、上記 21020 を購入してください。
近所に店がない場合、サウンドハウスのネット通販、またはヤフーショッピングの一番安い店で買うといいでしょう。
普通のマイクコードも入れて、必要経費として3万円ちょっとですね。
304:名無しサンプリング@48kHz
07/12/25 23:25:35 1ksiUlXA
みんなの優しさを見てクリスマスに泣きそうだ、俺。
305:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 02:56:08 7TmlGfea
>>304
俺の胸で思いっきり泣け
306:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 09:26:29 Bf7ULk4w
ちょっと質問なんですが、
ラジオやろうと思ってマイクテストやったら自分の声じゃなくてパソコンの
内部音がラジオで放送されてるんですね。
設定がおかしいのかと思ったのですが、stereoMixにチェックが入っていて、これが原因だと思うんですが
チェックをはずすこともできないし設定も変えれないし・・・スレ違いかもしれませんが誰か教えてください><
307:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 10:37:47 +wd2z0mH
>>306
馬鹿はテレビでも見てろ。
マジレスするが、自分の目の前で起きたことも満足に説明できない馬鹿がラジオで何を喋る気だ?
幼稚園からやり直せ。チンカス野郎が。
308:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 11:17:59 fmRM+qSa
>>306
精子と卵子からやり直せ。
309:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 16:27:24 IJq1vXpY
>>306
始祖鳥からやりなおせ
310:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 16:29:40 mlCI0HHa
>306
ビッグバンからやりなおせ
311:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 16:31:51 tViXvAQm
>>306
チャマ・サピエンスからやり直せ
312:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 17:22:02 +wd2z0mH
とりあえず、このスレはageましょう。
313:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:09:56 bCM9OHDW
質問です。オーテクのマイク【AT-X3】を購入し、PC直挿で喋ってみたら全然聞こえなく
マイクに口をつけるとやっと聞こえるくらいの音しかでません、これはオーディオIFを買えば
解決するでしょうか?
解決するのであればオススメのオーディオIFってありますか?
用途は歌を歌う位なんですが。
314:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 20:13:35 fmRM+qSa
>>313
マルチうぜぇぞ。
315:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 21:32:38 Gcxtpw9i
歌歌うだけってのは、かなり本来の使い方だぞ。
316:名無しサンプリング@48kHz
07/12/26 21:42:27 RlCcArzL
これはひどいマロチ
317:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 06:33:23 8u0mnxkn
>>313
0202USB 安くてDAWついててお薦め。
コンデンサマイクはつかえんけど
318:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 08:57:12 24KD9Xn6
>>313
ageたことだけはプラス評価。
319:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 14:12:46 icuLWgn9
タイトルに明記してある以上、±0だろJK。
320:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 16:17:12 fv4a8x3w
適切なタイミングでageる行為は昇給条件の一つ。
321:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:35:00 DbtB0oM4
ポップガードが唾液で臭くなるのですが、どうやって清潔な状態を維持したらいいでしょう?
322:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 18:52:49 DCt2zjgp
>>321
ファブリーズ
323:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:37:28 qcWi6rGI
SM58用にポップガード買おうと思ってるんですけど
音屋で見るとポップガードはみんなコンデンサの関連品みたいに書いてあります
自作するしかないの?
324:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:46:21 DEwI2cNn
>>323
・・・
自作できるならストッキングとかで自作してもいいとは思うけどね
325:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 20:46:28 DCt2zjgp
>>323
少しは頭使えよ。
326:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:20:39 mP+zhjy4
モノ食った直後は声出さない>321
327:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:21:37 Ix9r94bE
金沢明子(歌手)は口の前のろうそくの炎を揺らさずに歌うことができる。
という TV CM が昔あって、タモリが演歌歌手の石川さゆりに語った
ところ、何を勘違いしたのか、
え?金沢明子さんが?ロウソクを!垂らすんですか!!wktk
328:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:24:42 Ix9r94bE
>>323
使用済みパンストでポップガードを作るとたくさんできる上に高価で売れる。
329:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 00:28:39 d82Ye/t1
>>328
においやシミがついてないと高くならないよ。
履いてた人間の写真も必要。
330:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 05:44:30 0quPVvAg
>>328
ロットごとに色が違いすぎるので却下。
331:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 13:18:50 OGAq2156
>>328
誰のusedなのかによって価格の差が激しそう。
「Limited Edition SAYUMI MICHISHIGE non-washe USED Panty Stocking 100%仕様(本人確定書付き)」みたいなのなら
2,500円ぐらいまでなら出せる。
332:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 15:47:19 9mLNU9Lv
(||゜д゜)すいません。。。。質問です。
ボイパとコーラスのレコーディング用に1本欲しいと考えております。
ダイナミックは常時使用しておりますが、音の抜けがいまいちな気がしました。
そこでコンデンサはどうだろうか?と考えたのですが、
コンデンサーマイクは口元に近づけて思いっきり『ヴぅ!!』って言っても音が潰れませんですか?
音圧の程度も気になりますですよ。。。ご教授ください。
333:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 16:13:14 X1P/jxov
('A`)
334:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 16:51:32 mP+zhjy4
コンデンサ、特にラージダイヤフラムのやつは離れてもしっかり拾うので近づく必要なし。
ヌケの良さだったらコンデンサの方が各段に上よ。
音圧で潰れるのはもっぱらマイクプリの責任。
コンデンサの信号出力はダイナミックの数倍高いのでPADなしでヤワなマイクプリつないだら潰れるかもね。
335:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 16:57:22 X1P/jxov
('A`)
336:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 18:57:08 Ix9r94bE
スタジオのオサーンが見てる前でノイマンの奴を口元に近づけて
思いっきり『ヴぅ!!』って言ってみればわかるよ
337:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 19:31:56 X1P/jxov
(^ー^)
338:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 20:21:28 0quPVvAg
>>332
ボイパ用のマイクがオーディオテクニカという日本の会社から売り出されているので試してみるといいよ。
マジックスティックという愛称が付いた銀色のマイク。
マイクに唇を近づけてでかい声で「ヴー」とか言うのは全然かまわない。
口から変な音出すのはかまわんのだけども、発音と同時にマイクへ息を吹きかけるのは絶対にいけません。
そんなことしたら、防音の効いたスタジオ内で、重たい格安ギターで撲殺されたあと、車庫に落ちていた錆びた鉈でバラバラにされます。
安いコンデンサマイクを買うなら買っても良いけど、どうせ息とかツバを飛ばすんだろ?
であれば、残念ながら、ふざけんなよカス、と言わざるを得ません。マジで。
339:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 21:38:15 KvOD+4O+
>>332
まあ簡単に言うと絶対やめとけ。
ボイパとかいうアレはダイナミックじゃないとまずできないから。
ダイナミックの近接効果やら歪みやら、うまい事ぼやかしてくれるから素人でも「っぽい迫力」が出せるんであって
コンデンサマイクに「ブン!!パッ!!!!ブン!!パッ!!!!」とかいくら言っても、
人間が「ブン!!パッ!!!!ブン!!パッ!!!!」って言ってるだけの音が綺麗に正確に録れるだけだ
ボイパ自体の技術、イコライジングとかエフェクトとかうまい事やる技術がない人は安マイクがちょうどいい。
340:332
07/12/28 21:50:55 9mLNU9Lv
>>334
>>336
>>338-339
なるほd
納得いたしました。
やっぱりボイパはコンデンサでは無理ですね・・・
これからはちびちびEQだのフィルタだのかけて擬似ワイドレンジ効果を狙いますです・・
丁寧なご回答有難うございましたm(_ _)m
341:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 23:02:15 mP+zhjy4
ヌケの良いダイナミックがご希望だったら、AKGのDシリーズ試してみれ。
58あたりと同価格で手に入る。
342:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 23:12:47 X1P/jxov
D112でボイパしたら受けるかもしんないw
343:名無しサンプリング@48kHz
07/12/29 21:29:28 MZjJ1N97
自宅で歌を録音しています。
この度、本格的に取り掛かろうと思いまして、
ヘッドセットマイクから普通のマイクに切り替えようと思います。
そこで、audio-technica AT-X11 マイクか、
audio-technica AT-VD4 ボーカルマイク、
audio-technica ダイナミックマイク [AT-X3]
の、三点を見繕いました。予算は3500円です。
Amazonのレビューは一通り見ましたが、迷うばかりで踏ん切りが付きません。
お詳しい方々のアドバイスを参考に購入に踏み切ろうと思いますので、
音がクリアで歌を歌うのに丁度良いマイクで、
ぜひとも皆さんのオススメの物を教えて下さい。
また、上記三点以外にも有りましたら、お教えいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
344:名無しサンプリング@48kHz
07/12/29 23:00:25 NfyaNhHh
同一メーカー同一価格帯ならば、実質的なユニットはかなりの部分で共用か
同等だと思うので、どれも似たような音だと思います。わざわざキャラクタ
ーを変えるような価格帯ではないので、差をつけること自体意味がないでし
ょう。むしろ、吹かれやすさ、形状、重さ、デザインの違いで割り切った方
がいいと思いますよ。
なお、VD5はハイパーカーディオイドなので、いわゆる単一指向性よりも指向
性がシャープです。
音の違いを気にするなら異なるメーカーで比較しないと有意な差は得られな
いです。
345:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 01:18:58 hOYnyHuZ
>>343
audio-technicaの時点で本格的も何も無いよww
346:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 01:25:06 gOtWMmLl
>>345
俺も言おうとしてたのに……w
たしかにヘッドセットよりはマシにはなるだろうけど、
全然"本格的"レベルには届いてないと思われ。
オーディオI/Fとか挟まないとね。
ホントに本格的にしたいなら、もっとお金を貯めてから
もっといいマイクとか機材買った方がいいと思うな
347:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 03:44:06 JDd4Bo0V
>>343
テクニカならあかんとは言わない。
しかしテクニカなら最低ラインはAT4040あたりだ。
ふざけんな馬鹿。
348:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 05:56:25 6Fb+8NRy
予算にケチつけても何も始まらない。
349:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 07:19:10 MOMAf4m7
>>348
ピントのずれたレスはご遠慮下さい。
ピントどころかカメラの向きが大幅にずれている気もしますがw
>>343
本格的設備を目指すなら、いくらなんでも3千円はねぇだろ!w
350:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 08:53:17 Ac6SVrBB
バカいうな。
機材なんて後からついてくる。
問題はやる気と情熱だ。才能もだが。
俺の知り合いで、日産やEPSONの仕事が来たやつがいるが、持ってる
マイクは安物だ。いいマイクはスタジオが用意してくれる。
351:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 10:39:43 ySMwLove
パソコンに今まで直接マイクをさして(歌い)
音が悪いなあと思ったので調べたところ
オーディオインターフェイスを買えと言われました。
そこでさらに調べたら
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
こういったものを見つけました。
ボーカルだけをパソコンに取り込みたいと思った場合、
これでも大丈夫ですかね?
352:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 11:05:30 7J8I2Y30
>>351
楽器作曲板でも同じ事聞いてた奴か?
なんで素直にオーディオインターフェース買わないのだ?
アドバイスしてくれた人間がそんなに信じられないなら勝手にすればいい。
353:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 11:08:10 poiqU/k2
>>351
どうでもいいけどIDがすごいwwww
354:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 11:10:49 nkGpPHrh
>>351
SMwLoveとかwwwwwww
355:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 11:14:18 5zihJFhR
マイクでどんな音色を録音したいのか見えないと回答できないのがこの板。
「言語の判別可能」「原音忠実再生をめざす」「音楽的演出の狙った音色」等など
目的によりマイク、マイクプリ、AD、そして機動性考慮までオヌヌメシステムがじゃんじゃか変わるのがこの板。
予算が2万切るなら有益な情報をもってるやつはいねんじゃねかな。
356:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 11:43:40 7J8I2Y30
>>351の馬鹿が暴れてます。聞く耳持たない馬鹿です。
【ボーカル】マイクについて【必需品】
スレリンク(compose板)
357:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 11:45:30 Wc8jTrie
板ですか
358:351
07/12/30 12:00:02 ySMwLove
>>352
レスサンクス
まずはこの動画を見てください
URLリンク(www.nicovideo.jp)
僕にはこのボーカルの音質で十分だし、
ふだんAudacityで録音してるのでピッタリかなと思ったのです。
しかし本当にこれを買うだけでいいのか自信がないので・・
359:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 12:03:57 7J8I2Y30
>>358
ここでもコピペでレスかよ。いい加減にしろよ。
360:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 12:06:22 7J8I2Y30
>>358
向こうでカラオケ板行けって言われてるじゃないか。
俺も同意見だ。カラオケ板の人間の方がそう言うの持ってるぞ。
361:351
07/12/30 12:06:29 ySMwLove
>>359
すいません。でもわかりやすい文章を張るのがいいと思ったので・・
よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
362:351
07/12/30 12:07:32 ySMwLove
>>360
ではスレッド名教えてください。。
スレ違いになると向こうのスレの人にも迷惑になってしまうので・・
363:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 12:09:25 7J8I2Y30
>>362
それくらい自分で探せ。
364:351
07/12/30 12:10:29 ySMwLove
>>363
はうあ!そうですよね・・
ヒントください!!
365:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 12:12:11 7J8I2Y30
>>364
それよりマルチするな。
スレタイと内容を良く見て自分で探せ。
366:351
07/12/30 12:13:15 ySMwLove
>>365
7J8I2Y30さんは苦手です・・
親切な方のレスがほしいです・・
スレタイはもう10回は見て考えました
367:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 12:20:37 5zihJFhR
なんでそんなにお金がないの?学生?
368:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 12:21:22 7J8I2Y30
>>366
向こうでも同じ事言ってるのな。
まず、どこ行っても同じ返事しか貰えない理由考えてみ。
向こうのスレ見てきたけど、あんた、相当失礼だよ。
自分で既に買う意志が決まってるならそれにすれば良いと思う。
それで失敗する事が目に見えてる人間のアドバイスに攻撃的な態度取ってれば
誰もちゃんと答えてくれなくなるのは当然の事。
しかも、マルチまでして聞くほどの内容じゃないし。
自分の好きにすればいいんじゃない?
369:351
07/12/30 12:25:08 ySMwLove
ID:7J8I2Y30さんは黙っててください!
370:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 12:26:51 5zihJFhR
だからAT-MA2では無理。
371:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 12:26:56 nkGpPHrh
>>367
中2に一票。
お年玉当てれば良いのにw
つうか現状に不満があるなら
現状で録音してうpってみりゃ良いんだよ。
それでもうちょっとこうしたいとか言えば
もすこし具体的になるだろと。
てか>>351さんは黙っててくだしあ。
372:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 12:27:15 7J8I2Y30
>>369
お前、何様のつもり?
向こうでも暴れてるけど。
373:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 14:04:09 JDd4Bo0V
主婦の子だろ。
まるで主婦のように見苦しい。
374:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 14:57:27 Ac6SVrBB
ひさびさに、ばかばかしく盛り上がっていていいですなあ。
お年玉の話題まででてきて季節感あるしー。
375:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 17:55:19 MOMAf4m7
マイクの種別や録音技術の詳細を知らない人が来るのはかまわないが、
馬鹿どもが来るのはお互いにとって何らいいとは思わない。
376:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 18:35:44 r/m4M7o0
こんばんは。ニコニコ動画にはマリ、歌ってみたをアップしています。
そのときはカラオケでicレコーダーにライン録音していたのですが
今度はPCの音源に自分の声を合わせて歌ったり、PCのゲームの音に合わせて
台詞をしゃべってみたりしようと思ってます。
それには先ずマイクが必要だと言うことが調べてわかりました。
あと、オーディオインターフェイス?がいるみたいなんですが
二つともお勧めがあれば教えてください。
予算は2マンくらいです。
コレくらいの予算でカラオケライン録音くらいの音質にできるのでしょうか?
377:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 18:52:01 5zihJFhR
ID変えてきたのかな?できませんよ。
オーディオインターフェイス
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
ダイナミックマイク&コンデンサーマイク
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
歌を録音するときのモニター用ヘッドホン
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
上記が全部いる。あと、
マイクプリアンプ付でないオーディオインターフェイスを使う場合に必要なマイクプリアンプ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
ファンタム電源付でないオーディオインターフェイスやマイクプリアンプを使うさい、
コンデンサーマイクを使うなら必要なファンタム電源
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
378:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 18:57:07 9PBP1uGA
ゆとりってなんで「調べたんですがこれのおすすめを教えてください」って言うんだ?
調べたならあれがいいこれはダメって話がいくらでも出てくるだろうに。
自分は特別だから特別に見繕ったおすすめ品を教えてくれるとでも思ってるのか
379:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 19:02:47 AfQAmxcv
スカイプ用マスクでええやんw
380:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 19:05:23 MOMAf4m7
本格的な私立中高一貫校の中学校部分で「本当のゆとり教育」を受けている子の大多数は、こんな質問をいたしません。
381:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 19:07:21 MOMAf4m7
>>379
俺もそう思う。
迷える人々のために、サンワサプライと東京ニーズのどちらが優れているかをはっきりさせておくべきなのだろうか?w
382:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 19:34:23 QdbPMsuF
>>378
手持ちで何とかするとか、考えないでえいっ!と買っちゃって始めるってことしないね。
間違った選択でも何も考えずに始めちゃって、手探りしながら工夫して、
不満が出たら経験を生かして研究して買い換える、ってのが王道だと思うし、
その時期が一番楽しい時期だと思うけどなー。
第一の目的は録音や曲作りであって、機材選択では無いんだけどな。
383:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:05:34 C1qpkvDB
ua-4fxというオーディオi/fにカラオケマイクをつないでボーカルを
自宅録音してみたんですが、録音した歌の声の大きさが激しく振れてしまい
dawのコンプレッサーやノーマライズを使っても一部の音がでかくなったり
ほかは小さいままだったりで、苦労してます。
ボーカルのオーディオファイルを細かく切って、ファイルごとに
ノーマライズしたりすれば解決するんでしょうが、そもそも、
録音するときに音量を一定に保てればこんな苦労をしなくてすむはずです。
マイクスタンドとマイク(SM58)を新規に購入すれば少しは改善されますか?
384:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:07:20 +hMDFDOB
>>382
ゆとりの学生はお金ないからじゃない?
限られたお金だからこそ失敗しない買い物がしたい。
でも初心者だから自分の判断だけじゃ悪いものを買ってしまうかもしれない。
だからおすすめを聞くんじゃないかな。
385:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:12:07 5zihJFhR
>>383
その音量が揺れる音源をあげてみれ。
なにが原因でそうなってるのかわからん
386:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:20:15 C1qpkvDB
>>385
音源。。?ご質問の意味をあまり把握でませんでしたが。。
回答として当たってそうなやつをいくつか書いてみます。
声、声です。歌声。自分の声です。dawはsonar 6です。
家で録音しているのでシャウトは出来ないですが、会話が聞こえる
程度の音量で歌っているつもりです。ただ事実として歌声が
でかくなったりちいさくなったりしていると思います。
回答になりましたでしょうか。。
387:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:29:58 5zihJFhR
そのでかくなったりちいさくなったりするというろくおんされたふぁいる(mp3)をきいてみないときざいとらぶるなのかまいくあれんじがまずいのかあるいはそのえでぃろーるのいんたーふぇいすにとらぶるがおきているのかはんだんできないのできかせろと…
言っている。
388:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:38:54 C1qpkvDB
>>387
w
や、わかりやすいご回答でした。
mp3ファイルがないとわからんですか。。
2chにmp3をうpする恥ずかしさは致死に値するので、
店にファイルもって行って聞いてみます。
ほんと、ありがとうございました。
389:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:40:03 Ac6SVrBB
可能性1
音圧は距離の自乗に反比例する。喉とマイクの距離が2倍になれば音圧は
1/4すなわち-12dB減衰する。口とマイクの距離をできるだけ一定にするに
は、マイクを立てた状態で自分の立ち位置にテープでマーキングする。こ
れ、録音の基本。ポップガードを使うともっと正確にできる。
可能性2
発声法がデタラメ。要トレーニング。
コンプ使うのはそれからだ。
以上
390:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:42:20 5zihJFhR
ボーカル以外、たとえばテーブルたたいたりコップたたいたりした音は凹凸なく録音されるですか?
テレビの音をマイクで録音してみた音とか、他の音は。
391:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:43:26 C1qpkvDB
>>389
おっと、情報ありがとうです。だいたい、なにを改善してゆけば
よいのかわかってきました。
392:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 20:55:03 C1qpkvDB
>>390
声を録音したのと同じ設定でテーブルをたたいた音を録音してみましたが
かすかに音を拾っただけでほとんど録音されませんでした。
これからちょっと店行ってきますです。
393:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 21:31:25 Ac6SVrBB
もうひとつ、
単一指向性マイクは、数十cm以内に接近すると近接効果でたちまち低域
の感度が激増する。つまり、マイクに近づけば近づくほど「距離の自乗
に反比例」をさらに増長する「近接効果」のダブルで音圧が上がってし
まう。
マイクに口を近づけて使う場合は、ローカットが必須。ボーカル専用マ
イクはそれを計算に入れて最初からローをかなりカットしてあるが、通常
それだけでは足りぬ。
394:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 00:42:45 FeTJ9LgO
自乗は二乗の誤り。
395:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 00:50:36 R5ZjKZxD
自乗=二乗
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
396:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 00:56:38 FeTJ9LgO
うそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
397:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 00:57:18 UAQ1ck+z
>>393
や、どうもです。オーディオi/fの設定(EQとか)をいろいろいじったり、
歌い方工夫したり、マイクスタンドを使ったり、マイクを変えたり、
マイクと口との距離を一定にしたりいろいろと試行錯誤して何とか
一定の音圧で録音できるようになりました。歌を録音するのって大変だぁ。
みなさん、ありがとねー
398:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 01:02:28 FeTJ9LgO
>>397
隣近所に遠慮せず、でかい声で歌うことが大切です。
プロ歌手の場合、通常歌唱部分でもシャウト部分でも、それほど極端に音量が変わりません。
素人の場合は通常とシャウトでものすごく差がありますし、そうでなくても同じ曲を1回録音するごとに声が大きくなったり小さくなったりで再現性がありません。
399:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 01:32:34 UAQ1ck+z
>>398
ボーカルのレッスンを受けたり教本を読んだりしたことは
ありませんので、ぜひぜひトライしてみようかなと思っています。
400:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 02:07:40 7zX18hmB
みなさんよいお年を。ID:FeTJ9LgOの優しさに幸あれ
401:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 07:33:03 R5ZjKZxD
二乗三乗四乗・・・というけれど、自分を2回掛けるから二乗に限って自乗とも言うのだ。
402:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 07:41:21 R5ZjKZxD
再生装置のダイナミックレンジは案外狭いので、音量差を単純に音の大きさだけで表現するのは無理があるの。
音量差は、奏法・音質の違いで表現するわけ。
プロの歌手などで、ここ一番盛り上げる時にハンドマイクを口から離すでしょ。
そうやって、ささやく声、張り上げる声のいずれの場合でもマイクが拾う音量を揃えるのです。
そこがポップスとクラシックの一般的な違い。
クラシックでは、小さな音は本当に小さく演奏するから、カーステで聴くとピアニシモが本当に
聞こえなくなっちゃう。ポップスは常によく聞き取れるでしょう。
まあ、どんな作品にしたいかは自分で決めればいいことなんだけど。
403:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 10:54:32 R5ZjKZxD
補足
「にじょう」ではなく「じじょう」って言うのはそこからきてる。
404:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 13:20:49 JFrBv2Vx
2乗と書いてあれば「にじょう」と読むのが正解。
405:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 14:11:11 sRyAMGhY
うむ。
クラシックを満足に再生できる超高級オーディオ設備のダイナミックレンジは異常なほど大きい。
その種の音源になるCD等を制作するときには、マイクもショップスなど高額なものが惜し気もなく投入される。
406:【大凶】【5円】
07/12/31 21:12:01 smzgWf1w
運試しがまもなく始まるよ
407:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 22:44:41 7oNa1SQq
そう大げさなことを言いなさんな。ラジカセでもクラシックは
十分に楽しめるはずだ。
408:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 22:47:41 N61Os6he
主旋律だけをPOPS的な聴き方で楽しむだけならね。
409:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 23:12:37 7oNa1SQq
大丈夫だから試してみたら。難聴なら千円のイアフォンでも付けて。
410:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 23:36:54 uhfKqORO
すみません質問です。
自宅で音声を録音する目的で、オーディオテクニカの「AT-X3」を購入したのですが
パッケージ裏を見ると、「パソコンに接続しないでください」と書いてありました。
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
一応接続してみたものの、やはり反応ありませんでした。
このマイクをパソコンに接続して録音に使用したいのですが、
何を買い足せば良いのでしょうか?
まるきり初心者なので、今はまずパソコンで声が録音できるところまで辿り着きたいです。
オーディオミキサーを買えばいいのか? というのが検索して分かった事で、、
「どれ」を買えばマイクが使用可能になるのかは、まったく分からない状態です。
その他、
パソコンを見た感じだとライン入力というのは無理そうです。
(デスクトップ型のパソコンなのですが、前面にマイク用プラグ穴?があるだけの様子)
USBは可能です。
普通であれば購入前に気付くのでしょうが、
amazonでレビュー(PCで録音できる的な内容)を読んで
安かった事もありそのまま購入してしまいました。
宜しくお願いします。
411:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 23:53:52 SP8Roii4
>>410
URLリンク(www.roland.co.jp)
412:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 23:53:59 122W2aJm
>>410
録音ソフトなに使ってるのか知らないけど、普通できるはずだよ。
「Microphone」とか、「Front Pink In」とかの音量上がってる?
413:名無しサンプリング@48kHz
07/12/31 23:54:27 UHjXFWHD
>>410
USBタイプのオーディオインターフェイスでOK。
だけど、
>パソコンを見た感じだと~
PCを見た目で判断しないこと。仕様書とかマニュアルを読んでから判断しなさい。
他の物を買う時もな。
414:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 00:42:44 7LdFrKEN
ゼンハイザージャパンができて代理店じゃなく直営になったそうだ。
415:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 00:46:26 DluntYct
パソコンのマイク入力は、プラグインパワー方式のコンデンサマイク用
のことが多いから、AT-X3のようなダイナミックマイクは適さない、とい
う意味ではないだろうか。わしのノートPC、テスターであたってみたら
DC3Vが出ていてプラグインパワー仕様だった。
でもなー、マイクに余計な電流流れても音くらい出てもおかしくないわな
あ。(但し、マイクロフォンが磁化されるのでよくないです)
416:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 01:06:03 hWfsMNVs
>>410
その質問はお前で1万人目だよ。
ついでに言うと、そのマイクのメーカーはちゃんとした会社だが、その製品は家庭用の激安機種だ。業務用としては使用されない。されたとしても田舎のカラオケボックスくらいだ。
マイクやI/Fは、サウンドハウスとか楽器屋の通販で買え。
そして、何も知らない素人同士でごちゃごちゃレビューしあってネット上に糞コンテンツを増やしてんじゃねぇよ!
>>413
PC本体の箱を6面とも観察した結果を俺らに聞かれる前に報告している点だけは評価できましょう。
>>415
素人はマイクテストで最後まで大きな声を出さないので、ついに反応が出なかったのでしょう。
417:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 01:37:37 /6jclSgn
>>410
あんたが書いてるリンク先に「マイク入力端子が
ない機器に繋ぐ場合として」同社の安物のマイク
プリアンプを紹介した図があるね。同社の
電池で動く安物ミキサー(AT-PMX5P) もあるよ。
418:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 01:47:15 DluntYct
しっしっ >416,417
419:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 14:00:13 hWfsMNVs
>>418
老人乙。
東南アジア製の脆弱なパソコンの場合、ダイナミックマイクをつなぐとプラグインパワーの回路が焼けるのかもなw
で、そういう「テクニカのマイクをつないだらパソコンが壊れた」という悪質な素人のクレームを防ぐためにそう書いてあるんじゃないか。
そうでなくても、エレコン用のアンプしか積んでいない普通のパソコンにああいう安いダイナミックをつないでも、得られる音量が小さすぎて実用にならないし。
420:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 14:44:14 H5V+eFwX
AT-MA2というものを使っているのですが、全く音が出ません。
なぜでしょうか?
421:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 14:53:34 j91qU82j
電源が入っていないと音が出ない。
マイクを正しくつないでいないと音が出ない。
オーディオ装置を正しくつながないと音が出ない。
422:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 14:57:54 H5V+eFwX
マイクロホンアンプに繋いでるんですが、そこからラジカセに繋ぐ接続ケーブルが必要なんですか?
423:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 15:05:15 j91qU82j
取説嫁。
取説なければ下記のサイトをよく見ろ。
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
424:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 15:11:54 0o3rxjS3
こいつ351だよ。注意
やめとけってあれだけ言われても結局それ買ったんだから
425:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 15:25:03 H7rvlFmH
バカな奴。
426:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 16:19:30 rmeF0aK0
まさかカラオケ板で訊いてたのと同一人物かな。
427:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 16:23:23 H7rvlFmH
カラオケ板に行けと楽作板で言われてたからな。
428:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 16:27:27 0o3rxjS3
カラオケ板の話も総合するとマイクもプリアンプもスピーカーも
ケーブルを繋がないままで音が出ないことにに悩んでたようだ。
429:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 16:32:53 H7rvlFmH
( ゚д゚)ポカーン
430:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 17:36:39 U6C15Dqf
マイク、も?w
431:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 17:49:41 0o3rxjS3
カラオケ板のマイマイクすれ見てみれ。
まるで電気のない古代からタイムスリップしてきてしまったようなヤツだ。
ま、言えるることはだな…
よくネットをやれてるよなぁぁぁぁwwwwwww
432:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 18:13:39 dhduopZv
おおかた無線LANでつながってるんだろうな。
すべて配達ついでに業者が設定したセキュリティ無しの。
433:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 23:01:56 iDBQ9JMT
そこまで機械だめ、KYってーと、実はリア厨♀とかだったりしてなw
434:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 23:09:13 hWfsMNVs
リアル中年(しかも無職ではない)だと思う。
435:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 23:11:22 H7rvlFmH
楽作板の書き込み見ると厨房っぽかったぞ。
ベリのPodcastセット12800円すら変えない感じだったし。
436:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 23:33:55 7P0wf9GF
逆に新しすぎて「今時無線じゃないの?」ってパターンも
437:名無しサンプリング@48kHz
08/01/01 23:57:21 hWfsMNVs
何ということだ…。
俺は冗談ではなく、国費で学研の電子ブロックを全員に配布すべきだと思う。
それと、何か字の書いてある本(エッセイとか)も。
余裕があれば楽器と運動器具も各学校に潤沢に配備して…。
438:名無しサンプリング@48kHz
08/01/02 00:03:17 Ihw6G/XX
カラオケ板のマイクスレ見てみたら、>>420以外にもあまりに無知な書き込みが多くて笑ってしまった。
一般人の機材知識ってあんなもんなのか。
そりゃ俺(ら)がオタクと呼ばれるわけだ