09/02/03 01:35:07 z7s4EoAY
>>870
500Wの電源でも650Wの電源でもPCの要求する電力が300Wだったら
多少の誤差はあれど両方とも300W前後の消費電力になる。
んで>>867の構成だったら500Wでも十分と思うが
電源はワット数(Total Power/総合出力)のチェックも大事だけど
変換効率、+12V系、コンデンサなどを見る方が大事。
なんだけど、それはBTOじゃなく自作の領域に入ると思うので書かないが
>>867のSeasonic S12 ENERGY+SS650HTは良い電源か、悪い電源かで分けると良い電源になる。
ちなみに電力を喰うパーツはCPUとGPU(ビデオ)。
さらに書くとCPUを脳と例えると電源は心臓になる。
自作初心者はコストダウンのために電源を安物にする傾向があるが
舐めてかかると痛い目にあうので、1万~2万の電源の電源を使うのがセオリー。
と、少しスレチでスマソ。