BEHRINGER、9個以上持ってる奴は機材難民at DTM
BEHRINGER、9個以上持ってる奴は機材難民 - 暇つぶし2ch50:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 09:06:23 eCWEYv/N
>>48
ちょっとMはいっててワロタ。スタックのAMPが一瞬気になった時期があったけど
俺も賭けに出てみるかな・・・SAMSON・ARTECのチョイスもいい味出してる。
バランス取れだしたら買わないってwビザール好き?俺もそゆとこないわけじゃないけど
すごいわ。帰りに楽器屋寄ってみよう。俄然興味が湧いてきた。

51:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 09:27:12 bmm5KS0N
>>50
ははは(^^;。ビザール嫌いじゃないよ。
まぁ、はじめから大丈夫ってわかってる物が必要な時はちゃんとした物買うけど、
「安いし、失敗してもいいや」って感覚で買えるのはアマチュアの特権だと思ってるからさ(^^;。
なんか、ベリ買う時って、他とはちがったワクワク感があるんだよね(笑)。

52:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 09:37:39 kM3FqX1z
>>37
ありがとうございます。癖が無いと言うのがうれしいです。
ゲットしてきたいと思います。

53:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 21:28:29 eCWEYv/N
前はあったのに、行きつけの楽器屋ベリエフェクターなくなってたw
PA関係はちょこっとあったけど、別のとこ探すか思い切って通販だな。
スタックあった時試しとけばよかったと今更後悔。ギャンブルはヒラメキが大事。

54:20
07/09/20 10:05:55 UweRdPqG
部屋掃除してたら、買った記憶の無いベリ製品がでてきたんで、>>20に追加。

・GUITAR/AMP SELECTOR AB100
・PREAMP BOOSTER PB100 x 2
・AM100 Acoustic Modeler もう一個追加
・TUBE OVERDRIVE TO100
・ULTRA PHASE SHIFTER UP100
・ULTRA-DI DI100

我ながら良く買ったもんだ。


55:名無しサンプリング@48kHz
07/09/20 11:36:13 qM+gDOgM
こいつも忘れないでくれよ。みんな

URLリンク(imepita.jp)

56:名無しサンプリング@48kHz
07/09/20 12:59:26 lAlGnK7Z
ネ申登場記念age

57:名無しサンプリング@48kHz
07/09/20 14:16:50 UO6XwwsQ
>>54 ベリ界の北原照久 ベリ博物館作って下さい

>>55 モノが溢れて豊かなはずなのに廃墟に見えるのはなぜ

58:名無しサンプリング@48kHz
07/09/20 14:21:20 WAsQcxLQ
今は、もう、動かない

59:名無しサンプリング@48kHz
07/09/20 21:49:12 FdVSf26D
>>54
スゲー!まだあるんかいwホント好きなんだね。さすがベリマス。
>>57
廃墟ワロタw色合いがすごい。グレーw

60:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 00:57:03 NbdAMBw8
近年クオリティを上げてるベリンガーに学んだ事。
上達するにはコピーが一番。

61:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 02:35:31 3OcXDg6d
明日の午前中緊急でUCA202買いたいんですけど、
秋葉原、新宿、渋谷あたりでベリ製品豊富に取り扱ってる場所ありませんか?

62:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 06:43:09 PRyiTAG9
>>61
渋谷イケベPRなら間違いないだろ。

63:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 09:10:09 3OcXDg6d
>>61
ありがとうございます

64:名無しサンプリング@48kHz
07/09/25 20:36:29 ONocs3WH
ベリンガー、タノシイネ。
ベリー、タノシイネ。

65:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 11:20:24 ykS5poXh
不法入国したボー○ピープルのふところにも優しいんですね。

66:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 11:21:24 okN6uZlE
>>64のネタ元わからない世代もいるのか。

67:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 12:22:50 ykS5poXh
あーカルロスかー
すまん泣けてきた、吊ってくる

68:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 12:33:47 okN6uZlE
ベリンガー・ドランカーなんだろうな。

69:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 21:13:15 0RHq2mFj
ベリンガー スレ サミシイデスネ。
モット ミナサン ベリンガー ツカテクダサイネ。

70:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 22:22:38 zZMBkYdn
ボクハ オンガクカ ベリンガー カタテニ

71:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 02:55:40 pZJGNGqv
>>68
でやっと意味がわかった(25才♂)

72:名無しサンプリング@48kHz
07/10/03 05:45:26 /ODxBk2u
びばべり

73:名無しサンプリング@48kHz
07/10/03 07:44:03 mHgyD9Tz
女子ワールドカップサッカーのドイツ先発スタメン選手にベリンガーちゃんいたね

74:名無しサンプリング@48kHz
07/10/04 12:51:03 TjGwi5ws

こいつも忘れんでくれよ
URLリンク(imepita.jp)




下痢ンガ―原始人
ト―テムポ―ル原人


75:名無しサンプリング@48kHz
07/10/04 13:34:08 TK+4W5ep
今数えてみたら、ちょうど9個持ってた、、、

76:名無しサンプリング@48kHz
07/10/05 01:31:04 O527W4Uo
君が自身で気付くまで指摘せずにいたんだよ。

77:名無しサンプリング@48kHz
07/10/05 09:36:34 02Omr2gn
XENYX買った、ONYXの横に並べてる

78:名無しサンプリング@48kHz
07/10/06 12:20:25 IQFC58/u
onyxと比べて、どのくらい本機に迫ってる?

79:名無しサンプリング@48kHz
07/10/06 13:21:41 QXIXBlEp
>>78
本気の横だから、かなり迫ってる。

冗談はさておき俺もXENYX買おうとしてるけど
USBオーディオIFいらないから安くしてほしいところだな。




80:名無しサンプリング@48kHz
07/10/07 18:20:52 EVxyTNk9
人生初エフェクターとしてTO800を買った

長生きしてくれよ

81:エレピの若大将
07/10/08 13:01:20 /P7mKMGg
完全にアウ卜
URLリンク(imepita.jp)
ゲリンガ―持ってる時点で人間失格・ヤクザ・保護世帯

自身で気付くまで指摘せずにいたが
こんな物持ってて良い訳がない
本物知らずして贋作欲す

NEVE LEXICON EVENTIDE UREI
本物を知ってこそ開眼
後に大願成就

ガラクタ・ゴミ集めて何の意味があろうか
ありはしない
URLリンク(imepita.jp)

所詮ゲリンガ―はグリコのオマケでしかない
否、グリコのオマケの方が価値がある


戒めも含め敢えて言おう 『2つ以上持ってる奴はドキュソ・チンピラ』
こんな物を自慢してる時点で音楽を語る資格はない
恥を知るべし


82:名無しサンプリング@48kHz
07/10/08 13:17:52 XV3lju2E
ごめんなさい。私、こういうときどういう反応したらいいかわからないの。

83:名無しサンプリング@48kHz
07/10/09 00:27:16 YNJhMGaR
>>82

ベリを買えばいいと思うよ。

84:名無しサンプリング@48kHz
07/10/10 03:11:02 nR9hjIbf
どんなにつらい時や悲しい時も、
ベリは優しく僕らを受け入れてくれた……

85:名無しサンプリング@48kHz
07/10/10 03:57:15 A1mpGt5U
環境
ノートPC デルVOSTRO1500
CPU C2D T7300
メモリ 2G
ホストアプリ Live6

UCA-202をA/Iにしています。ドライバは
MMEで再生すると、通常のMME通りレイテンシーは発生するものの、起動自体はスムーズです。
しかし、ASIOで使用すると、Liveの動作自体が重くなり、オーディオの入力なども反応しません。
また、コントロールパネルのASIO2KSが、クラシック表示だと項目が現れるのですが、
カテゴリ別の表示にすると、サウンドとオーディオデバイスの項目には出てきません。

問題の原因がいまいちつかめません。
本体か、ドライバか、PC自体か

86:名無しサンプリング@48kHz
07/10/10 04:33:41 9vYEgNNQ
>>85
なぜ故にOSを疑わない?

87:名無しサンプリング@48kHz
07/10/10 05:04:14 18SGpUec
ていうかASIO2KSっていうのがすごいよな
そりゃASIO対応と言わんだろうみたいな(対応とは一言も書いてないが)
製品ページにASIOのロゴマーク使っちゃってるけどいいのかよ

88:名無しサンプリング@48kHz
07/10/10 12:15:02 vB1SXCwe
>ベリは○○しちゃってるけどいいのかよ
これはね、もうね、

89:名無しサンプリング@48kHz
07/10/11 02:51:11 CiMVzzWJ
ミンアサァ~ン、ベリンガ、カッテマスカ?
ウリ、ガンバルカラ、カッテチョダイネ~。

90:名無しサンプリング@48kHz
07/10/12 15:30:06 dnwtAggq
過疎ってるな。

91:名無しサンプリング@48kHz
07/10/13 20:08:05 5glbxpTZ
>>529
・入力端子の数(MIDI付きかどうか)
・レイテンシー
・録音音質、ノイズ
・バンドルされているソフト(DAWのお試し版、各種ソフト、プラグイン)

こんな感じ、音質に関してのメーカー、機種差は好みかな
ノイズ乗るって評判あってもよくわからんときあるし
ただベリについては安いだけの理由があると言っておくw

92:名無しサンプリング@48kHz
07/10/13 20:09:14 5glbxpTZ
ビックリするくらいの誤爆wwwww
初心者質問スレに答えるはずがwwww

93:名無しサンプリング@48kHz
07/10/13 20:47:09 MsENJkik
>>78
迫ってるっつうか別に似せようとしてないだろこれは、って感じ、すぐ歪むし
でも、プリとEQを使わなければなかなかの一品

94:名無しサンプリング@48kHz
07/10/16 03:33:48 EhbLlzKR
>>1
何だよ、機材難民って。
過去最悪のスレタイ。

95:名無しサンプリング@48kHz
07/10/16 18:05:59 l+zeZoVH
【 html化されたこのスレを読んでいる君へ 】

おい、君。そう、君だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、君のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、君はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、君みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。

96:名無しサンプリング@48kHz
07/10/16 18:08:58 AfTp6zLb
そう・・よかったわね

97:名無しサンプリング@48kHz
07/10/18 12:16:47 rbJ7uEXp
ベリの真空管コンプが危ない音がするらしく気になるるん
ガッツリアタックが出る感じには程遠いとか…
dbxのコンプと比べるとどんな感じなんすかね?

98:名無しサンプリング@48kHz
07/10/19 16:44:35 iXSxjxTM
こないだ買ったばかりのXenyx802から、まるでレコードのプチのイズのようなブチブチ音がするze!
だがそれがいい。

99:名無しサンプリング@48kHz
07/10/19 17:13:40 JhOm4juV
>98
ラップ現象

100:名無しサンプリング@48kHz
07/10/20 18:38:32 9TFxf3CR
html化って事実上されなくなってからずいぶん経つな

101:名無しサンプリング@48kHz
07/10/20 20:16:27 SFWcjbr8
>>95
Thank you

102:名無しサンプリング@48kHz
07/10/21 13:36:41 GenZuk2q
V-TONE BASSって使ってる人居ますか?
サンズアンプと比べて使えそうだったら買おうと思っています。

103:名無しサンプリング@48kHz
07/10/21 13:40:45 fHbmyaBH
>>102
BDI 21か?
似て非なる物で俺はどっちも気に入ってるんで優劣は付けられない。

104:名無しサンプリング@48kHz
07/10/23 19:49:07 1AYs7S7t
今マイク録音するのに
マイク→ミキサ→オンボサウンド使ってて、ノイズとかDCオフセットが乗るんだけど
UCA202買ったら解決する?
音質いいの?

105:名無しサンプリング@48kHz
07/10/23 19:50:39 rqMBtZKU
>>98

西川名人からのアドバイスだ!

『エフェクターとして使おう!!』

106:名無しサンプリング@48kHz
07/10/23 20:39:01 E/mcKrGI
オンボよりはマシだろね

107:名無しサンプリング@48kHz
07/10/23 21:01:12 1vg936uN
オンボにデッキだな

108:名無しサンプリング@48kHz
07/10/26 14:10:45 oUYtnXsT
Mic200買った
ちょっと幸せになれた

109:名無しサンプリング@48kHz
07/10/27 06:09:58 1MdG/zI7
mic200は俺もちょっと幸せを感じた
ギターを通すといいんだこれが

110:名無しサンプリング@48kHz
07/10/27 10:11:18 iv7csuhh
>>109
マジ? ダイレクトに? 今度やってみる。

111:名無しサンプリング@48kHz
07/10/27 10:12:53 6AW68sWw
>>109
200のセッティングはどういう風にしてるの?

112:名無しサンプリング@48kHz
07/10/27 20:18:55 1MdG/zI7
>>110-111

ギター・ヤマハのSSH、ピックアップは全てダンカン

BOSS CS3

Ibanez TS9DX

MIC200

自宅ならプラグインのキャビシュミ、スタジオならJCのエフェクトリターン

MIC200のセッティング
GAIN - 10時ちょい過ぎ
OUTPUT - 正午直前
PREAMP MODE - VALVE
その他スイッチ - 全オフ

113:名無しサンプリング@48kHz
07/10/28 00:01:36 iv7csuhh
>>112
おお。サンクス。こんどやってみる~。

114:名無しサンプリング@48kHz
07/10/28 22:47:18 d09sFDEs
TWEAKALIZERってどんな感じ? スクラッチ機能とかやっぱり…な感じ?

115:名無しサンプリング@48kHz
07/10/30 20:50:36 97T8H+CO
T1953 Tube Ultragainとかいうプリアンプと
T1952 TUBE COMPOSERとかいうコンプレッサーを買おうと思うんだがどうよ??

難民の俺に助言を・・・

116:名無しサンプリング@48kHz
07/10/30 20:51:33 fxXCroJ5
逝け

117:名無しサンプリング@48kHz
07/10/30 21:21:25 LFhnkSVl
>>114
俺もこいつについて詳しく知りたい

118:名無しサンプリング@48kHz
07/10/31 19:38:27 mQIIx2gY
>>114
ライブで使うけど結構いいよ
名機だと思うんだが。

119:名無しサンプリング@48kHz
07/10/31 21:04:38 aEVEVDOu
>>118
そうなの? 正直エフェクトとかはベリし期待はしていないんだけどスクラッチ機能がどれくらい出来るものなのか気になって。


120:名無しサンプリング@48kHz
07/11/01 01:45:23 BTGnoh06
>>118
スクラッチは音源の音をそのまま使ってする感じだね。
面白いっていえば面白い。ターンテーブル?みたいなのが軽いけどw
個人的にはフィルターとEQがオヌヌメ。EQカットとかいいよ。

121:名無しサンプリング@48kHz
07/11/01 08:02:52 w78ep0G/
>>114
うちも持っているけど結構いいと思うよ。

122:名無しサンプリング@48kHz
07/11/01 21:27:03 vwWGtrlY
>120
トン。CD音源をコスりたいけど、CDJは高いし何を買ったらいいか分からないしで困ってたんだ。
その様子ならCDJとほぼ一緒(動作と音がズレない)みたいだから買ってみるわ。

123:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 02:03:40 55a2SEkp
TWEAKALIZER注文したよー
楽しみー\(^o^)/

124:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 03:07:22 MxdmyXMG
安物MTRでボーカル録ることになったのでMIC200を注文してみた。
何をどうしてもMTRにマイク直結よりは良い結果になるとは思うんだけど
どこまで幸せになれるか楽しみ。

125:名無しサンプリング@48kHz
07/11/04 03:22:12 0b09tFuJ
>>124
リミッターは期待しないほうがいいよ

126:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 19:56:53 DDP6WDKk
昨日UCA202買ったよ
Rolandのミキサーとあわせて使ってるけどいい感じ
オンボで乗ってたDCオフセットも乗らないし


でもちょっと軽すぎるような気がするが。

あと、カタログの写真はBEHRINGERロゴが銀色だけど
俺のは金色だった。こんなもんなの?

とりあえず、買って満足してる。


127:自治スレでLR改定議論中
07/11/09 21:11:42 549Z1mQL
うちのは普通に銀色だな。
ロゴが剥がれやすい不具合があったから材質変更されたとか?

128:自治スレでLR改定議論中
07/11/11 01:14:42 zINvRusD
>>126
それキラだよ、いいなー

129:自治スレでLR改定議論中
07/11/11 01:19:25 qslb7VDP
遊び心を忘れない
それがベリンガークオリティ

130:自治スレでLR改定議論中
07/11/11 09:53:49 17UYMyTX
金なら1枚で銀5枚分だよ。

131:名無しサンプリング@48kHz
07/11/15 10:52:12 i8de7M1m
>>126
ASIO対応みたいだけと、ソフトシンセのリアルタイム弾きみたいなのってできますか?

132:126
07/11/15 19:07:48 nLZaq3O3
>>131
すまんが
>ソフトシンセのリアルタイム弾き
の意味が分からん。

ソフトシンセでMIDIを鳴らしながら
それにあわせて何かを録音するってことか?

133:名無しサンプリング@48kHz
07/11/15 19:48:18 ckEAeRw5
たぶん、生演奏に耐えられるくらいまで
レイテンシ詰められるかが知りたいんじゃないかな


134:名無しサンプリング@48kHz
07/11/25 21:11:36 tTNIG2Le
65 :ちぇ家:2006/05/28(日) 12:10:51 ID:XG0xYNDF
べリンガーと、パイオニア、どっちがいいの?
BPMカウンターがついてるのがいいんだけど。
URLリンク(www.otaiweb.com)
URLリンク(www.otaiweb.com)
今のところ、使うのはアナログ盤、サンプラー、シーケンサー、MPCのみ。
CDJ購入は今のところなし。
かけるジャンルはオールジャンル(ハウスより)
さぁ、どっち?
五万円以下で他にもあるなら、教えやがれこの野郎!!!!!

66 :名無しチェケラッチョ♪:2006/05/28(日) 15:03:03 ID:???
マルチ氏ね

67 :ちぇ家:2006/05/28(日) 16:28:03 ID:XG0xYNDF
そこをなんとか。

68 :名無しチェケラッチョ♪:2006/05/28(日) 18:28:05 ID:???
じゃベリだな。断然ベリ。
特に理由無は無いけどベリのような気がするからベリ。
もう決定、絶対ベリ買えよ。

69 :ちぇ家:2006/05/28(日) 18:40:17 ID:XG0xYNDF
ような気がする、じゃ買えません。
そこをなんとか。

135:名無しサンプリング@48kHz
07/11/25 21:13:20 tTNIG2Le
70 :名無しチェケラッチョ♪:2006/05/28(日) 19:05:14 ID:???
漢ならベリの一択!

71 :名無しチェケラッチョ♪:2006/05/28(日) 19:07:16 ID:???
ってかどう考えてもベリだよな

72 :名無しチェケラッチョ♪:2006/05/28(日) 19:07:29 ID:???
買えませんと言うなら買うな

73 :名無しチェケラッチョ♪:2006/05/29(月) 12:42:16 ID:???
ベリだな。

間違いないよ。

136:名無しサンプリング@48kHz
07/11/25 21:14:58 tTNIG2Le
74 :名無しチェケラッチョ♪:2006/05/29(月) 16:16:36 ID:???
俺もその2つで迷ったあげくベリにしたよ
正解だったと思ってる

75 :名無しチェケラッチョ♪:2006/05/29(月) 17:37:43 ID:???
おれもおれも

76 :名無しチェケラッチョ♪:2006/06/02(金) 18:56:21 ID:QsVDObRM
たしかにみんなの言う通りベリだね。
音が違うし切れも違いすぎる。

77 :名無しチェケラッチョ♪:2006/06/02(金) 21:02:44 ID:???
ベリでいいと思う。すべてにおいてワンランク違う。

78 :名無しチェケラッチョ♪:2006/06/03(土) 04:40:48 ID:???
常に斜め下を行くよな。

79 :名無しチェケラッチョ♪:2006/06/03(土) 18:24:57 ID:???
たまに真下にも行くよな。

137:名無しサンプリング@48kHz
07/11/25 21:58:23 WQglGrDu
>>134-136
これはひどいwwww

138:名無しサンプリング@48kHz
07/11/26 03:35:13 N6Pu519+
TWEAKAのレポマダー?

139:名無しサンプリング@48kHz
07/11/27 00:51:19 2hI1npB2
age

140:名無しサンプリング@48kHz
07/11/27 14:38:29 D908weoD
最近、PEAVEYのパクリのBUGERAが猛烈に気になっている

141:名無しサンプリング@48kHz
07/11/27 14:41:06 O9TIFcEy
プゲラw

142:名無しサンプリング@48kHz
07/11/27 17:59:36 tM1YePHc
w

143:名無しサンプリング@48kHz
07/12/02 05:10:25 8km69oFi
> 240 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 01:59:23 ID:F9PvmlNB
> まぁ、なんだ。
> ベリンガーはベリンガーってモノだ。
> (二郎はラーメンじゃなくて二郎という食べ物だ、的に)

144:杉山 まん子
07/12/02 14:08:17 Inr19BnL
ベリンガーのコンパクトタイプのアナログディレイをキボンヌ
ディレイとしての基本性能なんて、どうだっていい
ただ強烈に発振するば、
それだけでいい

145:名無しサンプリング@48kHz
07/12/02 14:28:43 asPwoMHa
発振求めるならDD-3でいいじゃないか

146:名無しサンプリング@48kHz
07/12/02 18:30:10 9sdMYZC0
MIC800 MINIMIC最強! SSLよりいい

147:名無しサンプリング@48kHz
07/12/02 22:53:58 z5TaVh87
ベリンガーの真空管コンプとかマイクプリとかってどうなんだろ?
(2Uラックタイプのやつね)
スペック通りなら間違いなく買いなんだが
べりのことだから、なんか落とし穴がありそう

148:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 01:47:12 XgK0nkUu
>>147
音は悪くないよ。ただ、すぐに壊れる。

149:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 07:55:58 uGIyHhyk
すぐ壊れる、、、さすがベリ
前にコンソールで痛い目見たからちょっと様子見します
(他のベリ機材は別に壊れないんだけどなぁ)

150:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 08:23:50 l/PKbb7B
色々使ってるけど、壊れないなぁ・・・
ボイパ利用してるXM8500は、2年くらいであからさまに音量低くなったけど。

151:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 09:23:57 vdQ/4+na
ベリだとわかっていても、なぜかあの過大表現とも言える商品説明に魅力を感じてポチってしまう。

152:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 10:27:41 XgK0nkUu
>>149
半年くらい使うとどっちかのチャンネルにノイズが乗るようになるの。
で、修理出して戻ってきても、また半年すると...

153:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 15:21:50 uGIyHhyk
>>152
そうか、ちょっと危険だな
自分で半田ごてで直せるレベルならいいけど
完全に基盤状態だったりするからなぁ

>>151
まったく同意

154:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 22:42:58 pDzkkKWM
DAC兼ボリュームコントロール兼ヘッドホンアンプとしてSRC2496を入手しようと考えております。

SE-90PCI=RCAアナログ=べリンガーXENYX502=TRSフォン/XLR(アンバランス)=TASCAM VL-X5
変更後
SE-90PCI=光=SRC2496=XLR(バランス)=TASCAM VL-X5
のような構成を考えてます。
(そのうちにオーディオインターフェースもバージョンアップするかも。)

SRC2496をこのような使い方で使っていらっしゃる方、いらしたらインプレなどお教えください。


155:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 22:46:38 XgK0nkUu
>>154
ベリに必要以上に期待をすると火傷するが、期待しないで買うと幸せになれる事もある。

156:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 23:28:02 k81DsqJd
B2031Pの手堅い評価とか俺の部屋に完全に定着したBCR2000をみてると
ベリンガーにネタっぽいイメージが無くなりつつあるな。
スレタイが寒く見えたのもこれと無関係ではないだろう。

157:名無しサンプリング@48kHz
07/12/03 23:30:14 XgK0nkUu
>>156
そうでもないぜ?
コンパクト系だけど、新製品に地雷多いよ。

158:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:00:10 k81DsqJd
まぁ俺もGD!21にヒスノイズ乗ってて即刻処分したのは記憶に新しいけどね(2年前ぐらい)。
BCRは音が通る物じゃないからOKぐらいに思ってたけど、
B2031評判いいのな。なんか評価が固まってるような印象。
中国産ベリンガーで今までそういうの無かった気がするなぁと思って。
出た当初デジレコかなんかで褒められてて、
いってみるかとと思ったけどあまりのデカさでやめた。

159:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:04:59 nFPmZz4V
俺的に当たりだったベリはB-2ProとMIC200かな。
はずれはあり過ぎで...(笑)。
でも、買っちゃうんだよな。あ。俺>>20ね。
あの後にもいくつかベリの新製品買ってるぜ(笑)。

160:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:42:02 zqrEWll8
買いまくってるなぁ
俺的にはV-AMP2も好きだよ
もちろんモニターはB2031A
最近はMS20も買ってたりする

161:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:43:21 zqrEWll8
あとXENYXも買ったか
まあこれはビデオとかまとめてるんだけどさ


162:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 00:55:52 nFPmZz4V
XENYXは1002FX使ってるよ。これはまぁまぁ使えるね。

163:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 02:04:57 /6Tl3MUz
> 240 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 01:59:23 ID:F9PvmlNB
> まぁ、なんだ。
> ベリンガーはベリンガーってモノだ。
> (二郎はラーメンじゃなくて二郎という食べ物だ、的に)

164:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 10:44:49 5pT18lIy
Xenyxは802使ってるけど、Y社のMG16/4よりも音質自体は好みだ。
でも一つだけやたら重いツマミがあったりしていかにもベリだった。

165:杉山 まん子
07/12/04 19:34:00 UJfSaxVQ
ベリンガーからコンパクトなアナログディレイがでてたのですね「VD400」
知りませんでしたわ
凶悪な発振とかすれば良いのだけど

166:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 21:24:19 seG7CGbJ
>>164
俺も使ってるが、2chのツマミだけ異常に軽いぞ笑

167:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 22:50:11 RPxs7pWH
XENYXの1204FX使ってるけど、安い割には良くて愛用中
でも確かに妙に軽い or 重いツマミがあるw

168:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 22:58:07 egzo+EAd
ユーロラックの一番でかいやつ、3年ぐらい使ってるが
1chのゲインつまみが死んだw
なんでピンポイントに、こんなイラつくところが壊れるんだよw
どうせなら32chのEQとか使いそうもないとこにしてくれよ

169:名無しサンプリング@48kHz
07/12/04 23:22:44 zqrEWll8
マスターが死んだらかえって踏ん切りが付くのにね
新しいベリを買おうと

170:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 03:48:37 aZYREueK
>>168
長寿だなw

171:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 13:51:17 e47f6AXJ
>>169
そして歴史は繰り返すのだろう

172:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 21:04:22 QXr/w8/n
ベリのミキサーはフルテン固定で使うのが礼儀だろうが

173:名無しサンプリング@48kHz
07/12/05 21:52:05 VcK68ySw
SL3224FXPRO、2年間故障なし。
UB2222FXPRO、3年間故障なし。
こんなケースもある。

174:168
07/12/05 21:56:58 +QCCc7bE
いや、俺もフルテンで使いたいが1chのゲインが全く上がらなくなったのよw
こんなむかつく中途半端な壊れ方もベリならでは
>>169が言うようにマスターごと死んでたら買い換えるきっかけになるんだが、、、

ちなみにこれな
URLリンク(www.behringer.com)
ユーロデスクに比べれば場所とらないと思って買ったが、でかくて重いw
同じ値段でch数半分のマッキーとか買っとけばよかった、、、

175:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 10:45:03 M9ZaGSva
>714
あ、いいなー
このころの(MXシリーズ)は音も良かった。

176:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 10:56:23 IlBu8r1h
超ロング...パス...?

177:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 14:44:37 7VfDv6Vy
>571
そうなんだよね。でも今じゃ...

178:168
07/12/06 15:22:17 p2zp1w5W
ロングパスが流行ってるのかw

あー、でも当時のMXシリーズは音良かったな、確かに
出音、マッキーと互角じゃん、とか思ってた(ちょっと誉めすぎか)
でもやっぱり壊れやすかったな
(買った時にヘッドホンが鳴らないので、蓋あけて見たら線つながってなくて半田付けで直したw)
知り合いのユーロデスクも壊れてたな

今は音悪いのん?>ミキサー

179:名無しサンプリング@48kHz
07/12/06 15:31:06 IlBu8r1h
>>178
今の今イチ。結局マッキー引っ張りだしてる。

180:175
07/12/06 23:19:50 X3XkXxhx
やっちまったかw
MX802Aを使ってたんだけど、低域の痩せと中高域のクセが良い感じで
透明感とハリのある音がしてたなあ。
Xenyxも似たイメージがある。

181:名無しサンプリング@48kHz
07/12/08 11:35:51 UUTLERlQ
インターフェースとしての性能はどうなんだろう、XENYXは
やっぱ48kHz、4chまでってとこが痛いのか?

182:名無しサンプリング@48kHz
07/12/14 21:26:10 Np27+Nu2
Xenyxシリーズのつまみって調節しにくいですか?SRC2496使ってるんがヘッドホンの音量調節しにくいので心配です


183:名無しサンプリング@48kHz
07/12/14 21:29:51 VU1pjB5F
>>182
過剰な期待をしなければ快適だよ。

184:名無しサンプリング@48kHz
07/12/14 21:44:59 Np27+Nu2
>>183
そうですか、とりあえず買ってみます

185:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 00:30:58 QpTW2GXl
かれこれ貧乏だからベリにお世話なってる
BDI GDI MIC200 XENYX802・・・

次はオーディオIFにでもお世話になろうかしら

186:126
07/12/16 00:33:27 GahQWaZg
>>185
UCA202で決まり。

187:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 00:41:29 hhS1RQ8Y
>>185
悪い事は言わん。
俺は>>20だが、AIFだけはちゃんとしたとこの買え。

188:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 01:09:50 7JyVjhdx
AIFは10万以下のならどれ買っても音質的には変わらないとかかんとか

189:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 01:13:59 hhS1RQ8Y
>>188
ベリは相性問題が結構派手に出るよ。

190:168
07/12/16 01:29:44 R6IP3EZt
俺からも言う、AIFと卓だけはちゃんとしたとこの買えw
壊れても、ちょっとくらい挙動がおかしくても許せるところにだけベリを使うんだ!

191:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 01:38:53 ZDs7u/aV
絶対スレチなんだが

まともな卓ってなんだ
それは個人で買えるものなのか
MIDASのVENICE160でも、趣味でやってる素人には手が届かんもんだと思うぞ

正直悩んでるんだ
ハード音源まとめ用に使ってるMX1602を買い換えるか否か。

候補
・超無理してローンを組んでVENICE160
・ちょっと無理してサンクラM12
・RX1602を音屋で即ポチ

192:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 01:43:18 hhS1RQ8Y
>>191
マッキーいいよ。

193:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 01:48:52 ZDs7u/aV
>>192
マッキーも色々あるがどの機種がいいのだろう
一昔前の、ローがモッコリするマッキーは好みじゃない俺なのだが大丈夫だろうか

194:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 01:52:07 hhS1RQ8Y
俺はDFX6をXENYX1002FXと一緒に使ってるけど結構良いよ。

195:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 01:56:55 ZDs7u/aV
即レスありがとう
質問しておいて大変申し訳ないんだが、
何が良いのかをもうちょっと具体的に頼む

196:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 02:00:34 hhS1RQ8Y
>>195
ノイズも少ないし、ファンタム使ってコンデンサマイク使う場合も
マイクプリ使わなくても充分いけるし。
フェーダーの操作感も悪くないし、エフェクトもベリほど不自然じゃない。
値段もそこそこ安いしね。音家で24700円だよ。

197:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 02:02:03 hhS1RQ8Y
あと6000円出せるならMACKIE DFX12の方がチャンネル数が多い。

198:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 02:05:42 ZDs7u/aV
>>196
ほうほう、ありがとう。

今はベリのMX1602という、10年くらい前に買ったミキサーを音源まとめに使っているのだが、
このミキサー経由とAIF直結での音の差が気になってるんだ。
今のミキサーは、こじんまりとした音になると言うか、
良くも悪くも輪郭が甘くなるというか・・・
もうちょっとスッキリかつクッキリいきたいわけだ。
IF直結ならいいんだが、IFの入力がそれほど多くないのと、
あとはEQを掛けどったり複数のシンセで一つの音色を作るのが好きなので
やはり外部にミキサーがほしい、というのが俺の購入目的なわけだが
そういう観点から見てDFXポチったら幸せになれそうかい?

質問連投の上、現状後だしで本当にすまん

199:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 02:13:16 ZDs7u/aV
追記
ちなみに知人からUB2222FXというのを借りたんだが、
これは幸せになれなかった

>>197
音家見てきた。これも良さそうだな。入力数的にはこっちのほうがいい。



ベリスレなのにベリを薦めてもらえないのうw

200:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 02:19:26 hhS1RQ8Y
>>199
目的がそこまでハッキリしてるならDFXの方が良いよ。
正直、ベリは録音向きじゃないと思うし。

201:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 02:21:15 ZDs7u/aV
おっしゃ、今の勢いでDFX12ポチってくる
ありがとう!

202:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 11:49:42 QpTW2GXl
ベリのAIFってそんな評価悪いのかwww
最低1万以上はかかるもんなー・・・・
価格的には魅力的だけど・・・

203:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 12:07:46 hhS1RQ8Y
>>202
PCとの相性が合えば悪くはないけど、合わないとただの役立たずのドングルになる。

204:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 13:43:40 mj0uWMhO
FCA202は知らんがUCA202の相性問題なんて聞いたこともないぞ?

205:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 14:27:32 hhS1RQ8Y
>>204
うちだとぼろぼろだよ。Macは良いけどWinで使うと酷い。

206:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 14:50:16 mj0uWMhO
自分のところで、しかもUCA202しか試してないのに
ベリのオーディオインターフェースは駄目というのは暴論だろ。
そもそも原因がUCA202自体に起因するものなのか検証したのか?

207:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 15:16:29 hhS1RQ8Y
>>206
他のAIFだと問題おきないからね。

208:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 17:01:43 kZ6N/lGJ
ベリ製品の鉄則

安いんだから転んでも泣かない

209:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 18:07:52 R6IP3EZt
もともとはずれを引く確率なんて低いんだから
「自分のとこでは異常だった」っていう情報の積み重ねしかないでしょ

個人的な勝手なイメージは
普通の機材ではずれをひく確率が一万分の一なら
ベリは千分の一って感じ
どっちも低いが、はずれ情報は多い、的な

音家のレポートなんかみるとベリの製品「壊れた、バックライト切れた、接触不良になった」ばっかりだし
慎重に選んで「転んでも泣かない」覚悟は必要だと思う
まぁ、安さとかっこいい売り文句にだまされて買っちゃうんだけどねw

210:名無しサンプリング@48kHz
07/12/16 18:33:37 QpTW2GXl
ベリの見た目が好きなんだが

211:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 02:26:17 xMR774cc
2倍の性能を、2分の1の値段で


このコピーを考えた人間は神だと思った。

212:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 02:35:53 1vB86ilv
俺の今年のBest BuyはVT999だな。これはいい。

213:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 03:01:53 8lD/lx3M
>>211
本当に2倍の性能だったら同価格でも十分太刀打ちできるんだけど
夢を見ちゃうのが人間なんだな

214:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 12:33:45 YP0nyBX5
>>210
俺も。デザインのセンスあるよな、ベリって。
XENYX802持ってるが、個人的には、パイロットランプが青なのがいい。普通の緑のLEDより魅力的。
コストは変わらず、商品を魅力的にする能力が彼らにはある。

215:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 13:36:54 8Fk3ZiO1
>>214
一個だけなら違和感ないが、ベリ製品だけをたくさんラックに入れるとすごく殺風景になるぞ~。

青・白LEDは緑や赤や黄や橙よりも段違いに高価だよ。
だまされてるぞw

ちなみに私はベリ擁護派。ベリは値段なりの良い機材が多い。
高校生時代にベリがあればどんなによかったかと思う。

216:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 14:23:09 x51TDTZp
現行の14ch以内のミキサー(マッキー、サンクラ、ヤマハ、アレシス、タプコ)だいたい試したけどベリでいいだろー
ノイズ?中低音がこころもとない?ACアダプタがデカイし邪魔?馬鹿野郎これが売りなんだっつーの

217:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 16:36:34 aJ9bxcs4
あぁ、俺も中高生時代にベリがあれば、と思うよw遠い昔だが

218:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 16:54:01 MWLFK0Ny
その中高生な俺。

来年度予算でPAセット買おうかと思ってるんだけど、
(ミキサー・アンプ・コンプレッサ・イコライザ)
ミキサーはYAMAHAのMG16/6FXほぼ決定で
アンプとコンプレッサとEQはどこのがいいんだろう?

DEQ1024とMDX2600あたり考えてるけど・・・・


219:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 16:59:54 aJ9bxcs4
MDXは4chのやつ選ばなければ丈夫で壊れない(気がする)

220:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 17:51:08 5oyIA9nC
BCF2000、好きなんだけど…


221:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 18:09:32 aJ9bxcs4
>>220
どう、壊れずに動いてる?
今度、おもちゃ代わりにBCN44 B-Control Nano買おうと思ってんだけど
ベリってMIDIがらみは大丈夫なのかな

222:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 18:59:56 xTtMl4UA
『七割の性能を半分の価格で』
って言っとけば間違いなかったのにな。

223:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 19:39:41 hbTkXsXO
>>221
簡易PAセットでMDX2600をラックに入れて
持ち運んでる知り合いがいるんだけど
何ヶ月か前にあったら左側のchにNGってシール貼ってあったよ

224:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 19:40:52 hbTkXsXO
>>219だた

225:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 20:10:34 aJ9bxcs4
やっぱ壊れるのか
うちは2chのやつ三台あるけど、大丈夫だな(もう4年ぐらい)
4chのやつは壊れたレポートが多くて購入に踏み切れない

226:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 23:20:49 m9GWsEdY
アンプ
PHONIC XP3000
スピーカー
CrassicPro CP152

これが正しい学生の姿

227:名無しサンプリング@48kHz
07/12/17 23:28:39 9AZKbJXM
うちもMDX2200を3年くらい使ってるけど、壊れないな。
2600は少しひ弱になったのかも知れないね。

228:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 00:44:20 oD2bKXlJ
ミキサー:MON800
アンプ:AMP800
コンプレッサー:COM800
イコライザ:FBQ800

これこそが正しい学生の姿でそ?   あとMIC800とFEX800も持ってますけどね
ショボ機材も6個積み上げるとなかなか壮観ですよ… (´・ω・`)

229:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 00:48:11 63A8o362
MIC800
FBQ800
FEX800
COM800
AMP800
MON800

の順で並べてると予想

230:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 01:44:41 mDPFHncv
>>229
おっさんだが、それは俺の目標。

231:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 02:11:45 QY/03it2
ハーフラックは虫が好かん
ベリは見た目だけはいっちょまえなのがいい

232:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 10:03:32 RYMB/UON
よーしパパ奮発してT1951買っちゃうぞー

233:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 10:16:24 rhG/O974
T1951ってどれだ、名前から2UのTUBEシリーズなのはわかるが、音家で見つかんなかった
俺、今度T1952(コンプ)買おうと思ってるから、買ったらレポートお願い

「俺、この冬休暇が終わったらベリのTUBEシリーズ買うんだ」
これが死亡フラグにならなきゃいいけどw

234:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 10:38:23 mDPFHncv
お茶の水のイシバシでベリのコンパクトが1980円らしいぞ。

235:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 12:38:27 8RB7Kqyn
PAだと移動中の衝撃で壊す場合が多いからなあ…。

俺もかつてマイクを… orz

236:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 16:47:43 HRWFer0A
2倍の性能を半分の価格って事は
通常の4倍の超人パワーってことですか!?

237:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 16:50:19 gy6YbrGW
10倍カードもある

238:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 16:52:12 rhG/O974
二倍の電圧をかけて両手でいじりながら
つまみを通常の3倍の速さで回転させると
12倍の超人パワーですよ

239:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 19:21:39 qC8kwx2E
キン肉バスターひっくり返せる性能を半分の価格で

240:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 22:18:39 Q8NJRMEc
FCA202、はやくvista対応しろよ。
いい加減いつまでまたせんだよ!!
今年のQ2までにとかいってなかったか?!

241:名無しサンプリング@48kHz
07/12/18 22:25:06 rhG/O974
まぁAIFはどこもVistaで四苦八苦してるからな
かろうじて出たドライバもバグだらけのメーカーもあるんで
気長に待つのが吉
(もしくはXP固定で行くか。俺はそうした)

242:名無しサンプリング@48kHz
07/12/20 01:47:38 LWfD9KJy
まさかホントにロータリーシミュレーター出るとは。
しかも機能的には線六のコピーか。

でもRT-20の方がいいだろうし…悩む…

243:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 10:36:20 K06AL3L6
>>241
>まぁAIFはどこもVistaで四苦八苦してるからな

半年~1年前の情報。

244:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 17:33:48 AjsZOY21
そうか、今はVistaドライバも洗練されてきたのか
俺が使ってるM-○udio、Tas○am、、、なんかは
動くけど未だ信頼して使えないレベルなんだが
(特に○ascamのドライバはヒドイ)

まぁXPにとどまることを決心した俺は
たまにしかVistaでチェックしないんだけどね

245:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 17:35:48 qhPgMVor
VistaにするメリットがわからないのでXPのままな俺。
マジでVistaにするメリットって何があるの?

246:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 17:44:54 AjsZOY21
しばらくXPとVista行ったり来たりしてたが
DTM用途においてはメリットは全く無い、と感じた
というかVistaで動かなくなるVSTiとか結構あったよ

Vistaでしか動かないホストアプリが出てくるまで
XPでいいんじゃない?
「やったー!ドライバがVista対応した」って飛びついて
何度痛い思いをしたことか

247:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 18:01:26 qhPgMVor
>>246
なるほど。DTM用途以外でも今のところメリット感じないんだよね。

248:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 19:07:46 K06AL3L6
>>244
>俺が使ってるM-○udio、Tas○am、、、なんかは

それはメジャーどころで最もダメな二大巨頭じゃないですか(笑)

249:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 19:16:13 AjsZOY21
>>248
自覚してるからいじめないでくれw

250:名無しサンプリング@48kHz
07/12/22 20:37:03 K06AL3L6
>>249
そっか。すまんです。

251:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 02:59:58 C6JQFu80
全然伏字ってレベルじゃねーぞ!w

252:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 13:50:08 ICCEZaO/
二大クソドライバにベリが入ってないが、今はベリのドライバは良くなったのですか?
にわかに信じられんなw

253:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 14:00:47 Hc0CsIUf
殿堂入りは数に入らないだろJK

254:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 15:05:00 E5TjURAB
>>247
DTP 用途では確実に WinXP よりも WinVista の方が優れている。
あとは DirectX 10 に対応していることで最新3Dゲームが綺麗に表示・動作する。とか

255:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 15:40:05 6zYCjmTU
>>254
DTP用途だとVistaはJIS-X2004の関係で嫌われてるよ。
字形が変わるから怖くて使えない。

256:名無しサンプリング@48kHz
07/12/23 15:49:02 QTWF9a1s
VistaってMIDIマッパー無いの?


257:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:49:48 jPt0r8bC
モニターのB2031Pをいやっほーした。
やっているジャンル的に8インチで十分なので。
バンド練習に使う予定w

カラオケ用にも最強ではないかな。
1本当たり1万って激安だし。

本来モニターだから超フラットでハウリングしにくいはず。
速く来ないかな。

258:名無しサンプリング@48kHz
07/12/27 22:52:54 DCt2zjgp
>>257
B2031Pいいよ。やったね。おめ!

259:名無しサンプリング@48kHz
07/12/28 22:37:37 XdP9z296
安いから買ってみました
電池入ってなくて少しびっくりしました

260:名無しサンプリング@48kHz
07/12/29 17:01:20 Q+86DAZP
>>259
日本製品に飼いならされてる奴にベリは無理。

261:名無しサンプリング@48kHz
07/12/29 17:13:51 k2pxKNab
>>259
電池付属すると値段が倍になっちゃうんだよ。

262:名無しサンプリング@48kHz
07/12/29 17:21:29 kyFeb4fV
B2031P来た。
良い♪
聞きなれたCDを聞いても、解像度が高い為か
新しい発見があるね。

カラオケ用としても最強だコレ、十分爆音だし
ぜんぜんハウリングしない、フラットなスピーカーってこうゆう事なんだな。
まぁ、そんな使いかたした時の耐久性は未知数だが。

263:名無しサンプリング@48kHz
07/12/30 16:40:50 7J8I2Y30
今年もベリにはお世話になったな。
今年ラストのベリはVT999で〆た。
来年もベリを買うぞ!

264:名無しサンプリング@48kHz
08/01/02 12:12:43 UPfeTIBK
ベリのワイヤレスはまだか!
もう2008年になっちまったぞ!!!

265:名無しサンプリング@48kHz
08/01/04 00:20:59 9SZSFCLu
浮上!

266:名無しサンプリング@48kHz
08/01/07 13:42:32 Io+8jK/T
Behriger的なものを、、その、、、
URLリンク(feeds.feedburner.com)

267:名無しサンプリング@48kHz
08/01/07 13:44:46 IrUlHzfw
>>266
言いたい事はよくわかった。安心しろ。

268:名無しサンプリング@48kHz
08/01/07 23:50:27 aZ24+dal
MON800使ってる人いる?
SNとか音痩せとか問題ないレベルか知りたいんだが

269:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 00:20:10 pqQs02wF
>>268
そう言う事気にするなら買わない方が良いよ。

270:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 02:01:59 JYZZ2nlS
DTM始めようと思ってとりあえず「Music studio」ってやつはインストールしました。
あと
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)



URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

最初だし安い機材がイイと思って探して観たんですが、先輩方、アドバイス下さい。
上記の二つで良さそうであれば注文しようと思ってます
ちなみに弾ける楽器はギターです。

271:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 02:06:00 7niuIVkB
下はまだしも上のmidiキーボードは不便そう。

272:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 02:07:51 7niuIVkB
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
こっちのがまだいいよたぶん。sonar Leついてるしmusic studio卒業だな。

273:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 02:19:18 JYZZ2nlS
>>271-272
なるほどです。ありがとうございます。

ちなみに、キーボードってあったほうが便利ですか?
MIDIの打ち込みが楽と聞いたんですが、無くても出来るものならば
インターフェースやマイク等に費用を回そうかとも考えています。

274:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 02:39:53 JYZZ2nlS
初心者質問スレがあったんですね。
そちらに移動します

275:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 02:41:41 pqQs02wF
>>273
俺はこれを勧める。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

276:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 02:47:01 7niuIVkB
>>273
あったほうが便利だけどなくてもマウスやPCのキーボードだけで出来る。
でも上のは14kでsonarLeとシンセが2個ついてくるからお得だよ。

277:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 02:49:12 JYZZ2nlS
>>275
これは、、、かなり良さそうですね!
MIDIコントローラとオーディオインターフェースが一体、というのは分かったんですが
DAWも付属?でついてくるんでしょうか?

278:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 03:01:15 pqQs02wF
>>277
Ableton Live Lite - Line 6 Editionがついてくる。

279:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 03:07:37 IBxe2wID
>>268
俺それ買ったんだけど、ロクに使いもせず友達に譲ってしまった。
(もともとSAMASONのC-Controlってのを海外通販で頼んでたんだけど、すっかり忘れちゃてたのだ)
なので音質ついては何も言えないけど、とりあえず作りがチャチなのはまあしょうがないとして、
スピーカーの切り替えが1ボタンでできないのがイマイチだった。

この手の製品は、スピーカーを別にすれば
システムの一番最終段に使うものだからここの音質がダメだとすべて台無しだな。
逆にこんだけ安いんだから、ダメだったら
即売り飛ばすくらいの心構えで試してみては?

280:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 03:08:09 JYZZ2nlS
>>278
そうなんですか。ありがとうございます!


>>276さん>>277さん
お付き合いありがとうございました!!
色々ご意見参考にして、選んでみたいと思います。
ありがとうございました。

281:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 03:11:43 7niuIVkB
>>280
liveLiteは制限きつ過ぎて単体では使い物にならないよ。
そもそもがオーディオ録音向けのDAWではないし。

282:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 11:09:31 Y+bSFZb3
宅録用にパワーアンプ付きのベリミキサー使ってる人っている?
PMP2000っていうのが安く売ってたんで買おうかと思ったんだが、宅録用途じゃ無駄になるだけかな?

283:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 11:16:46 pqQs02wF
>>282
電気喰うし、ノイズは凄いし屋外用のPAで使うなら良いけど、録音用にはむかないよ。

284:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 15:04:35 51JD5K8u
SL2442FX-PRO Eurodesk 購入&使用age
PA用なんだけど、操作が凄く簡単で良いねこれ
値段の割りにしっかりしてるからPAにはもってこいだと思う

レコーディングなんかで使おうと思うと微妙かもしれんけど(´・ω・`)

285:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 15:17:54 9vcOtvpb
>>281
宅録用途なら低価格帯のアンプ付きはやめた方がいい気がする
普通にXENYXでいいんじゃね?>>222の言うとおりの性能だけどw

286:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 15:50:25 gYWqu1MQ
>>284
3224の方を実際にPAで使ってるよ
もう3年目、ノーメンテだが健康体
AUXが6系統あれば・・・と思うことは多いがw

287:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 18:29:41 mg9CW0K2
ユーロデスク、メンテ無しで三年生きてるのは素直にすごいなw
やっぱりアタリはあるんだな

俺の知り合い3件とユーロラック2件は軒並みメンテ送りだった
まぁ、たいしたことない壊れようなんだけどね
うちのユーロもつまみ一個効かないまま、だましだまし使ってるw


288:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 18:35:28 nvpuOM4K
3年ぐらいでダメなのはどっちかつーとハズレでしょ。
うちはDX1000(dj-mixer)だけど、まだ8万以上した頃のだけど、たぶん6年目とかでも大丈夫だったよ。
壊れだしたら早かった。まあ、まだなんとか使えてるし、フォノイコとして現役だけど。
でももっと古いMackie SR24とか安定していて、やっぱ作りが違うのかぁとか思った。

289:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 18:47:01 l3f054RR
音量調節するだけなら初期性能はMackieと変わりませんか?

290:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 18:52:56 pqQs02wF
どういう意味での初期性能?

291:名無しサンプリング@48kHz
08/01/08 19:53:32 mg9CW0K2
いやぁ、ユーロ系はリアルでハズレしか見たことないんでねw
音はいいし、痒いところに手が届いてるんだけどねぇ

といいつつもベリにはさんざんお世話になってる
ギター、アコギ、ベース用DIをまとめて大人買いw(安いな)
結構いい音でがんばってくれている
こないだもBCR2000 B-Control Rotaryをポチってしまった
MIDI系のドライバとかは大丈夫なのかなぁ
明日当たりに届きそうだが、、、

292:名無しサンプリング@48kHz
08/01/10 00:57:38 7/Y655Sl
個人的にベリのDIはイマイチだったな。
こないだベースで試奏したんだけど、他の機種に比べて
結構低域が抜ける感じがしたよ。
ギターやなんかだとまた印象変わりそうだけど。

BOSSはバランスよくて悪く言えばのっぺりした音、
TAPCO(アクティブ)は逆に低域が太って、意外とハイファイだった。
たかがDIと思ってたけど、見事に
それぞれの会社のカラーが出てて感心してしまった

293:名無しサンプリング@48kHz
08/01/10 06:11:38 qYMF5Ty/
ギター、アコギ、ベース用DIは完全にエフェクターだねw
音は色々いじれて面白いけど
(あと、つくりが異常にちゃちいので足元に置いてガンガン踏むとたぶん壊れるw)

単純なDIだったらやっぱり高いやつがいいね
BOSSが鉄板だけどお高いねぇ
HOSAのは安くて結構いけた

294:名無しサンプリング@48kHz
08/01/11 01:33:41 h2/F51kS
年末に発売するってんで予約したベリのCC300、今になって入荷未定とか言い出しやがった。

295:名無しサンプリング@48kHz
08/01/13 20:02:56 /pTg385S
ベリってアダプタ付かないもんなの?

296:名無しサンプリング@48kHz
08/01/13 20:15:57 SK7T2bmB
MIC200 TUBE ULTRAGAIN買ったらサウンドハウスのアダプターが付いてきたな、謎だ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

でも、これノイズひどくて使い物にならん、ホントに
レビューでノイズノイズと書かれてたけど、「まぁ多少ノイジーでも味がつけばいいか」と思ってたが
インに何も繋がない状態でアウトをあげていくと、LEDメーターが3つぐらい振れるくらいノイズ出るw
オーバーな表現じゃなくSN比1:1とか1:2くらいだぞ、これw
チューブが暖まってないからかな、なんてのん気に思ってたけど、改善しねぇ、、、

297:名無しサンプリング@48kHz
08/01/13 20:27:20 n00rGVuL
真空管に「ハズレ」って書いてないか?

298:名無しサンプリング@48kHz
08/01/13 20:40:39 SK7T2bmB
べリンガーマークの入った中国製12AX7Aだった
まぁ選別管だとは思うんだが、、、
念のため別真空管に取り替えても直らずw

299:名無しサンプリング@48kHz
08/01/13 20:46:10 i0omf0RM
>>296
直輸入品には、独自に100V仕様のアダプタを添付してるのかもね。
知らんけどw

ノイズはどっかのクラックか接触不良かもね。

まともなケーブルで普通にマイクをつないだ場合のノイズはどんなもんですか?
変化なし?w

300:名無しサンプリング@48kHz
08/01/13 20:57:15 SK7T2bmB
マイクはダイナミックとコンデンサーの差がわかんなくなるくらいのノイズw
普通にファットというかファットすぎるというか、、、
チューブの割合変えられないんだけど、チューブ過ぎという気もしないでもない

つーか、音としては面白いと思うけど
実用上ノイズでわけわかんなくなってる感じw

301:名無しサンプリング@48kHz
08/01/13 23:06:16 IdUZ/Ziv
俺のはべリンガージャパンの中国製アダプターがついてきたよ。
サウンドハウスじゃないとこで買ったからかな。
つか5800円てかなり安くなってるな。俺が買ったとき7kか8kだった。

302:名無しサンプリング@48kHz
08/01/13 23:07:40 IdUZ/Ziv
そういえば一時期どこもかしこも在庫切れになってたから
生産ライン変えて値段さげて品質も下げたのかな。

303:名無しサンプリング@48kHz
08/01/13 23:46:24 i0omf0RM
>>300
そんなにひどいのかw
2008年の世界にそんな製品があるとは信じられん。
さすがベリwwwww

304:名無しサンプリング@48kHz
08/01/14 00:39:52 eafASMUR
まさかこのご時勢に使用不可能なほどのノイズを出す製品ってスゴイw

305:名無しサンプリング@48kHz
08/01/14 01:58:50 zrlwWpSM
ベリじゃなくて悪いけど、音家で買ったTUBE MPにもサウンドハウスのアダプタついてきたよ。

ちなみに俺はDX626使ってます。DJ MIXERだけど3chだからなにかと便利。

306:名無しサンプリング@48kHz
08/01/14 02:17:31 R4UPHNB7
音家のアダプタはダメだよ。ノイズの塊になる。
エフェクター用に買ったが速攻で返品した。

307:名無しサンプリング@48kHz
08/01/14 03:16:38 muzNb6/x
>>296
半田付けスキル前提不具合ワロタ

308:名無しサンプリング@48kHz
08/01/14 14:58:13 ZyhZr1k7
インプレ。適当ですまん

・B-2 PRO ★★★★☆
マイクスレだとバカにされるけど値段から考えたら素晴らしい性能
低予算でコンデンサーが欲しい欲張りなあなたに

・ECM8000 ★★★★★
これは大当たり。環境音拾うのによい。しかし一般的な使い道はない

・MIC200 ★☆☆☆☆
>>296と同じくノイズノイズノイズ。・゚・(ノД`)・゚・。
そのうち半田付けなおしてみるよ。。。

・XENYX1002 ★★★★☆
フェーダーがないぶんコンパクト、DTM用途に最適
音質に関しては聞き分ける耳がないため不明

・FCB1010 ★★☆☆☆
ペダルが、ちょっとね。角度が浅くて使いづらいんだ

309:名無しサンプリング@48kHz
08/01/14 17:17:49 R4UPHNB7
>>308
うちのMIC200は当たりかな。ノイズは殆ど無いし音質もいいよ。

310:名無しサンプリング@48kHz
08/01/14 17:49:13 eafASMUR
マジ?何時頃買ったやつ?

それとも>>306で書いてくれてるように音家のアダプターがダメなのかな
普通の9V中-のエフェクター用が刺さらんから
音家のしか使ってなかった(なんであんな変なサイズなの?)

こんど可変式で試してみよう

311:名無しサンプリング@48kHz
08/01/14 17:59:02 R4UPHNB7
>>310
半年くらい前かな。アダプタはベリの。

312:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 02:27:45 nDfomuon
ああなるほど、アダプタがドングルになってるのか。

313:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 02:31:14 iIZDgTuB
でも、ベリのアダプタを他のエフェクターとかに使うとノイズが酷い(笑)。
ただ、音家のアダプタはマジで地雷。

314:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 02:45:09 DrMyRcFu
どっちともスイッチング電源なの?

315:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 03:20:20 iIZDgTuB
>>314
違うと思うよ。

316:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 03:28:27 M5qKhbRi
あの価格なら開けて中のパターンに直結すればいいじゃん。
電池駆動でもノイジーなら本格的に終了www

317:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 04:24:52 6xQ3Ivl1
そんなひどいなら返品した方が良いよ。
開けたら保証対象外になるでしょ。

318:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 08:07:35 J13QVSc7
「アダプタがドングル」に爆笑したw純正じゃないと使えない仕様とかw
蓋はもうあけちゃったしなぁ

色々試してたらどうもアース臭いな
出力キャノンのグランドをアースしたら、ラインで出す音は改善したので
どっかのアースが切れてるのかもしれない(電源アダプタ側でアースされてない?)
詳しくないけど半田ごて片手にやってみるかな
失敗してもイタタぐらいですむ値段だし

319:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 10:34:22 iIZDgTuB
>>318
素直に文句言って、交換の方が良いって。
マジでウチのMIC200は良い仕事してくれてるよ。
ホントにヘッドホンで無音状態で気になるかならないかのレベル。

320:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 10:36:43 iIZDgTuB
>>319に追記。
で、気に入った俺はもう一個MIC200買ったがそっちも問題ない。
なんでSN比1:1は絶対に異常。っつか、音家のアダプタの時点で異常。

321:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 11:39:13 yjVMumf1
>>319
思うにゲインの上げ過ぎじゃないの?ミキサーと同じでしょ。
俺も使用しているけどゲイン上げなきゃノイズは殆ど無いね。
ギター録音にもボーカルにも使えて良い仕事してくれるよ。


322:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 11:42:07 yjVMumf1
321
間違い>>319>>308


323:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 11:42:39 iIZDgTuB
>>321
どうだろう。俺、結構GAINあげるけど気にならないよ。
なんで、どう見ても音家アダプタが怪しいと思う。
マジで酷いんだよ。音家アダプタ。

324:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 11:54:12 yjVMumf1
まぁ個体差はあるんじゃないの?
音家アダプタは怪しいね。
以前サウンドハウスで買った9Vアダプターはスイッチングで、
エフェクターに使用したら12Vぐらい出てたのでビビッた事があったな。

325:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 11:55:48 iIZDgTuB
うん。だね。
しかし12Vはひでぇなぁ。
音家のは安いからつい買ったけど、ダメダメだったよ。

326:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 13:51:31 M5qKhbRi
良い電源が欲しければ、黙ってトランスで自作するものです。

327:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 15:06:11 FeqYc2E2
>>326
危機感の無い初心者が君のカキコ見て勇気を出し
へたくそな自作をして彼の家が火事になるかもしれないぞ。
測定器一式を揃えられないからベリユーザーなんだから
変にそそのかすなよ。

328:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 15:53:58 yjVMumf1
俺も危険だと思う。
俺の周りでは技術や知識のある人たちもベリを多数所有して
使用しているのを知っているけど、一般的には所有者の殆どが初心者だろうから、
事故がに繋がる可能性がある事は言わないほうが無難でしょ。

>325
やっぱり店でベリ純正のアダプターを注文するのが良いんじゃない?
売っていればだけどさ。

329:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 16:17:35 J13QVSc7
さーて、昨日ぐらいからノイズノイズ言ってた俺がきましたよ
えー結果から言いますとノイズは治まりましたw一瞬のうちに
どうにもこうにも行かなくてフタ開けたり電圧変えたりしてたわけですよ
もう覚悟を決めて半田ごてを暖めてる途中で何回も執拗にACアダプタ抜き差ししてたら
嘘のようにノイズが切れましたw
たぶんACアダプタの受けの部品が接触不良だったようです(アダプタ側の電圧は測定済み)
その後、何回か抜き差しすると元に戻ったりしてましたが、段々と多少動かしたくらいでは変化しなくなりました
音も「ファット過ぎ」と書いたけど、実際にきちんと音が出たらそんなでもない普通の暖かい音です

この機種でノイズノイズと悩む人は千回くらいアダプタを抜き差ししてみるといいw
あと中国だかどこかでベリの製品作ってるおじちゃんたちに告ぐw
「なんでもかんでも接着剤でとめるののヤメロ、こぼれた接着剤は拭き取っとけ!」

330:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 16:41:16 ZwILXbu5
>>329
報告乙

331:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 17:32:10 UkcuCFS9
>>310
9Vセンターマイナスって、MIC200のアダプターはAC-ACアダプターだぜ。
おれのは、なんとか電子有限公司 中国製造ってかいてある。

もうすんだ話かもしれないけど。

332:名無しサンプリング@48kHz
08/01/15 18:18:00 J13QVSc7
あぁ、計ってみてようやく気づいたw>アダプター
変な大きさだと思ったよ
うちのは音家のアダプター、どうやらアダプタくんのせいではなかったようだ

333:名無しサンプリング@48kHz
08/01/16 02:31:20 XQW/64yQ
トランス式のACアダプターは既定の電流値で既定の電圧が出るようになっていて、
使う電流が少なければ電圧が高く出る。

音屋のはベリとスペックとあってなかったりしてな。

334:名無しサンプリング@48kHz
08/01/16 23:05:27 RSK8+YQl
初めてのマイクプリでMIC800買ったけど取り説意味不明

335:名無しサンプリング@48kHz
08/01/16 23:09:32 OqDdQ5oR
>>334
ベリ語で書かれてるからな。日本語に治さないとダメだぜ。
ただ問題はベリ語の辞書は売ってないんだ。

336:名無しサンプリング@48kHz
08/01/16 23:13:16 YPuGqnYe
MINI~シリーズは特にひどいことで有名
あまりのひどさ故に秋葉ソフマップでネタで
説明書を展示してあったのが忘れられない

337:名無しサンプリング@48kHz
08/01/17 00:00:57 A6RAQUBq
>>336
製品がひどいのかと思ったぜ

338:名無しサンプリング@48kHz
08/01/17 22:59:21 PB4tFcKh
>>334
日本語版のオマケ冊子は、英語版の取説すら読めない君みたいな奴らをがっかりさせるためにあるんだよ。

339:名無しサンプリング@48kHz
08/01/18 11:50:45 glkWB30Z
UCA202購入記念age

340:名無しサンプリング@48kHz
08/01/18 12:11:36 h74IYT7c
あ~あ。ここにまた地雷踏んだ人間が一人...

341:名無しサンプリング@48kHz
08/01/18 17:52:04 4YKi7iNT
俺も別スレで「ノイズ発生器」と言われ、話題になってたから買ってみたんだが、全然地雷じゃなかったぜ。
初めてのオーディオインターフェースなら、UCA202で十分じゃないかね。安いし。


342:名無しサンプリング@48kHz
08/01/18 21:29:30 dSECopmj
"「ノイズ発生器」と言われ、話題になってたから買ってみたんだが"って、どんな釣りだよ。
ふつー買わねーよ。

『音響系ノイズを作りたいのですが』とかってスレで、UCA202が話題になってたのか。

343:名無しサンプリング@48kHz
08/01/19 00:53:22 v7ERYlF0
まあ安いから買ったんだけどな。高かったらそりゃ買わん。
とりあえずベリスレには報告しといたほうがいいと思ってな。


344:名無しサンプリング@48kHz
08/01/19 05:59:01 NNIAGf3g
当たりハズレがあるねぇ
さすがにオレはAIFは別のメーカーにした、チキンですとも、えぇ

345:名無しサンプリング@48kHz
08/01/19 12:29:06 vAPBUXl7
チキンとゆーか、レミングスにはなれないだけだろ

346:名無しサンプリング@48kHz
08/01/19 21:43:52 BEHU/cjd
>>341
私は初めてのオーディオインターフェースでしたが、MOTU828mkⅡを買いました。

347:名無しサンプリング@48kHz
08/01/19 22:42:14 +JW7CCis
>341
ベリは貶しとけ、みたいな風潮があるからな。
(200マンのアンプと有意差無しになったのもベリのアンプだった訳だが。)

外れを引かなきゃ結構良いものが多いのが事実。
問題は、外れがやたらと存在することだがなorz


348:名無しサンプリング@48kHz
08/01/19 22:46:40 4D6BXU6W
>>347
当たりが少ないんだよな。でも買っちまうんだ。

349:名無しサンプリング@48kHz
08/01/19 22:50:35 ETY61753
宝くじだな

350:名無しサンプリング@48kHz
08/01/19 22:51:43 4D6BXU6W
10枚買えば300円当たる分、宝くじの方がいいかも。

351:名無しサンプリング@48kHz
08/01/19 23:20:25 p8fgEcOS
元々色々な機能を低価格で覚えるためみたいな扱いだからしょうがない。
でも、べリンガーだけでヒット出す奴が出たら認識も変わるだろう。そしたら
音質も向上する。もっとも音質が全体的に向上したら、値段も上がるんだろう
けれど。  

352:名無しサンプリング@48kHz
08/01/20 20:41:01 DMwJoQEh
学生や会社の会議室には、この価格が生命線なんです。
ただ、ミキサーのフェーダーだけはもう少しまともな頑丈なものを使用してほしい…。
俺の XENYX 1002FX のことですがw

353:名無しサンプリング@48kHz
08/01/21 08:38:37 xNwKEnxK
確かにあのフェーダーは頼りなさそうだw

354:名無しサンプリング@48kHz
08/01/21 19:37:03 eoHbBn1v
>>353
あのシリーズは、チャンネルフェーダー(回転式も直線往復式も両方)が変な折れ方しそうで本当に怖いよ。
つまみに触ると、弱々しい軸がユラユラ揺れてびっくりする。
まるで、二階を歩くと一階が揺れるボロ家のように頼りなく、危険な香りがする。

音質は、堂々とした安物っぽい音。
ノイズはわずかにあるが、講演会やうるさいライブでは全然気にならない。ノイズより、マイクプリ部の質や全体的な音痩せの方が気になる。

設備の一部として、一回セットしたらほとんどつまみを動かさないという用途になら向いていると思います。
幼稚園の講堂とか。
頻繁に運んだり細かく調整する用途にはもうすこし高級な機種を使った方が無難そう。

355:名無しサンプリング@48kHz
08/01/21 19:56:39 UZ2wEn+O
うちのGDI21から音が出なくなった・・・
結構気に入ってたのにorz

356:名無しサンプリング@48kHz
08/01/23 18:41:02 mauNnnHl
MIC200は当たり外れ酷いの?

357:名無しサンプリング@48kHz
08/01/23 18:57:42 irL1bgcl
電源アダプタ千回抜き差しすると良くなるみたいよ

358:名無しサンプリング@48kHz
08/01/23 22:26:20 HX4VLT5l
>354
うちのはそんな事ない。むしろ堅すぎて困るくらいだが・・・・
そんだけ当たり外れがあるってことなんだろーなあ。

359:名無しサンプリング@48kHz
08/01/23 22:27:22 HX4VLT5l
ちなみに音もそんなに酷くない。貶す傾向がある、の具体例かもしらんね。

360:名無しサンプリング@48kHz
08/01/24 00:10:39 jrTVepAd
音はJRC製オペアンプの音。
それ以上でもそれ以下でもない。

音やせというか、ベリ卓を通すことで、全体的にメガネが曇ったような音にはなってしまう。
が、これはもう、ミキサーである以上しょうがない。
NEVEだろうがMIDASだろうが多少はある。

361:名無しサンプリング@48kHz
08/01/25 21:46:11 jR/IgMBh
ヘッドホンはどう?
エージングってどんくらいすればいいの

362:名無しサンプリング@48kHz
08/01/25 22:13:43 Q3+kVHTf
1000、3000、5000と使ってるが
悪い音じゃないけどエージングするほど繊細な音じゃないなw
3000は結構つかえる
多人数で使う時に1000がいっぱいあると少しカッコがつくw

363:名無しサンプリング@48kHz
08/01/25 23:41:01 LjRds/mo
3000なら俺も持ってるんだが、ドンシャリっぽいな。
見た目がかっこいいから好きだがな

364:名無しサンプリング@48kHz
08/01/25 23:58:18 Q3+kVHTf
3000のかけ具合が
キッチリ好きのオレには好み
(人によっては堅いかも)
イヤーパッドも長持ちしてるよ

365:名無しサンプリング@48kHz
08/01/26 13:05:32 katSsIGQ
ベリのマイクプリかなんかで
VUメーターが左側についてる機種がどれかわかる人いる?
右側ならT1951-1953が該当するんだが

366:名無しサンプリング@48kHz
08/01/29 01:44:48 gfcjHl9f
ベリのモニタースピーカー、音屋での評判が高いね。
スピーカー部門はしっかりしてるのな。


367:名無しサンプリング@48kHz
08/01/29 06:00:23 UaL+7pld
>>366
特定製品の音がいい件についてはさんざん既出よ。

368:名無しサンプリング@48kHz
08/01/29 13:06:30 gfcjHl9f
ありゃそうなのか
今スレからの新参なもんで、失礼しました。

369:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 00:38:27 FVkzDDie
>>367
他にはなにがいいの?
なんかすぐ壊れるって聞くけど安いから興味はあるんだよね

370:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 00:45:01 jOuBqwKl
>>369
GDI、BDI、ADIはおさえておくといい。
最近出たファズ2種類もなかなか良い。
後マイクならB-2Pro。MIC200も気に入ってるよ。

371:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 01:06:41 juPYQOMM
そういやベリ、単体VUメーター出してくんないかな~
ここなら全世界で2000、3000個くらいの売り上げ見込みで
安く作れそう気がするんだが・・・

モニターセレクターとかは出したんだしさー

372:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 01:36:22 9XrLuPdZ
>>370
横からスマンがGDI一週間くらいでACアダプタコネクタがいかれた
というかアダプタ側と電池ボックスの両方を繋がないと作動しない、という面白現象にw
(どっちか片方だけではダメw)
どっかを繋げば直るはず、と蓋を開けたら基盤直通、、、
我慢して電池ボックスにもアダプタから電源を直通させて笑いながら使ってるw
同時買いしたADI、BDIは今のところ健在

音は面白いんだけどなぁ
あと、筐体がヤワだから、スイッチ踏むのがためらわれる

373:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 01:45:57 jOuBqwKl
>>372
あ、それ、GDIの仕様だから気にしちゃダメ。

374:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 01:53:12 9XrLuPdZ
仕様かYo!w
今も使いながら笑いがとまんねww

375:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 02:14:45 jOuBqwKl
>>374
うちのも一個そうなってるし、まわりも殆どそうなってるから(笑)。
でも、最近、立て続けにBOSSの歪み系のペダルもらったんだけど、
BOSSのノイズのレベル、ハッキリ言ってベリと大差ないな。

376:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 06:41:13 rwsB9tSU
>>375
BOSSは元々たいしたことないと思う。

377:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 14:12:31 Y7EecNSE
マスタリング・ツールとして
DSP1424P Ultramizer Proってどんなもんでしょうか?
検索してもレビューが全然なくて・・・

378:名無しサンプリング@48kHz
08/01/30 14:21:56 9XrLuPdZ
>>377 オレも昔は気になっていたけど
最近は「マスタリングのために一回外へ出す」って感覚がなくなったので様子見

379:名無しサンプリング@48kHz
08/01/31 00:14:54 wXPmwGN5
XENYXシリーズを、学園祭ライブのメインミキサーとして使いたいんですが、
しょぼいことにならないですか?
ノイズと音の薄さはスピーカーの前に別の機材を挟んで対処しようと思ってます。


380:名無しサンプリング@48kHz
08/01/31 00:24:25 Tha5p5Rh
>>379
ライブ用だったらなんもせんでも全然おk。

381:名無しサンプリング@48kHz
08/01/31 05:44:05 DszJNIVs
>>379
アホな素人が使えもしないゲートとコンプを挟んで無茶苦茶にするのはよくある話だ。
気をつけろw
早めに全ての機材を組み立てて、現地で入念なリハを行うように。

382:名無しサンプリング@48kHz
08/01/31 08:58:25 rWRMr8mS
ただ丁寧に扱いなよ、ベリだからw

383:379
08/01/31 12:13:44 wXPmwGN5
有難うございます。
購入して色々やってみます。
失敗でもまだあわてるような時間じゃないので。

384:名無しサンプリング@48kHz
08/01/31 13:43:28 aCFTCSwe
>>379
ノイズも音の薄さも正直わからんよ。ベリの評判のせいでそう聴こえるだけじゃないか。
あるいは俺の耳が肥えてないせいか。

385:379
08/01/31 20:58:43 wXPmwGN5
後一つだけ質問です。
エフェクトって複数チャンネルごとに別々のエフェクト
をかける事はできるのでしょうか?
それとも、エフェクト一種類を複数チャンネルに同時に
使えるということでしょうか?

386:名無しサンプリング@48kHz
08/01/31 21:53:09 DnwawR4w
XENYXは良くできてる方だと思うよ
つまみの硬さが場所によって違うことを除いて

387:名無しサンプリング@48kHz
08/01/31 22:45:20 DszJNIVs
>>385
しょぼくれたマルチエフェクタが1台内蔵されているだけなので、同時にかけられるのは1種類だけ。
センドリターンは1系統しか付いてない(しかもそれが直接内蔵エフェクタに行っている)ので、自由度は低いよ…。
各楽器にエフェクトが必要なら、XENYXミキサに入る前にエフェクタを入れなければならない。

カラオケ大会程度ならメインミキサーにできるけど、ライブやコンサートのメインには正直厳しいかも知れんぞ…。
いや頑張ればなんとかなるかな…。

ヴォーカル用に、ある程度ちゃんとしたエフェクタを手当てできれば、あとはエフェクトなしでもいいかな…。

388:379
08/01/31 23:06:13 wXPmwGN5
>>387
一種類だけですか。
わかりました。多分それでも何とかなると思います。
頑張ってみます。

皆さん親切ですごく助かりました。
早速音屋でポチッってきます。

389:名無しサンプリング@48kHz
08/02/04 23:12:11 IH1gvkTV
4ヶ月ほど前に買ったUCA202
最近になって音が出てるときだけかなり大きなノイズが乗るようになった
故障?

390:名無しサンプリング@48kHz
08/02/04 23:27:30 xqekhF2a
>>389
デフォ。

391:名無しサンプリング@48kHz
08/02/04 23:56:06 IH1gvkTV
それはひどい仕打ちwwww

とりあえずサウンドハウスにゴルァか?

392:名無しサンプリング@48kHz
08/02/04 23:56:45 Zs8PWKx3
おまんこー

393:名無しサンプリング@48kHz
08/02/05 00:00:17 xqekhF2a
>>391
いや、マジで今までノイズが出なかったって方が奇跡。

394:名無しサンプリング@48kHz
08/02/05 00:09:10 LCo1FCGO
大体サウンドハウスに言ってどうするんだよ。

395:名無しサンプリング@48kHz
08/02/05 00:23:01 sovZy/ws
>>393
まじで?うちのはもう1年近いけど普通だよ?
例によってハードに欠陥でもあるんかね。調子いいから開けないけどw

396:名無しサンプリング@48kHz
08/02/05 00:30:10 42hqO1L7
>>395
マジ。まぁ、ばらつきが多いのもベリらしくていいけど(笑)。

397:名無しサンプリング@48kHz
08/02/06 04:34:47 W5T4sHoC
明らかなハズレ個体は販売店に戻したほうがいい。
ただし、いちいちゴルァはしないこと。
安物なんだから、淡々と戻して、淡々と直して、激箱で返してもらう。

398:名無しサンプリング@48kHz
08/02/06 11:23:38 xI0GGlDD
>>397
でもさ、ベリの場合、ハズレなのか仕様なのかの判断が難しくね?

399:名無しサンプリング@48kHz
08/02/06 15:56:30 kQs2LjtB
10chミキサーの横のプラスチックカバーと本体との間にスキマが出てきた。
右側だけだから、きっと熱にやられたなーと思う。
放熱対策はしてたんだけどな

400:名無しサンプリング@48kHz
08/02/06 22:34:19 jvL3vc6Z
MON800買おうと思ってたのにEDIROLのM-10MXにしてしまった、ごめんね


401:名無しサンプリング@48kHz
08/02/06 22:41:26 7VPw83ro
いくじなし甲斐性なし

402:名無しサンプリング@48kHz
08/02/06 23:52:47 xI0GGlDD
裏切り者根性無し

403:名無しサンプリング@48kHz
08/02/07 01:08:24 M8fqH0WQ
腰抜けの種無し野郎

404:名無しサンプリング@48kHz
08/02/10 01:39:49 wbPjrAkP
iAXE629が気になっているんだが購入した人いるかな?
USBが便利そうでルックスもそれなりだからちょっと期待しているんだが・・・

405:名無しサンプリング@48kHz
08/02/10 20:11:34 5bljzYAJ
ヤバイかっこいいなiAXE629

406:名無しサンプリング@48kHz
08/02/10 21:50:38 8UaqQVXt
アリアプロ2か。

407:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 10:07:21 IuXpfrE0
数スレ前でMX802A(8chミキサー)が4ch分壊れて4chミキサーになっていると話していた者です。
先ほど計6ch壊れてステレオプリアンプ+EQに生まれ変われました。

408:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 12:24:39 IuXpfrE0
たった今1chマイクプリになりました・・・

409:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 12:42:25 rtX6/SmY
実況しなくていいからw

410:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 13:31:55 oVicuArG
1日でなんでそんなに壊れるんだよw

411:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 13:46:09 iVPXSK1d
>>408
どんくらい使ってて壊れたの?

412:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 13:51:31 IuXpfrE0
8年間、雨の日も風の日もよくがんばったね、MX802A。
思えば君と僕の出会いは雨の新宿の某楽器店、一目ぼれだったよ。
ライブのサブミキサーを引退してからは自宅のDTM機器をまとめる役を一人でこなした。
AUXにつながったEF-303はいい相棒だったね。
ああ、今ガサゴソと断末魔を上げながら右のchが死んだ。
左のchが死ぬ前に、僕は君をラックからそっとはずすよ。
ありがとう、そしてさようなら、MX802A。

413:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 14:23:10 0q0rmf10
iAXE629でも393でも、USBギターのレビュー語れる人いないかね。
遊びや初心者の練習用としてならどうかなと思ってるんだが

414:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 14:26:21 RUvtbuDb
>>408
おー、ベリのチャンネルストリップかw

415:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 15:13:10 wpvwTR7H
うぉーい、うちにあるMX802Aは未だ現役だ。
同じく8年前に、今は無きモダントゥールスで買って以来
停電時以外はずっと電源入りっぱなし。
文句も言わずにショボい音を混ぜてくれている。
ガリもまだ出てないし、タイヤも太いし全部ある。

余談だが、モダンには千葉から電車でえんやこらと買いに行ったのだが
領収書を書く段になって住所に気づいた店員が「遠いところからお越しで弊社を
利用していただきありがとうございます」と言ってくれて妙に照れたな。
普通は通販を利用するから珍しかったらしい。
白い箱は取っ手つきで持ちやすかった。帰りの電車の中で俺はヒーローだった。

このレスを最後まで読んだ方は明日、ベリを買うでしょう・・・。
これを避けるためには他の3つのスレに(ry

416:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 17:05:31 ekbRFgg7
>>415
「高速道路の星」だけは分かった

417:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 20:16:53 WTRYuhe1
うちのMX802Aは弟のベッドの下に放置されてるな

418:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 20:18:45 /7KN9Adb
CC300が届いたが、なかなか良い。

419:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 20:53:17 3vqzrekB
>>417
使うあてがないのなら、近所の高校の生徒玄関に放置してあげなさい。

420:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 22:10:19 wpvwTR7H
俺にくれたら2号さんとして愛してやるぜ

421:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 22:37:00 UDb+e6go
UB802も現役で使えてます。
隣にはBCD2000がいます。

422:20
08/02/11 23:00:02 /7KN9Adb
取りあえず増えたのでリスト更新

・MIC200 TUBE ULTRAGAIN    ・B-2 PRO
・C-2 Studio Condenser Microphones ・C-1
・AB200 Dual A/B Switch x 2    ・ADI21 V-Tone Acoustic x 2
・AM100 Acoustic Modeler     ・Bass Graphic Equalizer BEQ700
・BCH100 Bass Chorus       ・BDI21 x 2
・BLE100 Bass Limiter/Enhancer   ・BO100 Blues Overdrive
・BOD100 Bass Overdrive      ・COM800 MINICOM
・CS100 Compressor/Sustainer    ・DC9 Dynamocs Compressor
・DI20 Ultra-DI x 2          ・DM100 Distortion Modeler
・DR100 Digital Reverb        ・EQ700 Graphic Equalizer
・FBQ800 MINIFBQ         ・FCV100 FOOT CONTROLLER
・FX100 Digital Multifx        ・GDI21 V-Tone x 2
・HB01 Hellbabe           ・NR100 Noise Reducer
・SF300 Super Fuzz          ・UZ400 Ultra Fuzz
・SM400 Super Metal         ・TO800 Vintage Tube Overdrive
・V-AMP2              ・X V-AMP
・XD300 Distortion-X         ・VD1 Vintage Distortion
・XENYX1002FX           ・OD100 Overdrive Distortion
・DD100 Digital Delay x 2       ・UD100 Ultra Distortion
・XM8500               ・VT999 Vintage Tube Monster
・TM300 Tube Amp Modeler      ・CC300 Space-C
・SE200 Spectrum Enhancer

423:名無しサンプリング@48kHz
08/02/11 23:39:11 n8LvxM88
>>422
おお、神よ。ベリのエフェクターでこれは!ってのがあればぜひ教えて欲しい

424:20
08/02/11 23:59:23 /7KN9Adb
>>423
何系がご所望で?

425:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 00:56:56 E0L39mg4
>>424
ディストーションなやつでおすすめはありますか?

426:20
08/02/12 01:12:43 qklF4nSL
>>425
普通のディストーションならVD1とかいいよ。
ODだったらTO800は神。
新製品のVT999も真空管の歪みの特徴がよく出てていい感じ。
後は定番はGDI 21かな。これはマジで良いと思う。
メタル的な歪みは残念ながら音家のプレイテックのヘビーメタルが神すぎる。

427:20
08/02/12 01:15:33 qklF4nSL
因に今、ベリをパクってるこの会社が気になる。
URLリンク(www.beta-aivin.com)

バクリのパクリで元に似ちゃってる(笑)。

428:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 01:40:30 7tP6K5Ah
ベリを極めし者をベリンガーと言うが、まさに>>20はベリンガーだな。


429:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 02:02:08 Vmq7CAwW
>>427
実は外装をいじっただけで中身がベリとかなw

430:20
08/02/12 02:03:25 qklF4nSL
>>429
中国だからね~(笑)。いくつか買って試してみるつもり(笑)。

431:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 02:12:56 2PaXjIhv
草履みたいな虫が入らないように殺虫剤入りです。

432:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 08:09:03 Hk79P6lB
>>426
お、VT入手済み?
VD-1はなんとなくエレハモっぽい感じだったけど
VTは違う感じ?キャラが違うんなら買おうと思ってるけど

チューブ歪みは他にもいっぱいあるけど、これだっていうのがないんだよなぁ
GDIは未だにACと電池側両方に電源刺して仕様中w地味に困る
20さんがGDI、BDI、ADI x2っていうのがどんな使い方してるのか気になるw

433:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 10:39:19 qklF4nSL
>>432
VD1はどっちかって言えばきめの細かい感じだけど、VT999はぶりぶりする荒い感じ。
VT999はベースで使っても面白いよ。ベースファズって感じで。
なんで、キャラはまったく別物だよ。
GDI、BDI、ADIの各一個は宅録用で、GDIのブーストにBDI使ってる。
もう一個のADIはアコギのライブ用だよん。

434:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 10:44:15 qklF4nSL
>>432
楽器作曲板にうpしたVT999の音源残ってた。

URLリンク(www.yonosuke.net)

1.VOX Path10クリーン設定+VT999ゲイン最小
2.VOX Path10クリーン設定+VT999ゲイン最大
3.VOX Path10クリーン設定+BOSS DS-1全部真ん中+VT999ゲイン真ん中

ZOOM H2 レベルLで録音。
レスポールスペシャルで録音した奴。

435:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 14:26:24 Hk79P6lB
おおおおおおおぉぉ、サンキュー
ホントだブリブリって感じ
石で歪ませて空気付けに通すのも良さそう
さっそく買ってみるかな

ZOOMのH2といい20さんと機材がかなり被ってるw

436:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 16:12:19 qklF4nSL
>>435
下手な演奏ですまんです(^^;。参考になれば幸いっす。
H2もいいですよね~(^^)。手軽で。

437:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 19:36:42 G17N8+pJ
全然話題になってないんだけど
コンデンサマイクのB-1って止めといたほうが良いの?
当方楽器はまったくやらず、ヴォ-カルと声録音用で使いたいんだけど。

438:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 19:55:23 qklF4nSL
>>437
B-1は結構いいよ。B-2 Pro買うまではそれ使ってたけど。

439:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 20:02:18 vVKVMP59
ボーカル用途なら素直にSM58 or その他のコンデンサーマイクを買ったほうが値段を考えなければ満足できると思う。
だが、ここの住人なら・・・・・分かるよな?

440:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 20:38:11 Hk79P6lB
B-1結構いいね、ボーカル用には充分
ボーカルと声を分けて書いてあるのが気になるが
オフマイクでガヤとか多人数録るんだったらB-1は機能的に×

B-2(オレはproじゃない頃買った)はいろんなものオフマイクで録れる
音もいい、かなりいい。
昔、某NT1と比べて同じぐらいの値段だったので(当時)こっちを買った
(まぁ後からNT2も買ったんだけど)
コンデンサーにこだわらないんだったらXM8500も良い
SM58のように、とまではいかないが、値段よりはかなり良い音する。重宝するよ
ただしXM1800S(三本組みで売ってるやつ)はダメだった、ペラッペラw

441:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 22:21:20 E0L39mg4
iAXE629を購入するべきか否か、それが問題だ
買ってもUSBで録音する状況がないのがなんともw

>>426
ありがとう!GDIは持ってるから他試してみるよ!

442:名無しサンプリング@48kHz
08/02/12 22:29:00 dAsygUSS
ギター初心者の俺は結構惹かれてたりするんだけど、どうしよう…

443:437
08/02/13 01:08:51 NIcQuEkH
B-1結構良さげなんですね。
ヴォーカルと声を分けたのは
声は台詞等の歌以外という意味で分けました。
他のスレ見てると、SM58はヴォーカルには向いてるけど
ネトラジや芝居系の声収録には向かないとあったので
一応両方やる事を明記しといたほうがいいかなと思って。

多人数ではなく一人録りなのでB-1で検討してみます。
ただオフマイクで使うとまったく声は入らないんですかね?
演出上でのオフマイク(遠くから声をかけてるように聞こえるようにするため)をする場合があるんですが。

444:名無しサンプリング@48kHz
08/02/13 01:11:07 nDc6HOKT
>>443
そういう演出上の使いかたなら大丈夫。

445:名無しサンプリング@48kHz
08/02/13 07:02:44 g0O4EDaW
>>443
ナレーションやセリフどりならB-1で問題ないです
単に指向性の問題なんで

ただ演劇とかで使う時には無指向性マイク一本あると重宝するよ
(ガヤ、効果音、マイク足りない時wなど)

446:名無しサンプリング@48kHz
08/02/14 01:44:25 aNtPUCZX
>>443
指向性がカーディオイドでも、コンデンサマイクの感度は凄まじいからね。
SM58とは別次元だと考えて。

447:20
08/02/17 00:05:20 lFwYZlCD
勢いでWarp Distortion WD300とMulti FX FX600買ったが両方とも地雷。
WD300はこもった音しか出ないし、音量たらないし。
FX600はFX100のLEDが赤から青になっただけだし。
やられたぜ!

448:名無しサンプリング@48kHz
08/02/17 13:23:32 BXZw5eiC
>>447
FX600はFX100のLEDが赤から青になっただけってマジですかw
WD300は気になってたのでTHX!

449:20
08/02/17 13:26:31 lFwYZlCD
>>448
マジ。それ以外どこが変わったのかわからない。

450:名無しサンプリング@48kHz
08/02/18 07:39:53 Mos5Q7oK
UC100とUC200の違いもLEDだけかな?
ベリコーラスに手を出そうかとおもてるけど
どれがオススメ?

451:20
08/02/18 10:30:29 A7kfQM9U
>>450
UC200は買ってないから何とも言えないなぁ。
FXは必要に迫られて買ったから。
ただ、売っちゃったけどUC100は悪くないよ。
でも、売った理由は音家のプレイテックのコーラスの方が好みだったから。
あと、CC300はかなり良いよ。特にベースで使うと気持ちがいい。

452:名無しサンプリング@48kHz
08/02/18 12:12:44 Mos5Q7oK
>>451
サンクス20ネ申
CC300かなり評判いいね。SPACE-D出るまで待とうかとも
思ったけどとりあえずCC300買っちゃおうっと。

453:20
08/02/18 14:42:51 A7kfQM9U
>>452
CC300ってSPACE-Cだよ。

454:名無しサンプリング@48kHz
08/02/18 17:54:54 Mos5Q7oK
あ、DC-3のパクリ?のSPACE-Dか
DC-2のパクリ、SPACE-CかUC200か迷ってたんでそういう意味ね。

455:20
08/02/21 21:01:59 29bxucBp
ベリのSlow Motionがリサイクルショップで1000円で売ってたので買ってみた。
予想通り、使いもんにならなかった。
アタックとセンスのバランスが非常に悪い。

456:名無しサンプリング@48kHz
08/02/23 17:57:14 kJwRWXnk
旧製品のMX602AとXENYX802ならどっち買った方がマシですか?
機能や音質に変わりありますか?

457:名無しサンプリング@48kHz
08/02/23 18:57:49 ucUoAqZn
>>456
両方使った事ある奴なんてそんなにいるわけないだろ。
常識で考えろ。
昨日や音質が不安なら、最初っからベリなんか選ぶな。

458:名無しサンプリング@48kHz
08/02/23 19:39:07 viGOkhaq
>>456
新しいほうでいんじゃね?

ってか
URLリンク(live.tonamino.net)
ここベリ使いすぎだろwww

459:名無しサンプリング@48kHz
08/02/23 23:25:33 5UhwijE9
ベリの1Uラインミキサ購入
長く使ってたら使ってるchから律儀に順序良く壊れていくw
(MUTE/Clip兼用ボタンがHOLDしなくなる)

何故か怒る気にならないのがベリマジック

460:名無しサンプリング@48kHz
08/02/23 23:34:21 VkrDpXTY
それはベリを怒るとベリしか買えない自分を怒ることになるからだよ。

461:名無しサンプリング@48kHz
08/02/23 23:46:35 ODurxQbR
深いな。

462:名無しサンプリング@48kHz
08/02/23 23:52:31 HakGxryb
>>458
PA屋ってかっこいいな。そしてベリいっぱいだな

463:名無しサンプリング@48kHz
08/02/24 00:00:47 oXjKpF/8
うちもベリいっぱい
XM8500だけでも15本・・・

464:名無しサンプリング@48kHz
08/02/24 00:03:50 dPO5inkB
>>463
なんで15本も?

465:名無しサンプリング@48kHz
08/02/24 00:21:41 Y3xRbTHO
うちは一本しかないが
XM8500いっぱい導入計画はある
58や57足りない時に便利そう
ってゆーか、XM8500は値段から考えると、そうとう当たりだとおもう

466:20
08/02/24 00:30:18 dPO5inkB
XM8500使ってるスタジオやライブハウス多いよ。

467:名無しサンプリング@48kHz
08/02/24 00:44:49 quI5al2Y
ベリインサイドシールを作るべきだな。

468:名無しサンプリング@48kHz
08/02/24 01:43:25 QAG5lAUO
MX882も悪くない

469:名無しサンプリング@48kHz
08/02/26 12:08:11 Vplja044
音響素人の質問です。UB2222FX-PROなのですが、モニターへリバーブ(FX)をかける時は
どのフォンジャックに差して、どのつまみを回したらかかりますか?
単純な事がわからなくて・・・宜しくお願いいたします。
※UB1202FXもわかられましたら宜しくお願いいたします。

470:20
08/02/26 12:13:45 tcaTaO2L
>>469
マニュアル読め。ベリのサイトからPDF落とせる。

471:名無しサンプリング@48kHz
08/02/26 19:51:50 Vplja044
ご指導ありがとうございます。取り説はあるので再度読んだのですが・・・
上の右側のAUX SEND1、2がモニターへのフォンジャックという事が
わかりましたが、ここでFX操作してもリバーブがかかりません。。
それで、いろいろやる内にCONTRON ROOM OUTからモニター出ししてみたら
メインと同じリバーブはかかるのですが、モニターのFXだけを調整する事が
出来ません。どこに差せばモニターだけリバーブ操作が出来るんでしょうか・・
すみません買って半年でわからない事だらけの素人です。おやさしく
教えていただけますでしょうか?
※メインはリバーブを効かせまくっても、モニターは少しだけ効かせると
いうような事が出来るのか・・・

472:名無しサンプリング@48kHz
08/02/26 19:58:58 y6ntZWRL
最近欲が出てきてこのデザインこの機能で、
ノイズが少なくて音質が良ければと思うようになった。
粛正されるべき人間になったのだろうか?

473:名無しサンプリング@48kHz
08/02/26 20:10:21 +eQw/wSI
昔はベリもノイズが少なくて音が良い時期もあった
ただ、壊れやすさは今も昔も同じ、、、

474:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 00:13:45 t1s4g3ZR
       ___,
     /⌒ |_.
   /( ●) |⌒ \
  /::::::⌒(__ノ|(○) \      ズレてるお!!
  |     |r‐|__)⌒:::: .\  
  \ .   . `十.|     ..| 
        ..└´    ./

475:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 00:20:17 We4nTuhF
マルチバンドコンプの定価が22万の時あったね。
当時人気のあったエジソンなんかの再生産はないのかなと思う。

476:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 00:27:37 bXyWhjb/
DDM4000すげー良さそうだな実売価格いくらになるんだろ?

477:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 19:30:00 zSkyBY0R
>>468
公式サイトにある MX882 の紹介文は下記の通り:

> このコンパクトな信号分配器である ULTRALINK PRO は、
>スプリッターやラインミキサー、時にはレベルコンディショナー
>として、無数のミュージシャンやエンジニア達がもつ様々な
>問題を解決しています。この MX882 はあらゆるニーズに対
>応し、短くクリーンな信号パスを保持します。
>このマルチ対応アンプでは、ホームレコーディングレベルを
>プロレベルに押し上げることも、その逆も可能です。

その逆はあかんやろーwwwww

478:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 19:38:26 zSkyBY0R
>>471
ブロックダイヤグラムもわからないなら、きっぱり全部諦めろ!

479:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 19:43:12 7TJ0hDVx
>>477
その逆ができるのはベリくらいだろwww
これだからベリはやめられないwwwwwwwww

480:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 19:46:54 Mjx+HHYz
逆ってのは押し下げるんじゃく、プロレベルをホームレコーディングレベルに、ってことじゃない?
まぁどうでもいいか。

481:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 20:16:53 rhLIWz/V
>>477
要はユーザーの腕次第



なのか?

482:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 21:39:00 zsNaCA3y
>>477
クソワロタwwwwwwwwwww

483:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 21:40:07 o9oq18qq
>>477
やべぇwwwww

484:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 22:13:07 8ugX71C4
> Our compact signal distribution wizard has helped
> countless musicians and engineers solve diverse problems,
> whether as a splitter, line mixer or level conditioner.
> Regardless of your application, the MX882 keeps your signal paths short and clean.
> And its multiple matching amplifiers allow you to
> convert home-recording level to professional level and vice versa.

> Vice Versa
> 【映画】
> ボクとパパの大逆転/バイス・バーサ◆米1988

> vice versa
> 〈ラテン語〉逆に、逆もまた同様{どうよう}、反対{はんたい}に◆【略】v.v.
> ・It is true at present that what is in China's interest is also in Hong Kong's -- and vice versa. : 今や中国の利益は香港の利益でもあり、その逆もまたしかりである。

485:名無しサンプリング@48kHz
08/02/27 22:42:21 qkbhX76+
使い方次第でどうにでもなるって原文なんだろうな
でも誤訳ではないなwwwベリの中の人はわかってらっしゃるww

これ次スレからテンプレ入りだな

486:名無しサンプリング@48kHz
08/02/28 00:32:55 dzlXN7BI
>>477
レベル=音量、って意味じゃないの?

-10db→+4dbとその逆

487:名無しサンプリング@48kHz
08/02/28 02:00:01 sfAU9+uk
>>486
技術文書として冷静に読めばそうなんだけどねw

魔法の機械を世に送り出す会社であるベリ様に期待し、そのすごさに興奮しながら読み進んでいくと、最後にベタなオチがあるように感じられるw

488:名無しサンプリング@48kHz
08/02/28 06:49:32 SOriPd4S
なにがおかしいのか分らんかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch