★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 37that DTM
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 37th - 暇つぶし2ch1:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 01:23:20 PqoaqBur
君のオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。
とりあえずどこかにアプしてURLを貼ろう。ファイル形式も書いてね。(初代1より)

注意事項
・オカマさんは徹底スルー。厳守でお願いします。
・ファイル形式とサイズを書く親切。
・URLにジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
・他人に優しく、己に厳しく。叩かれても気にしない。
・根拠のない嫌がらせの煽りは一切放置。
・煽る方も煽られる方も、その原因は「自分」にあるということを自覚し、
 スレ本来の主旨に沿って進行させることに努める。

   -----悪質なスピーカー潰しがたまにあるのでご注意!-----

テンプレ
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【コメント】


2:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 01:24:05 PqoaqBur
前スレ
スレリンク(dtm板)l50


3:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 01:40:14 /VHfeVWu
過去ログ
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★
URLリンク(piza.2ch.net)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 2nd Mix
URLリンク(piza.2ch.net)
∥∥「自作曲、聴いてよ」スレッド Drei∥∥
URLリンク(piza2.2ch.net)
「自作曲、聴いてよ」スレッド 4つ打ちはいやずら
URLリンク(piza2.2ch.net)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★5線譜は要らねえよ
URLリンク(pc.2ch.net)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★6弦はE(・∀・)イイ!
URLリンク(pc.2ch.net)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★第7音はH(゚Д゚)ハァ?
URLリンク(pc.2ch.net)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★ 8BEATで逝かせてよ
URLリンク(pc.2ch.net)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★9(旧)スレに負けるな!
URLリンク(pc3.2ch.net)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★10人十色
URLリンク(pc3.2ch.net)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★11人いる!Σ(´Д`
URLリンク(pc3.2ch.net)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★12dB/oct
URLリンク(makimo.to)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★13th テンションテンション
URLリンク(makimo.to)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★14th
URLリンク(makimo.to)
★「自作曲、聴いてよ」スレ★15th
URLリンク(makimo.to)


4:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 01:41:29 /VHfeVWu
★『自作曲、聴いてよ』スレ★16th
URLリンク(makimo.to)
★『自作曲、聴いてよ』スレッド★17の秋
URLリンク(makimo.to)
★『自作曲、聴いてよ』スレッド★18も秋
URLリンク(makimo.to)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 19の寒い夜
URLリンク(makimo.to)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 20の寒い夜
URLリンク(makimo.to)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 21世紀の夜明け
URLリンク(makimo.to)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★22世紀のネコ型
URLリンク(makimo.to)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★DTM23区
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 24時間眠らない
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 25th
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 26th
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 27th
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 28th
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 29th
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 30th
スレリンク(dtm板)

5:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 01:42:42 /VHfeVWu
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 31th 
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 32th 
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 33th 
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 34th 
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 35th
スレリンク(dtm板)
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 36th
スレリンク(dtm板)

6:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 01:47:17 /VHfeVWu
・オカマ自演さんは徹底スルーで。厳守でお願いします。


□□オカマさんとは□□

★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 36th
スレリンク(dtm板)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!12■
スレリンク(dtm板)
■クラシック、オーケストラ系のDTM ~第13楽章~■
スレリンク(dtm板)

を中心に徘徊し、自聴本スレではカマ、ヘタクソスレでは自演人格、オケスレではカマと自演の両方でよく書き込んでる。
たまに他スレに顔を突っ込んで、空気嫁と叩かれることもしばしば。

オケスレ12の1000間近でカマと自演人格(この時はカマ叩き役)との自演に見事に失敗し、
スレ住人に奇跡の笑いを提供してくれたことは、記憶に新しい。


カマ自演は叩かれること自体には慣れてないらしく、必死に反発することも多い。
だが、時に第二第三の自演を作っていかにも他人らしく「いい加減にしろ」「NGID推奨」を連発して火消しに躍起になることも。
この時、決まって単発ID。尚且つ、さり気に叩かれた自演を擁護することもある。


一つ言える事は、他スレでカマが出現したら、間違いなく同じ時間帯に自演がどこかにいる。

7:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 03:03:47 Zvz2ESll
スレたて乙です。
早速曲投下してみる。

【タイトル】 Changes
【URL】 URLリンク(dtm.e-nen.info)
【曲長】 2:03
【コメント】 ゲーム音楽みたいなのを作ってみたかった。

8:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 03:11:27 /McSofBY
上手い、MU2000?


9:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 03:18:57 Zvz2ESll
>>8
早速ありがとう。
機材はTRITON-ExtremeとReason併用です。

10:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 04:28:17 DvVCRjR9
全然音源当たってねーじゃねーかw

>>7
メインリードの音がなんだかなぁ・・・って感じ。
それでメロディーラインが臭く聴こえてしまうのかも・・・。メロもピアノでってのもありかもね。
途中から4つ打ちになるってのは、どんなシーン・イベントで使えそう?

11:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 07:42:55 KE2gz5m/
何で前スレ途中で落ちたのさ?

12:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 09:54:52 Eh2xgd5q
性懲りもなくなたアホがゴミ箱つくりましたか。
早速ゴミが投棄されてるようだけども、。
ゲー音ですか れいによって・・・・
もう臭い能無しは来なくてけっこうよ。
まともなものを作れないアホは初心者の所へいきなさい。
身の程知らずが


うふふ

13:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 11:42:42 3rA5v6Zc
【タイトル】same heart
【URL】URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】歌モノ
【曲長】 3:08
【コメント】メロディーがわかるように歌ってみました。
      歌は下手なのわかってるので、歌以外で
      色々ご意見お願いします。

14:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 11:51:52 DvVCRjR9
低音が不安定な印象・・・なのにちょっと左によってるし音量も大きめだからちょっと浮いてる感じ。
それ以外はいいと思う。ちょとリバーブが効き過ぎなのか聞きづらい

15:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 14:32:43 Eh2xgd5q
14

そんな事はきいてません
定位とかリバーブとか、わたしにとってはどうでもいいです。
そこまで考えるのは難しいし、はっきり言って面倒です。
きいてよかったか悪かったか、曲に対しての感想を言ってください。
それにアナタがどんなにうまいミックスをするのか知らないが、私への感想をりようして
自己主張しないで下さい。
あなたの感想をみるとそう思えます。
だれもがそこまで深くやろうと思っていると思いこんでるのか。迷惑ですねぇ


ウキャキャ

16:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 14:44:40 YUWuEr2w
>>13
浅倉

17:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 15:30:33 gSmA76kV
北川

18:名無しサンプリング@48kHz
07/05/27 17:54:49 MxRBAolu
>>7
メロの音色のリリースが長いせいでフレーズをよくわかんなくしている
後半リズムが入るとメロの存在が行方不明になる
ドミナントモーションがありきたりでつまらない、個性が感じられない

>>13
ベースラインで対位法的にフレーズ作って遊ぶといいよ 聞いてて飽きるから

19:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 00:01:02 YWEOhDms
>>7
おいらもメロが行方不明になるのが気になるな。曲もコード進行もありきた
りだから、さび前に転調するなど挑戦して欲しい。マイナー系のⅡ-Ⅴじゃ
物足りない。個性的な音を1音入れるだけで、印象がかなり変わる。Pfの
バッキングは9,11th系のテンションうまく使ってるのに、メロがコードトー
ンだから、ださださ感が出てる。メロもテンションを意識すべき。

20:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 03:28:11 rzQVMFHF
【タイトル】Too Late(ver.0)
【URL】URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】プログレッシヴ.
【曲長】 3:59
【コメント】完成品ではないのですが、展開とかバランスについて
      ご意見を頂戴したいです。

21:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 03:50:03 rzQVMFHF
追加ですが、手弾き派なのでリフが揃ってないのは
ご愛嬌でw
素材は良いと思うのですが、ちょっと煮詰まってます。

使用機材は・・・ASR-X pro FS1R FantomX6 Orbit-3 Xtream-Lead EX5 JV-2080
です。


22:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 04:11:33 JSD1fYlW
>>20
この曲を通して何を伝えたいの?さっぱり伝わってこない。
残念ながら俺には音楽を作ってるのではなく機材で遊んでるとしか思えない。
感動も、ときめきも、興奮も、シュールな感じですらない。

23:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 04:23:45 CZSATzSu
>>20
前半のリフが長くね?
ちょっと短縮していいんじゃね?
もしくはもう少しPADやネタを散りばめるとか。

24:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 04:59:52 rzQVMFHF
>>22
宝の持ち腐れにならない様に・・ってヤツですかねぇ
自分のエゴを出したいので、まあ堪えて下さい。

>>23
音の抜き差しにはいつも苦労します。



25:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 05:09:03 JSD1fYlW
>>24
できれば何を伝えたいのかについてマジレス頼む
この手の曲をつくる人たまに見かけるけど理解できないから参考にさせてほしい、。

26:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 05:11:19 rzQVMFHF
【タイトル】 Tomorrow
【URL】 URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】歌モノ
【曲長】 4:37
【コメント】連投スマソ。
      満喫からレスしてるのでご勘弁を。

27:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 05:14:36 3y6booDc
くだらないアホのゴミしかありませんねぇ
ゴミに対して初級音楽理論を引用したり
何が「伝えたい」よねぇ
適当にやってる、とくに考えも根拠も無いにきまってるじゃないの。
あほかしら?
ゴミのやりそうなことだわよ。
考えなしが多いわよねぇ。面白くもなんともないのよねぇ


デバング

28:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 05:16:48 3y6booDc
26

気持ち悪い歌
聞いてて吐き気がしてきますねぇ
もっとまともな歌い方はできませんか。
はずかしくないのかしら。
この曲はなにかしら。くだらない。
適当にCD[借り手聞いてた方がはるかにマシですねぇ
能無しdが


うっふh

29:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 07:14:30 Kuuffp/v
なぜmp3にしないんだ!!

30:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 07:16:52 JSD1fYlW
>>26 を聞いてどんな人だかだいたい解ったから
>>25 は取り消し。マジレスしなくていいや


31:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 07:20:44 lfK+4OPR
>>25
漏れの場合だと聴く&作る時は
『この機材でこんな事やっている&出来るのか』
ってのが取っ掛かりですかな。

場合によっては主旋律のある音楽がウザイ時ってありますし。

例えば本読む時とかクラブで踊る時etc…

何を伝えたいか?
って聞かれても…別に何もありませんw

聞いてる人がやっている行動の補助的な役割になれれば良いとは思いますけど…

踊っている人にノリをプラスさせるとか。

後、昔はHip hopみたいな分解&再構築とか
音の抜き差しで抑揚を楽しむ形に否定的だったのが
現在はそれも楽しむ要素の1つになってる…
ってワケです。

まぁ、
ある市井の人間の意見として参考にして下さいww

32:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 07:51:39 3y6booDc
31

ただのアホじゃない
音楽を理解できない
音楽の機能をただのBGMとしてしか扱えない
パソコン買ってもメールしか使えない手合いと同じ
ただのアホ

バカみたいに自分の恥を晒して滑稽でしょうがない
救いようの無いゴミがまたわきましたねぇ


モヘクラ

33:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 10:26:41 ta/MddPn
>>26
なんかボーカルのマイク環境が安いのか辺にフィルターかかって聞こえる。

>>32
誰もお前にしゃべっていいなんて許可してないから。
Mなのは仕方ないとしてルールは守れよ。

34:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 11:51:56 lfK+4OPR
>>33
ダイナミックマイク~ポップガード無しで録ってる点では安っぽいかもしれませんw

誤ってアナログフランジャーを掛けたまま録ってしまってますorz

気付いた時にはvoは帰宅してたので…
そのままにしてまいました。

そうでなくともEQで極端にバスカットしてしまってるので、
線が細くなってしまってる感じですねぇ


35:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 16:14:37 fwi827mm
>>26
今すぐ仮歌探した方が良いもったいない
あとちょっとテンポアップさせた方が多分俺は好き

36:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 22:32:22 EyW7iCuH
なぜか最後まできいてしまった。荒削りだけど何かあるんだろうな。

37:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 22:49:04 EoiA2r3E
>>26
トラックは別にいいけど、歌が下手

38:名無しサンプリング@48kHz
07/05/29 23:10:45 dVXpS79z
本人は歌手になりたいわけじゃないだろ

39:名無しサンプリング@48kHz
07/05/30 00:50:04 9w5DuH2y
声がおれみたい

40:名無しサンプリング@48kHz
07/05/30 02:29:21 1wuHhbK5
音楽を理解できないいかにも大衆的な反応ですねぇ
こんなファーストフードみたいなの
どこがいいのかしらねぇ
ゴミの価値観は想像がつきませんねぇ
腐れ耳でまるで洗練されていない。
ここのアホどもも3回も聞けば飽きて2度と聞かなくなるような
ユニクロ音楽しか聴けないバカばかりですねぇ
本当にくだらない連中ですねぇ


うふふ

41:名無しサンプリング@48kHz
07/05/30 02:42:02 1wuHhbK5
33


あによ。そのレスは
ひどいこと言うわねぇ。
せっかくゴミに反応してコメントをあげましたのにねぇ
なにか気に触ったのかしら

うふふ

42:名無しサンプリング@48kHz
07/05/30 06:33:49 5BQ0WfW3
>>ID: Eh2xgd5q = ID: 3y6booDc = ID: 1wuHhbK5

じゃ、君の言う、模範となる洗練された曲をうpしてくれ。

43:名無しサンプリング@48kHz
07/05/30 09:18:30 rWbIiaKz
相手にすんなって

44:名無しサンプリング@48kHz
07/05/30 09:25:10 YEojdVCy
相手にしたい奴はすればいいんじゃない?今さら無駄なレス云々とか言ってもしょうがないし
仕事のストレス発散とかにはいい。ただ曲が投下されたときは優先順位は忘れちゃダメだがね。

45:とん八
07/05/30 20:14:39 v8YjEOzJ
>>20
自分はダンスミュージック系好きなんですけど、ほかの曲あったら聴かせて
下さい。個人的には打ち込みの強い音が好きッス。

46:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 01:03:36 khWgskrd
>>39
本人だったら、
貸したままのMT8Xを返してくれ!

MT8X→MPC4000のPHONO録りで
ファットなブレイクビーツを作るから。



47:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 01:46:50 /q3POrFq
【タイトル】Overdrive
【URL】URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】B-Boy Breaks(Old School)
【曲長】 2 : 40
【シーケンサー】Acid Pro 6、Sonar PE 6
【音源】Komplete 4
【コメント】
 ダンサーの視点で作ってみました。クラブのショーケースで使おうと思ってます。
 フルレングスで5分あるんですが削ってうpしました。
 感想などお願いします。

48:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 02:34:49 khWgskrd
ひょっとして
アンカーの打ち方とか文体からして>>13って
例のオ○マぢゃね?

49:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 09:46:34 rXOr9+Y+
もう聞かれたくないから、消したんだw
自分はたたかれたくないのかw
言い訳も笑えるしw
だったら、人のこととやかくゆーなよ、
神戸在住の糞野郎

50:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 21:03:50 xNFpJh7I
ここの奴等の激辛評価はすごいな。
俺にはどれもすごいクオリティに聞こえるんだが

51:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 21:07:52 EaE6N+IQ
>>50
凄い!とかプロ並み!とか言われるより
ボロクソ言われるほうが制作意欲増すだろ

52:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 21:12:37 xNFpJh7I
なるほど!叱って伸ばすんだな!

53:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 21:14:57 8/KF1oVE
なるほど!そんなこと言ったらマゾしか来なくなるじゃん

54:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 21:26:33 EaE6N+IQ
うふふ とか言ってるやつは無視すればいいしな

55:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 23:12:10 EOP8CU2h
皆さんはやっぱりどんなプロの曲聴いても何かしら突っ込み所はある?

56:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 23:30:04 8/KF1oVE
あるある
耳が肥えてきたおかげで
プロでもピンキリだなあとか思ったりしてしまう

57:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 00:06:10 PhHZw83c
>>47
普通にカッコイイと思う。
後半で若干音割れしてる気かするけど、あとは完璧。

58:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 00:54:40 RBF6asmz
くだらないアホのしゃべり場
見ていて滑稽だわねぇ
まともな作品を出せる人間はいないものかしら
ゴミばかり垂れ流してゴミで喜んでいる能無しの腐れ耳ども
救いようがないわねぇ

うふふ

59:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 01:02:09 XJlx44X0
>>13って、うふふとか言ってるやつの曲なのか?

60:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 01:42:18 pLNjJ60c
わりぃ<13きけたわ

…何もいわんよ…俺は

コメントする価値もない

61:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 02:20:46 RBF6asmz
能もないくせに分をわきまえず
自己主張したがるアホが多いこと
出してる人間は自信満々なのでしょうけども
腐れ耳で知識も無いから、自分の作品がいかにゴミであるかさえ
分からずにいるのでしょうねぇ
分かっていればこんなところでバカみたいに晒すことはしないでしょうからねぇ
本当にアホな連中だわよ


ポケーポッポッ

62:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 03:05:36 5xh2IqvL
>>60
ねぇねぇ!
藻前さぁ>>13以外の曲には反応してるだろ?
>>13の評価に対しては反応してるようw)
どうなのよ?あの曲?
何か言うことはないのかい?
コメントよろwww

63:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 03:07:08 5xh2IqvL
スマソ
>>60じゃなくて>>61だったorz



64:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 03:21:16 RBF6asmz
あら
13の投稿になにか意味でもあるのかしら?
詳しく教えてほしいのだけども


うふふ

65:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 03:27:30 5xh2IqvL
wwww
>>64
だからさ~>>13の曲に対して藻前の感想が聞きたいワケよwwww


66:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 03:48:44 RBF6asmz
詳しく聞かせてちょうだい

うふふ

67:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 03:57:42 2EImUOT5
あなたが>>13に限り、曲を貶さずにフォローしたのは不自然ですが、一体何故ですか?
晒されたゴミは必ず批判するんでしょう?

68:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 03:58:36 5xh2IqvL
>>66
いやね 漏れ的には良い曲だなぁ~とか思っちゃったワケよw
藻前はどうなのか?ってww

69:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 03:59:21 RBF6asmz
フォローですって?
どういうことかしら
もしかしテ
アホですか?


うふふ

70:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 04:01:53 RBF6asmz
68

ゴミがゴミをどう思おうと
知った話じゃないのだけども
アナタに興味が無いのでねぇ 
関わりたいのであればゴミでないとう立証をしなさい
面白い作品でもだしてもらいましょうか

うふふ

71:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 04:07:59 2EImUOT5
そのあなたの立証は>>13のゴミですか?

72:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 04:11:42 5xh2IqvL
>>70
良い作品っつーなら
>>13があるからこれで良いんぢゃねww
これでど~よ?www

73:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 04:17:43 5xh2IqvL
>>70
悪ぃw
良い作品ぢゃなくて
面白いwww作品だったな!
それでもやっぱり
>>13wwでどうよ?ww

74:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 04:52:31 RBF6asmz
13がいったいんだというのかしらねぇ
アホですか?


ううふ

75:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 05:02:26 5xh2IqvL
>>74
日本語でおk ww
いったいんだ…ってww
面白いwww作品を出せっつーから
>>13を出してやってんのにwww
だってタイトルが
鮫ハートだぜwww鮫ハートwww
漏れには鮫wの気持ちなんか分かんねぇしww
どうよ?ww


76:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 05:14:37 5xh2IqvL
>>74
しかも何?w
ううふ ってwww
お決まりのセリフをミスってどうする?www
そんな時は

つ 鮫はーとwww

でも聴いて落ち着けよwww

77:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 05:22:06 2EImUOT5
>>15はどう見ても作者目線にしか見えませんが。

>私への感想をりようして 自己主張しないで下さい。

なんて決定的ではないですか?
違うならどういう意味だったんですか?

78:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 05:48:02 RBF6asmz
うふふ

79:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 05:48:58 5xh2IqvL
>>77
そういえば
>>12>>15
ID一緒だねww


80:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 12:12:19 jYYq6HxG
むしろこっちに貼れよ。

419 :名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 17:46:33 ID:iWnDWAAT
こんなん見つけた
URLリンク(www.myspace.com)

※かなりうるさいので注意!!!


81:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 20:06:32 cu1q9/SP
>>57
レスありがとうございます。
まだ納得いかない点があるので手直しします。
DTMって難しい・・・

82:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 21:46:29 CII2DF+w
>>13っておかまの作品なのか?
だとしたら他人の曲評価できるようなレベルじゃねーぞ
屁ぇこいたみたいなボーカルがおかまか?

83:U1
07/06/01 21:57:55 dGvF7K8/

ホストp4056-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

名前: U1
E-mail: sage
内容:
【タイトル】 hananoinoti(仮)
【URL】   URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】 信者ソングw
【曲長】 4:07
【コメント】 >>20 >>26です。
      懲りずにまた貼らせてもらいましたw
      歌詞はまだ出来てなく、Voも漏れが歌ってますorz
友人にネーム入れろと催促されたのでw入れてみました。
      
教祖様がRun awayで強烈なコンプをかけてたので、
      それに倣ってやってみました。



84:名無しサンプリング@48kHz
07/06/01 23:44:39 UvyiT1Gf
>>83
正直ボーカルがいらねw
それ以外はとても好き。
特に素人の俺からは何も言うことはない。


85:U1
07/06/02 00:23:50 Kqsx8CyV
>>84
漏れも素人ですw
ボーカルについては自分でも酷いと思いますww
ぴったんぺったん体操を歌ってる乙葉の方が
声のヌケとか良いですしねww
とりあえず主旋律は下手でも良いから歌え!
ってウチの婆ちゃんが言ってたからw
それを実行しますた

86:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 01:27:26 MtLgx0BI
>>83

ジャミロクワイ?70年代ファンク?
俺としてはドラムが単調なのがもったいないかな?

サビの部分はかなり良いね。
安いスピーカーだったら街で流れてても
違和感ない。(日本語で歌うという条件付で)

連投おつかれ!

87:U1
07/06/02 02:42:27 Kqsx8CyV
>>86
㌧です
ドラムに関してはフィリーソウル(つまりディスコ)寄りにする為
4つ打ちを通してます。
ダイナミクスに関しては打ち込みなのでこれが精一杯ですねorz

主旋律は勿論、日本語で歌うを事を前提に作ってます。

歌い手とドラマーが揃えば教祖様にもっと近づけると思いますw

引き続き精進いたします!

88:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 11:20:55 rVuMgjI+
ゴミの会話
ゴミ晒して低次元な感想コメントしあって
なにか楽しいでしょうかねぇ
83ははっきり言って、辞めてしまった方が早いわねぇ
ゴミの能無しにまともなものなんてつくれないでしょうから

うふふ

89:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 11:35:37 Ltd9iIht
>>83
ベースラインがもっと派手に太いと安定するンじゃねえかなぁ

90:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 12:34:14 gOSnOkgV
>>88
おまいの曲
>>13
楽しく聴かせてもらったよ
人間の声って性格がモロ出るもんだなあ
おまいって 俺が考えてる通りの人間だったなw
居場所がないんだな おまいってw
唯一の居場所が このスレなわけだw
だったら、イヤミばっかり言ってないで
ここのみんなと仲良くすりゃいいのに..

ところで、
おまいのジャイアンってどんなやつなの?

91:U1
07/06/02 12:41:22 Kqsx8CyV
>>88
それってライン的にですか?
それとも音質的にですか?
ラインとすればもう少しレガート気味に弾いた方が良いかもしれないですねぇ…
ただ弦ベースのテクニックはこれが精一杯ですorz
音質的には教祖様の様に
キックより横の幅を取って鳴らすようにすれば
多少ふいんきに近づけると思うんですが…
巧くあのニュアンスをパクれませんw


92:U1
07/06/02 12:44:04 Kqsx8CyV
>>88じゃありませんw
>>87氏でしたorz
スマソ…

93:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 14:36:14 rVuMgjI+
90


あら
そこまで言ったら13の投稿者がかわいそうじゃない
あなた
ダメ人間の能無しに加えて、人間としてもくさってるみたいだわねぇ
いいところナシじゃないの
それにしても単純すぎて、かえってイライラしてきますねぇ
こういうバカは



うふふ

94:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 18:47:47 Q0vTx2nV
だってここの投稿者はゴミなんだろ?

あんた最近俺たちにイラついてるねぇ

95:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 19:54:00 uHEGgg4F
>>83
こ、これってサビの部分のボーカルどうやってるんすか??
別々に録って左右に振り分けてるんすかね?
どうすればこういう感じにできるんだろう・・

何回聴いても良くわかんないんで良ければ教えてください。

96:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 20:05:48 VOZ1Pp2C


97:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 20:21:57 rVuMgjI+
95

だまれ
ゴミ

ジャケンバ

98:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 21:10:54 zW7VcxPI
oioi
荒れはじめたよww

99:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 21:44:54 oZBqmGmJ
>>97
許可なくしゃべるな

100:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 21:47:36 rVuMgjI+
うふふ

101:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 21:47:49 oZBqmGmJ
>>83
上手いと思う。カマが嫉妬するのもしょうがない。
ボーカルはAメロのピッチ。ドラム確かに単調だけど
打ち込みのギターが最高。実際弾ける人でしょ?
サビは好き。総合的に能力あると思いますよ。

102:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 21:59:58 IpIlwAGd
もうこのスレに書き込むときはおかま言葉デフォでいいんじゃないかしらね?
そうすれば自然と本かまのアイデンティティは崩れ去るのよ


うふふ

103:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 22:00:05 G4MV2nF1
あぼーんしてるから無問題

104:U1
07/06/02 22:00:32 Kqsx8CyV
>>95
あの歌唱力のVoを重ね録りとかはしませんw
VS-1680にある
Pitchshift Delay?か何かで
Lch→fine-30・10msec
Rch→fine+10・5msec
Dry 0:100 wet
でかけてます。
もう1つのトラックにVoをコピーしてレベル下げて混ぜてます
(こっちはリバーブのみ)
このままだとピッチシフトかけたVoがモタって聴こえるので、
少し前にズラして調整してます。
fineを低めに設定しているのは、漏れが上に音程を外す傾向があるのでwそうしています。

>>98
鮫ハートwごときにゴミ呼ばわりされたトコロで、別に何ともありませんww

105:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 22:05:48 IpIlwAGd
そうだな
>>13聴いてあいつがなんで荒らしてんのかわかったしw


106:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 22:07:59 IpIlwAGd
そしてあいつが誰かということもw

107:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 22:14:14 rVuMgjI+
ID:IpIlwAGd

ひどいわねぇ
いじめるのはやめてほしいのだけども
U2とかいうのはゴミを晒して喜んでいますねぇ
自演か腐れ耳の馴れ合いかしらないけども
ゴミ臭い連中だわねぇ
このスレの低次元さがよくでていますねぇ
アホかしら

うふふ

108:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 22:19:44 AF1bsl/b
俺もネカマと同じような意見

音楽を聞かせたいんじゃなくて
音楽をやってる自分をアピールすることが目的
そういう薄っぺらな自己陶酔のポーズがはっきりとわかる

109:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 22:20:57 RBeMpT1R


          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <カマは黙って鮫ハート、
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


110:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 22:21:48 DBi9YHE2
もう何言っても惨めなだけw
リアルでも馬鹿にされてるんだろ?

111:95
07/06/02 22:54:37 uHEGgg4F
>>104
めっちゃありがとうございます!
サビ入ったとたんボーカル豹変したんでビビリました。。

ほんと親切にありがとうございます。

112:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 23:00:57 Tm2OGaCv
無視することが一番だと思うんだ。

113:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 23:10:05 rVuMgjI+
ゴミ晒してるアホどもよりも
私の方が圧倒的に人気のようね
その事実だけ見ても
ここの連中がまともな音楽の話ができない
まともな音楽が作れない
能無しのアホである事が丸出しなのです
残念でしたねぇ


ジョメリー

114:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 23:15:15 tigeaETP
カワイソス

115:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 23:17:41 xLBIZIex
カマちゃん必死だなー

116:U1
07/06/02 23:25:05 Kqsx8CyV
>>111
どういたしまして。

>>101
㌧です。
ギターはここまでは弾けませんw
この曲についてはベースとローズ、ピアノは弾き録りしています。
JVのエキパンNo.7のSuperSonudSetにあるギターがカッティング系に1番フィットしていますね。
コンプの乗りも良いですし。
サビでパーカス系をもう少し前に出せば、
ドラムの単調さが解消出来るかもしれませんね…

117:名無しサンプリング@48kHz
07/06/02 23:47:05 fA2H7pul
なんか薄っぺらい曲だな。ってのが第一印象かな。
どこかで聞いたことのあるフレーズばっかだし、打ち込み感満載で古くさい。
クオリティすべてが中途半端。

作る意味が分からん。

っていうマジレスは禁止なのか?だったらスマン。

118:U1
07/06/03 00:32:50 OEARSXSs
>>117
もし、差し支えなければあなたが好きなミュージシャンを教えて下さいm(_)m

打ち込みでこういった曲を作るのは決して本望ではなく、カラオケ屋風になるのは覚悟の上ですorz

意味が分からない…
こればっかりは個人の好みになると思うので、
何とも言えません。

納得してもらえるように引き続き精進します!


119:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 00:42:43 jm2fBUVR
118

あなたの場合
いくら精進するといっても
根本がすでにゴミ臭いので
やめてしまうほうがいいでしょう
そんなことも分からないのかしら?

うふふ



120:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 00:45:15 jm2fBUVR
打ち込みでこういった曲を作るのは決して本望ではなく、カラオケ屋風になるのは覚悟の上ですorz

こればっかりは個人の好みになると思うので、
何とも言えません。


121:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 00:45:55 jm2fBUVR
打ち込みでこういった曲を作るのは決して本望ではなく、カラオケ屋風になるのは覚悟の上ですorz


122:U1
07/06/03 01:11:33 OEARSXSs
>>117
漏れの予想で申し訳ないですが、ロック系の方ですか?
でしたら言いたい事は良く分かりますし、
そっち系の人にこの曲を聴かせるとそういった事をよく言われますw

>>101
追加ですが、これはあくまでも歌の下手さを誤魔化す為の付け焼き刃みたいなモノなのでw
普通はやらない方が良いと思います。
やる場合は比率を逆にした方が良い結果が得られるハズです。

123:U1
07/06/03 01:13:01 OEARSXSs
スマソ…
>>101ではなく>>111でしたorz

124:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 01:33:56 g+aTa4NS
夜光虫
URLリンク(www.vipper.org)
ロックテイスト?
1:54
ドラムになれないから違和感があるかも

125:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 01:44:34 jm2fBUVR
能無しの弁解が必死ですねぇ
アホっぽいわ
バカかしら こいつは


ベケロチェ

126:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 02:34:26 gv3IN3rg
>>ゴミ晒してるアホどもよりも
>>私の方が圧倒的に人気のようね

>>ゴミ晒してるアホどもよりも
>>私の方が圧倒的に人気のようね

>>ゴミ晒してるアホどもよりも
>>私の方が圧倒的に人気のようね

>>ゴミ晒してるアホどもよりも
>>私の方が圧倒的に人気のようね

楽しい思考回路だなw
ついに狂ってきたかw

127:U1
07/06/03 04:08:14 OEARSXSs
>>125
で?

>>126
まぁ良いじゃないですかw
色々言ってるようですが、漏れ(ら)にどう反応して欲しいのかよく分かりませんw


128:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 04:15:10 IGEePeeR
ん?嫉妬に狂った池沼が荒らしてるのか。

129:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 04:18:46 2YekrgKD
>>127
2ch初心者か?
いつもの事なんだから気にするな


130:U1
07/06/03 04:26:34 OEARSXSs
>>129
初心者ってワケでは無いですw
とりあえず、録音終ったんでしばらくバックレます。

131:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 06:03:29 g+aTa4NS
誰か>>124評価を頼むwwwwww

132:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 06:46:22 h/V1gTH0
テンプレ見てみましょう。

曲を聞かせてもらいました。
ギターは左右に音像を広げてやりましょう。
ピアノの音色はMU50な感じで好みではないです。
ドラムの音源ももちっと生が宜しいです。

133:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 07:27:55 Xj8XNUhh
>>124
「サーバーに接続できません」とか出た

134:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 07:40:45 rHuXepFP
>>13
>>15
>>きいて良かった悪かったを言って下さい











後悔したwww

135:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 10:03:30 h/V1gTH0
【タイトル】mozila
【URL】URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】bigbeet
【曲長】2:04
【コメント】 初のジャンルに挑戦してみました。
できれば評価よろしくお願いします。


136:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 10:21:54 HXb6A7VT
【タイトル】 monolith
【URL】 URLリンク(dtm.e-nen.info)
【ジャンル】 ゲームミュージック
【曲長】 00:55
【コメント】
懐かしい~、とかいうの禁止。

137:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 10:55:45 rL46x6dh
>>135
リバーブかけすぎ。音を切って、無音状態を作ってビート感を出してみたら?
リズムパターンが単調なので飽きる。もっと、4小節ごとに変化を。ベースが
単調。

>>136
コードが2つしかないので、展開がさみしい。YMCKを聞くといいね。

うふふ

138:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 10:59:52 Rn7j5Q4I
>>135
ビッグビートのようにノレない。なぜならメインスネアの裏打ちが一回もないから。
つか、ビッグビートじゃないだろと思ったらBigbeatじゃなくてbigbeetか。
途中フィルやFXもなしにBPM変えても気持ち悪いだけだよ。
バスドラの音色はいいんじゃないかな。だがそれだけ。

139:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 11:09:22 HXb6A7VT
>>137は萌え心を全然理解してない
URLリンク(www.veoh.com)
聴くといいね。

140:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 11:49:16 gv3IN3rg
>>136
懐かしい禁止とか、萌え心わかってないとか
聞いてもらうのに、勘違いしすぎ。
わりいけど、1分で作れるわ
家でオナニーでもしてな!w

141:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 11:57:08 HXb6A7VT
>>140のうpまだ~?
マウスオンリーはカッコ悪いぞ~w

142:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 11:57:15 gv3IN3rg
>>139
このビデオや音と、おまいの作品に何の関係があるのかw
わからんなぁーw

143:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:03:05 HXb6A7VT
>>142
ん?関係?好きなんだが?
KOTOKOかぁいい、お持ち帰り~η(´~`*)η(分かる人には分かるw)
したいだけだが何か?

144:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:06:33 fLobd+ye
>>124
テーマは悪くない感じ。確かにドラムは自身でも分かってるように勿体無い。
ギターが引っ込みすぎなのと、半分下手糞なアドリブっぽくなってるので
曲としたいならメロをちゃんと構成した方が良いと思う。
まぁ俺のその辺は主観なんで気にしなくてもいいが。

>>136
レトロな感じを出したいならもっと完全に音色にこだわってみれば?
メロも手抜きしてる感じだし、ただループさせてるだけにしか聞こえない。

145:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:06:37 rL46x6dh
なんだ、釣りか。まともに聴いて感想書いて損した。

146:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:12:30 fLobd+ye
>>135
確かにテンポ変えるときになんかメリハリがない感じが・・・。こういうスタンスは好きです。
速くなったところで雰囲気変えたり、あるいは違ったリード入れてみるのは?A

147:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:13:21 HXb6A7VT
>>144
あんまし自分の意見を他人に押し付けるなよな
ごちゃごちゃいわず見せろよ!手本!

>>145
で、ちゃんと聴いたの?KOTOKO
聴いてないなら早く聴け!

148:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:17:50 HXb6A7VT
>>140
お~い。もう10曲くらいできてるはずだぞ~

149:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:19:20 p16gux8g
一通り聞いたがこのスレの曲、レベル低すぎだw


150:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:21:42 fLobd+ye
>>147
わざわざ聴いてやったのにお礼の一つも言えないの?無礼だな。
意見を押し付けてねーし。感想を書けるレベルの曲じゃなかったから
意見を言っただけ。文句言うなら最初から下らないもの晒すなよ・・・。
スレ汚すなら消えろ。最後の忠告ね。

151:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:27:05 HXb6A7VT
やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌
ゆとり世代は口の利き方もしらないらしい

152:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:29:13 rL46x6dh
【タイトル】 夜のとばりに
【URL】 URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】 ポップス
【曲長】 5:11
【コメント】
 別すれで、ボーカル募集してます。
 イメージは、「けむしとり」辺です。

153:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:43:10 fLobd+ye
>>152
いい感じじゃないでーしょーか?鍵盤関係が上手い。

メロは最終的にはボーカルが歌うことになるとしても
この段階では一応インストって形なんだし、リード音は考えた方がいいかも。
聴き疲れするし、なんか浮いてる。まだオルゴールとかの方がいいかも。
せっかくの落ち着いた雰囲気が壊されてしまってる。
あとはハンドクラップが妙に高くて微妙なくらい。スネアと重ねるのは?

154:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:46:24 HXb6A7VT
スーパーでよくこんなインストかかってる

155:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:49:13 HXb6A7VT
メロは普通に聴けるがアレンジが全然駄目。

156:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:49:33 rL46x6dh
>>153
感想どもっす。リード音はよく言われるので、最近はフルートにしてます。
個人的には好きなんですがやっぱり違和感あるんですね・・・。あとは、ハ
ンドクラップ、EQ処理してみます。今回はスネア無しにしたかったので。

157:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 12:51:32 HXb6A7VT
たはは、今どきこんなハンクラないよな。
MSGSかよっていうw

158:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:05:16 gv3IN3rg
>>152
とってもステキだと思います。メロやコード感とかすごく好みです。
ボーカルはいるのがたのしみですね。
ちょっと聞く環境が悪くてベースが良く聞こえなくて残念なのですが…
あとでもう一回ちゃんとした環境で聞いてみますね!
ボーカルはいるの楽しみですね。

ID:HXb6A7VT

おまえの百万倍は音楽的だwおまえにいう資格なし!w

159:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:09:15 UQAH+vqt
やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌
鮫ハート世代は口の利き方もしらないらしい

160:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:12:32 rL46x6dh
>>158
感想ありがとうございます。ボーカルは音域広いんで(無理?w)歌えるか
どうか・・・。また、ベースラインで何かありましたらお願いします~。

161:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:16:11 HXb6A7VT
>>160
あんた鍵盤ひけね~の?

162:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:18:16 HXb6A7VT
>>158
お前には百億倍ないだろうが~w

163:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:24:04 HXb6A7VT
しっかしよりによってなんであの過疎ってるスッドレなんだよ
ゆらたそに歌ってもらえよ

164:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:33:46 IIY5JGym
>>ID:HXb6A7VT

>>136の曲に期待したような感想が来なくてお怒りの様子だけども、
どういう風な感想が欲しかったの?

>>139の映像と併せて考えてみると、
KOTOKOへのオマージュ的なメロやフレーズに
レトロゲームミュージックなデコレーションを施したのかな?とか。

あと、「懐かしい~、とかいうの禁止」というのは、
作風への一種の照れやハニカミの表れだったりして。
笑顔で「懐かしいね」と言って欲しかったんじゃないでしょうか。


165:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:47:44 HXb6A7VT
>>137が生意気にも、うふふとかいうからだよ!
正直みんなあれでドン引きした。

166:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:49:33 HXb6A7VT
鍵盤弾けないのにうふふってるよ~
感じ悪いね~

167:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:51:20 gv3IN3rg
>>164
おまいやさしいな、えらいよ

168:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 13:55:46 mot7w3dd
>>136
君(きみ)のやりたい事(こと)や好(す)きなジャンルはすごく伝(つた)わってくるよ。
ただ、ちょっと閉鎖的(へいさてき)かな?音楽的(おんがくてき)にも君自身(きみじしん)の性格(せいかく)も。
それが音自体(おとじたい)にたくさん出(で)てるから残念(ざんねん)。
もっと色(いろ)んな物(もの)を聞(き)いて理解(りかい)して研究(けんきゅう)して欲(ほ)しい。
例(たと)えば>>139に出(だ)してくれた曲(きょく)を、ただ聞(き)くだけじゃなく
どうして君(きみ)は萌(も)えを感(かん)じたのか。どうすればそれを表現(ひょうげん)できるのか。
今回(こんかい)何(なん)で納得(なっとく)の行(い)く感想(かんそう)がもらえなかったのか
まだ若(わか)いんだし、これからもっともっと良(よ)くなると思(おも)うから
また新(あた)しい音(おと)のデータ作(つく)ったら、また教(おし)えてね。(^0^)/

169:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 14:02:13 fLobd+ye
ネタ坊や真性厨はどんなスレだって沸くしヌルーが基本だけど

>>164>>168
マジレスを超えてカッコイイな。

170:137
07/06/03 14:11:30 rL46x6dh
>>165
うふふ・・・のそれでかw 悪かった。
みんなでやってれば、かまが気にならなくなるかなって思ったんだけど。
おちょくってると、真に受けちゃったんだな・・・。ごめんごめん。

耳がいいから、不協和音はちゃんと避けてるので、コードの勉強して展
開を作れるようになれば、いい曲作れるようになるよってこと。がんが
ってな!

>>164
いいやつだな。おまい。

171:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 14:19:48 HXb6A7VT
生意気!やなやつ!
次スレのテンプレには「鍵盤弾けないやつはうふふ禁止」って書かないとな

172:137
07/06/03 14:26:09 rL46x6dh
>>171
悪かったってw
いい曲作れば、ゆらさんも結構幅広く歌ってくれるから。批判的な意見も聞
き入れて努力しないとな。

173:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 14:46:31 HXb6A7VT
>>136はただの腕ならしだよ!それにどう聴いてもパーフェクトだろ!
ちっ!たまたま一度や二度コラボったからって常連づらすんなよなー
ゆらたそは>>136みたいなピコピコが一番好きなんだよ!

174:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 16:38:31 gv3IN3rg
>>173
好意的にいってくれる人がいるのに…
痛いなー

君は自分ってのをわかってないな
客観的に作品をみるとか、謙虚さとかまるでないのね

かわいそうな…



175:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 16:45:45 N/QqN3tC
もうそっとしといてやれよ

176:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 17:31:53 aw0HQJgA
世間知らずなもんだから、ちょっと人に言われただけで
傷つくナイーブなやつなんだろ。

自分に対して万能感を持ってる夢見る子供というかさ。


177:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 17:35:49 gbLsIMH2
はじめましてです。よろしくおねがいします。

【タイトル】nextname
【URL】 URLリンク(www.yonosuke.net)
【曲長】 3:32
【コメント】FLStudioが届いたので、さっそく作ってみました。

178:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 17:42:06 NJaoJR+6
>>177
自分で作ったところとサンプル使ったところの
クオリティの差が激しいことについてどう思う?

179:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 17:42:19 ilRx/tTt
とりあえず、ネタキャラっぽいID:HXb6A7VTにちゃんと応えうpした
ID:rL46x6dhは偉いな。

HXb6A7VT君は作曲ではなく鍵盤をやってれば?

180:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 18:00:02 gbLsIMH2
>>178
レスありがとうございます。
指摘されて気付きました。
ソフトシンセを使ってるとこが、浮いてる感じがしますね。

181:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 18:02:10 mot7w3dd
>>177
俺の受けたイメージは
雑誌の切り抜きを切って張って作ったスクラップ帳

182:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 18:06:45 SPRCtDIV

【タイトル】 purple haze
【URL】 URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】 ミニマルテクノ
【曲長】 1:21
【コメント】 単調すぎますかね。



183:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 18:15:03 NJaoJR+6
>>182
これはこれでいいんじゃねえのかな
スピーカー壊しそうな音処理はヤメレ

184:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 18:29:33 jm2fBUVR
能無し同士でガキみたいなアホっぽい喧嘩してますねぇ
おろかな能無し度も
バカ丸出し
U1のゴミ垂れ流しはもうやめたのかしら
これが出す土下手な録音は二度と聞く気にならないわねl
その辺の学生のほうがはるかにまともな録音できますね
まあ、理解できないのだろ請け度も



簿ほほ家

185:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 18:53:04 h5ZSxb+8
>>83
こうゆうのってどのソフトで作ってるんですか?
俺もこんな完成度の高いオケつくってみたいです

186:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 18:56:37 2YekrgKD
>>135
単調だなホント。
メロディー無ぇじゃん。もっと展開作んねーと。
あとリバーブとか空間系は素人がよくかけすぎる傾向がある。気をつけ名!


>>136
完璧。
ていうかこーゆーピコピコ音楽で完璧と完璧じゃないのと正直解らん。
どんなのが凄くてどんなのがショボイのか。
ミックスダウンも楽そうだし、正直誰でも作れるさ。
それと、こんなメロディを鍵盤弾けたくらいで威張りすぎだな。
個人的にこーゆー音は懐かしくて好きだが(聴く分には)。


>>152
個人的には、ドラムの音色をヒップホップ寄りにしてR&Bにしてみたいな。
あと、最後までピアノでいってほしかったかな。
雰囲気は良いと思う。落ち着ける。




187:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 19:27:13 SPRCtDIV
【タイトル】 ill be back
【URL】 URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】 ジャングル
【曲長】 2:20
【コメント】 垂れ流しです。

188:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 20:19:51 gv3IN3rg

ねぇねぇ、鮫ハート大ブレイクだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 184 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

189:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 20:36:57 gv3IN3rg
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ●   ●  }|トi  }  
    (_●_ ),  ミ {'  }  
   「´∪   ./ 彡ハ、   お ま え カ マ な の か ?
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

190:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 20:48:28 NJaoJR+6
>>187
illって病気のことか? I WILLか?

191:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 22:00:35 RrS2pGAJ
>>15>>13ではない。

192:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 22:07:36 jm2fBUVR
腐れ耳のバカが評論ぶってまるで内容の無いコメントばかりかいて
アホっぽいわねぇ
出してる連中もゴミみたいな作品ばかりで
楽しくないスレですねぇ
ああ。胸糞悪い

うふふ

193:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 22:12:23 rHuXepFP
>>191>>192
鮫ハート乙

194:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 23:00:33 gbLsIMH2
>>181
レスありがとうございます。

>雑誌の切り抜きを切って張って作ったスクラップ帳

メロディとか音の流れとかに、統一されたテーマ的なものが無いのが原因な気がします。
これも指摘されなかったら解らなかったことなので、ご指摘すごくありがたいです。
曲の構成を意識して、他の人の曲を聴くようにしてみたいと思います。

195:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 23:04:13 ilRx/tTt
カマさん、最近よくイラつくとか胸糞悪いとか、
そんな素直なキャラになってきちゃっていいのか?w

196:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 23:51:26 cmOIAe6y
カマカマカマカマ






197:名無しサンプリング@48kHz
07/06/03 23:56:30 rHuXepFP
>>195
ヒント・カルチャークラブのヒット曲

198:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 00:02:45 n/F3NynV
これからカマは改名しました
名前はカスです
ビンゴでしょ!

199:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 00:43:06 uyR7urp3
194

指摘されないと分からないのであれば
アナタには音楽は向いていないといえますねぇ
いくらやってもまともなものなんてできないでしょうから
無駄な努力をせずに聞いて楽しむだけにしておけばいいでしょうねぇ


うふふ

200:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 00:44:56 uyR7urp3
191

あら、
どうしてかしら??
アナタが13ですか
自分のことを棚にあげた能無しどもによる心無い酷評ばかりで気の毒にねぇ

ギャヘボ

201:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 00:51:00 PZqVaaNS
なにこの水銀燈

202:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 01:01:11 f5AQTaHJ
気の毒だと思うなら、荒れた発言は辞めてもらいたい。
 

203:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 01:15:42 uyR7urp3
あら
わかっていないようだわねぇ
私の発言がどうのではなく、
あなたたちの能無し振りが気の毒でしてねぇ
だって、救いようがないじゃないのよねぇ

うふうふ

204:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 01:20:25 OrcUvUW8
>>200>>202
釜乙

205:152
07/06/04 01:30:34 Rvp6+t3G
>>186
感想どうも。ひぷほぷ系のドラムセットですか・・。次回、チャレンジして
みます。ピアノは神経使うんで全部だと大変な作業にw

206:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 01:36:43 uyR7urp3
205

挑戦とか言ってきっとやらないのでしょうに
くだらないやりあいはおやめなさいねぇ

うふふ

207:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 01:55:19 OrcUvUW8
>>206
 ↓
>>13
チロリロ~・チロリロ~・プップップップードンドン♪
↑鮫ハートww

208:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 02:09:13 uyR7urp3
あら
何かしら それは
 

うふふ

209:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 03:20:16 qnfluHyA
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <あなたたちの能無し振りが気の毒でしてねぇ、
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

カマへ、おまえの能なしぶりもよくわかったから、だまってろよ、カスw


210:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 04:54:20 CtgwrtSH
>>200自体が>>191を否定している

>自分のことを棚にあげた能無しどもによる心無い酷評ばかりで気の毒にねぇ

能無し同士の喧嘩とだけ言えばいいはずだ。

211:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 06:30:03 n/F3NynV
>自分のことを棚にあげた能無しどもによる心無い酷評ばかりで気の毒にねぇ
自分でカスだと気づかず自分のことを堂々と言ってるおろかもののカスです
カス!きのうはやけに熱くなってたねー 何か気にさわったの?ぎゃはは!

212:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 08:09:12 hH544Fvy
キチガイだらけになっちゃった

213:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 09:53:26 IoKa8OcY
そりゃ時代は移り変わってるからな

214:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 10:51:59 qnfluHyA
結果的に荒らしになってスマソ
うpします

URLリンク(www.yonosuke.net)

本来ならスレ違いだが、SONARで録りMIXしてるということで…スマソ

215:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 11:19:42 qB8B88U5
>>214
全体に符割りが大きい(メロディがゆったりしてる)ので緩急がなく
言葉が単語として伝わってこないところがある
ちょっと混みいってくるとリズムが乱れるところがまだまだ甘い
歌をクリーンに聴かせるミックスが必要 歌とサウンドがぶつかってる
サビはクラッシュ使いすぎ ドラムは全体にリリース切れ
基本的に歌モノでの伴奏の楽器音はサスティン部分はいらないと思え

216:sage
07/06/04 12:11:45 yRiR/ZUU
>215
いろいろご教授ありがとうございます!
曲作りから、MIXまで…
生ドラムどり初めてだったので、処理がまだまだあまいんだなー。
ギターけっこううるさいですよね?そこが特になのかな?
まだ個々の音のどの帯域をだしていけばいいのか、まだ模索してます。
ボーカルの質感は気にいっているのですが…

もっとミックス、研究が必要ですね。
ありがとうございました。

217:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 14:36:51 tb8mGECt
>>214
出だしの声がBUCK-TICKっぽい。出だしだけ。

218:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 22:26:16 ZK8+4wbx
214


聞くに堪えないゴミ
気持ち悪くてきけたものじゃない
分からないのかしらねぇ 不思議だわ
音楽に向いてないからやめたほうがよくてよ

うふふ

219:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 22:30:22 ZK8+4wbx
215

具体性、論拠にかける
著しく内容の無いコメント
それを理解もしていないくせに享受とかいってありがたがる能無し
アホの茶番劇は毎回見てるほうがはずかしくなる

おぺれあ

220:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 22:35:51 LF9uu9eY
かまもたまにはいいこというなぁ

221:とん八
07/06/04 22:51:54 SEptevse
>>130
カムバーック!

222:sage
07/06/04 22:57:15 OrcUvUW8
>>216
音楽で飯を食いたいのであれば
ミックス云々とか言うよりドサ回りしたほうが将来の為になる


223:ぴーこ@22.05kHz ◆QS300JhYnU
07/06/04 22:57:50 CyzNp1JT
こんなスレも立てたのでよろしくね~((≡´♀`≡))

■ドミソだけで曲を作るスレその1■
スレリンク(dtm板)

224:名無しサンプリング@48kHz
07/06/04 23:08:22 2Qi0jDA2
なぜすぐに飯を食うとかの話になるんだろうね
2ちゃんって
ニートが多いのか

225:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 00:01:54 CtgwrtSH
それか逆に音楽土方が多いんじゃね?

226:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 00:48:34 Mt4Ozc10
224

周りのことすら見えない考えなしのアホが
音楽でメシを食うことを夢見ている手合いに多いからねぇ
頭悪いからねぇ、ほとんどが
ここ見てたらわかるでしょう。


うふふ

227:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 00:49:38 Ebro8f2+
許可なくしゃb

>>226
特にここにいるお前を見たら更に分かりやすい^^
なっとく~?

228:sage
07/06/05 00:56:13 lZqOLY9u
>>227
それよりも>>13聞けば>>226がよく分かるww

229:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 00:56:57 Mt4Ozc10
自分はプロ目指して勉強しているから、あるいは中途半端に商音に関わっている身だから
という理由だけで、ここのような掲示板において
優位性を主張するバカが多いこと
「音楽でメシくってるけど」とか「一応プロ」とかいう文句をさりげなく引用して
自分の優位性を主張するいかにも能無し臭いバカが多いこと
そういう連中のほとんどがろくなものが作れない中途半端な能無しでしてねぇ
さらに、その他の教養、一般常識、論理能力に関しては著しく欠けていましてねぇ
そういえば「音楽しかできない」とか言ってるプロ志望のバカがいましたねぇ
本当にアホっぽい


コウカポ

230:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 00:59:41 Mt4Ozc10
221 :とん八 :2007/06/04(月) 22:51:54 ID:SEptevse
>>130
カムバーック!


自演バレバレ

231:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:00:07 lZqOLY9u
>>229
鮫ハートwまで読んだ

232:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:04:44 Mt4Ozc10
あら
214 の感想がそんなに気に触ったのかしら、
ひどいわねぇ
ここでは正直なコメントや事実を発言することはできないのかしらねぇ
本当にやることなすこと全てがアホっぽいですねぇ


うふふ

233:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:25:10 3JUqTjTQ
>>232
新2ch用語 「kns」(許可無く喋るな)

234:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:27:13 Mt4Ozc10
あら、
どういう意味かしら
詳しく教えてほしいのだけども

うふふ

235:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:29:37 Ebro8f2+
ようはお前にしゃべる権利はないってことだよ。
何年か前にお前の曲聴いたことあるけどあれから上達したの?ねえ?

236:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:37:38 Mt4Ozc10
あら、どうしてかしら
何様でしょうかねぇ
アホかしら。そういうことを羞恥なく平然と口にできるところを見ると。
気持ち悪い音楽ならざる公害音を恥じも無く自信満々で晒すのはもうやめてくださいねぇ
能無し様

うふふ

237:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:39:05 Mt4Ozc10
235

13を聞けばいいんじゃないかしら。


ぽほほ

238:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:42:21 XGpMbaLd
鮫ハートに何いわれてもw

239:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:44:21 Ebro8f2+
>>237
恥ずかしい曲調、下手糞なミックス。
人に言われて初めて気づく痛々しさ。

誰でも消せない過去はあるがそれを悪化させてる良い例。
見ていてこっち恥ずかしいから、しゃべらない方がいい^^

って警告。ま、お好きにドーゾ。曲を晒さらないのはまだいい判断。
公害を晒されても困るし。関係ないけど鮫ハートは好きだが。

ぷっギゃらゲ

240:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:45:58 XGpMbaLd
>>222
誰も音楽で食いたいとはw

241:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 01:57:41 Mt4Ozc10
239

バカ。おまえは



くかか

242:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 02:03:24 lZqOLY9u
盛り上がってまいりましたww

243:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 02:28:08 XGpMbaLd
>>241
もうわかったよ、バカ、アホ、ゴミの繰り返しw

日頃誰からも相手にされてないんだろうな。
そういわれてんだろな

かわいそうに…

244:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 02:48:19 8r3tbY7J
まあ>>13が自分の曲だと認めただけでも進歩じゃね?

245:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 02:58:59 3JUqTjTQ
もうこのスレには晒す気にもなれんな。

246:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 05:37:18 hTjT3+EF
245


あら、
どうしてかいら
もっとたくさん出してもらわないとこまりますねぇ
最近は出す人間がすくないのにねぇ

うふううh

247:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 05:52:35 BFy7OiU6
カマ 熱いな! やけどしそうだよ!
熱すぎて文字も変更してるし
>>246
あら、
どうしてかいら

    これはあなたの想像力の
    たま物ですか?
    かいらですって!
    ぎゃはははははははh!!!!

248:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 05:57:13 hTjT3+EF
そんなに喜んでもらえるなんて
うれしいわ。


うふふ

249:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 06:02:04 BFy7OiU6
うん もっと笑わせて下さいでござんす。
それがカスながらもカマである
君の与えられた役目じゃないか?
そうだろ 納得した?

250:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 06:07:22 hTjT3+EF
おかわいそうに
たまには鏡を見て客観的に自分と向き合ってみたらどうかしら
意味分かるかしら


うふふ

251:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 06:15:05 BFy7OiU6
て いうか 昨日から続けてるの?
いやーある意味すごい!
きみすごいよ!執念が!
あついねー! 
ア おれ ヒマ じゃないんデ
最後にかるく一言
あなたの欲求不満解消 今日も夜
がんっばればー みんなニヤニヤして
待ってるよ 

252:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 06:16:49 hTjT3+EF
あらそう

うふふ

253:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 06:17:43 BFy7OiU6
時給 3500
円 で相手してやるよ カス

254:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 06:41:06 lZqOLY9u
>>252
こんな事してるヒマあるなら
せめて音源のイニシャライズぐらいやったら?
どうせ鮫ハートだって前の曲の設定のまま音色だけ変えて作ったんだろ?

255:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 08:49:30 Ebro8f2+
お前ら俺の遊び道具を叩くなよ

256:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 09:32:51 x0w/1ZkB
>>13 カマの鮫ハート人気に嫉妬w

257:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 11:04:05 8r3tbY7J
晒せと言ったり晒すなといったり…

258:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 20:14:19 XDX2w69k
釜はおそらく機械だ。人間だったならばどうしてここまで粘着するだろうか…。

259:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 20:34:19 h0nZaQGK
今日電車の中で知恵遅れの子に説教するおじさんを見ました。
そしてふと気がついたのです。
おかまにマジレスする虚しさに。


260:とん八
07/06/05 20:37:14 H2PcGpV1
ただの荒れた掲示板になっとる(笑)

261:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 21:14:10 y+yADJ9B
カマへ
曲がどのように生まれたのか
もし本当にカマが作ったのであれば説明を聞きたい。
いいかげんな説明しかできないだろうけど…

262:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 23:22:26 BFy7OiU6
カマ 夜だぞ!
はやくでてこい!
説教してやるから
感謝しろよ でも入場料は払って下さいね

263:ぴーこ@22.05kHz ◆QS300JhYnU
07/06/05 23:40:22 AYellcs5
■ドミソだけで曲を作るスレその1■
スレリンク(dtm板)l50

にもさっきうpしてきたんだけど、結構気に入ってるのでみんな聴いてね((≡´♀`≡))

dogmatica
URLリンク(gogo.ty.land.to)

264:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 00:20:56 4shbdftg
【タイトル】 BGM01
【URL】 URLリンク(dtm.e-nen.info)
【ジャンル】 ゲームミュージック(自作!アレンジは卒業しました!)
【曲長】 2:23
【コメント】
意見の押し付け禁止!
うふふ禁止!(特に鍵盤弾けないやつ)

(正しい感想の書き方)
さすが!
イイ!(・∀・)
女だけど惚れました!
女だけど抱いてください!
etc...

265:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 00:28:20 KSZNSy/L
>>264
【コメント】 このスレへの曲うp禁止w

266:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 00:29:12 BPyZfx8Y
>>264
どっかできいたことのあるコード進行だなぁ
とりあえずケツ貸せ

267:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 00:39:47 4shbdftg
>>265
スレにうpしてね~よドアホ!
うpろだにうpしてんだよ~w

>>266
なぬ?どっかで?ここで数分前に聴いただろうがw
豚のケツでも舐めてろ!

268:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 00:41:46 KSZNSy/L
鮫ハートに物理数…不良債券が増えていく…orz

269:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 00:42:21 vnWPs2eP
>>264
いいんじゃないの?ここに晒すのが勿体無いくらい。保存した。
どういうシーンとか場所とか想定して作ったんなら教えてよ。
まぁ音色からしてレトロなんだけど、近未来型RPGの不思議系
ダンジョンで使われそう。ちょっと悲しみを帯びてる感じが好き。

ところで例のソフトの付属音源だけで作ったの?

270:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 00:50:47 7QDVtz0x
>>264
すごいね!さすが!
ここで晒すのが勿体無いぐらいだよ。
こんな良い曲はパクられちゃうだろうから、もう晒さない方が良いと思うよ!

271:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 01:04:41 tyFPcRkV
曲はいいとしてメロの発音の変なモタリはどうにかしてほしい

272:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 01:07:36 N/M1+Of5
>>264
その抜群のセンスを世の中で生かすために
プロになって楽曲の提供をしたほうがいいと思う

273:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 01:15:53 4shbdftg
>>269
そうだな~。近未来型RPGのフィールドかな。
例のソフト?今回のミッションはフリーシンセと一部シェア。
ホストは天下のCUBASEで。

>>270
ほめるのは別にいいが余計なおせっかい焼くな!

>>271
何?モタリだと?
あれがストラディヴァリウスの趣き深い音色に聞こえないとしたら
DTMer失格だな。

274:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 01:19:24 4shbdftg
>>272
もんもん、もちもち、もっちろんろん♪
じゃあ、手始めにKOTOKOだな!

275:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 01:24:55 N/M1+Of5
>>274
おめでとう!
プロとしての道をあゆむ以上はこのスレも卒業だな。

名曲が聴けて感動した。ありがとー!そして、さようなら!

276:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 01:26:09 OoFWaWyt
>>264
鍵盤演奏の要素について意見してくる人が誰かいましたか?
そこにばかり固執するなら、こんなとこで自作曲うpなんかもうやめて
鍵盤のプロを目指した方がいいと思います!

277:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 01:37:57 4shbdftg
>>275
遠慮するなよ~。これからも聴かせてやるからw

>>276
はるのすけか?俺に指図するな!

278:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 01:38:27 7QDVtz0x
>>273
余計なお世話だったよね。ごめん!
でも本当に才能あると思うよ!
俺は君の音楽がこの瞬間にも誰かにパクられるのかと思うと悔しくて仕方が無いんだ。
早く2chなんかから脱出した方が良いと思う!

279:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 01:42:16 N/M1+Of5
>>277
なんて優しい奴なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、ちゃんと金を払って聞きたいからプロデビューを優先してくれ

280:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 02:00:13 ZL3Pw6Gb
>>13がうわさの鮫ハート、こんな曲作ってる奴につべこべ言われてたのか。
曲作り始めて1ヶ月ぐらいの曲だな。中身も空っぽだし・・・。
ひたすらⅠm-bⅥ-bⅢ-bⅦの繰り返し・・・。 orz・・・、あほらし。

281:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 02:14:31 KPnSYvHL
なあ、なんとなくなんだが、カマと
ID:4shbdftg= ID:HXb6A7VT
同一人物ってことはないかな?



282:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 02:20:28 4shbdftg
違うよ。全然違うよ
かま=Brazenだよ

283:sage
07/06/06 02:33:19 03QR7spI
何だ?この組織的なスレの流れw

284:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 02:35:27 4shbdftg
聴き専のくせに人をかま扱いすんじゃね~よ
>>13聴けば誰だってBrazanだってわかるだろうが!

285:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 02:40:51 4shbdftg
じゃ明日もBGM作るからな!のし
それから女の子もっとレスくれよ!いるのは分かってんだからな~w

286:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 02:47:07 OoFWaWyt
聴き専のくせにとか鍵盤弾けないくせにとか、あいかわらず喰い付く所が見当違いだな。
なんでここに上げてんだか。
ブラの他の曲ってどっかで聴ける?

287:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 02:51:14 n3MKcsHK
ひさしぶりに着てみたらまだbrazanいるのかよwwwwwwwwwwww

288:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 03:05:42 n3MKcsHK
ここにいるってことはプロにはなれんかったんか?w
どまどまw

289:[sage]
07/06/06 03:14:27 03QR7spI
お御輿担いでワッショイw

290:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 03:28:34 I37s+8Sx
>>286
それを言われてカチンと来る奴がDTM板を我が物顔でウロ付いてるのが間違ってるんだよ。
作曲は出来ない、打ち込みも演奏も出来ない奴等がこれらが出来る連中に大そうな御託を垂れるのは
当に「釈迦に説法」だって事。

生みの苦しみを覚えてから能書き垂れろ。

291:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 03:40:10 KSZNSy/L
>>290
あら?どうしたかしら?
今日は素ですか?

うふふ

292:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 03:46:05 zxvAY4Dl
264 :名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 00:20:56 ID:4shbdftg
【タイトル】 BGM01
【URL】 URLリンク(dtm.e-nen.info)
【ジャンル】 ゲームミュージック(自作!アレンジは卒業しました!)
【曲長】 2:23
【コメント】
意見の押し付け禁止!
うふふ禁止!(特に鍵盤弾けないやつ)

(正しい感想の書き方)
さすが!
イイ!(・∀・)
女だけど惚れました!
女だけど抱いてください!
etc...


この人はスルーした方がいい感じなの?
そんなに上手くないのにべた褒めだし。

293:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 05:14:55 OoFWaWyt
>>290
分かってないな。そちらこそ何をそこにカチンときてるのか…

そもそも、打ち込みも演奏も出来ないのにDTM板を我が物顔でウロ付いてる人間が
意見をしているのだという根拠も不明だし、また、聴いてよスレに晒しておきながら
聴き専の意見は排除したがるというのも、作り手のあるべき姿勢とは思いがたい。

なぜ曲への意見そのものでなくその相手の背景を気にしたがるのか。
そこを突っ込んだだけだよ。

294:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 05:39:01 qxbhWNw7
まぁ、作ってるだけでも俺偉いと思ってる段階ではそーゆーもんだよね

295:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 06:26:23 KSZNSy/L
まぁ太鼓持ち雇ってまで晒す曲では無いねw
物理数にしても音色が懐かしいだけ
デュレーションが長すぎてダラダラした感じで聴こえるから、右側のベタ打ちのシーケンスと噛み合っていないしw

296:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 07:12:44 gzWS/T4/
今夜もアホ度もがくだらない事を
本当に腐った連中しかいないゴミすれだわねぇ


うふふ

297:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 07:24:04 VysTEjev
どんな下手糞でも作れるって事はそれなりの訓練を現時点で継続しているって事で
三日坊主かもしれない聴き専よりは遥かに偉いに決まっている。

聴くのは誰にでも出来るが、技能習得の為の訓練は誰でも堪えられる訳じゃない。

298:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 07:47:43 gzWS/T4/
297

アホっぽいこときわまりない。
ああ、
サブイですねぇ


ケケケ

299:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 07:48:45 qxbhWNw7
そりゃそーだか、そんで相手が聴き専だという前提にして偉くなってどーすんのよ?
それに聴くのは誰でもできるからこそ、誰の感想でも素直に聞いといた方が得よ
てかいい加減スレ違いだな

300:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 07:50:37 gzWS/T4/
あらら
ゴミ臭い
またゲー音ですか、
本当に能無しですねぇ
音楽を何だとおもっているのかしら?
こなくていいわよ、

ケラチョ

301:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 07:53:53 gzWS/T4/
バカどもがまたくだらないアホな議論してもリアがてますねぇ
恥ずかしい
どうでもいい事をわざわざ焚きつけて
本当に頭の中が低次元過ぎて鬱陶しいですねぇ
そんなくだらないことしてる暇があるならば
まともな音楽を作れる努力でもすればいいのにねぇ
アホ度もが

うふふ

302:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 08:10:09 Df65kxwZ
>>280
Ⅰm-bⅥ-bⅢ-bⅦじゃなくて
Ⅰm-bⅥ-Ⅲ-Ⅶ x4 bⅥだぜ!

303:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 08:18:17 gzWS/T4/
くるとあら
私大人気じゃないの
ここまでくると
謝礼でもいただきたいものだわねぇ

うふふ


304:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 08:43:44 uLpBkQhL
みんな、1つ提案なんだけど、
Game Music、歌モノ・POPS、Club Music、Piano等、それぞれ専用スレ立てないかい?
ここはカマ専ということで。


305:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 10:02:11 X4o6zrMq
カマへ
クラシック畑か何かしらないけど、
時代錯誤も甚だしいんだよ
田舎のカワズさん

306:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 10:04:38 X4o6zrMq
井の中と言わず
田舎と言う
うまいねー 一本!

307:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 10:23:24 DcHh+PU6
荒しの女の力って凄いな
一人の力でスレを潰す力があるんだからな

308:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 12:46:15 G6BZh1I0
あぼ~んで十分

309:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 18:23:38 vnWPs2eP
>>307
でも同時に一人の人生も潰れてる

310:U1
07/06/06 21:58:48 0ZUp7Mpi
>>オカマ
ところで俺の自作曲を聴いてくれ。こいつをどう思う?

311:名無しサンプリング@48kHz
07/06/06 23:46:58 HBhqNRwS
・オカマ自演さんは徹底スルーで。厳守でお願いします。


□□オカマさんとは□□

★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 36th
スレリンク(dtm板)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!12■
スレリンク(dtm板)
■クラシック、オーケストラ系のDTM ~第13楽章~■
スレリンク(dtm板)

を中心に徘徊し、自聴本スレではカマ、ヘタクソスレでは自演人格、オケスレではカマと自演の両方でよく書き込んでる。
たまに他スレに顔を突っ込んで、空気嫁と叩かれることもしばしば。

オケスレ12の1000間近でカマと自演人格(この時はカマ叩き役)との自演に見事に失敗し、
スレ住人に奇跡の笑いを提供してくれたことは、記憶に新しい。


カマ自演は叩かれること自体には慣れてないらしく、必死に反発することも多い。
だが、時に第二第三の自演を作っていかにも他人らしく「いい加減にしろ」「NGID推奨」を連発して火消しに躍起になることも。
この時、決まって単発ID。尚且つ、さり気に叩かれた自演を擁護することもある。


一つ言える事は、他スレでカマが出現したら、間違いなく同じ時間帯に自演がどこかにいる。

312:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 00:19:09 5iS/PwSA
>>311
スルーならほっときゃいいのにいちいちこういうの貼る奴ってなんなの?

313:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 00:52:02 +s21o/xU
ただのアホでしょう。
まら分かっていないようだけども
そういう妄想事をかいても、
私は何にも感じませんでしてねぇ
アホかしら。
まあ、ゴミ箱がさらに汚れるだけでして
ゴミスレには相応の減少でしょうからじゃんじゃんやってちょうだいねぇ
次はなにが着ますかねぇ

うふふ

314:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 01:01:14 +s21o/xU
310

あら。
私に曲を聞いて欲しいそうだけども
謝礼はいただけないのかしら?
世間知らずのアホが
分をわきまえてから出直してきなさいねぇ
それにしても、あなた、気持ち悪いのよねぇ
意味はわかりますね
これ以上恥を晒す前にやめてしまったほうがよろしくてよ。
向いてないよのねぇ


ぐぎょぎょ

315:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 01:02:29 7UEjclRG
また来たよ…orz
毎日毎日必死だなw

316:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 01:04:42 +s21o/xU
必死もなにも
私がいないとみなさん寂しがるじゃないの。
アホスレ同様の流れになっているし。
実に喜ばしい話じゃありませんか。


ポソノボ

317:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 02:05:40 +Dp7Oi3m
だから寂しいからあえてスルーの振りして釣って、
素直にそれに応えてもらってんでしょ?

318:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 02:08:02 +s21o/xU
317


どういう意味なのかしら。
アホの言うことは時折理解できないことがありましてねぇ
詳しく教えていただきたいのだけども。

うふふ

319:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 02:23:49 +Dp7Oi3m
つまり、何も感じないといいながら反応はせずにおれないあなたの性質を利用し、
スレを賑わせているのですよ。

そう、あなたはその調子でいいのです。
意地でも続けて。

320:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 02:27:07 +s21o/xU
あら、
私の書き込みを誘導するためにあんた下らない妄想を
だらだらと貧しい想像力を搾り出して書いているというこのとなのかしら?
あほねぇ
そんな労の必要性がはたして本当にあると思うのかしら?
場か臭い 丸出しでしてねぇ

うふふ

321:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 02:28:30 +Dp7Oi3m
あなたの労に比べれば我々の労なんて

322:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 02:30:01 Tn12tF8B
【削除依頼上等】おカマさん総合スレッド【DTM板名物】
スレリンク(dtm板)l50

カマちゃん、こっちに来いよ。遊んでやるから。

323:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 02:40:49 mHdX5IZW
カマは田舎のひとだな
だって文章から匂いがする
スメルー!

324:U1
07/06/07 07:35:36 Lem1dA3w
>>オカマ
うれしいこと言ってくれるじゃないの。
それじゃあとことん俺の自作曲聴かせてやるからな。

325:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 18:44:48 uGfef8MU
カマよ。まとめサイトを作って欲しいのだったら素直に言うんだ。

326:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 20:04:10 UwOWYWqh
324

自覚できないバカが一匹
残念ながらアナタの作品が糞であることは変えようの無い事実
自信満々のようだけども、出すだけ無駄というもの
恥を晒すのはおやめなさいな。
今ならまだ傷も浅いでしょうにねぇ
以前、私に作品を出してきた連中が
結局どういうことになったのか、
アナタも同じになりたいのならば話はめつだけどものねぇ


うふふ

327:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 20:41:59 +mPzYi2A
むなしいだろ?男なのにな

328:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 20:55:35 8sEc/Xsp
自作曲 DLPW 123
URLリンク(ddo-jp.ddo.jp)

おたま98ってやつで作りました


329:U1
07/06/07 20:58:58 Lem1dA3w
>>オカマ
糞?糞は好きだぜ。ああ~たまらねえぜ。
俺の曲でお互いはよう糞まみれになろうや。
オカマさんも糞遊びが好きみたいじゃ。

330:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 21:05:05 8sEc/Xsp
>>U1
現行スレでU1さんの作曲した曲聴きましたが、すごいですね。
初心者の俺からしたら神です



331:U1
07/06/07 21:39:11 Lem1dA3w
>>326
ところで俺のURLリンク(www.yonosuke.net)を聴いてみてくれ。
こいつをどう思う?

332:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 22:35:42 vFkK+rpT
>>331
オレは>>326じゃないけど聞いちゃったのでひとこと
残念ながら歌が下手で声に魅力も無いから歌はあきらめたほうがいい
Aメロでメロディとコードが一致してない、どっちつかずで気持ちワルい
サビでとたんにどこかで聞いたようなパターンになってずっこける


333:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 22:39:27 8sEc/Xsp
声すごwwwwwwww
潰れた声www

334:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 22:50:18 +mPzYi2A
音痴を自覚できない時点でどうかと思う

335:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 22:57:22 2bn8QpVb
>>331
この曲の元ネタって何?

336:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 23:17:43 aqf1ElQW
>>331
自己満足してるならそれでおまえの目標は達成してるのだからもういいだろ
糞曲を何度もうpするのは止めてくれ、二度と聞きたくない。

337:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 23:19:44 1EHWGrge
>>335
とりあえずイントロはディズニーの「星に願いを」に似てる


338:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 23:41:22 U3eM2z1Z
【タイトル】 みんなの歌
【URL】 URLリンク(dtm.e-nen.info)
【ジャンル】 チップポップ
【曲長】 4:50
【コメント】
>>264
ピコピコソングとはこうやって作るんだよ!アマちゃんが!

339:U1
07/06/07 23:55:21 7UEjclRG
ちょwww
漏れがいるw 曲うpしようと来てみたら…orz
ご迷惑みたいだからwほとぼりが冷めるまで控えておきます。

>>331
元ネタは教祖様の『Canned Heat』と『Love so foolosophy』ですw

340:U1
07/06/08 00:02:51 NV0wdGHf
必死で申し訳ないですがw
仮歌が見つからなかったので、仕方なく歌ってるだけですw


341:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 00:24:11 dq6r43QY
ジャミロというか、それより更に古い90年くらいに流行ったビーイング系っぽい。
DEENとかこのまえ坂井が死んだZARDとか


342:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 00:54:25 ImSIL5Qf
>U1
はっきり言って大した事無ぇよ
オレは歌モノ興味無いから感想は控えといたが、歌はヘタクソでただのパクリ野郎
ちょっとでしゃばり過ぎ
オナニーすな

343:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 00:55:39 5HJ2efhx
【タイトル】 P.A.P.
【URL】 URLリンク(www.yonosuke.net)
【ジャンル】 HR/HM
【曲長】 3分半くらい
【コメント】 ドラム以外はたいてい生です。演奏下手なのは勘弁して下さい。

344:U1
07/06/08 01:06:19 NV0wdGHf
>>342
レス㌧です。 こんなですけど作家志望なんですorz
自分を超好意的に解釈すれば器用貧乏だと思ってます。
この曲については自分がこの曲どうしたいのかが中途半端な感じもしてますねぇ

345:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 01:11:46 g/SiGl0X
作家って何の作家だよw

346:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 02:33:05 GcQygiN2
あら
見事にはまりましたねぇ
私が出てくる必要も無かったわ
ゴミはごみ
作家ですって
バカですか?あなあたは
爺になるまで一人で夢でもみてるがいいわ
そしてのたれるがいいわ
それこそが勘違いのゴミの能無しの行く末にふさわしい

うふふ

347:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 03:06:12 S8Y+IOH0
>>331
ミックスあんまよくない、特にアコギの音が浮いてるよな
むしろ声は特に問題ない。もちろん本気ならボイトレした方がいいけど

348:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 03:23:37 GcQygiN2
ここでコメントカいてる人間はどういうつもりでやっているのかしらねぇ
教授に指されたとき
上司に問われたとき
子供に質問されたとき
適当になんの根拠も、意見の正確性も考えずに
思ったことを考えなしにはくのかしら
まあ、よくこういうアホ人間はいますけども
能無し臭いのよねぇ
特にここの連中は断定的な言い方でして、バカ丸出し。
私ならば自分ができない領域に関して他人に意見することなんてしませんがねぇ
恥を知らない能無しが多いこと

ポケーポッポッ


349:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 05:23:19 sDlAfLfz
>>348
カマよ、iPodは健在で今だ現役か?
お前が本物なら俺の曲がiTunesのライブラリのどこかに
まだ残ってるんだろうな。

350:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 06:29:12 3Ljl23er
つまりカマにできる領域は罵倒だけだということか
なるほど恥を知っていらっしゃる

351:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 09:49:10 JPJsAjQO
>>343
最初のフゥ~ウはフォーーーー!!のほうがいいんじゃない?

352:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 12:11:54 GcQygiN2
343

下手な演奏わざわざ聴くアホはいない。
ここでダウンしている連中はいったい何がしたいのかしらえぇ
わざわざゴミを聞いて、評論家気取りで高説をたれる
なりきりで虚栄心を満たしたいとしか思えないのだけども
ゴミ前提の作品なんて無視すればいいのに、できないのでしょうねぇえ
コメント書いてる連中のほうがもっとも粗末だわよ


ザハマン

353:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 12:46:30 3Ljl23er
で、批評も無視もできず、罵倒しかできないあんたは何なんだ?

354:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 13:11:39 6J55GKqY
>>352
お前は俺らのやりとりを見ていて悔しくてしょうがないんだろw
何?仲間にいれて欲しいの?w

355:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 13:14:43 3lWAkWcZ
>>12 + >>15 = >>13

つまり、鮫ハート

356:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 15:50:32 GcQygiN2
批評ですって
アホかしら。
能無しどもが
笑わせる

うふふ

357:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 16:54:16 mgeC+PGT
>>356
わかってるって、相手して欲しいんだろ
リアルじゃ誰にもかまってもらえないし、バカにされつづけだし、
ここくらいだもんな
悲しいやつだな おまえ

358:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 16:57:51 ZrGhiFUj
【タイトル】 水滴職人
【URL】 URLリンク(dtm.e-nen.info)
【ジャンル】 インストヒップホップ
【曲長】 2.30
【コメント】 笑える要素はありません。


359:名無しサンプリング@48kHz
07/06/08 17:33:50 YYAKdR/s
>>343

結構好きなジャンルなんですが、
間奏部分のドラムが微妙に合わないのが気持ち悪い。
なんか、顔が勝手に横向いてしまう感じw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch