07/07/26 20:46:52 wGTo6Qep
>>463
ですよね・・
評価が良いと衝動買いしちゃいそうで、、
オフマイクではコンデンサーですか
肝に銘じておきます
パナ改とやらに興味が湧いてきたので
調べてみて無理そうならお金貯めて
良いコンデンサーマイク買おうかと思います。
ありがとうございました
>>464
パナ改いろいろとサイト見回ってみました
音源も聴いてみました。良いですねこれ・・
理想としていた感じの録り方の数十倍のレベルがコレといった感じです
工作というか中高の技術でまぁまぁできた程度のレベルですが
下のを参考に作ってみようかと思います
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ちょっと話がずれますが、ここをみて思ったのですが
もしかすると、同じような1.5Vのバッテリーを作れば
プラグインパワーの無い機器でも、その間に電源として挟むようにすれば
プラグインパワーマイクが使えたりしないですかね?
あと、ヤフオクなんかを回ってたら1.5Vのプラグインパワーで対応してる
パナ改とかが出てましたけど、その辺の知識が全く無いので、なんとも言えないのですが
48Vのファントム電源対応も作れたりなんかしてと思ってみたり、
でも、もし自分にもできるとしたら9Vのやつだろうから
それにしようかと思います
ありがとうございました
466:名無しサンプリング@48kHz
07/07/27 09:11:54 WpDmVdC1
オフマイクで部屋鳴りまで込みで録るのは高度な応用。
基本はマイクを接近させてオンで録る。
いずれにせよ録音をなめないことです。
機材選びだけではなくもっと勉強して。
467:名無しサンプリング@48kHz
07/07/27 16:12:45 WMwBZdVL
もうほっとけよ。
468:名無しサンプリング@48kHz
07/07/27 21:18:56 Ik7IAaiN
遭難者がどんな経緯で・どんな経路をたどって遭難発生地点までたどり着いたのか、
またどの時点で自分は遭難者だと自覚したのか。
興味は尽きないし、それらを白日の下にさらさねば類似事例は繰り返されるだろう。
今回の要救助者は、まず、自分が街中ではなく険しい山中に単独でぽつんと立っていることを自覚すべき。
469:名無しサンプリング@48kHz
07/07/27 23:20:24 rj77U42+
コピペはコピペスレにドーゾ
470:名無しサンプリング@48kHz
07/07/27 23:25:03 Ik7IAaiN
>>469
せめてageてくれたら、誰かの役に立ちます。
471:名無しサンプリング@48kHz
07/07/28 23:38:21 +DTZXWoe
すいません、地味にスレ違いかも知れませんが・・・
beta57で男ヴォーカルを録音したのですが、体感的に同じ音量で歌ってもらっているのに
、なぜか録音結果がえらく音の大小(強弱)はっきりしていて、ガッチガチにリミッタやコンプレッサで音量を均一にでもしないとロクに聴けないんです・・・
でもそうすると今度はやけにノイズが聞こえたりとorz
これはそういった仕様なのか、それともそのヴォーカリストの歌い方が悪いのか、はたまた機材が悪いのか・・・
環境はM-AudioのFireWire Soloのマイクロフォン端子からbeta57を直挿しで、ハンドマイク(口とマイクの距離は一定)で録音しています。
472:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:37:39 GYeB4yTE
>>471
多分、スレ違いではないでしょう。
しかし、録音ならマイクスタンドを用意した方がいいんじゃない?無いの?
もし、万が一、手持ちなのに距離が常に一定であったとしても、角度は変わっているだろうしw
唇または顎等に常時マイクを密着させて歌っている場合を除いて、手持ちではどうしても距離が変化してしまいます。
距離または角度のどちらか一方だけでも変化すれば、当然、音はめまぐるしく変化します。
プロ歌手はそれすら利用して、観客に届く声(大きさも音質も)を思うままにコントロールし尽くしています。
あなた方の場合、もっといいマイクを使うと、より鮮明にボーカリストの欠点が把握できることでしょう。
またSM58を使用すると、乱雑なマイキングwによって発生する距離の変化が及ぼす悪影響をもっとはっきり感じることができるでしょう。
はい、がんばって~。
473:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:49:52 lzqQfeBt
>>471
とりあえずスタンドかね。あとはポップガードとか。
見る限りヤバイ機材はないので、歌と録音の技術不足かと。
EQで出っ張ってるところは削ってみればコンプもそんなにかけなくてもなんとかなります。
上がうるさいならディエッサー使うのもよいですよ。
あと一番心配なのはダイナミクスのない歌が理想として頭の中にあること。
歌だけ聴いてもわからないだろうから、全体を通して聴いてみては。
最初からそんなうまくはいかないからたくさん失敗してください。
474:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:51:42 lzqQfeBt
訂正。
仮に上がうるさいならディエッサー導入するよりもマイクB57じゃないマイクにしたほうがいいか。
なによりマイクスレだし。
475:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:39:54 qQYOEdoF
>472-474
レスありがとうございます。
一応マイクスタンドやポップガードは所持しています。
ただ、それらを使うとハンドマイクよりも音が小さくなってしまうので・・・
とりあえず今度SM58を取り入れてみようかと思います。ありがとうございました。
476:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:43:13 ySdPzVEP
>>475
なんで58なのよ~。
拡声にコンデンサ、録音にはダイナミックを使いたがる馬鹿は●●~。
477:名無しサンプリング@48KHz
07/07/29 12:37:40 uSZQqt+y
>一応マイクスタンドやポップガードは所持しています。
>ただ、それらを使うとハンドマイクよりも音が小さくなってしまうので・・・
何か変な事をしているんじゃないかな。それか偏見とか。
(距離が離れて音量が下がれば、ゲインを上げれば良いだろうし。手持ちでムラが出るより良いじゃん)
478:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:57:07 7KDEPb/o
今SM57でアコギもエレキもレコーディングしてるんですが
Mesaの縦2発スラントで録るときオフマイク気味でやると
SM57だとなんか物足りないんですがコンデンサーで
オフマイク気味でアンプ録りに向いてるのってなにがあるでしょうか?
479:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:21:50 GYeB4yTE
>>478
メサブギー製の、スピーカーが2つ縦に並んでいるやつだよね?
上下どちらか一方だけに狙いを定めて、限りなくオンマイク気味で録った方がいい結果が得られるんじゃないか。
50cmくらい離して、勤労者の味方、AT4040とかで狙う方法もあるけど…。
いきなり買うんじゃなくて、どっかから何か借りてきて2つ3つ試した方がいいよ。
480:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:29:00 7KDEPb/o
>>479
レスありがとうございます。
上段のスピーカーはオープンバックになっていて後ろが開いてるんですが
下段のスピーカーはクローズになっていてバスレフみたいな感じになってるんで
それぞれ全然音が違った特性がでているので両方の特性をあわさった音を
とるためには両方オフマイクでとる必要があるかと思ったんですけど
オンマイク上下×2とかでとるべきなんでしょうかね?
Rode NT5を上下一本づつ使ってみようかと考えてましたが
マイクもってそうな友人にあたってみて試してからにしようと思います。
481:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:52:25 GYeB4yTE
>>480
フフ。
メサブギーと聞いた時点であなたのそのレスを予想していた音響関係者が世界中に何千人いるだろうw
結論から言うと、上段で録っても下段で録っても、髪の毛一本分くらいしか差は出ない。ぶっちゃけ変わらないよ。
たくさんスピーカーの付いている箱は、それらスピーカーどうしをわざと干渉させることによって独特のうねりみたいなものを出させているのです。
複数のうち1つのスピーカーにだけオンマイクでマイクを当てると、主としてそのスピーカー単体からの音が録れる。これはこれでいい音の場合が多い。
そして、複数のスピーカーの中心から0.5mくらい離してオフマイクで録ると、複数のスピーカーから出る音が混ざった音が録れる。ただし技術的にはワンランク上。
もしそこまでのレベルを欲するならば、然るべきオフマイクの位置にそこそこいい(高い)マイクを置いて、いろいろ試行錯誤しつつ録音をしなければいけない。
となるとRODEには荷が重いかも知れんわけです。もちろんやってみないとわかんないけどね。意外とハマる可能性もゼロではない。知らんけどw
482:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:08:23 7KDEPb/o
>>481
むむ、音響関係者の中では定番のものなのですかw
今やってみましたがおっしゃるとおり下段では
ほんのすこーしだけ籠るかな?ってくらいで大してかわりませんでしたー。
うねりですか・・・。そのうねりのようなものが加わった音が
スタック特有の厚みのある独特の音ってことでよろしいのでしょうか?
そこそこ高いマイクとなると管理とかも大変そうなので厳しいかな・・。
Neumannクラスともなるととても手が出せる価格じゃないですしw
マイキングとかは全然ド素人ですしとりあえずオンマイクでやってみて
マイキングの知識をある程度得た後金銭的にも余裕ができたら
オフマイクに移行したいと思います。
お早いレスどうもありがとうございました。
483:名無しサンプリング@48KHz
07/07/29 18:14:22 uSZQqt+y
スピーカをマイクが狙う位置などもいじっているのかな?
484:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 02:34:43 GEcYn1ux
いきなりの質問・相談で申し訳ないのですが宜しくお願いします
パソコンに声を取り込むマイクを購入したいと思っています。
歌声だけでなく喋り声(寧ろこちらメイン)を録りたいのですが、楽器などは使いません。
当方は女性で、声はかなり高めです。
周囲のノイズを拾いにくく高音に特価した、なるべく安価なマイクでお勧めのものはございませんでしょうか?
説明が足りていないかもしれませんが、宜しくお願いします。
485:348
07/07/30 02:49:46 GuhW1fSA
>>364
遅レス申し訳ありません。
安物買いの銭失い...肝に銘じます。
機材に限らずそんな失敗が多いので(汗
お薦めのマイク、是非試してみたいと思います。ありがとうございました。
486:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 10:40:01 rY1WxaZR
>>484
アホか。電話用ならどれでもいいだろ。
万一、朗読とかナレーションの録音を企てているなら、せめてI/Fくらい欲しがれよw
487:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 14:07:11 kDkb3fAM
なんとなくラジオの様な気がした。
488:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 14:34:56 plefCaKD
細かい所が分からないからBeta57とIF買っとけばいいのでは
それでも予算が足りないというならベリ様に頼むしか無いけど
489:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 14:37:38 plefCaKD
あとどんな感じで録音するかも分からないけど
当然ケーブル代と、テーブルスタンドも要るだろうし
パンストも用意しといてね
490:484
07/07/30 15:20:08 qkRrHBJ/
早速ご回答いただけているようで助かります。
やはり全然説明が足りなかったと思いますので、少々補足させていただきます。
まず、用途ですがラジオや朗読の録音と受け取っていただいて問題ありません。
現在はスカイプ用マイク(MS-STM88SV)をオーディオプロセッサー(SE-U33GX)に接続して使っています。
(パンストを広げたハンガーを吹き予防に使っています)
元々趣味で喋ったり歌ったりしていたのですが、(専門機関で訓練は受けていますがアマチュアの範囲です)
今回自宅収録で報酬が発生する案件の依頼があったため、せめてマイクはもう少し良い物にしたいと考えた次第です
また、現在学生でバイトも禁止されていますので予算も諸々で10000円が限界です。(ゆとりで申し訳ないです)
このような状況ですので折角皆様にお奨めいただいたBETA57は手が届きません。
本当に申し訳ないのですが、再度御指南をいただければ幸いです。
491:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 15:32:41 plefCaKD
仕事で報酬発生してるなら今回は大人しくレンタルしといた方がいいよ
Beta57なんかをわざわざ借りた事はないけど千円ちょっとで十分借りれるはず
ついでにマイクプリかミキサーでも借りよう、スタンドも
機材分だけなら全部で5千円くらいで足りるんじゃないかなぁと
余裕があればもっと上の機材を借りてもいい
492:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 15:59:39 plefCaKD
実際どんくらいするか見てみたわ
検索して上に来た店から適当にだけどさ
URLリンク(www.aza.co.jp)
URLリンク(www.aza.co.jp)
URLリンク(www.aza.co.jp)
プリ代わりにミキサー借りてケーブルが数百円
機材分だけなら4千円くらいだな
結局IFにそこそこのプリでもついててくれれば良いんだが
U33-GXなんてのはどうなのよと思うところ
マイクだけ借りるとして他の機材は手元で揃えておくのもあり
とりあえず全て試しだな
1万で全て頑張ろうとすると今のままでいいじゃんって事になりかねない
493:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 18:06:29 yt5xNuvs
マイクについて初心者です。
機材などはありません。サウンドカード(Line-Out,MIC,Line-In)はあります。
家のPCで、カラオケの練習をしたいのですが、
>>297で紹介されている、マイク・コード・ミキサーと、
ミキサーとPCをつなぐコードがあれば可能でしょうか?
また、このミキサーとPCのLine-in端子をつなぐコードについて質問ですが、
このミキサーは、TAPE OUT と MAIN OUT があるようで、
どちらを出力にする(PCにつなぐ)のかがわかりません。
出力端子の違いで、
Sミニプラグ-Mフォン×2 または Sミニプラグ-ピン×2 ケーブルで、
PCと接続できそうなのですが、何か間違いがありましたらお教えください。
また、他におすすめのものがありましたら教えていただけると幸いです。
494:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 18:12:58 5S8rfj7+
URLリンク(www.micnophone.com)
こんな本あるぞぃ。
なかなか良さげ。
495:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 18:33:07 MiIrsfSi
限定カラー版はおかげさまで完売しました。
限定カラー版はおかげさまで完売しました。
限定カラー版はおかげさまで完売しました。
限定カラー版はおかげさまで完売しました。
496:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 18:56:55 BrVqA75k
>>493
カラオケの伴奏はPCで再生するの?それともCDチェンジャーなどのカラオケ専用マシンから再生するの?
PCのラインアウト端子に、ラジカセまたはアンプ内蔵の小さなスピーカーをつないで音を出すの?
それともヘッドホンで再生するの?
マイクはXM8500でもいいんじゃない?
練習用で録音に使用しないのなら十分。
もしあなたがお金持ちならaudio-technicaのAE系列とか、SENNHEISERのとか、Beta57なんかを買ってもいい。カラオケ以外にも末永く愛用できる逸品です。
ミキサーはXENYX系のもっとも安いやつでOK。マイク端子さえあればいい。
ただし、エコー(リバーブ+ディレイ≒エコー)などのエフェクトがミキサーに付いてないと困る場合は、型式の末尾に「FX」がついた機種にすること。
497:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 19:40:08 BrVqA75k
>>490
「ゆとり」をそのような用法で使用するのはどうか。
単におまえがあまりいい学校に行けてないだけじゃねーの?
そもそもMS-STM88SVとSE-U33GXは直接つながるのか?
MS-STM88SVの出力コードに付いているプラグはいわゆる「4極ステレオミニ」のように見受けられるが。
さて、ひとしきり説教と詰問が終わったので、お勧め機材リストのコーナーに移りましょう。
予算1万円なので、上記のように、レンタルを活用しようにも、ろくなものが借りられません。ですので、やぶれかぶれで手元に残る激安コンデンサマイクを買います。買いましょうw
社会人になったら、ほろ苦い思い出の品となるでしょうが、ここはまだ高校生だということで割り切って練習用として壊れるまで使い倒しましょう。
マイク 4,980円
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
ファンタム電源 2,500
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
コード(XLR-XLR) 600または1,400
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
コード(XLR-TS) 600
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
※コードは断線しにくい丈夫なカナレ製以上のものを推奨。
また、あまりに短いとパソコンの騒音がモロに入るので絶望すること必至。
全長5mでも短いかもね。
もし借金してファンタム付の高級ミキサーwwwを買うなら、こんな価格からあるにはあるぞ。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
放送室などからコンデンサマイクを借りて収録できるならこういうミキサを買ってもいいかも。思い切り嫌がられるだろうけどw
498:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 19:53:24 BrVqA75k
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
肛門突破グレンラガンはC級肛門アニメ 6 [アニメ]
肛門突破グレンラガンはC級肛門アニメ 7 [アニメ]
【天使】永遠の少女☆河合その子【降臨】8 [懐メロ邦楽]
ZOOM製MTR総合スレ [楽器・作曲]
【SD/CF】半導体録音機゙総合スレ06【フラッシュメモリ】 [AV機器]
499:493
07/07/30 20:48:40 yt5xNuvs
>>496
回答ありがとうございます。
伴奏はPCで再生させます。
PCのLine-Outは、アンプをつなげており、
アンプから、スピーカとヘッドホンにつなげてます。
これを書いていて気づいたんですが、伴奏をPCで再生させると、
Line-Inにつないでも、PCのLine-Outは使用しているので使えませんよね?
なので、さらに質問なんですが、
ミキサーについているヘッドホン出力は、ミキシングされたものが聞こえるのでしょうか?
それならば、
PC(Line-Out)→ミキサー→ヘッドホン
マイク _↑
現在使用しているヘッドホンを用いて、上のようにしたいと思うのですが、
これは可能なんでしょうか?
500:名無しサンプリング@48kHz
07/07/30 21:22:16 BrVqA75k
>>499
PC のサウンド機能はあまり音質がよくないので、回避できるなら使用しない方がいい。
PCでMIDIを再生しながらWAV録音するのは問題ないんじゃない?
機械的には独立してるはずだから、ソフトウェアがタコでなければ別々に作動するはず。
伴奏を PC の LINE OUT から出し、ミキサのステレオチャンネルに入れる。
マイクはモノラルチャンネルに入れる。
ヘッドホンでモニタするだけでいい場合は、ミキサのヘッドホン端子にヘッドホンを差してモニタの音量を上げればOK。
スピーカーを鳴らしたいときは、ミキサの LINE OUT から、アンプの LINE IN へ接続する。
ラインレベルの出力端子ならどれでもいい、 REC OUT でも MAIN OUT でも TAPE OUT でも一緒。
ベリンガーの安いミキサの場合、 MAIN がフォン、 REC がピンになってるんだっけ。内部で並列につながってるはず。
501:493
07/07/30 21:52:58 yt5xNuvs
>>496=499
付き合っていただきありがとうございました。
非常にわかりやすい説明で、疑問を解決できました。
なんとか当初の目的を果たすことができそうです。
502:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 01:26:50 M/Ro+0ZO
初心者の質問ですが、お願いします。
XM8500を使って、PCで歌の録音をしています。主に、CDのカラオケトラックを流しながら録音しているのですが、声の大きさとバックの音楽の大きさのバランスがいまひとつです。
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが、自然にバックと声が合わさっているような音にしたいです。
やはりオーディオインターフェイスを買うしかないんでしょうか・・
503:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 01:33:42 fm8PBLE5
>>502
CDラジカセにカラオケのCDをセットし、大音量で伴奏を流しているのですね。
そして、PCのマイク端子に、XM8500から来たコードを直接差しこんで、
何らかの録音できるソフトを起動させて、録音しているのですね。
はぁ、それはまたえらいことですね。
I/Fを買って、伴奏をPCで再生しながら、歌をPCに録音できるように組み立てるといいかも知れませんね。
504:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 01:44:59 s0MFGwlW
>>502
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが
CD聴いたことあるのか?
まぁとりあえずI/F買ってください。
ソフトにリバーブ付いてるならボーカルたっぷりかけるとよいでしょう。
「今よりは」よくなるでしょう。
505:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 08:27:26 fm8PBLE5
本スレが上がったのでage。
506:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 14:31:26 kTAydd6T
マイクなどの録音機材を買おうと考えているのですが、ネット通販ではなくて
実際に自分で見て選びたいと思っています。
秋葉原や御茶ノ水の東京エリアでオススメの店があったら教えてください。
お願いします。
507:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 15:21:39 Br+YW3gY
>506
ageろよ。カス。
秋葉のTOMOCAに逝け。クズ。
508:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 15:29:14 tPz9pqIq
店員乙
509:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 17:31:17 +W1/erW2
マイクを外見で選んでどうすんの?w
510:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 19:28:52 fm8PBLE5
マイクを外見で選ぶのは良くない。
特に安価な製品群では、外見と音がマッチしていない(外見の仕上げが最高で音質最低のもあれば、逆もある)ものがいっぱいある。
数十万以上の高価な製品の場合、見た目も音も値段なりの高級感があるんだけどね。
マイク以外の卓やI/Fについては、ツマミの完食…じゃねーやw
つまみの感触や、フェーダーの重さ、動きのなめらかさなんかは触らないとわかんない。
触ればアルプスのどの品番を使用しているかまで一発でわかるw
ベリンガーの製品は、頻繁に動かす主要な部分はアルプス製のまぁまぁいいやつを採用しているが、主要でない部分のボリュームは結構な激安部品を使っていて、感触の落差が激しい。まぁ、貧乏な学生なんかに買って貰うには、それはそれでいい設計だと思うけど。
最後に、農業用ビニールみたいな分厚くて透明な膜で展示品をパックしている失礼な店がいまだにあるが、
ああいう店ではピック1枚買わないように。便所くらいは使ってやってもいい。
511:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 20:10:50 kTAydd6T
>>506です。
ありがとうございました。
見た目だけで判断せずに、しっかり情報を集めてから買い物をしようと思います。
512:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 20:47:49 0nW/YWz4
>>506
秋葉原リボレ
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)
渋谷PowerRec
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)
513:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 21:30:00 JZLlmwWk
マイクについてはかなりの初心者です。
ニコニコ動画でなんか歌ってうpってる人のを聞いていたんですが、
どんなマイクを使っているんですか?よろしくおねがいします。
514:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 21:43:58 JZLlmwWk
何か説明不足な感じがしてきたので、詳しく。
PCで音声録音をしたいのですが、音声録音の出来るものについては
何一つ持っていません。フリーソフトの超録ぐらいだけです。
どんなマイクを買い、どのようにつなげるとか最初から教えていただければ
光栄です。
515:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 22:28:58 FjI8XsyY
予算書いた方が早い
516:名無しサンプリング@48kHz
07/07/31 22:42:28 TWuznIp/
マイクだけじゃどうにもならないから覚悟しとけよ
517:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 01:48:36 VX773Z9U
>>513-514
はぁそうですか、さっぱり詳しく書いてないですね。
一体全体、あなたがしたいことはどんなことですか?
0)マイクを抱いて寝たい、自分のマイクを買ってひたすら愛でたい
1)アカペラ、または伴奏にあわせて歌っている歌声を録音したい
2)原稿を読み上げている声、朗読などを録音したい
3)言語として意味をなしていない金切り声、絶叫などを録音したい
4)ドアの閉まる音、車のエンジンをかける音など効果音を録音したい
5)楽器(楽器名を明記のこと)の音を録音したい
6)マイクにコードをつなげて遠慮なく振り回し、人や物を傷つけたい
7)合唱大会の記録を残すために全体像を録音したい
8)ボイスチャット、スカイプ、IP電話などをやるためにマイクが必要だ
9)自分よりもスピードの遅い車がいるとかならず抜きたくなる
10)PC用のUSBカメラを買ったはいいが、マイクがついておらず、孤独だ
518:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 01:52:46 VX773Z9U
それと、録音した物を最終的にどうするの?
1)CD化する
2)SACD化する
3)MP3、REALAUDIO、WMA形式などの圧縮ファイル(高音質)にする
4)動画の一部として、YouTube、ニコニコ動画等に投稿する(低音質)
5)死蔵する
519:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 02:34:47 reRuQ9iA
>>518
>なお、【回答者】になれるのは、多少なりともPAやレコーディングスタジオでの現場経験がある人だけ、とします。
現場の人なら書き込みセンスはゼロでもいいんですねwww
調子こいたPA屋って哀れwww
520:>>513
07/08/01 10:21:01 Aob5hcG0
>>517 (1)
>>518 (4)
音声録音ってスカイプ用のマイクじゃだめですよね・・・
雑音とか音量が低かったりしますね。
521:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 10:53:46 VX773Z9U
>>520
「音量」はスカイプ・ボイスチャット専用のマイクでも全然OKだよ。
「雑音」の混入は、少し気になるレベルかも知れない。が、YouTubeレベルのきっつい圧縮をかけるなら雑音もあまり気にならないんじゃない?
ただ、圧倒的に「音質」は劣るね。スカイプ用マイクだと。ラジカセやテープレコーダーの内蔵マイクで録音したのと一緒かそれ以下。
歌を録音するなら最低でもBeta57くらいは欲しいところ。本当の最低はXM8500だけどw
手持ちのマイク入力のある卓(ミキサー)を介してPCのライン入力に突っ込むか、または、
マイク入力のあるオーディオI/Fを介してIEEE1394またはUSBにてデータとして流し込むのが一般的な方法ですわ。
最近はオーディオI/Fが安くなってきたからね。わざわざダーティなPCのライン入力端子やマイク端子を使用する人は激減してます。
522:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 10:55:31 VX773Z9U
age忘れた。
要領よく収録しないと、あとで動画と音声をシンクロさせるのに苦労するかもね。
523:>>513
07/08/01 12:02:01 Aob5hcG0
>>521アドバイスありがとうございます。
マイクはマイクでも
URLリンク(www.amazon.co.jp)
のようなマイクのほうがいいんですよね?
524:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 15:55:00 XscES8Y0
>>523
こんな場所だともうそれでいいよ、って話が終わりになる
面と向かって金も無いけど何かおススメないですかと言われたら
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これ以下は薦めない
525:>>513
07/08/01 18:15:06 Aob5hcG0
>>524
もしそのようなものを買ったとして、他には何か必要ですか?
526:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 18:22:03 4ENw4WyV
>>525
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
527:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 18:23:10 VX773Z9U
>>525
いい加減にしないとぶっ●●すぞ馬鹿野郎が。
俺が>>521で書いてやっただろうが。
webを12時間以上検索して読み込んでからもう一度来い。絶対来い。
パソコンがファイルを読み込んでもしょうがないんだぞ、お前が資料を読み込むんだぞ。わかるか?
528:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 21:25:12 VX773Z9U
本スレが事故で上がったのでage。
529:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 21:31:30 VX773Z9U
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これの影響を受けた馬鹿か。クズどもが。 イヤホンマイクでも使ってろ。
530:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 22:54:32 fsvw9Bnn
もっと気の長いやつは居ないのかまったく・・・
と釣られてみる
531:名無しサンプリング@48kHz
07/08/01 23:56:43 VX773Z9U
俺ほど気の長い野郎はこの業界ほかにいないよぉ、と言ってみる。
長いのではなく伸びきってヘロヘロになっているだけだが。
532:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 00:02:04 0VyZZr+2
クズどもが、とか暴言煽ってる時点で気の長いにあてはまらんよ(^ω^;)
533:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 00:06:18 21pO3HNY
マイクケーブルに変換アダプター付けて
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
こいつ使うとかダメなのかな・・・。
534:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 00:16:48 i2lk3Ag0
>>533
ラインレベルで出力できるマイクなら全然OKだよ。
535:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 00:41:04 0VyZZr+2
パチュリーの方おつかれさまでしたー。
積極的に前にでてくるパチュでなくてよかった・・・w
>>538で再募集~
536:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 00:41:35 21pO3HNY
XM8500じゃ無理だよな・・・
537:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 00:42:53 0VyZZr+2
今日何度目の誤爆だろう><;;
538:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 01:07:23 i2lk3Ag0
>>536
ああそうだよ、 XM8500 と UCA202 の間に何でもいいから増幅できるものを挟まないと。
539:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 02:11:20 21pO3HNY
XENYX 502
XM8500
この組み合わせが一番安上がりなのかな?
540:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 04:36:41 i2lk3Ag0
>>539
PCに直接ライン入力するつもりか?w
541:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 08:33:17 21pO3HNY
もしかして自殺行為?
542:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 09:00:21 5UeSTYzo
XLR端子があるオーディオインターフェイスが必要
543:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 09:13:11 21pO3HNY
ミキサー介してるから問題ないだろ
いや・・・やっぱオーディオI/F買うかなぁ
544:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 13:05:39 1epofham
なんか、もうスキルの低い奴ばっかりだから
好きにして失敗してみて、それでもわからなかったら聞きに鯉。
最初から失敗したくなかったらケチって通販なんか使わないで
店に買いに池。
545:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 13:56:14 7aSJmy6Y
どうせ卓を買うならもう少しch数の多いやつか、簡単なエフェクタ内蔵の機種にした方が後悔しないかもね。
PCのライン入力端子は機種によってはノイズがひどい。一部の機種、たとえばビデオ編集を前提としたVAIOなんかはまあまあノイズが少なかったが…。
お前のはどうだろうなあ。
546:名無しサンプリング@48kHz
07/08/02 20:29:10 96NsyObG
>>544
店に買いに行って失敗www
547:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 03:15:17 3PO7E129
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
548:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 05:44:33 oI4ibZ/w
本当でございますわね
おほほほほほほ
549:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 06:15:27 kcC5AFif
>>547
思い出したときだけ書いてるだろ。書くならちゃんと定期的に書け。
550:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 10:47:04 ld3U54sb
>>549
そしてお前は次回からageるんだ。
551:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 12:41:37 JG9VzXaQ
コンデンサのローカットって
『Γ』 ←こんなのと『 ―』 ←こんなののどっちがオンでどっちがオフなんでつか?
教えてエロい人!
552:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 13:05:17 eJ7+VfQM
>>551
普通は
『Γ』 ←こんなのが lowcut-ON
『 ―』 ←こんなの lowcut-OFF(flat)
だと思うぞ。
聞けば一発で判りそうなもんだがw
553:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 13:42:00 LLOlYhF8
昔の421と今の421って何が違うの?音全然違うんだけど。
554:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 16:50:45 JG9VzXaQ
>>552 さんきゅ
555:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 19:00:12 BQtgmM+p
>>551
その記号は、お前ら素人のバイブル「特性グラフ」の形を模しているんだよ。
つーか、それくらい察してくれ。
>>553
材料の純度が向上したとか、有害物質を好き放題に使えなくなったとか、いろいろあるらしいよ。
それ以前に、「昔の421は、今、経年劣化した状態でしか存在していない」ということを忘れないように。
556:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 19:23:17 LLOlYhF8
>>555
ほーん。個人的な好みでは昔(手持ちの物ですけど)の方がいいんですよね。
630とか800あたりがガッツンする感じで。
つーか、有害物質って何使ってんだゼンハーは。。。
557:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 21:29:43 eJ7+VfQM
>>555
有害部質って気になるな。つーても、台湾でも関係ないレベルだろうけどw
>昔の421は、今、経年劣化した状態でしか存在していない
そうでもないけどナー。時々出物があるよ。
さすがに白クジラ筆記名の奴は全滅に近いだろうが、
初代黒クジラならデッドストックとかがFやU○に眠ってるしw
>>556
421と421/2はユニット構造からして全く別物。
音の傾向は似せてるけど無理がある。
558:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 22:39:43 BQtgmM+p
>>556-557
有害物質の話はゼンハイだけじゃない、一般論。
たとえば日本でも、メッキに使用する物質は昭和時代と今とでは全然違う。
それと、RoHS指令で規制された物質は非常に使いにくい。
ゼンハイに関係あるのは鉛ハンダくらいだと思うけど、製造過程で何か使っているのかも。
いまは日本では規制が緩いから使えるけど、いずれはEU内でもう一つの規制が施行されてどんどん厳しくなる予定。
559:名無しサンプリング@48kHz
07/08/03 23:10:16 21a/HggO
一般論つうか、れっきとした規制だよね。
おかげで古いパーツが手に入らなくて困ってる。
そういや中国でも似たような規制をやるっていうエイプリルフールのようなニュースがあったけど
後日談は聞かないな。
560:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 00:31:50 QN+8/XN+
夏休みのせいか、なんか小物のDQNが多いなぁ。
このスレが立って以来はじめての長期休業期間を乗り切らないと。
>>559
中国政府としては公害問題で数十年後に地獄を見るのがわかっているから規制したいんだろうけど、
爆発的な経済発展を求める庶民どもが現場レベルで絶対に従わないんだろうなぁ。
学校に行ってないから何が有害なのかもわからなくて当然ではあるけど、わかった頃には世界初の公害病がいくつも露見して大騒ぎになるんじゃないか。
焼肉用の炭の輸出禁止は英断だったと思う。
中国に限らず、原生林を切り出して日本人に売るのは120%貧者の商売としか言いようがない最悪の行為。
561:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 07:30:55 0Qp4Oua7
>>560
既に公害大発生じゃん。今の状況は経済優先で日本の昭和30~40年代より悪いよ。
それを知っていて先進国は公害垂れ流しが出来るC国に工場作って居るんだけどね。
まあ大陸は金崇拝の文化。金になれば穴見つけてすぐに輸出するよw
562:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 08:18:16 RU6Ajm5/
黄砂も中国からやってくる。
当たり前だが、中国から垂れ流される排気や排水はまず日本にやってくると
考えて当たりである。
日本の公害防止技術はかなりな水準だということだが、アジアへの援助は
もっとこれに特化すべきだと思う。
理由は汚染が日本にやってきて困るから、と単純明快。
日本も助かるしあなたの国民の健康にも良い。
アジアのリーダーシップとか過去の反省とか、わけのわからないことを
言って金をばらまいているよりはるかに良いと思う。
563:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 12:39:49 i7b0BR+k
カラオケマイクの音が悪いと怒り狂うような馬鹿に、安くて品質がよくても
公害の原因になるから中国製品は買わないという行動ができるだろうか?
564:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 13:43:26 6uFUAru+
質問です。
PCのマイク(ライン)入力に直接マイクを挿して
PC上で音が出ている状態で、
音は出てもモノラルなのでLからしか聞こえません。
前のPCではPANを設定して無理やりPANを真ん中に出来たのですが。。
今のPCはPANの設定が出来ません(L-Rの音量バランスならあるのですが)。
OSはVISTA PREMIUM
Realtek High Definition Audio Driver R1.72です。
質問文が下手で申し訳ないのですが、
マイク&ライン入力のPAN設定をしたいということです。
ググってもまったくわかりませんので
どなたかご回答お願い致します。
565:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 13:49:26 BkhposaW
>>564
パソコン関係の他の板をあたることをお勧めします。
566:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 14:30:56 wEJ5O3pU
中古含め15万位までの真空管コンデンサマイクでお薦めを教えてください。
中古は大体の相場でお願いします。
用途はヴォーカル(主に女性)、ピアノ、弦、ホーン、ガットギターなど、生楽器全般です。
宜しくお願いします
567:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 14:59:05 i7b0BR+k
>>564
録音に使ってるアプリケーションのオンラインマニュアルは何ページまで読破なさいましたか。
>>566
今までのマイク遍歴すべてと、現在使用中のマイクの名と不満点を。
真空管マイクで15万円はありていに言うと安物の部類だと思いますが…。
568:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 15:13:23 k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 15:14:06 k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 15:15:46 k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
571:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 15:18:53 k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
572:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 15:22:22 k0IP1TQA
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
571 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:18:53 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
573:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 15:23:37 k0IP1TQA
572 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:22:22 ID:k0IP1TQA
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
571 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:18:53 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
574:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 15:25:18 k0IP1TQA
572 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:22:22 ID:k0IP1TQA
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
571 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:18:53 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
575:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 15:26:10 k0IP1TQA
今日はこの辺にしといちゃる
うきききぃ~w
576:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 15:28:20 QN+8/XN+
本番中のハウリングは減給10分の5。
577:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 20:19:39 rRBnfNJS
カラオケの録音に関して質問です。
現在ECM-719を使っているのですが、もうワンランク上の音で録音したくなってきました。
何かお勧めのマイクはありますか?
こういう用途ではコンデンサマイクは感度が良すぎて使えないのですよね?
ダイナミックマイクを使う場合はSM58みたいなのを2本使ってLRを後で合成するのでしょうか?
578:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 20:35:39 J2+4GCx5
>>577
普通はボーカルはモノラルで録る。
579:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 20:55:27 rRBnfNJS
>>578
早速レスありがとうございます。
ボーカルだけを録るのではなくて、ライブ録音するような感じで全体、空間?を録音したいんです。
書き足らず伝わりにくくてすみません…。
580:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 21:20:12 QN+8/XN+
>>577
録音がうまくなりたければ、いまあなたの頭の中にある断片的な知識は、一度、からっぽにしたほうがいいかも知れません。
>現在ECM-719を使っているのですが、もうワンランク上の音で録音したくなってきました。
はい、会議録音用のマイクで音楽を録るのはどだい無理ですので、買い換えという選択は妥当です。
>何かお勧めのマイクはありますか?
あります。素人向けのワンポイント・ステレオマイクでは、AT822が定番機種です。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
ただし、たった1つのステレオマイクでカラオケボックス全体の音を収録するのは困難な作業であり、あなたには荷が重いと思います。
プロがライブ盤のDVDやCDを制作する場合、ボーカルや各楽器からの音をすべて直接MTR(録音機)に別々に流し込み、別々に録音して、後日、スタジオにてミックスし直します。
観客の声や反響音については、それを収録するためだけの専用マイクを別個に用意して、それが拾う音も、別個に(混ぜないで)上記の歌や楽器の音と一緒に録音しておき、最終的なミックスに生かします。
コンサートを盗み録音した海賊版CDが時々ネットオークションなどで出回りますが、音質はぼやけていてボーカルがはっきりしません。それは全体の音しか拾っていないからです。まぁ、ボーカルマイクからの音も何も供給してもらえませんから当然ですが。
>こういう用途ではコンデンサマイクは感度が良すぎて使えないのですよね?
いいえ、オフマイク(用語の意味はわかるまで調べること)で収録する場合、コンデンサマイク以外が使用されることはほとんどありません。
>ダイナミックマイクを使う場合はSM58みたいなのを2本使ってLRを後で合成するのでしょうか?
いいえ、事前に、オフマイクでステレオ録音することがわかっている場合、そのような機材は持っていきません。
特性の揃ったコンデンサマイクを2本ペアで持って行って、客席から舞台に向けて等間隔に立てることなんかはよくあります。
なお、
コンデンサマイクはすべて電源が必要で、内蔵させた乾電池でのみ動作する機種もあれば、ファンタム電源でのみ作動するものもあります。
また、電池でもファンタムでも動作する、柔軟な設計の機種もあります。
581:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 21:36:52 DAkqR8Mj
自分でHIPHHOPのトラックを作っている者ですが
部屋にマイクを置いて日常生活の音を録音したいのですが
音を結構拾うマイクありますか?
582:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 22:03:46 0Qp4Oua7
>>581
とりあえず手持ちのマイクで実験して
何処に問題があるか
書いた方が有効な答えが得られると思う。
マイクを持っていないなら1000円握ってハードオフ(注:層化じゃないよw)
583:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 22:14:36 DAkqR8Mj
>>582
マイクは持ってます
集音マイクみたいなの探してるんですけど
584:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 22:27:22 0Qp4Oua7
とりあえずマイクの基本的な事を書いておく
<マイクに人間の耳のような音に対する選択性を持たせる事は不可能>
*感度が良いマイク≒感度が良いから余計な音(ノイズ)も拾いやすい。
*集音マイク:用途によってかなり違う。基本的に無指向が多い。
指向性が無いって事は録りたくない音も録れちまう。
*ガンマイク:指向性は鋭いが感度が良い訳ではない。
部屋などで使った場合、反射や回り込んだ音はそのまま録れる。
要は音源の音をよりクリアに録るには
音源に向かって指向性のあるマイクでon(近づいて)録るのが一番の策。
第二にガンマイクなどで音源に向かって録る。
部屋のノイズが録りたければ別だが。
585:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 22:28:20 QN+8/XN+
>>583
効果音の収録は特殊技術であり、どちらかというとオンマイクで故意に音を立てて録音しないとはっきり収録できませんよ。
オフマイクで自然に録れるのはガヤ(雑踏のガヤガヤ音)くらいです。
民家の中で、ハウスエコー込みでダラダラと生活音を録っても、単なるヘタクソな録音にしか聞こえませんよ。
目的達成のためにはどんな音が必要かを考え抜いて、その音を作ってください。
収録作業にはコンデンサマイクを使用するのが定石です。
鋭指向性で高感度かつ高音質な、業務用または放送用レベルのガンマイクがあるといいかも知れません。
陶器の音などはC451など、そこらへんに転がっている普通のマイクで収録する人もいるようです。
586:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 22:33:02 QN+8/XN+
>>584
素人が「集音マイク」と発言した場合、「100万円クラスの素晴らしい局用ガンマイク」だと解釈すべき。
彼らの多くは、「最高の音声マン+NHKクラスの機材」の組み合わせで初めて収録できるような特別な音を、
フルセット2~3万円の機材で半自動的に失敗することなく収録したいと願っている。
587:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 22:43:40 rRBnfNJS
>>580
色々と細かくありがとうございます。
求めてるものがなんか根本的に違ったようです(私の知識の浅さ故)。
>>586さんの仰るような勘違いをしていたような気がします。
そこまで求めていたわけでもないのですが、素人には『キレにその場を集音する』のは無理ですよね…。
本当に、『今より少し良く(クリアに、きれいに)なれば』程度なので、R-09あたりで我慢しておきます…。
スレ汚し失礼致しました。
588:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 22:44:44 rRBnfNJS
>>587
間違いです
×『キレにその場を集音する』
○『キレイにその場(の雰囲気、音)を集音する』
589:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 23:31:29 QN+8/XN+
>>587
EDIROLの定番ですね。それでいいんじゃない?
家電のICレコーダよりでかくて重いけど音は段違いにいい。各社から競合機種が出ており、一つのジャンルになっています。
本当は小型のMTRを買ってカラオケ屋に持ち込んで欲しかったけどw
590:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 23:47:06 rRBnfNJS
>>589
…調べてるうちにそれも悩んでしまって…w
RODE NT-4+今使ってるWAVで録音できるHDDプレイヤーで
思い切って試してみようかなんて考えたのですが、
以前助言下さった事を踏まえて考えると、
良質なステレオコンデンサマイクを使ったからといって
望むような結果は得られないのかな、なんて思ったりもして…。
NT-4で室内で楽器を演奏したり、という音源はどうにか探せたのですが、
カラオケとなると訳が違いますよね…?(それこそ感度良すぎてハウリング起こしたりするんでしょうか?)
591:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 23:47:56 rRBnfNJS
あぁまた間違えましたすいません…
× RODE NT-4+今使ってるWAVで録音できるHDDプレイヤーで
○ RODE NT-4+今使ってるWAVで録音できるHDDプレイヤー、もしくはMTRで
592:名無しサンプリング@48kHz
07/08/04 23:57:08 QN+8/XN+
>>590
そのHDDレコーダー(だろ?)の型式名称を書け、判断出来んだろ
玩具レコーダーに世界最高のマイクを接続しても音は激プア
NT4は高級機ではなくむしろ貧乏人専用機種
ハウリングは何故起こるのか?もうアホかと。馬鹿かと。
593:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 00:02:04 /yJ+3cPG
まぁ丁寧に質問してるんだからそうかっかしなくても。w
594:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 00:44:48 Hr1g679o
ライオンの親は子を噴火口に落として、死ななかった個体だけを谷底に落とす。
595:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 01:45:48 FFNgyV2M
そして絶滅w
596:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 04:17:34 wuENX76v
自宅でMTRに歌を録音したいんですがダイナミックマイクかコンデンサーか迷ってます。
最初はSM58を買おうと思ったんですが、ライブ向けと書いてあったので・・・
宅録でSM58でも問題ないんでしょうか?
597:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 05:06:21 FFNgyV2M
マイクを手に持って歌いたい→ダイナミック
スタンド立てて離して使う→コンデンサー
598:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 09:15:34 Hr1g679o
>>596
最近ではコンデンサを使う場合も多いです。が、SM58でも録音できます。
きちんと訓練されたヴォーカリストはSM58を使ってライブやコンサートをやっておりますし、
その模様を収録したCDも普通に出しています。
先日、阿久悠さんの追悼番組で沢田研二さんがステージで歌っている様子が放送されて
いましたが、マイクは普通のスタンドにセットされたSM58でした。もちろん歌声は問題なく
収録されていましたよ。
要は独りできちんと谷底から這い上がってこれるかどうかです。マジで。
素人ヴォーカルさんたちがコンデンサを欲しがるのは、音質の魅力ではなく、声が弱くて
SM58では安定して拾えない、またポップノイズを抑制する能力が全然ないから、では?
最近の傾向として特にそう感じます。
599:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 21:38:03 7UVeQPfX
ヴォイチャ用のピンマイクを探しているんですがスレはここでいいですか?
600:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 22:15:21 FLgowyIi
質問。複数の方にそれぞれの意見聞きたいのですが
現在の環境がRODE NT1, EDIROLの安いオーディオIF、
44.1kHz16bitで録音してるとして、
以下のステップアップのうち音質が向上しているとおもう順に
並べてください。
1 NT1をU87に変更
2 Edirolをアポジーに変更
3 44.1/16を192/24に変更
601:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 22:18:15 rpK4wTqd
R-09は他のレコーダに比べてお世辞にも良いとは言えないS/Nと
ハイ上がりなイコライジングを強いられるのがオヌヌメ。
602:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 22:19:19 rpK4wTqd
>>600
その順でステップアップしていけば間違いない。
603:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 22:20:28 Hr1g679o
>>599
電話用のマイクは管轄外、つーか、ぶっちゃけ全然興味がないわけですが、質問するのは自由ですw
ノイマンをI/F経由でチャットに使うのも自由ですw
604:名無しサンプリング@48kHz
07/08/05 22:27:05 Hr1g679o
>>600
あなたが持っているのは、すべて、最下層クラスの機材と思われます。
どれを交換してもそれなりに音質は向上します。
一般に、安物I/Fの場合は、いくら設定を変えてサンプリングレートを上げても音質はよくなりません。
逆に変な音になる場合すらあるwww
しかし、音質を気にする人がRODEって選択はない。早く貯金を。
605:600
07/08/06 00:08:50 YjbpqNU1
>>602>>604ありがとうございます。
やっぱマイクが影響大で、サンプリングレートより
AD/DAのほうが影響大ですか。そうですか。
下手にそれぞれ強化するより全部売り飛ばして
オーディオIF代わりにズームのMTRとU87という
極端なのでもいいような気がしてきました。宅録だし。
606:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 01:17:56 H5OBT646
横ヤリ失礼だが、
>>しかし、音質を気にする人がRODEって選択はない。早く貯金を。
なんで?
ド素人なりに気になった
607:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 03:38:06 oCga3exn
>>605
総予算40万近いねw
将来MTRを更新すればいいことを考慮するとその組み合わせでもいいけど、
その日が来るまでは、15万以下のマイク+10万程度のマイクプリ+MTR等と
比べて大差ないかも?
>>606
その前にまず、貴様の演奏形態および今までの詳細なマイク遍歴情報を
開示しやがれ、と。
608:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 06:33:00 +Gs5fXhs
↑
仕事もろくすっぽデキネー仕切り屋キモー
609:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 17:24:16 ZTI5zdIl
【質問】
SEIDEのPRO30Sというマイクを買い、パソコンに接続しようと思っています。
URLリンク(www.focal.co.jp)
のようにXLR端子からパソコンのマイク端子への接続ができる
マイクケーブルでなにかおすすめはないでしょうか?
リーズナブルなものだと嬉しいです。
610:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 18:02:18 RCfc6qQd
そんなケーブルは選べるほど種類も無いだろうし、おススメなんてものすら無いと思うんだが
それからPCにそんなケーブルでダイナミックマイク繋げるのは何がダメでも自己責任
激安狙いなら最初からPC用、スカイプ用みたいなマイク買った方がいいんじゃないか
もし、そこに書いてあるiMicみたいなUSBインターフェースを持ってるなら
8~9千円くらい出して激安ミキサーかプリ、そして普通にケーブルを買った方がマシ
その辺でもおススメなんて言葉を使うのも少し悩むギリギリの線
iMicみたいなUSBインターフェースすら持って無ければ、1万5千円程度の出費を考えるのがおススメ
最後は自分でそういうケーブルを買って試してみるか決めてくれ
少しでも不安に思ったら3行目としか言えない
611:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 18:57:41 Bae78stK
>>609
なんか見た目ハドオフで売ってるマイクに似てるなぁ。w
まあ出所同じなんだろうけど。
612:609
07/08/06 19:33:03 ZTI5zdIl
>>610
丁寧な説明ありがとうございました。
もう少し考えて決めようと思います。
613:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 19:33:05 oCga3exn
>>609
こんなゴミが4,779円(送料込み)で売れるのか!!!!!
その商売俺もやりたいなぁw
原材料はこの3つ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
あとはハンダとハンダコテがあればOK。プラグインパワーは無視w
ていうか、あなたの欲しがってるマイクって
URLリンク(www.otaiweb.com)
ですよね?
そんなカラオケマイクをわざわざ取り寄せなくても、近所の電器屋さんでカラオケマイクを買えばいいだろうに…。
広告に「いいですよ」と書いてある商品だけをあなたが厳選して通販で取り寄せれば、きちんと、夢のような環境が手に入る……わけねぇんだよwww
ということでよろしく哀愁。がんばって調子に乗ってみた。
614:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 22:30:29 vEPKV0EA
はい、お大事に。
次の方どうぞ。
615:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 22:34:53 zBZ/KtZf
>>409
ちょっと待て。
\4,179- (税込・送料別)て、漏れがこの前買ったカナレの PC05
(キャノン‐フォン 5 m )の倍以上の値段じゃんw
どう考えても PC05 と同等の価値があるとすら思えんww
PC に PRO30S なるマイクをつなぐのが“天の声”だとして、自分で
半田付けができるのなら >>613 の部品を集めて作るのがよい。
こんな上等なケーブル使う必要はないような気もするが、使ったとしても
値段は知れている。
が、そんなことができる香具師ならここで質問してないと思うので、
良く知らないが、楽器屋行って \4,179- 以内でこんなケーブル作って
くれと言えば作ってくれるのじゃないのか。
その半額でも作ってくれるかも…。
616:609
07/08/06 23:14:22 ZTI5zdIl
>>615
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
があるんですけどこれとカナレのPC05の組み合わせとかは
駄目でしょうか?
617:名無しサンプリング@48kHz
07/08/07 01:13:05 JbcpPW/Z
>>616
その組み合わせは、単に導通するという意味では何ら問題ないけど、それをいったい何に使うのかな?w
まさかパソコンのマイク端子(TRS)に挿すんじゃないよね?
RとSをショートさせても大丈夫かどうか、よく確かめてからの方がいいんじゃないかな?
それと、マイクの写真は音質と関係ないことを早く理解した方がいい。さもないと一生散財し続けるぞ。
618:609
07/08/07 01:48:11 cwANN/1P
>>617
後半の意味がよくわかりませんが
経験も知識もないのでとにかくこうしたらどうなるとか
試して覚えたいんです。
610さんが言ってるように自己責任でやるので
安い器具がぶっ壊れようがかまわないです。
619:名無しサンプリング@48kHz
07/08/07 02:11:45 recUEi5a
壊れない様にするにはどうすればいいかなんて調べれば分かるから
別に実験なんてする必要も無い
どうしても実験したいなら仕方ないが
どうせ安マイクならXM8500、あとミキサーでも買っておけばいい
庶民の味方、ベリとクラプロのセットだ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
620:名無しサンプリング@48kHz
07/08/07 02:28:01 JbcpPW/Z
>>618-619
PCは安い器具に入るのか?
621:名無しサンプリング@48kHz
07/08/07 02:47:08 3Ap/lNOV
>>619のIDがrec(・∀・)
622:609
07/08/07 03:12:01 cwANN/1P
>>619
わざわざありがとうございました。
確かに変換アダプタなんかもすごく安いですね。
用意するべきものがだんだんわかってきた気がします。
ここまでされちゃ失敗できませんね。もっと勉強します。
回答してくださった方々ありがとうございました。
623:名無しサンプリング@48kHz
07/08/07 05:53:46 VRSiGUie
「コネクタを変換してつなぐ」ってことは本来の使い方でないってこと。
何も考えないでやると壊れる可能性があるのは当たり前。
わからないなら素直にそれ用のマイクを使いなさい。
624:名無しサンプリング@48kHz
07/08/07 10:39:03 04v48d2C
>>622
音質面でも機材保護のめんでも、あなたはとにかくPC側で物理的に起きうる問題をことごとく無視して自分に都合のよいように解釈している。
総理大臣。
625:名無しサンプリング@48kHz
07/08/07 18:15:35 uy1Myy5Y
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【葉加瀬太郎】Perfume part35 【飯野賢治】 [女性アイドル]
【マイク】生録総合スレ其の二【ポータブルデッキ】 [pav]
肛門突破グレンラガンはC級肛門アニメ 7 [アニメ]
【天使】永遠の少女☆河合その子【降臨】8 [懐メロ邦楽]
マイマイクが欲しい人のためのスレ [カラオケ]
626:名無しサンプリング@48kHz
07/08/08 11:57:02 EWXu7mzd
お前ら終わってるw
マイクどうたらの質問すれじゃないだろ?
ちゃんとした使い方を知らないやつに何を進めても無駄w
627:名無しサンプリング@48kHz
07/08/08 13:42:05 OlQwif49
>>626
ライオンの谷から誰も這い上がってこないのは寂しい限りです。
きっと谷底暮らしも悪くないのでしょう、底辺の方々には。
(なんとなく口調が誰かに似てきたような気がするw)
628:名無しサンプリング@48kHz
07/08/08 13:45:41 OlQwif49
age
629:名無しサンプリング@48kHz
07/08/08 14:17:05 TaldbMaa
>>600
みなさんは色々言ってますが、オーディオIFを変えるのが一番良いですよ。
Edirolの安いIFはノイズが多いですし、周波数特性もフラットではありません。
Edirolのまま良いマイクを使ってもノイズは乗りますし、周波数特性的にマイクの本来の性能を活かしきれません。
またコンデンサーマイクはどれも反響音や騒音を拾うので、宅録だと本格的な録音は不可能です。
よって、最高レベルのマイクを使うのは無意味かと。
①騒音を見直す(PCファン、家電など、防音室)
②オーディオIFを変える
③マイクを変える
という順番が最適かと思います。騒音をこれ以上防げないなら、まずはオーディオIFからいきましょう。
630:名無しサンプリング@48kHz
07/08/08 17:08:38 OlQwif49
>>629
いや、それはその通りです。
ただ、なんというか、この人の場合はマイクがRODEなんだよね~。
カラオケマイクとか4,000円のコンデンサだったら、一発で「アホか、マイク変えろ、以上、終わり。」なんだけど。
マイクを変えず、I/Fを10万くらいのに変えたら確実に音はよくなるだろうけど、
I/Fそのままでマイクを414あたりに変更した場合と比較したらどうだろうか。
う~~ん。やってみないとわからないw
631:名無しサンプリング@48kHz
07/08/08 20:06:40 OlQwif49
あげ
632:名無しサンプリング@48kHz
07/08/08 22:16:15 /X90dEcF
わかった。借金して全部同時に変えればいいよ。
633:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 05:29:00 6OGV2Ijh
オーディオテクニカの定価が一万で、
ショップで二千円くらいで売ってるマイクがあるけど
これは戦略なのか
634:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 06:02:07 57INbnNg
>>633
家庭用マイクの標準価格とやらはただの飾りだ。
そんなものにいちいち意味を求めるな。
635:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 07:51:25 JKHto5Rg
それをわかった上で「(だまくらかすための)戦略なのか」って言ってるんじゃないの。
636:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 13:13:40 tcrbPsjj
役所関係に納入する小売り業者のために、都合のいい定価設定をしてあげるのもメーカーの仕事。
庶民感覚で日本を変えることはできない。
637:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 15:49:00 57INbnNg
>>635
いわゆる定価に意味があると思ってる奴らは、「ああ、これが1万円の音か~♪」と思って幸せな気分に浸れるんじゃないですかw
SM58なんかは放っておいてもどんどん売れるけど、定価1万円の家庭用エレコンなんざ、必死で津々浦々の店舗様を回って営業しないと全然売れない。
音質や品質に関係なく、本当は1万円で売らないと利が出ないんじゃないかとも思う。
638:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 23:50:14 qw2qeU52
>>629-630
例えば30万のAD/DA-Rodeって最悪じゃね?バカかと思う。
Edirol-U87のほうがまだ救いようがあるように一見するが…
この印象の差はなんだろう
639:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 23:53:17 Z3e1sx7n
マイクに金かけるのが一番という先人の教え
640:名無しサンプリング@48kHz
07/08/10 09:06:11 8QSQdgqG
>>634
マイクがもっと売れる商品なら絶対オープン価格になるなw
641:名無しサンプリング@48kHz
07/08/10 12:53:14 3QO9H9s+
>>640
テクニカのプロ用はオープン価格の方が多い。
SHUREなんかも今はオープンじゃない?
642:名無しサンプリング@48kHz
07/08/10 13:07:38 3u8G5I6I
何処で質問したら委員だと考えて、ここで質問。
今まで国会で441使ってた?
さっき衆議院の臨時国会がニュースで流れてたんですが、議長席のマイクが、
441、441、441、NHKの刻印有りのSANKENっていう4本だった。
今まで日本の国会で441使ってたことあった?441って、ヨーロッパやアジアの
いまいち受け入られていない国の国会で独裁者の前に10本位並んでる映像を
見て、よい印象がないんですが。
でも、今回の議長が前回の議長さんと違って声質・声量が違うから441に変えました。
って事ならハウスPAさんはGJかもしれない。
643:名無しサンプリング@48kHz
07/08/10 13:53:38 3u8G5I6I
>>642
しまったage忘れた。
644:名無しサンプリング@48kHz
07/08/10 15:25:28 3QO9H9s+
>>642
参議院は今まであまりテレビが入ってなかったのでよくわからない…。
見た目は衆議院と似たような感じだけど、議場そのものの構造は実は異なっている。
PAシステムもまったく別物なんだろうね。
645:名無しサンプリング@48kHz
07/08/10 17:09:39 s87j2N6c
まだむなしい論議の最中でしたか、失礼。
私のような美声をお持ちでなければ全くもって無駄ですけどね。
646:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 01:47:00 xfRkdFTv
衆議院は Classic Pro 。
647:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 02:30:23 tHXx7cy1
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このマイクを買おうと思っているのですが、当方の使用PC(windows XP)では使えますか?
また、マイク以外にも必要な器具やソフト等はありますか?
648:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 03:48:03 tX713P0D
>>646
マジでw
*** 日本は終了しました ***
649:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 03:55:25 tX713P0D
>>647
たったの646res程度も読めないような人は何を買っても無駄になります。
650:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 06:56:40 xfRkdFTv
>>647
レビュアーも書いているようにモノラルってのが痛すぎだよwww
651:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 12:13:48 tHXx7cy1
>>650
ありがとうございます。
ステレオで安価・XPで使える・できるだけ高性能なもののお勧めは何でしょうか?
652:まいくでんどうし
07/08/11 17:07:41 +pP0xhFb
>>651
あなた遊ばれてますよ。
早く気付きなさい。
653:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 18:38:46 AAzosScL
マイク入力がステレオのPCなんてあった?
マックは知らないけど。
654:名無しサンプリング@48kHz
07/08/11 21:36:49 hGxHGUH1
そんなもの、必要じゃありませんよ。
私のような美声を身に着けなさい。
まあ、ほとんど生まれつきの声で決まりますから、無駄ですね。
655:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 10:18:00 k9xRX1Iu
>>647
開く前に何となくまたあのマイクじゃないかな、と
予測して開いたら当たっててフイタwww
656:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 10:42:59 lYSMcaPG
このマイクに関するお問い合わせwが多いのは、ニコニコ動画という人気サイトの画面下部に自動表示されるアマゾンの広告が原因です。
素人がカラオケで変な歌を歌ってる動画には、機械的にこのカラオケマイクの広告が表示されるようです。
ニコニコ動画に自作ビデオ(変な歌のカラオケ)を投稿しようという人はまったくのPC初心者ではなく、検索スキルもなくはないのでこのスレに来られるのでしょう。
はい、がんばって。
657:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 16:36:06 n2TK0ZZR
>>656
なるほど。
それなら確かにモノラルでは痛すぎるだろうな。
658:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 16:43:50 iqkR1jQK
>>656
広告は自動的に入る訳じゃないよ。
金払ってる会員が自分達で入れてる。
659:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 17:41:34 v7FMaA/9
>>658
ということはなんですか、会員同士で「こういう用途にはこれがいいよ」って勧めあうシステムなのか。
選んでクソを掴むとはまさにこのことだな…。
…誰かC-38B(amazonに在庫あり)を勧めて来いよw
660:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 18:22:30 rRSXaDyA
58スイッチありとなしではどちらが良いでしょうか?
初めてボーカルをやることになった厨房です。宜しくお願いします。
661:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 18:48:49 ndXlj7ii
どっちでも好きな方を選べ。
662:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 18:58:59 iqkR1jQK
>>659
まさにそうなんだよww
誰か音響に詳しいやつが入れてやればいいのにww
663:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 19:19:26 v7FMaA/9
>>660
その前に質問なんだけど、システム一式きちんと組めるのかい?
スイッチ付きの58には、興奮してマイクを握りしめた拍子にスイッチをズリ下げてしまうリスクがある。
音質は同じと考えていい。
原理的にはスイッチの分だけロスしているはずだが、電子顕微鏡で見ないとわからん程度の差しかない。
664:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 19:28:10 n2TK0ZZR
>>659
“ベストセラーはこうして作られる”現場に居合わせているというわけか。
665:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 20:04:02 rRSXaDyA
システム?
666:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 20:16:20 +dw3Gjt7
>興奮してマイクを握りしめた拍子にスイッチをズリ下げて
オナニストと見た。
667:名無しサンプリング@48kHz
07/08/12 20:58:48 9mbg82+Q
11年落ちのRODE NT1なんですが最近ノイズが目立つようになってきました。
グライコの低い周波数のLEDが常時一つ点灯している感じです。
シリカゲルと一緒にケースに入れて保管していたのですが。
やはりここら辺が諦め時なのでしょうか?
668:名無しサンプリング@48kH
07/08/12 21:21:01 t/cfvih7
他から誘導されて来ました。コピペですが許してください。
どなたか詳しいかたに教えていただきたいのですが。
TLM49というのは男のヴォーカル録りに良いものなのでしょうか?
良いというのは音、コストパフォーマンス的にという意味ですが・・・
もう少し予算を上げて定番を買うか、それとも予算を下げて
Baby Bottle 辺りを買うか迷ってます。
某楽器店に電話で問い合わせたところ(予算10万前後で)、
TLM49とBaby Bottleを薦められました。
このスレの248、274辺りを見てAKG414はどうかと訊ねたところ、
声によって相性の良し悪しが結構あるということを言われまして、
予想外でした(Baby Bottleはガッツのある音って言ってました)。
TLM49買ってもいいんですが、こいつの値段だとBaby Bottle2本買えるんで
悩んでます。どうかアドバイスを頂けませんでしょうか?
本当に今すぐにでも何かまともなマイクが欲しいんです。
教えてください。お願いします。
669:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 00:49:06 d7iCgKrC
もっと予算を下げてAT4040
浮いた予算でヴォイトレ通え
670:537
07/08/13 02:10:05 ov7WNow1
>>668
TLM49、一度デモ借りたけど結構高音がギラっとしてるから声選びそうだな、と思った。
C414は例えばU87に比べるとサラッと重みの無い音で歌だと軽くなりがちかも。
Baby bottleは低重心で個人的には好きだったけど高域のザラつきがちょっと安っぽい。
U87Ai(現行のヤツ)はU87i以前のものに比べると低域と中域の太さに欠ける。
個人的には今ノイマン買うならU89iが良いと思う。
671:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 02:11:12 ov7WNow1
アレ?537ってなってる。いつの537なのかわからん。失礼しました。
672:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 03:10:28 ViNOfzPr
マイクを手に持って歌うとき、息のふっって音が入ってしまいます。
空気の出し方とかマイクの角度とか変えたりいろいろ試してみてたまに大丈夫なときがあるんですが、
なぜそれが大丈夫なのかがわからない
スレチかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。
673:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 03:56:27 qsef58ek
>>672
ボイトレ行け
674:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 04:01:15 2bp81L/D
>>668
今まで使ってたマイクに不満だから買うんだろうけどさ、今までは何を使ってたのかな?
自宅っていうか民家の一室で使うのに10万円のマイクはどうよ?
ハウスエコーが綺麗に録れて終わりじゃないか?
近所のちゃんとしたスタジオに使用料として10万円払った方が、マイクをはじめ機材のレンタルもアドバイスも受けられるし良いんじゃないか?
以上マジレス。
>>672
あなたにもマジレス。
素人さんですね。そこによく気付きました。急いでヴォイストレーニングの先生・教室を見つけてしごいてもらってください。
しかし、たま~に、ただ単にしごくだけで意味のある訓練になっていない先生wもいるようですので気をつけて…。
ではでは。
しっかり鍛えて声の出し方を覚えた上で、マイクの手前に金属製の網でできた「ポップガード」をセットするのもいいでしょう。
ただし安価な製品は効果が限定的ですし、網の素材によっては最悪、変な音になることもあるので要注意。
675:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 04:11:01 ZlV71nBH
>>642
亀だけど結構古くから参議院本会議場は441使ってたよ。
その前はAIWAか東芝のデュアルモノの奴?
441と言う理由は後ろの空間があるらしいからコンデンサ系は辛いらしい。
衆の本会議場は外観からMKH50か40だと思う。延長使っているけどw
委員会室は衆参両者とも色々だとオモタ
676:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 04:45:00 ViNOfzPr
>>673
>>674
ありがとうございます
この前NHKでやってた番組で、ドリカムの人が歌ってるのを目を凝らして
研究してたのですが、数回吐く息のくもったぽっっという音が聴こえて、
大丈夫な部分とそういう音が出てしまう部分との違いが今一わからなくて・・
ポップガードいいですねやってみます!
677:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 09:48:19 PmzERSyl
>>676
はぁ?
モノに頼るなボケナスめ。
どうせクラシックプロの高級ポップガードを買ってきて「まだ足りないのですが」だのどうのこうの言うんだろ。ふざけんなカス。
あきらめて練習しろ。
678:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 09:56:13 lo2r31dg
何この上から目線の物言い
気分悪いちゃねらのくせに
679:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 15:14:15 d7iCgKrC
要は物ではなく自分に投資しろってことだろ
680:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 15:39:58 /0K+nG+9
一応言ってることは間違ってないんだよな……
ただ口が悪いだけ、ツンデレか。。。
681:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 16:55:33 ASFqIDiE
> この前NHKでやってた番組で、ドリカムの人が歌ってるのを目を凝らして
店で鳴ってたラジオの歌がけっこうしっかりと深いところから出てる発声だったんで、
店の人に「これ誰?」尋ねたら「これドリカム」って教えてくれた。
洋楽専門に聴いてるんでドリカムって名前しか知らなかったけど、はじめて声を知った。
で、YouTube見たらシャウトするときなんか凄く顎を上げて歌ってるね。
ためしに上向いてシャウトしてみ、十中八九咳き込むのがオチだ。
声楽系の人は嫌う発声だけど、吉田さんって声のアンザッツはけっこう深いし、だから声にチャームがある。
洋楽だとこうした声がデフォだけどね。たとえば、YouTubeでBianca Ryan(11歳)を見てみ。
だいたいが口先で歌ってるとマイクを吹く。そんな声じゃ魅力は知れてる。
682:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 17:00:06 PmzERSyl
>>678
すぐに気分を害する、気持ちが悪くなるのは頭が悪いからです。
頭以外に気分を司る部分はありません。
また、くだ質スレではその性質上、上下関係がいや応なしにはっきりするものです。
空気を読んでいる暇があるなら状況を把握してください。
683:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 17:44:30 2bp81L/D
>>681
カールスモーキー石井も、レコードの声はかなり良かったような気がします。
ライブは動く仕掛けが大がかりすぎて、歌だけに集中できなかったようですが…。
現在は、アンジェラ・アキがどこまで成長するかがとっても楽しみです。
お金のために余計なことをやらされず一生を終えられたらいいのに…。
684:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 19:53:31 ViNOfzPr
>>677
>>681
ありがとうございます
これは未来予想図ですが、たしかにサビの辺りの未来予想図はのとこで上にシャウトしていますね
あれだけ上でマイクからも離れてるはずなのに音量が安定してるしすごいと思いました。
URLリンク(jp.youtube.com)
この前見たNHKのものとは違うのですが、一番までに
33秒辺りの3度目のさ 01:06辺りの今はルーフのふ 02:29の思った通りにのと
02:29のかなえられてのか
順にくもった、ぱっ、ふ-っ、ぽっ、ぱっ
ときこえました。
日本語の発声上そういうのが難しい部分はどうすればと悩んでいたのですが
明らかにスレチな気がしますので別スレ探して見ます
ありがとうございました!
685:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 22:45:45 G2Xz51mX
マイクプリ側でリミッターを掛けるほうが良いのでしょうか?
また、リミッター内臓の物とリミッターが無いものでは結構な差が出るものでしょうか?
現状の環境で声量が大きくなる部分で音割れしてしまうことが多いので気になっております。
アドバイスよろしくお願いします。
686:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 00:58:56 OJDcDQXL
マイマイク購入の参考に聞きたい事があります。
使用用途はスタジオでの練習と出来ればLIVEでも使いたい
録音は今の所考えてない
やってる曲はHR/HM寄りなので楽器隊の音は爆音気味
ボーカルの売りとしているポイントは
高音のファルセット、高音域の歌声、デスボイス、キンキンうるさいシャウト
なのでこの辺りにオールマイティに強いマイクが良い
こんな自分におすすめのマイクを教えて下さい。
一応マイクスレの評判からSM58、BETA57、N/D767a 辺りを購入検討していますが
他に何かあればお願いします。
687:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 01:19:47 G656cjzl
オーディックス
688:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 04:39:47 /nzffVge
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これ試された方っていらっしゃいます?
音屋のどうでもいいレビューは無視として、使ったことのある方、感想をお願いします。
(宅録のみを想定)
689:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 07:36:06 eWJUfi6t
>>686
そのバンドでのライブ経験はありますか?
ある場合、Voにはどの機種を使いましたか?また聴衆の感想はどうでした?
>>687
なんでaudix?w
690:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 10:30:51 Ecs3UF3F
>>685
ウィスパーとシャウトは別録りに。
どの段階で割れてるのかわかったのか?
マイクは何だ?
吹いてるのと割れてるのを区別できてんのか?
691:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 11:45:41 m9r/DWBB
>>690
レスありがとうございます。
今の設定でもウィスパーは聞き取り難いくらい上手く拾えないですね。
シャウトではなく高音を出すときに結構声量がでてしまうので、高音を出すと結構割れてしまいます。
声量もかなりあり、例えるならメタル系のハイトーンボイスの様な声です。
恐らくhi F辺りの声から割れ初めてそれ以上だとかなり分かりやすい位割れてしまいます。
マイクはSM58で吹いているのと割れているのが全く違うのは分かります。
低い声が出し難いので、下を出すときの声量と上を出す声量が随分違うのが問題だと思いますが…。
カラオケですら音割れしたことなどはないので、カラオケ以下の環境なのは分かっております。
他の方のアドバイスで、音を絞って録音してノーマライズするという事をお聞きしたのですが、
普通はこの様に録音するのでしょうか?
リミッターを導入すれば簡単に解決すると思ったのですが、そんなに単純な話じゃないんですかね…。
692:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 11:55:17 y+oIVj6q
>>691
単純にウィスパーとシャウトの入力レベル一緒にしているのか?
それならHAで頭打つから判るんだが・・・
58でマイクが歪む事はリップで吹かない限り殆ど有り得んから。
録音なら別録りか、一発ならオペでウィスパーとシャウトはレベル変えて録るしかないとオモ。
693:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 12:55:35 Ecs3UF3F
>>691
そうか~。
ただ、コンプをかけながら録るのはすげー難しい。
失敗したら、手元に残るのは変な潰れ方したクソ音源だけw
694:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 17:26:08 eWJUfi6t
>>691
高音部はボイトレや筋トレなどの訓練でどんどん出るようになるが、低音部を鍛えるのは比較的難しい。
もっと平均に声を出せるように練習した方が表現の幅が広がって楽しいんじゃないかな。
しかし、金切り声だけ異常にでかいのが自慢のヴォーカリストってプロの世界にいたかなぁ…?
2時間ドラマに出てくる、旦那がキャバクラに行っただけでいちいちヒステリーを起こしている主婦しか思い浮かばないw
当面の対策としては、まぁ、あれだ、スタジオでMTRを利用して収録しているなら、
空いてるch全部にボーカルを流し込んで、ちょっとずつレベルをずらして録る。
事後、割れてないchのうち一番音がでかいchのを採用する。どうだ良い方法だろうw
695:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 18:18:56 +XbAoyDQ
美声をお持ちでなければ、何をやっても無駄です。
せいぜい頑張ってください。
696:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 18:24:04 8EJj3aYy
単純にマイクプリのゲイン突っ込みすぎなんじゃないの?
プロのレコーディングでもレベルの監視は
VUメーターで-12なんかで録ったりするし、
必ずしもピークギリギリまで突っ込む必要ないんだよ
ちょっとレベル下げ目にして音質やノイズが気にならないか試してみた?
あと声張る時にマイクを離し気味にするとかというのもあるけど、
聞いてみないとあんま適当な事いえないなぁ
697:名無しサンプリング@48kHz
07/08/14 23:38:54 m9r/DWBB
>>691です。
沢山のレスありがとうございます。
>>692
ウィスパー6~7割、シャウト2~3割位で差を付けてるつもりですが、そこまで詳しく煮詰めた事はなかったですね。
友人にリミッターが無いからと言われ鵜呑みにしてですが、もう少し入力レベルにも気を配ってみます。
>>693
試行錯誤してみます!
>>694
歌うときに普通の声と歌声(オクターブ上)で使い分けてしまうので、低音はちょっとで難くなってしまいます。
詳しい音はわからないのですが、地声だと鍵盤でC0のソの音辺りまではでます。
人に良く言われるのがSEX MACHINEGUNSのAnchangみたいな声ですねw
自宅でPC録りなので本気で歌うのは録音時が殆どですね。
やはりレベルの調整して大体でもメモって置くようにするか、スタジオにノーパとIF持ち込みが良いですかね。
>>696
先述の通りまだ細かく煮詰めた事はないですね。
レベルを下げすぎると低い所が入らないと言うイメージがありまして。
つい先日までノーマライズをするという事を知らなかったと言うのもありますが。
もう少し細かくセッティングしてみて試行錯誤してみます。
それでもダメでしたらうpも考えて見ます。
皆さん丁寧にありがとうございました。
698:名無しサンプリング@48kHz
07/08/15 20:07:16 QM0oqTBN
>>689
ライブではSM58を使ってます。
声が通るねと言われたので声の抜けは良い?かもしれませんが
デスボイスとかになると埋もれがちみたいです。
自分でもそう感じます。
699:名無しサンプリング@48kHz
07/08/16 01:01:53 ldGIkFrQ
ニコニコで人気のあのマイク、412人も買ってるww
さすがに噴いたわww
700:名無しサンプリング@48kHz
07/08/16 02:24:23 ThBCbYkX
100 人はプラグインパワーに挿してると思うし、
40 人はモノラルで失敗したと思っているw
701:名無しサンプリング@48kHz
07/08/16 09:38:07 J3wLc0QL
いやいや390人はPC直結でしょう。
オーテクのブランドに傷が付かないか不安。
702:名無しサンプリング@48kHz
07/08/16 19:41:21 ThBCbYkX
すでに傷だらけの天使
703:名無しサンプリング@48kHz
07/08/16 23:39:34 Riyd9Sf9
つか、先ずは上から下まで満遍なくバランスよく声を出すように精進するですなー
その次に機材云々の話はあるわけでw
下手を機材でカバーするのは、
704:名無しサンプリング@48kHz
07/08/17 00:09:47 +qvFK0Fz
上から下まで満遍なく録って聴けば、反省もしやすいでしょ?
705:名無しサンプリング@48kHz
07/08/17 05:53:48 DWAt8S8o
技術屋的思考とすれば、簡単にカバーできる方法があるならそれでカバー
するのが経済的で、まずはこちらで対処するのが筋、などとえらい苦労
するのは愚の骨頂。
706:名無しサンプリング@48kHz
07/08/17 13:36:07 oJFKqt6l
>>705
日本語でOK
707:名無しサンプリング@48kHz
07/08/18 14:56:08 38BqzNsk
ドリカムのNHKの番組を見て58だと言うことで。
あの番組で吉田さんが使っていたマイクは、最初の数曲SM58ヘッドのサムソン(?)ワイヤレス。
後半の未来予想図II以降ではワイヤードのSM58。
耳にはずっとsure(じゃなくて、E何とかかも)の大音量イヤホン。もう、かなり難聴いってるんでは。
その数週後に放送された同じ番組で、小野リサのマイクはやはりSM58。(ワイヤード)
なんでこんなに声量のないボサノバさんに58を?って思ったけど、放送見てなんとなく
分かった。NHKの音声さん、尊敬した。
あのアタック感が全く無い小野リサのギターに使ってたマイクは何だったんだろう?
ショップスっぽいけど、コンデンサーじゃないような?
708:名無しサンプリング@48kHz
07/08/18 21:53:51 Yx5CAL3P
とりあえずageましょう。
国公立大学学費値上げ・都立大学解体で喜んだデブ主婦どもが次に狙っているのはNHKです。
優秀なスタッフたちが一家離散してしまったら、日本の放送界に未来はないでしょう。
709:名無しサンプリング@48kHz
07/08/19 00:09:07 JPbQunCQ
>>707
なんつーか。あいつらバカだよ。NHK。
腕は良い。が、自分らの腕に酔ってる気がする。
710:名無しサンプリング@48kHz
07/08/19 01:14:56 f9p4+7F1
自分で録音をはじめて1年くらいなんですが、
ボーカル録音が思うようにいかなくて悩んでます。。
練習の際は音質気にせずICレコーダー(SANYOのICR-S170M)で録って聴きなおしたりしてまして、
本番を録音する際は、スタジオでのレンタルマイク(RODEのNTK)→I/F(TASCAMのUS-122)
と繋げてノートPCで録音してるんですが、どうも迫力が出ません。
もちろんボーカル自体の声量を上げるのが一番だとは思うんですが、
ICレコーダーで録音したときのものは音質こそ悪いですが、
そこそこ声量があるような音になっておりまして(マイク録音時よりは)
どうすればマイク録音でこの感じが出せるのかなと思い書き込ませて頂いてます。
短いですが一応、ファイルをUPさせて頂きます。
URLリンク(www.yonosuke.net)
URLリンク(www.yonosuke.net)
↑の上のファイルがICレコーダーで録音したもの
(録音レベルが調節できない機種なので、音割れ防止のため60cmくらい離れて録音)
下のファイルがSM58をUS-122に繋げてノートPCで録音したもの
(自宅で録ったため、NTKで録ったものは用意できませんでしたが、
音質はこれをクリアにした感じで、そこまでは変わらないと思います。マイクとの距離1cm程)
これはマイクプリなどを使えば解決するような問題なんでしょうか
それともEQ調整やエフェクト等の後処理でどうにかなるのでしょうか?
長々とすいません。どうぞ宜しくお願いします。
711:名無しサンプリング@48kHz
07/08/19 14:48:03 cp+65pbE
よく録れてるじゃん。機材はこれで充分。
息のスピードが足らない
喉を閉めるな
712:名無しサンプリング@48kHz
07/08/19 19:34:14 uMBWx2Vi
ICレコーダーの音に似せたいのであれば、
コンプ深く掛けて場合によってはEQで上と下をカット
しかしコンデンサマイクでは安いほうと言えども
NTVほどのマイク使って、実力が出せてない、
マイクプリが悪いのか?と思うのなら
それは考え直したほうがよい
713:名無しサンプリング@48kHz
07/08/19 19:36:40 uMBWx2Vi
↑追記、SM58でも一緒
714:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 01:44:59 cAsietwy
仲間内で作った動画のアフレコを自宅でしたいのですが
家の近くに工場があるので下手にコンデンサマイクを使うと
振動音を拾ってしまいそうです。
マイクはSM58を買おうと考えているのですがどうでしょうか?
1~3万程度でオーディオI/Fも探しているのですが
何かオススメはないでしょうか?
715:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 01:46:31 cAsietwy
失礼・・・age
716:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 02:18:33 gzTGUYTL
レスどうもありがとうございます。
>>711
やはり歌唱のほうを頑張るのが一番ですよね。
スレ違いですが、息のスピードというのは「声を出す時の」ということでしょうか??
>>712
コンプを大分多めにかけたところ、
かなり近い感じになりました!ありがとうございます。
今までにも試しに少し掛けたことはあったんですが、深めに掛けると結構変わるものなんですね。
ただサ行などの空気音が不自然に目立つようになってしまいますね。
これは手作業でゲインを調節ですよね。
マイクプリはまだ使ったことはないのですが、
スタジオにFOCUSRITEのOCT PREがあるようなので一度借りてみます。
717:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 02:20:13 2Mx34QZY
>>714
何使っても拾うもんは拾う…。
58で入るなら咽喉マイクでも使うしかないw
それか静かな場所へ移動するか。
山梨県の富士山の近くは深夜とても静かで、50m先で落としたヘアピンの音も聞こえるらしいぞ。
交通費以外無料で使い放題だ。
全編通して音声をノイズまみれにしてごまかすのは、クソ安い仕事の場合にはとてもいい方法です。
I/Fはローランドあたりの普及品でも買っておけばいいんじゃない。
EDIROLというブランド。
718:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 02:23:55 2Mx34QZY
>>716
サ行音はほとんど出なくなるまでひとりで訓練。
その上で、補助的にEQで処理。
コンプをかけたら目立つようになったのはなぜか理解する。
普段からサチらないように気をつける。
719:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 02:25:48 9EbM9tfN
フルートの音色を録音したいのですが
マイクはスカイプ用のしかなくって
音が全然入りません(´・ω・`)
楽器系の音も綺麗に録音できるマイクがあれば教えてください。
ニコニコ動画でよく売れてるマイクってどうなんでしょうか?
720:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 02:28:15 2Mx34QZY
>>719
たったの700レスも読めないような馬鹿に日本の暮らしは無理。
721:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 02:35:26 a55Dc3Wp
>>714
beta57のほうが抜けがいい。
パソコン標準のオンボードのマイク入力で録ってみて
波形編集ソフトでノイズゲート掛ける手もある。
それでもダメならオーディオIF買う。
>>716
サ行を修正するエフェクトでディエッサーというのがあるからググる
722:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 03:20:03 2Mx34QZY
>>721はそれらのソフトウェアを所有し、かつ利用しているのかと小一時間問い詰めたい。
723:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 03:29:42 cAsietwy
返信ありがとうございます。
>>717
EDIROLのUA-25、辺り検討してみます。
マジで山梨に住みたいわ・・・
冷蔵庫の中の音?に近い「ブーン、ブーン」て
音が工場から毎朝聞こえてくるのは結構苦痛・・・
>>721
beta57購入してみます。
オンボードが糞なのでオーディオIFを買わないと
多分どうにもならないと思いますが・・・。
724:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 10:30:23 XCFcDE1P
BETA系はSM系よりも高音域寄りなので、高い音域の騒音は、より敏感に拾うかも。
何機種か試してノイズの帯域をいちばん拾わないのを探す…または山梨の山奥か。
雪に閉ざされた北海道もいいらしいぞ。
725:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 11:10:51 OrHXpz/P
大丈夫
beta57は超単一指向性
目的外の音は拾いにくい
726:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 15:15:17 D/4Gtxyv
ヴォーカルを宅録したいのですがどのような機材が必要なんでしょうか?
マイクは上で散々あげられてるSM58かbetaを買おうと思っているのですが、他に必要なものがよく分かりません。
ラインに直刺ししようかと思っていたのですが上のレスを見てると不足なようなので教えてください。
具体的に言うと>>710の方の下のような感じで取れれば十分なのですが必要な機材はUS-122などのオーディオ機器とマイクがあればいいのでしょうか?
予算は4万程度でお願いします。
あと明日秋葉原に行くので神田や御茶ノ水などで上記のものなどが安い楽器屋とかあったら教えてくれると嬉しいです
近所の楽器屋ではSM58が13800円だったのですがこれって高いですか?
727:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 15:38:41 z4CZXuMS
>>726
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)