VOCALOID初心者質問スレ04@DTMat DTM
VOCALOID初心者質問スレ04@DTM - 暇つぶし2ch2:名無しサンプリング@48kHz
07/10/19 10:36:19 yg5mdZvN
>>1

3:初心者
07/10/19 11:45:58 LDW6ieU8
初心者って言うか、何も知らない人間ができるのかどうかって思うんですけど、
例えば、一休さんの替え歌を作りたいのだけど、音楽の知識なくてもできる
んでしょうか?

それと、はじめからサンプルで音楽とか入ってるのでしょうか?
替え歌をメインで作りたいので、アニメの曲をどのようにして手にいれたら
いいかとか教えてください。

初心者でもできそうなら買おうかと思ってます。

4:名無しサンプリング@48kHz
07/10/19 13:39:11 McVtxTDH
・曲があって歌詞をつけるだけなら、操作を覚えればできます。
・サンプルで音楽はついてません。
・アニメの曲はMIDIの曲を販売しているところを探してみてください。
 あんまりないかもしれませんが。

5:名無しサンプリング@48kHz
07/10/19 13:44:06 McVtxTDH
あら、重複スレだったか。
誘導
スレリンク(dtm板)

6:名無しサンプリング@48kHz
07/10/19 13:44:59 GZ3FM6wS
>>3
俺も似たようなものだが、(だが生楽器はやっとる)
必要なのは根気と時間じゃないかな。

まず、楽譜(といっても音程と長さを入れると思ってくれ)を
入力しなきゃいけないが、作りたい曲の楽譜またはMIDIデータ
を入手する必要がある。音感がそれなりであれば、耳コピー
(音楽を聴いて音程に変換していく)でもいいが、音感が無いと
すっごく時間がかかるよ。

あと、歌しか作れないので、オケ(演奏)もどこからか入手する必要がある。

多分苦労するのは、
・楽譜(MIDIデータ)の入手、または作成
・オケの入手、または作成

じゃないかなあ。
いずれも努力と根性があればなんとかなるかも知れんが。

以降は誘導左記のスレでよろ。

7:名無しサンプリング@48kHz
07/10/21 22:39:57 yWBrgiGT
歌詞は少し変えて入れないと変な風に歌うね
ぼくは~ の(は)←は(わ)にしないと変な風になるし小さい(っ)もいらない感じ

8:名無しサンプリング@48kHz
07/10/29 23:03:50 FCEPo3rF
ミクはロボ声なのが萌える。
ロボ声じゃない、よく調教されたミクには萌えれない。

なんということだ、せっかくリアリティ出てきたのに。
これは俺だけが苦悩していることなのか。

9:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 02:41:10 9M38TtNM
ちょいと早いけど浮上。
このスレはこれ以降「VOCALOID初心者質問スレ05」
として再利用されます。

次のスレ立てさんは「06」で立ててください。
よろしく。

10:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 02:50:55 rREog3OS
俺はロボ声が段々人間っぽくなっていくのに燃える。

「ら」行が舌ったらずなのって何とかならんかね?
・VELいじる
・頭の方のDYN削る
が効く事もあるけど、効かない事もある。
何か他にアイデアある人いたら教えて欲しい。

11:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 03:02:14 SLCCE/zS
>>10
ら行かー

PITを一瞬(ベロシティバーの太さ分)で0から64までもっていくと、
舌をまいたような発声に近くなるなーとか俺は思ってるがどうだろう?

12:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 03:27:29 32yXZAGW
ミクの後にAnn入れてエディタが英語になっちゃったのってどうすれば治るんだっけ?

13:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 03:37:02 XAEZHZ+4
またミク入れれば?

14:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 03:58:50 +uRrVgLN
OSをクリーンインスコ

15:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 04:10:24 TMenqw3/
もしエディタの機能がミクと一緒だとしたらだけど
英語で何か困るか?

16:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 04:12:59 TMenqw3/
つか、どうせしばらくVOCALOID2なんだから
エディタ入れるか入れないかくらい
インスト時に選択できるべき
いると思ったら後からカスタムインストできるとか

あと、DTMソフトなんてどうせみんなカタカナ語なんだから
どうせなら英語のUIに慣れておくのも悪くない気がする

17:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 04:14:04 32yXZAGW
んにゃ。気分の問題。

18:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 04:16:37 TMenqw3/
>>17
そか、わかんないけど
ミクのエディタ適当にリネームしてAnnのとこにコピーとかで
なんとかならんかね

ちなみにUIとか全部一緒?

19:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 04:53:32 00YRMXih
>>7
明治に言文一致で合わせた日本語の表記と発音が
また、ずれてきているってことかもね。
文字表記と発音が結構違ってることにびっくりだ。

20:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 04:56:04 B97z/qWV
言文一致は口語と文語の文体の格差を是正することで発音と表記には全然関係ないぞ……

21:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 05:01:22 OVX4YRG0
そこ一々びっくりするところか?

22:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 05:24:08 32yXZAGW
>>18
UI自体は同じ
単純に日本語化されてないだけ
まぁMEIKOで英語メニュー慣れてるからいいんだけどね

23:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 05:43:52 TMenqw3/
>>22
んじゃ、どっかに書いてあった
Japanese.dllだかなんだかを移動でいいのかもね

24:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 08:52:22 Rhz4906+
曲をつくっていたら急に再生ボタンをおしても再生されなくなった・・・
さっきまで普通にミクが歌ってくれてたのになんでだろorz
他の曲もいれてもだめでした。('A`)
同じような現象になった人いませんか?


25:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 09:33:55 cpOD95La
>>24
REAPERとかVSTiプラグインとか他に一杯立ち上げてやってたら、
そうなったことがある。再生位置ずれたりした。
先頭から再生しなおしたら直ったけど。


26:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 10:45:06 IJdC3cK4
サンプルデータを再生しようとしたらrewireが開けません!って出ました。
どうやったら再生できますか?

27:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 10:53:46 gCIXC2Ky
>>26
設定(S)-プリファレンス(P) を開いて、「オーディオの設定」タブをクリック。
出力がREWIREにチェックが入っているはずなのでこれをオーディオデバイスに切替。
たぶんこれで大丈夫

28:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 11:32:37 g9u/HzyM
>>12
うへ、独立した別アプリとして使えるでもなく、データライブラリだけ
入れられるでもなく、そんな半端なコトになるのか…まだ入れなくてよかった…

29:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 11:39:28 l154f8Gh
すみません、ミクたんのおまんこぺろぺろしたいんですが、どうすればいいでしょうか?

30:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 11:43:47 wIjwrNZ+
同じメロディーを繰り返し入力するのがおっくうなので、そのメロディーを選択、
Ctrl+Cでドラッグしてコピーしようとすると一定の確率で、Vocaloid Editorの画面が
白っぽくなってフリーズしてしまい涙目になります。

これはメモリー不足?ちなみにメモリーは中途半端な1271MB(約1.3ギガ)です。

31:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 11:56:03 J63K2uSF
>Ctrl+Cでドラッグしてコピー

ドラッグがダメなんじゃないか?
Ctrl+Vでペーストすれば大丈夫じゃないの

32:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 12:27:06 XMdDw9jW
ベロシティーって子音コントロールするってことだけど、母音はどうするの?
代わりにプロパティーのアクセントとダイナミックスを下げてるんだけど。

33:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 12:28:52 bAwiK3mn
パラメータ見づらくて仕方ないスキン対応してくれ

34:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 12:36:04 XMdDw9jW
コントロールレーンでもスナップ効かせて欲しい。
フリーハンドはマウス操作に神経を使いすぎる。

35:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 12:45:58 wIjwrNZ+
>>31
Ctrl+Vなら大丈夫でした。ありがとうございます。

36:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 12:49:44 CZ4b0k3V
フリーハンドでパラメータいじろうとすると
手がプルプルして綺麗な線が引けない俺様涙目

37:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 12:51:14 sfA6FDr/
そこで、絵も書かないのにペンタブレット買ってきたw

38:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 12:51:32 cpOD95La
>>12
前にVOCALOID2_Japanese.dllを間違って移動したことがあって、
その際にエディタが英語になったから、ミクのエディタは
たぶんVOCALOID2_Japanese.dllがあればロードして日本語対応するような
構造だと思う。
インストール順をAnn→ミクにすれば大丈夫な気がする。又は
・vedit2.dll
・vedit2_Japanese.dll
・VOCALOID2.exe
・VOCALOID2_Japanese.dll
あたりをミクのもので上書きするとかどうだろうか。
クリプトンに聞くのが確実だとは思うけど。

>>30
OSがVistaだとそうなるとかなんとか

>>29
初音ミクたんのエロ画像キボンヌver8【VOCALOID総合】
スレリンク(ascii2d板)
こちらへどうぞ

39:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 12:53:09 cpOD95La
>>37
が、しかし、画面を見ながら手元で線を引く作業に慣れてないので使いづらさ
で放り出した俺がここに。

40:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 12:58:25 XMdDw9jW
>>36
直線はラインツールでなんとかならないかな?欲を言えばカーブも欲しいな。
とにかくスナップが効けば始点と終点をパパッと合わせられて快適なんだけど。

41:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 13:03:05 XMdDw9jW
あ、カーソルラインがないから勘違いしてた。効いてるんだね。
上で指定したクオンタイズ値が適用されるのか。下ばかり見てた。

42:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 13:56:09 U3iF5RPa
>>40
ラインツールでDYNとかPITいじってると、任意の範囲の値を変更したときに、終点の位置が
そこから後半全てその値で統一されてしまうことがあるのが、使いにくくてたまらん。

『 ̄\| ̄』 こういう形にするつもりが『 ̄\___』こうなるんだよな・・・

SSWとかでもこうなるから、もしかしてこれがDTMソフトでは基本なのか?
でも毎回なるわけでもないんだよなぁ。

43:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 13:58:32 VTxtdRYh
エンジンはすごいけどUIはへぼっちいねw
編集の仕方の発想は悪くないと思うけど。

44:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 14:03:54 zh+/MTx1
常識的に考えて声を楽器にするからには普通の楽器レベルのUIじゃお話にならんので
不満や要望あったらクリプトンにガンガン送り付けないとYAMAHAが動いてくれないぞ

45:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 14:06:03 Hpm1o8Ng
YAMAHAは別にライセンス以上に儲かるわけじゃないからな。

46:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 14:07:10 U3iF5RPa
クリスタッフは、間違いなくここや本スレを覗いているだろう、と確信している俺。

47:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 14:20:40 l154f8Gh
すみません、ミクたんのおしりのあなにゆびつっこみたいんですが、どうすればいいでしょうか?

48:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 14:22:25 vTNyy/oB
何のためにCDに穴が開いてると思ってるんだ

49:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 14:54:36 CZ4b0k3V
下のエリアも拡大縮小できるようにしてほすい

あと始点と終点を指定して弧の描き具合を数値で入力できるようにしてほすい

見てますか、栗の人。
ぼくは元気です。

50:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 15:01:42 XMdDw9jW
あのエディターってクリップ製?
ヤマちゃんが作ってるならXGWorksのやつ搭載すればいいのに。

51:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 16:06:13 a5WpABwX
ミクに歌ってもらうのが楽しすぎてヴォーカルパート全部仕上げちまった。。。
伴奏つくんのだりーなあorz

52:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 16:06:14 CZ4b0k3V
そういやどっちなんだろうね。
あんまり酷いUIだから山さんはないだろうと勝手に思ってた。

53:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 16:07:51 9M38TtNM
>>40
ラインツールはたしかにグリッドに吸着してくれ
るといいなあ。

54:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 16:24:56 6ipyDsJz
これを見る限り山製だと思う

URLリンク(blog.crypton.co.jp)


55:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 16:26:53 U3iF5RPa
VocaloidエンジンとエディタがYAMAHAで、
クリプトンは声のライブラリを載せてライセンス販売してるんじゃなかったっけ。

56:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 16:39:36 a6Fe1s2r
PowerFX の SWEET ANN も、ZERO-G の PRIMA(の予告画面写真)も
同じエディタだから、たぶんヤマハ製。

57:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 16:44:43 fMvpojWB
ヤマハはこんだけ売れるの分かったんならもっと改良してくれよ
なにこのヘボいエディタ? ヤマハ製ってこんなの? とか思われるぜ

58:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 17:17:01 wIjwrNZ+
エディターの鍵盤をクリックしてだす「あ~♪」でも、エディターでの再生でも
歌声がバチバチと音割れしながら聞こえるのですが、これもVista固有の問題?

59:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 17:46:23 HRupFOF2
>>58
XPでもなるよ
メモリ関係か、音低く聴こえるけどDYN補正で実は最大音量だったりで音割れしてるのか・・
原因はよくわからん

60:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 17:47:25 lqi6Prts
ポインターのバグ、はちゅねのないしょの人とかバグFix作ってくれないかなぁ~><
何で後ろまで一気に変化しちゃうんだよ・・・・やりにくくてしょうがないよ



61:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 17:52:42 XAEZHZ+4
一気に変更するのって仕様なんじゃない? 

62:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 18:04:55 cpOD95La
>>60
それは仕様

63:ないしょの人
07/11/03 18:27:59 eCs8syCm
自分も仕様という意見に同意します。

コントロールトラックの操作がしづらいってのも同意なんですが、
どうすれば使いやすくなるのかさっぱり分かりませんw
スナップとか吸着って意見が出てるようですが、
それ自体なに言ってるのかわからないんで^^;
自分がいま持ってるアイディアは、
Shift押したままとかにすると、上下にマウスが動かないようになって
直線を引きやすくするくらいかなぁ?
それすらいらないんじゃないかって感じもしてますがw

あと、パラメータが見にくいっていうのも、別にいまのままで
困らない気がするんですが^^;
コントロールトラックは、透過で描画してるんで、
単純に色変えるのは難しそうな感じです・・・

64:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 18:29:02 Q8WpbbUi
>>57
SOLを投げ捨ててSteinbergを買収したことから言っても
YAMAHAにエディタのことで、そんなに期待する人は
いないような気がするが・・・。Steinbergに外注に出せと
思う人はいるかも。

65:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 18:33:58 sWP4InwJ
SOLから乗り換え版ってないのか?
投げ捨てるにしてもほんとに投げっぱなしなのもなぁ。
まぁ、そこらへんがYAMAHAなのかもしれんが。

66:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 18:43:24 CZ4b0k3V
やればできる子のはずなんだけどねえ

67:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 18:53:15 J63K2uSF
SOL作ってた人たちって何やってんだろうね

68:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:00:37 6ipyDsJz
なんというか、ないしょの人は今の平和なうちに酉つけたほうがいいと思うんだな。

69:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:12:36 U3iF5RPa
SHIFTキーで直線、はありがたいかも。ポインタの後半一括変更になったあと、
元に戻すときに役立ちそう。

DYNとかの範囲指定型パラメータいじってるとき、単音の範囲のみ変更させる、とかは
できるのかな。。。直線ツールとかでいじってると、うまく音の開始点に合わなかったり
変更範囲が次の音にかぶったりで、修正するのがめんどくさい(´・ω・`)

70:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:13:34 XAEZHZ+4
Vocaloid2のデータだけ使用した外部ソフトとかあったら良さそう?

71:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:21:01 cZFrsfwH
規約違反。

72:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:21:07 B7UMrS0e
>>70
vocaloidのキモは合成エンジンでしょ。
DBだけじゃきついんじゃない。
あとミクシーケンサーの人はソフト引っ込めちゃったよ。

73:ないしょの人 ◆QnyYkiH1IY
07/11/03 20:25:02 eCs8syCm
>68
酉ってこんなのかなぁ・・・一応つけてみたけど
偽者なんて現れるんかな^^;

>69
SHIFTキーのは、気が向いたらArrowFixに追加するかもしません。
DYNついての案は、厳しいかなぁ。

>70
そういうのも期待してテキスト編集あるんですけどね^^;
別に、指定するものがテキストエディタじゃなくて、
GUIのツールでも構わないので・・・誰か作ってくれないかなぁw

>71>72
たぶん、70さんのはそういう意味じゃないと取ったんだけど違うのかな?

74:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:31:36 lhn7Wx5a
>>70
データってvsqとかEditorで吐き出したmidのことだよね?

75:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:33:51 /D2fPlwr
vsqを書き出すソフトとかってことだろ?

76:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:47:57 zh+/MTx1
漢ならラインツールとかgtgt言わず全部数値入力だろ
その数値入力が無い件

77:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:50:13 BjwjGGFJ
>>76
っ Domino定義ファイル

78:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:51:51 U3iF5RPa
>>73
期待して気長に待ってます。

酉つけておかないと、成りすましで、ないしょツールに見せかけたウイルス入りのファイルを
バラ撒かれたりする危険があるからじゃないですかね。

79:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:53:11 cZFrsfwH
ないしょツール自体がヤマハからみたらウイルスだろうw

80:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 20:55:12 mhP56Lst
プラグインなんだしそんなことは無いじゃろ

81:ないしょの人 ◆QnyYkiH1IY
07/11/03 20:55:49 eCs8syCm
>76
そんな漢な人には、テキスト編集はいかがでしょう?w

>79
そのとおりですw

82:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 21:00:04 zh+/MTx1
テキスト直撃ちとかマシン語ならともかく
漢でもミク声を脳内合成は無理っす

83:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 21:07:03 U3iF5RPa
>>82
6時間ぐらいミクいじってると脳内補正かかりまくるけどね。
出来た、と思って次の日聞くと「なんだこりゃ」ってとこが大量に出てくるヽ(;´Д`)ノ

84:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 21:13:55 7jk2mIV9
>>83
あrあr
2テイク打ち込んでみてどっちが良いのかわからなくなって、
一晩寝てから考えようと思ったら、
どっちも気に入らなくて3テイク目を(以下ループ

85:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 22:19:08 Gli4R5Vm
>>83
ミクだけじゃなくてオケでもその現象が起こるから困るw
初めてオリジナル曲を作ってて、メロディに伴奏をつけようとしてるんだが、
コード進行が毎日変わる……。

86:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 23:03:10 IJdC3cK4
>>27
THXXXX!!!!!

87:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 23:29:32 zh+/MTx1
えー 真面目な質問です。

KAITOって公式では中の人を発表していないし、誰も中の人情報を話題にもしません。
最近ニコにもKAITO作品が多く上がってきていますが、KAITOの歌を聞いていてふと思いました。
KAITOって実はMEIKOのジェンダーチェンジ音源なんじゃないでしょうか?
どなたか検証ないしご意見をお願いします。

88:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 23:32:03 9MpDeB04
KAITOの人は、公開してるだろ。

89:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 23:33:13 zh+/MTx1
あら 私のフシアナアイでしたか? 誰なんでしょう?

90:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 23:36:23 9MpDeB04
風雅なおと

91:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 23:46:37 CHSotO1p
つん★みく

ツンデレなミクさん、いいなぁ…
こういうコミュニケーションをして見たい…

URLリンク(gogatu.itigo.jp)
(ごがつ屋)

92:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 23:50:34 XAEZHZ+4
とりあえずここは初心者スレだから・・

93:名無しサンプリング@48kHz
07/11/03 23:58:47 zh+/MTx1
>>90
ありがとうございました

KAITOは中の人の声質の上澄みだけすくったんですね

94:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 00:14:31 72ADdQH+
微妙に音がずれてるんですが、マス目をいじってもうまく合いません。
中間のマスがあればちょうどいい感じです。
これをうまく直すにはどうすればいいんでしょうか?

95:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 00:16:05 PC+omZnL
>>94
左上にLENGTHとQUANTIZEの設定を1/32がデフォルトのはずだから 1/64かなし にすれば設定できます

96:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 00:17:46 RUqqK3j1
>>94
1/64でもダメなん?
「ずれる」というのがどういうことなのかが分からんので、なんとも言えないけど(;・∀・)

97:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 00:18:43 tz08X2vX
それで無理ならDAWで調整かな?

98:94
07/11/04 00:19:07 72ADdQH+
1/32のままになってました。ありがとうございます。

99:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 00:47:43 oo0hpNnS
ピアノ伴奏付きの譜面がある曲を打ち込んで、ミクに歌わせようともくろんでいます。
合唱とピアノの経験はあるので(アナログの)音楽の知識はそこそこありますが、
DTMはほぼ初心者です。

ミクで手元にある短い歌曲の譜面を打ち込んで歌詞を流し込み、Dominoで
ピアノ譜を打ち込み…と、とりあえず歌と伴奏は作ることができましたが、
これらを合体(?)させて一つの曲にする方法が分かりません。

VSTiという機能を使ってそれができる…ということまではマニュアルや
ネットで検索して分かりましたが、その方法論となるとDTMド初心者の私には
読んでも分かりにくかったです。

「ミクで打ち込んだ歌と伴奏を一体化させる方法」で、DTM初心者にもそれほど
面倒でなくできる方法か、そういった方法を紹介しているサイトがあれば教えてください。

100: ◆QnyYkiH1IY
07/11/04 00:50:44 SC303/hu
>>73
今まで酉を付けないでも偽者が出て居たとは思えないけど
・・・・・・その酉は何処からか取ってきたんですか?w
とあえずその酉は数年前から割れてますから気を付けてください ^^;

101:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 00:54:20 PC+omZnL
>>99
MIDIで作った伴奏をWaveに録音してDAWとか音声合成ソフトでミクの声と合成します
waveにするのに下記のURLで参考になるかなぁ?
URLリンク(homepage3.nifty.com)

102:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 00:58:39 pt+OyYe0
>>99
ミックスの前に、まずDominoで作った伴奏のMIDIデータを録音(オーディオデータ化)する必要がある。

MP3エンコーダを使うんだが、たとえばでiTunesでのやり方を書いておく。
iTunesの「編集」→「設定」→「詳細」タブ内の「インポート」タブで、
「インポート方法(I):」のところを「MP3エンコーダ」または「WAVエンコーダ」にする。「OK」押して閉じる。

次に「ファイル」→「ファイルをライブラリに追加」でMIDIファイル選ぶ。
または直接ファイルをiTunes上にドラッグ&ドロップでもおk。
するとiTunesにMIDIファイルが読み込まれる。

読み込んだMIDIファイルを右クリックし、「選択項目をMP3に変換(V)」を選ぶ。
ディフォルトだとマイドキュメントのマイミュージックの「iTunes」→「iTunes Music」フォルダの
どこかにオーディオファイルが書き出される。

ミクの歌も同様に、VOCALOID EditorのファイルメニューからWAVファイルとして書き出す。
この状態で「伴奏.wav」「ミクの歌声.wav」みたいにオーディオデータが2つあるよね。これで準備完了。
あとはAudacityなどフリーの編集ソフトを落として立ち上げ、「歌」「伴奏」のオーディオデータを放り込む。
左右位置や音量など調整し、適当なエフェクトかけて完成。
編集ソフトは「Audacity」「Sound Engine」「Kristal」「Reaper」などいろいろあるので調べてみるといい。

103:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 00:59:56 SC303/hu
>>99
>>1にある「VOCALOID @wiki」を読むとか
後、>>101さんが言った様にwavにしてAudacityで合成するとか・・・
結構面倒無くできましたよ。

104:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 01:07:21 rlpFarxT
ハードシンセとソフトシンセで方法が違う

ってコレSONARスレで書いたばっかなのでコピペちょこっと改変

ハードシンセ
PC→(MIDI出力)→ハードシンセ→(AUDIO出力>PCのマイク入力orライン入力)→PC
録音できるソフト(軽くて使いやすいソフトなら"ぽけれこ"がオススメ)で入力ソースを確認し、44100のステレオにして
ぽけれこの録音ボタンぽちる→Dominoの再生ボタンぽちる→Dominoの再生終わる→ぽけれこの停止ボタンぽちる→保存する

ソフトシンセ
上と同じ方法で、ぽけれこの録音の際、入力ソースにwavを選択、あとはいっしょ
または、ソフトシンセ+別の再生ソフトで変換機能があるやつ(ituneでもなんでもいい)を使う
ヘルプの"MIDIデータをオーディオに変換する"を見てみろ



105:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 01:07:52 PC+omZnL
合成するのにWaveにすればいいのでMIDIにしなくもピアノが弾けるならそのままWaveに録音して
音声合成ソフトかDAWでくっつけるのも面白いかもですね

106:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 01:08:14 rlpFarxT
ああ、最後の一行はSONARスレで書いたのが残ってしまったので無視すれ

107:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 01:36:35 PC+omZnL
いやー再帰組みだけど昔MIDIデータでもらって遊んでた頃と事情が変わってて
音声直接編集するようになってて音源はあんま関係なくなってたのが
新鮮で面白いんだよなぁ


108:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 01:46:09 +A+msRmY
ないしょの人さんへ

「SMFWriter」でPITとDYNを
SMFのPitch Bend(En)とExpression(CC#11)に書き出すことは出来ないでしょうか?
SMF → VOCALOID Editorの時にこの2つが有効なので、
相互変換出来るようになると便利かなと思ったのですが。

109:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 02:02:36 +iJRcyy8
>>99です。レスありがとうございます。

…実は、Dominoをインストールする前にMusic Studio Producerも試してみました。
Music Studioの「オーディオトラック」を使って、ミクでwav出力した歌声と、
Music Studioで打ち込んだ伴奏を同時に再生してみたんですが、どうやっても
歌と伴奏のテンポがずれてしまいました。
テンポ120で1分くらいの曲ですが、最後まで再生していると半拍~1拍くらい
ずれるという、微妙なずれ方です。
ミク・Music Studioとも、同じテンポ(120)なのは十分確認しました。

素人考えでは、midiからwavに変換する際にテンポがずれてしまうのではないか…
と思いましたが、もしそうだとすれば、>>101-103に書かれているような
音声合成ソフトで合成する際にも同じような問題が起こりうるのではないでしょうか?

この考え方で、あってますでしょうか?もし合っているなら、何かいい
対処方法はないですかね?
斜め読みした初心者向けの解説サイトで「波形編集ソフトで無音部分を
継ぎ足し継ぎ足しして微調整する」という方法を読んだような記憶がありますが、
こんな方法で根気よくやっていくしかないんでしょうか?
…とりあえず、Audacityをダウンロードしてみて、いじくってみます。

110:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 02:15:29 RUqqK3j1
>>109
Audacityならここが解説で細かくていいかも。
URLリンク(pohwa.adam.ne.jp)

111:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 02:21:47 HLnPULke
>>109
解決策ではないんだけれど、最近似たようなことを経験したので、
他にもいるかなと思いまして。

ミクは買った直後にちょいちょいいじって、生歌録りの仮歌みたいな感じで Cubase 4(4.0.2)を
rewireホストにしてつかって同期は問題なかったんですが、最近Cubaseのアップデートが
出たので適用してみたら(4.0.2 -> 4.1) 、なんかrewireでプチプチ言い出したんですよ・・・

テンポは1小節ごとに微妙に変わってはいるけど、4.0.2で動かしてたときから変更はないし、
Vocaloid Editor側にも転送してるんだけどね・・・レンダリングかけてもかわらず。


トラックを減らして、というか、ステレオ2ミックスのwav一本で同じテンポトラック、そこから
ミクをrewireでつないでも状況変わらず・・・cubaseの不具合なのかなんなのか。ただ、
あのプチプチきれるのは、何かサンプリングの方のクロックが微妙にずれてるんじゃないかなぁ、
なんてCubaseかvocaloidか、オーディオインタフェースか・・・を疑いはじめてますよ^^;
(マシンスペックはC2D E6700を「常にオン」なので、latency 10msec以上でこれでパワーが足りないってことは
ないと思うし・・・vocaloidのバッファーも100msecから500msecにしたんだけどなぁ。)

112:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 02:23:21 PC+omZnL
>109
「ReWire」か「はちゅねのないしょのWaveRender」(外部プラグイン)で書き出した伴奏のWaveと重ねて
テンポの数値をいじってぴったり合う位置に同期させてみてはどうだろうか?

113:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 02:50:35 vCRie8i2
>>111
うちはsonarのRewireだけど、同じくぷちぷち切れるよ
テンポの変わり目、というか、MIDIの方でテンポ弄ってたら結構出る感じ

ま、同期は仮仕上げまでだし、しょうがないと思って諦め中

114:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 03:45:30 lQWHGV3K
もうすぐ出るSONARの廉価版Music Creator 4は7000円台程度の安さで
なんと3000種類のループがついてくるからお得だし、初心者もいんちきくさい
作曲できちゃうぜ!!

115:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 03:47:00 gO6VneK/
いんちきくさい言うなw

116:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 03:55:05 onA8hFpm
ループ素材ごときでいんちきくさいなどと言われたら、
SSWとかBAND IN A BOXの自動伴奏が黙っちゃいないぜ!

117:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 04:31:21 RUqqK3j1
でも実際、メインメロディは思い浮かべられても、伴奏まで一人で完全に
創れる人間って限られてるから、そういうツールが充実するのはありがたいね。

118:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 05:46:53 0vVDi44O
>>46
ミクは担当一人にお手伝い一人、梱包作業は社員総出。
リンは開発は最大4人で、梱包は外注にできました。
とか言ってる零細企業だ。見てる暇はあるまい。


119:ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k
07/11/04 08:01:14 KX+zYgf4
>>100
酉変えました。指摘ありがとう

>>108
やっぱり、そういう要求でますよねぇ・・・面倒なので、パスしてたんですが^^;
相互変換ってのは理想ですが、それによるメリットがどんなのあるんだろうって
まぁ、そのうち対応するかもしれませんが、超低優先度です^^;
メリット教えてもらえれば、対応が早くなるかも?

120:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 08:16:10 xk70jmc0
今からはじめようと思いますが音楽知識はまったくありません。
一番使いやすいDAWを主観でいいので教えてください。

121:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 08:34:10 FWBgK8/b
9日発売の>>114は初心者向けのガイドブックも付いてるよ

122:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 09:31:41 F0uhBO9d
>>109自分も初めてvocaloidいじってみたけど、そのテンポずれ?に悩んでる

あるmidiの1トラックだけvocaloidで読み込んで、そのまま歌詞を流し込んでボーカルを作ったんだけど、
それをwav出力したものと、もとのmidiをwav化したものをあわせようとすると明らかにずれてる(ボーカルの方が早くなる)
もとは同じmidiファイルから作ったものだから、当然ぴったり合うだろうと思ってたから結構ショックだった

他の人もそうで、>>109の言う通り地道にあわせていくしかないのか、
または環境に何か問題があって合わないのかがわからないんだけど、皆もそんな感じにずれるものなのかな?

123:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 10:46:51 ipQeq4qk
WAVにする時の周波数によってズレるとか 書き込みあったような気がする

124:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 10:55:19 kQ/PuJYO
>>119
相互変換出来ると、既に作ってあるvsqをそのまま他のシーケンサで微調整出来るようになります。
(PITとDYNだけですが)
が、まあそのくらいでしょうね^^;
他のシーケンサでピッチとエクスプレッションを入力するほど
MIDIを作り慣れている方は、一から作り直した方が早いでしょうし、
どうしても必要というわけではありません。

125:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 11:04:39 S/zKw2gg
MIDIの伴奏もWAVに変換したら合うのか

126:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 11:20:34 rf2h3GE7
失礼します。
ミクに歌わせてみましたが、
・低音部がはっきり歌えないうえ、ノイズのようなものが混じる
・ハモり部がズレる?
・高い音で外れ気味

こちらの解決方法をご存じであれば教えて頂きたいです。
あとお気づきの点がありましたらよろしくお願いします。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

127:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 11:29:08 +UFxgEaV
「宣伝乙」といわれたくなければ、vsqみせてみ。

128:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 11:33:31 bd+NuGfJ
曲中にテンポチェンジしてる曲は今ん所VOCALOID鬼門っすか

129:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 12:32:53 onA8hFpm
テンポずれの話はよく見かけるけど、
自分のところではまだ起こったことはないなあ。
曲中にテンポ変更あってもちゃんと合う

midiを「読み込み」で入れるとテンポが反映されず120になるから、
そのせいでずれてるんじゃないの? と思ったが、
それだと>>109みたいなテンポ120の人はずれないはずだし……

130:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 12:37:11 ipQeq4qk
テンポチェンジしてる場所からボーカロイドもテンポ変えれば?

131:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 12:43:35 rf2h3GE7
>>127
失礼しました。

URLリンク(www11.axfc.net)
pass:mikumiku

132:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 13:12:10 gO6VneK/
長丁場になると後半ずれるっていうなら4小節ごとにテンポ入れておくってのはどうなん?
適度な間隔で0調整できるのかな?

133:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 13:51:17 oL8A+/sk
>>131

midiで適当に伴奏つけてwavで合成してみたけど、ずれてないよ?

134:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 14:22:31 PMCAQHCF
>>131

1番だけ弄ってみた。
・テンポ速い曲だったので子音を発音しきるためにVelをあげた
・聞き取りにくい音(主にラ行)を子音+母音に分割
・早い曲は前後の音の影響をモロ受けするので、そういう部分をVocal2トラックへ移動
・さらに子音が弱い部分をアクセント上げ
etc。。。

たぶん低音ノイズは「する」の「す」の音の影響かと。対策はわかりませんorz
こっちも素人だから見当違いのことやってるかもしれませんが参考資料としてどぞ

URLリンク(www11.axfc.net)
PASS=mikum

135:134
07/11/04 14:33:21 PMCAQHCF
あ、コーラスはまったくいじってませんw

ブレスと音がかぶってる所も直した…はずw

テンポ速い曲だと

V1 いよ ア
Br    ×
V2

では「よ」と「ア」がしっかり切れないでブレスと被るし、「ア」の出だしがぼやけるので

V1 いよ 
Br    ×
V2     ア

136:131
07/11/04 14:47:07 rf2h3GE7
>>133
検証ありがとございます。
二番のハモり部分の「主キーと候補キー」で
音の鳴りにズレがあるように聞こえるのですが、
これは空耳なのでしょうか。


>>134
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

137:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 17:21:48 +9JtdL2e
ハモらせたいんですけど、単純に2音ずらせばいいんでしょうか?
ただニコニコの楽譜見てると、2音半ずらしてるのもあって、イマイチ法則がわかりません…。

138:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 17:27:51 fozc6Cco
>>137
ちょっと簡単に説明できるようなことじゃないよ。
手探りでやるのがok

139:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 17:29:17 eq+wSHQ6
>>137
3度下ってだけじゃだめ。
流れによってはコードの音に合わせたほうがいい場合もある。

140:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 17:35:18 byXAxBco
>>137
基本は3度下げで作って、違和感ある所だけ音ずらして行けばいいとおもふ

141:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 17:40:40 /Kz7cx5t
3度でいいの?
4度とか5度じゃだめ?

142:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 17:45:47 ovjxNsu0
音聴いて気持ち良いのでオケ。
気持ち悪かったら変える。

143:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 17:55:35 KBdv29UI
>>142がFAだろ
理論知ってる人だって、歌ったり打ち込んだりするときは耳で探してるでしょ
わざわざ何度とか考えない

144:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 18:01:13 QY3GSYK3
俺は3度上が多い
まあ3度か5度なら基本ぶつからないはずじゃないだろうか
ただかっこいいっていうか印象的なコーラスは対位法?でつけたほうがいい感じだと思う
理論はさっぱりだからよくわかんないけど

145:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 18:28:32 79zQw1Dw
>137は「度」の意味がわからない可能性が高い。

146:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 18:31:12 gL9GqkQF
2音が3度を、2音半が4度を指してるような気はする。

147:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 19:06:05 ESo94met
1度って1半音のこと?

148:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 19:08:16 /Kz7cx5t
ミの2音半上とファの2音半上って同じ4度?

149:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 19:08:45 qn1ii1Rt
1半音は短二度

150:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 19:14:12 ESo94met
>>149
わけわかめと思ってDominoのトランスポーズを確認したら
もっとわけわかめになりました(>△<)

151:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 19:16:19 GNhWLeiL
SONAR5で追加したReWireのMIDIトラックを誤って削除してしまったのですが
その後挿入>ReWireデバイス>vocaloid2を選択できないのです
なのでMIDIトラックを追加してアウトプット先をvocaloid2に設定したのですが同期しません、どうしたら戻るでしょうか
プロジェクトそのものを作り直したら同期するのですが、既にギターをかなり録音してあるので作り直しは避けたいのです

152:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 19:48:06 Dt3knTj9
西洋クラシック音楽の音楽理論で説明しようとしたらハマるよ。完長短増減全部解説するつもりか?調性とか

153:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 19:52:32 lJAU56fT
ひょっとしてタブレットPC用につくられてるのかなこのソフト

154:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 19:53:51 r6QOap/1
>>150
選択ツールで全部選択して、ぐいっと上にドラッグすればよろし

ただこれだと今度は上がきつくなる気がするけど

155:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 20:05:50 onA8hFpm
>>151
Rewireはmidiじゃなくてオーディオトラックじゃないか?

156:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 20:09:35 79zQw1Dw
「ここDTM板なのになんで「度」の意味を知らないの?」
って、思っていたら初音ミクから入った場合はその可能性もあるんだね。

別にコードとか理論だとかは知らないでいいけど、
「度」は、音楽用語として頻繁に出てくるから予備知識として覚えておきましょう。

URLリンク(dtm.55-52.com)

リンク先の中盤ぐらいまで理解すればいいですよ。
後半はコードがうんちゃら言っているので。

157:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 20:09:35 r6QOap/1
>>151
シンセラックの中にもう入ってるんじゃないの?

158:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 20:10:08 +iJRcyy8
>>137
その辺りを完全に理解したうえでやって行こうというのなら、楽典の本を
1~数冊読んだ方がいい。ある程度理論を理解していれば、
オリジナルがハモりの曲を耳コピしたり、オリジナルが独唱の曲に自分で
ハモりをつけたりするときに結構楽だと思う。

そこまでは、というなら、コードの解説本をある程度読んでみて、
できればその曲のバンドスコアを入手して、ハモらせたい部分に付いている
コードネームどおりの音を入れていけば、そこそこそれらしくなると思う。

「理論なんか関係ねぇ!オレの作ったハモりを聴け!!」というなら、>>142がFA。
メロディラインをベタ打ちしといて、そこに気持ちよく聞こえる音を手探りで入れていきゃいい。

159:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 20:28:34 79zQw1Dw
追記
「度」を理解した上で…
ハモリの基本は主体とメロディーラインから3度離すのが基本。
あくまで基本。

ちょっと乱暴だけど、
ド ミ ソ ソ シ ラ ド レ

をハモらせるなら

ミ ソ シ シ レ ド ミ ファ

ということ。


あと、実際にハモっている曲を聞きたいなら既存の曲を聞いてみるといいよ。
度を理解したなら、聞いてみると理解が深まると思う。
最近の曲ならケミストリーあたりが一番無難かなあ。
ケミストリーの曲のほとんどはサビでハモっている。
互いのパートを耳で聞き取って声に出してみるといいよ。
2人のパートを実際に声に出してみることでなんとなくコツがわかるはず。

160:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 21:26:12 GNhWLeiL
>>155 >>157

直りました。アドバイス有難うございます。

161:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 21:31:18 ESo94met
>>156
むしろDTMなら半音じゃないの?
ピッチベンドの説明で12半音で1オクターブとか言うよね?

とりあえず、リンク先を見て白鍵盤を順番に数えていくと理解。
…ということでおk?
音楽用語というか、コードのための用語かなと思いますた。

162:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 21:35:54 IWJ9Eevq
最初からピアノロールだけで説明してくれたほうがわかりやすいような。

ⅠとかⅣとか覚える必要あるの?

163:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 21:44:16 4/9RE5jk
リアルで上手い高校の合唱コンクールに行って見ることお勧め
はもりの場所で倍音が聞こえてきたときにはサブいぼが立つ

164:111
07/11/04 21:44:25 KJxtOqiE
>>113
ふむふむ、やっぱりそうですか。

ある意味、Cubaseの方は純正の組み合わせなんだけどなぁ。
ミクリリース時の最新版だった4.0.2では問題なくいけてたんだけど・・・
テンポの取り込みの刻みをもうちょっと小さくして(今は1小節単位だったかな)試してみます。
とはいえ、1tickにするとものすげー時間かかるんだよなぁ、これが。

165:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 21:51:56 KJxtOqiE
>>161
半音単位で数えると、

ハ長調かイ短調(Cmaj/Am)で、調の中の音(ダイアトニックスケールの音)で

ラの3度上ハモリ音→ド(半音で3つ上)
ドの3度上ハモリ音→ミ(半音で4つ上)

で、ちょっと面倒かも。

もっとも、
ラ→ドは短3度
ド→ミは長3度
なので「長短増減完全」などをつけると違うといえば違うんだけど、
バンドなんかじゃ少なくとも
「3度ハモリつけてね」
だけで済ませちゃうこと多いです。

一応、「度」の数え方は覚えてしまえばテンション付きのコードネームみても
ビビらなくなっていいんじゃないかと思います・・・譜面の8vaとかそういう記号もあるし、ね。

166:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 22:00:55 onA8hFpm
>>161
確かにコード(和音)のための用語みたいな感じだけど、
そもそもハモリってのが和音で出来ているので、
ハモりについて説明しようとすると「度」は避けては通れない

167:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 22:11:51 p661lBhg
というか、「度」がやたら難しく解釈されてるみたいだけど、
完全やら長短増減含めても覚えることなんて大してないし、何より文章化し易い。
4-5 3-6 2-7 なんかの関係覚えちゃえば展開とかテンションとかも楽だし。

168:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 22:17:19 4/9RE5jk
ミク届く、取り合えず歌わせてみる→midiで曲を打つ→sound fontを集めだす→
ミクの声量と合わなくなる→ジェンダー弄ったミク3人に主旋律歌わす→
やぼったくなって困り果てる→自分で歌ってみる→妙に気に入る
                                ↑今ここ

169:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 22:33:43 iSuzkMit BE:401134853-2BP(0)
URLリンク(www.youtube.com)
初音ミク☆ 「オラ15億円よこせ!」

♪断った筈なのに
♪売れた途端に寄ってくる
♪電2 電2
♪コジキヤクザの電2だ


170:名無しサンプリング@48kHz
07/11/05 01:22:41 +p3GxNaa
>>99=>>109です。

おかげさまで、歌と伴奏のwavファイルをaudacityを使ってくっつけて、
なんとか形にすることができました。

楽譜をほぼベタ打ちで入力し、歌声の部分に最低限の強弱をつけただけの
モノですが、こんな感じになりました。
URLリンク(www11.axfc.net)

女声のアニメ声でムリヤリ混声四部を歌わせているので、特にベースの部分が
ビンビン響いてしまっているとか、DYN以外のパラメータはほぼ手をつけていないので
まだまだ調教の余地があるとか、色々とツッコミどころはありましょうが、
これから色々と試してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

171:名無しサンプリング@48kHz
07/11/05 01:26:20 +p3GxNaa
すみません、>>170のパスはvocaloid です。

172:名無しサンプリング@48kHz
07/11/05 01:44:16 M2buVck4
>>170
ハモりも楽譜通り?
綺麗に決まってるな。
上手くハモってるとロボっぽいのとか
あんまり気にならないよね。
1つ1つも結構唄えてるようにも思えるけど。

173:名無しサンプリング@48kHz
07/11/05 02:01:10 +p3GxNaa
>>172
完全に譜面まんまです。
四声の歌と、それと同じ節の伴奏をオルガンで…という、教会で歌われる賛美歌の
オーソドックスなスタイルを、ほぼそのまま踏襲しています。


…日本語の賛美歌とか、(前衛的でない)合唱曲なんかは、発声や発音に
できるだけクセを出さずに歌うよう求められることが多いので、ミクの習作には
向いている部分もあるんじゃないかと思ってます。

174:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 10:12:05 g/TMyPrt
ニコ動とかにUPされてるやつで
DTM板的に「こいつ上手ぇ!」と思うやつってあります?

175:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 10:27:08 WD2a9y3L
ログでも読んでろ

176:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 10:55:45 ME1kAPnY
あんまりたくさんは見てないけど、俺が見た中ではこれかなあ
URLリンク(www.nicovideo.jp)


177:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 10:57:17 ME1kAPnY
ずげえって思ったのは、テイクゼロとかラジオだがw

178:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 11:54:26 syFS4a2u
>>128
えー、俺思いっきりテンポチェンジしてる曲作ったぞ。
普通に最後までいけるし

179:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 12:03:13 bV6dNixJ
出来た作品をUPしたら声が軽すぎるってよく突っ込まれました…
アップテンポな曲と合わないのか、まあ自分でもバックに比して軽いと思うのですが
SEとかAudacityだとどういじったらいいでしょうか。
コンプかけして音量UP、ダブリング・アナログディレイを微妙にかけたりはしていますが
それ以上はどこを調整するのか分からないです…

ニコアドレスは…宣伝だと思われるとアレなのですが貼った方がいいでしょうか。

180:174
07/11/05 12:11:58 g/TMyPrt
>>176
上手い…マジやばいです
ありがとうございます

181:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 12:52:18 pqLxVPi/
>179
俺自身は素人だけど、某所で見たアドバイスとしては
軽い場合はイコライザで高音を落とすといいらしい
もちろん適当な加減が必要らしいが

182:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 13:26:43 L+LE/ERj
>>179
>ニコアドレスは…宣伝だと思われるとアレなのですが貼った方がいいでしょうか。

ならMP3を貼ればいいんじゃないか。

183:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 15:19:24 g4krzASo
DTMド素人の俺が、ノリと勢いでミクに水樹の曲歌わせてみようと目論んでいます。
(いきなり水樹の曲とか何考えてるんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!って意見は無しでお願いしますm(_ _)m)

ですが、調教方法がイマイチよく分からないので、どうも思うように歌ってくれません。
どうも機械ボイスから抜け出せません。

具体的に言うと、スタッカートやスラーなどの動きがどのパラメータを弄れば変わるのかがサパーリ。
(ビブラートは何となく分かったような感じです)


因みに、ピアノと吹奏楽をかじっているんでフツーの音楽の知識はそれなりにあります。

184:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 15:26:31 StWkcfgz
>>183
VSQを晒すと、親切な人がいっぱい教えてくれますよ。

185:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 15:34:34 Ju0p8j63
>>183
水樹とか演歌歌手とかは、
発音音符一つ一つ手間かけてPIT弄ればそれなりに聴こえるようになる。
ビブラートも既成のテンプレじゃなくてパラメーター弄ったほうが良い

186:179
07/11/05 16:26:23 JIVn/83l
うい、ではアプロダ探してみます。
…それ以前にMIX前の音声ファイル残してたっけな(汗

187:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 18:53:11 g4krzASo
>>184
いや、.vsqがまだ晒せるレベルに無いんですorz
何しろ、
今日打ち込み始める
→音階と歌詞完成
→パラメータ弄る
→弄りすぎておかしくなる
→バックアップしたのを読み込み
→やり直し
→('A`)
なもんで……


>>185
mjsk?
頑張ってみます

188:自治スレでLR改定議論中
07/11/05 19:27:52 ZkHBN1ln
>>187

URLリンク(vids.myspace.com)

SweetAnn用だけど参考になるんじゃね?


189:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 00:59:27 p5XyQkcA
>>176
Vol.2来てたとは知らなかったのでサンクス!
しかしこの人上手いよな~。

190:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 03:41:51 NeJebhvo
>>179
midiの伴奏にメロディーラインを何オクターブか下げたベース音を
目立たない程度に混ぜてミクを支えてあげるといいよ。
女性ボーカルに男性のコーラスを重ねるのと同じ方法で、
高音域の楽器にも有効だよ。

191:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 06:48:27 NTdKGtVT
>>122に書いた人だけど、
midiをwav化する際、いままではAudio Encorderをつかっていたのを
>>101のリンク先を参考にamp通して変換したwavを使った所、ぴったりと合いました

vocaloidや元のmidiに問題があったんじゃなく、wav化する時にソフトによっては(?)ずれてしまう、
ってことだと思います

テンポずれしてる人の何かしらの参考になればと思い一応報告しときます

192:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 07:14:58 zsxnHuCJ
>>179
Audacityなら、ボーカルのwavを同じもの用意して、2つ読み込ませて、
片方はそのまま(もしくは増幅orゲイン調整)、もう片方のwavに対して
リバーブなどのエフェクトをかける。
これだとwavファイル単体にエフェクトかけるより、音に厚みが出ると思う。

193:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 09:59:45 ZI1f5LGr
>>192
REAPERでやったけど読み込みミクWAVは一つでやったぞ。



コンプ→トラック2
↓    ↓
↓  リバーブ→トラック3
↓    ↓     ↓
↓    ↓     エコー
↓    ↓     ↓
<――合成――>

とか普通にできるし。

194:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 10:15:14 h8BZNorC
早いパッセージ(テンポ180八分音符)でブツブツ短くなっちゃうのは直しようがないのかなぁ?

195:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 10:47:42 fl+MwzZb
Audacityだと>>193みたいなことは直接は出来ないが、
読み込んでからトラック複製できるから、元のwavは1つで十分

196:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 11:20:55 bzpD6HiY
>>194
それ俺も研究中
多分無理(直らない)っぽいが、マシにする技法としては
・VELの調整。
・声質の調整。(GENとか)
かなあ。
最悪、どうしても切れる発音の音量を下げるしかないかも。
(ごまかし的な処置)

197:179
07/11/06 11:40:23 Zm30zile
>190 192 さま

 おおぉ大変勉強になります。
 実践させていただきますねありがとうございました。

198:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 11:49:04 Zm30zile
>191

もとのSMFからボーカルと伴奏(ハード音源から録音)作って合わせたらずれたけど。
テンポ計ってみたらVOCALOID出力のwavが0.87%遅くなってた。
ものによってはちゃんと合うのでなにが原因やら…

199:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 11:59:26 OrJh6RwM
>>194
遅く作って早くするっきゃないでしょう

200:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 12:01:18 bzpD6HiY
>>199
おんなじ音程のままスピード変えるっていうアレか。。。
試してみるかな

201:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 12:06:41 /3Ixm80K
>>198
OSと再生ソフトは何?
私は、TMIDI Player で再生したら、VOCALOID出力のwavが0.8%くらい遅くなった。

ちなみにレコンポーザ再生だと、VOCALOID出力のwavの1.8%くらい速くなったらしい。
スレリンク(dtm板:37番)

実際は逆で、おそらくVOCALOIDの速度が正しいのだと思う。

202:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 12:10:22 /3Ixm80K
>>201 訂正
TMIDI: 0.8%遅 → 0.89%遅
レコポ: 1.8%速 → 1.86%速


203:194
07/11/06 12:14:32 h8BZNorC
うーん、やっぱりみなさん困ってるんですね。
自分の曲の基本テンポが160以上なので辛い…。早いパッセージはメイコのほうがマシな気がする。

ちなみに120くらいに落として波形編集でタイムコンプかけてみたけどダメでした。
どうも音符と音符の間の隙間の比率は変わらないように感じたですよ…

204:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 12:21:54 JKBermmo
2トラック使って分けるしかないんじゃないかな。
でもそれすると不自然に聞こえるような気がしてならない

205:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 12:36:52 /3Ixm80K
子音の発音時間+次の音への移行時間より短い発声は出来ないよ。
テンポ遅くしてWAVEにして後で波形編集で速くするとどうだろう。

206:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 13:25:15 Zm30zile
>201

あ、わたしもXPでTmidiだ(^^;
そうか逆か… TiMidityとかで試してみるか

207:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 13:40:00 zeIFqOos
Dominoは正確だった記憶がある


208:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 13:42:13 curWZ6go
>>206
ちょっとお聞きしたいんだが、xpはsp2?

209:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 13:43:13 wdqzg/dw
リズム感だけを頼りにWAVE化したMIDIとミクを合成してる俺涙目・・・

210:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 13:47:48 /3Ixm80K
TMIDIが0.89%先走ると書いた私はWindows2000SP4だなあ
OSは関係無いのかな

211:208
07/11/06 13:54:46 curWZ6go
俺の所じゃ起きて無いんでなんとも言えんが
URLリンク(support.microsoft.com)

URLリンク(support.microsoft.com)
とは関係ないのかな?

あとBIOSでフロッピ切るといい、という話も他スレで出てたな<リズムの揺れ

212:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 14:17:27 Zm30zile
>208

はいXPのSP2です。
音源がサウンドボードのMPU-401⇒SC-88Proてのも関係するだろうか

213:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 14:23:09 PYYYlVPU
>>209
私はAudacityで、波形のピークが同じタイミングなるように調整してる。
とりあえずそれで問題ないと思ってるけど、うまい人はどうやってるのかな?

214:208
07/11/06 14:29:07 curWZ6go
>>212
ここ
★Windows【ProTools LE】XP Part4★
スレリンク(dtm板:9番)
見る限り、外部機器のビートクロックに影響を受ける事があるみたい

215:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 15:10:16 /3Ixm80K
DominoとかVSC88で再生すると問題ないので、
ソフトの問題かソフトの相性問題だと思ってます。

少なくとも、オーディオがらみの問題ではなく、
MIDI信号の送信タイミングの問題ですね。

216:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 18:07:14 wJDMLFqL
アクティベートしますか?って聞かれて、よくわからなかったのでいいえを押してしまいました。
期限が切れて使えなくなったんですが、
ここからアクティベートして使うにはどうすればいいのでしょうか?

217:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 18:19:29 qfLbYwxF
>>216
釣りじゃないなら、クリプトンに聞いてみな。
アクチベーションは不正ユーザー防止措置だよ。
自分のマシンの環境登録して他で使わないようにするための措置。
WindosXPにも採用されてるはずだけどな。2000ユーザーか?

218:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 18:20:47 7PaEYZ3o
>>216
VOCALOID2アクティベーション・ガイド という紙が入ってなかったかな?


219:216
07/11/06 18:27:47 wJDMLFqL
>>217>>218
アクティベートって不正ユーザー防止措置だったんですか。
「アクティベーション・ガイド」発見しました。
スタートメニューのプログラムからできるみたいです。
どうもありがとうございました。

220:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 20:35:08 C5WT+cf1
>>217
メーカーPCだと、アクティベーション済みなのが最近はけっこう多いよ

221:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 21:04:00 oWJoXgBD
Xpってアクティベーションするんだ。しらなかった。
(メーカー製)

222:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 21:39:35 gicHHqoY
【決定】VOCALOID2 CV02鏡音リン
URLリンク(dtmplus.com)

223:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 21:46:04 WIw5qSa6
やっぱり下田でしたか。

ところで読みは「かがみね」?

224:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 21:52:57 /zMAlGQZ
そうらしい

225:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 22:56:27 CSoTdXjl
かがみねとかち?

226:自治スレでLR改定議論中
07/11/06 23:59:23 dquL0RIe
言峰凛?

227:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 00:35:10 0qMn+wHv
やべえ02欲しくなってきた

228:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 05:39:28 ELYExBbt
数値入力やらのインターフェースが良くなってるなら欲しいな

229:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 08:30:54 UjW+5pBz
テンプレとかwikiとか読んできたけど、記載が無かったので質問します
”撥音”が出せないのですが、出し方?対策とかあったら教えてください

230:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 09:15:15 wxbbYsUp
はつおんで出なければ登録

231:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 09:31:29 Jc1bk9du
撥音ミク

>>229
前の音を短くして間隔をあける
「あった」→「あ た」みたいな感じ

232:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 09:37:29 X43P+oFy
>>231
そいつは促音というのでは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

撥音は
URLリンク(ja.wikipedia.org)

でも質問は前者のような気がするのは確か

233:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 09:38:29 X43P+oFy
おっとまちがえた、促音はこっちだ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

234:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 10:51:35 UjW+5pBz
すまなかった。どうやら促音のようだ。”っ”が出したいんだ。何で撥音だと思ったんだろ?
>>231のようだと違和感があるのだが、他に対応策はありますか?

235:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 10:54:53 q08gZjcV
>>234
その方法しかないと思う。
間隔を空けすぎなんじゃね?

236:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 10:56:48 WWt4yJz1
「っ」は無視する、という方法もある

237:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 11:06:58 PdyyN8A4
|あー|  ..|たーーー|
|あ |   ..|たーーー|
|あ|    |たーーー|

238:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 11:07:04 EQCAENHl
「あった」の「っ」は簡単に表現できるけど、
「アッー」の「ッ」は難しい

239:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 11:08:38 DtGADaV6
子音だけ発音できるなら自然な促音が出来るのにな。

240:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 11:20:24 lm303xrF
>>238
いや、それ「ー」も無理だろ(;・∀・)

241:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 11:22:11 Jc1bk9du
>>232
あら。撥音って「っ」の事だと思ってた。すまない。
勉強になった、ありがとう。


「っ」は歌によっては母音に置き換えたような歌い方をする場合もあるし、
なかなか「こうすれば良い」という結論が出しにくそうな気がするなぁ。

242:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 11:30:51 q08gZjcV
たとえば、「ドーレーミーー」などのメロディで「あった」と歌う場合は、
[あ ][あ] [た  ] て感じが多いな。

243:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 11:37:31 lm303xrF
テンポにもよるだろうけど、俺は休符挟んで、前の音の後半でDYNを急降下させることが多いかなぁ。

244:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 11:50:02 ZONhSfCf
>>240

「あーー」を、wav録音して、中の「ー」をカットしたらどうだろう?



245:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 12:06:22 UjW+5pBz
みんな回答ありがとう。
記載されてるの試してみて、他の方法がみつか たら報告するよ

246:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 12:49:49 IGW/JKhD
「アッー」ってどういう発音なの?
自分で発音してみても「アッ」にしかならんけど

247:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 12:51:08 sMVh1Pe8
なにを作る気だ

248:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 12:58:07 kdbhhsn4
母音は伸ばしてるのを一部切り出しても同じ母音のまま。
「あーー」の真ん中を取っても「あ あ」≒「あっあ」
くらいにしかならない。
というか促音を伸ばすってのが矛盾。

249:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 13:08:48 nW5Ze03i
>>246
エコーでいいんじゃないの?

250:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 13:09:38 UjW+5pBz
アッーってのは実況ではおなじみだが、濁点が付かない母音に濁点を付ける
発音と同じだと思うんだが、どうだろう?

251:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 13:13:30 iPAM/7vs
>>247じゃないが、

一体何を作る気だw

252:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 13:15:16 uwyKUm9/
よし、たぶん誰も書いてないであろう答えを出してやる。

あれは本来、「アッ―」となるべきだったものなんだよ。「ー」じゃなくダッシュ。
「アッ」と言ったあとの無言に、恥じらいやらなんやらがこもってるの。

それが誤植でああなった。

253:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 14:36:53 +1+M8CuV
真夏の夜の淫夢を見て研究すればいい

254:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 15:42:32 6sLvUtRR
やったことないから憶測だけど
「ア―」で伸ばして、1/4ぐらい普通で、2/4でDYN一気に下げて、3/4ぐらいで
また普通にもどしてみるのはどうだろうか

255:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 17:28:54 nW5Ze03i
いや、だからエコーじゃないの?

256:名無しサンプリング@48kHz
07/11/07 17:29:14 hCwSIuIJ
中文にありがちな~Gみたいな発音の仕方では>アッ(ー)!

257:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 17:33:01 EQCAENHl
「アッハー」のハーがブレスになったイメージ

258:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 17:43:35 3pPnEc6K
どのスレも如実に想像できるから怖いw

>>255 俺もエコーに1票。

259:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 17:57:23 X5CTLKG3
おまえらいつまで真面目に議論してるんだよw

260:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 19:51:51 oeTf3YCi
あちこちのVocaloidスレがリン情報に踊ってるさなか
話題が技術情報からブれないこのスレは素晴らしいと思った

261:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 19:56:38 G/X3heTV
>>260
その技術が「アッー」の発声について、というのもどうかと思うが(;・∀・)

262:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 20:39:52 wiC3yabZ
ーは声にならない声を伝える記号
つまり聞こえない音を出さないといけない

263:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 20:52:23 G/X3heTV
>>262
鳴らすと犬やヌコが反応するわけですか。

264:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 20:53:56 wiC3yabZ
周波数3Hzくらいの衝撃波で


265:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 21:01:47 ouKEp3m7
もはや兵器と化すわけですな。

266:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 21:04:37 KdDnLOYI
あなたがお持ちのモニタースピーカーではその衝撃波は再生できません。

267:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 21:07:30 tsagOAzJ
「あった」は[a t][t a]でそれらしくなる場合もある。

268:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 21:15:20 ouKEp3m7
>>266
再生は出来る。
ただめちゃめちゃ感度が悪いだけだ。

269:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 21:16:46 wiC3yabZ
ケンシロウの怪鳥音はタンスの裏に落ちているた大事な500円を見つけた時の
あの喜びを連呼するイメージで発声すると良い
って中の人が(ry

270:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 21:20:39 G/X3heTV
>>268
スピーカーの振動板っつーより、鉄板を振動させられるぐらいの磁力が必要だな。
肩こりも治るかもしれない。

271:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 21:45:16 iMhTQckv
血流が良くなりすぎそうで怖いです!

272:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 21:48:36 ouKEp3m7
PCデスクがこっそり振動しててモニタが落ちたりしたらいやだなw

273:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 22:07:38 G/X3heTV
>>272
こんな磁力浴びたら間違いなくHDDのデータが全部飛ぶ( ;谷)

274:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 22:11:38 ouKEp3m7
共振したら、そんなに強力な磁力は必要ない気もするけどなw

275:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 22:22:12 Wplt2Xx6
wikipediaの促音の説明を見て思ったんだけど
促音の次の子音のVELを下げて子音を長めにすれば
その説明に近い発音になるんじゃないか?
まあ実際試しても休符で十分だと思ってる俺には
違いが良くわからなかったが。

276:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 23:41:22 0qMn+wHv
亀レスだけどこんなスレを紹介しとく

「アッー!」はどう発音するのか?
スレリンク(gengo板)

277:自治スレでLR改定議論中
07/11/07 23:45:21 BfYnHGHD
波形逆転して合成して 母音だけ消去しるとか

278:229
07/11/08 00:21:07 +xLDv+OG
いつからガチホモスレかと思ったが
>>267>>275>>277の良心に感動した
が、>>277の意味が良くわからんのだが、kwsk説明してもらえないだろうか?

279:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 00:44:47 tpFtXWX3
ところで俗に言う「サ行ノイズ」
昔はこのノイズをリダクションする専用エフェクトがあったらしいけど
VOCALOIDに歌わせると異様に気になって仕方ない
ボーカルミキシングの経験あんまりないんでよく分からないんだけど
EQで試行錯誤してみてるがしっくりこない。
みんなどうしてる?
趣向によってマチマチだろうけど、良かったら聞かせてもらいたい

280:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 00:49:49 94sTNUQ8
ディエッサー噛ませよ
今でも普通にあるよ

281:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 00:50:18 LQ6OJ4cm
>>279
サ行をタ行に変えると解決するよ、ってとかちの中の人が言ってた。

っつー冗談は置いといて、VEL上げてDYNを「へ」の字型の山描くようにすると
ほんの少しマシかな、という気がするけど、あまり耳よくないので自信はない。

282:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 00:50:36 /uatANZM
ディエッサのこと?
場合によっては2種類ぐらいめっさかけるよw

283:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 01:01:31 ApKSpJmt
マルチバンドコンプとかで頑張れば
ディエッサの代わりができるかもしれないけど、
普通は普通にディエッサ使う。
EQで頑張ると他の音まで変わっちゃうよ。

284:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:21:37 xKVqS52O
英語歌詞を日本語歌詞で歌わせたいのですが、どうしても日本語のほうが、単語の数が多くて、歌に会いません。なにか、いい方法はありませんでしょうか?

285:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:23:14 /1DSzmYO
>>284
使う単語を変える

286:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:24:00 xKVqS52O
といいますと?

287:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:26:20 YQl5xjAn
>>284
原型とどめないくらいに意訳しちゃうか、開き直って別の歌詞つけるしかないんじゃない?
日本語カバー曲なんてだいたいそんなもんだし。

288:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:33:34 /1DSzmYO
>>286
>287の言うことが正解なんだが…あえて言わせて貰うなら


おまいがどんな英語の歌詞をどういう風に日本語化しようとして失敗したのか
その詳細がわからない限り「言葉を換えろ」以外のアドバイスは不可能だ。

289:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:34:10 xKVqS52O
わかりました。もうひとつ、お聞きしたのですが、ボーカルなしの曲がない場合、みなさんはどのようにして、ボーカルなしの曲を入手していますか?

290:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:36:51 xKVqS52O
>>288 still alive という曲です。ゲームのエンディングに流れていて、ぜひ日本語訳してみたいと思いました。

291:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:55:14 /uatANZM
>>289
簡単なものから。
1.バンドスコアを見つけてMIDIに打ち込んで作る
2.ボーカルリデュサーを使う。
3.耳コピでもって気合でMIDIを打ち込む。

ボーカルリデューサーで検索すると多分いくつかフリーなのが見つかると思う。
説明書読んで実際試してみればいい(話が早い)。
上手くいくかいかないかは曲次第。
ボーカルも抜いてくれるが、場合によっては他の楽器もごっそり抜かれる場合もある。

耳コピをそのまま曲を聴いただけでは辛ければ以下のようなツールがある。
URLリンク(sakura.heteml.jp)

他にFvireD(フリー)のようなスペクトルアナライズで音を拾っていくこともできるかも知れない。
でも、音には倍音成分が含まれているのでそう易々とはいかないと思う。

実際、オケを用意し時点で8割り方できたも同然で、これを用意するのが大変なのは皆一緒。
俺もそうです。

292:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:57:00 /uatANZM
失礼

× FvireD
○ FviewD

URLリンク(hp.vector.co.jp)

293:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 02:58:18 AnABRYtz
>>289
ボーカルリデューサーというフリーソフトを使う
または自分で打ち込みでオケ作る

訳詞つけるのは自分で作詞するより難しそうだなぁ。
英語力が無いと元の歌詞のニュアンスとか分かんないし……。

294:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 03:00:38 krmZEWHP
>>291
4,完コピははなから諦めて自分流アレンジで適当な伴奏つける

これがオススメ

295:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 03:01:42 fOIV0WgT
月面のハイビジョン動画という背景素材ゲットしたぜ!
でも使う曲を1から作らないといけない罠。
はやぶさたんとかぐやたんあたりで一曲作ってみようかなぁ。

296:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 03:08:21 xKVqS52O
いろいろ、アドバイスありがとうございました。がんばってみます。

297:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 03:08:22 /uatANZM
>>294
ああ、そうですね。
>>289の曲はどうもそこらの歌謡曲じゃなさそうだけど、
よく本屋にある「歌謡曲2000」みたいな電話帳みたいな
コード付きのものを買ってきて、コードを元に適当に
アレンジするのが手っ取り早いかな。

あくまで良いの悪いのはこの際、おいて置いてw

298:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 03:11:49 FcKBEUMt
>>297
一応簡単なドラムとかベースとか聞き取れるところは入れる方が
個人的にはおすすめ。

細かい所やどうしても無理なところは諦めても良いし、むしろ
良い感じに工夫してみるところだと思う。

299:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 04:49:44 BR3y39T9
「カラオケ作ってくれ」みたいなスレってあってもよさそうな気がするな。
コード教えてくれ、ってスレは作曲板にあった気がする。

300:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 05:02:10 krmZEWHP
耳コピってできる奴はすぐできるようになるから
必ずしも歌本だのから入るのが得策というわけでもなく
本当に人によるところ

301:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 06:04:12 xKVqS52O
何度もすいません。せいこ~と、歌わせたいのですが、なぜか、せ、い、こーう、と、一文字一文字を区切って読むので、ロボットみたいで、すごく御地なのですが、どうすれば滑らかに、歌ってくれますかね?

302:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 06:15:26 192TZ8zP
>>301
まずは、いの発音をiじゃなくてjにしてみれば?
いが長い場合は変なノイズはいるかもしれないけど。
発音記号の操作は歌詞編集中にAlt+↓ね。詳しくはマニュアル参照。

↑の理由だけど、日本語では語中の母音には咽頭破裂音はこないはずなのだけど、
ミクで普通に母音のaiueoを打つと、語頭で使うような咽頭破裂音が入ってしまう。
咽頭破裂音が入るべきでない場所で使うと、あなたが言うように、
無理にあ!い!う!え!お!と無理に発音しているような、不自然な発音になるというわけ。
そこで、iの咽頭破裂音が入っていないバージョンであるjを使うことで、
これを解決できるのではないか、と考えたというわけ。

あと、「こーう」は、「こーお」にしたほうが自然。
普段、「~う」という発音を延ばすと、「~お」と発音しているから。

303:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 06:34:57 xKVqS52O
>>301では、せいこ~といいましたが、やはり全体的になんとなく区切って歌っているように聞こえます。そのほかを滑らかにするような方法はありますか?

304:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 07:19:50 sZHQgx6Z
>>295
あの画像、いいですよね。
綺麗すぎて、CGっぽく見えちゃうけどw

305:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 08:35:09 o6/qt0d6
せいこ~ → せ~こ~(せえこ~)

と工夫することも大切だぜ

上連雀さんとの約束だ

306:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 08:49:31 xKVqS52O
>>305 せえこ~にすると、せ、え、こ~に区切って読むので、なんか抜けてるんです

307:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 09:32:38 JPUXvXSO
>>306
拡張子を.lzhに変更して展開してください mp3とvsqがはいっています。
URLリンク(www.yonosuke.net)

どれが近いですか?

308:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 09:45:30 HNyscSQi
>>306
「せ」はビブラートを切って「え」はアタック無くすとかやってるか?

309:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 10:30:17 zbDqSNv2
>>307
これはこういうメロディなの?
まずは「い」の音量を下げる
喋りなら音程を上げるとか

310:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 10:43:01 JPUXvXSO
>>309
いや、>>307は質問者じゃないですよ

311:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 11:08:21 zbDqSNv2
>>310
うあ、もろ勘違いした。
しばらくROMるわ。orz.

312:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 11:32:05 tV/geid6
ぷぎゃー

313:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 11:55:54 JPUXvXSO
>>311
いえいえ、このスレのみんなでよってたかって質問に答えるって雰囲気は
大好きなんで、軽く流していただければ。

>>306
質問者は.vsqファイルをアップすると何処が問題なのか的確な
答えがわりと短時間で帰ってくるのでオススメです。

314:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 12:03:25 IMc1bY/3
オケについては、YAMAHAがMIDIの配布サイト作ってる。
いくつかあって分散してるが・・一曲200円ちょっとだったかな。

URLリンク(midradio.music-eclub.com)

多分一番多いのはここ
URLリンク(www.midilink.com)
支払方法が限定されるが..

これを使った曲をニコニコにうpするのは、多分アレだろうが、
CDからボーカル抜いたやつを使うのも同じ。
MIDIの分はボーカルパートが入ってるので、それをミクに読ませればいいから
その分楽。
公開せずに自分で楽しむのなら無問題だし、まずはここから始めると
スタートが早いと思う。

315:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 12:08:59 ZOvPTRcx
今、ちょうどスレも落ち着いてるし物を聞くにはいい時期だねぇ。
ボカロ総合と初質はほとんど続き部屋みたいな気がする。
リビングと自習室みたいな。

316:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 13:01:36 dPUi5Wfi
midiオケはしんぶん屋堂でGAS使って落としたらいけないのか


317:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 13:54:11 pwoRMLa8
>>284
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
ミクに日本人発音な英語を歌わせてて、
それが逆に「かわいい!」と外人に受けてるw

URLリンク(jp.youtube.com)
意訳の日本語歌詞と耳で聞こえた感じのスペイン語で歌わせてる


318:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 14:07:08 +wFq/Y4k
>>317
よく読むと「英詞で歌わせたいけど発音が上手くいかない」という質問ではなく
「英語詞を日本語に翻訳したところ、文字数が合わない」という相談であることがわかる

319:279
07/11/08 14:19:51 tpFtXWX3
>>280
>>282
音声の先生が「今はそんなに気にしなくなったから廃れた」言っていたので
それを信じてたよorz
ありがとう、KVRでもいって探してくる

>>281
なるほど
ディエッサー試してもしっくりこなかったら試してみます
ありがとう

>>283
c3Multiコンプのプリセットだけでも軽減できるのは確認済みw
そこからパラをつめてみたけど俺の能力不足で駄目だった

320:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 14:32:35 IMc1bY/3
>>319
・さ行のDYNを下げる。
多分全部が気になるわけじゃないだろうから、気になるところだけ誤魔化しの一手
・さ行発音の一つ前のノートを短くして隙間を空ける
テンポゆっくりなら結構有効。
・さ行発音のノートの直前のDYNを落とす
上にも書いてる人がいるけどへとか√状にしたりしてみる
・BRIやGENの調整
気になる発音のところだけ、音質をかえてみる。
・母音の追加
つなら、つう、すなら、すうという風にしてみる。

前後のノートの発音に影響されていることもあるので、
気になる音だけじゃなくて前後を見てみよう。


321:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 15:58:38 VVj9+7XR
あんま関係ないけどEOS BXって軽くて良いな。
存在をよく知らなかったがリン絡みで初めてしっかり調べたw
デジタルアウト付いてる軽いシンセ欲しかったんだが、中古探してみるかなあ。

322:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 16:09:20 dWqDnlEz
>>321
あんまり売れなかったようだから、それ以前のEOSと比べて探すの大変かもね

323:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 16:25:01 VVj9+7XR
確かに見つからんorz

324:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 18:11:58 LYvSY7xz
亀だが、ミクとオケが合わないのは周波数が違ってたりしない?
うちは48kで合わせてる。

325:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 18:31:00 tpFtXWX3
>>321
度々ありがとう
とりあえずディエッサーで我慢できるくらいには軽減できたし
VOCALOIDの練習としてコピー物をやってみたということもあって
今回はこれで良しということにしたw
次回以降、言われたこと試してみる

実は俺、視覚障害者なんでVOCALOIDエディタ上ではマウスカーソルやコントロールパラメータが
画面を10倍に拡大するツール使ってもよく見えんw
だからエディタ上ではほとんど歌詞入力しかせず、修正する時はMIDIを直して
エディタ上で歌詞入力のやり直しをやってる
こんな面倒なことやってるから気軽に修正できないw

さて・・・作ったは良いがどこに上げよう・・・
聞いてもらえる可能性としてはニコ動なんだろうけど
視覚障害者に動画はさすがに無理だw

326:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 18:32:31 DRmVRZFD
>>325
別に動画編集しなくても良いと思うぞ
公式から静止画引っ張ってきて延々静止画&曲で良いと思う
動画職人には逆立ちしたって勝てないんだから、職人に拾われるのを祈りながうpしれ

327:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 18:37:26 xKVqS52O
>>284の質問者ですが、いろいろなアドバイスを試しましたが、やはり区切って歌ってしまいますね~、、、
なんで、滑らかに変化しないんだろ、、、区切るほうが大変と思うが、、、

328:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 18:37:27 jRfVNv4m
動画は歌詞を入れられるようなら入れておく程度かな。
曲が良ければ菓子職人がデコレートしてくれるだろうけど。

329:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 18:41:27 IMc1bY/3
>>325
まずここで晒してみるのもアリ。
適当なアプロダ使って。
それで評価を一回聞いてみるのも、ひとつの選択肢。
そのあと改めてニコニコにうpしてもよいし。

もちろんいきなりニコニコにうpしてもいい。
>>326
も言ってるけど、静止画でおkだよ。
みっくみくもオリジナルは静止画だ。

330:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 18:47:28 jRfVNv4m
>>327
子音を強調するためだとオモ。

「せいこう」なら「せこ」とだけいれてピッチベンドで音程調整というのもあり。
「せえこ」と入れるなら「え」のアタックを0%、VERを最大、直前のDYNを瞬間的に増加、
ベンドの長さを調整くらいは必要だと思う。
ポルタメント周りも要確認。

331:味
07/11/08 21:13:12 VY2otY3F
鏡音リン で検索かからない問題はあんまり興味ないみたいだね

332:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 21:15:42 sZHQgx6Z
>>331
発表直後に検索にかからないとして、
それが問題だというのは、さすがに
こじつけすぎだろう。


333:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 21:17:13 hVWly9KS
>>331
Googleのニュースで検索してみろ

334:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 21:30:33 tpFtXWX3
>>326
>>328
普通に見えてた時代に動画作って遊んでたこともあるんだけど
今じゃニコ動見てもどこに動画あるのか広告かなんかの絵と区別つかなくて
分からないんだよねw
静止画もよく分からないけど酷いの選んでないことを祈りつつ
なんとかやってみようと思います。ありがとう

>>329
とりあえずMP3にできたのでお言葉に甘えて
アプロダ探して、まずはここに晒してみることにします
あんまり酷いのをニコ動にあげても悪いし
一度意見を聞いてみます。ありがとう
今日中にアップできるかな・・・

335:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 21:42:02 XW9lvizN
>>334
最近のサイトは凝りすぎて白黒反転で見やすくしたり、読み上げソフト使ったりしづらい仕様でご苦労されてることと思います
ニコニコは視力正常な俺でも見辛いよ

336:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 22:16:54 OLhszDV2
>>174
DTM版的には
URLリンク(www.nicovideo.jp)
がよいと思う。


337:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 22:31:55 wLtOzY2i
>>336
この曲ってもっと前に上手いやつアップされてなかったっけ?

338:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 22:38:27 T/PSPZ8U
なんつうかさぁ、>>336って
音楽に対する姿勢っての?
それが底浅すぎるんだよね

339:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 22:40:08 E5GVSVPn
普通の本屋さんでDTMマガジン12月号を探しても見つからなかった人へ

山野楽器等の専門店に行くといいよ!

340:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 23:00:35 AnABRYtz
本屋で音楽雑誌コーナーを見て置いてなくて
あーダメかー、と思ってたら、
PC雑誌コーナーに10冊くらい積まれてたw

341:自治スレでLR改定議論中
07/11/08 23:16:23 tpFtXWX3
>>335
おお、よくご存知で。
黒地に白は他に比べてずいぶん見やすい
2chもカラーカスタマイズできる専ブラなかったら見る気しなかった
まぁ自分自身見えてた時代には思いもよらなかったから見づらいのは仕方ない

というわけで何とかアプロダにあげてみた

「”らしく”いきましょ」

URLリンク(www.dotup.org)
パスはTEST

既に知人からは「声切れすぎw」「耳障り」「選曲が・・・w」
との意見をもらってるけど、よろしく意見のほどをm(__)m

342:名無しサンプリング@48kHz
07/11/09 00:13:35 YM7tSYUU
圧縮して別のうpろだ使った方がよくね?

343:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 00:14:50 GCvF7Yby
おとせん。。。

344:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 00:24:57 40h2TdFV
リンの名前の由来の「鏡に反射する音」ってどういう意味なんだろう
ミクとの決定的な違いってやつに関係するのかな

345:例の…。 ◆qZ1JmAVJjU
07/11/09 00:27:09 /mMWaZkS
>>344
俺の予想だが・・

キンキンした・・・
シャリシャリな音なんじゃね?

エキサイターかけ過ぎた感じの・・・


346:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 00:33:23 qm15hUvP
>>344
鏡に反射する音 というのは 光 の事だな

雅楽の楽器では光は"笙"という唯一和音を奏でる事ができる楽器で表現する

龍笛(空) 笙(光) 篳篥(地) を表す一つの要素
 ミク :  リン : VC03   とそれぞれ対比させる事ができる

347:例の…。 ◆qZ1JmAVJjU
07/11/09 00:34:04 /mMWaZkS
>>346
それだ!

348:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 00:34:30 RicQdJ8J
>>342
>>343
あらら。そなんだ・・・何が悪いんだろ・・・俺のせいかな?・・・
大丈夫なアプロダってどこだろう?

349:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 00:48:12 g1+Q0Aoo
>>344
リンの特徴として、ジェンダー操作がよく効くという事がかかれていたが、
そうした音源としての特徴についての事かもしれないね。
ミクがCVシリーズの先陣としての名前が与えられているのとは違って、
「表の音と裏の音がある」みたいな、「音源」の性格を「鏡音」という
名前に込めたのかもしれないね。

350:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 00:51:51 SKi3CS8y
写真写りの悪さに絶望したwatが鏡見たから鏡音だよ

351:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 01:07:44 fx59p+hH
kagaminerin

これをアナグラムで入れ替えると

renganamiki

連歌並木

良い名前だ

352:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 01:19:53 GCvF7Yby
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

353:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 01:39:51 TKLxH41H
ががくの げんかいをー こえてー

354:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 02:06:32 YDOVmWf0
俺それ歌詞見るまで価格の限界を越えてだと思ってた


355:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 02:09:58 P7luWSOr
ミクって、ちょ、とか、しょ、とか、ちゃ、とか歌えないんですか?ひとつの単音の中に入れても歌ってくれません。

356:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 02:18:41 secZSKmn
音符が短すぎるんじゃない?
そのへんの音は前後を確保しないときっちり発音できないよ。

357:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 02:24:05 m2EiiLOE
Vista 64bitで、安定して動かしてる人いますか?


358:例の…。 ◆qZ1JmAVJjU
07/11/09 02:28:47 /mMWaZkS
俺も同じような事聞きたい
自分がそうなんだけど・・・

動作環境に載ってないWindows2000 SP4で
安定動作してる人って居ますか?



359:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 02:32:07 secZSKmn
>>358
W2K動作保証の無いXP用ノートにW2Kとミク突っ込んでますが何か?
なので漏れのところの大家さんはさせ子じゃないんだ、KAITOが来ても一安心だぜww

360:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 07:06:19 bwjgGeMl
>>358
2000 Server (SP4)で安定動作でござる。

361:341
07/11/09 08:00:25 RicQdJ8J
前のが落とせないらしいので場所変えて・・・

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
DLKeyはTEST

今度は大丈夫なのか?・・・

362:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 09:50:09 lTxTTHlU
右クリ保存とかダウンローダで落とせない。(認証云々、リファラ云々…)

左クリだとWMPの関連付けが悪さして落とせない…なのでアーカイブされてると助かる…

という具合だった

363:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 09:57:40 GCvF7Yby
次からパスは小文字にしましょうw

364:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 10:08:45 B3/+3PWH
>>361
残念な事にクリップしてるからMIXしなおした方が良いよ

365:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 10:45:15 RicQdJ8J
>>362
ああ、落とせないってそういうことなのか
右クリックとかダウントーダに関してはどこのアプロダ使えばいいかよく分からないけど
アーカイブにした方が良い理由はすごく勉強になった
ありがとう

>>363
了解w
いや実は小文字だと何を入力したかよく見えないんで、つい大文字で入力するクセが・・・w

>>364
クリップはボーカルだよね?他は気をつけたつもりだったから
ちなみにボーカルのことだったらミックスじゃ直らない
VOCALOIDにWAV吐かせた時点で既にクリップしてるw
後で直せばいいやと思ってて最後まで引っ張った挙句
「どうせ練習だ」と自分に言い訳して放置しました、はいw
やっぱり直さないと失礼か・・・またMIDIからやり直す・・・
あ・・・今まで見たこともなかったから失念してたけど
VOCALOIDってミキサーあったっけ?あれで何とかなるかな?

366:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 10:49:01 86ZezQTP

どんなディスプレイ使ってるんだ・・・

367:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 10:54:19 CEe4+zqG
ブラウザの設定で文字サイズ大きくしなよ

368:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 11:16:40 Zn6Qx7uG
>>366-367
>>325

369:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 11:21:09 MT3mUX+g
32"とか37"モニタ持ってこないときついか。
地デジ内蔵PCとか。

370:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 11:26:27 CEe4+zqG
>>365さん過去ログ読まずに失礼しました

>>368さん、どうもです

371:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 11:55:12 jyo90bBD
>>365
ミクにもミキサーはある。
メニューの表示で一番下だったはず。

ただし色合いが見づらいと思うので注意。
黒背景はともかく、線が灰色だからなぁ。

>>369
どういった視覚障害かわからんけど大きさだけならプロジェクターも視野に入れた方がいいのかもね。
出費考えたら手を出しにくいと思うけど。

372:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 12:22:37 RicQdJ8J
>>366
>>369
大きなディスプレイは欲しい
解像度はあげられないけどw

>>367
既に最大だったりする・・・w

>>370
いえいえ、NP

>>371
今にして思えば何故気づかなかったのか非常に恥ずかしい
ゲyンくらいあるわなぁ当然
ちなみに緑内障とかいろいろ併発してるらしいよw
とりあえず片目は逝ったけど視力低下は0.01で止まったみたい
網膜上の話だからメガネで矯正しようがないのが痛い

ところで今VOCALOIDのミキサー初めてみてみたけど
これミキサーなのか?w レベルメーターすらないし・・・
っていうか、パンの下の数値、ピーク値だと思ってしばらく眺めちまったw


373:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 12:30:20 bwjgGeMl
>>365
このスレではあんまり使われてないけど
前スレまでならアップローダーは

URLリンク(www.yonosuke.net)

ここがよく使われていますね。

374:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 16:42:52 RJKjzXI7
MIDI入力って受け付けてくんないの?マウスでしこしこ入れるかSMF読み込むしかない?

375:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 16:46:09 86ZezQTP
Vocaloid Editorは万能じゃねえよwww

376:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 16:52:00 q6wK3v/4
この質問も定番だなw

377:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 16:55:15 jyo90bBD
>>374
>>1 のwiki見とけ。

378:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 17:01:34 Jp2fgaWG
>>375
万能ワロタw
基本的な機能すら備えてないゴミだよなw

379:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 17:05:06 86ZezQTP
>>378
はちゅねのないしょが無いと使いにくくて発狂するとおもうw

380:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 17:14:09 ZMhImcId
>>365
お疲れさま。やっぱ自分で気になってたところは、ニコニコでも絶対指摘されるから
最初の一回だけはこういう場で晒したほうがいいと思う。
その指摘を覚悟の上でうpしてもいいとは思うけどね。
失礼とかそういう意識は持たなくていいと思うけど、
こういうところで晒したのと、おそらくそれ以上の反響がニコニコで返ってくるから、
心構え的なものができると思うよ。
焦る必要は無いと思うので、のんびりやっていけばいい。

381:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 19:02:40 RicQdJ8J
>>373
ありがとう。ブックマークしときました

>>380
アドバイスありがとう
どうせチャチャっとはできないんで、まったりやりますw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch