Intel MacでWin動作報告スレ[BootCamp]at DTMIntel MacでWin動作報告スレ[BootCamp] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト352:名無しサンプリング@48kHz 07/10/10 00:43:43 E6Ijd+KT ソフマップを首になってどうしたんだろうと思ったらドスパラってワロタ。 でもひょっとしたら、ドスパラ転職というのはネタかもしれないと思っていた。 でも>>350を見て確信した。 ドスパラ転職は本当だったと。ハゲワロタ。 ソフマップでも無理だったのにドスパラじゃますます無理だよね。 しかもMacも置いてないから昔みたいに持ち主の振りして検証も出来ないし。 電気屋、おっとスマン、 電気屋じゃなくて自作パソ屋にとってやっぱりBootcampってのは脅威ですかね。 Intelの最速CPUを乗せたパソ組むなら8core Mac Pro買った方が安いですもんね。 電気屋、おっとスマン、 電気屋じゃなくて自作パソ屋にとっては Bootcamp正式版が入る10.5が出てしまうとさらに苦しくなりそうですね。 353:名無しサンプリング@48kHz 07/10/20 14:11:47 eRmETqoK MacBook Pro 17(2007.5購入) にMacBook Pro EFI Firmware Update 1.4を適用したところVISTA上の画面が画面がサーモグラフィーのようになってしまいました。 これって現状ではあきらめるしかないのでしょうか? ご支援ください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch