【EDIROL】 UA-4FX 【ROLAND】at DTM
【EDIROL】 UA-4FX 【ROLAND】 - 暇つぶし2ch864:名無しサンプリング@48kHz
08/08/24 20:03:16 gEXHENAr
だからほかのミキサー介さずにミックスできるのは
UA-101とM-16DXだけだと何度(ry

865:名無しサンプリング@48kHz
08/08/24 20:06:58 FHcWnhbT
信号の伝達経路を考えて自分の欲しい環境を設計して、それに沿って
機材を買わないと、またおなじことを繰り返すだろうから、まずDAWソフト
(マルチトラックレコーダの概念)と使い方を勉強しておいた方がいいぞ。

リアルタイムで遊びたい(foobarでBGM鳴らしながらマイク入れて
そのままネットで垂れ流すとか)なら、DAWソフトじゃ機能的にダメだろう
から、専用のDJソフトを探した方がいいかもな。

866:名無しサンプリング@48kHz
08/08/24 20:48:53 XfPuv40E
すまん。無知で申し訳なかった。
購入前にこのスレ見て勉強しておくべきだった(泣

そもそも・・
あと1万足して、ステレオIN・OUT(ミニ)あり、デバイスに
ミキサー機能あるノート買っておけば・・・・・・死
それにDTM音源直結で問題なかったのに。
アホだった。もう馬鹿だよ


867:名無しサンプリング@48kHz
08/08/24 21:39:24 SDATB0VU
希望の事は出来る気がする。
もう少し機器、ソフトが必要になる構成、用途の可能性は高いけど、そんなに大きな出費じゃないし。
wavやmp3に合わせてって意味ならフリーのDAWかMTRソフトでやればいいし、オンボサウンド
リアルタイムに合わせたいならオンボの出力をUA4-fxの前にミキサーで録音するラインと混ぜてやればいい。
マスタリングエフェクトが活きるかも。

録音デバイスとしてその2000円のと比べて雲泥の差(勝手な推測)なんだから後悔しなくていいよ。 
聴き専でも遊べる機能もあるし。

868:名無しサンプリング@48kHz
08/08/25 18:42:37 GiXP0LJH
これって標準ジャックとXLRから同時に録音できますか?
またパラアウトはできますか?

869:名無しサンプリング@48kHz
08/08/26 02:22:15 P3WOBsgZ
>>868
同時は出来ない
バラアウトは変換ケーブル使えば出来る

870:名無しサンプリング@48kHz
08/08/28 20:41:00 /g8CINm4
パラマウーント元気になってね

871:名無しサンプリング@48kHz
08/08/31 20:51:18 qHgivKa1
値段はメチャ安だけどUA-25と比べるとなあ・・・

872:名無しサンプリング@48kHz
08/09/02 16:52:33 ew6jB4EI
あらゆる方法試しましたが、音の途切れが解決できず、

結局「Celeronとは相性が悪いみたいですね」で終了しました。

箱に片付けます。

873:名無しサンプリング@48kHz
08/09/02 17:30:30 cUEyRAyg
core2に買えたほうがいいよ。
メモリも何もかも安いし高性能だしいい時代だ。

874:872
08/09/04 16:59:13 nD8l1YR8
ありがとうございます。
数年前、ケチらずにLINE-IN端子のあるPC買っておくべきでした。

一応、機種載せておきます。
Gateway 形式:MX6217j

○症状
再生・録音中、30秒に一度くらい、5秒間ほどブチブチ途切れます。
(HDDランプがチカチカ点滅してアクセスしてる)

マニュアルやトラブルシューティング、ネットのヘルプを参照したり、
窓口に問い合わせてWindowsの設定するも原因不明です。
最終的にOS入れ替えまで行いましたが変化なしでした。


875:名無しサンプリング@48kHz
08/09/05 01:10:46 3M86HryI
マザーや他のパーツのせいってことはあってもCPUのせいってのは考えにくい
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)
と思ってスペック見てきたけど、メモリ512MBかよ……
アンチウイルスソフトでも動いてたら即死だろ

876:名無しサンプリング@48kHz
08/09/05 01:42:26 63x69bRV
家はセレロン1.1G&penIII1.0G、メモリ512M、ともにデスクトップ
セレロン800M、メモリ384Mのノートだけど3台とも音切れなんかまったく無い。


877:名無しサンプリング@48kHz
08/09/05 02:40:56 TUvUiWw7
ギター弾きで使用してるのですが、
セッティングは全て同じで突然ギター音だけ出なくなりました。PC内の音源は全て再生されます
オーディオレベルではギターの音を拾ってるようなのでシールドなどの断線ではないと思います
同じような症状があった方解決策はないでしょうか?

878:872
08/09/05 08:21:40 UsvcFJZj
常駐はすべてOFFにしてますし、ウイルスも今は入れてません。
OS再セットアップしてからは不要なソフトはほとんど消去して
試しました。
再生録音には動作・容量が軽めのフリーソフトを使用しているんですが、
解決しませんでした。
やはり最終的に相性悪いのでしょうね

879:名無しサンプリング@48kHz
08/09/05 10:21:20 /PXNPM65
>>872
暴走しているプロセスが無いことも確認しました?

アドバンスモード、標準モードどちらでも同じですか?
また、ASIO使った場合、レイテンシゆるめの設定は試しましたか?

ドライバは付属のもの、出てれば最新のものを試しましたか?

オンボ切っても同じですか?

サウンドのパフォーマンスの設定もいじって試しましたか?

色々やって無理でした。の「色々」はOS再インスコ常駐切る、以外何をしたのですか?

にこれはラインインケチったのを後で継ぎ足す用途とはちょっと違うような。。。





880:872
08/09/05 14:42:15 UsvcFJZj
マニュアルやヘルプに載っている対処すべてを切り分けて試行したり、
一つずつ確認済みです。ドライバも最新でOKです。
オンボの方は、LAN接続中や同時に重いソフト起動時には途切れますが、
さほど気になるほどではありません。
プロセスのSystem Idle Processが90%以上で振れてますが、システム
的には正常みたいです。

もう一台デスクトップ持ってたときは、ステレオ入力端子やMIX機能
あったので、ミニプラグ接続で単純に取り込めましたが、ノートに買い
替えてからラインIN端子が無いので、USB経由で入出力させる用途に
新たに外付け機器のUA4を購入した経緯です。

エフェクトやマイク、ギター入力に関しては、所持している外付け
MIDI音源に同じような機能が備わってますので、それを使います。
強いてUAの付属機能は必要ではありませんでした。
単純にMIDI音源からOUT-PUTさせて、最終的にUA4へ入力させる
為に購入しました。
結果的には、数千円程度のUSBキャプチャユニットでもよかったかな
と思っています。

最終的にサポセンの回答が「もうこれ以上どうしようもない」でしたから、
仕方ないのかなと思いまして、半ば諦めているところです。

881:名無しサンプリング@48kHz
08/09/09 22:03:50 Y/f0bGta
買おうかどうか迷ってるので質問させてくださひ
DTM用にいいかなーと思ってるんですが録音が1系統ステレオってのがよくわからないんです
要するにマイク+PC側のステレオミキサーの音をまとめて録音、ってのはできないんでしょうか?
打ち込みの音に声が乗せられるか否かで買うか買わないか決定的に分かれるんですが・・・

あとPCのスペックはこの夏BTOでそれなりのもの買ったんで有り余ってるんですけど、
それでもミキサーは必要ですかね・・・
マイクアンプの音量が独立してないならしょうがないとは思いますけど・・・

なんか稚拙な文章でスミマセン
いい加減オンボはもう嫌なので答えてもらえるとうれしいデス

882:名無しサンプリング@48kHz
08/09/09 22:09:29 Y/f0bGta
買おうかどうか迷ってるので質問させてくださひ
DTM用にいいかなーと思ってるんですが録音が1系統ステレオってのがよくわからないんです
要するにマイク+PC側のステレオミキサーの音をまとめて録音、ってのはできないんでしょうか?
打ち込みの音に声が乗せられるか否かで買うか買わないか決定的に分かれるんですが・・・

あとPCのスペックはこの夏BTOでそれなりのもの買ったんで有り余ってるんですけど、
それでもミキサーは必要ですかね・・・
マイクアンプの音量が独立してないならしょうがないとは思いますけど・・・

なんか稚拙な文章でスミマセン
いい加減オンボはもう嫌なので答えてもらえるとうれしいデス


883:名無しサンプリング@48kHz
08/09/09 22:10:35 Y/f0bGta
うぉう、操作ミスって二重投稿してたorz
お目汚し申し訳ないです・・・

884:名無しサンプリング@48kHz
08/09/10 19:22:51 yx2K4hgx
>>881
買おうと思ってるのはUA-4FXだよね?
マイク等のインターフェースからの入力音と
PC上の再生音は同時には録音できないよ
でも、打ち込みってことはDTMやってるんでしょ
普通にDAW使えばいいんじゃないか?
それにDTMやってるなら後々のことも考えて
UA-25EXも候補にいれた方がいいよ

885:名無しサンプリング@48kHz
08/09/11 00:57:02 lsmu1LqP
>>884
むう、無理ですか・・・
確かに可能ではあるんですけど面倒なんですよね・・・
あんまりハード方面には詳しくないのでよくわからないんですが、
録音chをステレオミキサーのみにして
マスターボリュームのラインのミュートを外して
PC上で重ねて鳴るようにすれば同時録音できたりします?
今のオンボード状態でもそれなら可能なんですが

あとマイクアンプ機能ってついてますか?
直でダイナミックマイク繋いでそれなりの音量で音拾えるならアリかなと思ったんですけど・・・

それから25EXだとどう変わるのでしょうか?
詳しい性能の記載のあるページが見つからなかったのでよくわからないです・・・
2IN/2OUTになってるというくらいしか・・・それだけでも確かに要素としては大きいですけどね

折角答えてもらったのに質問ばかりですみません。
もう少しちゃんと調べるべきかな・・・

886:名無しサンプリング@48kHz
08/09/11 03:17:28 +eRPDJjM
>>885
今はそうでもないと思うけど、同時録音するより重ねて録音する方が色々融通きくと思うよ

4FX持ってるけど、ダイナミックでVoの収録ならなんとかいけるけど、楽器の録音は絶対無理
何にしてもマイクのプリアンプはダイナミックじゃ使い回すことは出来ないからマイクプリも必要
それかコンデンサマイクという選択肢もあるけど


25EXはVo収録向けの仕様になってる(コンプレッサーついてるし
RolandのオーディオIFでもマイクプリの性能がいい

ただ、最近4FX使用環境下で収録するときにいつも使ってたオーテクのXLR-XLRケーブルより高い奴に変えたら
真空管アンプでコンプレッサかけてもホワイトノイズが出にくくなった
ケーブルでここまで変わるのかって驚いたよ

887:名無しサンプリング@48kHz
08/09/11 16:33:06 GbjmCjeA
>>885
基本的に機器の仕様をあまり理解してないみたいだね
言ってることがちょっとわからないんだけど
4FXを使って録音できるのは、マイクやラインからの「インターフェース」側からの入力か
ループバック機能を使ったPC上の再生音のみだよ
一般的なオンボにあるステレオミック的な機能は無いよ
DAWを使ってボーカルとインストをミックスするのはそんなに面倒じゃないと思うけどなぁ

俺も4FXとダイナミックマイク、コンデンサーマイクを使ってるけど
マスタリングモードでノイズ処理してハイを持ち上げれたりすれば
ダイナミックでもそれなりに使えたりするよ
コンデンサーでは尚更
真空管アンプシミュレーションで簡易的なマイクプリにもなるし

まぁでも、俺は25EXが良いと思うけどなぁ
どちらにしろ、これから使っていくものなんだからもう少し自分で調べるべき


888:名無しサンプリング@48kHz
08/09/14 13:19:16 ZFMMo00z
この仕様テンプレに入れとけよ。
同じことばっか調べもせずループで。アホかよ

889:名無しサンプリング@48kHz
08/09/15 15:45:05 se5DF+64
DTM板的にミックスして録音する意味が分からん。

でもその質問多いな。

890:名無しサンプリング@48kHz
08/09/15 22:33:49 QzFaMExk
楽器練習用じゃね?

891:名無しサンプリング@48kHz
08/09/16 14:47:33 z8MFXQbI
4ch未満のIFは使い回しが利かないので割高だぞ。
ひととおり楽器を演奏できる人々が本気でやるつもりなら、最初から8chのを買った方が割安かも知れんぞ。

そういうことをわかっててあえてUA-4FXを買うなら反対しないが…。

田舎のフリーアナウンサーが自宅練習用にMXLやRODEとセットで買うとか、ブラ屋さんがナレーション用に買うとかさw

892:名無しサンプリング@48kHz
08/09/16 19:15:38 wsxNk0gP
UA-4FX→UA-25EX→…とか行くくらいなら、はじめからUA-101とか行ったほうがいいな。
毎度質問される「ミックスして録音」もできるしw

893:名無しサンプリング@48kHz
08/09/17 03:00:39 sidNnfLy
ua-25exとの違いって値段以外でなにがあるの???

894:名無しサンプリング@48kHz
08/09/18 12:06:27 W4JLXKHW
>>893
マイク/instの入力がステレオかモノかの違い、エフェクトの有無の違い

895:名無しサンプリング@48kHz
08/09/18 21:39:43 smjXOdtn
>>894
UA-4FXもライン入出力はステレオ。
トスリンク端子も当然ステレオw
面倒だが、卓を借用してラインレベルで突っ込めば、2本のマイクをそれぞれ独立して録音できなくもない。

トスリンクは東芝の数少ない?登録商標ですw

896:名無しサンプリング@48kHz
08/09/19 21:31:09 0TEmCNFm
>>892
本当にミックスして録音する必要がある質問なんて見た事無いけど、それでいいなw

897:名無しサンプリング@48kHz
08/09/23 14:37:17 GrQ00esF
まぁUA-4FXのプリのシュミレーションはほんと使えないw

音があたたかくなるとかじゃなく、単にコモらせてるだけのような気がするんだけどね

898:名無しサンプリング@48kHz
08/09/23 16:38:31 wApAkvn/
>>897
そのプリシュミレーションて、ボーカル録音でもコモる感じっすか??
マイクは58を使用で。

899:名無しサンプリング@48kHz
08/09/23 21:35:33 Ai9z75dE
ギョク、サビ抜きで。

900:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 06:25:46 /IbL5ZMb
ググっても、いまいち自分の知りたいことが分からなかったので質問させてください
多分基本的かつ根本的な質問なので、煩わしいと思う人もいるかと思いますがご了承を

いつもはドラムをエレドラで叩いてL/Rの端子をMTRに2INしてステレオで録音してるのですが、最近DTMを始めましてオーディオインターフェースにたどり着きました
で質問なんですが、インターフェースとPCはUSBで繋ぐとして、エレドラをインターフェース側に2INしてPC上のDAWソフトで2トラック使ってL/R振り分けてステレオ録音出来ますか?

簡単に(別の例で)言えば、ギターとベースをそれぞれ別INPUTに挿して同時に演奏、DAW側でそれぞれ独立したトラックに同時録音出来ますか?

出来ればEDIROLの製品を手に入れたかったのでここで質問させていただきました
「この製品なら出来るよ」とかあったらご教授下さい

901:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 23:31:46 lrBaf96Z
UA-25EXにRCA入力があればなあ…。
RCA出力はいらないから入力でほしかった。
RCA考えるとUA-4FXしか選択できん。

902:名無しサンプリング@48kHz
08/09/24 23:37:43 WJMkzlYn
>>901
そういう理由で4FXを選ぶのを止めはしないけど、
俺なら必要に応じて変換コネクタかまして挿すな。

903:名無しサンプリング@48kHz
08/09/25 01:17:34 5mQQgLVi
>>901
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
これを使えばRCAで入力できる

904:名無しサンプリング@48kHz
08/09/25 10:08:06 aVNxy+0a
>>901
それは同意
ただそうなるとFA66の存在意義がなくなっちゃうのかも知れない(Firewireってだけになる

>>903
25EXは入力が全面ふたつだけなんだよOTZ

905:901
08/09/28 12:07:43 MFI3SQII
4FXポチった。
届いたらスピーカーの周波数帯域調べるのに使ってみるつもり。

906:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 16:05:36 +6ACdme9
ダイナミックマイク(SHURE PG58)とUA-4FXを 購入したのですが、
歌を収録すると、どうも音が籠っていて高音は頭に響きます。

音量を大きめにするとノイズも入ってしまいます。


前の方のレスでダイナミックマイクには合わないって
言っていたので、この音質が最高なんですかね?
それとも設定で何か問題があるんでしょうか。

UA-4FXとダイナミックマイクで録音してる方、
音質はどんな感じなんでしょう?

買い換える以外で、改善策があったら教えていただきたいです。

907:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 16:16:42 PK8GkyIi
>>906
録音時の状況は??
多分、4FXにPG58のフォーン端子を直挿しで録音したんだろ?
ちょい上でも書かれてるが、XLR-XLRに換えれば音質も変わる

もっと情報出さないと答えれるかw ここにはエスパーは居ないw
後、録った音をイコライザーで調整もしてみれ

908:906
08/09/28 16:31:32 +6ACdme9
ごめんなさい、情報が少なすぎました。

window vista FMV-BIBLO NF40Y
収録ソフト:Audacity または Sound Engineです。

>多分、4FXにPG58のフォーン端子を直挿しで録音したんだろ?

その通りです。
ちなみに、ヘッドセットをノートPCに直挿しして音を聴いてます。
(ヘッドセットのマイク端子は抜いています。)
これも何か関係があるのかなと思ったりします。

>後、録った音をイコライザーで調整もしてみれ
了解です。アドバイス有難うございます。無知で申し訳ないです。

909:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 20:09:33 CqFO4Kwm
>>906
マルチ氏ね

910:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 21:00:16 PK8GkyIi
>>909
俺はマルチと分かってて>>907で答えたけどな
お前も>>906が書き込む先で「マルチ氏ね」しか書けない
マルチなら氏ね

マルチになる理由はどこで聞けば分からないから結果マルチだろーよ
誘導するなりヒント・答えを言える脳は無いのか・・・・
低脳クンww

911:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 22:01:27 v9ayQ/s1
最後の1行だけなければかっこよかったのに

912:名無しサンプリング@48kHz
08/09/28 22:08:12 Q3H5NrQJ
最後の1行を隠すとあら不思議。
まともな主張に見える。

913:名無しサンプリング@48kHz
08/09/29 15:40:54 zr6UHarG
>>910
>>どこで聞けば良いか分からないからマルチをする
それくらい自分で下調べしてから書き込めって言ってんだよ
その程度のことすら調べられない奴に答えてやる価値などない
第一、マルチした掲示板のURLをちゃんと明記したり
「すみません、マルチをしているのですが…」等の書き込みをきちんとしていれば
マルチそのものに非はないんだよ
マルチどころかネットマナーすら碌に知らないんだな、最近のゆとりは

914:名無しサンプリング@48kHz
08/09/30 01:54:34 43BM5U+8
そして910の前半も守ろう

915:名無しサンプリング@48kHz
08/10/03 13:32:59 0esnSf9N
PCとUA-4FX(USB)
UA-4FX(RCA)とスピーカー
UA-4FXとギター
で繋いでいるのですが、スピーカーからギターの音が聞こえません
何か考えられる問題点はありますでしょうか
オーディオレベルのゲージは上下しているので音はUA-4FXに届いているみたいなのですが……

916:名無しサンプリング@48kHz
08/10/03 23:33:24 tBRb6Hqb
>>915
間にパワーアンプが入っていない。






と、野暮なレスを正しく返してみる。

917:名無しサンプリング@48kHz
08/10/04 07:24:50 29eZ9iiN
4FXって ダイレクトモニタリングした時に、PCには素の音を流して 聞こえるのは4FXのエフェクトがかかった音!みたいな事できるんでしょうか?

Vocal録音時のモニタリングで リバーブがちょっとかけられればいいなと思いまして。

918:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 01:53:44 P7Eu7HNw
>>910
の大人な答えに2chも捨てたものじゃないなと思った
>>913
ゆとりと決め打ちしてるなら>910の様な答えが正解でしょ


919:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 09:52:49 x0hRgl3V
2つのレスを組み合わせると…
あら不思議、まともに見える。

俺はマルチと分かってて>>907で答えたけどな
お前も>>906が書き込む先で「マルチ氏ね」しか書けない
マルチなら氏ね
マルチした掲示板のURLをちゃんと明記したり
「すみません、マルチをしているのですが…」等の書き込みをきちんとしていれば
マルチそのものに非はないんだよ

920:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 10:44:13 UAsdA4UN
2chだし今更>>909みたいな答えなんて挨拶程度でしょ
ちゃんと真面目に答えてくれる人もいるんだしいちいち相手しても>>913みたいな
屁理屈くらいしか出てこないんだからほっとけばいいよ

921:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 11:00:33 ZPoa4vYz
馬鹿ばっか

922:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 13:16:07 9Flb/0au
「ここは2ch」って言葉で全て許されると思ってる馬鹿もいるんだな
2chの前にここはネット掲示板だっての
いくらローカルルールがあるとはいえ、ネット上での最低限のマナーくらいは守れよ

923:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 13:25:44 y88yd7xm
「マルチ死ね」なんてほぼ定型句みたいなものじゃねぇか
それにマジレスしてる>>>910って…^^;

924:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 14:15:07 x0hRgl3V
つまり、質問マルチもマルチ氏ねマルチも氏ねでFAじゃまいか

925:名無しサンプリング@48kHz
08/10/05 14:28:52 6I0MCDMO
スレリンク(dtm板:249-250番)n
これの事だわな。どっちもマルチというw

926:名無しサンプリング@48kHz
08/10/15 16:44:27 phifj2Xr
>>898

遅くなったけどレス
コンデンサーを使っているのでコモりは気にならないかな。
ダイナミックでも「コンプレッサーと音の明るさ」を上げて録音すると
コモらなかった。ただ真空管シュミレーターを使うとコンデンサー使っててもコモってしまう
かと言ってアナログな暖かみもしない

927:898
08/10/26 01:28:05 H2zOmGrV
>>926
Thx

928:名無しサンプリング@48kHz
08/11/04 23:17:37 eMSXI07L
ギャー
何の前触れもなくいきなり壊れた。LOOP-BACKの音が出ない・・・。エフェクター部分のLEDが点灯しなくなった・・・

929:名無しサンプリング@48kHz
08/11/06 07:32:21 7bQFsJjw
俺が持ってんのはUA-3fx 買った直後に4が出た

930:名無しサンプリング@48kHz
08/11/06 16:13:42 ++eKEqgr
今質問していいのかどうか分からないけど質問させていただきます。

このレスの文章を読んでも微妙によく分からない物なのですが…。
UA-4FXは、パソコンの音楽を再生しながらマイクやライン入力を使って、
録音はできるのでしょうか?(パソコンで再生してる音は、録音しなくて良い)
マイクでのVocalの録音時に、そこが重要になるのですが…。


931:名無しサンプリング@48kHz
08/11/06 17:10:34 y0FRkF5v
>>930
問題なくできます。
一般的なオーディオインターフェイスならほぼ全て上記の事(マイク端子の有無、種類の差はあるけど)は出来ます。

UA-4FX買っちゃえ!!

932:名無しサンプリング@48kHz
08/11/07 08:43:20 mKNfWtsF
MIDI機能について質問です。

問題なく.midファイルはUA4から発音(再生)されるんですが、
トラックの1はピアノ、トラック2はストリングス‥みたいな感じで
音色を変えたり、音色編集したりできないんですか?

933:名無しサンプリング@48kHz
08/11/07 10:29:42 jhDWH/qy
>>932
それはUA-4FX(というかMIDIインターフェイス全般)の機能ではない
ので、音色変更可能なMIDI再生ソフトを使うしかないです

934:名無しサンプリング@48kHz
08/11/07 13:44:34 7Tqg+gx0
持ってるけどお手軽感があって良いよね

ただ、ネットラジオとかやりたい人が間違えて買うことも多いと聞いた

935:名無しサンプリング@48kHz
08/11/07 19:42:48 mKNfWtsF
Virtual Sound Canvasというソフトが入っていたので、解決しました。
ありがとう

936:名無しサンプリング@48kHz
08/11/10 00:33:40 sUrLkiGZ
ボーカル録音時
CDに近いセッティングを
教えてください。
ツマミなど具体的に

937:名無しサンプリング@48kHz
08/11/11 02:44:00 +Np3xSlE
そんな設定があったら最初からそこに固定して出荷するわボケが。

少しだけマジレスすると、マイキングと録音後の処理がキモだ。I/Fは関係ない。

それとボーカルの奴に歌の練習をさせろ。自己流はダメ。

938:名無しサンプリング@48kHz
08/11/11 03:05:20 oRv4JJr1
>>934
今時MIX出来ない方が珍しいので仕方無いんじゃないか

俺は結局外部ミキサー繋いでしまった

939:名無しサンプリング@48kHz
08/11/13 23:33:39 ZORU0dyS
PC電源オフのとき、一度、UAと繋いでるUSBケーブルを抜き挿し→
→PC立ち上げたら、ドライバーインストールの画面になるんですけど・・
またCD-ROM入れてインストールしなけりゃいけないです。

これって仕様なんすか?

940:名無しサンプリング@48kHz
08/11/15 21:54:57 FDGhxnOI
今までZOOMのG2.1uというマルチ兼オーディオIFでDAWにCubase LE4を使ってギターをラインで
録ってたんですが、UA-4FXにダイナミックマイク(標準ジャック)でアンプの音を拾って録音しようと思うのですが。
Cubase LE4でオケを鳴らす際、アウトプットRCAでモニタースピーカーにつないでオケをモニタリングできるのでしょうか?
ギターの音はアンプから直接聴けるんでいいのですが。
色々調べてもこれが分からなかったもので。どうかよろしくお願いします。

941:名無しサンプリング@48kHz
08/11/16 00:14:25 9Q12Vkds
>>940
モニタできると思うけど、そうするとマイクがオケを拾ってしまうのではないかい?

942:940
08/11/16 01:09:57 L5+FvuQ+
>>941
そうなんですよね・・・。編集でギター無音時の所を切り取るというのを思いついたんですが、ダメですかね?
アンプのボリュームはある程度出す予定なんで、ギターが鳴ってる時オケの音が気にならない程度でいいんですが。
あとマイクは単一指向性なんでそのあたりも考えてスピーカーの位置を変えたりもしようと思うんです。



943:名無しサンプリング@48kHz
08/11/16 01:16:38 9Q12Vkds
>>942
オケのモニターはヘッドフォンじゃだめなのかい?

944:940
08/11/16 01:26:39 L5+FvuQ+
今までずっとスピーカーでモニタリングしてたんで、ヘッドフォンが馴染まないんです・・・。
それに使ってるのが3000円ぐらいの安物ですし。
でも、綺麗にアンプの音だけ拾うならヘッドフォンでモニタリングが適切ですね。
この場合だと、マイクから拾ったアンプの音もヘッドフォンから勿論聴こえますよね?
質問多くてすみません。

945:名無しサンプリング@48kHz
08/11/16 01:55:50 9Q12Vkds
>>944
入力音をそのままモニター(レイテンシなし)も、DAWを通してモニター(レイテンシあり)もできると思うよ。
DAWを通してモニターするときは本体のインプットモニタースイッチを切り替える感じ。

946:名無しサンプリング@48kHz
08/11/16 08:14:15 L5+FvuQ+
>>945
そうなんですか!
DAWを通してモニターは前やったことあるんですが、約1秒も遅れて聴こえてきたんで。
入力音を普通にモニタリングできるなら十分です!
どうもありがとうございましたm(_ _)m

947:名無しサンプリング@48kHz
08/12/01 15:52:56 jK72Klf2
質問です。
UA-4FX使っているのですが、
録音すると、音とびや、クリップノイズみたいなのがすごく入ります。

ドライバを再インストールや、電力供給のUSBハブを使ってたり
ヘルプデスクに書いてあることは一通りしてみましたが、ダメでした。
持ち運んでいたりもしたので、どこか故障でしょうか?

そうでなく、同じような境遇だったけど、直ったよ!
って人いましたら、どうやって直ったのか教えてください。

vistaにACIDでやっています。
長文すいませんでした。



948:名無しサンプリング@48kHz
08/12/02 01:47:33 L5M5uKmi
とりあえずUSBハブ挟んで使うのはやめたほうが良いと思うよ

949:名無しサンプリング@48kHz
08/12/02 19:30:54 B0++4RYX
864 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 18:15:09 ID:JSNKqZjG
UA-4FXは規定入力レベルが-45dBu~-12dBuだから
AT-X11みたいなダイナミックマイクじゃ10dBほどゲイン不足。
AT-X11は『感度(0dB =1V/Pa,1kHz ):-55dB』だからね。
-55dB re 1V/PaはSM58が-54.5dB re 1V/Paでほぼ同等。
EVのRE20なんか-57dB re 1V/Pa。

マイクロフォン感度表示の基準音圧1Paは94dB SPL(0dB SPLが20μPa)
だから音圧が94dB SPLの時にAT-X11は1Vに対し-55dBの出力。
SM58は-54.5dBなので94dB SPLの音圧で1.88mVの出力になる。
音圧94dB SPLなんてマイクを口に付けてしっかり声出すぐらいかな..

それを1Vまでにするには54.5dBの増幅が必要で、UA-4FXの-45dBu~では
音圧が104dB SPL位必要って事で、音圧94dB SPLで10dBほど足りない。
0dBu基準だと0.775Vだから規定入力レベルはー60dBu~ぐらいはないと
適さないことになる。
UA-25EXならXLR入力がー60dBu~ー20dBuなのでそっちを使えば
一般的に感度が-60dB re 1V/Pa~-50dB re 1V/Paなダイナミックマイクでも
問題なく使える。コンデンサマイクならもっと感度がいいからUA-4FXでは
コンデンサマイク使えば改善される。


865 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 18:23:07 ID:tJxXOP6u
>>864
数値的にはそうなんだけど、58やMC2000だとそれなりに録れるんだよね。
AT-X11だけ異様にレベルが低いんだよ。ZOOMのH4で録っても同じ結果。

-----------------
これ転記しとく

950:名無しサンプリング@48kHz
08/12/02 20:42:31 2CaZG/07
>>930の者です。>>931さん。レスありがとうございました。
またいくつか質問させていただきますorz

①ソフトはUA-4FX付属のソフトじゃなくても、フリーソフトでも録音できますか?

②付属ソフトは結構使えるものになってるんでしょうか?
できればマルチトラック(無限トラックだったら死ぬほど嬉しい)で
波系編集ソフトであれば嬉しいのですが…。

③マイクはダイナミックマイクで録音なんですが、
様々なレスを見てるとマイクによって色々不具合があるみたいなんですがどんなマイクだと不具合はないのでしょうか?

④UA-4FXはモノラルでしかマイク録音できないと聞いたのですが本当ですか?
ステレオで録音したい場合はUA-25EX買ったほうがいいのでしょうか?

以上質問だらけでごめんなさいorz

951:名無しサンプリング@48kHz
08/12/02 21:00:23 2CaZG/07
>>930の者です。>>931さん。レスありがとうございました。
またいくつか質問させていただきますorz

①ソフトはUA-4FX付属のソフトじゃなくても、フリーソフトでも録音できますか?

②付属ソフトは結構使えるものになってるんでしょうか?
できればマルチトラック(無限トラックだったら死ぬほど嬉しい)で
波系編集ソフトであれば嬉しいのですが…。

③マイクはダイナミックマイクで録音なんですが、
様々なレスを見てるとマイクによって色々不具合があるみたいなんですがどんなマイクだと不具合はないのでしょうか?

④UA-4FXはモノラルでしかマイク録音できないと聞いたのですが本当ですか?
ステレオで録音したい場合はUA-25EX買ったほうがいいのでしょうか?

以上質問だらけでごめんなさいorz

952:名無しサンプリング@48kHz
08/12/02 21:14:40 wFgrwaLD
>>951
質問内容を総合すると君にはUA-25EXのほうがいいような

1)幅広いソフトで録音できます。
2)マルチトラックならUA-25EXにSONAR LEついてるのでそっちをおすすめ。
3)ダイナミックマイクでは音が小さくなる傾向があります。UA-25EXのほうが大きくできます。ちょっと上のレス参照
4)ライン入力以外はモノラル録音です。ステレオならUA-25EXを。

俺はサブ機として割り切って使ってるからUA-4FXに満足してるけど、1台目にはUA-25FXがおすすめだな。

953:名無しサンプリング@48kHz
08/12/02 22:00:48 2CaZG/07
>>951
レスありがとうございます!
1)フリーでサウンドエンジンとか使ってるんですが大丈夫そうですね。
2)パソコンの容量が全然無い場合はどうすれb(ry
SONAP LE凄く使ってみたいんですけどソフト音痴な人でも使えるような簡単ソフトなのでしょうか?
3)リスニングにもUA-25EXは使えますかね?
4)ダイナミックマイクで録音するとき、UA-4FXは片方しか聞こえなくてUA-25EXはちゃんと両方聞こえるようになってるんですね。

アドバイスありがとうございます!

954:名無しサンプリング@48kHz
08/12/03 00:04:11 2atVUKjq
>>953
UA-4FXはマイクつなぐと左右同じ音が聞こえる(つまり真ん中から聞こえる)ということ。
UA-25EXのステレオってのは左右違う音を同時に録音できるということだよ。

955:名無しサンプリング@48kHz
08/12/03 02:25:27 euETH/6G
UA4FXってコンセプトは録音よりはリスニング向けなんじゃないかな。
フリーMTRならREAPER0.999に日本語パッチが良いんじゃないかな。
CPU1Gなくても動くし。
俺はAudacityより使いやすい。


956:名無しサンプリング@48kHz
08/12/04 13:15:26 ki7eu0vt
>>955
あと、ラインレベルのアナログ機器をつないでデジタル化する場合とかね。
RIAAのイコライザーがはいってるレコードプレーヤーつなげてアナログ盤を
デジタル化するときなんかはほんとに便利だよ。>UA-4FX
それに再生音も悪くないんで、もっぱらモニターの音声出力に使ってる。
入力はONIX Sattelliteでやってる。

957:名無しサンプリング@48kHz
08/12/04 21:19:54 vZZZnBCv
レスが…感動…ありがとうございます…w

少し思ったのですがUA-25EXはステレオとモノラル切り替えて録音できるんですか?

958:名無しサンプリング@48kHz
08/12/11 20:05:53 kMZ6WNjO
専用ASIOドライバ使いながら録音するとブチノイズ入るのに
ASIO4ALL使うとノイズが入らない!不思議ッ!

959:名無しサンプリング@48kHz
08/12/16 19:05:28 obyzx2Q1
GT-10→UA-4FX真空管アンプシミュの組み合わせがウマ~なんだが
この真空管アンプシミュの元ネタはどこのアンプだろう?
強引だがエフェクトループに突っ込もうかとも考えたんだが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch