【DTM用】お前らBTOショップどこ使ってる?【PC】at DTM
【DTM用】お前らBTOショップどこ使ってる?【PC】 - 暇つぶし2ch911:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 15:14:03 Wf9aWlg/
暇だったので今、俺がBTO(受注生産)するならってコンセプトのもとサイコムで組んでみた。

【OS】無し(好きなのを選ぶ)
【CPU】Q9650(安くなったので)
【CPUファン】NINJA弐(筐体がSOLOなのでサイドフローのを選択)
【メモリー】Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G(選択できる中で最も容量が多いモノを選択)
【マザーボード】GA-EP45-UD3R(P45の鉄板ママン、UD3Pでも可、お好きな方を)
【ビデオ】H467QS512P(ファンレスは好きじゃないのでファン有で静かっぽいのをチョイス)
【TV キャプチャー】無し(地デジも楽しみたい方は、どれか選ぶ)
【サウンド】オンボード(もち購入後はBIOSで機能を切る)
【Ethernetインターフェイス】オンボード(特に無し)
【IEEE1394インターフェイス】オンボード(Fireface800など使う人は別途PCIスロットにFirewire800のを購入)
【HDD1】ST3500410AS(システムなど用、500GBプラッタなので速いはず、ちょい前の他の機種での問題は無視)
【HDD2】HDT721010SLA360(データ用、データは安心して保存したいので日本製を。)
【FDD】FA404MX(なくてもいいがあると便利、プロツーな人はFDDはBIOS上で切る)
【光学式ドライブ】DVR-115BK(ソフトは別途必要)
【スリムケーブル】IDE + FDD(エアフロー確保のためチョイス)
【筐体】SOLO(今のパソがこいつなので選択したww)
【電源ユニット】S12 ENERGY+SS550HT(鉄板電源なので)
【キーボード】無し(見た目、機能、使い易さ、丈夫さなど好きなのを別途購入)
【マウス】無し(キーボードに同じ)
【スピーカー】無し(DTM用のスピーカーを別途購入)
【ディスプレイ】無し(別途購入、バリバリDTMするなら16:9よりも16:10オススメ)
【アプリケーション】無し(別途購入)
【ケースファン】9cmファン一個(HDDが2台なのでファンは1個に)

OS、ディスプレイ、スピーカー、キーボード、マウスなしで合計金額【121,002円】
この構成をネタに、それはアレにした方が、いやアレはダメだろなどとスレが盛り上がれば嬉しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch