【ポキポキ】サイケデリック・ゴアトランスの6【まがまが】at DTM
【ポキポキ】サイケデリック・ゴアトランスの6【まがまが】 - 暇つぶし2ch503:E-Traveler
07/05/29 00:42:41 VD2esoGH
パーティーに関して…

日本のゴア黎明期から経験してるやつは一般に知られてる
パーティーには殆ど行かない。それが野外であっても。
本物を知ってるオヤジ組は山奥で内密に作るパーティーとか
海外の楽園を求めて国内から出てる。
所謂、でかいザックを背負ったトラベラーは世界中に存在し
日本人のオヤジ組ともネットワークを組んで情報を共有してる為、
次は世界のどこで質のあるパーティーを作るのかが分かる。
ちなみに現在の日本にはオヤジの求める本物のパーティーは
存在しない。 昔はイクイノもいい時代があったが、
一般化してからは海外からのトラベラーも見掛けなくなり客の質も
落ちた。国内で質のいいパーティーを楽しめたのはせいぜい97年より前
の話。 今は国内で本物に近いパーティーを作る場合は、
黎明期からやってたオヤジ組を中心にした連中にしか告知せずに
人里離れた山奥で作る。
従って、フライヤーも出ず、チケットも内密に行われるアングラな
パーティーの中で、ごく限られた時間にだけ配られる。
開催場所を知るにはマップを配るのは一般の野外パーティーと同じだが、
前者のパーティーの場合、これも別の場所で内密に指定時間内に配る。

質のいいパーティーとは、DJ・選曲・音響システム・エンジニア・
デコレーション・開催場所・天候に加えて、客の質・セッティング 等
全てのバランスがいい時。
質のいいパーティーを経験・体感するとそれ以降は曲作りが俄然変わる。

DAWでトランス作ってるなら、質のいいパーティーに
行ってみる価値は必ずあるよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch