Intel MacでWin動作報告スレ[BootCamp]at DTMIntel MacでWin動作報告スレ[BootCamp] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しサンプリング@48kHz 08/11/10 21:01:04 EkbCko61 「二兎を追う者は一兎をも得ず。」 昔の人はよく言ったものだ。俺もこの言葉を参考にすれば良かったよ・・・・。 501:名無しサンプリング@48kHz 08/11/10 21:12:13 EHrp1Wqp うちは全然問題ないけどなXPとGO46 502:名無しサンプリング@48kHz 08/11/10 21:53:35 mU4JGA45 >>501 新型アルミはFireWireなくなったんですよ。 DTM家が復活の署名を集めてるとか。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200427498/361n- LANケーブルのRJ-45ジャックからFireWire出せる?とかいううわさもありますが、 でも無線LAN使うと音飛びするから有線LAN使うってのに・・。 オフラインでやれということですかね。 せめてUSB3ポートにしろよ。と 503:名無しサンプリング@48kHz 08/11/10 22:55:21 KEHdYBjQ 未対応だよ 当然XP64も駄目 64bitが使えるのはマック側だけ でもドザには32bitで十分だよね~ 64bitを使いたいなんておこがましいにも程がある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch