ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』 Part 15at DTM
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』 Part 15 - 暇つぶし2ch134:名無しサンプリング@48kHz
07/10/01 01:40:29 yTHBbGo8
ボーカルとオケのミキシングって難しいんだな…
参考に市販の歌ものCDを改めて聴いてみたら、
案外ボーカルの音量って小さいんだなと感じた。
そのぶん音の輪郭をはっきりさせて、オケに埋もれないようにしてあるんだね。

それと聴きたいんだけど、子音のノイズって5kHz~8kHzあたりだよね?
特に「ツ」がやたら強すぎて気になるんだけど、
その辺の音域削っても耳障りな感じが思うように取れないんだ。
ディエッサーのプラグイン追加して(SPIDFISHってやつ)それもかけてみたけど、まだだめ。
強めにかけると、今度はツやサの発音が潰れてそれに聴こえなくなるし。
正直ミク自体の打ち込みより、ミキシングとオーディオ編集に手こずってる状態。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch