08/03/11 00:48:22 SohnhZtw
雷対策で楽器にアース繋ぐのは
サージを引き込む可能性が増えるだけだから止めとけ。
546:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 01:21:23 wun5XcbW
・・・質問を思いっきり間違えましたorz
三極プラグの機器はごく普通の壁コンセントでは使えなさそうですが、
簡単な道具で使えるようになるのか、それとも、工事をしてもらって
三極コンセントに買えるべきなのか、これを訊こうと思っていました。
本当にすみません
547:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 01:34:40 50OfYyY2
数百円で売ってるよ>三極→二極のアダプタ
商品によっては最初からついてくることもある
ノイズが気になるのでなければアースに無理に繋ぐ必要は(日本では)ない
548:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 01:56:44 h6Gebj9/
中途半端な(不完全な)アースは逆にアンテナになってノイズ増えたりするよ
549:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 03:37:36 wun5XcbW
>>547
ありがとうございます。
とりあえず、付いていなかったらある程度のアダプタを購入し、
付いていたらそれを使う、ということにします。
ラジカセのノイズに気づかない程度なので、
三極コンセントの工事は必要なさそうですね・・・。
>>548
抵抗が100Ω以下でないと意味がないと
どこかそこかで聞いたことはあります・・・。
ありがとうございました。
550:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 05:59:14 50OfYyY2
オーディオ用だったらアース棒一本とかじゃなくて
何連も繋ぐか、ある程度の銅板を結構深く埋めることになる
俺は庭を掘り返してたら、隣の園芸好きのオバちゃんから
「何を植えてるんですか?」と聞かれアースとも言えずに
「えーと、チューリップとか…」と下手な答えをしてしまったばかりに
「いい肥料があるんですよ」となんかビニールに入った土をもらう羽目に
それから何年もたつが顔を合わせるたびに「花咲きませんね」と言われる
もう逃げたいw
551:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 06:33:58 WhIKDhnw
オバちゃんとの関係に「花が咲いた」ってわけだな
552:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 07:02:29 B7wkhAwV
>>551
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【ベリンガー社長より判決】
URLリンク(www.tonexakustik.com.pl)
553:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 08:36:05 0CyP1nYg
>>552
チョキ出してるの?
554:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 11:36:36 wun5XcbW
>>550
少し場所を変えて植えればいいじゃないか・・・。
555:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 19:38:16 /CreMTPg
525とは別人ですが質問させてください
A500って結構高出力みたいですが
常に電力を230w食ってるんですか?
それとも小音量や無音の時は少ないんでしょうか?
556:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 20:27:53 7XK3m24P
仕方ないから自分の体にでも巻きつけておこうか
557:名無しサンプリング@48kHz
08/03/11 21:38:23 B7wkhAwV
>>555
>常に電力を230w食ってるんですか?
NO
>それとも小音量や無音の時は少ないんでしょうか?
YES
今時のアンプはみんなそう
AB級アンプでググればいいよ
558:名無しサンプリング@48kHz
08/03/12 03:30:46 p4aPpZDA
AV板の消費電力スレ落ちてるな、A500があまりに発熱少なくて消費電力実測したくなる
559:555
08/03/12 07:48:01 mgrw3CLA
>>557
それなら安心して買えそうです
ありがとうございました
560:名無しサンプリング@48kHz
08/03/13 17:03:42 k6Y8O9VI
DR400まだー????
561:名無しサンプリング@48kHz
08/03/13 20:06:06 IcnlWLAB
ベリでZOOMのH2、H4的なハンディレコーダーって無いのかな?無かったらH4買う。
いやまあH4でも十分安いんだけど。ベリの見栄っ張りな感じのエセ高級感が好きなんだよなあ。
ZOOMの、安もんだけど質はそこそこいいですよ~、って感じも嫌いじゃないんだけどね。
562:名無しサンプリング@48kHz
08/03/13 20:32:08 XuLAPdoA
H4持ってるけど意外といいよ
マイクの音がかなりよい
ベリ製では見たことないね>ハンディレコーダー
563:名無しサンプリング@48kHz
08/03/13 23:31:07 2TNiBVAb
UMXシリーズはどうなのでしょうか?
midiコントローラーなので音質には影響ないかと思い購入をかんがえているのですが。
どなたかもってらっしゃる方いましたら感想おねがいいたします。
564:20
08/03/13 23:32:03 uNxBaiWy
>>563
う~ん。普通。
565:名無しサンプリング@48kHz
08/03/14 19:49:49 lIm2qNlf
UBB1002
他のつくりはいいんだがガタつくのが・・・・・
566:名無しサンプリング@48kHz
08/03/14 22:28:55 m3fIxvAz
今度2Uラックの白いアンプシミュレーター買おうと思うんだが、所持している方がいましたら感想を聞きたいです。
ベース、ギター、キーボードに使えるってのが魅力なんだが・・・
567:名無しサンプリング@48kHz
08/03/15 00:31:41 /2dlpxFe
ベリを初めて買ったときapple製品みたいにステッカーが入ってるのを見て
ああ、俺はここの製品を買い続けるんだな、と思った。
568:20
08/03/15 00:43:23 Cfhx3c6T
半ばベリを買うのは義務化してる俺。
569:名無しサンプリング@48kHz
08/03/15 00:49:32 SfodS83T
俺も、新製品でる度に何かしら買ってる。
ギター用エフェクターは、パッケージから出さないで壁に並べて展示してる。
全くおしゃれじゃNEEEEE。
ウリ・ベリンガー公国の一員として、当然のことをしてるだけだがな。
ウーーーーーーーリ・ベリンガァァァァーーーーーーーー!!!!!
570:名無しサンプリング@48kHz
08/03/15 13:57:31 j+DiNP4i
ベリははずれても値段なりの製品ではあるからあまり後悔しないところが恐ろしい
関係ないけどGuitar Rig 3買ってものすごい感動した
iAxeはGuitar Rigの廉価版のためだけに購入してもいいんじゃないかと思った
571:名無しサンプリング@48kHz
08/03/15 17:23:02 j+DiNP4i
ベリのサイトリニューアル?してるね
使い勝手は変わらずデザインだけのような気もするが
572:20
08/03/15 17:44:53 Cfhx3c6T
>>571
物によってはサンプルが聞けるようになったよ。
573:名無しサンプリング@48kHz
08/03/15 19:58:52 5FodqKsF
ベリの404オサレだなw
574:名無しサンプリング@48kHz
08/03/16 14:25:32 h6HtYSjX
ミキサーのXENYX1222FXにFANTOM-X繋いだら、音色によっては
出音がすごく小さくなったりしたんだけど、これはどっちのせい?
575:名無しサンプリング@48kHz
08/03/16 14:36:36 91KZYXml
>>574
音色によるならファントムでしょ。
576:名無しサンプリング@48kHz
08/03/16 16:17:43 WUL+RGqQ
オーソドックスなオーバードライブが
欲しいんだけどオススメはどれっすか?
(BO100、OD400、TO800、PO300)
577:20
08/03/16 16:18:34 h6nGTQ/d
>>576
TO800は神だよ。
578:名無しサンプリング@48kHz
08/03/16 16:37:52 WUL+RGqQ
20さんどもうです!
TO800ってVT911とは別物と考えていいんすか?
579:20
08/03/16 17:08:04 h6nGTQ/d
>>578
VT911は試奏しかしてないけどTO800とは別物だよ。
あっさり目で素直なODが欲しいならTO800。
ちょっと荒めなODがいいならVT911って感じ。
580:名無しサンプリング@48kHz
08/03/16 19:59:11 WUL+RGqQ
VT911は試奏したんですが結構ボーボーと潰れる感じが
したんでなんだかな~と思ってたんで.
そんじゃTO800試してみます。
581:名無しサンプリング@48kHz
08/03/16 20:39:34 cLUf1V6Q
A500のパワーLED点かなくなったので中開けみた
噂通りの品質だね、ハンダ付け酷すぎる
直せる自信は全くないが再ハンダやってみる価値はありそう
音はいいのになもったいない
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
582:名無しサンプリング@48kHz
08/03/16 21:48:14 s+tpZyUE
>>581
高音質=高品質とは限らないんだな・・・。
583:名無しサンプリング@48kHz
08/03/17 00:02:54 46nTzaKO
俺が蓋開けたベリ製品の中じゃありえないくらい綺麗な回路だぞw>>581
584:名無しサンプリング@48kHz
08/03/17 13:07:09 qvyxq8Ak
>>565
俺のUB802も購入直後でガタついてたので、
店に持って行ったらおっちゃんが本体両側面のネジを緩めて
平らな机の上に置いてネジをしめ直してくれたよ。
そうしたらガタつきが直ったので
単純に組み立てが悪いんじゃないの??
585:名無しサンプリング@48kHz
08/03/17 13:11:04 jb1O/5lm
mic2200ってどうですか?
586:名無しサンプリング@48kHz
08/03/17 14:31:52 coYW1K8a
うちのUB802もガタガタしてるわw
適当に物はさんで使ってる
587:名無しサンプリング@48kHz
08/03/18 05:21:49 YKDjCyfp
ADI21からMIC200への買い換えを悩んでるんだが、実際に弾き比べた人いますか?
アコギ用のDIとしてはMIC200どう?
588:名無しサンプリング@48kHz
08/03/18 05:46:36 /GvsbEEJ
アコギ専用だったらADIがあると便利だよ
バリエーション豊かな音が出る
MIC200はイロイロ使えるけど一癖ある音になる
(それも好きだけどね)
589:20
08/03/18 08:56:45 9FxIb1WU
>>587
DIとして使うならMIC200はお勧めしない。
マイクプリとしてならいいけどね。
590:名無しサンプリング@48kHz
08/03/18 18:46:21 /nDx+DZW
BASS V-AMPのあまりのしょぼさに全ベーシストが泣いた
でもギターには何とか使えなくもない辺りにベリの良心を見た
591:名無しサンプリング@48kHz
08/03/18 20:49:53 dPIGFmEs
ベリのミキサーを通すと、音がマイルドにならない?
すげぇいいんだけど。
592:名無しサンプリング@48kHz
08/03/18 20:51:21 mbiTY6Wf
マジか、買った!
銭キスでいいんだよな?
もうポチっちまうぞ
593:名無しサンプリング@48kHz
08/03/18 21:43:12 AbvSJmS3
>>584
そこの店はえらいねぇ。
今はそんな店あんまりなさそうだから。
594:名無しサンプリング@48kHz
08/03/21 15:25:46 dwyIc4uQ
銭キスってなに?
595:581
08/03/21 16:25:15 PM9t2Etm
追い半田で復活したが汚くなったw評価基盤と製品は違うな
596:名無しサンプリング@48kHz
08/03/25 23:49:30 ayq/5AC4
BEHRINGER の CC300 Chorus Space-Cを買ってみたけど
いいわこれ!
BOSS Dimension C DC-2みたいで面白い!
597:名無しサンプリング@48kHz
08/03/29 01:55:34 JsTq5RkB
本家のディメンジョンC は中古相場で2万前後するから
4千円くらいで買える CC300 は神エフェクターだね
598:名無しサンプリング@48kHz
08/03/29 09:54:37 xQHNF/9n
ベリベリ万歳っっ!!
599:名無しサンプリング@48kHz
08/03/29 20:08:33 V/JvNGae
BCD3000って普通のMIDIコンとしても使えますか?
オーディオインターフェース兼Abletonでのトラック製作とMIXに使えたらなあと思っているのですが。
600:名無しサンプリング@48kHz
08/03/29 20:39:18 JsTq5RkB
B-CONTROL DEEJAY BCD3000
URLリンク(www.behringer.com)
601:名無しサンプリング@48kHz
08/03/30 04:33:02 b5uimEtI
俺もSpace-C買いました
いいですねこれ
602:名無しサンプリング@48kHz
08/04/03 01:07:38 EneT6vBz
XENYX1222FXについてるUSBオーディオインターフェイスって、
USBハブにつないでも大丈夫?
603:20
08/04/05 08:14:15 C/zCbl7H
>>602
なるべくならやめた方がいい。
604:名無しサンプリング@48kHz
08/04/07 10:36:09 hHsGSdEJ
ベリage
605:名無しサンプリング@48kHz
08/04/09 17:27:52 p4Y6xKKU
UCA202を買ったんですが、録音したらものすごく音が小さくて困ってます。
前使ってた、安物のオーディオインターフェースと同じような接続(マイク→マイクプリアンプ付ミキサー→uca202→PC)
で使ってるはずなんですが、、
コンパネにも「マイク」とか録音デバイスがひとつも表示されないし。。
再生の方は表示されてます。
asio2ksもインストールしたけど、特に何も変わりません。。
ご教授お願いします。。
606:20
08/04/09 17:31:10 V5Q9sloU
>>605
Vistaだったらダメかも。
607:名無しサンプリング@48kHz
08/04/09 17:43:00 p4Y6xKKU
>>606
即レスありがとうございます。。
XP home SP2で、ノートPC(DELLvostro1000)です。
ネットで調べたら、同じように困ってる人がいましたが、今のとこ解決策がなくて困ってます。。
詳細は、オーディオコントロールに「USB audio codec」と表示されてて、再生の方は4つ(スピーカー、WAVEなど)
表示されてますが、やっぱ録音の方は、何も表示されてないです。
とゆうか、ASIO2KS、インストしたのにここには表示されないのはなぜでしょう?
コンパネの方には、設定アイコンが表示されてるのですが。。
ちなみに前のやつは、ドライバ、インストールするタイプでした。
あ、なんか急にポカリスエット飲みたくなった。
608:20
08/04/09 17:55:38 V5Q9sloU
>>607
Dellのノートかぁ。ちょっと鬼門だなぁ。
ここよりDTM板の方が答えが返ってきやすいかもよ。
609:20
08/04/09 17:56:47 V5Q9sloU
あ。楽器作曲板にいるのと間違えた(^^;。
USB/IFのスレの方がいいかも。
USBオーディオインターフェースだにゅん☆ Part17
スレリンク(dtm板)
610:名無しサンプリング@48kHz
08/04/09 17:57:45 p4Y6xKKU
>>609
ありがとーございます。煎ってきますー。
611:名無しサンプリング@48kHz
08/04/10 11:22:08 XO7AuWf3
もう見てないかな?
俺もuca202使ってるけど、たぶん仕様だと思うな。
xenyx802につないで使ってるけど、それを踏まえたレベルでいつも出してるよ
612:名無しサンプリング@48kHz
08/04/10 13:05:17 Mop8tIhk
>>611
これ仕様なんですか。。ものすごい入力レベル低いですよね。。
マイクプリアンプの方でMAXにして、やっと聞こえるレベルなんで。。
とりあえず、もうあきらめます。。
613:名無しサンプリング@48kHz
08/04/10 14:04:08 kDncps+k
ボリューム付いてるマイクにしたら?
614:名無しサンプリング@48kHz
08/04/10 14:51:27 1R09GIyz
質問者じゃないけどボリューム付いてるマイクってどんなのっすか?
マイクプリ付きの卓で最大音量でも音が小さいってのが問題なんでしょ?
それにたいして、ボリュームつきマイクが解決になるという理屈がひとつも思い当たらないんですけど
615:名無しサンプリング@48kHz
08/04/10 19:24:20 XO7AuWf3
>>612
つか、どういう機材のルーティングなの?
なにかしらレベル上げれる機材とか挿んでない?
616:名無しサンプリング@48kHz
08/04/11 12:11:13 YfE1FLI4
「マイクプリ付きの卓で最大音量でも音が小さい」
これ、ダメだろう、製品としてw
617:名無しサンプリング@48kHz
08/04/11 14:23:20 j/+AX7zN
音屋は今アレだから、機材関係の質問には動作しているようであれば
すべて「仕様です」と答えろ、というお達しが出ているんじゃないだろうか?
618:名無しサンプリング@48kHz
08/04/12 16:45:47 TjXqQr94
T1952ってフリーで転がってるプラグインと変わらないレベル?
619:名無しサンプリング@48kHz
08/04/12 17:21:44 HMKyGiL+
>>618
大雑把過ぎて質問意図が見えてこないです。
620:618
08/04/12 18:31:36 TjXqQr94
ハードという事にこだわり無ければ
フリーで探せば T1952 くらいのレベル(もしくはそれ以上)のプラグインってある?
(音質の好きずき云々は無しで一般的な優劣だけで比較した場合)
実はT1952のデザインが好みで興味持ったんだけど、
安いと言っても1万ちょいはするわけだし
フリーもしくは1万ちょいのプラグインの方が後々、後悔しないかなと思って。
621:名無しサンプリング@48kHz
08/04/12 19:36:40 r/RPJc2N
>実はT1952のデザインが好みで興味持ったんだけど、
これだけで購入決定だろ。
小僧おかしな事をいいおるわい
622:名無しサンプリング@48kHz
08/04/13 21:12:34 dE7DE5t/
何かと地雷の多いベリンガー。その中でも名作は何?
個人的には BCR2000 を推す。
623:名無しサンプリング@48kHz
08/04/15 01:14:01 C6xrQYlu
MDX2000
XM8500
エフェクトが搭載される以前のミキサー
を推したい
624:名無しサンプリング@48kHz
08/04/15 01:32:34 pDp8RNVY
XENYXシリーズ、なかでも802かな
625:名無しサンプリング@48kHz
08/04/15 02:05:13 UUhpO0jj
B2031A
B2031P
は神レベルだろ
BCD3000はかなりいろんなプロがライブで使ってるの見る。
626:名無しサンプリング@48kHz
08/04/17 15:42:01 uJ/Bhx53
MIC200購入。さっそくお店の駐車場で車載電源に繋いでH4+マイクでテスト!
ブーン
ブーン
ブーン
はい、ハズレ。
627:名無しサンプリング@48kHz
08/04/17 15:58:35 QYfW6epw
で交換してもらったの?
628:名無しサンプリング@48kHz
08/04/17 16:08:50 zQ5aar9H
>>車載電源に繋いで
629:名無しサンプリング@48kHz
08/04/17 16:09:46 uJ/Bhx53
あんまり頭にきたので箱ごとタイヤの下にはさんで
そのまま駐車場を出ました。
どこかの駐車場でペッチャンコのMIC200をみつけたらそれはわたくしの作品です。
なーんて一部嘘w
でももう手元にないよwもういいや。
630:名無しサンプリング@48kHz
08/04/17 23:06:56 QYfW6epw
xm8500とsm58両方持ってる人いませんか。
違いはどんなもんでしょうか?とても気になります。
もしよかったら、、音うpしていただけないでしょうか(*^^*)
631:名無しサンプリング@48kHz
08/04/18 00:39:33 V5nYnWT+
>>630
両方使ってます(PA)
自宅に置いてあるわけではないのでうpはできません。
音に関してですが、8500は58に比べると高域はかなり大人しいです。
逆に、低域に関しては8500の方がたっぷりです。
解像度というか、細かさで言うと圧倒的に58です。8500は大味に感じます。
8500は高域が大人しい分、余計に細かさに関しては差を感じると思います。
耐久性に関してはさして変わらないと思います。
ハンドリングノイズも変わりません。
58は個人的にはボーカルやMC専用という位置づけですが、
8500はわりとなんでも使えると思います。ボーカルに使うときはローカット必須ですが。
57足らないような時(または諸事情で使いたくないとき)に8500立てることが多いです。
ギーアン、ドラムのオーバーヘッド、
あとは耳をつんざくホーンセクションなんかにも意外とイケます。
録音では、マイクを一本も持っていない人が初めて購入するというならともかく、
57・58をもって居れば買う必要はないかな、と。本数揃えたいという理由なら別ですけど。
632:名無しサンプリング@48kHz
08/04/18 00:55:38 FprQaBmn
58と8500同時にPAで使ってみたけど
音以前に8500はハウりやすいから使えなかった
633:名無しサンプリング@48kHz
08/04/18 01:01:36 V5nYnWT+
>>632
58向けにチューニングしてあると下がハウるってならわかるけど
634:名無しサンプリング@48kHz
08/04/19 20:04:06 a4Q/B7DF
車載電源は、ぶ~んって言って当然だが。。。
635:名無しサンプリング@48kHz
08/04/19 22:05:06 M8Zi1Ekc
┌───金───┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌───┐ ┌───┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└───┘ └──┬─┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌─┴────────┐
│ 市 民 │
└─────────┘
636:名無しサンプリング@48kHz
08/04/19 23:44:15 G8908iN8
>>635
ソースkwsk
637:名無しサンプリング@48kHz
08/04/20 19:02:18 OoIG9AuY
>>634
まあ確かにな。ACコンバーターの質にもよるけどな。
>>635
マッチポンプw
638:名無しサンプリング@48kHz
08/04/21 01:19:53 v+RUmLfZ
エフェクターのUO100ってシンセにも使える?
ギターとベースに対応って書いてあるんだけど。
639:名無しサンプリング@48kHz
08/04/21 02:56:59 H87orj1M
知るかよ
640:20
08/04/21 03:03:53 lbqNWvyk
>>638
使っても壊れやしないよ。
641:名無しサンプリング@48kHz
08/04/21 16:55:15 0Fhq07gi
ワンステージ持つならたとえ壊れても(ry
事後、楽屋で焼けた部品だけ交換すれば何ステージでもいけますw
642:名無しサンプリング@48kHz
08/04/21 22:20:41 5ET2YG//
┌───金───┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌───┐ ┌───┐
│セキュア企業 ├─攻撃→│ ウイルス作者 │
└───┘ └──┬─┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌─┴────────┐
│ PCユーザー │
└─────────┘
643:名無しサンプリング@48kHz
08/04/28 14:38:48 HKvV3Wki
楽器フェアのベリブースでニヤニヤしながら試奏してるところ見られて笑われた
着々とベリキチガイのレッテルを貼られつつあるが光栄である
644:名無しサンプリング@48kHz
08/04/28 17:33:55 /NKiKHDt
思わずほっこりさせてくれのがベリ
645:名無しサンプリング@48kHz
08/04/29 19:32:11 WzFt2xZm
ベリはいいねぇ、...ベリは心を潤してくれる。
リリンが生み出した文化の極みだよ。そう感じないか、
646:名無しサンプリング@48kHz
08/05/01 09:33:16 xY+SUX26
むしろ戦隊モノの響きがある
647:名無しサンプリング@48kHz
08/05/01 20:53:24 3p/sd6Zy
>>645
ベリリンに逢いたい。
648:名無しサンプリング@48kHz
08/05/01 23:05:16 TCqYalZi
1986年のベリリン
649:名無しサンプリング@48kHz
08/05/01 23:32:36 IbxUDapw
電脳戦隊ベリンガー
650:名無しサンプリング@48kHz
08/05/02 18:46:59 fvz4PvVx
ライ麦畑でつかまえて / J・D・ベリンジャー著
651:名無しサンプリング@48kHz
08/05/02 21:25:53 UIgtQ9Vl
おまいら学があるのかないのかハッキリしてくれw
652:名無しサンプリング@48kHz
08/05/03 14:05:51 bEBCgs6c
無!
653:名無しサンプリング@48kHz
08/05/03 14:10:28 XYCkepQt
不要!
654:名無しサンプリング@48kHz
08/05/03 14:20:44 HtGohzdd
>>651
ベリ大好きって時点でわかれよw
655:名無しサンプリング@48kHz
08/05/03 22:12:52 cO6IYsI1
>>650
押し倒してええのんか?
656:名無しサンプリング@48kHz
08/05/04 00:13:13 JsvjJuIL
ベリリン・マンソン
657:名無しサンプリング@48kHz
08/05/04 23:18:47 WPK1/piD
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
地味な所で頑張るべりも背伸びが過ぎると何というか
658:名無しサンプリング@48kHz
08/05/05 13:52:56 4CnJg19v
>>657のBEHRINGER DDM4000みたいにキラキラ光ってもっと安いのってないの?
なんか凄くカッコヨク見えるんだが悲しいことに金がない。
659:名無しサンプリング@48kHz
08/05/05 15:11:11 z2IIkERF
ベリより安い物を求めるあなたに献杯
660:名無しサンプリング@48kHz
08/05/05 18:13:36 p3J2litS
ベリのマークを見るたびに、タモリ倶楽部の空耳アワーを思い出す
661:名無しサンプリング@48kHz
08/05/08 03:33:46 Uj95M2Gt
BCD2000ってクロスフェーダーのキレが甘くないですか?
端から数ミリ動かさないと反対側の音が出ないっす。
なんか特別な設定とか必要なんですかねぇ。
662:名無しサンプリング@48kHz
08/05/08 03:43:38 NKy9GJsI
使ったことないけどたぶん仕様だろ。
アロンアルファで両方にブロックを取りつけて動く範囲を制限すr(ry
663:名無しサンプリング@48kHz
08/05/08 03:43:43 hdGkqmHt
それがベリのクオリティ
664:20
08/05/08 10:31:27 HqSt+QlV
ベリに精度を求めてはいけない。
665:名無しサンプリング@48kHz
08/05/08 12:10:07 Y28WDEgL
ベリは性奴
666:名無しサンプリング@48kHz
08/05/08 13:32:11 MiBgmkwE
GDIに続いてBDI、ADIも電池側と電源側両方に繋がないと動かない面白現象にw
音は面白いので、もう、これはこういう機材だと割り切って使うようにした(笑)
667:名無しサンプリング@48kHz
08/05/08 22:38:57 NKy9GJsI
>>666
どの機種も、電源部分の回路設計は共通っぽいなw
ACアダプタから電池へと逆流していなければいいのだが…。
668:名無しサンプリング@48kHz
08/05/09 03:10:08 fsSmIBC3
>>662
なるほどね。ベスタのミキサーのような切れ味は期待できないみたいっすね。
ありがとうございました。ちょっと自分でも色々試してみるっす。
669:名無しサンプリング@48kHz
08/05/12 13:12:38 cyVql0SR
XENYX1002を買ったんだけど、ちょっと弄ってたらマイクプリの音量(TRIMつまみ)を最大にしないと
マイクアンプが働かなくなったんだけど壊してしまったかな?
一応今はアンプ最大にしたときだけは動いてるから
LEVELのほうをしぼって使えば何とかなると言えば何とかなるんだけど・・・
670:20
08/05/12 15:40:11 4NFT6Qyn
>>669
仕様....じゃ無さそうだな。交換依頼した方がいいよ。
671:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 16:02:40 smog1Rw5
URLリンク(www2.uploda.org)
ULTRAGRAPH PRO FBQ6200
672:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 19:40:54 rbgiff09
こwwwれwwwはwwww
自分で買ったのかな
673:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 19:57:36 smog1Rw5
音響機器は中古で揃えたとしか言ってたなかった、ミラーボールは親父が廃業した店からもらってステージも親子で手作り
674:名無しサンプリング@48kHz
08/05/14 22:27:42 aqyDeyqw
ベリの中古ってwwww
最強じゃんw
675:名無しサンプリング@48kHz
08/05/15 16:16:12 7F6gxPdm
>>671
FBQ6200ですか、安いのにちゃんと31個フェーダーが付いてるんですねー w
ざっと計算したところ、
1台22000円÷左右62ch=354円(1バンド当たりの単価)です。
しかし、ベリ臭のするデザインで4Uサイズはでかすぎというか何というかwwwww
676:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 08:58:59 0YwsUGVz
FBQ、一つ下のやつもってるけど、
フェーダーモロいぞ
677:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 17:42:59 r2d1oOVI
期待を裏切らないな
678:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 17:51:19 laVZUKKQ
いや、期待を裏切って、予想を裏切る
679:名無しサンプリング@48kHz
08/05/16 23:30:56 jo+FffBz
当たりを引いた時の喜びは他のメーカーの追随を許さない
680:名無しサンプリング@48kHz
08/05/17 20:57:09 hLMg7LqU
日本ギャンブリングゲーミング学会もベリ中毒者の行動には注目しています。
681:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 10:33:49 JF+OpPUg
コンデンサー二本セットのやつ欲しい…
682:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 11:24:19 U7h5Y+6e
>>681
買えばいいよ!
買わずに後悔するより買って後悔する。それがベリ。
683:20
08/05/18 11:26:52 W2JmTYDt
>>681
欲を言わなきゃ充分使えるよ。
684:681
08/05/18 12:55:49 JF+OpPUg
ありがと、買うことにしたよ。来月くらいにポチるかな、、貯金しないと。
685:名無しサンプリング@48kHz
08/05/18 15:47:32 UbSExNvU
>>684
まともなスタジオに常備してあるマイクに比べると、なにもかもが全く足りないクソマイクだが、
値段を考えると極めて優秀なマイクだと言える。
686:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 12:40:38 YoABIX1s
コストパフォーマンスが高いのですね!!
一部の高級品なんかもコストパフォーマンスも高いのかな?
687:名無しサンプリング@48kHz
08/05/19 20:08:10 pkGatIvh
>>686
ハッピーな頭のお客様ですね。
688:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 01:02:16 DdmPi9RF
>>686
高…級…?
689:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 01:24:28 V3VwzJKn
売れ筋商品はベストベラーとでもいえば良いのだろうか。
690:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 18:44:58 Yvz9+n27
MXB1002を使ってるんだけど
マイクさして
出力から聴いても認識しない
フォン端子のマイクだからかな?
XLRの変換コネクタを買うべきでしょうか?
691:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 20:31:35 GgDu0EAS
>>690
取説よめ
ブロック図は付属してないか?
これのフォンジャックは、LINE IN。
692:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 22:19:52 Yvz9+n27
>>691
ありがとうございます
取説もってない・・そのうえ初めてのアンプ以外の機材。。
LINE INというとつなぐ側は 電源いらない機材を
このミキサーでは基本にしてるのか
まだ試してないけどギターをエフェクターだけでつないでも
今のマイク繋いでるのと同じようになるのかな
(ローランドのアンシミュあるのでとりあえずそこからつなぎますか)
変換ケーブルでXLRにすると ミキサーのファンタム電源スイッチ
つけたりしたらマイク壊れちゃうかな?
693:20
08/05/20 22:47:59 Ga7BcF5A
>>692
公式サイトでダウンロードするといいよ。
694:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 23:00:33 yE7cudSD
>>692
すまん、何から説明していいのかわからん
説明書を手に入れた上で
インピーダンス
XLR
ファンタム電源
コンデンサーマイク
ダイナミックマイク
Hi-Z等の単語で検索するといいかも
695:名無しサンプリング@48kHz
08/05/20 23:20:34 GgDu0EAS
>>692
一から教えるのは面倒なので、ヤマハから適当は取説を落として読んどくといいよ。
URLリンク(www.yamaha.co.jp)
アナログ卓は、どのメーカーの機種でも基本を押さえとけば
スペックシートとブロック図で大体何とかなる。
特に入力部は。
公式サイトにはこれのブロック図はないかもしれないけど。
696:名無しサンプリング@48kHz
08/05/21 19:40:52 HzWFcu+H
みんな親切だなw
697:名無しサンプリング@48kHz
08/05/22 19:45:05 UClkChNd
ベリンガーを愛する者に悪い奴はいない
698:名無しサンプリング@48kHz
08/05/23 12:41:01 z+K1G0rF
そうさ、俺たちは
電脳戦隊ベリンガー!
699:名無しサンプリング@48kHz
08/05/23 15:11:36 piRMLJJZ
そろそろスレタイを考える季節ですね。
BEHRINGER、10個以上持ってる奴は電脳戦隊ベリンガー!
700:名無しサンプリング@48kHz
08/05/23 22:21:46 cuPMqHXH
>>699
はやいが、もうそれでいい
701:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 00:27:06 dPTOG0Sd
おまえらw
元々ネタをネタとわかった人しかいなそうだし、いっそそれでいいかw
702:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 00:39:54 3Xovv8Uv
BEHRINGER、10個以上持ってる奴は器用貧乏
イマイチだな~。
703:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 10:42:56 BIUGVUsB
BEHRINGER、10個以上持ってる奴はドラゴンフォース
704:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 10:58:45 wS2MeEXP
BEHRINGER、10個以上持ってる奴はマルチ作れ
705:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 13:00:36 1hwa5gtp
BEHRINGER、10個以上持ってる奴はMACKIE買え
706:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 13:20:52 vO6iYGaX
>>705
そういう心にくるのはやめてくれw
707:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 16:15:08 dPTOG0Sd
そろそろ次のモニタースピーカーの発売日決まらないかな
楽しみだ
>>705
ちょwおまwww
708:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 17:48:29 ILNm8l1F
BEHRINGER、10個以上持ってる奴は何考えてんの?
709:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 19:11:28 K85qzH7W
BEHRINGER、10個以上持ってる奴は
オクにどれをだそうか考えたけど二束三文だからやっぱり出すのやめて
懲りずに違うベリをまたポチるべきかどうか考えてる
710:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 23:37:08 /9N9Rf3/
でもギターエフェクターは最近あたりあるよ
エンハンサーとかコンプとか
ファズとかディメンションコーラスとか・・・
あとスピーカーとハズレ(初期不良とか壊れてるとか出なく)が
今の所ないミキサー
マイクも評判良いとおも
711:20
08/05/24 23:42:59 diV1XV5P
まぁ、出来のいいベリってのも違和感あるけどな。
712:名無しサンプリング@48kHz
08/05/24 23:44:13 wS2MeEXP
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これなんか安価でかなり評判いいよね。ベリだけど、これだけはポチってみたいかも
713:20
08/05/24 23:49:31 diV1XV5P
>>712
本家にひけを取らないよ。ベースで使うと気持ちいい。
714:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 02:29:49 g09q2oKL
BEHRINGER、10個揃える度に限定ノベルティグッズプレゼント!
715:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 02:35:56 qZOYKa0N
10個でオリジナルシールドケーブル。
716:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 06:28:17 hsZ0XJJl
>>714-715
ひねりましょうw
717:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 12:53:08 quh3ahao
BEHRINGER、10個揃える度に限定大容量ACアダプターをプレゼントw
718:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 18:44:37 aDoD7//M
BEHRINGER、10個買ったらもう一個
719:20
08/05/26 18:50:27 t1FgK7JR
俺は何個貰えるんだい?
720:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 19:24:07 lgrnelZ/
こち亀でポイントしこたま溜めて量販店行ったら
はぐらかされたネタ思い出した。
721:名無しサンプリング@48kHz
08/05/26 20:27:16 g09q2oKL
ベリンガーシャツとかねーの?
722:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 00:42:14 9b3WOApo
>>721
機材買うと付いてくるステッカーを着ているものに貼れ
723:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 01:11:47 mYg7wAgL
あのステッカー、溜まりすぎてちょっと困ってるw
724:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 18:27:00 nWtLF9EO
まずいな、数えてみたらBEHRINGER製品が26あった
>>20神には到底及ばんが俺も機材難民すぎるw
725:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 23:13:49 Aax7fdJg
キャンプ場を借り切って、機材はすべてベリの難民ギグをしましょう。
雨天決行。喜んで決行。
726:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 23:35:21 ueqgHi1e
ベリンガーのマイクプリってどう?単体で買う意味ある?Mackieのアナログミキサーに内蔵されてるの使ったほうがマシだよってレベルって噂を聞いたんだが…
ちなみに今はM-Audioのインターフェース直挿し\(^o^)/
マイクはshureの58
727:名無しサンプリング@48kHz
08/05/27 23:39:35 /WPDaaxe
M-AUDIOなんてやめちゃってインターフェースごと買い直した方が良いんじゃない?
728:20
08/05/27 23:40:20 01V8oFQ2
>>726
MIC200は当たり外れあるけど、あたれば結構使えるよ。
MIC800は安定してるしまぁまぁ。
729:名無しサンプリング@48kHz
08/05/28 14:11:26 cmIiQHRB
ここがベリスレだということを忘れて、勢いだけでマジレス書いてしまった。
せっかくだからPOSTしてしまいます。ごめんなさいw
>>726
MACKIEの卓のマイクプリ部分は、安物の卓としては比較的よいものではあります。本物のNEVEやSSLには当然劣りますがアマチュアの作品作りには十分な性能がある。
恐らく、MACKIEのプリ部は性能的にベリのMIC800と同じ程度だろうと思われる。
丁寧に比較したらベリの方がちょっとだけ良いかも?でもその差は小さいでしょう。
音質を気にするなら最低でも「約10万」くらいは出さないと、いいプリは買えない。
730:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 00:43:43 923tMFN+
DDM4000いつの間にか発売してた
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
YouTubeでいくつか動画見たけどイルミネーションがきれいだね
>>729
ごめんなさいといわれても一つ言わせてくれ
NEVEやSSLと比較するなよw
731:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 10:01:09 nk8cAcxf
だが実際にNEVEやSSLと現物で比較できるヤシが何人いるのかとw
732:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 14:33:14 6WEUyt5b
当たりが出るまで何個も買うと、まともな機材一つ分くらいの値段になる。
733:名無しサンプリング@48kHz
08/05/29 22:10:38 qLaOo1+t
>>731
いやいや、スタジオやホールで実際に備品と並べて(正確には上に置いてw)比較した勇者が日本国内に10人はいるはずだ。
734:名無しサンプリング@48kHz
08/05/30 21:02:28 Ysnvb1To
格安サンプラー出してくれ、、君ならできる
735:名無しサンプリング@48kHz
08/05/30 21:14:23 BZhmyOZH
サンプラーなら低品質だったら低品質で需要が有るな。
736:名無しサンプリング@48kHz
08/05/30 23:05:58 V7cDLhVy
PCで書き込んだWAVファイルを再生するだけのハードウェアなら相当安価にできるんじゃないか。
ディスクマン用のDACを流用すればいい。
デジタル出力も付けてデジ卓に直接突っ込めるようになってたら最高。
737:20
08/05/30 23:56:35 BRSg1PVJ
ベリならきっとやってくれる。ここにドイツ語で書けば。
738:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 03:47:08 0FWgM/7D
Ich liebe Sie.
Es ist fu"r mich griechisch, um Ihre Beschreibung in Japanisch zu lesen.
Ich will einen Sex mit Ihnen haben.
Bitte kommen sofort jetzt hier.
Ich esse gern einen Apfel und einen Mann.
739:名無しサンプリング@48kHz
08/05/31 20:31:27 0AkkBVtU
Ich bin Japanar!
740:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 00:50:04 iiiRtiNt
BEHRINGERってどうなんですか?
DM4000とかぱっと見かっこいいですね
パイオニアDJM-909から買い換えるのはアリですか?
741:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 00:55:59 UBYxUH0t
当然だろ?
742:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 01:04:03 iiiRtiNt
音質とかダイジョブですか?BPMカウンターは正確ですか?エフェクトは使えますか?
743:20
08/06/01 07:25:17 KiHM5KSM
>>742
不安なら買うのやめときな。
744:名無しサンプリング@48kHz
08/06/01 13:16:20 IW7RitEK
10個くらい買うと、一つ当たりがついてくるよ
745:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 19:24:54 U+ZYcKFv
ド素人の俺にLOGICをBCR2000で操る方法を教えれ
さっきAPPLESTOREに質問しに言ったら
延々1時間調べた挙句
「分からん」て言われた。
だからお前ら教えれ。
OSXで、ABLETON LIVEとかではやや動く
おねがいします
746:名無しサンプリング@48kHz
08/06/02 23:41:06 +uNe4JLH
>>745
俺もLogic用にBCR2000かBCF2000買おうと思ってるんだが
ツマミに対応させたいパラメータにあわせてEnvironment組めばいいんじゃないの?
ところでBCF2000ってムービングフェーダー?
オーディオよりシンセを主に扱うからBCR買おうと思うんだが、BCFも良さそうだなあ
747:20
08/06/06 09:22:49 XesEpEJL
取りあえず増えたのでリスト更新
・MIC200 TUBE ULTRAGAIN ・B-2 PRO
・C-2 Studio Condenser Microphones ・C-1
・AB200 Dual A/B Switch x 2 ・ADI21 V-Tone Acoustic x 2
・AM100 Acoustic Modeler x 2 ・Bass Graphic Equalizer BEQ700
・BCH100 Bass Chorus ・BDI21 x 2
・BLE100 Bass Limiter/Enhancer ・BO100 Blues Overdrive
・BOD100 Bass Overdrive ・COM800 MINICOM
・CS100 Compressor/Sustainer ・DC9 Dynamocs Compressor
・DI20 Ultra-DI x 2 ・DM100 Distortion Modeler
・DR100 Digital Reverb ・EQ700 Graphic Equalizer
・FBQ800 MINIFBQ ・FCV100 FOOT CONTROLLER
・FX100 Digital Multifx ・GDI21 V-Tone x 2
・HB01 Hellbabe ・NR100 Noise Reducer
・SF300 Super Fuzz ・UZ400 Ultra Fuzz
・SM400 Super Metal ・TO800 Vintage Tube Overdrive
・V-AMP2 ・X V-AMP
・XD300 Distortion-X ・VD1 Vintage Distortion
・XENYX1002FX ・OD100 Overdrive Distortion
・DD100 Digital Delay x 2 ・UD100 Ultra Distortion
・XM8500 ・VT999 Vintage Tube Monster
・TM300 Tube Amp Modeler ・CC300 Space-C
・SE200 Spectrum Enhancer ・PB100 PREAMP BOOSTER x 2
・TO100 TUBE OVERDRIVE ・UP100 ULTRA PHASE SHIFTER
・DI100 ULTRA-DI ・NR100 NOISE REDUCER
・VINTAGE PHASER VP1 ・SLOW MOTION SM200
・UCA202 AUDIO I/F
748:名無しサンプリング@48kHz
08/06/06 21:37:06 ZjvrU3uZ
ADI21って結構使えますね
上手に調節すればピエゾ臭さがかなり軽減されるなと思いました
749:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 01:29:55 mH37Lvkb
あのシリーズ、音はいいよね
後は乾電池かアダプターのどちらかだけで動いてくれれば最高なんだが、、、
750:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 03:19:40 ANWtw9fm
なんでBCA2000は廃盤になっちゃったんだろう?
ギター弾きなんかには便利なAI/Fだと思うんだけど。
というかさっさとBCA3000とか出して欲しい
751:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 23:11:28 iHN4Cvgt
>>748
>後は乾電池かアダプターのどちらかだけで動いてくれれば最高なんだが、、、
?
752:名無しサンプリング@48kHz
08/06/07 23:16:18 iHN4Cvgt
連投スマソ
>>747
BASS V-AMPは持ってるんだけど,
X V-AMPを買い足しても幸せになれるかな?
ギターでの使用前提です.
753:20
08/06/07 23:17:16 xfo8qFe1
>>752
なれる。
754:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 00:43:45 aCVEs9i5
>>751
過去ログ参照。
このシリーズは電池でもACアダプタでも動くのが長所……のはずなんだが、実際にはその回路がぶっ壊れて、電池もACも両方つながなきゃ作動しない状態に陥りやすい、という話wwwww
755:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 01:23:06 FLp3Tf75
>>20
サンクゴッド
さて,買うとするか
>>754
こわっwww
実はBDIも持ってるんだけど,俺のはまだ大丈夫っぽい
ってゆうか,気づかぬうちに
オレの部屋にも確実にベリ製品が増えてきてる
756:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 02:02:46 UsxZY6Y7
うちはGDI→BDI→ADIの順でそうなっていったなw>電池+アダプター
最初は動いてたんですよ、正常に、ええ
ある日突然きますwフットスイッチも丁寧に扱ってるのに…
757:名無しサンプリング@48kHz
08/06/08 02:18:45 T09ZImdK
もっと踏んであげた方が悦ぶんじゃないの?
758:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 05:01:41 5B4a2XmJ
BEHRINGER製品を一部値下げしました !
759:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 17:50:52 HHI5jSod
怖いからこれ以上下げないでくれ・・
760:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 23:17:46 U9gmwTrw
ユーザーから値段を下げるなと言われるメーカーは、世界を見渡しても、そう多くない。
すなわち、一流の証である。
761:名無しサンプリング@48kHz
08/06/12 23:21:03 JTOJkSPJ
なんだかんだいっても,値下げはウェルカムなわけだが
さて,なんか買うか
762:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 01:08:22 7QpzwsLm
BCR2000が買いやすく、BCF2000もそうかな。
ちょっと間高かったんだけれどね。
763:名無しサンプリング@48kHz
08/06/13 23:31:37 h8Bq1goL
べリンガーって海外では電子ピアノもあるのか
764:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 00:12:16 30AvfXn3
憧れのベリピ
765:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 10:01:21 IRkGFP0L
鍵盤押したら戻ってこないんじゃねーの?
766:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 11:19:27 +K5Ysau4
チャタリングが酷い。
767:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 15:55:26 TNTZlwmY
鍵盤戻らないどこじゃなくて押せないかもしれない
768:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 18:41:41 MXe/MOOD
むしろ無茶苦茶に硬いほうがいい。
769:名無しサンプリング@48kHz
08/06/14 23:09:10 anvUyF+b
3年ぐらい前アメリカで鍵盤触った
耐久性は知らんがタッチは値段なりだった
今の国産安物のへにゃへにゃ鍵盤よりはましだった記憶
770:名無しサンプリング@48kHz
08/06/15 12:47:57 H4zHhuP7
でもさ、国産の十数万の電子ピアノだって結局鍵盤は腐ったコンニャク
みたいなもんだし、どれも大差ないかもしれんなぁ・・
771:名無しサンプリング@48kHz
08/06/16 01:42:39 gTHRb++x
BCR2000が非常によい。ライブでの使用にぴったり
ベリの商品はMIDIマージ機能が便利で気に入っている
>>770
ディスコンだがYAMAHA P-120はよかった
今は30万クラスじゃないとひどいが・・・
772:名無しサンプリング@48kHz
08/06/29 12:26:44 c+8PsP6a
保守age
Zoomの製品もベリと同じ雰囲気だと気づいた昨今
773:名無しサンプリング@48kHz
08/06/29 14:51:16 WW3+KpDX
>>772
全然違うだろ。
べりはプロフェッショナル仕様な振りをしてる所が可愛い。
Zoomは端っからおもちゃだっていうのを前面に出してる。
774:名無しサンプリング@48kHz
08/06/29 17:42:08 c+8PsP6a
>>773
どちらもおもちゃにしてはよくできている、と思ったのだがw
775:名無しサンプリング@48kHz
08/06/30 15:26:28 HcTx5mW6
ベリはこんなとき役に立つ優秀な機材です。
・音を滅茶苦茶に汚したいとき
・音に立体感や臨場感が出てしまったとき
・雨天時
・盆ダンス
776:名無しサンプリング@48kHz
08/06/30 20:41:25 9s/4kXOe
>>775
俺の腹筋を返せwwww
777:名無しサンプリング@48kHz
08/06/30 22:28:05 cDCGVA1j
>775
いくらんでもふざけすぎ。
マジレスするとベリが役立つときなんていくらでもあるわけで
例えば
778:名無しサンプリング@48kHz
08/06/30 22:41:53 rSiobQMN
つまんない(´・ω・`)
779:名無しサンプリング@48kHz
08/06/30 22:54:53 332Nv5jh
>>777
部屋をピカピカさせたい人には大人気だ。
780:名無しサンプリング@48kHz
08/06/30 22:59:52 hx/bN8XX
おいおい、みんなベリ馬鹿にしてるけど、なくなったら寂しいくせに。
781:名無しサンプリング@48kHz
08/06/30 23:00:46 Vt1IAdZJ
そろそろベリにもアンテッ子とかバイ子みたいなキャラが必要だと思うんだ。
782:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 01:11:54 fPTkAyPO
(^p^)アウアウアー
783:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 01:32:04 yyDg7GVZ
その萌えキャラをあしらったUSB痛ギターを
784:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 01:53:43 3m0YRLzA
>>783
USBギターとかって、それこそZoomの仕事でしょ。
べりはもっと本物の機材みたいな感じで来る。
785:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 02:04:34 /T9KdmBr
でもZOOMは鍵盤とかギターとか
楽器そのものには手を出さないんだな。
リズムマシンが限界。
786:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 03:18:47 yyDg7GVZ
ZOOMはもともとはKORGがヤマハ資本化される際にスピンアウトした
エンジニアが作ったというのは本当なのか?
787:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 03:25:47 yBAvdfOD
>>786
時期や敬意を詳しくは知らないけど、そんな話を聞いた事があるよ。
「元はKORGの人達ですからね」って。
788:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 07:24:46 9cgKo4sf
そういや、俺は部屋をピカピカさせるために使ってるがw
緑と赤のLEDは多用されるけど、まだ青LED使用をみないな
まだ特許料高いから?
三色でさらにピカピカさせて欲しいんだが
789:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 11:33:10 5zdgQDEi
青は電源LEDだけでもうざいのに勘弁してくれw
790:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 11:48:52 oS1yxI1H
ベリもZOOMも値段のわりにそこそこ使えるという意味では似てるけど
ZOOMのほうは安定してて機能見て割り切った使い方すれば優秀、
ベリは当たり外れが大きくて、値段相応のおもちゃであったり
たまににとんでもなく質のいいメイン機材に入るようなものもある、ってイメージ
ようするにベリの方が振れ幅がデカイ感じ。ま、どっちもすきなんだけどね。
791:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 21:19:54 ssfMjk5Q
TAPCOとかYAMAHAの低価格帯とかEDIROLよりは全然使える。
ベリから1ランク確実にUPするには3倍くらいお金出さないと無理。
792:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 21:29:40 V9OQoxUh
ベリ子ちゃん
793:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 23:13:20 Bw9vZnQH
ベリ夫さん
794:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 23:24:16 db/F1XGT
今日はレコーディングだったのでベリちゃんのヘッドフォンアンプに活躍してもろた
いいよいいよーベリちょわ~ん
795:名無しサンプリング@48kHz
08/07/01 23:50:29 cS6ooOjq
FCA202まじ最高!
796:名無しサンプリング@48kHz
08/07/02 01:19:27 GwLJwEdm
FCA202のBCA3000版でないのかなあ(´・ω・`)
797:名無しサンプリング@48kHz
08/07/02 11:16:18 W+uIlTBG
BCA3000
URLリンク(www.biohydroshop.com)
798:名無しサンプリング@48kHz
08/07/02 12:31:05 E0hyB7eD
ベリを改造して使うのが漢
799:名無しサンプリング@48kHz
08/07/02 23:39:16 B291MIKx
BCF2000購入記念カキコ
昔のベリって今ほど激安じゃなかったですよね。黒っぽい卓とか。
最近、ベリのラインナップをちゃんと見てないなぁ。でも見出すと
安いからあれもこれも買っちゃうんですよね… 5台くらい買って
も他社のエフェクター1台って感じだし…
でも現場に持って行こうと思うと、ラックケースのほうが高いんで
すよね…
もうちょっとサイトが見やすかったら全部見る気になるんだけど
800:名無しサンプリング@48kHz
08/07/06 16:31:46 LePUxo9K
『BEHRINGER、10個以上持ってる奴はヤクザだらけの警察』
801:名無しサンプリング@48kHz
08/07/06 19:20:38 v/DjGOpe
BEHRINGER、10個以上持ってる奴は
「むしゃくしゃして買った。どれでもよかった」
802:名無しサンプリング@48kHz
08/07/06 19:25:04 5T3ZhEOh
>>801
クソワロタw
803:名無しサンプリング@48kHz
08/07/06 20:19:35 +xA+KIm0
>>801
それだよそれwwwwww
おれべリンガー一個も持ってないけどwwww
804:名無しサンプリング@48kHz
08/07/06 20:59:19 2TxnFOsd
>>801
あなたが神かw
805:名無しサンプリング@48kHz
08/07/06 22:24:03 5T3ZhEOh
>>801
もう一回見てもう一回笑ったw
806:名無しサンプリング@48kHz
08/07/06 23:39:07 gQWwG0al
今は反省している?
807:名無しサンプリング@48kHz
08/07/06 23:41:38 Bdn4qfFe
ご家族の方に謝りたい?
808:名無しサンプリング@22kHz
08/07/07 01:42:43 Irw/tmNS
【ウソニュース】 BEHRIN○ER大量所有の男性タイー○
【社会】【大阪】
昨夜、大阪市平野区で、自宅に50台以上のBEHRIN○ER製品を隠し持っていた男性が、10台以
上の所持を禁止するBEHRIN○ER取締法違反でタイー○されました。
警察によりますと、タイー○されたのは大阪市平野区在住の会社員の男性(30歳)で、近くの住民
によりますと毎日のように白い箱を持ち帰っている姿が目撃されていたということです。
タイー○された男性は、大阪府警の取調べに対し、「むしゃくしゃして買った、BEHRIN○ERなら何
でも良かった。今は反省している。」と供述しているということです。
また、ひそかにBEHRIN○ER製品の販売を行っていた大阪市内の楽器販売店にも大阪府警の強
制捜査が入り、ゼニクスやユーロラック、なんとなく他社名に似ているULTRAZONEなどの製品が
押収されました。
中毒患者のケアを行なっているNPO、「NO MORE BEHRIN○ER」によりますと、BEHRIN○ER製品
は廉価ゆえに誰でも簡単に購入でき、また、一度はまってしまうとやめることができなくなってしま
う中毒性が非常に高いとのことです。また、インターネット上から「We are BEHRIN○ER」と書かれた
情報サイトを閲覧し、効果や音質について書かれている言葉や製品写真、取扱説明書に刺激を受
けて購入してしまう例が非常に多いとのことです。
今年に入り、BEHRIN○ER取締法違反での逮捕者は2,000人を超えており、大きな社会問題のひと
つになっています。 【了】
809:名無しサンプリング@48kHz
08/07/07 02:30:56 yLgr2ka+
ま た 大 阪 か !
810:20
08/07/07 02:58:01 +rWyud3g
俺は地下に潜伏中。
811:名無しサンプリング@22kHz
08/07/07 03:18:45 Irw/tmNS
すまそ。調子に乗って書いただけで全部ウソ。今は反省している。「いかにも」な三文記事ふう。
【ウソニュース】 【社会番外】
多数所持違法の製品、愛好者の密かな楽しみ…
薄暗い部屋で、真空管のほのかな光を見つめる…。BEHRIN○ERの10台以上の所有を禁止する
BEHRIN○ER取締法が施行されて1年。愛好者は後を絶たない。
「のめり込むきっかけはWebサイトの宣伝文句だった」大阪市内に住むBEHRIN○ERの愛好者、
K氏はそう語る。
「インヴィジブルマイクプリアンプ」 「ブティックスタイルのダイナミックレンジ」「クリエーティブな
サウンドシェイピングツール」 「エキストラ・ローエンド・パンチ」… 煌びやかな言葉が踊っていた…
初めてBEHRINGERを手にしたのは知人が使っていたミキサーだった。「多機能で低価格」そして
Webサイトの宣伝文句。BEHRIN○ERの世界に魅了されたK氏は次第にBEHRIN○ERの深みに
はまって行く。知人の制止を振り切り、隙間の開いた心のラックを埋めるかのように、ミキサー周り
の周辺小物を買いあさり(けっこう便利w)、使うあてのない1U、2Uのエフェクターを購入し続けた…
「これはチューブコンプの1952っていうんですよ。一度も通して聞いたことは無いですけど…」
明かりを消したワンルームマンションの一室で、ほのかに光る小型真空管を見つめながらK氏が
つぶやく…。
「ああ、使う気は無いですね。たまに新品で買ってきたのに電源が入らないとか、そういうのが楽し
いんです。」「もちろん返品なんかしません。」「電源が入るか入らないか、そういうところが楽しい。」
多数所有を禁止するBEHRIN○ER取締法の施行から1年、愛好者は地下に潜伏し、今も密かな
楽しみを味わっている。 ウソ。
//
勢いで書いたので続きは考えてませんw 私もベリ製品は20~30は愛用しとります。
812:名無しサンプリング@22kHz
08/07/07 03:24:32 Irw/tmNS
そーりー。 所持→所有 開いた→空いた
そういや、FCV100とDI20とCT100は買って5年で2回ずつくらいしか使ってねーす。
813:名無しサンプリング@48kHz
08/07/07 05:08:37 0kK0H0Eu
>>808,811
客観的に見たらつまらないはずなのにこの込み上げるものは何なんだ、ちくしょうw
>周辺小物を買いあさり(けっこう便利w)、
ていうか記者がコメントすなww
814:名無しサンプリング@48kHz
08/07/07 17:23:41 puSoA9eg
BEHRINGER製品を10回使うと動作しなくなる
ベリンガ10もとうとう施行されたな。
815:名無しサンプリング@48kHz
08/07/07 23:56:00 H+/MMJFW
おまいらホント、良いセンス持ってるのなww
新製品でないかなぁ。
816:名無しサンプリング@48kHz
08/07/09 02:23:56 QHghnLjS
まったく!We are BEHRINGERで検索しちゃったじゃない。
ここ最近あんまり新製品って出ていない印象ですね。
ちょい前にもあったけどBCF2000のタッチセンス版とか。
すっとばして次世代のコントローラーでも出してくれるのかな。
817:名無しサンプリング@22kHz
08/07/09 03:41:16 sDOti/la
>We are BEHRINGER
たぶん、5~6年前、製品買ったときについてきたパンフに書いてなかった?
818:名無しサンプリング@48kHz
08/07/09 18:25:11 /+LkPQNK
NO MORE BEHRINGER
819:名無しサンプリング@48kHz
08/07/09 20:20:50 oE7SXUvw
PLAY THE GUITAR
820:名無しサンプリング@48kHz
08/07/09 22:42:59 TIyrLQHb
1002FXのエフェクトって使えるレベルかなあ
FXついてないのを買って外部入力した方がいいですかね。
そもそもベリのミキサーであたり機種ってありますか?
821:名無しサンプリング@48kHz
08/07/09 23:58:08 xkvM0akz
Shall We BEHRINGER?
822:名無しサンプリング@48kHz
08/07/10 01:15:59 NHOSRCZI
One Step on a BEHRINGER, It`s All Over
823:名無しサンプリング@48kHz
08/07/10 01:35:18 vQteJDWL
All your Behringer are belong to us.
824:名無しサンプリング@48kHz
08/07/10 02:30:00 CWSGU9J3
BEHRINGER in the dark
825:名無しサンプリング@22kHz
08/07/10 07:41:22 nTPMbVUU
BEHRINGER ? that's it ! だんだん意味がわからなく…
ところでベリ製品て修理に出したとか修理したとかまったく聞かないんですが、
経験者おられますか? 修理費用とか期間とか、ACアダプターだけ買ったりす
るとどんなもんですか?
最近は展示会でも見かけますけど、なんか声かけづらくてベリの人とだけはお
話したことないんです…。
倉庫にしまってたMX802Aを久々に使おうとオモタらHAが1ch死んでました。
…やっぱり、新品買ったほうが早くてお得でしょうか?
826:20
08/07/10 12:52:27 goRgvmvD
ベリは壊れたら買い替え。
827:名無しサンプリング@48kHz
08/07/10 15:28:45 64OW4FMj
>>826
ベリは壊れたら即刻全バラで半田面を眺めニヤニヤする。
828:名無しサンプリング@48kHz
08/07/10 20:00:17 L8MD+tan
修理に出すという発想がなかった
どうなんだろう・・・音屋は初期不良交換だから未経験
829:20
08/07/10 20:04:04 goRgvmvD
ベリにはソニータイマーの劣化コピーが乗ってるからな。
830:名無しサンプリング@48kHz
08/07/12 00:29:49 Q2bor3I6
BCR2000とBCF2000はいまいち人気ないのかね
あの性能でこの価格は信じられんのだけど
みんなオートメーションの記録にはもっといい機材使っているのかな・・・
831:名無しサンプリング@48kHz
08/07/12 00:48:52 w1swotrq
タッチセンスじゃないからね、縦フィーダーはタスカムのやつ使ってるが
ロータリー型はタッチセンス使わないからBCR2000使ってる、両方のタイプあると便利
しかし意外にでかいよ
832:名無しサンプリング@48kHz
08/07/12 18:45:58 TjzmvFJK
ENYX1204はいいものなのだろうか・・・。
XLR端子欲しさでほしいのだが・・・
833:名無しサンプリング@48kHz
08/07/13 21:50:07 eLc+qFPS
あれ?
発売中だった気がするBSY600が2009年夏発売になっている
期待のAM400も同じ発売日だし、Rolandあたりが圧力でもかけたのかな・・・
>>832
値段にしては素晴らしい。過度の期待はしないこと
プリアンプは素直だがめいっぱいかけるとノイズの嵐
PCに録音なら素直にXLRつきのオーディオIF買った方がいい
834:名無しサンプリング@48kHz
08/07/14 13:00:50 fz4HXove
>>831
BCRは俺も使ってる、これは使えるわりに安すぎるのが最大の魅力かと
BCFってムービングフェーダーだっけ?だったらこっちも買おうかな
835:名無しサンプリング@48kHz
08/07/14 23:46:18 gcsOvX96
必要なのか?
836:名無しサンプリング@48kHz
08/07/16 01:08:56 CZE7AU0O
>>835
ばか!このスレでそれは禁句だ!
837:名無しサンプリング@48kHz
08/07/16 01:16:59 lmvu1nxw
マイコーのいない英語Iまでしばし休憩(´・ω・`)
838:名無しサンプリング@48kHz
08/07/16 01:17:28 lmvu1nxw
しつれいしましたorz
839:名無しサンプリング@48kHz
08/07/17 13:40:39 h+Mz3umw
いつ見てもベリスレは癒されるwww
840:名無しサンプリング@48kHz
08/07/22 23:26:40 h8x4s7Q9
XENYX1002使ってるんですが、ヘッドフォン・コントロールルームの
ボリュームを七時ぐらいまで絞ると左だけ音量が下がるんですが仕様ですか?
それ以上あげると元に戻るんですけど。それともミキサーってこんなもんですか?
それ以外は不満とかないんですけどね。一年近く使ってるけどべりタイマーも発動してません。
841:20
08/07/23 05:15:53 9fGR9599
>>840
ベリだからな。それ位は許容範囲。
842:名無しサンプリング@48kHz
08/07/23 15:10:35 RkytN5et
>>840
そんな微少な音量でモニタしないだろ普通、、、というのが公式見解だと思われ。
843:名無しサンプリング@48kHz
08/07/23 18:09:39 6w5XNB4g
ベリage
844:名無しサンプリング@48kHz
08/07/23 21:26:51 ReJyLBL1
PA用にDEQ1024買おうかな
845:名無しサンプリング@48kHz
08/07/23 23:38:52 4os0yXli
>>840
うちので試してみたけどそんなことはないなぁ
個体差じゃね?運が悪かったとあきらめてくれ
>>844
安いんだし買っちゃえ!
と、使ったこともないのに背中を押してみる
846:名無しサンプリング@48kHz
08/07/23 23:40:05 7hv4XAFd
>>833
遅くなってすまない。教えてくれてありがとう。
A-IFが複数台あって、それをパワーアンプに繋ぎたいものでね。
確かにベリのにはRCAがついているけど・・・
847:名無しサンプリング@48kHz
08/07/24 00:00:27 I2eQbS7r
>>840
可変抵抗器の7時位置での抵抗値が不ぞろいということになるかと存じますが、
品質検査の許容値かどうかは測定してみないことにはご返答いたしかねます。
一般に電子部品には個体差があります。
たとえば家電売り場で、たくさんのテレビ受像機を一度に見る機会があるかと思いますが、
同じ受信信号であるはずの映像が見事に個体差が出ることがお分かりいただけるかと思います。
音響機器に使用する場合はある一定量の中から
品質のそろっているものを使用することとが求められますが、コストの問題もあり、
廉価な製品では難しい場合がございます。
したがいまして、まことに恐縮ではございますが、
「ベリがわるいのではなく、おまえがわるい」
ということでご了承いただけますでしょうか。
なにとぞご理解のほどよろしく申し上げます。
848:840
08/07/24 01:10:44 dQBtVVud
みなさんレスありがとうございます。
特に困ってないのでそのままにしときますw
失礼しました。
849:名無しサンプリング@48kHz
08/07/24 02:57:11 gt1pyilv
どういう釣りだw
850:名無しサンプリング@48kHz
08/07/25 02:09:09 Wu4NypPN
釣りではないと思うw
ベリの世界では、わけわからん個体差の発生も、それを当然のこととして受け流すユーザも、ごく普通に存在します。
受け入れてください、あなたの心の中にもきっとあるベリを。
851:名無しサンプリング@48kHz
08/07/29 10:37:08 rPeeKDMk
東京広告機構です。
852:名無しサンプリング@48kHz
08/07/29 16:35:38 akkH47QU
そうだよ 人間はみんなベリンガー。
853:名無しサンプリング@48kHz
08/07/29 21:22:35 n3TUivRz
ベリが頑張る。オレも頑張る。
854:名無しサンプリング@48kHz
08/07/30 07:01:22 x1Cjm0/g
T1952、真空管交換しようと思ってネジ外したんだけど全然あかないんだけど...orz
どういう設計なんだ
855:20
08/07/30 11:06:03 rzxvuK0Q
>>854
ベリは寄せ木細工だからパズルを楽しむ感覚でやるといいよ。
856:名無しサンプリング@48kHz
08/07/30 11:34:53 srt2fQQp
マジか
857:名無しサンプリング@48kHz
08/07/30 16:36:44 NwEP621a
ところでベリってシンセとかはリズムマシンとかは作らないのかな。
変でもいいから安くて面白いの作ればいいのに。
858:名無しサンプリング@48kHz
08/07/30 19:28:06 5FAVu12d
せめて、UB-1は復刻して欲しいな。
859:名無しサンプリング@48kHz
08/07/30 20:35:10 uvggkGj3
前にあった、誰かが書いてくれたBEHRINGER依存症の
レスはどこにあるんだろ
ベリを楽しむ犯人を捕まえる警察を追う、みたいなTV番組風の奴
860:名無しサンプリング@48kHz
08/07/30 20:38:26 P3DY45cO
>>859
>>808,811のこと?
861:859
08/07/30 23:40:00 uvggkGj3
>>860
そうそうこれこれw
もっと古いほう探してた・・・
thx。
862:名無しサンプリング@22kHz
08/07/31 15:26:40 o3MCmPKi
799、808、811だす。
片方はテレビニュース用原稿、もうひとつは記事風でした。調子に乗ってスレ汚しスマソ。
BCF2000を購入いたしましたわけですが、3万円弱を支払ってから、取り寄せした店の店員殿に「これって結構出てま
す?」と聞いてみると「こういう製品がありますよと、こちらからお客様にお奨め出来る商品ではないですね…」なんて
言われてショックを受けたので(笑)、簡単に使用感などをお伝えします。
というわけで、電源は入りました。 じゃなくて、なかなか良いですよ、これ。
使ったこともないのに(たぶん)メーカーがベリってだけで否定した店員さんの評価はダダ下がりです(笑)
購入前、設定が大変そうに感じていたんですが、HUI、BabyHUIのエミュレートモードだと各種DAWで一発設定OKです。
他社のデジタルミキサー(DMあたり)と比べるとやはりフェーダーはグガガガッ、カタンッて目立ちますけど、まあそんな
ことは気にしません。オートラッチだとちょくちょく反抗を受けますが、フェーダー書き書きには至極便利です。
エミュレーションモードについてはこれが最も分かりやすいです。「BCF2000のエミュレーション・テンプレート」の部分
URLリンク(www.behringerdownload.de)
電源投入時にボタン押しとけば、完全に他社コントローラーになりすまします。ある意味、BCF2000は某社のAWS900+
と同じなのです (ぶっ)
URLリンク(www.solid-state-logic.com)
欲を言えばもっとコンパクトだと良いと思いますが、他社の卓でリモートしていたことを考えれば、超コンパクトになりま
した。 ただ、底面のゴム足は笑いますね。貼り付けてから移動させたら無くなってました。これがベリクオリティ。期待
を裏切りません。
分解してみようと思ったら、今度は本体側のネジ穴がナメていてネジが外れないという…。新品買ったのに…。
次はMIDI(相互)接続でデジタルミキサーのフェーダー(マスター系統)を引っ張り出して、レイヤー切り替え無しでまとも
に使えるように出来ないかチャレンジです。
863:名無しサンプリング@22kHz
08/07/31 15:36:43 o3MCmPKi
> オートラッチだとちょくちょく反抗を受けますが
一部DAWソフトで、フェーダーオートメーションの Write / Read 併用モード時。
ついでに補足しておきますと、Write/Read併用の際、タッチセンスモードではNGです。もともとBCF2000は
タッチセンスではありませんので、DAWがタッチセンスモードになっていると、フェーダーを手動で動かした
部分だけが書き換わり、動いていない部分は前のフェーダーレベルに飛んでしまいます。
私の場合、山葉のDMでもタッチセンスが大嫌いですべてOFFにしてます。
864:名無しサンプリング@48kHz
08/07/31 17:23:38 hOm9fLDI
>>854
1.地面に杭を打ち込む
2.杭にベリの右側ロープを固定する
3.左側ロープを自動車の後部にある牽引フックに掛ける
4.1速で発進する
865:名無しサンプリング@48kHz
08/07/31 18:53:25 8DvaUgWm
今日でDAWキャンペーン終わりだ・・・
んで今の今でも買うか悩んでいる俺・・・
866:865
08/07/31 18:55:23 8DvaUgWm
すまん、スーパー誤爆をしてしまった。
NIスレに逝ってきます。
おれは病んでいる・・・
867:名無しサンプリング@48kHz
08/07/31 19:45:36 QJzhtPv5
楽器板にベースシンセのサンプルが上がってた
想像より全然良かったよ
この勢いでエレハモだっけ?小さいシンセ出してたじゃん
あれ、お願いします
868:名無しサンプリング@48kHz
08/07/31 22:14:39 6jF/drTW
>>867
楽器板ちらっと見たけど見つけられなかったのでどのスレッドか
教えていただけるとありがたい
サンプルをwktkしながら待っていた
869:20
08/07/31 22:20:21 TlfyhlNT
>>868
BEHRINGER / ベリンガースレ part9
スレリンク(compose板)
の74
870:名無しサンプリング@48kHz
08/08/01 00:19:36 mvGVy74I
>>20
ありがとう!
871:名無しサンプリング@48kHz
08/08/02 00:27:51 3njqnUE5
上の方でチャンネル毎のレベル差の話が出てるけど、これってべリに限る話じゃないと思うよ。
逆にきっちり揃ってる方が珍しいと思う。
あまり、機材のグレードとも関係ない。
872:名無しサンプリング@48kHz
08/08/02 00:43:20 iURC7QUn
日本人が日本製の部品で組んだら絶対そんな事にならないだろうけどねw
873:名無しサンプリング@48kHz
08/08/02 04:25:21 9t5jrp/B
>>872
廉価版のミキサーなんかは純日本製でも結構な誤差があるぞ。
部品をいちいち選別してないんだろう。当たり前だが。
安いカーボン抵抗は高価な金属皮膜抵抗よりも個体差が大きい。国産品でも。
874:名無しサンプリング@48kHz
08/08/02 20:55:45 XWfW3nPV
MADE IN JAPAN信仰は広告の勝利だと思う
ベリ商品は価格からすれば信じられない性能だと思うが・・・
875:名無しサンプリング@48kHz
08/08/02 23:33:57 9t5jrp/B
少なくとも自作よりは全然安いよね。
876:名無しサンプリング@22kHz
08/08/03 08:37:49 fIIocS9Y
>840
5台くらいで同じ状態だったんですが、MXシリーズではヘッドホンボリュームの絞り切り付近はLchが
大きめでしたね。絞り切るときにLchが最後まで残るっていう。XENYXでは逆なんですねw
能率の良いヘッドホンだと9時まで上げたら大きすぎる時がありますね。
うちは単なるモニター用ミキサーとしてMX使ってるんで、マスター下げでヘッドホンボリューム9~11時
で対応してます。
ベリのミキサーのヘッドホンボリュームの絞り切り付近でのレベル差は結構ありますよね。真面目な話、
仕様的にこうなっているのは廉価卓でもあんまり無いかも。
877:名無しサンプリング@48kHz
08/08/03 13:09:54 RY5ol/1n
>>876
URLリンク(www3.alps.com)
やっぱボリュームはアルプス製に限るね。
878:名無しサンプリング@48kHz
08/08/03 17:05:31 ec+AAgYh
>>877
縦型のフェーダーにはALPSの部品がいっぱい使われてるようだけど…。
回転型なら大丈夫だろうと思って中国製を採用してしまったのかな。
879:名無しサンプリング@48kHz
08/08/04 00:59:23 KeK57RpY
最近エレキギター始めたからV-amp2買ったぜ!!
これでベリ3つめ・・・やっとアニキまで成れたかw
880:20
08/08/04 01:15:58 Vh8+yOkP
>>879
オメ! レクチのシミュがいい音するでしょ。
881:名無しサンプリング@48kHz
08/08/05 22:04:15 5gdWkN27
XM8500買おうと思うんだが「マイク用クリップおよびスタンドアダプターを付属」ってのは
マイクホルダつきって解釈でおkですかね?
882:20
08/08/05 22:20:56 dHGHdtHU
>>881
おk
883:名無しサンプリング@48kHz
08/08/05 22:32:18 5gdWkN27
>>882
うぉ、レス早い!さすがWe are BEHRINGERだぜwww
気分良くなったんでついでにXENYX1222FX注文することにしたぜ!
884:名無しサンプリング@48kHz
08/08/06 20:14:32 apoWSxT6
俺のFBQ800が半年前から4khzにガリが出始めて、今日中古屋で犬か
ONKYOのGEQにしよーかなーと思いつつ帰ってきたら治ってやがるw
ベリかわいいよベリ
でも500hzが折れて抜くとLEDの足が出てくるよママン…orz
885:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 00:11:12 o6sHh2Gj
>>20神ほどベリの普及に努めている人はいないな
社員よりがんばってるんじゃないか?w
886:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 01:57:01 w6YiUiM+
ビデオ編集のモニターSPの音量調整用にXENYX1002を購入。ベリ初購入です。
デッキ類の音とPCやMacの音量調整が手元で出来ると便利かな~と。
(SONYのSMS-1Pみたいなのって今ないから。中古は痛んでるし交換パーツも無くなりつつあるので)
887:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 01:57:37 7q9QMSrh
俺も相当持ってるほうだとは思うが、とても>>20には及ばない
たまりにたまった三角のシールの使い道に困る毎日
888:20
08/08/07 04:05:35 hYEn+yTn
俺の場合、唯一やるギャンブルがベリ買う事だからさw
889:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 04:07:06 hLrTDGdG
>>885
社員などいない!
890:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 04:09:30 hLrTDGdG
>>887
ベリシール(大)を額に張って、白装束を着用し、町内会の肝試しで幽霊役を買って出る。
891:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 04:58:20 oYnKhkiG
ベリシールって何についてるの?見たこと無い
892:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 08:44:56 ycZxc5jv
>>891
FBQ3102は付いてた。
ラックケースに貼ってるけど結構かっこよかったりする
893:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 09:35:35 3shKJyg2
>>892
それをかっこいいと思えるお前が結構かっこいい
894:883
08/08/07 12:19:05 gYODkIuu
注文したブツが来た。
XENYXのマニュアルなにこれwww日本語滅茶苦茶すぎてマニュアルの意味ねえええええwwwww
まぁ触ればわかるけどさw
895:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 20:43:45 hLrTDGdG
>>894
それはオマケの漫画本だろw
説明書は日本語ではなくドイツ語と英語で書いてあるやつだよ。
ベリは全部そう。
896:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 22:00:44 Yuv9M/7u
ベリのbass bdi 21が昨日届いたんだけど、boss psa-100pのアダプターを使っても動かないんです。
これってベリ本体が故障してるんですかね?ちなみにアダプタは他のboss製品で正常に動いてます。
897:20
08/08/07 22:01:55 hYEn+yTn
>>896
その可能性は充分考えられるよ。交換してもらった方がいい。
898:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 22:10:26 Yuv9M/7u
>>897
やっぱりorz 素直に交換してもらいます。ありがとう。
899:名無しサンプリング@48kHz
08/08/07 22:47:21 hLrTDGdG
>>896
電池(新品)とACアダプタ(良品)の両方を接続すれば見事に正常動作するかも知れないぞwwwww
900:名無しサンプリング@48kHz
08/08/08 01:55:54 5tFiqF5u
>>899
その可能性は高いw
うちではGDI、BDI、ADI全部その状態になった
昨日までは普通に動いていた機器が、次の日から動かない不思議
901:名無しサンプリング@48kHz
08/08/10 00:47:15 PN/MCyDw
>>899-900
貴様らwwwww
しかしこれはドイツ本社側の設計ミスではないのかね。
いくら中国工場でも、同じ不具合がこんなにも頻発するというのはおかしい。
どうなんだ?>ベリンガーくん
902:名無しサンプリング@48kHz
08/08/10 03:07:58 axrlMsdr
ドイツの科学力は世界一ィィィイイイイ
903:名無しサンプリング@48kHz
08/08/10 03:44:24 VdLZC8Bw
>>896
楽器屋元バイトの俺から言わせてもらうとBOSS(てかローランド)のアダプターはプラスとマイナスが逆なんだぜ?
機材の差し込み口もそう
昔普通のアダプタ使って購入したCUBE(ミニアンプ)繋いだら電源入らないていうクレームきたけど原因がコレだった
逆にBOSSのアダプタで他の機材繋いだらパンてポップ音と共に機材がご臨終したということも
だから合わない場合が多く動くものも動かないが動く場合もあるw
その例でBOSSアダプタでプラマイ逆でもZOOM、TECH21は間違えて挿したとき作動した、けどすぐに差し替えた
なんでも合うと思ってると機材壊れるよ
そのベリが壊れちゃってるかも…
この事言わなければ修理対応してもらえるよ
904:名無しサンプリング@48kHz
08/08/10 04:12:09 7gFsfanZ
URLリンク(rekkerd.org)
来たよん。
905:名無しサンプリング@48kHz
08/08/10 10:14:11 ALS1bpsk
横から出てるネジ何?オルゴール?
906:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 00:00:15 axrlMsdr
>>905
> Soft gig bag, high-quality headset and guitar strap for direct live jamming on stage included.
907:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 00:05:14 PN/MCyDw
クライマックス(or一曲目のAメロ)でボキッと折れたりしてw
908:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 00:06:36 lZtXps88
>>903
楽器って今でもEIAJ統一型じゃないもんね。
一部の機材は内部にブリッジダイオードを仕込んでいるのかも。フールプルーフっていうの?
909:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 01:09:30 UmRc0Suy
EIAJは日本ローカルだし、それで統一されていても、電圧が違うアダプタを流用できるかどうかは
機械を真面目に作っているかどうかになるし。
910:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 03:35:29 cvJjFqkg
実際楽器屋で働いてなかったら知らなかったんですけどね(;^ω^)
だからローランド製品には注意して扱うようになったよ
911:名無しサンプリング@22kHz
08/08/11 11:45:59 PKGkBB1e
ちょっと、ベリとローランドを一緒にされては困るよw
ベリは極性が逆のACアダプタなんか付けてよこさない。
>アダプターはプラスとマイナスが逆
そこまでひどいことは無いけれど、ローランド製品の詰めの甘さは
今もあんまり変わってない気がする。
912:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 12:27:11 cvJjFqkg
>>911
ん?
質問者は手元にあるBOSSのアダプタをつかったんだろ
でローランドはアダプタがプラマイ逆の規格をとってるって事だよ
913:20
08/08/11 13:38:14 L7V3T3NK
ん? BOSSもベリもセンターマイナスの9Vだべ?
914:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 17:14:13 cvJjFqkg
あーそうなんすか
俺MS16しか持ってないからしらなんだ
915:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 20:48:26 rMDNjaDt
ベリは基本的にパクリ元に忠実な仕様だと思われ
916:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 20:48:43 GG7fhK91
BOSSは独自規格のACアダプターを使う製品をいっぱい作ってるが
(昔のハーフラックの奴とか、床置き一体型エフェクタとか、つーか電圧とサイズがコロコロ違う)
さすがにコンパクトエフェクターは9V中マイナス規格
917:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 21:13:13 lZtXps88
+9Vと-9Vが要る場合なんかはAC-ACアダプタがつく。
CL-50とか。あれはAC12Vだったかも。
918:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 21:13:59 492saCXO
誰も使っていないと思われるEX3200から焦げ臭い匂いが。
分解したら電源付近のチップコンデンサが破裂?してました。
あーあ。抜け悪い音源に使ってたんですが。
SX3040とSU9920って何が違うんだろう。
以上、日記。
919:名無しサンプリング@48kHz
08/08/11 23:39:23 hK3C0GyY
BOSS、ZOOM、TECH21、ベリを使用してるけどどれもセンターマイナスだよ。
BOSSのアダプタで分岐させて送ってるけど問題なし。
920:名無しサンプリング@48kHz
08/08/12 02:20:45 83Kzkwmm
>>918
元と同じ定数のコンデンサを付ければ修復できる。
チップ部品でなくても全然OK。
921:名無しサンプリング@48kHz
08/08/12 02:22:17 PWb27Mjl
>>920
とりあえずヒューズが飛んでたので別のベリから移植したら
それもまた飛んで、また移植したら今度は本体から焦げ臭い匂いと軽く煙が。
コンデンサだけで修復できるものか・・・不安ですが暇見つけてやってみます。
ありがとう。
922:名無しサンプリング@48kHz
08/08/12 03:22:23 9fmnWgpz
チップコンデンサが壊れたんならどこか異常起きてるんじゃね
923:名無しサンプリング@48kHz
08/08/12 04:01:49 PWb27Mjl
>>922
トランスが異様に振動してた気がするんで、そこらへんかもしれませんね。
まあ無理して使う機材でもないか・・・。微妙なところです。
924:名無しサンプリング@48kHz
08/08/12 13:44:52 83Kzkwmm
>>923
ヒューズ飛びまくりの個体は残念ながら捨てた方がいいかも知れんね。
どうしてもこの機材じゃないと出ない音がある、という場合はコピー商品を作るつもりで基板から起こして…。
このスレに巣喰う貧乏住人なら、将来、小金を持ったときにヤリかねないがw
925:883
08/08/12 15:28:45 DMGHKDV4
XENYX1222FXいきなりぶっ壊れてもうたw
たまたま初期不良ハズレ引いちゃったんだろうから返品交換の予定
まず右チャネルのレベルメータが突然ジワジワ上昇し始め、振り切れたまま戻ってこなくなったw
パフォーマンスには問題ないので、とりあえずごまかして使う
数時間後、左マスターフェーダに突然ガリ発生
ガリ発生領域を避けてなんとかしのぐ
数十分後、パフォーマンス中にバツンというノイズとともにLch死亡。ノイズの中かろうじて鳴ってる状態に。
あわててRchモノ出力、SPパラに切り替えて急場をしのぐ
パフォーマンス終了後故障探求すると、内臓GEQのLchがお亡くなりの模様・・・バイパスするととりあえず鳴る。
そんな感じですたのでレビューは修理交換後にしときますw
XM8500はかなーり満足。
音は58より気持ち低音よりな感じ。生楽器も結構いける。若干ポップノイズに弱い気もするけど
コスパ考えたら十分。「鳴らしてよし、投げてよし」でこれはとってもイイ!
926:名無しサンプリング@48kHz
08/08/12 16:16:25 l4cF3fVC
>>20神へ
SO400が気になっているんだが、使い物になるだろうか?
教えてください。
927:名無しサンプリング@48kHz
08/08/14 21:54:16 n7ze7ngl
RX1602、レベルとバランスともう一個ノブあるけどアレって何?
928:名無しサンプリング@48kHz
08/08/15 01:55:30 FL9jzmJs
非常ボタン
929:名無しサンプリング@48kHz
08/08/15 02:11:49 ujcyFiSA
☢ฺ
930:名無しサンプリング@48kHz
08/08/15 03:38:36 ujcyFiSA
こんなところに誤爆してたのか・・・orz
931:名無しサンプリング@48kHz
08/08/15 14:30:45 sKc+Banw
誤爆だったのかw
932:名無しサンプリング@48kHz
08/08/16 09:22:51 dbIHaz9d
927だが自己解決した。すまそ
933:名無しサンプリング@48kHz
08/08/16 13:36:28 KT2zoGfi
カフェのDJブースを組んでる時にDSP8024を入れたら評判良かった。
チャイナ生産に切り替わった頃のだけど、今でも全然故障知らず。
内蔵電池が交換が面倒なくらい。