通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆6at DTM
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆6 - 暇つぶし2ch559:名無しサンプリング@48kHz
06/10/30 16:16:49 U8m2OdBZ
普段はシーケンサーに音源貼り付けてMIDIを同時に鳴らしながらガリガリ打ってる俺だけど、
補助のツールも時々使ってるよ。

採譜の達人・・・自動採譜ソフト。ピアノソロとか1本の楽器で通しで弾いてる部分なんかには使えることもある。
         着メロも作ってた頃に、楽しようと思って使ってみたけどほとんど役に立たなかったw

WPAK32・・・音程そのままでテンポ半分、LおよびRカット、L+Rのみ、テンポそのままで1オクターブ上下、
       各種フィルター機能なんかがついてる。
       ほとんど聞こえねーベースとか、速すぎるギターソロの採譜に役に立つ。これは自信のない部分とかで結構使う。

ちなみにどっちもフリーウェア。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch