通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆7at DTM
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆7 - 暇つぶし2ch701:名無しサンプリング@48kHz
07/11/27 18:30:10 k7XpHTmg
検収やってる奴って音楽分からん奴ばっかしやろ。

昔、ディミニッシュコードのDdim7の代わりにD○7て書いて出したら、コードネームが分からん
言うて却ってきた。ハーフディミニッシュもm7b5て書かかんと?マークつけて却ってくるし、
ツインリードのハモなのにオクタープ奏法やろ言うて頓珍漢なクレームつけよる。
有名メーカーの仕事やったけど、リテイクの内容があまりにもあほらしくて喧嘩してやめた。
コード表記の仕方やギターの奏法も知らん奴が検収やっとる。

元受けのアホが勝手に好みのに音色変えて提出するもんやから、M7音程のボイシングが
シンセの倍音の加減で半音でメロと当たったり、b9音程になって濁ってNGになる模様。
もう大昔のことやけどな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch