KORG OASYS 6台目at DTM
KORG OASYS 6台目 - 暇つぶし2ch445:名無しサンプリング@48kHz
07/01/28 21:16:06 WUc3wS+3
実際に使っている人に質問ですが、OASYSならではのポイントというのはどこですか? それは本当にずばぬけてスゴイのでしょうか?


446:名無しサンプリング@48kHz
07/01/29 01:23:20 3jzyrxei
もういじめるのはよそうぜ。

447:名無しサンプリング@48kHz
07/01/29 16:52:27 VMhbBuDz
>>445
エフェクト12個直結できるところ。

448:名無しサンプリング@48kHz
07/01/30 12:04:51 5tDdnV5o
まじめな質問です。
注文したら何ヶ月くらいで手に入ります?
メーカーに電話したら買わされそうなんでききます

449:名無しサンプリング@48kHz
07/01/30 12:06:56 5tDdnV5o
俺ギタリストなんですが、バンド仲間(X50使い)が死んだんで、自分でやろうと思ってます

450:名無しサンプリング@48kHz
07/01/30 14:50:13 QtbT9jG0
買わされねーよw

451:名無しサンプリング@48kHz
07/02/01 22:53:52 hXRd2Zgg

「おもいッきりテレビ」にも、ウソ・改変疑惑…あるある糾弾した「みのもんた」、どう答える?★3【ニュース速報+】
スレリンク(newsplus板)l50

452:名無しサンプリング@48kHz
07/02/02 04:10:04 uJpMrnJI
吉田照美乙。

453: ◆QkqDLmhE6A
07/02/05 11:12:26 coX/XQUd
KARMA機能について質問。
鍵盤弾けたほうが可能性が広がるのは重々承知だけど、コード押さえるだけでも自動生成してくれるの?
第一世代のKARMAは昔持ってたんだけど、自動生成って言葉に釣られて買ったのが間違いだった……。
パラメーターの幅が狭すぎで、あまり変化が感じられなかった。
第二世代KARMAはフレーズちゃんと変化しますか? Aメロ>Bメロみたいに展開つけれますか?
虎EXからM3に買い換えようか迷ってるのでアドバイスお願いいたします。

454:名無しサンプリング@48kHz
07/02/05 11:33:44 9LNeJlSi
>>453
便乗で質問です。
KARMAって、曲のエンディングに持ってゆきたい場合、どう解釈させるのでしょうか?

455:名無しサンプリング@48kHz
07/02/05 21:00:15 Jvezpkf9
>>453
釣られて買ったのが間違いじゃなくて、理解しないうちに手放したのが間違い。
KARMAは操作するときに今、何をコントロールしているのかを理解しないと。
入力したコードを元にフレーズを自動生成してくれるのさ。
それを制御するのは自分だからね。

>>454にも言っとくけど、曲として展開させるのはあくまでも自分だよ。
そこを勘違いしちゃいけない。
そういうのを求めるなら、Pa1Xproとかさ、アレンジャーキーボードの類いを買うのがベストだ。

456:名無しサンプリング@48kHz
07/02/05 22:48:32 z2swDxmg
KARMAをそういう概念だと判ってて敬遠したクチと
誰でも簡単に曲作れるって勘違いしたクチ
両方に別れるんだろうな

俺は前者だったが・・

457:名無しサンプリング@48kHz
07/02/06 00:03:45 7bIZDts8
光と影以外の概念の存在も理解したほうが良いよ
結局「自分が自分が」にしかならないしそれ

458:名無しサンプリング@48kHz
07/02/06 00:39:28 2XEGN2Ci
M3出たからOASYSは終息かな?

459:名無しサンプリング@48kHz
07/02/06 08:51:17 gZiabPdX
うん、買えなくてグダグダ言ってた奴はM3買って終息かな。

460: ◆QkqDLmhE6A
07/02/06 11:16:47 I53n0xBz
>>455
なんか話が噛み合ってないな……。
だから、元々あるフレーズをコード弾いて鳴らすって考えればいいんでしょ?
で、つまみで変化させると。
でも第一世代KARMAはつまみの変化幅が小さくて面白くなかったのよ。
それの変化が明確に分かるようになってるか聞いてるんだけど……。
あと展開は、M3のデモ演KARMA FIELD一曲目でボタン押して展開させてたけど?

それに時代遅れのPa1x勧めるのもどうかと思う。

追記質問
フレーズ(GE)のランダマイズって使える?

461:名無しサンプリング@48kHz
07/02/06 15:11:43 xugGvDYW
>>460
ちょっと態度がアレだな・・・

>フレーズ(GE)のランダマイズって使える?
あのねえ、様々な音楽理論を逸脱するということがどういうことかわかれば、
使えるか使えないかわかると思うが。
あとはあんたがどういうことをさせたいか、それによる。

462:名無しサンプリング@48kHz
07/02/06 21:39:59 22TZFvRo
>>460
そりゃ元々のフレーズはある。
だが、そんな単純なものではないし、変化させるのはつまみだけではない。
明確にわからなかったのはそのパラメーターを理解してなかったんだよ。
その変化幅ですらエディットで変えられるの知ってた?
展開って、それは作曲スタイルというかどう使うかだからな。
Pa1Xpro、今時フロッピーはないと思うけどね。
時代遅れかどうかは触ってから判断したまえ。
自分は楽器屋でバイトしてるから結構詳しいのよ。

463:名無しサンプリング@48kHz
07/02/06 21:46:23 22TZFvRo
>>461
ジャズ風のコンビネーションで延々とアドリブしていくのあるよな?
持ってないだろうから知らないか。
あれをずっと聴いてりゃ実力がわかるよ。

まぁ、KARMAだけに関してなら、釜スレの連中の方が詳しいんじゃないか?

464:名無しサンプリング@48kHz
07/02/07 00:23:13 5cwCEE2v
フレーズ系のGEはパラメータ動かすと
フレーズとして使いものにならなくなる。ただそれだけ。

465:名無しサンプリング@48kHz
07/02/07 04:25:26 19/HRVkN
>>463
ジャズったって色々あるだろ。


466: ◆QkqDLmhE6A
07/02/07 18:39:38 Ur3oCgsN
>>463
そんな面白いコンビネーションあるんだ。
コード押さえるだけでアドリブしていくの?
他にも面白いコンビネーションあったら教えてくだされ。

467:名無しサンプリング@48kHz
07/02/08 21:55:06 jVxXzley
生成がどうとか、時間の無駄ですよ。
いじって、録音して、プレイバックして、取捨選択して、編集して、...

自分で弾けばいいじゃん。

468:名無しサンプリング@48kHz
07/02/08 22:41:53 yBEpqxRY
Karma全否定?

469:名無しサンプリング@48kHz
07/02/08 23:45:00 dXEni4rj
デモ聞くと、個性が強すぎるような気がするんだけど
実際に生成されたものが、もっとシンプルというか
アレンジの中に埋もれて気がつかないようなフレーズ
だと良いと思うんだけど、そういう感じにはなるの?


470:名無しサンプリング@48kHz
07/02/09 08:32:15 l7Vmlj/J
>>468
逆だろ。>>467がKARMAの正しい使い方。
>>469
なるよ。そういうのも設定する訳だ。

471:466
07/02/10 16:10:18 HRzH+6eL
スルーされてる……。

472:名無しサンプリング@48kHz
07/02/16 18:13:52 FKSYC00n
これ使いこなすのにはどんな本読んだらできる?

473:名無しサンプリング@48kHz
07/02/16 18:28:47 ERJUZxN8
>>472
取扱説明書

474:名無しサンプリング@48kHz
07/02/16 20:48:29 kGB92Xzj
厚さは少年ジャンプかハローワーク級

475:名無しサンプリング@48kHz
07/02/16 21:23:33 j0htslvo
ハローワークは職安。w

476:名無しサンプリング@48kHz
07/02/16 23:00:31 iVctWn4c
>>474
少ないといったほうがいいのか?w

477:名無しサンプリング@48kHz
07/02/16 23:02:20 nf5bdhgW
M3やRadiasやKaossPadや色々買いあさってるとOASYSよりも高くなりそう

478:名無しサンプリング@48kHz
07/02/17 15:16:21 oA92DvFr
VISONとかレコポとかBars & Pipesを
レガシーシーケンサーシリーズとして
移植したら買ってもいいぞ.

479:名無しサンプリング@48kHz
07/02/18 00:18:04 WksD9QEm
NHKのドラマのハゲタカのやかましいBGMはOASYSか?

480:名無しサンプリング@48kHz
07/02/21 07:24:24 nmrZGMtc
金管モデリングがあれば買う

481:名無しサンプリング@48kHz
07/02/23 12:13:27 GJhn/ho0
>>476
アレで少ないと言ったら、他の機種はどうなるのだろう?


482:名無しサンプリング@48kHz
07/03/03 23:35:13 jiAxErhl
保守

483:名無しサンプリング@48kHz
07/03/04 16:05:16 ogjfWwPj
シーケンサがウンコ!

484:名無しサンプリング@48kHz
07/03/04 17:48:23 lb0q6yra
いまだに未練たらたらかよ。

485:名無しサンプリング@48kHz
07/03/07 02:06:28 yG+a/7gt
M3買う前にKARMAについていくつか質問です。

Free Randomize機能はどういう機能なんでしょうか? またフレーズの音階をランダムに変化させるとしたら、『使える』機能なんでしょうか?

『ひとつのGEからでも豊富なバリエーションを創出可能なノート・マップ・テーブル』とはどういう機能なんでしょうか? これはGEを自分でエディット出来るという意味ですか? それとも『使えるフレーズ』をどんどん生成してくれるということでしょうか?

一つのGEにつき8シーン、自動的に生成された演奏データの場面等をストック出来るとありますが、展開はこの『シーン』を切り替えることによってつけるんでしょうか?

コードトリガースイッチ8つにコードを登録しておけば、コードとパラメータ、シーンを切り替えるだけで、ピアノソロみたいな複雑な演奏も出来るでしょうか?

コードトリガーとパラメータ、シーンだけの操作で、五分単位の曲も簡単に作れますか?(M3のデモ演奏では一曲につき一分くらいしかなかったので


486:名無しサンプリング@48kHz
07/03/07 05:42:01 BSJ2kBJJ
またおまいか。
所長のとこ行って聞けばいいじゃん。

487:名無しサンプリング@48kHz
07/03/07 08:25:05 yG+a/7gt
>>486
返答は得られませんでした。

488:名無しサンプリング@48kHz
07/03/08 00:39:57 yV+80dmp
M3買えばわかるよ
発売するまでにOASYSのマニュアル熟読しろ

489:名無しサンプリング@48kHz
07/03/08 01:34:08 LoDFn9Hg
ちょっと訂正。全ての返答は得られませんでした。
あとOASYS説明書には目を通しましたが、楽曲の作成や使い勝手については当然書いてなかったので。

490:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 13:43:57 /3oE1n5w
M3みたくオプションでFirewireケーブル一本で
MIDI/Audioのやりとりできるようにならんの?
80万したんだぜ。。

491:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 13:46:42 2yyDjuCd
ならんよ、本当に買ったんならその理由も考えればわかるだろ。

492:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 16:04:20 q8x32BJz
88鍵が598000- だった。
安いけど高い。

493:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 21:25:06 XOHLMhR5
中古? ちなみにどこ?

494:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 23:21:57 no+O1hEd
M3のマニュアル見たら、OASYS直系というか、殆どOASYSじゃないか。
600,000円も出してOASYS買うくらいなら、M3とRadiusと高性能PC買ったほうが
いいだろうな。ってかM3お買い得過ぎ。OASYS半額くらいに値下げしないと駄目だろ。

495:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 23:26:20 2yyDjuCd
OASYSからEXi抜いたらM3みたいな感じかな。ただのPCMシンセだけど。
サンプルの質量も違うけど別にわからんだろ。まあエフェクトも少ないんだけどさ、値段考えたらお買い得だねえ。

496:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 23:32:35 rHba18hi
>>494
TritonStudioのマニュアル見たら、OASYS直系というか、殆どOASYSじゃないか。
600,000円も出してOASYS買うくらいなら、TritonとMossと高性能PC買ったほうが
いいだろうな。ってかTritonお買い得過ぎ。OASYS半額くらいに値下げしないと駄目だろ。

497:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 23:40:52 no+O1hEd
TritonはKarmaが無いし、PCとの親和性もイマイチだからなぁ。
M3はホントに使いやすそう。OASYSをほったらかしにするのは
ある程度予測ついてたけど、このままフェードアウトはやっぱり残念だなぁ。

498:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 23:43:54 2yyDjuCd
M3からしたらやっぱOASYSは値段高杉だわ、金返せ。

499:名無しサンプリング@48kHz
07/03/19 23:59:53 9O7rT/uW
GS1買ったらDX7出てきたら金返せ?

500:名無しサンプリング@48kHz
07/03/20 00:01:29 2yyDjuCd
まあOASYSユーザーは皆同じ気持だろ。

501:名無しサンプリング@48kHz
07/03/20 00:13:03 Ysgxifmo
商品サイクルがパソコンみたいになってきたな。

ただ出音の音圧とかS/Nとか違うんでないかい?
家で小さいスピーカーで聞いてちゃわからんだろうが。

502:名無しサンプリング@48kHz
07/03/20 00:14:57 bALeWtb2
いまどきのシンセの中身はパソコンみたいなもんだし。

503:名無しサンプリング@48kHz
07/03/20 00:30:39 bALeWtb2
てかさ、OASYSの値段にM3の開発費含まれてるよね。殆ど流用だもん。

504:名無しサンプリング@48kHz
07/03/20 00:37:16 0JxBg75d
自称オープンアーキテクチャーだからな。

505:名無しサンプリング@48kHz
07/03/20 00:44:42 IVlewvzi
m3の88鍵モデルにRADIAS載せれば、なかなかいいじゃん。
少なくともOASYSより見栄えはよさそう。(想像)

506:名無しサンプリング@48kHz
07/03/20 21:40:32 820Wgk9+
EXiをOasysユーザーのためだけに出すには厳しそうだな。
このままフェードアウトの雰囲気がぷんぷんするぜぇ。

507:名無しサンプリング@48kHz
07/03/20 23:59:19 0JxBg75d
EXfはともかく、エフェクトのプリセットはいつ提供されるんだ?
もう完全放置プレイだな。金返せ。

508:名無しサンプリング@48kHz
07/03/21 00:01:06 pbSTZNW+
そんな話きいたことない。

509:名無しサンプリング@48kHz
07/03/21 00:11:52 o+zisRPP
つかさ、プリセットあるじゃん。ひょっとして持ってない?

510:名無しサンプリング@48kHz
07/03/21 00:18:31 DULaEDw6
EXsだって出やしない
近日発売予定って、どんだけ待たせんだよ
これって誇大広告だろ JAROにチクってくる

511:名無しサンプリング@48kHz
07/03/21 00:19:11 o+zisRPP
話逸らしたな。w

512:名無しサンプリング@48kHz
07/03/21 00:34:40 Jb3PGzt/
エフェクトのプリセット無いよ。

513:名無しサンプリング@48kHz
07/03/21 00:35:39 o+zisRPP
そうか、良かったな。

514:名無しサンプリング@48kHz
07/03/21 00:37:56 Jb3PGzt/
ひょっとして持ってない?

515:名無しサンプリング@48kHz
07/03/21 00:38:31 o+zisRPP
はいはい、良かったね。

516:名無しサンプリング@48kHz
07/03/21 02:18:55 DULaEDw6
美容師「持ってないんッスかw?」

517:名無しサンプリング@48kHz
07/03/24 11:46:09 CwA7BIez
M3の鍵盤の方がいいのはおかしくないか?
でも俺は使い続ける。テクノロジーの進歩にはこういう犠牲はつきものなのだっ!

518:名無しサンプリング@48kHz
07/03/24 11:54:27 wZKDtaia
はいはい、おかしいね。

519:名無しサンプリング@48kHz
07/03/24 11:59:18 fVV+YKT8
鍵盤修理扱いで交換してもらえば。

520:名無しサンプリング@48kHz
07/03/24 12:33:44 tecUhiuc
祖父地図難波のOASYS76の中古、また値下げしてるよ。
M3出た後じゃ売りづらいだろうね中古OASYSは、ワッハッハー

521:名無しサンプリング@48kHz
07/03/24 13:44:49 8LWU5GUl
卑屈な貧乏人っていやだね。

522:名無しサンプリング@48kHz
07/03/24 15:28:58 wZKDtaia
いやむしろ今卑屈になっているねは

523:名無しサンプリング@48kHz
07/03/24 15:39:35 fVV+YKT8
OASYSにRADIASも持ってるけどM3も買っちゃうかも。w

524:名無しサンプリング@48kHz
07/03/24 18:06:53 0cO+Wo99
!!!
M3買ったらプレーヤーからコレクターに昇格します。

525:名無しサンプリング@48kHz
07/03/24 23:18:34 UyQeG2Ed
降格だろw
それにしてもこのままOASYSはZ1みたいな扱いになって
市場から消えていきそうだな・・・

526:名無しサンプリング@48kHz
07/03/27 23:03:10 P2SXVo39
せめてプラグインのAPI公開するとかして欲しいよね

527:名無しサンプリング@48kHz
07/03/28 02:21:40 +XvKUNVZ
っていうかZ1をOASYSに組み込んでほしいのだが・・・

528:名無しサンプリング@48kHz
07/03/28 05:08:25 vXM1YMFG
それはすなわちMOSSですな

529:名無しサンプリング@48kHz
07/03/29 02:44:33 8ntk8m3/
MOSSに及ばない部分って金管系モデリングとコムフィルターくらいじゃない?MOSSいらね。

530:名無しサンプリング@48kHz
07/03/29 04:05:50 w27eHxEA
澤近泰輔氏がOASYS 88
チャゲアスのステージで使ってたお

531:名無しサンプリング@48kHz
07/04/05 10:16:07 RhuTn9Im
なんというか、M3の登場でオアシスがかすんでみえてくる。
M3が20万じゃ、オアシスは36万くらいにしかみえないよ。

532:名無しサンプリング@48kHz
07/04/05 10:17:30 l7YLASPQ
>>531
たまには楽器屋行ってこいな。

533:名無しサンプリング@48kHz
07/04/05 10:41:21 LRG32M1X
中古で36万になったら買え。

534:名無しサンプリング@48kHz
07/04/07 22:11:38 V/njK5S/
新品で36万でほしんだよなぁ。オアシスってほんとに80万がふさわしい
シンセなのか?

535:名無しサンプリング@48kHz
07/04/07 22:17:54 GiH2bkRd
>>534
きっとシンセが演奏者を選ぶなんだろうな。

536:名無しサンプリング@48kHz
07/04/12 12:06:27 jJZ3eII1
OASYSあげ

537:名無しサンプリング@48kHz
07/04/12 12:17:13 gfFYd1Js
>>534
ふさわしいよ。
というか、高嶺の花で簡単には買えないシンセって絶対に必要だと思うけど。


538:名無しサンプリング@48kHz
07/04/12 16:11:35 vlLoVR4k
VP1くらいの価格じゃなきゃなぁ。

539:名無しサンプリング@48kHz
07/04/12 17:56:09 uLS/9RNi
VP1はあきらめるしかない価格だった。オアシスは手の届く値段だけど、
やっぱり高いよ。

540:名無しサンプリング@48kHz
07/04/12 18:01:06 3uyeXmoH
M3買っとけ

541:名無しサンプリング@48kHz
07/04/17 01:58:29 0VTKo5EJ
あげ

542:名無しサンプリング@48kHz
07/04/17 18:25:40 EGKyjluE
>>538-539
VP1は努力で買えるものではない。
清水の舞台レベル。

543:名無しサンプリング@48kHz
07/04/17 19:12:52 IDnya3SA
清水の舞台の高さは13メートルもあるが、生存率は85.4パーセントと高い。
10代、20代に限れば90パーセントを超す。
60歳以上では6人全員が死亡している。

544:名無しサンプリング@48kHz
07/04/17 23:15:53 9lJt8Gfx
VP1は値引きされても250万くらいはするしなぁ。
でも、いまだにVP1を超える外装のシンセはないな。
あのくらいの美しさをオアシスに求めたい。
今のオアシスって、外装にはお金をまったくかけていないよな。80万なのによ。


545:名無しサンプリング@48kHz
07/04/17 23:22:50 77wgkPvm
URLリンク(www.phileweb.com)
こういうのどうよ?まあ、630万だけど。

546:名無しサンプリング@48kHz
07/04/17 23:22:51 SOU4vTIF
どうせ買えないんだろ

547:名無しサンプリング@48kHz
07/04/17 23:36:11 9lJt8Gfx
545
それってスピーカーのデザインでしょ。画像のスピーカーはかねかかっていると
思うけど。そのデザイン自体には630万の価値はないわな。あくまで性能だろう
けど。それでも600万のスピーカーの意味が俺にはわからない。再生環境を
含めてのものだけど、そうすると数千万は軽くかかるし、なによりコンサート
ホールなみの箱ものでないといけないだろうなぁ。

音楽はそんなものいらない。がんがん弾いて楽しむものだ。観客もリズムにのって
欲しい。だが、オアシスのボディはトライトンのパーツを流用してしまい、デザイン
は捨て去られてしまっている。少なくともトリニティやZ1のレベルのデザインで
出してほしかった。歴代でシンセでも醜悪な部類だと思う。

548:名無しサンプリング@48kHz
07/04/17 23:54:57 77wgkPvm
いや、一般家庭用なんだけど。一般的ではないけどね。

549:名無しサンプリング@48kHz
07/04/18 03:24:02 dU8aH10H
>>548
コンシューマー製品でも大金持ち用ってのはそりゃわかるよ。600万だもん。
で、部屋が音響の部屋で2000万、オーディオシステム一式で3000万
合計5000万くらいをかけるような人向けの製品だな。

550:名無しサンプリング@48kHz
07/04/18 12:14:48 XYmtna+q
こぶ平が買うんだよ

551:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 02:24:48 78uqC2Jj
また流れは買える買えないかw

552:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 07:45:52 /V97LEyT
買った人間からしてみれば何言ってんだって話で。

553:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 08:05:51 vClB9yOR
インテリアとして高級感があればミーハーが買ってくれて、
もっと盛り上がったかもしれないのに。結局マニアしか買わずこのまま終了か。

554:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 08:12:15 /V97LEyT
M3よりは高級感あるだろ。

555:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 21:32:09 fVKdREl2
高級感とは無縁だな。
あくまでデジタル楽器のデザインの域を出ない。
インテリアのデザインまでの間には地球と月くらいの距離がある。

556:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 21:34:48 /V97LEyT
そうか、それじゃあそういうシンセを買うといい。

557:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 21:36:59 fVKdREl2
だから終了って書いてあるじゃん。
文盲?

558:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 21:38:02 /V97LEyT
じゃ出てけば?終了なんでしょ?w

559:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 21:40:55 fVKdREl2
臭いよお前

560:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 21:42:22 /V97LEyT
だいたいインテリアなら80万ってやっすい部類じゃん、そんな値段のもの買えずにちまちま文句いうなよ、恥ずかしい。

561:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 21:45:21 vVy1dsIU
そういやリビングのソファ、35万したな

562:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 21:52:36 jAaEmkts
そういやリビングの照明、35万したな

563:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 22:08:27 nfLVWNzg
うんこ大爆発

564:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 22:16:12 vV9xLjak
デザインで言ったらヤマハのVL,VPに勝つやつ
ないんじゃない?

565:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 22:48:47 0OmGLzvU
そういや中古の軽、80万したな

566:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 23:20:02 /V97LEyT
Sonic State - News Led Zeppelin Style Drum Samples?, ChocolateAudio launch the Bonzo sampled drum kit based on a John Bonham kit
URLリンク(www.sonicstate.com)
誤爆った。

567:名無しサンプリング@48kHz
07/04/20 23:54:28 Q4dsDglg
>>565
新車であるでしょ軽なら

568:名無しサンプリング@48kHz
07/05/01 16:59:57 HKEScqp1
べつに80万が問題なんじゃなくって、デザインが問題なわけだよ。
VPクラスのデザインなら躊躇なくかえるけど。今のオアシスは音源部
くらいしか魅力がない。プリセットもヤマハに劣る。

569:名無しサンプリング@48kHz
07/05/01 17:01:34 BgTARdkG
じゃあ買うなよ。

570:名無しサンプリング@48kHz
07/05/01 17:11:08 HKEScqp1
いや、だから買ってないよ。買うつもりもない。
トリニティやZ1という美しいシンセがあったのにね。
あとプロトタイプのオアシスの画像は知っているだけに
今のオアシスのブサ加減ががっかりだよ。

571:名無しサンプリング@48kHz
07/05/01 17:20:49 hk3JkZw7
またここに楽器にふり回されるばかひとり

572:名無しサンプリング@48kHz
07/05/01 17:49:14 ZUrnCQKK
時には馬鹿になりたい

573:名無しサンプリング@48kHz
07/05/02 23:02:00 L3XwidU6
バナナが食いたくなってスーパーに行ったんだけど
形のいいバナナが無くってさ。
別に一房¥700が高いといってるんじゃなくて。
もっといい店に行っても理想的なのは無いのかしらね?

574:名無しサンプリング@48kHz
07/05/05 18:40:09 EbiEsu3u
理想の形がみつかるまでかわなければいいわけで。

機材沢山あるしデザインまでふくめていいのがでるまで買わない。

575:名無しサンプリング@48kHz
07/05/05 19:11:44 duGWxyka
なら、ぶつぶつぶつぶつ文句いうなよw

576:名無しサンプリング@48kHz
07/05/05 19:17:08 df6oMAol
そんなに高いもんじゃないし買った。

577:名無しサンプリング@48kHz
07/05/05 22:49:33 QknQ8RHW
R3スレに恥ずかしい女子がいるお

578:名無しサンプリング@48kHz
07/05/05 22:56:42 ZgJ16lW4
>>570
>プロトタイプのOASYS
発売してほしかったなあアレ。
無用な想像してたよ。
サンプリングにデジアナに6オペレータFMにアディティブにVLVPなみのフィジカルモデリング、とか。



579:名無しサンプリング@48kHz
07/05/05 22:57:21 R9Ww6A91
PCIバスのやつだっけ。

580:名無しサンプリング@48kHz
07/05/05 23:01:47 ZgJ16lW4
>>579
それ二代目。
アレはもっと色々やれてた。
下手すればReaktorやMAX/MSPレベルだよ。

ここで言われてるプロトタイプは、94年にNAMMだったかな?で出されたモデル。
ProphecyやTRINITYに生かされるやつだよ。
ついでに言えば長~いリボンコントローラーがあった。


581:名無しサンプリング@48kHz
07/05/05 23:48:08 R9Ww6A91
そんなのがあったのかー。

582:名無しサンプリング@48kHz
07/05/05 23:52:31 bz83PUl8
最初の奴は売ろうとしてもとても現実的な値段では出せなくて断念したんだよ。
だから80万は全然安いんだって。確か1000万オーバーだったと思う。

583:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 00:13:18 YQEvey0H
TRINITYに外観似ていたような

584:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 00:27:58 P/vmN5OH
URLリンク(www.tritonhaven.com)
まぼろしオアシス
何代目?

585:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 03:31:58 UnJ24Z7o
>>584
これが最初に公開されたオアシス。で、PCI版が2000年前後?にリリース
されて、まったく新しいものとしてでたのが今のオアシス。当初のオアシスも
形状が変なところがあるけど、トリニティの流れのデザインだった。
で、現在のオアシスはそれにくらべてダンプカーのようなフィールがする。

586:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 10:02:08 XUL0mgqH
中見ればわかるけどPC全部入ってるんだからスリムなデザインは無理。
DSPで同じことが出来る様になるまで待てば。

587:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 11:57:15 gVSAwuBQ
超小型のマザーボード選択すればいいだけの話がなんでDSP、、、
まあ高くなりそうだけどね

588:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 12:00:09 GeTKX7T3
あんまりLinuxと相性良くなかったんじゃないの。パーツの選定には苦労したらしいから。

589:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 12:00:45 NbN/Qzfl
>>584のOASISって中身ってか開発のコンセプトが全然違うよな。

YAMAHAのEXに載ってたFDSPみたいな感じで
出す音ごとにニュアンスとか音のばらつき出して発音することが出来る
ってのが売りだったような。

売ってないけど。

590:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 13:50:52 bVzl54ww
584のOASYS、NHKに納入されてるってホントかね?

591:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 14:59:08 o1Lnw1dn
なんかと勘違いしてないか?シンクラヴィアとか。

592:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 16:15:59 PPRkfJ9G
>>584
なつかしい画像だなあ~。昔、KBスペシャルの記事で見たな。

それにしても、今の技術なら、現実的な価格で
プロトタイプのOASYS、出せるんじゃない?
やっぱ、、M3みたいなPCMシンセじゃなくて、
革新的なシンセを出してほしいなあ。

593:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 16:19:29 uljW8mkL
いまどきのシンセメーカーは割りにあわないことはやらないんだよ。
金かけて物理モデリングって言っても大して良くならないし。PCMに負けるしで。

594:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 17:14:32 UnJ24Z7o
DSPの速度が10倍になっただけで10倍密度の濃い計算に使えるか
その範囲において分岐処理を行うことができる。
だから、相当リアルになるような分岐処理をプログラムに挿入できると
思うんだよなぁ。

595:名無しサンプリング@48kHz
07/05/06 17:24:50 fyb0D2le
ソフトが駄目なんじゃない?ソフトシンセメーカーで評判のいい物理モデリング音源なんてないじゃない。

596:名無しサンプリング@48kHz
07/05/10 16:13:33 r8J/tN0j
このHPにもプロトタイプOASYSの写真があるね
URLリンク(digitalmedia.oreilly.com)

597:名無しサンプリング@48kHz
07/05/10 23:14:58 DawfB//l
オアシスの原価いくらよ?

598:名無しサンプリング@48kHz
07/05/10 23:44:48 /vxj1iWB
おまえには買って欲しくないな

599:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 00:33:51 Giq2UVzG
プロトタイプ、今のオアシスより断然見た目が未来的だな、おい。かっこいい!
ただあの長いリボンは、見た目を悪くしているな。
にしても、次のオアシスはこのデザインをベースにやってほしいと思うよ。
今のオアシスもこのデザインなら欲しく仕方なくなっただろうなぁ。

600:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 01:13:02 VC86m0NM
おまえは黙ってろ

601:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 01:43:45 dq6JtkHv
買えない言い訳ばっかし

602:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 02:42:45 SN06HwXI
日本国民の100人に一人は、資産が1億円以上あるそうです。
そういう人が買えばいいのですよ。

ただでさえ少ない稼ぎでこんな贅沢品を買うもんじゃないと思います。
見栄を張って這い上がるための資本を使い果たしてはいけませんよ。

買えないのは分かりましたから言い訳せずに働きましょう!

603:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 02:47:41 E1iymOPA
ココで一言
URLリンク(www.mc-club.ne.jp)

604:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 02:59:25 dq6JtkHv
>>603
深いね
さすがアボカド

605:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 03:09:49 SN06HwXI
そしてこいつダンサーだし。
趣味としても音楽をちゃんとしてないし。w

606:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 03:50:04 Giq2UVzG
>>602
その通りだな。orz
夢くらいみさせてくれよ。

607:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 10:15:44 k5zlLT/G
もし、あと残りの物理モデリングシンセとFMと加算とグラニュラーシンセが載ったらこんな安いもん無いと思うんだけど。
買うから出せよ。

608:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 10:38:54 CLeRpOfw
もう半分OASYSの懐古スレになってるな
過去の遺物になりつつあるってことか?

609:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 10:45:50 k5zlLT/G
持ってないやつにとっては。

610:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 11:49:17 B0OhMnIt
そもそも、70~80万円のシンセってそんなに売れないだろうし。
まぁ、ヤマハの100万円近くするエレクトーンよりかはマシだけどね。

611:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 12:36:04 p/Rw+k9M
JUPITER-8やProphet5、VP1、VL1のこと考えろよ。
たいした事ないじゃん。

612:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 12:42:00 k5zlLT/G
Q+やNeuronでも70万超えてたからね、別にそう変わらない。
つーか、むしろQ+やNeuronで70万の方が高い。

613:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 14:45:03 Giq2UVzG
VP1は神だったな。270万円。
それに対抗したOASYS(1994)がリリースされていればこれも同価格帯だっただろう。

614:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 14:53:43 Giq2UVzG
URLリンク(www.vanille-media.de)
プロトタイプの記事~からオアシス(現在)がリリースされるまでを記述。


615:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 16:44:32 SN06HwXI
VP1はメーカー自体に思い切り売ろうという意思がなかったろう。
GX1もそうだし、技術力の誇示という意味が強い商品だろう。
今のOASISはそういういうのと違うんじゃないか?

616:名無しサンプリング@48kHz
07/05/11 16:53:14 k5zlLT/G
世界中で3000台位売れてるから良いんじゃないか。

617:名無しサンプリング@48kHz
07/05/12 06:11:25 hW2h4Jr1
日本には何台くらいあるんだろうね
100台あるかどうかくらいかな・・・

618:名無しサンプリング@48kHz
07/05/12 07:31:14 oz8SUK6F
それはコルグしか知らないと思う。もっと多いかもしれん。

619:名無しサンプリング@48kHz
07/05/12 09:14:15 X1QApudJ
1000台くらいは売れてんじゃね??

620:名無しサンプリング@48kHz
07/05/12 10:04:49 P5ZeL/s6
円の価値も給料も違う時代のシンセと比べても意味ない。


621:名無しサンプリング@48kHz
07/05/12 10:23:52 zpUDFHy5
ああ、そうだな。

622:名無しサンプリング@48kHz
07/05/12 11:37:00 MzLuDNCQ
OASYS 70万円 x 1000台 = 70億円
M3 20万円 x 10000台= 200億円

コルグ的にはOASYS数千台売れればトントンじゃないの?

623:名無しサンプリング@48kHz
07/05/12 11:46:05 xWn8ldBR
NORD STAGEも高いからね。

624:名無しサンプリング@48kHz
07/05/12 11:48:06 eS2jQz9M
Kurzweil K2600XフルオプションはOASYS88よりも高い。

625:名無しサンプリング@48kHz
07/05/13 02:31:43 5gVEc2ls
>>622
計算1ケタまちがっとるで

626:名無しサンプリング@48kHz
07/05/13 11:54:09 7pWj39Zk
コルグって東証に上場しないの?

627:名無しサンプリング@48kHz
07/05/13 12:03:01 bXNNAKJL
する必要無いじゃんか資金調達だってヤマハ-住友グループで面倒見てくれるし

628:名無しサンプリング@48kHz
07/05/13 21:50:58 5gVEc2ls
>>627
まだこんな誤解してる人っているんだね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

629:名無しサンプリング@48kHz
07/05/13 22:04:42 bXNNAKJL
>>628
>関連会社の扱いとなっている
別に間違って無い文だと思うが?

630:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 07:05:43 mlk4lziI
今のオアシスを幻のオアシスのデザインに焼き直して後継機種だしてくれ。
でプリセットと波形はヤマハから供給してもらえ。

631:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 07:13:14 BFl3CL+q
ヤマハ(笑)

632:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 07:39:41 Fkfat/uf
>プリセットと波形はヤマハから供給してもらえ
それは本気で言ってるのか

633:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 08:31:13 ptAYXF7R
ヤマハに出して貰えよw

634:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 12:24:07 nu8jM+O9
オアシスって音しょぼくない?

635:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 13:09:44 BFl3CL+q
トライトンにイコライザかけただけだからな
ヤマハのが良いぞ

636:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 14:27:20 h79ZeHEH
ショボかったらジョーダン・ルーデスはKurzweilから乗り換えなかったと思います。

637:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 14:51:27 rRnEDGLF
さすがにヤフオクでオアシス出てないな。


638:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 19:32:23 vODneI25
3、40万くらいで出たら買うかも。

639:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 19:36:03 piKgzBxZ
出てもその値段じゃあ買えない、、、

640:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 20:15:32 dHPscDM9
んで、なんでオアシスってこんなに高いの?
そもそもペンティアム4同等なCPU乗っける必要性あるの?

641:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 21:15:54 2K+4e5EF
>>640
高校生の坊やかな?
いい子だからちょっと黙っていようね

642:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 21:43:12 pPZzkmT7
80万だしても、使える音(音源は)はPCM以外の方式の音だからな。
あいかわらずコルグは生音に弱いと思ったよ。


643:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 22:02:21 sUiEH76r
久しぶりに見に来たら無根拠の叩きばっかりで驚いた。
露骨な勉強不足に知識不足。見ていて呆れてしまう。
ヤマハのPCMがそんなに良いと思うならこんなところで叩いていないで素直にヤマハの音源を使えばよかろう。

644:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 22:03:14 ng6c+nzn
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
“価格を破壊するとその産業自体が壊れ”ます。
“ディスカウンター(安売り業者)が生き残った歴史はない”

645:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 22:54:33 swjFTmtU
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    久しぶりに見に来たら無根拠の叩きばっかりで驚いた。
    |      |r┬-|    |      露骨な勉強不足に知識不足。見ていて呆れてしまう。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


646:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 22:58:45 paDrvCT4
買えないからって必死になって粘着してる奴の方が笑えるからw

647:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 23:06:05 pPZzkmT7
ヤマハの歴代シンセはほとんど所有しているしつかっているけど、
コルグが生音で割って入る余地がないんだよ。だから、コルグには
がんばってもらいたいわけだ。リリース直後にTRINITYを買ったけど
ヤマハには生音ではりあえない機種だったが、オアシスも同じ個性
で、よくも悪くもコルグだと思った。

648:名無しサンプリング@48kHz
07/05/14 23:10:25 gXHLtEar
良くも悪くもコルグならコルグファンは喜んでるだろ、ちったあ頭使え。

649:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 00:03:20 rSIp3m+H
俺はコルグのファンでもあるが、現行オアシスで満足はできねぇよ。
不満の方がおおい。とはいえ、後継機種がでたとしたらそのタイミングで
買うつもりだけど。それで改善がなければ、もう折れるしかないと思う。

650:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 00:04:37 U1O2ZLNV
つか、そんなもん出ないと思うぞ。

651:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 00:11:59 m6zOEOo5
CS-80、JP-8やTridentのような、80万円クラスのモノホンのアナログシンセを出したほうが、ひょっとしてうれしいのかね?


652:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 00:19:40 rSIp3m+H
いや、アナログシンセは管理がシビアなんで、不要な部分には神経をつかいたくない
俺は生アナログは欲しくない。パラメーターを追い込むことや音の構造の検討には
根つめるけど。だから、オアシスの音源は魅力的なんだよなぁ。後継機種がでないなら
在庫なくなる前で絶対に買うけど。せっかくPCベースにしたんだから後継機種はだしやすい
はずだと思う。

653:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 00:20:56 g+VHvZOi
そういう意味じゃないだろ

654:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 00:21:48 g+VHvZOi
つか受注生産だから在庫もないぞ

655:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 00:21:51 nS1pnF4A
もうプリセット使っとけよ

656:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 00:34:37 m6zOEOo5
>>652
×後継機
○コストダウン

21世紀KORG     OASYS→M3+Radius+MicroX
20世紀YAMAHA   GS1→CE20→DX7

657:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 11:42:50 +RonlfFs
オアシスは、トリニティーと比べて衝撃度が低いな。

658:名無しサンプリング@48kHz
07/05/15 16:55:04 nS1pnF4A
ドドンパー


これでどうだ
ふう
ふう

659:名無しサンプリング@48kHz
07/05/17 14:57:32 0waKpL0T
OASYSは基本がシンセサイザーだぞ。

>>647
生音なんて、幼少から聴いてきた音色の環境によって違ってくるんだから比較自体意味がない。
お前さんが生音がどの楽器の音をさすのかわからんが、ピアノならどの機種も納得いくものだし、
ブラス、サックス、ウッドウインド系は機種問わず単音延ばし以外に使いようはないというのが俺の基本。
オーケストラ系も作ったことがあるが、やはり空気は伝わらない。当然だがな。
サックスは特に俺自身が吹いてたのもあって今まで使おうと思った事自体ない。

生音はそういうものだよ。
生音がどうこうなんて50歩100歩のようなことは言わない方がいい。

>>657
トリニティはシンセサイザーのレベルが一段上がったからな。
他メーカーが影響されるくらいにな。

660:名無しサンプリング@48kHz
07/05/17 17:27:23 JLEx0azR
>>659
金管、木管に関しては、使えないわな、そのままでは。
奏法でトラックをわけて俺は使っているよ。あとエンベロープもプリセットのものでは
あり得ない。どのメーカーもリアルさにほど遠い。でもエンベロープをちょっといじるだけで、
少しはましになる。でも、奏法別に音を使い分けることは必要。もちろん、奏法別に用意
してもとてもサックスソロパートは作れない。あくまでバックのホーン隊での話。

で、ピアノについてだけど、OASYSで相当音がよくなった(トライトンがおもちゃになってしまう)ので
と思うけど、DX系の音のレイヤーではプリセットにかぎっていうと従来と変わらないので残念だった。
もちろん、搭載波形までくわしくはみていないので、ヤマハと同等の音色を作成可能かもしれないけども。

それと、ヤマハのTYLOS 2のデモをぜひ聴いてほしい。サックスが驚くほどリアルだった。
奏法別に音色を用意しているとは思うんだけど(そうでなければ革命的)、ここまで使える
音源にはなったということがわかるよ。サックスソロでつかっても問題ないっていうレベル。
(これまでのシンセは、ソロをやるのは厳しいものがあったけど)

まぁ、期待が大きいだけで文句もでてしまうんだけど、現状ではこれが一番だと思うので、
頃合いをみて買うことにするよ。まぁ、後継機種で形がオリジナルに回帰してくれると、
うれしいんだけどね。

661:名無しサンプリング@48kHz
07/05/17 17:39:43 zWxjchs+
ピアノもオーケストラもソフトのが遥かに凄いんで他の部分で勝負してほしい。

662:名無しサンプリング@48kHz
07/05/17 18:19:46 JLEx0azR
>>なんだか、そういう発言をみると、俺もハードにこだわるのやめようかなぁって
思ってきてしまったよ。でも、ソフトだとパソコン本体も維持しないといけないが
厳しい。もしくはアップグレードし続けるとかね。オアシスはその点を解決した製品
なわけだけど、ベースができたわけだから今後はソフトシンセに負けないバージョンアップ
を続けてほしい。

663:名無しサンプリング@48kHz
07/05/17 18:21:30 eJ1XF0L2
PCMはソフトでいいじゃん、自分で弄るなら尚更。

664:名無しサンプリング@48kHz
07/05/17 20:26:07 lzoyd6PZ
EXi-Hyper MOSS
Coming Soon...

665:名無しサンプリング@48kHz
07/05/22 02:17:48 /Aa71hgL
Hyper MOSSの出力波形にFMでモジュレーションかけられたりしたら、
残るはシーケンサーだけだな。

666:名無しサンプリング@48kHz
07/05/22 02:47:43 B/a5mTQD
鍵盤も…

667:名無しサンプリング@48kHz
07/05/22 08:04:29 Kgo2cySQ
HyperMOSSの情報はネタ?マジ?

668:名無しサンプリング@48kHz
07/05/22 14:48:06 GJOkuUZI
というか、素直にFM音源搭載してくれ。
でもって、鍵盤は、ローランドからOEMで。X8の鍵盤でいいよ。その上は
望まない。

669:名無しサンプリング@48kHz
07/05/22 15:20:16 WiFwofHA
>>668
記憶曖昧だがローランドは鍵盤つくってないだろ。
安物→FATER
高いもの→YAMAHA

670:名無しサンプリング@48kHz
07/05/22 17:34:41 GJOkuUZI
現行機種+MOSS+FM+高品質の88鍵盤+ワイド液晶
これにオリジナルオアシスもしくはZ1のようなデザインでヴァージョン2希望!

>>669
ローランドは鍵盤つくっていないのか。X8あたりの鍵盤はどこ製なんだろか。

671:名無しサンプリング@48kHz
07/05/22 22:33:53 B/a5mTQD
Fantom-X8とP-140持ってるけど結構そっくり
連打はP-140が良いけど
OASYSのはオルガンモデリングあるからあのくらい軽くて良いのでは?

672:名無しサンプリング@48kHz
07/05/24 22:38:05 +WuZavt3
ルーデス
URLリンク(www.hakenaudio.com)

OASYSとfingerboard/KYMA
あわせて300万円くらいか


673:名無しサンプリング@48kHz
07/05/24 22:58:30 vXhI6Fvb
OASYSはじめ様々なメーカーからのデモ機を無料もしくは格安でゲットし、
使わないやつを換金してKYMAだけは普通に買った、という落ちだったりして。

674:名無しサンプリング@48kHz
07/05/31 10:33:10 IK83+5CZ
やあ負け組みの諸君!

675:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 10:19:38 1kShFJ/r
URLリンク(www.sequencer.de)
かっけぇー

676:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 21:30:50 +hRtpcge
EXsとEXfまだなの?
EXsとEXfに期待してOASYS買ったのだが。

何も出ずにOASYS2登場、そして初代OASYSは忘れ去られていくってのは勘弁してほしいな

677:名無しサンプリング@48kHz
07/06/05 22:01:47 GIg0RTJG
高校生です☆がんばってバイトしてついに先日OASISを購入しました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

678:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 18:33:02 8zdAuW+e
>>677
>先日OASISを購入

どこの砂漠のオアシスだい?
ちなみにこのスレのオアシスは
OASYS Open Architecture Synthesis Studio
だよ。

679:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 19:06:05 5Z21HYEg
>>676
OASYSという名前を変えないでほしいね。ver2とかの表記もやめてほしい。
モデル番号で区別してほしい。マックのように。
とりあえず、新ハードで性能がさらにアップした時点で俺は買うことにする。

680:名無しサンプリング@48kHz
07/06/07 21:00:03 0i2ScesJ
一生買えないな

681:名無しサンプリング@48kHz
07/06/12 14:31:14 XWXX7Cl4
何かOASYS用に作ってるみたい。

682:名無しサンプリング@48kHz
07/06/13 01:02:10 6roze0T4
ところがどっこい、M3用でした。

683:名無しサンプリング@48kHz
07/06/13 01:18:10 1bi0wjci
いやいやKちゃんがそう発言してるからね。

684:名無しサンプリング@48kHz
07/06/14 00:39:06 ZWZIc88q
URLリンク(carbon111.com)

VP1ならば壮観なんだが

685:名無しサンプリング@48kHz
07/06/14 01:10:27 +hEYvmxi
最近、オアシスの話題がないなぁ。

686:名無しサンプリング@48kHz
07/06/14 01:13:54 +GsKxE9l
>>681

687:名無しサンプリング@48kHz
07/06/15 18:19:17 mJrG7GYS
前のボーナルでOASYS 76鍵盤を買いました。
KORG 01/Wを1万で下取りだして、笑。

しかし生シュミレートは、ソフトシンセのリアリティに負けてますね。
今後、この辺、拡張するボード、オプションが出てほしいんですけど。。

688:名無しサンプリング@48kHz
07/06/15 18:25:53 GCrCYwhV
買ったのかよ、写真うpプリーズ。はっきり言って信用してないから。嘘だと思う。

689:名無しサンプリング@48kHz
07/06/15 19:24:42 yvhlIwm3
>ソフトシンセのリアリティに負けてますね。
 
あたりまえ。容量が全然違う。

690:名無しサンプリング@48kHz
07/06/15 19:37:56 EQmG9XCi
80万だして、パソコンのソフトに負けるって orz
たのむから、抜本的改良改善をしてくれ。でないと買えないよう。興味はあるけど。

691:名無しサンプリング@48kHz
07/06/15 21:07:08 GCrCYwhV
大丈夫、サンプルの容量以外負けてないから。

692:名無しサンプリング@48kHz
07/06/15 22:24:51 hX5PpqYZ
>>689
ソフトシンセで負けてるところは、音の訴求力。
まあそれが楽器ではかなり大事なんだけど。


693:名無しサンプリング@48kHz
07/06/16 15:19:21 IRsiB2uo
>>691
そうなのか、今後期待していいのか?

>>692
音の訴求力っていうと、ヤマハのプリセットかなぁ。コルグが足りないのは
ヤマハの音なんだよなぁ。資本関係あるならヤマハに応援してもらてほしいよ、
波形についてもそう。ヤマハもシンセやる気ないんだから関連会社経由でもうけ
てほしい。

694:名無しサンプリング@48kHz
07/06/16 17:04:22 PXauHhe7
ヤマハのプリセット欲しがってる奴が何でコルグなんだよ。
ていうかジョーダン・ルーデスは買ったあと自分でプリセット作りまくったみたいだけど。
自分で作れないと使いこなすのは難しいかと。

695:名無しサンプリング@48kHz
07/06/16 22:04:09 ShEgQ2rT
>>693
シンセサイザーに対して、プリセットの充実を求めるのは本末転倒だよ。

逆に言えばヤマハの音以外はほとんどある、と言う事だよな。
ヤマハの音が足りないならヤマハのシンセを買えばいい。
それで揃うわな。



696:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 01:14:50 fkr4zH+Q
10台くらいあったシンセが今はOASYSとVirus Ti keyだけになってしまった。
本当はOASYS一台とパソコンでOKかと思ったが、シンセ系の音は
OASYSよりVirusが圧倒的にいい。
今後のverupでVirusより洗練され、音圧も芯もある音になるかな?
VirusはOASYSの半額以下値段だったんだが。。

できればOASYSとパソコン一台(パソではシーケンサ、ピアノ音源、オーケストラ音源)でいい環境が欲しい。


697:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 02:11:16 iA6a4qhE
いや、パソコン自体をなんとか捨て去りたいからオアシスみたいなのに
期待しているんだけど、肝心のヘビーユーザーでさえまだまだっていう感想を
みると、あまの俺なんかには使いにくい機種のままなんだろうなぁ。

698:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 05:53:57 kAVNZ5Cl
>>694
>買ったあと自分でプリセット作りまくった

何でユーザーが作る音がプリセットなんだ?

699:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 06:54:17 KZRIbXx2
>何でユーザーが作る音がプリセットなんだ?

え?

700:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:15:10 txOgRc1u
絶対使いこなせてないに一票

701:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:15:34 8qr2ThT6
>699

 >>何でユーザーが作る音がプリセットなんだ?

 >え?

は?

あなた、プリセットの意味分かってる?
OASYSなんか買わない方がいいんじゃないの?そんな無教養じゃ。

702:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:20:32 KZRIbXx2
あたまだいじょうぶですか?^^;

703:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:24:13 8qr2ThT6
プリセット音とはメーカーが工場出荷時に入れておく音色のことですよ。だから、

>買ったあと自分でプリセット作りまくった

なんてシチュエーションは無いのですよ、分かりましたか?
無 教 養 さ ん 

704:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:27:53 iA6a4qhE
また、この話題か。
プリセット音色=工場出荷時にすでにセッティングされている音色
が正しい意味。
昔は積極的に音作りをしてユーザーバンクにオリジナル音色をセットして
いたものだ。
ヤマハのシンセの音色はプリセットバンクとユーザーバンクに分かれている。
コルグはプリセットバンクとユーザーバンクは区別されていないので、プリセット
を自作の音色に上書きできるようになっている。だから、すべて書き換えてしまえ
ばプリセット音色が本体からなくなってしまう。




705:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:29:33 KZRIbXx2
へぇ~、そうだったのですか。
わざわざ教えてくださってまことにありがとうございます^^;
>>694さんもきっと喜んでいますよ^^;

706:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:32:50 iA6a4qhE
つ~か、横文字=英語(たまにフランス、ポルトガル、イタリーとか)っていうことを
意識しない人が結構いるんだよなぁ。
プリ=pre=前の とかいった意味があるわけで、pre-setといえば前にセットされている
という意味っていうことが自然にわかるはずなのに。

だからといって、アバンギャルド=avant-garde=前衛ってのがフランス語っていう
ところまで知っていろというのはこくかもしれん。ほかにレゾンデトルとかフランス
後をつかったかっこつけの表現が日本の近代文学で入ってきちゃったのが、俺は
すごくもどかしいというか、はぁあ?ってな感じなんだけど。
あんで、おフランスなんだよ!ってな感じで。


707:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:40:28 Wtx8ECuX
事前にセットされてるって意味だよ。何の事前かは解釈によるけど。
工場出荷事に保存されてるプリセット。狭義のプリセット。
自分でライブ前に事前に仕込んだプリセット。広義のプリセット。

708:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:41:15 iA6a4qhE
すまん、もう一言いわせてくれ。アバンギャルドについては、世界の視点で文化的な発展を考えると
フランスが先端行っていたので、そこの言葉が世界的に通用するようになったっていうのだ
としたら、理にかなっているとは思う。

それはさておき、プリセットを上書きしてすべてオリジナルセッティングにできる
コルグのシンセっていうのはプロ志向だと思う。だけど、ヤマハのシンセから入った
俺にすれば、プリセットバンクは安心感を感じる部分はある、でもその一方で、自分
では絶対に使わない音色もてんこ盛りなんで、じゃまだっていうのもある。まぁ、
ユーザーセッティングにコピーしてしまって、基本的にプリセットバンクを無視すると
いう使い方にすればいいんだけど・・・。ともあれ、一番いいたいことは、ヤマハの
生音の強さと鍵盤楽器系をコルグもより強力にプリセットでカバー(波形レベルでも)
してほしいってところ。

709:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:46:49 KZRIbXx2
正直生音使うなら本物を買うわな。
シンセは自分で音を作ってナンボでしょ?
そう思うのは自分だけだろうか。

>>707
ですよねぇ。

710:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:49:47 Gfae0coJ
 >>699 ID:KZRIbXx2
   >>何でユーザーが作る音がプリセットなんだ?

  >え?

 >>702 ID:KZRIbXx2
  >あたまだいじょうぶですか?^^;

 ↓

>>703-704 >>706-707

>ID:KZRIbXx2

恥ずかしくないですか?教養なくてwww

711:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 08:59:27 KZRIbXx2
プリセットって単語の1つ程度でそこまで熱くならなくても良いじゃない。
あたまだいじょうぶ?
そもそも普通音色って自作するでしょ?
プリセットってのはユーザーないし開発者ないしが組んだものじゃない。
なんか変なこと言ったかね?
それともそんなにどこの誰だか知らない他人を教養がないって罵らないと気が済まないのかね?
君達も大変だなぁ。仕事頑張りなよ。

712:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 09:08:08 iA6a4qhE
いや、別に俺は非難しようとはこれっぽちも思わないよ。自分だって、言葉について
全然知らないし家族には常識なさ過ぎで馬鹿にされているくらいだ。だから、毎日、
ちょっとした疑問はネットの辞書を調べたりしている。しかし、つくづくネットが
小学校の頃にあったら、字引も簡単で気軽にしらべたりしたのになぁって思う。
とにかく、辞書を調べるっていう作業が苦痛でしかなかった。

で、シンセもこの20年で進歩したけど、音色についてはいい加減、網羅されてもいいかなぁ?
って思うのだけど、そういう一本で完結した製品はまだないよねぇ。オアシスは今後その
可能性を残しアーキテクチャーの筆頭だと思うので期待はしている。
カテゴリーサーチをピアノ=メロー=DXライクとかサブカテゴリーまで用意して、プリセット
をより深く贅沢に用意してほしいね。

究極的には、プリセットだけですんでしまう方が、俺はありがたい。

713:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 09:50:00 iV8MZfMT
>>711
>プリセットってのはユーザーないし開発者ないしが組んだものじゃない

この馬鹿まだわかってないな、せっかく

 >>703-704 >>706-707

が懇切丁寧に教えてくれてるのにwww

ID:KZRIbXx2よ、お前みたいな馬鹿に買われたらOASYSがかわいそうだよ、
OASYSと言わず、シンセなんかヤメトケ。

714:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 10:15:14 falrDl+o
>>707
>自分でライブ前に事前に仕込んだプリセット。広義のプリセット。

これはない

715:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 10:32:06 PGujR7Ip
URLリンク(www.jiten.com)

716:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 10:58:38 iA6a4qhE
>>715 707
ユーザープリセットって、もうこんなものが正当な言葉として
書かれているあたり、ゆとりが蔓延しているのだろうか?
あまりにも馬鹿すぎる。

シンセでいうプリセットというのはファクトリープリセットという意味であり、
ユーザープリセットなる言い方はおかしいわけで。それをいうならユーザーセット
もしくはユーザーセッティング。

ライブ会場で「俺のプリセットをセッティングで使うんだ!」といったような
馬鹿げた言い回しを ゆとりはするのか?

>>707
ということで、自分で仕込んだ音色は、広義だろうがなんだろうがプリセットなんて
言わないよ、言うなら、ユーザーセットかユーザーセッティングじゃないと意味が
おかしい。


717:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 11:02:22 PGujR7Ip
URLリンク(www.google.com)


718:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 12:07:58 hHMPm2Tz
>>717

わけのわからんのばっかヒットしてるじゃないか?だめだこりゃw

719:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 12:16:16 zqakBrQf
ほお、じゃあ>>716のは裏付けあんの?

720:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 12:22:22 +E94pgM+
(ファクトリー)プリセット・バンク
ユーザー(プリセット)・バンク

721:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 14:59:53 rlk3SJ/7
702 :名無しサンプリング@48kHz [sage] :2007/06/25(月) 08:20:32 ID:KZRIbXx2
あたまだいじょうぶですか?^^;

こいつはこの時点でなんだと思ってたんだろうなww


722:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 17:15:01 yv9LkMux
>>721

ホントだね。それと

 >>707
 >自分でライブ前に事前に仕込んだプリセット。広義のプリセット。

ってことだけど、だったら普段、作った音色ってどういう言い方するんだろうか、
というかプリセットでない音ってどういう音だと考えてたんだろうね。

723:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 17:19:48 yv9LkMux
M3スレでも

スレリンク(dtm板:344-348番)

w

スレリンク(dtm板:348番)

>海外のコルグサイト見るとプリセットはPreLoadSetみたい。
>だから事前に読み込まれたセットをプリセットと。
>なのでファクトリープリセットもユーザープリセットもありかと。
>じゃなきゃわざわざファクトリーって付ける必要もないし。

だとさ。


724:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 17:25:09 rlk3SJ/7
もう理屈はどうでもいいから取り合えずファクトリープリセットの意味以外で
使うと誤解されるからやめとけとwww

725:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 17:35:51 JUDOJ2gF
なんでわざわざプリセットって言うかっていうと、昔のアナログシンセは音色のメモリー機能なかったから。
それで音色を保存出来ることが売りになる時期もあったのさ。今は全機種プリセットあるから意味ないけど。
昔は申し訳程度のプリセットで自分で好きに作り替えてねってもんだったんだけど、
メモリー量が増えてきてメモリー高いもんだから消えないロムにファクトリープリセットを入れとくのが普通になった。
なので消せないからクオリティーに文句を言う奴が出てきたのさ。
そんで最近はPCM流行でファクトリープリセットの出来自体がそのシンセの評価に直結するようになってきた訳。
で、いちいちファクトリーって付けないから誤解する奴が増えた。
ユーザープリセットにはユーザーって書いてあるけど音色をユーザーって呼ぶ訳じゃないだろ。
プリセットはプリセットなんだよ。わざわざユーザープリセット、ファクトリープリセットって言わなくなっただけで。
だからユーザーの作ったものはプリセットと呼ばないって言い分の方が明らかに間違い。

726:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 18:17:04 rlk3SJ/7
>>725
IDが柔道

727:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 18:56:06 GoG0ZWuo
>>725

その理屈が本当に通ると思ってんのかな。
みなさん>>725のレスを分解してみると色々面白いことが分かるよ。
まあ結論は>>725が馬鹿だってことなんだけどね。

728:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 18:59:01 6e8W0+9r
伸びてると思ったら
またOASYSには関係ない話か・・・

729:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:01:14 GoG0ZWuo
それにしても何なんだよ、>>717は。
例証のつもりかしらんがそんな頓珍漢なもん引っ張ってきてどうするんだよw
おまえはシンセなんかより自分の馬鹿さ加減と向き合えよ。

730:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:06:40 JUDOJ2gF
URLリンク(www.crypton.co.jp)
ユーザー作成のMIDIファイルを"ユーザープリセット"として、ライブラリに追加可能

731:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:07:55 GoG0ZWuo
またこんなの↑引っ張って来てるよwww

732:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:11:42 uy4RSDd1
まだやってんのかよ

マニュアルには「プリセット/ユーザー」って使われてるのに

733:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:11:59 JUDOJ2gF
まあ負け惜しみに付き合う必要がないことは皆わかったと思う。残念ねw

734:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:15:36 RpLE8idr
>>733

必死で奮戦した挙げ句誰からも認めてもらえないおまえのレスこそ捨て台詞そのものじゃないか。

それと、一つ聞きたいんだがおまえの奇論が正しいとして、
プリセットじゃない音色ってどういう音色なんだ?

735:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:17:30 JUDOJ2gF
ほんと話にならんね。

736:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:22:38 SjF6ul1v
おっ、またOASYSを買えない貧乏人どもが、関係ない話で荒らしてるのかw

737:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:33:55 RpLE8idr
>>736

だったらOASYSの話を書いてくださいよ~
持っている人間だからこそのお話を期待していますよ~。

多分 無 理 だ ろ う け ど

738:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:38:30 rlk3SJ/7
負け惜しみはどう見てもJUDOJ2gFなんだが

739:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 19:47:12 Oc1snQ+u
だから、OASYSでVirusレベルの立ち上がりが早く音圧の
あるバーチャルシンセな音源は搭載されないの??


740:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 20:20:57 9Q2a2RAG
おまえら根本的に間違ってるよ
最初から入ってるプログラムやらコンビやらは「プリロード」っていうんだよ
プリセットっていうのはOASYSでは「FX Preset」のことを言うんだろが
ここが紛らわしいネーミングでどういうつもりなのかと


741:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 20:28:58 KZRIbXx2
やぁ、>>711だけど。ただいま。なになに、まだやってたの。
プリセットって単語の一つ程度でこんなに騒いで大変だねぇ。
意味が通じれば別に何でも良いと思うけどなぁ。
変なところに神経を使いすぎなんじゃないの?
もっと音作りとか重要なところに神経使いなよ。
その方が良いよ。

742:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 20:38:58 KZRIbXx2
あと、プリセットって言葉の使い方がおかしいって突っ込んでる人達は
実際の現場とかでも周りの人にいちいち無教養だとかそんな突っ込みしてるの?
そんなことしてると信頼無くすと思うから止めた方が良いと思うよ。

743:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 20:47:17 vxltLUTp
>>739
AL-1で出るよ。

744:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 20:49:07 vxltLUTp
ちなみにさ、メーカーが配ってるファクトリープリセットじゃない音色は何て言うの?
プリセットって言わないんでしょ?

745:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 20:58:20 rlk3SJ/7
その前にお前はどう呼び分けてんの?
両方プリセットならプリセットって部分は呼ぶ必要ないよな。

746:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 21:01:14 vxltLUTp
ファクトリープリセットとユーザープリセット。両方あわせてプリセット。常識。

747:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 21:17:11 BETL5E1U
ユーザーメモリだろがたこ

748:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 21:20:44 vxltLUTp
フーン、メーカーが配ってる音色のことをユーザーメモリって言うんだ、勉強になった。

749:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 21:27:44 3SM/nARW
どっちも好きなように呼べば良いでしょ


750:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 21:29:29 CRMrkLLI
当然プリセットって呼ぶ。

751:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 21:45:15 zT8Kd9DP
>>742
指摘するしないは人間関係やそのときの状況によるよな。指摘するまでもない
ことなら指摘しないし、指摘した方が会社のためだったり本人のためになるなら
場を外して後から、和気藹々と教えることにしている。

それはさておき、プリセットをユーザーセットと同義語で用いている人達ってのは
感覚的にシンセをさわる=音色作成が常 っていう感じなのだろうか? そうならば
自分がつくった音色でさえ過去のセットという意味でプリセットと呼びたい気持ちは
わからんでもない。

でも、やっぱりpreという言葉からすれば自分で作ったセットをプリセットとは俺は
呼びたくないよ。

752:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 21:47:38 TeuZcI6g
解釈がおかしいだけ

753:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 23:43:15 yCU4Zl5q
おかしいのはお前だ

754:名無しサンプリング@48kHz
07/06/25 23:44:30 WPCTunSC
一生言ってろ

755:名無しサンプリング@48kHz
07/06/26 00:48:06 yNAcpxjA
だから機種ごとに呼び方が違うんだからさ、それに準じて呼べばいいんだよ。
もってないヤツはわかんないんだから、黙ってろ、
>>740があってるよ。

756:名無しサンプリング@48kHz
07/06/26 00:59:02 RA1e9Vg5
今日ネットで拾ったプリセットパッチ最高

757:名無しサンプリング@48kHz
07/06/26 03:00:04 ABT0NZFj
なに?オアシスはとうとうプリセット専用のバンクが装備されたのか?
書き換え不可?鳥ユーザーなんでオアシスは鳥が搭載される頃までには
買いたいなぁとおもっているんだけど。

758:名無しサンプリング@48kHz
07/06/26 19:19:46 oDh8PyLT
日本語でおk

759:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 11:47:23 P3L8Biau
正直どうでもいい。
いいかげんOASYSの話しようよ。

760:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 12:09:17 xHq8ArPQ
じゃあ先ずお前から

761:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 13:46:51 P3L8Biau
>>760
富士通のOASYSがワープロソフトとして生き残っている事を知っているか?

762:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 19:02:09 7WxpEV3n
ヤフで398000で出てるけどOASYSも安くなったね~某メーカーの2600シリーズも安く出してくれないかな~2600Xが同価格だったら即いくわ

763:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 19:09:19 DBthRKVT
安い!買おうかな。

764:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 19:15:46 xHq8ArPQ
やっすいな、マジでもう一台買っとくかな。VirusTI一台分だよね。マジ安。

765:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 19:37:51 Y0cqqg1W
出品者わざわざID変えて連カキコご苦労様です

766:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 19:42:14 xHq8ArPQ
良いよ、別に売れなくても。売れない方が値が下がって買い易くなるしw

767:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 20:17:38 DBthRKVT
ここは皆で様子見して更に値を下げよう。

768:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 20:22:03 Y0cqqg1W
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

>どなたかおしゃれな方に使っていただきたい
って言ってるからお前らはダメだな

769:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 21:40:34 xHq8ArPQ
その部屋見てもお洒落には見えんがな。

770:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 23:56:54 FoD1WbnN
あのさ、88鍵盤だと重いじゃん。ピアノ弾くときはいいけど、
オルガンとかギターっぽく弾くと76鍵盤の方がよくねえ?
昔、korgはスイッチでピアノタッチとキーボードタッチに替えられる
シンセだしてたな、。あれがいい。


771:名無しサンプリング@48kHz
07/06/27 23:59:49 xHq8ArPQ
俺のは76

772:名無しサンプリング@48kHz
07/06/28 01:39:30 iftxsIS0
誰か入札しやがったぞ。ここのやつか?

773:名無しサンプリング@48kHz
07/06/28 07:48:27 qy/9hRvl
おれは新品で買うつもりなんで、オクでは買わない。はやく新ハードで刷新されないかなぁ。
鳥やM1 T1のセットもはやく内蔵してほしいなぁ。

774:名無しサンプリング@48kHz
07/06/28 12:34:40 L/BXCNig
あのスピーカーはどこのなんてやつじゃ!?

775:名無しサンプリング@48kHz
07/06/28 12:51:19 CESfB/uz
URLリンク(www.solidacoustics.com)
SA-355i

776:名無しサンプリング@48kHz
07/06/28 23:12:31 K/4Bx4tz
糞高いのぉ。流石OASYS買えるだけあるわ。

777:名無しサンプリング@48kHz
07/06/29 06:23:00 UHs8CMxp
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

778:名無しサンプリング@48kHz
07/06/29 09:39:38 x/N3dddK
Yahooスタッフの中にOASYSユーザーが居て、
こんな安値で出されたら市場価値が下がると判断されたんじゃねw

779:名無しサンプリング@48kHz
07/06/29 11:55:16 EaDiV0Oo
別IDで違法出品物がある犯罪者

780:名無しサンプリング@48kHz
07/06/30 09:06:46 mfWRXYvI
>>775
thx

781:名無しサンプリング@48kHz
07/06/30 20:29:42 75OL/stv
>>749
人と会話するときにそれじゃあ困る。


782:名無しサンプリング@48kHz
07/07/01 17:13:18 R/R6Af2p
プリセットの解釈ごときでののしりあうやつの方が困るだろう。

783:名無しサンプリング@48kHz
07/07/13 19:02:20 Cx28rUdD
すげ~たいくつ。最近どのメーカーもこれは買いたい!って思わせる
オールインワンがでないなぁ。それとも、一般的には現状でもわくわくする
製品ラインアップなんだろうか。


784:名無しサンプリング@48kHz
07/07/13 19:26:11 0r7FtO+e
>>783
君が歳をとっただけの事

785:名無しサンプリング@48kHz
07/07/13 19:39:34 Cx28rUdD
そうか、年齢のせいか。大人になると、ちょっとやそっとじゃワクワク
しないもんなぁ。たしかに。現実にそまってしまうっていうのはつらいな。


786:名無しサンプリング@48kHz
07/07/13 19:51:38 55poiKHt
おっさんだがM3とXSはなかなかだったぞ

787:名無しサンプリング@48kHz
07/07/19 01:44:48 pSzURn2c
OASYSはもうディスコン?

788:名無しサンプリング@48kHz
07/07/19 08:17:44 9r8bHwJT
受注生産

789:名無しサンプリング@48kHz
07/07/20 16:50:04 Z7ifMykQ
頭痛生産

790:名無しサンプリング@48kHz
07/07/20 16:52:06 mAGkwl2/
受注生産、時価、一見さんお断り

791:名無しサンプリング@48kHz
07/07/21 10:34:50 99NiQ6cN
どんだけ殿様商売なんだよw

792:名無しサンプリング@48kHz
07/07/21 10:37:57 DKlrrx0s
それでも3000台以上売れてる。

793:名無しサンプリング@48kHz
07/07/21 11:52:30 Kfv9W1ng
まあ高くはないからね。
昔は高額シンセは100万から300万くらいが相場だったし。
シンクラヴィアやフェアライトなんて家が買えるくらいの値段だったし。

中途半端に高額だからガキがギャンギャンうるさいんだろうな。
明らかに買えない値段にしとけばよかったんだよ。

794:名無しサンプリング@48kHz
07/07/21 15:13:02 bVUvxgSV
そのわりに音は普通だった。
バリエーションの幅は寄せ集めしてるのでよいけど、PCMはハイエンドパソコン使ったソフトさんプラーに大きく差を開けられているし、バーチャルアナログなんてAccess Viursの方全然音がいい。

オマケにM3にあるようなFireiwreインターフェースも付けられない。

アーキテクチャもう古いわ。40万なら妥当。

795:名無しサンプリング@48kHz
07/07/21 15:15:42 BPbkB2g1
自分で音作れねえんだろ、意味無いよ。OASYSは自分で音作ってナンボだよ。

796:名無しサンプリング@48kHz
07/07/21 15:27:15 G39q0KLZ
10年前に出していたら良かったかもしれない。

797:名無しサンプリング@48kHz
07/07/21 15:29:10 UNaBQJpT
ガタガタ言ってねえで金持ってんなら買って弄ってみやがれ。

798:名無しサンプリング@48kHz
07/07/22 11:07:52 HlJUo73H
ガタガタ

799:名無しサンプリング@48kHz
07/07/23 05:39:09 vYXRU8wL
自分で音作れば凄いかといえば、他と比べてもシンセサイザーとしての
潜在力は特に大したものでもないからね。革新的な部分は何も無い。

800:名無しサンプリング@48kHz
07/07/23 09:04:32 pwBwQBXR
買えない粘着乙

801:sage
07/07/24 02:39:52 IOI7bW0I
大したシンセで音作れん奴が革新的なシンセを使ったところでそれほどの音を作れんと俺は思うが
みなはどう思う?

802:名無しサンプリング@48kHz
07/07/24 03:36:19 ftEf8AOn
音作るってのは、プリセットに自分の必要としているものがない時で、
俺の場合は、ピアノとDX系はともかくシンセパッドとリードは新機種
買った時にはそれで作り直すか、いままでのシンセを使うかのどちらか。

要するに、必要なければ音色なんて作らない。
それはさておき、オアシスにポリー6が拡張版で搭載されているのがうれしいねぇ。
次のアップデートではM1,T1,TRINITY,TRITONも搭載してくれ。

803:名無しサンプリング@48kHz
07/07/24 08:30:19 8idLOypn
もう過去のシンセのトレースはいいよ・・・

804:名無しサンプリング@48kHz
07/07/24 11:27:31 RGeiXcuQ
URLリンク(www.youtube.com)
これは、OASYSのプリセットに入っていまつか、スュービューって音
でつけど・・・

805:名無しサンプリング@48kHz
07/07/24 13:56:21 egDGVlIO
無いみたい、作ったんじゃないかな。カコイイね。

806:名無しサンプリング@48kHz
07/08/06 23:32:11 PC+HJVbw
相変わらず盛り下がってるな。

807:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 16:45:35 7Ekxrp0n
盛り下がってるも何も
OASYS買えるような奴等は
2ちゃんでお前らの相手なんてしない
ってだけだろ

808:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 17:31:22 KYBGt8MX
たかだか80万のもので自惚れるなよ

809:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 18:10:24 qJuplads
なんで未だに他のシンセの2倍の値段なのにその安いシンセに負ける部分があるの。
許される事なのそれって。
高い値段で未だに売っているんだから
値段に見合うだけの機能新しくつぎ込みまくってほしい。

810:名無しサンプリング@48kHz
07/08/09 18:13:29 eXfq5JOQ
ちなみに負ける部分て何?

811:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 02:30:30 N1qpfdYU
OASYSのDAの質ってどんなもん?
Fireface800やEnsembleのDAと比べると圧倒的に悪いのかな。

812:名無しサンプリング@48kHz
07/08/13 22:31:03 wcRLAewG
専用機と比較するのはかわいそう

813:名無しサンプリング@48kHz
07/08/19 07:10:08 saSm1p9u
昔、海外のみで発売されていたkorg Oasys PCIって日本に全然ないの?
こっちの方に興味あるわ。

814:名無しサンプリング@48kHz
07/08/19 11:25:06 RHvJ6WnQ
今更、オアシスPCIはないだろ。むしろ、オリジナルオアシスと
現行のオアシスをミックスしてボディはトリニティ系のものを待っている。

というかコルグはトリニティかZ1のデザイン系列でシンセを続ければいいのに。
車でいうとベンツとかそんな感じのコルグのデザインっていうのを全面に押し出せる
のに。

ヤマハはモチーフシリーズではそれに成功しているかもしれない。

815:名無しサンプリング@48kHz
07/08/19 19:23:02 sr1wjH/r
現行OASYSの白いプロトタイプもかっこよかった。
全身カーボンで出来たモデル出してほしい。
物凄く高くなりそうだが。

816:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 04:37:51 5Id+nien
OASYSはエディットしてなんぼの機材。
私はもっぱら全ての音を自分好みに変えて使ってます。
新しく出たM3と比べてもOASYSの音質、操作性は雲泥の差です。
確かにプリセットをそのままでは首を傾げる部分があるのは認めますが
使いこなせれば、現行機種でこれほど使えるシンセもないでしょう。
プリセットでそのまま使用したい方はソフトシンセが沢山出ているので
そちらを買う方が値段相応で使えると思います。

817:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 06:23:17 BoTDYDP7
>>816
あんた
の言葉、まじで
しんじていいんだ
な?発売されてからこん
な時間経ってしまってから今更になって買うなんて
かなり馬鹿臭いと思って今年に入
ってから買う気薄れてい
たんだが、
じゃあ今日買うわOASYS。届
いたらOASYS一台で作った曲うp
させてもらうことにする。
んじゃ、ちょっくら楽器屋のサイト
いってくるわ。
たのしみにまっとれやおまいら。

818:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 19:14:23 m1MzgLzB
ハードシンセで最強なのは間違いない。

819:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 20:53:53 YBdHfDBv
最強(笑)

820:イチカワ
07/08/20 20:56:57 rb/tv8hV
つまみが沢山あるRADIASのが強そう







俺はコンプレアタとMoogV買うけど
あとProteusX

821:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 21:27:09 jM4DP5s9
>>817
グリコ森永事件思い出した

822:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 23:29:05 CSphOlZ/
どこを縦読みするっすか。

久々にオアシスのページでデモをきいたっす。ラブエンブレスなんておぬぬめ

823:817
07/08/20 23:47:36 DtaVvf3D
うはw頼んじゃったよwww
まあ、発売された当初からずっと憧れてた奴だから、
いまさら2年もたってるのに値段が発売当時そのままの80万なんて
ぼったくりっぽい気もちょっとするが、まあいいやww届いたら約束通り
うpするから、それまで待っとけ。

824:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 23:56:29 CSphOlZ/
購入おめ。俺はハードウエアバージョンがあがったら買うよ。
作品ウプ楽しみ


825:名無しサンプリング@48kHz
07/08/20 23:56:40 jM4DP5s9
>>823
あなたを特定しました

826:名無しサンプリング@48kHz
07/08/21 13:38:25 kDwg+DTZ
OASYSで掃除機で吸い込むような音はどうやって作ったのか謎!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

827:名無しサンプリング@48kHz
07/08/21 13:47:16 87ARWFRl
そうか?OASYSで無い気もするが、普通に作れる音だろ。

828:名無しサンプリング@48kHz
07/08/21 14:53:42 fVKOIS2Y
これから手持ちのシンセで>>827が作ってうpします。

829:名無しサンプリング@48kHz
07/08/21 15:02:16 Tob37Sr+
掃除機で吸い込むような音というか掃除機の吸い込む音をサンプリングすれば
それでおしまいだろ。あとはローパス、ハイパス、バンドパス、エフェクターで
好きに料理汁。

830:名無しサンプリング@48kHz
07/08/21 15:08:26 5CwYjmfS
作れませんって素直に言えよ。

831:名無しサンプリング@48kHz
07/08/21 15:18:42 3fuzSsTF
聴いたけど掃除機の音じゃないぞw

832:名無しサンプリング@48kHz
07/08/21 16:17:41 etvHql5p
826に対するレスは、謎だなあ
で良いんじゃない

833:名無しサンプリング@48kHz
07/08/22 02:56:39 YSZaKK2n
oasysのタッチパネルって固いんだね。
鳥ユーザーなので、ここら辺改善されていていいなぁと思った。
ちなみに鳥のタッチパネルはぶよぶよ。
それにしても、あのボディの上のシルバー、照明が乱反射して
目障りなことこの上ね~な。鳥黒のようにオールブラックでだしてくれ。
もしくは黒系のツートンで。

834:名無しサンプリング@48kHz
07/08/22 08:45:16 jAyT5mCN
油性の黒マジックで塗るといいよ。

835:名無しサンプリング@48kHz
07/08/22 08:52:55 VtwFdEB+
URLリンク(www.nicovideo.jp)
乱反射もなにも無いわな。何処に目を付けているのか。

836:名無しサンプリング@48kHz
07/08/22 11:28:38 1iFQ9c0D
>>826
何分何秒くらいだ?わからん。
全体聞いてもOASYSでなきゃって音色は無いんじゃね?

837:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 15:18:45 AwSZl6J/
オアシス重っ!!!!どうやって2階まで持ってけっていうんだよこれwwwww

838:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 15:23:23 hioajyBW
大げさだよw

839:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 15:45:53 AwSZl6J/
普通は持てるもんなの?
重すぎて床引き摺って移動させるのが限界なんだけどw

840:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 15:50:43 hioajyBW
88鍵でも32キロ位でしょ。そんなんじゃ女をお姫様だっこ出来ないw
まあ、あの箱が持ち難いからね。箱ごと一人で移動させるなら引き摺るしかないかも。
危ないから誰か手伝ってもらいなよ。

841:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 15:57:55 AwSZl6J/
お姫様抱っこww確かに絶対無理だw


周りに手伝ってくれそうな力持ちの人いないから
仕方ないから1階の居間の隅っこに置いて使うことにしたよorz

842:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 16:31:11 fjrKmK83
素朴な疑問なんだが
虎買った直後なんか物凄く臭かったんだが
OASYS開封直後もやはり臭いのだろうか?

843:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 16:31:48 8/va1CIQ
パソコン臭い

844:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 16:45:03 KZaOWztA
今日フライデー見たら、ブートキャンプのビリーのインタビュー、写真があって、
あの曲、自分で作ってるんだって。
で、キレイな良いスタジオが自宅にあって、たぶんOASYS使ってたよ。
写真載ってるよ。
すげー以外だった。
あまりにも興奮したんで、他のDTMやってる人にも伝えてくれ。
フライデー見てみろと。

845:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 16:59:16 pVMwYiYV
ビリーズブートキャンプみたいな曲を作ろう
スレリンク(dtm板)

846:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 21:09:00 TnysCn0F
>>844
先を越されたorzみんなよく見てるなあ

847:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 21:10:25 0oxquWVd
またコルグのホームページに中二病のごとく出るんじゃないか?
「あのビリーがOASYS88をチョイス。溺愛している。」
とかなんとかw

848:名無しサンプリング@48kHz
07/08/23 21:24:42 8/va1CIQ
宣伝で中二病って言われたら辛いな。

849:名無しサンプリング@48kHz
07/08/24 08:06:33 8uGZugBg
ビリーの何がすごいかって、
OASYS使って、ゲットーエレクトロ作ってることだw

850:名無しサンプリング@48kHz
07/08/26 23:52:48 DryrUsyF
ビリーの場合すんげえ儲かったから成功の証としてOASYS買ったような気がしてならない。

851:名無しサンプリング@48kHz
07/08/27 02:27:02 +kvNcsF1
OASYS程度がんばればニートの俺でも買えるわw
すんげえ儲かったなら豪邸とか建てるだろ普通。

852:名無しサンプリング@48kHz
07/08/27 08:20:45 WCiSFu8Z
>>851
漏れもニート。がんばって儲けような。

853:名無しサンプリング@48kHz
07/08/28 12:28:49 Sk6PqM6G
KORGの音あんまり好きじゃなかったけど、オルガンすごいいーね、KURZWEILで頑張ってるけどなかなか作れない‥

854:名無しサンプリング@48kHz
07/08/28 12:43:59 2CbKtItN
オルガン部はCX-3+αなのでCX-3でもいいかもしれませんよ。自分にはオルガンは良くわかりませんけど。
URLリンク(www.korg.co.jp)
URLリンク(www.korg.co.jp)

855:名無しサンプリング@48kHz
07/08/28 14:10:32 o6hxNxTy
当然のようにあの分厚い説明書全部読んで使い方覚えているのですかここの皆様は。

856:名無しサンプリング@48kHz
07/08/28 14:43:36 8P/TjHrb
別に大したことないよ、わかんないとこ読めばいいだけだから。

857:名無しサンプリング@48kHz
07/08/30 20:36:05 xeywwo0w
コンビネーションモードとかで音色を切り替えながら演奏して
それをリアルタイムに録音とかできますか?

858:名無しサンプリング@48kHz
07/08/30 20:49:25 wNhmbd9a
できるって書いてあったような。
今まだ説明書泣きそうになりながら読んでるところだから
もし間違ってたらスマンね。

859:名無しサンプリング@48kHz
07/08/30 21:48:09 xeywwo0w
>>858
ありがとうございます
もし詳細が分りましたら教えてください。

860:名無しサンプリング@48kHz
07/08/30 23:50:32 JFtuw8vb
リサンプリングならコンビモードでできるね。
シーケンサー録音なら
ENTER + REC を押せ。コンビのセッティングををSEQに全コピーして
録音待機状態になる。でも切り替えられるのは各ティンバーの音色だけだが

861:名無しサンプリング@48kHz
07/08/31 22:53:29 x3Y5CsqD
今日楽器屋で弾いてきたんだけど
コンビモードで音切り替えるとき途切れるちゃうんだけどなんとかならん?
プログラムモードだけじゃなぁ

862:名無しサンプリング@48kHz
07/08/31 22:55:26 GzmXwiQb
普通はコンビで途切れないもんなの?

863:名無しサンプリング@48kHz
07/09/01 12:46:03 sn+GA/4V
ベクタージョイスティックで切り替えたい音を右と左に設定して
おもいっきり横に振れば滑らかに音色が切り替わるかと思ったんだけど、どう?
コンビネーションでいろいろプリセットので遊んでたときに、
ピアノとシンセストリングスか何かでそうやって音が切り替わったのあったような。
とりあえず、2つの音色ならこれで切り替えられそう。
それ以上は今の自分はわからないw

あと、オーディオで録音ならOASYSから発してる音はすべて録音できそうだけど、
MIDIで録音って方ではベクタージョイスティック使って
うまく滑らかに音色切り替えるってのはできるよね?
2つの音が小さくなるのと大きくなるのが重なるって考えれば出来るなとは思ってるんだけど。
パラメータガイド編の33ページにベクターとMIDIは対応してるみたいなこと書いてるし。

音色をバッツリ変えるならコンビモードだと鍵盤押し続けていても
音色が切り替わった後にはもう一度押し直さないと音が出ないし、
KARMAも切れちゃうってのだけど、
ProgramモードでプリセットだとKARMA使うように設定してるのとしてないのが
混在している状況で、しかもそれぞれKARMAの設定も違うからうまくはつながらないけど
自分でKARMAを同じ設定して音色だけ変えたやつ並べてたら音色切り替えた場合はうまくつながる?
音色だけの切り替えのときでも音が途切れるから、出来ても実用的ではない気もするんだけど

864:名無しサンプリング@48kHz
07/09/05 21:09:20 OIDM3ZAw
CombiモードのA118プレザントピアノってプリセットを
そのままシーケンサーモードにコピーして録音しようとしても
ホイッスルの音が鳴るとこ数カ所しかなくなってしまって
まともに鳴らせないんだけど、これって仕様?
それ以外のコンビネーションのプリセットでは
普通にシーケンサーモードで鳴らせるのに同じ手順で
このプリセットだけは鳴らないことに気づいた。

865:名無しサンプリング@48kHz
07/09/06 00:34:57 LDVxisfR
ホイッスルって具体的になんて名前?
今から試してみる

866:名無しサンプリング@48kHz
07/09/08 07:26:55 ScHYQUrA
よく聞いたらドラムセットの音が鳴ってた。
真夜中だったからモニターの音量小さすぎて
目立つホイッスルの音しか聞こえてなかったw
コンビモードでMIDIのチャンネルの設定を変えたものを
SEQモードにコピーするってやり方にしたらうまく鳴らせること発見。
MIDIのチャンネルが、02 02 02、、、、ってなってたから
一番左のドラムのところを01に変えたら問題なく鳴った。
01に変えるのは他のとこでも大丈夫っぽい。
ただ、プリセットのままSEQモードにコピーするっていう普通のやり方すると、
SEQモードの方ではMIDIのチャンネル自体が変えられなかった。
何度01にしようとエンター押しても元々の数字のままで変えられない。

なんで、コンビモードで問題なく鳴らせるのに
SEQモードにコピーするといきなり鳴らなくなるんだろう。
こういうのって普通はないよね。
最初買ったばかりの時にマニュアル読むの面倒で
メチャクチャに設定変えまくったりして実験しすぎたせいなのかなあ。

867:名無しサンプリング@48kHz
07/09/14 21:18:57 4CZGM3Ot
find out something "nice" on Sept 17th!!!!!?

868:名無しサンプリング@48kHz
07/09/14 22:00:26 gBdkQicf
遂にワンセグに対応したのか

869:名無しサンプリング@48kHz
07/09/14 22:26:40 4CZGM3Ot
OASYSとは無関係の、新しいKarma搭載のGearBoxの話のようだ。スマン。

870:名無しサンプリング@48kHz
07/09/15 15:05:20 7PGV0Xlp
OASYSからKARMA抜いたら何すごいところ残る?
KARMAと見栄や自己マンのためだけにしか役立ってないというか。
一台じゃ作曲するにはシーケンサー腐ってるし、
起動は激遅なのにスリープやスタンバイがないし、
騒音はすんげー音しとるし、
DAWソフトとUSBで連携とれるわけでもないし、
全然EXiとか追加されんし、良くてこのまま最後に1種類くらいずつ出たらそれで終わりでしょ。
だからKARMA搭載の箱出たらもはや
OASYSの存在価値ってゼロに等しくなる気がするんだけど。


そんなOASYSタソが大好きです☆

871:名無しサンプリング@48kHz
07/09/15 17:45:34 gPZBBpMa
EXi は地味に数増えてるジャン

872:名無しサンプリング@48kHz
07/09/16 09:11:43 UicQTbsm
あんなのEXiとは認めん!!認めんぞおおおおおお!!!!!!!!

873:名無しサンプリング@48kHz
07/09/16 16:15:03 aiLzkdcQ
EXスレ行けよ

874:名無しサンプリング@48kHz
07/09/16 17:06:25 Ecq/pPOl
>騒音はすんげー音しとるし、

これホント?持ってる人、教えてくだちゃい!

875:名無しサンプリング@48kHz
07/09/16 20:12:59 2qhFPsjt
>>874
全然気にならんよ
というか騒音なんかかき消すほどでかい音で弾いてる

876:名無しサンプリング@48kHz
07/09/16 21:29:04 Wc/yg3Ce
そりゃあ冷却ファンも内蔵してるから
回ってる時はうるさいだろうね。


877:名無しサンプリング@48kHz
07/09/16 22:03:35 Us3BlsTn
OASYS買っても当たり前なお金持ちはそうなのかな?
俺必死にローンして買ったんだけど、事務所の設備もちゃんとしてないから
ヒートシンクとか静穏ファンとか自作PC扱うみたいにいろいろ入れちゃった

878:名無しサンプリング@48kHz
07/09/16 22:05:47 Hj+udE87
そんなことやったら修理保証効かなくなるんじゃね?

879:名無しサンプリング@48kHz
07/09/16 22:44:44 tp8QSiAA
嘘に決まってるだろ、全然うるさくなんか無いよ。

880:名無しサンプリング@48kHz
07/09/16 23:23:00 Hj+udE87
PS2くらいの音だよ。うるさいと思う人もいるだろう。

881:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 00:27:31 9U4giyJB
PS2なんか知らんけど、MacPro並の静音だよ。

882:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 09:30:34 sNKRs4Ii
決して静かなものではないので神経質な人は止めた方が無難。

883:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 11:01:10 9U4giyJB
持ってるなら写真うpってみろよ、お前らのPCより静かだから。

884:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 15:55:53 PBj2rWT/
必死でアラ探ししてるみたいだな

885:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 16:26:46 PNOvAZS3
MacProを知らん

886:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 16:29:35 9U4giyJB
金持ちが周りにいないんだろ。

887:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 17:57:57 /HEbWy8o
騒音なんてしないって
どうしても気になるやつは楽器屋行って確認してくればいいじゃん

888:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 20:46:24 J3YqVGUO
楽器屋行ったって、あのブォ~~~~!ってファンが盛大に回っているときにときに遭遇しなければ何の意味もない

889:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 20:53:41 9U4giyJB
ありえねえ

890:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 20:57:23 9U4giyJB
だから持ってるなら写真うpしてから発言しろよw、説得力増すから。

891:名無しサンプリング@48kHz
07/09/17 22:26:49 /HEbWy8o
>>890
お察しください
演奏が糞過ぎて騒音だっていいたいんですよw

892:名無しサンプリング@48kHz
07/09/18 00:32:46 vyngx3q2
Neues OASYS OS 1.3 Neues virtuelles Instrument EXi-MOD-7 und neue Sound-Library EXs-3 fur OASYS bald verfugbar.

Neues virtuelles Instrument EXi-MOD-7 und neue Sound-Library EXs-3 "Brass & Woodwinds" fur KORG OASYS bald verfugbar!

893:名無しサンプリング@48kHz
07/09/18 06:07:52 kgf4FAUo
OASYS OS1.3 10月頃だね
URLリンク(korg.de)

894:名無しサンプリング@48kHz
07/09/18 08:38:02 kgf4FAUo
英語の方で画像付きで見れますね
URLリンク(www.korg.com)

895:名無しサンプリング@48kHz
07/09/18 12:20:33 pZ0m2fJh
URLリンク(www.korg-datastorage.jp)

DX7かよ

896:名無しサンプリング@48kHz
07/09/18 12:33:39 kgf4FAUo
URLリンク(www.korg.co.jp)

日本語もきた。
ついにProphecy、Z1直系のえぐい感じじゃないですか?

897:名無しサンプリング@48kHz
07/09/18 14:33:00 oH3ZapZm
FMもさらに充実してほしいなぁ。
あとはシーケンサーとプリセットというか音色販売(wave込み)を充実
してくれれば。オーディオトラックは24くらいにしてほしいな。

898:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 01:40:35 GGv+ds3Y
CPUをC2QにしてeSATAで外部HDDにオーディオ録音できるようにした
OASYS2が出ないと24オーディオトラックは無理じゃないのか?

899:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 02:13:50 7AqbW12S
デザインもより未来的に変更してシーケンサーも一新してだしてほしいなぁ。
バージョン2でハードも更新なんだろうなぁ。まだまだ先か。

900:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 03:19:44 LPbKq2KQ
まだまだ先か、もう無いと思うからとりあえず買っとけ。
買う奴増えないと2なんか出るもんか。

901:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 08:11:44 1cfCKEVV
オーディオトラックやシーケンサの要望が多そうだが、
OASYS単体で曲作りこんでる人多いのかな。
EDITが面倒だと思うんだが慣れ?

902:名無しサンプリング@48kHz
07/09/19 08:31:52 7AqbW12S
コルグのシーケンサーはエディット(およびステップ)が非常にやりにくいと思う。
だからSYやWY的なアプローチのシーケンサーを搭載希望!という声が多いと思う。
俺も改善され次第、アオシス購入予定。FMも搭載されたしSY99の後継機種とし
てみることが、後一歩で、できそうだし。

デモソングをきくかぎり、オアシスで十分、本格的に、作り込めるので、俺は
PCのシーケンサーは使いたくないなぁ。

903:名無しサンプリング@48kHz
07/09/20 21:35:31 FKXF37cu
>>902
君のレス読んで、これからもOASYS一台で頑張っていこうと決心出来た。
つまり、あの数字と睨めっこするエディットをマスターしてやろうという気分になったということ。

904:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 20:22:36 fMUcZzOI
>>903
まぁ、オアシスでなれることができるならそれにこしたことはないしね。
でも、生産性に疑問を感じたら、他のシーケンサーを使うこともやむなしだよ。

ところで、コルグのサイトより今回のMOD-7の説明を抜粋
>79種のテンプレート・アルゴリズムを収録。ヴィンテージFMシンセサイザーの基本
>アルゴリズムも全て含まれており、そのヴィンテージFMシンセサイザーの音色.SYX
>ファイルのコンバージョン・ロードが可能。インターネット等に存在している多くの
>音色ファイルを、簡単にMOD-7プログラム・ライブラリーに追加できます。

これは、つまりはDX7やSY99の音色ファイルもFM部分だけなら読み込めますよ!
ってことなのか?

905:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 20:29:05 swIFo1Bh
そういうことでしょうね

906:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 21:17:32 sgCthEZv
なんかOASYS面白そうだな。がんばって買おうかな。

907:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 21:46:51 oAcl+A0+
.SYX とSoundFont読めればそんだけでおなかいっぱいだな

908:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 23:47:11 swIFo1Bh
MOSSを切り売りしているようにも見えてしまう。
単純にZ1を移植して3万位で提供してくれるとうれしいんだが。

909:名無しサンプリング@48kHz
07/09/21 23:53:27 swIFo1Bh
と思ったけど要らないか。

910:名無しサンプリング@48kHz
07/09/22 00:10:31 2n0aINQs
お前が要らない。

911:名無しサンプリング@48kHz
07/09/22 00:14:14 4vinEy/i
AL1よりRADIASより『MOSS』だぜ
線がしっかりしてる☆
MOSSがGOOD!!

912:名無しサンプリング@48kHz
07/09/22 02:14:19 5dD5gCpo
お前も要らない。

913:名無しサンプリング@48kHz
07/09/22 10:10:31 Of8hi5tC
もすもす?

914:名無しサンプリング@48kHz
07/09/23 00:31:39 CkLHo780
OASYSの新機能というよりも次のレガコレ暗示っぽい。

915:名無しサンプリング@48kHz
07/09/23 08:48:10 vecVtTRs
TRINITY, Z1の互換モードも次で搭載してくれ。

916:名無しサンプリング@48kHz
07/09/23 10:33:30 uNZtbzim
要らない。

917:名無しサンプリング@48kHz
07/09/23 20:53:40 JKPZvwKn
>>902
コルグのシーケンサー、エディットはやりにくいか?
そうは思わんが。



918:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 01:16:53 66dvHHix
>>917
何になれてきたかによるんじゃね。

919:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 09:27:37 W8qiKP9r
oasysってsoundfont読めるんですか?

920:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 11:25:20 siGWok5z
読めたかも。AKAIフォーマットは読めるよ。

921:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 11:51:27 UKgPd1XG
OASYSでは無理。M3でできる。

922:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 12:10:23 siGWok5z
>>921で正解だった。でも次のversionで読めるようになるかも。読めない意味がわからないので。

923:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 12:56:40 s3pu6Ahe
Soundfont読み込みたいという需要があるのだろうか・・・

924:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 12:58:17 siGWok5z
俺は要らんけど。

925:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 13:00:20 siGWok5z
良く考えたらM3で読めるってことはそれをファイルで書き出してOASYSに持ってけば読めるね。

926:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 13:15:28 s3pu6Ahe
URLリンク(jp.youtube.com)
嬉しそうw

927:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 13:17:23 siGWok5z
このおっさん、金持ってて他にも色々持ってたような。

928:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 13:19:28 U9QgaCGv
smell's goodってwwwwwwwwwww
テンションたかすぎww

929:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 18:51:10 7MuSSFj9
所長の日記でオアシス2はCPUから違うものになるので、だすのは大変ってことだけど、
コルグともあろう会社がアオシスのソフトウエアコードを最新OS用に書き換えができ
ないのだろうか? オブジェクト指向で作っているはずだし、ソフトウエアコードは
比較的移植は楽だと思うんだけど。linuxで走っているんでしょ?オアシスって。

930:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 19:01:58 hHwbZMnR
そうだけど俺はコードの新ハードへの対応が一番面倒でコストが懸かると思う。
OASYS作ったときに難航したのはパーツの選定だったと聞くからLinuxだからって言って
簡単かというと逆だと思う。
やってみればわかるけど、wineとか使ってLinux上でVST動かすの大変なんだよ。
その点、Receptorは良くやってると思う。簡単ならReceptorなんか買わずに自分のPCで
VST動かすよ。

931:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 21:09:05 7MuSSFj9
新ハードへ対応するのは、ベースとなるlinuxの方で、オアシスソフトウエアの
改変ってほとんど関係ないって素人だとおもっちゃうんだけど、そうではないのか。orz
そりゃ、大変ではあるけど、問題はどれほどのクラス数でできているかか。
数が多くても、チームでいっせいのって対応版に書き換えちまえば精神的には楽だよな。

いや、とはいえゼロからの開発ではないから、バージョンをすすめて、DAW環境が整った
時点で、PC版も発表。オアシスDAWをPC版で使う人もいれば、ライブにはハードが
いい!ってひとはアオシスを購入し、PC環境をライブにそのまま持ち込めるとかね。
そういう戦略が立てられるよね。で、VSTのようなアドオン規格もフリーで仕様公開。


932:名無しサンプリング@48kHz
07/09/24 21:21:47 bRBCMWHu
想像だけど。

中のマザーのUSBスロットにオリジナル・ドングルが挿さっていたりして。
それがあれば何でもOASYSになるとか。

933:名無しサンプリング@48kHz
07/09/25 10:55:59 mceXhNaQ
SYXファイルって使った事がないんだけど、インターネットからダウンロード出来るんですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch