実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?4at DTM
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?4 - 暇つぶし2ch850:名無しサンプリング@48kHz
09/02/08 23:43:42 MSX2XNmW
実際この先はどうやっても食っていけない

851:名無しサンプリング@48kHz
09/02/09 09:52:56 4h8zSo4g
全ての産業界で不況。
おこぼれで仕事を貰っていたような人たちは必要なくなる。
困ったですよ。

852:名無しサンプリング@48kHz
09/02/10 00:48:19 ygAnmj6y
おこぼれで貰ってるとは全然思っていなかった。
今、こうなってみて
おこぼれだったんだなあと気づかされた。
くれいてた皆様、ありがとうございました。

853:名無しサンプリング@48kHz
09/02/10 17:44:25 RXFLB+a3
食えないって言ってる人はなりふり構わずやってないんじゃない?
俺は食えなくて辛い時期を脱出する為に自ら営業かけまくったけど。
体育会的なノリがある世界だから、有能な業界人と仲良くなるのが成功への一番の近道かと。

854:名無しサンプリング@48kHz
09/02/10 21:24:55 fYcSWWyA
だからー
全体のパイがちっこくなって、パイ全体の厚みも薄くなってる状態なんだから
みんながなりふり構わずやっても物理的にあぶれる率が上がってるでしょ、どうしたって。
有能な業界人と思われてる某氏とか某氏とか、内情は大変だったりするよ。
体育会系のノリで周囲の面倒を見る余裕もない場合も多々。

855:名無しサンプリング@48kHz
09/02/10 21:33:17 KzAAubOi
そりゃ人によるでしょ。

それに「全体」っていって括れるようなものばかりじゃないよ。
音楽業界っていったって、色々な業界にくっついているところもあるんだから。

856:名無しサンプリング@48kHz
09/02/12 03:42:31 U9iUTH8o
そうだやね
パチンコ業界にくっついてるとことか、まだまだ仕事あるしねえ
しかしちょっと前だったら考えられないような大手系の制作会社までパチンコ音源受けてて驚いた。
ところでパチンコってさあ、やっぱ胴元がめちゃくちゃ儲かるようになってるわけじゃん
だからパチンコやってる人々の多数は負けてるわけじゃん
それなのに、こんなに不景気不景気と言ってもパチンコ屋はいつも人が入ってて、負けられるって事はあいつらそんだけ金持ってるわけで、なーんだみんな大丈夫なんじゃんと思った。
俺はパチンコ打つ余裕なんかねーけどな

857:名無しサンプリング@48kHz
09/02/12 10:41:46 t+h2/A3C
>>856
生活保護もらってるような乞食はパチンコ大好きだから。
働いてないからこそ、平日朝から並んでるわけだ。

国民の税金→生活保護→パチンコ屋

858:名無しサンプリング@48kHz
09/02/12 16:24:15 5Ibzswhf
ということは、パチンコ音源で仕事してる俺は

国民の税金→生活保護→パチンコ業界→俺

結局税金で食ってる俺はある種公務員のような・・・

859:名無しサンプリング@48kHz
09/02/12 19:56:30 UoAD+JPj
公務員やりながら音楽やろうかな。
空いた時間と余った金で自分の好きな音楽をやる。
最高じゃないか。

860:名無しサンプリング@48kHz
09/02/13 04:14:02 qbkyDSnk
友人に、ホントに公務員やってるそういうヤツいる。
結構充実した音楽ライフ送ってるぞ、かなり羨ましいかも。
経済もだいぶ余裕だしね。
何としてでも早く世に出なくては、という切迫感とはずっと無縁で(というか世に出て儲かったりしないほうがいい、バイト禁止なので)やってきて
一時期ちょっとモチベーション下がるというかそんな時期もあったらしいが
今はまた、きゅうきゅうとしているプロもしくはプロ指向者を尻目に、思いっきり楽しんでいろいろ活動してるよ。
これがまた、結構演奏も上手いし曲もいいんだわ。。。

861:名無しサンプリング@48kHz
09/02/13 14:03:12 OgrGSg+T
レスありがとうございます。
大好きな音楽で食べて行けたら、どんなにいいことか。
しかし、音楽で生計を立てることの難しさは、現役の方々のレスを見ても分かるとおり・・・
なので、いっそお堅い仕事について、余暇で音楽を楽しむ方が賢いんじゃないか。
そんなことを考えています。




862:名無しサンプリング@48kHz
09/02/13 14:09:16 ufVETGpx
音楽で食べていくってのは起業するのと同じようなことだから
相当の覚悟と準備が必要になるよね。

まず最初に、そこまでする意味があるのか?という問題になるんだと思う。

863:名無しサンプリング@48kHz
09/02/13 22:18:12 3jmB3R39
その前に公務員になるのもそれなりに大変なのでは?

864:名無しサンプリング@48kHz
09/02/14 05:52:29 AurT2H9h
スレリンク(dtm板)
スレリンク(dtm板)
どのスレも暗いっすw

865:名無しサンプリング@48kHz
09/02/15 05:08:04 +E9bJTIV
音楽に関係のある仕事をする公務員になるのを目標にするのが最も我々にとって妥当だという事になりましたので
さてどんな職種があるんでしょうかね、音楽教師はやだなあ。
やだなあとか言っていられる時代ではないのかな。。。

866:もぐたん ◆437y1P37Sw
09/02/15 08:55:59 kSRuesAi
阿波踊りにトランスまぜたり新境地をひらけばお金になりますよぉ~、幼稚園のお遊戯のためのダンスホールレゲエとかぁ、はぁぁ~い(笑)。

867:名無しサンプリング@48kHz
09/02/15 12:03:47 LOOd1n0m
>>865
ジャンルにこだわりがないなら、地方の役場にでも勤めて
イベント等で音響や会場で流すBGM作りをボランティアで請け負えばいい。
実際、地元の市役所に勤めて、そこのイベントのテーマ曲作って
会場で流したりしてる人がいるし。
さらにバイタリティのある人は、「地域の活性化」とか言って予算を取って
ホールを借りてイベントやったりとか、地元の祭りでステージイベントを企画して、
自分も出演したりとか。

地方の役場、役所なら意外と活動できるよ。
まんま音楽が仕事にはならないけど、音楽を仕事にこじつけることが
ある程度可能って感じ。

868:名無しサンプリング@48kHz
09/02/15 19:35:26 gSUnLzKZ
北海道に農協だかの職員やりつつアーティスト活動やってる人いたなあ
素朴でいい感じの曲だけど少なくともCDに関してはかなりちゃんとした音だった

869:名無しサンプリング@48kHz
09/02/15 21:43:52 CspAlaoN
だけど制作したもので副業みたいに稼いじゃいけないんでしょ?

870:名無しサンプリング@48kHz
09/02/15 21:57:03 LOOd1n0m
>>869
公務員の副業禁止のことでしょ。
任命権者の許可を受ければ可能だよ。
どこかにバイトに出るのと違って、音楽等芸術関係なら時間の拘束が
ほとんどないようなものだし、信用失墜や守秘義務違反に抵触
(すごい下品とか職場の内情をバラすとか)しない内容なら
許可は得やすいと思う。
まあ、職場の方針によっても違うけど。

「公務員 副業 作家」でググれば、いろいろと出てくる。

871:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 04:19:57 /gn9Ld/q
若い人は、公務員でも何でもなって、趣味で思いっきり好きな音楽やればいいさ。
副業禁止ならお金受け取らずにやって、意外にもブレイクしちゃいそうな気配になったら公務員を辞めればー?
キツキツになりながら作るよりも良いのが出来るよ、きっと。
いいなあ、若いって。
俺にゃあ今からじゃ無理だが。  はあ。。。

872:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 15:45:21 Q3Kz+zOm
>意外にもブレイクしちゃいそうな気配になったら公務員を辞めれば

売れっ子作家でも元は仕事しながら兼業作家だった、って人がけっこう多いよね。
ミュージシャンもそんな感じで行けるんじゃないかな・・・と。
バンドだと休み会わないのはキツイだろうが、DTM系なら自分の時間さえ取れればいいんだし。

フリーターの方が自由に時間は取れるんだろうけど、時間あたりの報酬が違いすぎるからなぁ・・・。

873:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 15:45:54 Q3Kz+zOm
あ、ここでいう作家って小説家の話です。

874:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 16:00:38 ZCFWWfGG
スガシカオ。公務員じゃなかったっけか?

クソみたいな曲しか作れなくて、友人にテープ渡しても「うん、いいよね」とか
テキトーな返事しかもらえなかった。それでも、作りつづけててたら、あるときから
自分でも良いと思えるものが作れるようになった。友人の反応は、「テープ頂戴」とか
積極的なものになったとか。

何かで語っているのを見た記憶。

875:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 17:16:24 qSn27mOt
wikipediaだと、退社となってるから、会社員じゃねえの。

876:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 17:46:16 +99Z8zkC
スガシカオは元広告代理店。

877:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 18:56:17 QeMIpzMb
いわゆるバブルの頃は、音楽制作の人員がひっぱりだこで儲けも多かったって事はあるの?

878:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 19:33:05 wRQX9NW2
とりあえずカラオケの打ち込みが出来りゃ誰でも食えたよ

879:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 20:19:19 PDLyDwZz
っていうか公務員ってよくでてくるけど、
公務員も今はプロアーティストになるくらい
むずかしいんでないの?まあド田舎の地方公務員はわからんけど。

880:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 20:32:28 tVaF1GB6
>>877

毎月出版される著作権フリー曲集の仕事で
超やっつけ曲が1曲5万だったって聞いた。
俺がその仕事を始めたころは1曲8千円~1万程度...
毎月10~20曲くらいやっつけてたけど
最終的に未払いが増えてきて、そのまま潰れちまった。

881:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 21:07:50 bhNMbQtS
今はカラオケや着メロじゃ食っていけない

882:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 22:06:48 QeMIpzMb
レスサンクス

883:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 22:09:05 GSEasUuf
まとめるとこういうことだな。

公務員等、比較的自分の時間が確保しやすい仕事に就いて、
余暇を利用しながら存分に曲作りや音楽活動に励む。

職場には趣味で通っていて、毎月振り込まれる給料は、
自分の音楽活動に対する報酬だと思い込む。

音楽で食っていけてる!


「実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?」
                   ~ Fin ~

884:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 23:21:20 qSn27mOt
食ってける人は食ってけるし、大金稼げる人もいるけど、ダメな人はダメ。

昔から、そういう仕事。

885:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 23:27:29 ZCFWWfGG
歴史に学ぼう。

CDやレコードがなかった時代は、どうだったのかね?


886:名無しサンプリング@48kHz
09/02/17 02:35:06 39pkgzJD
世の中が不安定になると芸術部門から干上がった。
政治的革命が起こると最初に処刑されたりした。

887:名無しサンプリング@48kHz
09/02/17 14:05:57 H8yy+rd3
>>881
カラオケと着メロ等で月に20万くらいになってるよ。
それ以外の演奏やアレンジの仕事もやりつつって感じで。

888:名無しサンプリング@48kHz
09/02/17 14:11:21 w2rgVJzb
>>887
おれもそんな感じ。
何曲かのカラオケをベースに作曲の仕事が多い時期は若干調整してもらってる。
ただ、新人の参入が金額下がり過ぎて難しいのだろうね。

889:名無しサンプリング@48kHz
09/02/17 14:16:19 rGwhlI9L
食って行く、という設定をどう考えるかだなあ。
せっせとフリーターやって稼ぐのと同等もしくはそれよりはちょっと稼げてる、という状態は
若い時には「おー! 俺は好きな事をやりながらなんとか食えてる!」と感じられるかもしれないが
音楽続けて行くには普通は物価の高い東京都心に近いどこかで暮らす必要があり、何も保証がない商売だという事を考えると年収500万円は確保しないと年々キツくなっていく。
毎月40万円以上常に稼ぎ続ける、という事が一体どれほどの限られた者にしか与えられないパイなのかが明らかになって行くが、食って行くという事はそのパイをなんとしても死守する事(しかも今年からパイは激しく小さくなるそうだし)。

・・・やっぱり、公務員だな。

890:名無しサンプリング@48kHz
09/02/17 14:36:56 H8yy+rd3
東京近郊ってそんな物価高いかな?
うち、近所に安売りスーパーあるんでだいぶ助かってるが。

しかし、たしかに年収500は無いと辛いよね。

印税で儲かるか、デカイツアーが入る、とかでないと
500近辺をうろうろ、がやっとな気がする。

891:名無しサンプリング@48kHz
09/02/17 15:02:08 KGKPI0x1
>>890
近所にプレッセやピーコックなんかしかないと、自炊でも食費が倍になると思う。

892:名無しサンプリング@48kHz
09/02/17 21:09:09 9D7SWFKQ
俺は同年代の仲間にプロになれたヤツが結構多いほうだと思うんだけど
売れっ子になったヤツもいたけど
5年以上連続して500万以上をキープするのがどんだけ大変か、まあほとんど無理だな、俺も含めて。
人生プラン、なんていう言葉とは無縁に生きて行くんだ、という思い込みをずっと持ち続けられるギャンブリーな性格こそが
最も求められる資質だと思われる。
割と俺はそういう意味じゃ資質は高いと思うんだけど、ちょっと身体を壊したりすると物凄く不安になるよ。

893:名無しサンプリング@48kHz
09/02/17 23:52:07 gEKlodGK
>音楽続けて行くには普通は物価の高い東京都心に近いどこかで暮らす必要があり

ここには誰もつっこまないの

894:名無しサンプリング@48kHz
09/02/18 01:23:37 BmeuYZHF
つっこまないっしょ。
一部の例外を除いてはその通りだろうし。

895:名無しサンプリング@48kHz
09/02/18 01:25:23 Ey8Nh9db
古いおっさんがまだまだ牛耳ってるから足で忠誠度を測ってるのさ

896:名無しサンプリング@48kHz
09/02/18 08:47:23 GATZXJDy
大丈夫だよ、古いオッサンも我々も揃ってみんな音楽じゃ食っていけなくなるから。
今日ももうじき取引開始だけど絶対にドカンと落とすぞ、株価。
まあ見てろ。

897:名無しサンプリング@48kHz
09/02/18 10:26:37 5eRmbFWy
いや、トヨタGJ!
下げ止まるだろう。
って言っても最低水準だけどな。

898:名無しサンプリング@48kHz
09/02/18 11:34:43 7gLAXaYr
この仕事初めて約10年になるけど
株価と仕事に関係があると感じた事は無いな。

事情は人それぞれだと思うが。

899:名無しサンプリング@48kHz
09/02/18 22:58:20 F/eSOVF4
>>893

逆方向へ突っ込んでみようか?

探せば都心だろうがレコード会社のそばだろうが安い物件はあります。

900:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 00:38:29 2hJnaFal
今の10代の子なんか結構クレバーで
今後はポップミュージック界は「食える物」ではそもそもないだろうと
既に踏んでるっぽいね
食えなくても大丈夫な境遇のヤツらでなんとかやってく業界。
まあ別にそれでも世の中全体としては何も困らないけどね。

901:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 10:24:04 vnEDg9R9
渋谷徒歩圏内でも家賃3万円とかあるもんな。風呂なしだけど。

902:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 10:27:01 5h8ysyGS
>>899
「物価が高い」を否定するほど安くないだろ。
地方の格安物件はもっと安いんだから。

年収500万ないとつらいなんて言うのは東京くらいでしょ。
地方なら結婚して子供複数いて車持ってて、しかも不動産取得も視野に入る年収だよ。


903:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 11:47:17 DB5SYgo+
>>902
>地方なら結婚して子供複数いて車持ってて、しかも不動産取得も視野に入る年収だよ。

これができないと辛い、という意味で500なのでは。
子供を複数持つ、車を持つ、不動産を持つ、それほど凄い事だとは思えないが。

904:オールドおじさん
09/02/19 11:57:11 qD2ci7Zr
私は昔は某フォークロックの分野で活躍していましたが今ではよる年波に
は勝てず
ギター教室の講師やイベントの音響関係の手伝いなんかを
やって生計を立てておりますよ。一応先代の残した土地にマンションなんぞを
建ててそこの管理人なんかもして
割とのんきにふらふらとしているのも事実ですけどね。

905:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 12:49:44 5h8ysyGS
>>903
>これができないと辛い、という意味で500なのでは。

>>889-890 のように、ここで500じゃ辛いと言ってる人は東京近郊在住。
子供2人の4人世帯が住める不動産を買うことがが
東京近郊で年収500万ぽっちで出来るのか?

>それほど凄い事だとは思えないが。

単なる地域比較だから、その生活水準が凄いか凄くないかは無関係。


906:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 12:54:44 vnEDg9R9
>>905
東京「近郊」でいいなら年500万でじゅうぶん家が買える。
たとえば埼玉や千葉だと2~3,000万円ぐらいから家が建てられる。
35年ローンなら、月10万円弱。まるで問題ない。

907:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 12:55:06 6ZzvmBHz
>>905
東京近郊でできるよ。

500あれば出来るけど、それ以下になってくるとちょっと苦しい。
なので500ないとちょっと苦しいね、という元々の話になるのでは。

しかし実際にはその500がずっと続く、という前提になるので
どちらかというと継続性が問題になるんだよね。

がんばるしかないんだけど。

908:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 13:01:02 5h8ysyGS
>>906-907
なるほど、ちょっと勉強させてもらったわ。ありがと。

実家がど田舎だから、東京の物価には時々イラついちゃうんだよね。


909:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 13:12:36 VuY92Qp7
>>874
スガシカオみたいな才能もった奴なんてほんの一握りw
ここに書き込んでる奴にそんな奴はおらんだろーな

910:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 13:31:00 peoeogzH
自分で言ってて悲しくならないか

911:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 22:14:12 tqEFZtdG
悲しくなってるよ
500マンの例えがリアルでね
夢とか簡単に考えすぎてたよな

912:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 03:48:47 WsqMuSgP
関東の東京以外の6県のどこかに住めば大丈夫、くらいにオマケしてもらえないかなあ。
どんなに不景気だろうとデフレだろうと東京の賃貸物件の値段は落ちないからなあ
もう安泰のポジションを得てる人以外だと、ギリギリどのへんまで遠ざかっても仕事になるのでしょうか?

913:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 11:47:02 HknQAfTC
関東以外でも長野、静岡、仙台など新幹線のあるところなら割といいんじゃない?

得に静岡は優秀な若手音楽家が育つ傾向があり、
仙台は若手クリエイターが多い印象がある。

音楽だけ考えるなら静岡、これからのエンターテイメント産業の発展と一緒に伸びるなら仙台だと思う。

どうしても関東圏から離れたくないならはやり高円寺とか吉祥寺とか中央線沿線に出やすい、
埼玉南部、神奈川県中央北部などが良いと思います。個人的には前者かな。

914:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 11:57:20 cAxGJhLP
一昨年300、去年400、今年はたぶんやっと500
ようやく結婚を考えられるようになった。

しかし500以上にするにはどうしたらいいのか、想像できない。

915:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 14:52:10 3NEW9RdY
静岡に住みながら音楽で食えるようになる道筋が想像出来ない・・・
埼玉とか神奈川って個人的にもの悲しいイメージが(横浜以外)あるんです。
東京湾岸地域に出やすい千葉方向はダメですか。

916:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 19:34:22 HknQAfTC
千葉は個人的に空気が悪すぎると思っている。空気って雰囲気という意味じゃなくて、空気そのもの。
東京から見ても排気ガスのドームが出来ていて、信じられない。

静岡で食えるようになる方法はありますよ。教えないけど。
個人的にはいずれそうした郊外、地方型のミュージシャンが多くなり
ワークシェア的に食っていく世の中になるだろうと予測しています。
その代わりものすごく稼ぐやつは殆どいなくなる感じで。

まあ、あと二年たてば経済界というかお金の回り方が今とは激変していると思いますので、
それから大きな行動しても遅くないと思いますけどね。

917:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 22:35:57 pOap2bm6
「静岡で食えるようになる方法はありますよ。教えないけど。」

918:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 23:09:24 S2163lNS
>>静岡で食えるようになる方法

静岡で就職して働く。
余暇を利用しながら存分に曲作りや音楽活動に励む。

職場には趣味で通っていて、毎月振り込まれる給料は、
自分の音楽活動に対する報酬だと思い込む。

音楽で食っていけてる!

「実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?」
                   ~ Fin ~

919:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 02:25:44 DU7D8Yxc
> 職場には趣味で通っていて、毎月振り込まれる給料は、自分の音楽活動に対する報酬だと思い込む。

このスレでの、最も画期的な部分は ↑ ココですね。

その4にして到達した極み。
思い込むんだよ、みんな!
思い込みなくして幸せな人生ナシ。
彼女が俺を愛してくれていると思い込まずして幸せなひとときナシ。

「思い込みだよ、人生は」 で、今年の紅白狙います。

920:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 07:56:24 hKhIF6G7
やっぱレコード会社ってもうほとんど無くなるみたいだね

大手2~3社がCD流通会社として営業だけ残って、
どうやらあとはほとんど人員解雇みたい

レーベルはプロダクションの役割で配信メインかな?
あとはみな自腹か、今の流れで事務所原盤がマストになりそうだな



921:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 12:06:04 0t1mc9De
残るのはソニー、EMI、エイベックス?
ユニバーサルなんか数は多いけどずいぶん前から流通だけ、事務所原盤の受け口的な割合が高くなったよね?

でも人員解雇といえばA&Rがばっさり切られるってことでしょ?
いいんじゃないかね。音楽業界衰退の原因がいなくなるのは。

922:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 14:34:33 THdteWoU
なんでこんなに暗い話題ばかりなんだろう。

923:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 14:56:01 Xc/ucHR3
保身に必死だからだろ

924:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 16:01:22 4FO6VYk4
内部事情はムチャクチャやばいのに
必死で誤摩化して、自分のとこの数字を先に出さないように、って
どこもやって延命して来たらしいが
もう引っ張りきれないらしい

まだそれでも一部に呑気なヤツらがいて
90年代の金銭感覚でいるが
まあ、持ってせいぜいあと半年だね

925:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 17:46:54 jGxyeQQV
それでみんな現実を見たくなくて、お薬に手を出すわけか。

926:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 19:32:31 WJ/zCP4B
決算の数字がほんとに恐ろしい
こんなにまで斜陽な産業って他にあるのか?
しかも今後浮上する要素も見当たらない

だからやっぱり食える食えないの話から自由になれないと不幸だよな、これからは

927:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 19:42:25 ipm5i5lM
>レーベルはプロダクションの役割で配信メインかな?

もうテレビパワーを使ってもCD売れないわけで。
芸能事務所やレーベルの強みって、そこだけでしょ。もはや。
配信メインになったらだれでも個人で配信できるのに、レーベルとやるヤツなんていなくなるんじゃないの?w
CD BABYに5000円とCD5枚送れば全世界のituneで配信できる昨今なのに。


928:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 19:58:59 JUXYSzy5
>>926
やり方はいろいろあるでしょ。とりあえず、ありふれた存在にならないことを
考えてやってくしかない。

929:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 19:59:36 rwJx9e8c
衰えたとはいえ、羞恥心があれだけ売れる時代に、テレビパワーが無い訳ねーべ。

930:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 20:21:09 2F8LpmVH
売れているように情報操作するのもTV w

931:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 23:14:16 0t1mc9De
>>926

一番斜陽なのは銀行とか貸し金、不動産な。
次が大型の製造業だ。エンターテイメント系の会社は人員切るの遅すぎるぐらいだ。

いいじゃん、エンターテイメント産業は総スクールビジネス化でもすれば。

932:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 02:38:42 BJaTqRcW
>>913
仙台に住んでる者ですが、若手クリエーターってそんなに多いかな?
DTMに限ってはほとんどいないのが現状だと思う。

933:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 05:35:24 gTgVpTqH
いままでのレーベル(ファイナンシャルバックグラウンド)が
レコ社(企業)-----> プロダクション(商店)
になるだけ

あほなPVやらタイアップやらスポットCMやら誇張宣伝やらアイドルなんかが街から一切消えるだけ


934:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 11:33:05 ig9tvREe
>>あほなPVやらタイアップやらスポットCMやら誇張宣伝やら
 アイドルなんかが街から一切消えるだけ

アイドル以外は、むしろ事態好転だな。

元々難しかったことだけど、音楽を本業とするのはさらに厳しい世の中になるってことだな。
副業として小遣い稼ぎができれば御の字というくらいの感覚がいいのかもしれん。
農家みたいなもんで、昔はそれが本業になったけど、今は兼業が主だからな。
兼業ミュージシャン、兼業アーティストか。
趣味の延長みたいなものだし、それはそれで気楽でいいかも。

935:名無しサンプリング@192kHz
09/02/22 14:57:06 NmHhC22D
俺は出張ホストで頑張ろう

936:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 15:26:36 RXwdDUya
URLリンク(diamond.jp)

意外な事に、健闘してる日本の音楽業界。

937:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 15:36:02 MKBkQgb4
タワーレコード倒産してたんかー
まー俺もkonozamaで買うようになって以来タワーで買ったこと無かったな

938:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 15:39:12 RXwdDUya
音楽配信が伸びてるのに、CDの小売が壊滅してないのは、確かに不思議ではあるな。
メリケンとかは配信伸びてやられたのに。

939:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 17:15:30 JUL/MKQs
日本レコー○協会なんかの資料は信用できないなあ (´ω`)
新聞等のメディアの情報操作するための数字な飢餓する
いかにも、もうかってないですよーっていう状態を見せるより(ryっていう…

ま、漏れは経済素人だから、わかんねーけどorz

940:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 17:46:09 RXwdDUya
ついでに調べてみたら、結構意外な事に、今の音楽市場売上げ、
バブル時期と同程度の5千億弱。

単に異常なCDバブルが終わって、普通の状態に戻っただけじゃねえのかな。
無論、p2pとかの影響もあるだろうけど、日本の経済規模だと、上出来な市場な気がする。

941:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 17:52:28 RXwdDUya
URLリンク(www.riaj.or.jp)

ちなみにソース。
DVD&配信なんかの新しい流通は含まず。

942:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 18:08:10 JUL/MKQs
>941
なるほどぉ (´ω`)
ソース見たけど、どこをどう見ればいいかわからんけどorz
総売上が391,113百マソエンで、1990年と同程度って事は読めたっす
ま、この十数年が異常だったって考えればよいってことなのね、きっと

ソース、サンクスですた (´ω`)

943:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 20:44:32 puffB9+t
>>940
平均単価とかどうなんだろ。


944:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 20:48:51 puffB9+t
>>941
音楽ビデオがデカいね。

あと、CDもファンに複数枚買わせる売り方とかあるからなぁ。
昔どうだったか知らないけど。

945:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 05:30:18 /ylxbuwR
1990年ってタイアップ元年とかだよな
それまではタイアップやCDのテレビCMとかは無かった

その頃からテレビや企業向けに巨額な無駄な金が使われるようになったんや


946:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 11:26:59 Fp1Fib5i
タイアップやってもタイアップ元年程度しか売れないのが現状ということですね。


947:名無しサンプリング@48kHz
09/02/24 09:34:28 qxebiwgG
CM放映料に○百万×1日○回放映×○カ月間=○○○○○・・万円

シングルCD一枚の宣伝費150円×何枚?

948:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 12:51:42 Y/SQBAoR
オレは去年の初めくらいから個人的に思う所があって兼業ミュージシャンに転向した。
そしたらその後音楽業界大崩落が始まって
いやーあぶねーとこだった。
結構幸せに今はやってる。

949:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 13:02:44 TWn5i3Aa
何かいい副業ないかな

950:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 16:45:30 UynlJafG
ライセンスフリー曲をみんなで作ってYouTubeに売らね?

951:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 19:28:39 7rnUHs+N
一人でやってもうけろよ。自信が無いのか?

952:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 19:31:57 n7IH/sHP
スレタイ見ればわかるようにココは
もう自信がなくなってるヤツが集う場所なんだから
そういう言い方はよくない

953:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 21:14:14 7rnUHs+N
傷口に塩を塗ってはいけないのですね。わかりますた。

954:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 21:25:17 AeZMuoxy
不要になった飲料水のアルミ容器などを回収してリサイクル業者に売るのはどうかな?
エコにもなるし。

955:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 23:04:21 mp2er+CY
お前らって、もう引き返せないところまで来てるタイプ?
それとも専業は諦めて何とか食ってけるタイプ?

バンドマンは前者が多いと思うけど、この分野は華が無い分、余計に悲惨だよな。
俺は現業だけど中途で採用されて、公務員として働いて音楽は完全に趣味にしてしまったよ。

956:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 00:44:37 2wDpS5uD
>>不要になった飲料水のアルミ容器

ニュースとか見てないんだな。今一番悲鳴を上げているのがリサイクル業者。
去年末まで売ってもうけていた構造が一転して破棄にお金かけている。

アルミは確かに買取でまだいけると思うけど、アルミだけ買ってくれで
通じる業界だろうか。

リサイクルでやりたいなら粗大ゴミから機材やPC拾って部品や金を買ってくれる業者に売るのがいいんじゃない。
今でも盛況だし。それとあわせればアルミだけ売るよりも買ってくれるところも広がるだろ。

957:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 01:34:55 6wzkv0dV
音楽やってるんだけど実際どうやって収入にしてるのかが知りたいよ

958:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 11:32:03 ZgQFkO+F
バーでピアノ演奏

959:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 21:03:30 XzhdqFDD
【CDB】インディーズのための有料音楽配信3【iTS】
スレリンク(mdis板)

960:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 13:40:52 SYgTTs+V
名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:36:27 ID:luv+s5v4
某大手レコード会社の経営企画室(←ってわかるかな?)の人が
「仲間を切らなきゃいかんのですよ、まずは○○○人です」
と悲しそうに呟いた。
俺はこのスレの事を話したんだけど
「もう、『デビュー』ってそもそもなんなんだ、って話ですよ、そんなもんは消えつつある概念ですわ」
と言っていた。
○億円かけて○億円回収、みたいなビジネスモデルはもうあり得ない。
今日、明日の数百円をどうやって積み上げるかだけだそうです。
その人は断言した。
みんなが思っているよりもずっと早くに、ほとんどのレコード会社は消えてなくなると。
景気がどうしたとかいうだけの話ではないのだと。


名前:名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 22:13:22 ID:OVFSrPEe
こうなってくると、
そもそも、「音源を作らない」 っていう選択肢すら出てくるな。
以前よりは便利で安価になったとはいえ、お金や労力のかかるレコーディングっていう行為自体、作っても一線にもならないんならやらないっていう道もある。
高性能PCだってDAWだってタダじゃないんだしな。
タダでばらまきまくってライブに呼ぶ か、記録物の配布をしないで生演奏でのみ聴けるっていう希少価値にしてライブに呼ぶ、どっちかに偏っていくだろうな。

961:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 13:41:14 SYgTTs+V
名前:名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 16:43:15 ID:dm1BL1Lc
音源を作らない、という選択肢はとてもリアリティがありますね。
作ったもん負け、みたいな。
出来るだけ少ない曲数で少ない予算で無料配布音源だけ作り
あとは全て実演勝負。

ある意味、あらゆる実力(演奏力、パフォーマンス力、他全て)で勝負は決まる。
あまりにレコーディングという名の「仮想空間」で商売しすぎて、音楽の本質から離れすぎてしまった現状に対する、強力なカンターパンチになるかもしれません。
もしかすると、今年おそらく決定的になるこの業界の崩壊は、新たな夜明けの始まりかも。
意外と近い将来、「ああ、ついこの前まではサンプリングレートがどうしたとかプラグインがどうしたとかみんなで言ってたなあ、遠い昔の話のようだ」とつぶやいている事になってるかもしれませんね。



名前:名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 22:57:34 ID:J2VkQ7Jc
「パッケージ商品を作るためのレコーディング」をやらないっていうことね。
苦労して金かけたわりに一線にもならない、なんて世の中になってきたら、そういう選択肢も出てくる。
たとえばライブをポータブルレコーダーで高音質で録音。それはタダでバラまいてもノーダメージだしな。
それでも、曲のよしあしくらいは伝わるだろう。



名前:名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:14:39 ID:J2VkQ7Jc
今年から来年あたり、ホント、ターニングポイントだよね。激変するかもね。

でも皮肉だよな。
せっかく、デジタル技術の進歩で制作活動が便利になったのに、そしたら同じデジタルのせいで創作物の商品価値がゼロになっちゃったっていう。w
でも、スタート地点に戻ってきて物事の要点が見えてきたのかも。
「複製を作らなければ権利を取られない」 取ることができない。、かな。


962:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 15:09:37 M8bf0d49
レコード会社、糞ったれって言ってた海外のバンドやら日本のバンドやらは
今の状況をどう思っているんだろうw


963:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 15:30:52 M8bf0d49
コンペスレがあったけど、海外だとプロ絵描き向けSNSとかがあって
そこにズラ-っと、絵描きの一覧が出てくる。んで、そこで自分の企画の
テイストに合いそうな人を見つけて、直メールで頼む。

SNSサイトは登録料で稼ぐ。事務所いらんでしょ?偽者対策とかサイト側が
やってるんだろうし。

なんつーか、誰にとっても不幸になってないか?w


964:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 16:24:21 D18/X6Eu
ネットラジオは無料で曲を放送(宣伝)して、
WEB流した曲のリスト画面から曲を購入してもらう、という商売だよな。
客は自主的に聴くしそれだけでもハッピー、
更によい楽曲は売れて、作曲者・販売者もハッピー。
ちなみに番組に一切外部のコマーシャルは無し。
テレビショッピングやカタログ通販のようなもんなんだろうな。
昔には無かった売り方、と言うわけでもないってことか。

965:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 18:29:52 2Grbzhzr
ネットインフラのただ乗りも少し先の未来ではなくなるって話だよね?

その前段階としてニュースでやっているようにすべての家電をネットにつなぐんだろうね。

そんでもって税金かなんかにして広く浅く徴収する。

ダウンロード販売にもネット税みたいなのが課金。

966:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 13:23:15 cHbtZKWo
平沢進の言う通りになってきたな!

967:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 18:48:44 JwwscfFt
もうこうなったら平沢先生のところに弟子入りします。

URLリンク(www.hirasawa.net)

968:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 09:52:38 6SRDIDd2
弟子入りして来ました。

969:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 21:13:05 YhWiu7Aa
破門されますた (´・ω・`)

970:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 06:10:59 SOgbAK5u
春からは各局とも音楽番組が増えるそうだ。
「狙いは経費節減です。出演者のギャラは一切かからない上に、レコード会社からもさらに金をふんだくれる。一石二鳥というわけです。
アイデアを提案したのは、もちろん80年代に音楽番組がテレビから消えたあのときと同じくB社S氏です」(マスコミ関係者)。


971:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 10:52:13 onxIJHkV
この世には、学歴というものがあります
大卒以上は精神労働を、高卒以下は肉体労働を担当する仕組み
音楽が精神労働である以上、やはり学歴がものを言います
音大出てる人は、普通に音楽の仕事に就けてますね
問題なのは、肉体労働担当のDQNが、精神労働である音楽で食っていこうとすることです
ここは、そういう底辺の溜まり場だって事ですね


972:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 11:53:51 FteLhKwU
>>971
大学の時の同期を見る限り、音大出て音楽の仕事に就けてない人って結構いるんだけど。
30過ぎても親に養ってもらってたりとかがわんさかいる。

973:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 11:54:43 l2taEsiX
音大出て就けてる人はいいけどな
でなければ高卒扱いだ

974:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 19:38:15 nBkEToGf
風俗嬢とかキャバとかたくさんいるよな。

975:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 11:10:04 iVwY6oqT
音大出た後は大学院でMBAでも取れ。

976:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 22:06:50 xNQH/Hr3
>>971
嘘付いてんじゃねーぞコラ

977:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 22:47:26 ag3lM8GW
ほんとだ、DQNがいる!

978:名無しサンプリング@48kHz
09/03/06 15:57:32 0hgDZh/P
39歳でバイト代がヘルスに消えて大変なオレが来ましたよ

979:名無しサンプリング@192kHz
09/03/06 18:45:12 zbGUhDat
30代の未婚♀作編曲家を口説いてコネ作ってるオレが来ましたよ

980:名無しサンプリング@48kHz
09/03/06 19:36:55 V0oAe1wJ
おまえ、後で刺されるぞ

981:名無しサンプリング@48kHz
09/03/06 19:56:34 sxdFyO/i
でもやっぱり、後で刺されるかも知れないくらいの展開のひとつも
ないと、音楽で食べて行くなんて難しいだろう。

1000行ったら、次は
「どうやって食っていきつつ刺されずにも済むんだ? スレ」
に改名して欲しいもんだ。

俺自身も含め、周囲でなんとか食ってる連中は誰しも、たまたま結果的に刺されないですんだだけ、のヤツばっか。
この業界、やっぱり女は有利だよなあ。
普通の意味での女の幸せを求めない限りは。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch