通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆6at DTM
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆6 - 暇つぶし2ch496:1
06/09/29 15:18:52 slBIUrii
 次のステップとして電源周りの改善を考えていまつ。まずは
どこから手を入れるのが費用対効果が高いのか?候補として

①電気工事で家そのもの電気周りの改善。例えば200Vで引っ張る
ようにしてステップダウントランス等。

②家そのものはとりあえず手を付けずにシナノあたりの電源
モジュールを導入。

 などを考えていまつ。
 
先にケーブルやらタップやらに手を入れる前に前述のことを
やった方が良い結果が出そうな気がするんだけどどうすか?

 まず何から手をつけるべきなのかと考えている人は他にもいる
はず。「この機器イイヨ」とか「まずはここから始めろ」とかあれば
是非教えてくださいm(_ _)m


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch