【頂上決戦】Cubase SX vs SONERat DTM
【頂上決戦】Cubase SX vs SONER - 暇つぶし2ch29:名無しサンプリング@48kHz
05/11/01 16:17:20 lsMEj31+
音質はsonarだな。
cubaseは音が細い、音の解像度が最初いいなと思うが、
GAINあげるとキンキンして中域が死ぬ。
Wavesのエフェクト使っても、か細さは変わらない。ハイファイで中域が
死んでる、中身のない表面だけ装飾したような音。

sonarはローファイで中域の質感がよくでる。高音域はしっとり落ち着いた音。

マイクで例えると、RodeのNT2がCubase。MXLのV67がsonar

Cubaseはアリゴリズムが悪い。ただ、日本では受けそうな音質。NT2も大ヒットしたからなー。
日本の若い子はドンシャリ好きだしね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch