07/09/19 03:19:44 LPbKq2KQ
まだまだ先か、もう無いと思うからとりあえず買っとけ。
買う奴増えないと2なんか出るもんか。
901:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 08:11:44 1cfCKEVV
オーディオトラックやシーケンサの要望が多そうだが、
OASYS単体で曲作りこんでる人多いのかな。
EDITが面倒だと思うんだが慣れ?
902:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 08:31:52 7AqbW12S
コルグのシーケンサーはエディット(およびステップ)が非常にやりにくいと思う。
だからSYやWY的なアプローチのシーケンサーを搭載希望!という声が多いと思う。
俺も改善され次第、アオシス購入予定。FMも搭載されたしSY99の後継機種とし
てみることが、後一歩で、できそうだし。
デモソングをきくかぎり、オアシスで十分、本格的に、作り込めるので、俺は
PCのシーケンサーは使いたくないなぁ。
903:名無しサンプリング@48kHz
07/09/20 21:35:31 FKXF37cu
>>902
君のレス読んで、これからもOASYS一台で頑張っていこうと決心出来た。
つまり、あの数字と睨めっこするエディットをマスターしてやろうという気分になったということ。
904:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 20:22:36 fMUcZzOI
>>903
まぁ、オアシスでなれることができるならそれにこしたことはないしね。
でも、生産性に疑問を感じたら、他のシーケンサーを使うこともやむなしだよ。
ところで、コルグのサイトより今回のMOD-7の説明を抜粋
>79種のテンプレート・アルゴリズムを収録。ヴィンテージFMシンセサイザーの基本
>アルゴリズムも全て含まれており、そのヴィンテージFMシンセサイザーの音色.SYX
>ファイルのコンバージョン・ロードが可能。インターネット等に存在している多くの
>音色ファイルを、簡単にMOD-7プログラム・ライブラリーに追加できます。
これは、つまりはDX7やSY99の音色ファイルもFM部分だけなら読み込めますよ!
ってことなのか?
905:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 20:29:05 swIFo1Bh
そういうことでしょうね
906:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 21:17:32 sgCthEZv
なんかOASYS面白そうだな。がんばって買おうかな。
907:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 21:46:51 oAcl+A0+
.SYX とSoundFont読めればそんだけでおなかいっぱいだな
908:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 23:47:11 swIFo1Bh
MOSSを切り売りしているようにも見えてしまう。
単純にZ1を移植して3万位で提供してくれるとうれしいんだが。
909:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 23:53:27 swIFo1Bh
と思ったけど要らないか。
910:名無しサンプリング@48kHz
07/09/22 00:10:31 2n0aINQs
お前が要らない。
911:名無しサンプリング@48kHz
07/09/22 00:14:14 4vinEy/i
AL1よりRADIASより『MOSS』だぜ
線がしっかりしてる☆
MOSSがGOOD!!
912:名無しサンプリング@48kHz
07/09/22 02:14:19 5dD5gCpo
お前も要らない。
913:名無しサンプリング@48kHz
07/09/22 10:10:31 Of8hi5tC
もすもす?
914:名無しサンプリング@48kHz
07/09/23 00:31:39 CkLHo780
OASYSの新機能というよりも次のレガコレ暗示っぽい。
915:名無しサンプリング@48kHz
07/09/23 08:48:10 vecVtTRs
TRINITY, Z1の互換モードも次で搭載してくれ。
916:名無しサンプリング@48kHz
07/09/23 10:33:30 uNZtbzim
要らない。
917:名無しサンプリング@48kHz
07/09/23 20:53:40 JKPZvwKn
>>902
コルグのシーケンサー、エディットはやりにくいか?
そうは思わんが。
918:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 01:16:53 66dvHHix
>>917
何になれてきたかによるんじゃね。
919:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 09:27:37 W8qiKP9r
oasysってsoundfont読めるんですか?
920:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 11:25:20 siGWok5z
読めたかも。AKAIフォーマットは読めるよ。
921:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 11:51:27 UKgPd1XG
OASYSでは無理。M3でできる。
922:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 12:10:23 siGWok5z
>>921で正解だった。でも次のversionで読めるようになるかも。読めない意味がわからないので。
923:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 12:56:40 s3pu6Ahe
Soundfont読み込みたいという需要があるのだろうか・・・
924:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 12:58:17 siGWok5z
俺は要らんけど。
925:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 13:00:20 siGWok5z
良く考えたらM3で読めるってことはそれをファイルで書き出してOASYSに持ってけば読めるね。
926:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 13:15:28 s3pu6Ahe
URLリンク(jp.youtube.com)
嬉しそうw
927:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 13:17:23 siGWok5z
このおっさん、金持ってて他にも色々持ってたような。
928:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 13:19:28 U9QgaCGv
smell's goodってwwwwwwwwwww
テンションたかすぎww
929:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 18:51:10 7MuSSFj9
所長の日記でオアシス2はCPUから違うものになるので、だすのは大変ってことだけど、
コルグともあろう会社がアオシスのソフトウエアコードを最新OS用に書き換えができ
ないのだろうか? オブジェクト指向で作っているはずだし、ソフトウエアコードは
比較的移植は楽だと思うんだけど。linuxで走っているんでしょ?オアシスって。
930:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 19:01:58 hHwbZMnR
そうだけど俺はコードの新ハードへの対応が一番面倒でコストが懸かると思う。
OASYS作ったときに難航したのはパーツの選定だったと聞くからLinuxだからって言って
簡単かというと逆だと思う。
やってみればわかるけど、wineとか使ってLinux上でVST動かすの大変なんだよ。
その点、Receptorは良くやってると思う。簡単ならReceptorなんか買わずに自分のPCで
VST動かすよ。
931:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 21:09:05 7MuSSFj9
新ハードへ対応するのは、ベースとなるlinuxの方で、オアシスソフトウエアの
改変ってほとんど関係ないって素人だとおもっちゃうんだけど、そうではないのか。orz
そりゃ、大変ではあるけど、問題はどれほどのクラス数でできているかか。
数が多くても、チームでいっせいのって対応版に書き換えちまえば精神的には楽だよな。
いや、とはいえゼロからの開発ではないから、バージョンをすすめて、DAW環境が整った
時点で、PC版も発表。オアシスDAWをPC版で使う人もいれば、ライブにはハードが
いい!ってひとはアオシスを購入し、PC環境をライブにそのまま持ち込めるとかね。
そういう戦略が立てられるよね。で、VSTのようなアドオン規格もフリーで仕様公開。
932:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 21:21:47 bRBCMWHu
想像だけど。
中のマザーのUSBスロットにオリジナル・ドングルが挿さっていたりして。
それがあれば何でもOASYSになるとか。
933:名無しサンプリング@48kHz
07/09/25 10:55:59 mceXhNaQ
SYXファイルって使った事がないんだけど、インターネットからダウンロード出来るんですか?
934:名無しサンプリング@48kHz
07/09/25 11:01:21 GiBrC2LQ
出来ますよ。
935:名無しサンプリング@48kHz
07/09/25 19:48:42 yuy8U8Tq
おいおい
OASYSよりLINUXのが大規模だしさ
OSにバグが無い前提ではソフトウェアなんて作れないよ
936:名無しサンプリング@48kHz
07/09/25 21:05:28 JMfakjl/
日本語でおk
937:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 02:01:34 Te1E657H
所長の日記で、M3はTカーネルで作ってるってことだから、
個人的な予想だと、現行のオアシスソフトはこれで終了。後継機種はTカーネルベースの
機種に移行。でTカーネルであらためてオアシスをだすと。つまりM3の後継機種は
アオシスに統合。って形かな。マシンパワーが問題だと思うけど、ポリ数はコアに分散する
トライトン方式でいくっててもあるしな。とにかくクラスのパーツを書き換えずに蓄積
できる環境でやる方がいいよね。
938:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 09:06:18 O2iq05br
そんなこと書いてあるっけ?
939:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 13:46:40 q6VA1eXS
最近のCASIOはあなどれんよ
ほかの競合他社よりはるかにいいの多い
940:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 14:17:15 qp3KY9L6
カシオは昔からコンシューマ向け商品は頑張ってるが
941:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 16:23:08 zEf66Wai
最近デジタルピアノのクオリティーがすごい!!
鍵盤はヤマハを超えてるし、音はしっかりピアノの
特徴を捉えていい感じに誇張してある☆
それに対してKORG,KAWAIはひどい
鍵盤はフニャフニャだし、音はペナペナでこもった
ような感じ、KAWAIにいたってはベロシティーに対する
アンプがリニアになってる感じで気色悪い、
普通は対数になってなきゃね☆
942:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 16:33:25 zEf66Wai
>>941
カシオのデジタルピアノがってことね
943:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 17:46:02 AfD0yQm1
>>939のカシオマンセー社員は鍵盤楽器板にも全く同じような事
書き込んでたら
電卓とか凄いもんなとか返されてギャグにされて終わりだったw
なんでよりによってOASYS板にww
944:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 18:08:57 Zr9Wp4jJ
イメージ汚されてカシオの本当の社員も泣いているだろうな(笑)
945:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 18:35:31 L+6ddM7P
RH鍵盤って、元テクニクスの電子楽器部門の払い下げだったっけ?
テクニクスが電子オルガンとデジピと音楽教室を手放したんだよね。
およそ7年前。
で、教室と営業はローランドがひきとって営業中。電子楽器部門は
コルグなのか?
ってどうでもいいわな。まぁ、コルグはもっとましなハンマー鍵盤を
オアシスに搭載汁!!重く固くかつ繊細でうまいやつしか弾けない鍵盤に
汁!で76鍵盤はM3と同じ鍵盤に汁!(すげークレームの嵐)
946:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 19:09:20 TFDKpV6l
>>945
あんた関係無いでしょ、だって
O A S Y S 買 う よ う な お 金 あ り ま せ ん か ら ぁ ~
ア ー ッ ハ ッ ハ ッ ハ ッ ハ ッ
947:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 19:19:03 /gr9PbjF
次スレはOASYS所有者限定にしない?
948:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 20:13:56 q6VA1eXS
おまえには946が持っているように見えるのか?
949:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 20:14:24 L+6ddM7P
>>946
くっそ~腹立つ。部下の横領背任の責任とらされて1000万借金を抱えた
俺になんてことをいうんだ。人でなし。
本来ならオアシス12台くらい余裕で買えるわけだが。1000万の車も買えるはずだし。
まぁ、横領を見抜けないぼけなすの自分が悪いわけだが。笑って過ごすしかない。
950:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 20:30:26 qp3KY9L6
ヘビーだな
951:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 20:45:21 k1cNLr8C
>>945
76鍵ってクレームの嵐なの?
>>947
OASYS所有者限定にすると、946みたいのと、
曲も作れないコレクターしか残らないから勘弁してほしい。
952:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 21:43:08 L+6ddM7P
>>951
う~ん、多分アオシスにM3の鍵盤のせたら、返品する人続出だと思う。
いいかわるいかは別にして、それまでのFS鍵盤とM3の鍵盤ではまったく
指向が違う。個人の好みといえばそれまでなんだけど、多分オアシスを視野
にいれている人はうるさがたが多いと思うので、M3の鍵盤はなじまないん
じゃないかなぁと思う。
88鍵盤の方はRH2で、悪くはないけど、最高でもない。微妙だと思う。
>>947
所有者限定にされちゃったら俺も書き込めないじゃないか orz
めちゃほしいのに。
953:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 21:54:58 f6TA8ytF
> ID:L+6ddM7P
>>946
954:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 21:58:40 D0PVjHDE
>>952 >めちゃほしい
その割にはやけに注文が多いじゃないか
955:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 22:09:26 AqN0lZFa
所長のような貧乏人でも持ってるんだぞ
956:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 22:13:45 OO0aW+gE
所長が貧乏人ならDTM板住人は軒並OASYS持ってんだろ。
957:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 23:30:37 4DawLW+9
いやハードシンセにこの金額を払う気があるかというだけだろう
958:名無しサンプリング@48kHz
07/09/26 23:38:39 OO0aW+gE
金持ってる俺はあっさり買ったよ。
959:名無しサンプリング@48kHz
07/09/27 07:57:32 e9c+QnNS
所有者は『俺持ってるよ』って言うだけで、
使い勝手どころか、ここが駄目、ここが良いっていうことすら、
まともに書き込まないのは何故だろう・・・。
文句についての書き込みだけには、必死の反応をしてるが。
定番台詞は、『持ってるなら写真アップしろw』
960:名無しサンプリング@48kHz
07/09/27 08:25:30 fWblc9Dd
>>959
その人、文句書く奴は皆、嫉妬心の塊みたいに思ってるのかもな。
ただ80万そこそこの品物で金持ちとか貧乏とか区別できる程の金額じゃないし、
もしその程度のものでステイタスだと勘違いするのならば世間知らずも甚だしいよ。
961:名無しサンプリング@48kHz
07/09/27 08:59:54 xwLLeehf
まあなんにせよ
V1.3は今までのアップグレードの中で
一番魅力的だな。
FM音源独特のアタックと透明感が見事に表現されている。
時代を超えて馴染んだ音で、使い道満載だからね。
962:名無しサンプリング@48kHz
07/09/27 09:02:07 7jdvuDem
どうでもいいから買って文句いえよ。
963:名無しサンプリング@48kHz
07/09/27 10:27:26 5uV+vsBs
>959
買ってから1年以上経ってようやく買ってよかったと思える様になったかな。
最初は80万支払ったというのが頭にこびりついて気に入らない点に文句を言いたくなった。
プリセットの状態では好みの音が少なかったり、いざエディットしようとするとパラメータの多さにくらくらしたり。
落ち着いて音のエディットに時間を割く様になって、ようやくOASYSの良さが分かった。
PCM一つとっても莫大に用意されてるし、エフェクトも組み合わせ次第で幾らでも音が作れる。
HD-1は生楽器系、AL-1はパッド系、STR-1はギター、ベースとSFX系。LAC-1はアナログシンセとして使ってる。
特にAL-1で作るパッドはお気に入り。
KARMAも自動演奏用に使わなかったら、音作りの一つとしてあり得ない発音が作れる。
エディットの仕方が分からなくても左に用意されたつまみ類でRADIAS並みに追い込める様になってる。
その先の細かなパラメータは大型パネルのお陰でストレスなし。
さんざんOASYSを触った後に他のハードシンセを触ると値段の差がよくわかる。むしろお買い得。
964:名無しサンプリング@48kHz
07/09/27 10:35:31 5uV+vsBs
>959
個人的に改善して欲しいのは、パラメータの数値をいじる際、
VALUEのスライダーかボタンを使うしかないのが少々ストレス。
(もちろんテンキーも使えるしダイアルも使えるが、ダイアルは非常に使いづらい)
VALUEのスライダーの他につまみが一つ付いてて、つまみで数値変更出来れば最高。
USB端子が沢山付いてるので、数値調節用のコントローラが使えればいいね。
あとは電源入るのが遅いからスリープ機能とか、メモリ容量アップとか
まあこのスレッドに出て来てた点が活かされたら文句ない。
というか、使い切れないくらい機能ありすぎるから、じっくり触って初めて良さがわかる機材じゃないかと。
965:名無しサンプリング@48kHz
07/09/27 20:24:29 azEJCN0Y
どこを縦読み(ry
966:名無しサンプリング@48kHz
07/09/27 20:57:38 xiv+cOGO
そんなツッコミ入れてるから所有者がここに来なくなるんだよ。
967:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 20:31:01 TMLGs0Gj
>>960
だなぁ。うちのスピーカとか普通に200万超えてるし。
ヲーヲタだから金銭感覚ブッ壊れてるが…
968:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 20:57:19 Q587qD/9
さり気に自慢乙
969:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 21:06:39 aVGqpxrk
スピーカで200万だったら安い方だろ
何いってんだ?
970:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 21:08:43 RjNLUOZ/
この手の人種が買う機材ってことだよな
971:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 21:31:51 6TAMQCRC
スタジオにもそんな高いスピーカー置いてないです。
972:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 22:19:08 TMLGs0Gj
>>968
や、書きわすれた。
俺ビンボなヲーヲタw
最近の一番大きな買い物=清水の舞台から飛び降りる思いで今日買ったReason。面白そうに見えたからつい…
>>969
だねぇ。もっと高いものはいくらでもある。
でも一応ハイエンドって言われる価格帯だから安いほうではないよ。
多分、貴方はヲーヲタではないと思うからイメージで言ってると思うんだけれど。
アンプとかも金掛かるからSPに全てをつぎ込めないしね。上流系でSPと同額程度は掛けないとなかなか…
>>970
金銭感覚がブッ壊れた奴(例えば俺)と、本当の金持ちが買う道楽っすね。
ビンボーながらにつぎ込む破滅的な快感もなかなかいいモンですばい
973:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 23:19:02 HHdycJ2F
身の丈にあってないものほど手に入れたときの喜びは大きいと聞いたことがある。
あってなさ過ぎると破滅するがw
974:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 23:37:40 K9YCOYZw
プロだったらいくらでもお金かけられるんだろうけどねえ。
向谷実氏は、YAMAHAの新機種が出るたびに
「気に入ったので5台購入しました」とか言ってたな。
同じ機種5台というのは、作業がしやすくなるということなんだろうな。
音自体が5倍良くなるわけではないし・・・
OASYSとかの選択肢はないんだろうか?
「OASYS、気に入ったので5台購入しました」と言って欲しいw
975:名無しサンプリング@48kHz
07/09/28 23:52:58 OXTS5l6f
ただで貰えるんだけど対外的に「買った」といっているんじゃない?
買うにしてもモニター価格で半額以下だろう。
向谷はyamahaの専属モニターだからKORGからは普通に買わなきゃいけないし
それにモニター契約時に「他のメーカーの新製品を公の場所で使わない」とかあるんじゃない?
976:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 01:09:01 aJX6fKKF
>>969
オーディオは青天井だしな。俺が今使ってるスピーカーは70万くらいだけど、
200万というと何使ってるのかな。アヴァロンとかウィルソン?
昔使ってたApogee Divaは210万だったけど、今は数千万とか1億とかのSPも出てきてついていけないw
977:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 01:10:14 aJX6fKKF
ごめん
>>972だった
978:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 04:50:15 wg0wyA7l
部屋が複数あって、それぞれに愛用シンセを置いておく、スタジオ移動用にもケースにいれて
保管しておくとか、金があれば複数台購入する意味はある。
979:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 07:47:18 kSK64c9E
>>947
マルチで使わないからでしょ
5台なら5パートだw
980:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 07:48:01 kSK64c9E
974だた
981:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 08:13:15 QwF7psWB
>>976
青天井、まさにその通りですねー
ムンドとかもうあほかと(買えない僻みも入ってますが
SPは今ソフィア使ってます。前はS143とか音像型のSP使ってたのだけど、気がついたら音場型が好きになってまいた。メインがジャズからクラに移ったのが大きいかも?でも音場をキッチリだせると必然的に音像もしっかり表現できる
ことがわかってきたから、良い意味で両立はできてるのかも。
さすがに音に打ちのめされるようなJBLほどの音像は無理ですが…w
apogee、いいですね。あれはウィルソンよりさらに音場型で両立したい自分にはあわなかったけれど、音場命の人だったら究極の一つかな、なんておもいまつ
それにしても気がついたら1億なんてspもでてたのね…
982:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 09:25:07 OwTkKwR0
明らかに板違い
983:976
07/09/29 09:45:08 uzHe8FHD
>>981
LEADERとかカーマのEnigmaはOne Million dollarです。
FMやムンドは悪乗り気味にどんどん高騰してるけどアポローグは凄い音してました。
ソフィアですか良いですね~。ウィルソンはマスタリングスタジオで使ってるところもあるし。
自分のSPは言ってみればウィルソンやカーマの廉価版なんですけどね。
A&Mでも使ってるらしいです。
アポジーはダイポールというか音が後方にも出るので奥行きの表現が良かったです。
指向性が狭くクロストークが少ないので実体感は無いけど音像も浮かぶように出ました。
スレチ、イタチ失礼しました。
984:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 09:45:13 QwF7psWB
申し訳ない
985:名無しサンプリング@48kHz
07/09/29 12:23:41 LpO8DN5R
299 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/09/28(金) 12:45:59 ID:e5Z3cA9e
おい、今日楽器屋に行ったんだが、明らかに場違いなデブが、
デジタルコーナーうろついてるから観察してたら、
初音ミクのビラを束で持ち帰ろうとして店員に注意されてたww