07/10/09 15:30:46 608deCqI
前スレ756、766辺りでオサーンになると高音域が聴こえ難くなって
作る曲の高音がやたら強くなるみたいな話を聞いてガクブルしたので
↓のソフトで確認してみた。
URLリンク(masudayoshihiro.jp)
>身の回りの男女10名(平均年齢: 23.8 歳)な方々にテストプレイへご協力頂いた結果によると、
>最高可聴周波数は大体16k~20kHzの範囲で、平均値は18072 Hzでした。
>ヘッドホンにaudio-technica社のATH-A55を用いて行われました。
自分はMDR-Z900HDを使用
ボリュームはPC側を普段ニコ動を視聴している平均的なボリュームにして
ソフト側の音量をデフォの30%に設定。
12kHz台が限界。13kHzが全く聴こえない。
環境やボリューム設定に依存するから単純には比較できないだろうけど
ちょっとヘッドホンの使用控えようかな…