10/04/28 02:59:22 CsCDYjmH
■絵チャ
pixiv坂エチャ
URLリンク(www.takamin.com)
「pixiv坂」
このスレのパーソナルタグです。
興味のある方は是非どうぞ。
現在「pixiv坂」登録100人突破の記念企画を開催中!
今のところ終了期間等は決まってません。
・企画用タグは「百人坂」
・タグの「坂」をテーマにした絵で
企画用イメージ URLリンク(kissho.xii.jp)
文字・背景無しpsd版 URLリンク(kissho1.xii.jp)
百人坂と同時にオリキャラ11人を描く企画も進行中
企画用タグは「P-11」
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 02:59:39 CsCDYjmH
以上、テンプレ終了
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:00:46 pRwsTZrX
>>1
乙。次スレ確認せずに埋めちゃってごめん。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:03:52 54CT4cB7
>>1
乙
スレ立て被るところだった
前スレ>>1000
ポーズ+アングルで著作権が発生するってことじゃなく、ポーズ+アングルってそれはつまり写真だろ?ってこと
写真は何撮っていようと著作物だよ
判例あるかなんて知らない
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:12:38 Z+jU5TAq
>>1乙
ググってみても曖昧だったんだが…
一応NGって事にはなってるんだな
親告罪でも可能性は0じゃないしヲチられる可能性アリって事か
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:12:39 pRwsTZrX
>>5
ポーズ+アングルかぶりが黒だと例えばたまたま二枚の写真の人物のポーズとアングルが
被ったら被写体や構図が違おうが後から写真を撮った方は著作権侵害に当たってしまう。
ポーズ+アングルのみでも著作権を認めるってつまりそう言うことだぞ?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:16:14 54CT4cB7
最初に書いたろ、複製する行為が犯罪だって
たまたまなんか知らんがな・・・
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:23:37 pRwsTZrX
だから、著作権法的にはどこまでが複製に当たるかって話をしているんだが。
「俺的にはアングルまで真似たら複製」ってのは判例がなければ違法じゃなくてただの個人的見解だ。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:32:32 54CT4cB7
それも最初に書いた
ある著作物を"一部でも"複製(模写技術が下手だろうと)したら"法的には"アウト
>>9の真似ってのが曖昧でわからんけど
法定速度超えたら"法的には"アウトだろ、けど10、20オーバーなんてそこら中でやってるのと同じ
いちいち全部取り締まってないだけ
あ、裸の著作物に服着せた云々の話は持ち出すなよ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:35:07 pRwsTZrX
>>10
まあ良く分からず言ってる事だけは分かった。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:37:25 54CT4cB7
さすがに頭弱すぎだろ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:40:42 pRwsTZrX
うんそうだね。
でもたまたまイラストと同じアングルで同じポーズをとってる写真を見つけても
著作権違反だって騒がないようにね。いろんな人に迷惑が掛かりかねないから。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 05:41:08 gH10sw9P
確か構図も著作権が発生するんだよね
過去に判例もあったと思う
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 06:37:10 gGjQcWOe
この層まできてトレス援護する馬鹿がいるとは思わなんだ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 07:36:45 cc/pU+Up
トレスの意味知ってる?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 08:21:38 CsCDYjmH
ウォチスレのスラングを使われてもナ
トレース(技法)と盗用・盗作の用語の使い方、
区別が出来ない頭の不自由な子だと思われるよ。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 09:10:12 XCumjfkL
そんなことより好きな絵描こうぜ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 10:10:18 Q8sg68K1
最近落書でも割と点が入るようになってきた。
まさか自分が昔「なんでこんな落書で点が入るんだよ!」と思ってた人達と一緒になるとはな。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 10:15:50 IgdIv2PM
>>19
自分は気を抜かず描いた絵しか評価されない
もうちょっと気楽なものも描きたいが、どうも反応を意識しすぎてしまって
毎回手間のかかるものばかり描いてしまってちょっと疲れてきたよ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 10:23:05 Fs4imeUf
まぁ使い方は人それぞれだっていうのは分かってるんだが
俺はpixivにあげる絵はそれなりに手間かけたやつしかあげてないな
落書きなんかは全部サイトの方に回してる
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 10:28:25 Q8sg68K1
試しにうpして数時間反応見て悪ければ消すとかどうだろう。
たまに「ああ、こういうのもいけるんだ」と発見もあるよ。
自分の場合落書の方がフックがあるらしく、手間かけたのより点は低いけど披お気に入りは多く付くんだ。
でもまぁずっと手間かけたものをうpしてる人はそれを崩さない方がいいのかな~。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 11:07:57 kS6d00/i
底辺から始めてDR入りました!2日連続で。
ご厄介になります、よろしくおながいします。
かなり下位のほうだったけどびっくりするほどブクマ・得点が入って夢心地だった。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 13:34:43 f/goP+rp
ランキングが12時更新になってから、2日目に残れなくなった
それまではほぼランクアップできてたんだけどな…
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 17:49:31 abdHIxre
同じく
なんでだろー
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 17:53:29 hC8jWFBC
そういうのは分からんけど
R-18の敷居は明らかにあがったよね
前は10位前後安定だったのに最近よくて20位代だわ。
1000点くらいで10位くらいだったのに、今の10位は2000点↑っぽいな
いったい何があったんだ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 18:01:10 qr3HyO2q
Rのほうも馴れ合い度が上がってしまったんだろう
ただエロいだけじゃもう駄目になってきてしまったな
これからは一般同様信者保有数がものをいうジャンルになってしまったわけだ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:12:40 7nlTwH3z
>>24
もしかしたら運営がまたランクインの基準をいじったのかもしれないな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:53:42 XCumjfkL
R-18勢のツイッタ見てると横の繋がりが強いな
恒常的に挨拶してる顔の見えた相手に宣伝すりゃ確実に点も稼げる
自分もR-18の人間だからそのへんしか見えてないだけかもしれんけど
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:09:03 po+KJ0TG
営業の仕方を間違うと
リク厨にすり寄られるからなぁ~
あと、マイピクを維持するために
同じジャンルしか描けなくなる。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:11:41 GDZ9p0+G
その辺とらわれすぎて好きなもの描けなくなったら本末転倒よね
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:34:32 Z+jU5TAq
丁寧な人なんだろうか
交流はなかったけどハートの人から
垢取り直しのお知らせを貰ったんだが
どう返信していいものか悩む
向こうは新垢で自分含めて特にお気に入りも入れてないみたいだしなあ
かと言ってスルーも失礼の様に思う
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 22:42:43 ch2Ly4R2
今までにない最高傑作が描けた!これはマジでルーキーかDRに入れるかもしれん。今からランカータイムが楽しみだぜ!
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 22:48:35 yxFeXofE
R18はボーダーだけでなく、レベルも上がってると思う。
以前のように、有名版権なら棒立ちでも点が入るような状況じゃ無くなってる感じだ。
ソースは俺。
有名版権棒立ちばかり描いてランクインした昔が懐かしい…。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 22:59:17 9bUztYoC
>>24
集計は0時のままなのにランク更新だけ6時間遅れるなら
ランクに載って延びる時間が減るから
ランクアップ難しくなるだろうと思ってたよ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:04:40 iEOZnjSm
半日しかブースト掛からないもんな
被お気にいりの数のわりに初動がそこまで良くない自分は
だいたい初日の倍以上ブクマ付いて残ってる
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:08:08 KQ/5Zehr
R-18はレベルも上がってるなら、もっとランキング枠広げてもいいんじゃないかな。
一般は800位まであるのに、R-18は100位までって凄い差だ。
まあ投稿数が違うんだろうけど。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:01:34 zMNlzMed
R-18って100位までしかないのか
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 06:46:31 DBTp07tk
オリジナルオンリーで底辺卒業した人いませんか?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 08:45:17 acOCPSk9
描き始めたころよりも数ヶ月前に描いた絵が恥ずかしくてたまらないんだが、
消したらやっぱ嫌われるよね・・・ああ恥ずかしい
何このバランス
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 09:01:20 uGbn7Fqo
余裕で消してるぞ
何を持って嫌われると思ってるのかは知らんが、作品をどうしようが自由じゃないか?
俺みたいに評価悪かったり、自分的にナシだなと思ったらブクマついてようが消すようなのもいれば、
投稿してきた作品が自分の歴史だ的な感じで全部残してる人もいるしな
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 09:05:00 O3pwl7yf
>>40
41みたいにいくつか選んで消すくらいなら構わないんじゃないかな
ブクマ付きをあんまりガンガン消してるとブクマの付きが悪くなる感じはする
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 10:53:38 2aX0HdUY
昔は正解と思ってたバランスが今見たら酷かったりする絵は消してしまうな
その作業後に某有名版権が全部消えた事に気付いたが
結果上手い人からお気にを外された事もある
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 10:57:34 fcoXKoVA
全部残してるな
質も点数も奈落レベルだった頃の絵を定期的に見ないといつの間にか慢心してる
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:18:33 EOQ/NS0a
過去の自分を否定したくない・・・が否定したほうがいいと思う絵も少なくない
消してしまいたのもあるが
俺は戒めの意味を含めてみるのも恥ずかしい過去絵も残してる
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:23:03 68WreTMW
ネガ入った時この頃に比べたら成長してるじゃないかと自分を励ます事ができる
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:45:19 /ioAGakU
根がネガなんです。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:59:05 wTPWz8Pc
pixiv系のスレって妙にネガな奴多いよなあ。
どこも雰囲気が1点を争う受験戦争みたいになってるし。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 13:07:21 GNpSti0V
>>39
版権は一切なくオリジナルしか描いてないが、それなりに見てもらえてるよ
てかオリジナルオンリーでも評価高い人って結構いる気がする
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 13:09:22 acJk6xUL
楽しい感情だけじゃ続けられんのです
悔しくてでも楽しくて、酸いも甘いもあるから続けてるんです
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 13:13:19 wTPWz8Pc
勤勉なのかマゾなのかw
個人的には楽しいだけじゃやれないなんて仕事で絵を描く時だけで充分だと思うけどね。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 13:13:23 6tZmujGT
pixiv。それは人生(キリリッ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 13:53:07 acJk6xUL
マゾだと思うわw
趣味でもなんでも、あれこれ悩むから楽しいって思ってる。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 13:55:26 bsjQ83Jy
アンケ結果を元に書き始めたけど2週間も開いてしまった
もう忘れられてる気がしてならない
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 14:13:28 fcoXKoVA
なんか中学高校の頃の部活みたいな感覚がある
勝ったり負けたり一喜一憂してそれなりに充足感もあったが別に本業とは関係ないみたいな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 14:49:34 5E2uCDpY
どうやれば評価もらえるか考えるだけでも楽しいし勉強になるな
評価もらえなかったり閲覧数ひくかったりすると凹むけど
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 15:09:14 KoIpJWFH
今更だけどルーキー1~3位はサムネって扱い良すぎじゃないだろうか
DR501~503くらいのポジションだろうに
だったらDR500位以内の絵はランダムで
PIXIV通信の位置に順位と共に表示とかしてくれたらいいのに
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 15:18:48 rggC0DAo
そんな所に拘らなくても
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:00:27 6tZmujGT
3年生の徒競争で1位になった子より、6年生の自分の方が足が速いのに、
3年生の1位の子が良い思いをするのはおかしいと言っているお兄ちゃんがいると聞いて。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:48:24 Sur/pnY4
ルーキーで一位になりたければ、
垢消して再登録して出直せば直ぐ出来るからなw
現状、新規参入組みを優遇するのは致し方ないと思う。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:58:55 e4jX6esf
登録して1年も経ってなくてそれまで文字通り底辺評価だったけど7作目にしてDR入りしたよ。
登録時期とか枚数はあんまり関係ないぽいね。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 19:05:08 KoIpJWFH
順位と一緒にサムネで晒し上げとかないわー
みたいなレスが来ると思ってたのにw
上より下に2行に反応欲しかった
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:25:46 Pv3PeQBV
ここ2、3日、よその絵に点数入れたくてもうまく星入らん
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:43:17 CL9Y3aMo
一週間くらいかけてコツコツ描いた絵がブクマ0
泣ける
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:56:13 acOCPSk9
そうか、そのせいで俺の絵は低評価だったのか!
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:58:39 tRx1xvEF
>>64
それは相当何か問題があるのでは・・・?
一週間本当に必死になって描いたのなら
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:02:39 D6gXRS4+
頑張った絵より適当に書いたらくがきが圧倒的に高評価だったりすると
悩んでしまうな。色々と
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:09:08 CL9Y3aMo
>>66
自分のそこそこブクマされてる絵より良い絵が描けたと主観評価してるんだけど
見てくれた皆さんにとっては駄目な絵だったのか
>>67
何度かあった
本当に悩んだ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:12:13 RvlOKsEE
落書き的な勢いを密度の高い絵に落とし込むっていうのは
プロでも悩み所らしいよ
マジで
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:26:57 Np5Vp417
だいたい同時に投稿した一枚絵より勢いで描いた漫画が評価高かったりしたなぁ
まぁ漫画は絵より中身がキモだから一概には言えないかもしれないが
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:13:11 VyQEwABN
閲覧は平均1000~なんだけど(notエロ、メジャー)
ブクマがいつも30未満だサムネでしか引けてないのかなあ…
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:38:16 RDTF0hLQ
サムネ力ってどうやったらつくんですか?
なんか背景も手を抜かず書き込んで、ごちゃごちゃさせたら良いんでしょうか?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:42:13 Q6CzfQtU
別に背景あればサムネ力高いってわけではないと思うけど
難しいな
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:45:43 d48ipCKj
ごちゃごちゃがいいってわけじゃないけど、サムネで把握できる絵クリックしないでそ
自分がクリックする絵としない絵の差を考えてみればいいじょのい
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 03:03:21 RDTF0hLQ
クリックするのはサムネで
・ツボに入った絵
・上手くて大きな絵(サムネだと潰れて細かいところがよくわからない絵)
・背景がしっかりしている絵
・良い意味で違和感を覚える絵
逆に見ない絵は、(サムネでは)下手な絵
こんな感じかな。他の人はどんな感じでしょうか
個人的には、背景をしっかり書き込んでいる人は、魅力的な絵を描く人が多い気がする。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 03:17:33 VyQEwABN
俺の場合全身描いてポーズ構図は考えてる
色も薄い感じで多色
実際クリックするとバランスが悪いのかな
自分がクリックする対象はブクマ数が多いかどうか
あとはサムネの段階で好みそうな絵柄の場合
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 03:44:24 1qYCpREe
俺も検索からサムネクリックするかどうかは76と一緒だな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 04:53:42 l7qw1rMl
スパⅣ面白過ぎて絵描く暇がねぇ
絵かき失格だな おれ絵やめたくないけどウメハラになりたい
ウメハラみたいになって絵をかきたい ウメハラすき
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 05:52:01 1vcSLMyG
>>78
二兎を追う者は一兎をも得ずってな
ゲーム楽しいのは分かるけど、かけた時間の分だけ無駄にしちまうぞ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 05:56:17 05FctQZ2
なんかゲーム遊んでるだけでそんな深刻になられてもうざいな。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 06:04:07 1qYCpREe
まー、元々絵を描くことに対して才能あるならいくらゲームやってようが構わんだろうけど
上達を目指しているのであれば時間が食われるっていうのはその通りだと思うよ
でもゲームとかやることによって刺激受けたりするから悪とも言い切れないんだよね
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 06:49:46 BLuXSca+
ゲームがお絵かきの発想やセンスの源泉になってる人も多いからな
そういう人は枯らしたらだめだよ
自分の好きなモノ、センスの源になってると思われるモノには
意識してでも毎日ふれておかないと
そうしないと、せっかく画力が上がっても
描きたいモノが何もない頭が真っ白な状態になっちまう
絵に関しては適度なバランスをとって二兎を追わないとだめだ
というのがオレの経験則
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 08:06:50 1vcSLMyG
俺はのめりこみやすくて異常にはまっちゃうから
なるべく面白そうな物には近寄らず、話だけ聞いて満足するようにしてる
目標がウメとか言ってるからそこまではまったら色々見失なっちゃうだろと思ってな
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 08:25:59 ge/WPFQM
オンゲーにハマり2年間全く絵を描かなかったな。あれはあれで楽しかったんだけどハマりすぎた・・・。
リアルもやばくなったので止めたけど、ゲームは長時間のものはやらないようになったな。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:54:36 ah6znxNw
自分がしたいことすりゃええねん
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 15:15:32 BLuXSca+
ま、ゲームを遊ぶにしても
本来の「ゲーム」と「拝金主義者が作った廃人養成プログラム」
の区別ぐらいは付けないとな
ゲーム好きなら分かるはずだし
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 16:54:42 VsGuvS2n
けっこうネトゲマにも絵描きは多いよね
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 16:57:42 Hjp7RsUc
2か月ぶりに投稿したらブクマの伸びは変わらんけど評価思ったより入らねー
でも離れてたおかげで前より気楽になった
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 21:15:55 jPZq2j7z
絵の上手かった人がネトゲにはまって落ちぶれていく様をなんども見てるから
自分では手を出すまいと決めている
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 21:19:36 HM/9zNpf
FF11にはまって描かない期間があって画力が墜ちたな・・・今やってないけどもうMMORPGはやらんとココロに誓った
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 21:21:15 k4ORs26b
俺の最新絵が伸びないのはGWのせいだよね
ちょっとキャプションが気持ち悪かったからじゃないよね
ネトゲとかコミュ力のない俺には無理だ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 21:22:36 HM/9zNpf
ネトゲでもソロプレーと野良レベラゲPTばっかだった
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 21:25:03 ntgw+R74
絵のほうがコミュ力必要だろ
魅力的なキャプションがないと
せっかくの絵も評価されない。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:06:07 jxqhubow
キャプションはコミュ力というよりも文章力・表現力じゃない?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:41:50 mlQJ5Akj
>>91
お気に入りの人の絵も普段より閲覧評価が低い気がするな。
皆GWで遊んでいるというのか…!?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:43:33 E/Y4z6Vv
自分はむしろ休みで伸びてるぞ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 00:38:18 cY4HrAc+
始めたばかりの頃マイピクも申請来れば基本おkで
お気に入り返しも結構してたんだけど
今になって自分の本当に気に入ってる人と厳選したくなった
かと言って今更一方的に切るのも申し訳ないよなあ
垢取り直すのが一番だろうけど
今までの被お気に入りが勿体無くて悩む…困った
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 01:18:13 0b84Muyl
純粋に興味があって聞くだけなんだけど
厳選したいって思ってる人たちはどういう理由があって厳選したいの?
お気に入りとかなら分かるけど、マイピクって友達みたいな感じだと思ってたから
単純に繋がりが深い人だとかお気に入りの上位的な意味で言ってるのかな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 01:31:45 orGEPgEF
マイピクを単なる点取り営業為に片っ端から申請したりする人が
結構居るんだよね。初めはそんな事分からんから、
OKしちゃって後の祭りって場合が多々。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 04:07:07 oblNNDiI
そもそもマイピクなんて存在自体が機能してないんだから厳選もクソもないな
マイピクを手当たりしだいに増やしてランクインするみたいな人もいるようだけど
結局実力が伴ってないなら後で白い目で見られるんだからマイピク機能に夢見ない方がいい
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 11:14:59 rDejRJg2
マイピクは知り合いとお気に入りとの線引きだけに使ってるようなものだなあ
その知り合いも最初はマイピク代わりに
お気に入りをポチっとしておくのが大半なので
マイピク新着から絵を見に行く事はほとんどないという
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 23:33:48 2L0uozmF
2000点の壁が厚すぎる
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 00:54:23 flj1URG8
わざとツッコミどころのあるキャプションにしておいて反応が一切かえってこないのって恥ずかしいな
点数やブクマはいつもと同じくらい入ってるんだけどコメント類が全く無い
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 01:49:31 fwvRtR9q
>>103
俺のこと言ってんのか
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 02:05:51 DZJaXBWP
俺のことかと思った
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 02:06:27 Cp7BtGfl
いやいや俺だね
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 08:17:57 vR4bkkjY
プロフ画もネタに走るんだけど全然触れてくれないのな
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 08:59:30 Ok3B0F8T
>>107
おいやめろ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 10:05:22 5yxblqo5
俺やろうと思ってたのに怖くなっちまったじゃないかよ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 11:09:21 IDUQsjn1
投稿後1時間のドキドキは異常
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 12:45:43 3Odz+ybc
大体1時間くらいで今後の伸びって分かっちゃうよね
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:35:01 HCTsFLwQ
自分でサムネマジックのタグつけるの卑怯だよな
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:06:37 dU/aiuHO
撫で回したい尻、舐め回したい穴、作者は病気、作者は末期、病院が来い、などのタグも見た人に付けて貰うものだよな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:33:13 aP3hbQEn
pixivやってて初めてキ○ガイに絡まれてしまったぜ。これで俺もDT卒業だな。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:41:46 kKsiIMNo
そういうタグ自分でつけるのって、そのへん理解できてない小中学生じゃねぇの?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:53:42 Cp7BtGfl
それと外人だな
極上の乳つけてもらってタグ一覧見てきたら両隣中国人だった
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:55:31 fUev1wmW
撫で回したい尻、舐め回したい穴タグをつける小中学生とか嫌過ぎるなw
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:37:45 lT1nCjx0
タグ弄って欲しくてあまり自分で埋めないようにしてるのに
全然弄ってもらえなくて1作品に2,3個しかタグがないでござる
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:47:17 xO1MOYu4
タグつけた人のIDわかるようになってから弄られ率が激減した
そのかわりタグ荒らしも減ったんだろうけど
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 18:26:39 5yxblqo5
弄ってもらったタグで検索かけて1件だった時の喜びと来たらないよな
自分の絵だけのために考えてつけてもらったんだと思うとすっげえうれしい
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:51:00 IDUQsjn1
なんか今までの傾向からして、
午前は点数が入りやすい。
夜(この時間帯)は閲覧ばかりで評価はあまり入らない
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 22:38:53 943KtvQJ
990点まで満点で入ってたのに
1000点満点いけると思ったのに
999点になってたああああああああああああああああ…あああ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 22:49:41 Cp7BtGfl
ドンマイ
次は1点の覚悟をしておこう
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 23:11:59 HCTsFLwQ
友達が絵を褒められて、「ありがとう」みたいなことを言っていたんだけど
二人きりになったとたん、
「当たり前だ。一般人と一緒にするな、上手くて当然だろ」みたいな事言って怒っていました。
絵描きって、尊敬する絵師意外に褒められたら怒るのがデフォなの?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 23:30:06 /uaY49im
>>124
その人がそういう人だったというだけの話
「歌うまいね」と何となく言われたことに対してそういうことを言う人もいる
「上手くて当然。お前らのレベルで考えるな。これだから素人は(本人も素人なのに)」みたいな…
そういう人はどういうジャンルにもいるよ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 23:52:40 Vtl7Bp75
>>124
「尊敬する絵師意外に褒められたら怒る」ってのは違うでしょ。
きっと褒め方の問題だよ。実際どうだったのかは知らないけど、
「絵上手いですね」は最低の褒め方でしょ。
自分が言われてもあまり良い気持ちはしないし、
人に対してもそんな褒め方はしない。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 23:58:37 xO1MOYu4
絵に興味ない一般人が色がどうのとか雰囲気がどうのとか具体的につっこめるとも思えんがね
畑違いの人を手放しで褒めるように単純に絵描けてすげーって思ったんじゃないの
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:00:32 Vtl7Bp75
>>127
だから一応「ありがとう」と話を合わせたんでしょ。
内心それがどうしたと思っていても。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:01:12 HEf37RUp
>>124
とりあえずモノ作る人間には偏屈だったり変な人間が多いんよ
俺は普通に「絵上手いですね」でも嬉しいし
嫌味でもない限り褒め方に憤慨する人は少し神経質になりすぎでは
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:04:19 aqJP8Wpx
>>126みたいな人間は何言われても素直にうけとらないんだろうねw
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:08:23 BrNtGrzI
畑違いの人間は褒め方が単純だし社交辞令かもだし適当に受け取ってるなー
でも絵を描かない人の中には異様なまでに尊敬してくる人もいるよね
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:12:05 xHVQAmnC
とりあえず>>124の友人は人間底辺
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:17:19 UyDMA84P
>>132
なんでちゃんとありがとうと礼を言って話を合わせてるのにそこまで言うんだか。
「怒っていました」というのも>>124の主観であって、
実際には「怒っているように見えた」という程度だろうし。
外人に「日本語しゃべれて凄いですね」って言われた時のような感覚でしょ。
絵描かない人に上手いと単純に褒められるのは。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:19:36 lg7A0OuG
こいつ友人じゃね
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:20:47 eD2A/Cb5
そんな褒め方なら何も言わない方がマシだろ
バカは黙ってろということ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:23:45 aR2LO75Z
上手いですねと言われたら、俺程度上手くもなんともねーよとは思ってしまうかもしれん。
上手いですねより、好きですって言われた方が嬉しいかな。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:28:06 xLg57LZe
>>133
> 「当たり前だ。一般人と一緒にするな、上手くて当然だろ」みたいな事言って
この時点でもう駄目だろ。たとえ内輪だろうとこういうことを口に出す奴は距離置かれるぞ
たとえ美大芸大生の間でもこういうタイプは嫌われるよマジで。プロなら尚更
その例えもおかしいし、自分が世間からズレていることは自覚した方がいい
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:38:45 Mh97zgTO
その友人のスペックと絵を見せてる状況が全然分からんからなぁ
手足のバランスがとれてますねーみたいな褒め言葉だったら
バカにされてると思ったのかもな。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:41:21 xiXL3T6L
何にしても陰口叩く時点でろくなもんじゃないね
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:43:35 QolGDVeP
その友人がプロでなければ
日大生が「頭いいね」っていわれて「当たり前だろ、バカな凡人が俺の頭脳を庶民の感覚で推し量れると思うな」
って怒りだすようなもん。
プロなら偏屈でもまぁプロだからなで通る。上のを東大生に変えたようなもん。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:44:04 UyDMA84P
陰口叩くって>>124のことだよな?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:48:21 rt0CgFQW
いつまでこの話題なの
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 03:18:06 CxMH5cfi
>>124
言葉には出さないけど、絵が下手な人よりは、上手い人に褒められた方がきもちいい
だから下手な人にブクマされても素直に喜べないな
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 03:47:45 eD2A/Cb5
pixivやってて一番嬉しいのは
付き合いとか抜きでうまい人にお気に入りに入れてもらった時かも
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 03:51:54 nfVsTVet
ブクマしてくれた人が、それまで知らなかった神絵師だったりすると相当テンション上がる
なかなか出来る経験じゃないけどな
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 04:47:25 SL7G6b8h
俺は別に上手い人のために描いてる訳じゃないから反応があるだけで満足だわ。
つうか皆はそんなに高尚な絵を描いてるの?w
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 06:33:57 4+/5gjoj
極上の乳タグのブクマ率の高さに驚いた
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 13:09:41 YOzUlo5c
>>147
そら極上ならばブクマもつくさね
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 14:00:26 c37ztV0q
*極上の乳
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 16:23:13 RFLQSYDM
切ないね
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 16:34:27 QolGDVeP
でも自分より上手い人に褒められたらなんだか社交辞令な気がする。
自分より上手くて余裕があるからほめられるんだろうなぁと思う。
でも下手な人に褒められると、あぁ自分の絵は一般受けするんだなぁと思えて嬉しい。
プロになるわけでもないし、社交辞令よりはそういうレベルで評価される方がいい。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 16:44:43 ATkBQzu0
宣伝や営業目的で、適度に上手い人に交流しようとして褒めてくれたのかもしれない
プライドが高くて上手い人が、褒めざるを得ないくらい気に入ったから褒めてくれたのかもしれない
考え方次第だな
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 17:12:35 qaDl/cDk
なんかネタっぽい絵に
ネタっぽいタグの前に全て*がついて10個埋まってた時は寒気がした
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 17:30:00 pbgPDQSP
ロックしたんじゃね?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 18:08:16 xLg57LZe
ロック関係ない。自分がつけた場合にだけ*がつく
他の人がつけたタグをロックしようが投稿者が復帰させようが無印のまま
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 18:23:00 qaDl/cDk
先に謝っておく。文章下手でごめん。
最近、絵の評価について思うんだが、絵そのものの評価よりも
その人が人気であるかどうか、で評価されてる気がする。
例えば、イベントお疲れ様でした!ってだけの5分でかけそうな落書きに
投稿したばかりで閲覧数50程度なのに200点とか入ってたり。
で、そういう人って同人活動で幅広い人脈を築いているし、ツイッターとかでも常に呟いてレスしたりし返したりしてる。
俺も何れは同人活動したいし、人脈は広げたいとは思ってるんだが
こういう知り合い同士の馴れ合いみたいなのって嫌なんだよな。
なんか矛盾してるようなきもするが、なんつーか・・・
ツイッターとかで馴れ合ってる人たちが、
適当な絵でも、この人が好きだから10点!この人に好かれたいから10点!ブクマ!
みたいな関係にはなりたくない。絵を評価して欲しい。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 18:23:40 qaDl/cDk
ごめんスレ間違えた、無視してくれ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 18:29:22 YCjwY8Zl
別にスレ違いにも思えないしそういう風習は最初からじゃね?って思う
pixivが人気絵師ランキングだって散々言われてるしな
あと馴れ合い云々はお前さんが勝手に嫌いってだけだから文句言うのは筋違いだな
絵を評価して欲しいって言うのは分かる
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 18:41:43 xiXL3T6L
同人活動したいのに横の繋がりは嫌だって愉快な奴だな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 18:43:49 qaDl/cDk
横のつながりは嫌じゃないが
pixivでこの人好きだから、好かれたいから10点、ブクマってのが嫌って言ってるだけ。
俺の日本語が下手で誤解を生んでしまったようだ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 18:57:14 +bj1pRGT
まあ言いたい事はすげえわかるし
過剰なヨイショをしないように心掛けつつマメに活動するといんじゃないか
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:13:25 pbgPDQSP
別に相手に誰が点入れたかどうかはわからないわけだし、その辺好きなようにやれとしか
「知り合いにそういう主義の人がいるのは嫌」っていうのはただのワガママだと思うけど
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:28:36 zWXWXGHk
過剰な馴れ合いが苦痛ってのは分かるけど、今のピクシブでは
コメント返しするぐらいでこちらから積極的にコメントやマイピク申請をしないというだけの奴が
大半を占めるんじゃないかな
あとは普通に好きな絵や絵描きをブックマークしていくのみで
十分ガチ評価に近いものはもらえるんじゃないの
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:44:33 DlwdDW6d
・そもそも真面目に描く気がない
・丁寧じゃない
・デッサンが狂っている
・細かい所の雑さが超目立つ
・底辺なのにモノクロ
・雰囲気とかシチュエーションで10点つけたいようなものもない
・サムネに魅力が無さ過ぎる
こんな感じだった
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 20:08:06 QolGDVeP
そもそもpixivは「コミュニティサイト」であって慣れ合い社交世渡りを楽しむもの
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 20:08:54 YCjwY8Zl
もっともな意見で
ガチ評価貰いたいなら海外のやつだっけ、名前忘れたけど
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 20:12:56 ATkBQzu0
dA?あれだって別にガチ評価ってわけじゃないよ
お気に入りと同じようにwatchっていう機能あるし、絵師だけでfavする人もたくさんいると思う
匿名で投稿して評価する側が何の先入観も持ってない状態でも無い限りガチ評価なんて無理
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 20:15:43 pbgPDQSP
ガチ評価タグでもつければいいんじゃね?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 20:15:43 YCjwY8Zl
そうなのか
じゃあ言われてるようにガチ評価貰いたいっていうのは無理な話なんかね
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 20:56:50 oF5lUwlw
持込みとか。
2chでなら自前イラストスレはそれなりにガチな評価もらえると思うよ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:07:35 X/R1zohW
構図やポーズや背景凝ったりするより
顔のドアップやバストアップを中央に描いたほうが評価いいと複雑だな
へたれなりに構図とか背景とか考えて描いてたのは絵描きさんに受けて嬉しかったけど
一般にはアピールしづらいもんだな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:08:15 KO9jlwAl
匿名性が高い場所じゃないと、ガチな評価は中々されない
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:12:32 L3uKQLpx
>>172
ガチ評価だとどうしてもね
晒し系スレか萌え系なら「描き方教えてくれ」のロダとかかな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:37:19 bRFpC84d
>>171
顔のアップやバストアップは破綻していなくて
構図やポーズ、背景を凝ったら破綻しているんじゃないの?
イラストの評価なんて減点方式だからね。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:37:22 X/R1zohW
柿板のがガチだと思う
VIPは何描いてもそこそこ持ち上げてくれるから
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:43:06 X/R1zohW
>>174
たしかにアップは得意で構図に切れがないのは自分でもわかるな
よし、その辺がんばってみるか
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:51:33 UyDMA84P
>>175
柿版のレベル別評価スレはちょっと……。技術方面に評価が寄りすぎていて、
絵の魅力という一番肝心な点での評価はあえて避けているような傾向がある。
主観性を廃して客観的に評価しようとしているのは分かるけど、
絵の評価なんて主観的なものじゃない?
そういう意味ではpixivの方がよっぽどガチ評価な気がする。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 22:40:28 Daom+9x0
交流上手で信者が多い人はたしかに評価される傾向にあるが
そういう人と比べたりして数字を相対的に見なければ
交流ほとんど無しでも絵に魅力があれば普通にガチ評価はされる
評価は匿名だしブクマにも非公開ブクマ機能があるし
交流に縁のないROMだって外国人だっていっぱい居るわけだ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 23:29:37 CxMH5cfi
だな。
だいたい本気で評価されたいなら、コンテストにでも出せばいいのに
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 23:48:35 Mh97zgTO
コンテストも絵の出来不出来もあるけど
審査側が欲しい絵図らにどれだけ添えるかって事になるから
絵の評価=コンテスト内容にどれだけ合致するか
って評価の仕方になるぞ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 23:52:47 mx5qTsy+
さすがにそれぐらい把握してるだろ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 00:08:18 TvTqjtaX
>>180
芸術作品ならともかく、イラストコンテストなら当たり前のことだろ。
評価なんて、人に求められてるかどうかで決まるようなもんだし
プロを目指すならクライアントの意向を汲み取る理解力が必要
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 01:46:39 hz8hJ7iC
つーかそんなこと言い出したらそもそもガチ評価ってなんだよ?って話だな
絵の評価自体、多少なりとも評価者の主観入ってるだろうし
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 04:32:31 htidIyV3
女性向けと男性向けでアカウント別にしたいな
お気に入りが減っちゃうのが地味にこたえるんだ
運営が認めた場合はありなんだよね
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:07:25 pyN8xT92
交流企画の絵ってブクマが評価数以上ってのがザラでなんかあれだな・・・
もちろんそれに値するいい絵なら何も言わないんだけどね
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:19:08 uHLv4GK4
企画に参加するとそんなにブクマ貰えるのか
1000点オーバーでブクマ一桁ばかりで泣きそうだったんで参加してみようかね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:28:58 52SZDOvs
>>184
運営から許可受けてるかどうかは知らないけど、堂々とプロフで別垢明言してる人はたまに見るな
「こっちは版権ものの垢です」みたいな。本垢とは名義も別とか
被お気ににショック与えたくないのなら、漫画形式で表紙でワンクッション置いて
投稿してみるのはどう?サイズが限定されるわサムネはパッとしなくなるわでアレだが
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:16:13 htidIyV3
トンクス
評価がかなり抑えられるのがなあ
それでなくても超低空飛行なんで(´;ω;`)
描きたい欲求を抑えとくことにするよ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:23:40 RwbJLsYP
企画主催をやりたいと思ってるけど企画なんかはじめたら今までの被お気にがごっそり消えそうでこわいわー
堂々と別アカ作れるようになったらありがたいんだけどね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:29:23 pyN8xT92
良企画ならそれを補う程の人数が増えるんじゃない?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:35:35 RwbJLsYP
そうなったとしても、企画が終わって通常運行に戻ったら企画参加者の被お気にが消えて
結果だれもいなくなった ということになるんじゃないかなと思って
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 16:35:35 TcYDpypo
余程マニアックな企画でもない限り露骨に減る事はないでしょ
ブクマはともかく企画主って理由だけでお気に入りまでする人は割と少ないから
終わってからショック受けるほど減る事もない
むしろ細かい事気にしすぎな所を直さないといざ企画主した時に苦労すると思うよ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 16:41:37 jd+xfoSK
企画自体に人が寄り付かないのが一番怖い。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 17:24:35 FdBCnWmr
でも自分のお気に入りの人が企画主になったら非公開にするか考えるかも
企画説明とかイベント説明とかも絵を入れてくれれば気にしないけど
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 01:14:29 rmh+uFrL
筆不精がキャプションなんか書くもんじゃないな
中途半端に一言書くなら無い方が良い
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 17:02:42 J1vVzkzt
キャプション上手いとそれだけでコメントとかもらえたりするよな
何も書かないのはそれはそれで媚びてない感じで良いと思うよ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:04:39 5NxgYQbo
というか文才ないから何書けばいいのかわからん
いつもキャプション入れる欄のとこで固まって、気がついたら30分以上経ってたりする
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:14:59 MRfdgetv
一言何か言うくらいじゃないか
自虐だけはしないようにしてる
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:50:02 Ck2JLXHQ
12
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 02:54:48 J50xMyXM
塗りって上達したかどうかってわかりづらいな
線画や構図ならわかりやすいんだが
俺は写実的に塗りこむ村田蓮爾タイプだけど
服のしわとかマンガ風に手を抜いたほうが評価高いんだよなあ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 03:11:46 ZVdMp+r5
村田の塗りみたいなコッテリ塗りは今だとちょっと古臭く感じるな
重いっていうか
今は影もあっさりつけてオサレな感じなのが受けてるようだし
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 06:56:56 6ZLrdv0n
俺は大好きだけどな村田レンジなぜかへんかんできない
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 07:18:30 Dke24SPv
>>197
元々絵描きよりも字書き寄り(嗜好として)なので、描きながら書きたくなる
思いつくままに書き出し、それを整理してキャプションにしている
キャプションよりも悩むのがタイトルだ…
詩的ながら的確で上手いタイトルにはぐっとくる
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 09:57:37 o1+kU455
たまにタイトルとキャプションに頼ってる絵があるけど
俺はああいうのダメだな~
タイトルとキャプションで状況説明してて、
絵にそれが乗っかってないようなのは
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 10:58:00 BCY8kaOT
>>197
198とかぶるけど一言だけでもいいしね。
自虐とかネガネガした話だけ避ければ問題ないかと
版権なら○○キャラ好きだーとかで悪く感じる人はいないし
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 13:18:36 EQuxfCU1
萌え絵師になるために某板で赤ペン受けながら練習をしていた友人は
赤ペン先公共にデッサンデッサン騒がれまくり
結果的にデッサンに狂いの無いリアル絵師へと成長してしまいました
デッサンに狂いの無い萌え絵なんて存在するの?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 13:26:58 ft04IvMi
そりゃ赤ペン希望したならデッサンを指摘されるに決まってるだろ
赤ペンで、デッサン以外の何を指摘できるんだ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 13:28:45 GCAVX+6Z
>>206
堀口絵はどう?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 16:33:53 1laBdyG6
萌えとリアルの定義で議論する姿が目に浮かぶ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 16:56:30 3LXYMbw9
人間の描き方的にはアレでも立体的に正しい絵は存在するよ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 16:56:35 o1+kU455
ネットのどこの誰だかわかんねえ人のアドバイスとかよく受ける気になるなあ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 17:20:22 UpvPS4Hw
上手い人のアドバイスなら聞く価値はあるよ。
つうかデッサン狂いが味と言っていいのはデッサンがしっかり出来る人だけだと思う。
下手糞が狂いを個性だと主張しても鼻で笑われるだけ。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 17:33:24 J9mZktAF
デッサン厨のお出ましだ!
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 17:39:23 UpvPS4Hw
ただの無知と分かった上で嘘を吐くのとじゃ全然違うって話なんだがな。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 17:52:09 etVAQWq1
それはつまり、デッサンがちゃんとできてない全てのイラストレーター漫画家の絵に味がないってことか?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:00:37 UpvPS4Hw
味なんてもんはデッサンの崩し方だけで出るもんじゃないからそれも違う。
ただ、学問だろうがスポーツだろうがどんなもんでも基本の上に応用がある。
崩しと狂いを糞ミソ一緒にするなって事。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:04:05 YBXUFeK/
>>215
どこにそんなん書いてんだ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:24:06 3LXYMbw9
リアル絵になったならそこから上手く自分風のデフォルメを見つければ
また萌え絵にもどるかもしれないが
そういえばCLAMPとかデッサン的に正しい絵も描けるがああいう描き方にしてるらしい
CLAMP画のバスタードとかも存在するらしいが
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 19:04:42 SRPCmRzp
デッサンは思った通りの形を描く力という意味で使われる事が多いからどんな絵にも必要だと思う
ただ現実の物と同一かどうかという意味じゃないので客観的に見てもらう場合齟齬が生じるのも仕方ない
結局絵の描き方に決まりはないのでどこまで自分に必要かはやっぱり自分で判断するしかないよね
>>206
本人がそれに対して不満漏らしてるかどうかは知らないけれど
それはその友人が自分で選んだ結果で文句言うところじゃないと思うよ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:59:04 hYvDZ/YC
絵で表現してる何かが見てる人に伝われば、
デッサン狂ってても何でもいいと思うぞ。
ただ、デッサン(形をとるという意味で)出来ない人は
大抵的確にモノ表現する事が出来ない人が多いという事実。
(天賦の才をもってるなら話はべつだけど)
そこ等へんが蓄積的に解ってるから、
先ずはデッサンって話になるんだけどね
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:19:14 EQuxfCU1
デッサンデッサンと騒ぐ割には、頭部の容積のおよそ8割を占めていそうな巨大な眼球や
重力の法則を完全に無視した奇妙な髪型や
どう考えてもシリコン詰まってるとしか思えない形の整い過ぎた乳房には誰も突っ込まないんだよね
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:24:41 o1+kU455
しっかしどうでもいい話だな
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:26:58 etVAQWq1
>>221
それを「かわいい」と思う人が多いからだろ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:29:46 SRPCmRzp
>>222
そうかな?点数とかランキングとかより真面目な話に感じるけど
色々な意見があるのを聞くのも面白いし
>>221
それはデッサンの意味を取り違えてる
理想とする形を正しく表現出来ていれば良いので(たとえそれが頭の中にしか存在しない物でも)
現実にありえない形状だからといってデッサンが狂っているとは言わないよ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:33:17 VWvTJ5SU
つーかデッサンの話はここですることか?
どうでもいいとは思わんが点数ランキングよりはどうでもいいな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:35:18 3LXYMbw9
>>221
それはデフォルメの領域の話だ立体的にデッサンは完璧でデフォルメされた絵もある
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:37:25 o1+kU455
エア絵描き混じってないだろうな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:39:55 YBXUFeK/
>>221
それだと三澤先生みたいなイラスト以外はデッサンがなってないことになるのでは・・・
pixivの9割以上がアウトじゃねえかww
写実性の話なら分かるが
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:55:02 MRfdgetv
現実にフィギュアが存在してるんだぞ…つまり描ける
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 22:06:13 xcug7jbi
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・) そうだ、フィギュアの出ているキャラ物は、フィギュアを買ってきてそれを見ながら描こう!
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・) しかしそんなことやってる間にあっという間に部屋がフィギュアで埋め尽くされる罠
ノ( )ヽ
< >
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:03:59 0EnNcpVE
デッサン狂いばかり言ってるけどさ…
描いてダメな線は無い、絵は自由、どれだけ誤魔化しても綺麗ならいい、汚くてもいい
お金が絡んでくるとそうも言えないですけどね
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:06:18 fa+BNy1M
目や口がディフォルメされてるのに体の骨格や髪がディフォルメされてないとか
よく考えるとおかしいよね
ディフォルメが徹底してる作品は
絵の世界にセンスというか統一感みたいなものがあって見とれてしまう
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:10:42 BCY8kaOT
>>221
写実のデッサンとバランス整ってる意味のデッサンが混じるからいけない
ああいう指摘系サイトはのめりこむと見方が狭くなるからなぁ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:37:36 3LXYMbw9
>>232
エロゲとかでありがちだけど、女の子だけデフォルメされてておっさんとかおばさんとか
男がリアル系の絵とか同じ生物なのかって突っ込みたくなるのあるよなぁ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:51:43 kchYQV+C
デッサンとリアルを混ぜて考えてる奴がいる
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:06:36 0Wjs9wJ8
「萌える絵の描き方教えてくれ」出身の絵描きは顔だけみつみで身体は北斗の拳だから困る
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:23:50 0Il+5iMv
デッサンと言わずデッサン力と言った方が解りやすいんじゃね?
ものを見る、理解する、表現する力もデッサン力だよ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:29:32 0Wjs9wJ8
俺の感覚だと人体デッサンなんぞルーミス本一冊を適当な時に適当なだけ模写して
あとはその模写から得た知識を忘れずに自分の好きなもんを好きなだけ描いてればいいと思う
で、たまに構図とかで煮詰まったらルーミス本を開く
もしくは似た様な構図の別の絵を模写すればいい
「肘が腰より後ろにあるんだからその手首の角度はどうたら指の第二関節のふくらみはうんぬん」
とか言ってる内は絶対に上手くならないと思う
いやまあ萌え絵に限った話だが
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:31:53 sgSN6fwJ
ルーミスとかジャックハムって模写するものなのか?
文章読んで描き方だけ学んで、自分の絵描いてたわ・・・
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:39:15 0Wjs9wJ8
>>239
俺は美大とかそういうとこ行かなかったし完全に独学からのスタートだったから
ルーミス本とあと同じマール社の美術解剖図の二冊を読みながら挿絵を模写してた
けど文章だけでもだいぶ役に立つよね
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 02:26:56 DGhibSZN
ルーミスの本にもデフォルメのやり方は載ってるのに
写実以外はデッサン狂いと勘違いしてる人がいるから困る。
友人がデッサン厨にって言い出した人も案の定勘違いしてるし。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 02:31:17 XrHA515X
>>239
絵を描き始めた時は文字通りルーミスの挿絵を一冊まるっと模写したものだけど
ためになったのたのかな…効果は不明w
今初心者さんが模写するならルーミスよりhitokakuの方が良いと思ってる
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 02:34:56 iJYJMG7A
デッサン談義になると必ずそのパターンなんだよな。
だからデッサンの話しだす奴は大体はロクに絵を描いてない奴だと思うわ。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 02:38:37 zPYlvH3F
底辺卒業スレレベルで デッサンとデフォルメの
区別が付かない奴は今まで何を勉強してきたんだと
ただ惰性で絵を描いてたのかと問いたい
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 02:41:11 cor1/PCx
適当に描いてたら十点を入れてくれる人が増えて底辺卒業してました^^
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 03:00:18 0Wjs9wJ8
俺なんか数時間掛けて仕上げた自信作が100点未満で
適当に手書き文字で「絵チャしてます!」と書いただけの告知画像が500点超えたんだぞ
いっそ殺せよ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 03:19:15 9fwZX1Ei
点は知名度だと思えばいいじゃない
納得できないなら、絵にさらに時間をかければいいと思います。絵が好きなら
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 04:49:59 nmDgL9lH
>>246
ワロタ
まあそんなもんだよなpixivの評価なんて
外部の評価と比例しないし
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 05:03:33 N7vM30vo
全部端9点にされた
せめて0に合わせてくれよ妖怪端数合わせさん…
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 10:16:42 vapmRzPy
>>246
それはきついな・・・
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 10:57:42 yqGocM3P
>>246はネオ弘法大師
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:35:13 URRD5pMm
>>246
書いてて何だが、俺はイメレスの顔はっつけただけの イラストが
ルーキーランキングにorz
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:38:08 Pr3Z3p6B
センスってどうやったら鍛えられるんだ?
誰か教えてください
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 00:02:02 QuW7Ys/h
なんか絵を描く気力が起きないでもう半年更新してない・・・
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 00:09:30 g9c2eys5
ハイセンスな絵が好きで憧れるけど
もうとっくに諦めたこと思い出した
センスは学んでもお金出しても身につかないからいいんだ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 02:26:57 oTrU+Bha
>>255
いや、身に付く
相手の思考パターンや生活パターンを盗め
相手が何食って何読んで何聴くのか、そいつを盗め
というかあんた自身の生活を滲ませるのがあんたの絵だと思うしそれでいいと思うんだがなぁ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 02:50:28 wgXjVhoe
そう、センスって生き様だよね
結局どう生きるかなんだ
オレの場合それに気がつくまでが遅かった
見上げると、そこには途方もなく大きな壁が…
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 02:56:47 1eT3a7kv
>>256
それって結局人のセンスだよね
つーかセンスとか個性って身につけようと思って付くものじゃないでしょ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 02:59:04 oTrU+Bha
身に付くよ
身に着けたいならまず意識改革しなきゃ
やらなかったら一生出来ない
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 03:03:54 g9c2eys5
>>256
いあ、そこまで心酔してるわけでもないんだw
自分の生活が滲むと貧乏臭い絵になるなww
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 03:06:01 gWF2zLwB
アイデアやギャグ、ストーリーには自分が反映されている、と思うのに
ビジュアルの方には反映できていない
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 04:43:41 pG0a3Bjz
むしろ俺とかは、変にオサレな雰囲気出してるのより、生活臭溢れるしみったれた絵って好きだよ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 05:26:07 zFJMHeWj
センスは元からあって磨き上げるものだと思うけどなあ。
自分のセンスが何かに気付くかどうかじゃないのかな。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 06:55:59 m7O+iLC/
きもっ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 12:28:39 WPBSqmyA
>もとからあるもの
それはない
例えばどんな友達と付き合うかでも服の趣味とか変わっちゃうし、
長い目で見ればコントロールできるものだと思う
ただしそれが年単位という長いのものだとコントロールできるという実感が
わかないんだろう
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:05:40 VxUI5D5a
センス自体は生きてさえれば誰にでも元からあるものだよ
それが多くの人に受けるかとか自分の理想とするものなのかは別の話なだけで
悩んでる人も他人から見たら羨ましいセンスの持ち主かも知れない
それに何が良いセンスかなんて同じ物でも時代や見る人によって変わるし
プロは別として趣味で絵を描いてる分には気にしすぎてもしょうがないんじゃない?
・・・ひょっとしてここはプロ目指してる又は現役プロの人が多いのかな?
だとしたら場違いでごめん
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:21:37 WPBSqmyA
センスはもとからあるんじゃない、作るものだよ
例えば檻の中で一生を過ごしてたら多様な思考パターンなどは生まれないんだよ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:27:05 Asuylcbp
親は選べないからなー
三つ子の魂百までというし
自分というモノを肯定的に受け入れて
あとは何処まで磨けるかだな
そのほうが歪まないし健康的だ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:48:55 VxUI5D5a
>>267
それは変化しているだけで元が無いわけじゃないよ
元々は五感や感覚と言う意味しかないからその人が感じたもの全てがセンスで千差万別
文化や技術と違って後天的に習得する物じゃないし多様な思考パターンの産物でもない
本来優劣を付けられるものではないから
センスが悪い(無い)って言葉もその人(或いは大衆)の感覚に合わないって意味しかないよ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:53:19 1SlpmcW0
センスなんて自分が何が好きとか何に影響受けたとかで、後天的に獲得された物にしか思えんが。
才能みたいな生まれつきの物とは別だろ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:58:01 WPBSqmyA
どんな家庭で育ったか、どんな学校に通ったか、どんなことして遊んだか、何を見てきたか、
何を食ったか、どんな勉強をしてきたか、どんなことを話してきたか、またそれは誰と?
そういった経験の積み重ねで後天的に出来上がるものだろ、センスって
センスが先天的なものとか言うなら一生檻入るなり引き篭もってネット切断して
絵描いてりゃいいだろ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:02:00 WPBSqmyA
要するに生まれつき越えられない壁があるということを納得させて自分を安心させるという予防線だろ
下らん
単刀直入に言えばつまんねー生活してる奴は絵もつまんねーんだよ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:06:04 nUbCVVGT
連投までして必死に自分の意見認めさそうとするのはどうなの
人それぞれ、でほっとけばいいんでない
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:06:28 1SlpmcW0
>単刀直入に言えばつまんねー生活してる奴は絵もつまんねーんだよ
俺の悪口はよせ。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:17:47 WPBSqmyA
認めさせたいんじゃなくて、後天的には習得できないというコイツの物言いは
それらを習得しようと努力をしている人間への否定、批判に当たるからムカつくんだよ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:17:50 ga4odhZC
センスを磨きたいならとりあえず引き出しの数を増やすことかなぁ
まるで関係ないような物事同士の共通点とかに気付けたりすると
新しい視点からのアプローチができるようなる気がします
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:22:30 Asuylcbp
人間というのは平等じゃないんだよ
日教組のクソ教師は平等と言うかもしれんがな
尊敬する絵描きさんが異性の場合
オマエは性転換でもするというのか?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:24:48 5upOrZoI
センスってのは自分の特性とかを見つけて努力で伸ばした結果と思ってるから
元々あるものってのも後から作るものも両方イエスと思う
異論は押し付けない限り認める
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:28:07 JF1srqY6
俺の感性未完成
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:43:44 VxUI5D5a
ID:WPBSqmyAは人のレスちゃんと読んでるか?
努力して習得したものだけをセンスと呼ぶ訳じゃないよって言ってるだけなんだけど
その努力を元にしたものもセンスだし生まれた瞬間に感じる物もセンスで誰もが持っている
どっちが良いかを他人が優劣付けるものじゃないし結局本人が決めるしかないって事
同じ事を一番最初のレスで書いてあるでしょ?
言葉に勝手な意味付けをするのは勝手だけどそれを元に噛みつかれても困る
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:50:59 zuQ7MxD4
ロボットじゃあるまいし感性がない人間なんていないわなw
要はそれが人に受け入れられるかどうかで、人に受け入れられる形に変質させる事も出来るって事だろ?
そんなもの人から言われるまでもなくみんな自分で気付いてるもんだと思ったが。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:59:14 AXKLB+LT
ゴッホは生きてるうちに感性が認められる事は無かったんだしなぁ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 16:17:08 lIjfSD5k
軽々しく才能の壁って言葉をもちだして努力を放棄するのはいかんと思うけど
必死に努力した人ほど才能の壁ってのを痛感するんじゃないかな。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 16:35:01 PROloNTA
>>283
なんかベジータ思い出すわ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 16:52:05 0j5fFlTq
こないだランバンかなんかのデザイナが作品についてすげー論理的にシステマチックにしゃべってるのをテレビで見たけど
絵にしろ音楽にしろファッションにしろ、当人は理詰めでやってるのを周りがセンスの一言で片づけてる気がする
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:06:57 WPBSqmyA
自分が理解できないものは才能とかセンスとかの言葉に置き換えれば説明が付くと思ってるからでしょ
そういう人たちはそのバックグラウンドは顧みてないんだよ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:20:18 eSVJEfgO
理詰めでできるのも努力ができるのも才能です。
凡人が50年かけて習得できるものを才能がある人は1年で習得できるんです。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:28:10 VxUI5D5a
何年でもかければいいじゃない。
自分は仕事含め20年以上描いててもまだまだだけど今でも楽しいよ・・・・歳は聞かないでね
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:30:10 WPBSqmyA
それはいいんだが、20年も描いて、しかも仕事もしているのにここのレベルなのか?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:31:10 nUbCVVGT
このスレって上限有ったっけ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:45:58 JF1srqY6
上限ないけど上流階級スレとかトップランカースレとかある
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:52:37 EYRoAwt7
覗くのは誰だろうが自由なのは当たり前だが
自分がプロと自称しながら書き込んだら
板の性質上、荒れる原因になることくらい想像出来そうなものだと思うけどw
仕事含め20年+の歳月を生きてきたんだろうしさ…
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:56:45 WPBSqmyA
いや、上限無しとは見てなかった俺のミスだよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:09:14 lIjfSD5k
他のスレみてわかったけど結局
20年のプロvs絵描き初心者、っていう極端な2人の論争だったんかい
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 19:03:37 0Iu3aM9G
以前センスの意義で討論したことがあるけど、センスを
後天的に蓄積した経験と取る人と、先天的な突発遺伝的経験予測と取る人が居て
前者と後者では認識が違うから絶対に納得しあわない
ちなみに判別法は
イチローより肉体的に遺伝環境がいい人間をそっくりそのままイチローの人生を歩ませると
イチローより選手として上になるか下になるかで 判る
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 19:18:37 0Y8aaPRB
写実はできるけど印象派や抽象派の絵は出来そうもないわ
センスっていうより性格の違いかもしれんね
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 19:49:09 eSVJEfgO
>>295
そっくりそのままの人生を歩ませたらその人の遺伝子には合わない環境かもしれんじゃん。
てか遺伝子と環境両方が関係あるってのは歴史的に分かり切ってるでしょ。遺伝子30%環境70%の寄与があるみたいに重みつきかも知れんが。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 23:11:11 VxUI5D5a
>>292
他と違ってこのスレはその程度じゃ荒れないとは思うけど
自分は数年前に辞めて現在はただの趣味絵描きのおっさん
年食って暦が長いってだけで自慢出来るようなものは何も無い
ただプロだろうが初心者だろうが子供だろうが絵の話をする時は対等だと師匠から厳しく教わったし
年数や仕事の話出したのはミスでした。ごめんなさい
>>294
ちょっと言葉の誤解があっただけで論争はしてないよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 23:18:52 zuQ7MxD4
机上の空論でなく経験則だと言いたかったって事は俺にも分かるし、
pixivの性質上上手けりゃランカーになるって訳でもないから
別に荒れるとは思わないけどねえ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 02:00:56 lt67bFTf
ここ数日特定の絵にだけ
微妙な点数が入り続けてる(他の絵は影響なし)
それも一回二回の回数じゃなくて
粘着でもされちゃったかな…
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 02:05:16 eQiPeI4f
気にしすぎ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 02:47:12 zdXL53/Z
LV16の魔法使いが超カッコイイ戦士に憧れて戦士に転職
しかしL99になりカンストしてもその憧れの戦士ほどには慣れなかった
元魔法使いは考えた
そして、もう一度魔法の修行をしてバイキルト(攻撃力2倍にする呪文)を覚えたのであった
バイキルトを使った元魔法使いの戦士の攻撃力は憧れの戦士をも上回りましたとさ(一時的にだけど)
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 02:49:46 zdXL53/Z
あ、カンストしたら能力上がらないな、失敗w
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 03:49:11 3Iu4cSv/
凄い
何が言いたいのか全然分からない上に気持ち悪い
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 03:50:19 ffhbUYYM
寝ろよ、今日は月曜日だぜ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 04:40:10 H3sBkINL
閲覧の倍の評価点得られたのはいいけど
そもそも閲覧数が伸びないっち
新ジャンルだからか
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 13:17:27 KSr422lt
いま気付いたんだけど、pixivのランキングが比較的純粋に機能してるのってR-18くらいじゃね?
全年齢向けは最早お笑い絵師の人気投票みたいになってる気がするわ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 13:29:17 H4+RKgdj
そんなのもうずっとじゃね
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 01:00:41 v+81/eBn
ペイントソフトで編集中の画像の周りに10枚ぐらい好きな色の絵とか憧れの塗り方してる絵とか開いて
それはそれはもう幸せいっぱいな環境でノリノリで描いているんだけど
おかげで自分の絵柄や上で言ってたセンスみたいなのが信じられなくなってきた まあいいか
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 13:44:03 jTlssxre
どんだけモニタでかいんだよ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 11:52:29 U1NFYuql
いつもブクマしてくれたりコメントしてくれたりする人たちのために、イラリクやってみようかと思うんだけど、
絵のレベルなんて関係ないかな?なんか下手くそなのに募集してるpgrとか思われそうでいまいちふんぎりがつかね
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 12:02:30 4awvZp56
「大丈夫だよ。レベルなんて関係ないよ」ってレスして欲しくて聞いてるのか?
まぁ「pgrされる」って言われてやらないなら最初からやらない方が良いよ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 12:08:31 P3lne5PI
誰にどう思われようと一人でもリクってくれるならその人のために頑張っちゃうよ!
ってくらいの気持ちがないならやめておいたほうが精神衛生上いいんじゃないかい?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 12:18:11 C+Irz6J4
_, ,_
(^Д^) プギャー
m9 ヽ)
/ ノ
(,/^ヽ)
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 12:27:40 U1NFYuql
>>312-313
レスサンクス
参考にさせてもらいます
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 12:55:17 zM08mtKR
イラリク募集なんかしたら厨の餌食だろ よくそんな怖い事できるな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 20:19:26 kbsgQFg4
(^Д^)
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 20:49:42 Q770WC21
マイナージャンルに嵌ったから描いてみたいんだけど
投稿数3000枚に満たないジャンルって
閲覧ってどの程度のものなんだろう?
最終的には画力だと思うんだけど
今まで中堅以上の版権しか描いた事ないから
当然同じって事はないよなあ…
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 21:00:30 hEydjGYs
>>318
メジャージャンル→投稿数もタグ検索する人数も多いが、
その分同じページに並んでいるサムネ群から抜きん出ないとクリックしてもらえない。
マイナージャンル→高等数もタグ検索する人数も少ないため、
ファンにとっては「新規投稿」だというだけでクリックしてしまう率が高い。
つまり、メジャージャンルで目立つぐらいの画力のやつはマイナージャンルに行くと目に見えて閲覧数が下がるし
メジャージャンルで埋もれる程度の画力のやつだったら、むしろ上がるのではないかと予想。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 21:05:04 xEEXXch3
自分まさにそれだ。メジャー以外の方が全然伸びる
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 22:19:11 Q770WC21
>>319
なるほど…やってみる価値はあるか…
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:55:55 0n5Vjgwu
閲覧気にする気持ちは分かるが
そこで描く価値を判断するのはどうなんだろう
好きなら描けばいいじゃないの
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:58:09 V+qnryc6
そりゃお絵かきたのしすじゃなくてお絵かきでちやほやされるのたのしすだからしょうがない
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:02:49 C+Irz6J4
最初は自分のためにやっていた香具師でも一度数字を取ってしまうと数字に執着してしまう
そして数字が取れないとイヤになってしまうという本末転倒状態がpixivではよく起こる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:05:30 GVx46D2R
何描いても変わらず評価してもらえるように
版権もオリもまんべんなく描いていけばいいよ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 06:31:07 e40i1KxN
好きなように描いてるけど、評価低いジャンルは自然と描かなくなるね
どうせ描くなら好きなものの中でも需要のある絵を描きたいし
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 08:28:39 HuN531gn
受けやすい絵ばかり描くようになるというのはあるなあ。
男の絵とかめっきり描かなくなってしまった。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 11:30:36 kinNoBSk
腐女子ばっかでむしろ 男の絵のが受けるだろ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 12:34:07 2lsugXVO
口の位置ずらして鼻長くして目細くしておけば腐女子ホイホイだろ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 13:17:24 kinNoBSk
ただ絡ませるとカプ厨の戦場になるから ピンで描いた方が無難か
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 13:29:45 K9lxqoFd
BLは受け攻めの固定で戦争するからな
単体もしくは、2人組でやらしくない雰囲気なら広くウケるね
たぶん
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 13:35:52 bQ/ZI2UI
じゃぁこの組み合わせは絶対だめ!ってのを調べて皆で描こうか
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 13:37:52 kinNoBSk
そんな事したらなんでダメなんだよって戦争が始まるだろ!
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 14:06:14 K9lxqoFd
誰にも受け入れられないダメな組み合わせなんてあるのか?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 14:37:06 84p5geSU
乙女ゲーの男二人をエロで描いたら戦場になるのは確かだな
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 16:03:10 kop+XTJc
そろそろ同人板に帰れよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 16:24:01 kinNoBSk
ここが同人板だ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 18:10:08 7XpExZjd
そもそも男が一人、二人しかいない作品を探して描く
これでどうだ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 18:24:46 K9lxqoFd
>>338
らき☆すただな
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 18:28:41 Jx/pKL3Y
東方みたいにふたなり化するのがオチだろ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 18:32:25 Jx/pKL3Y
と思ったが男限定の話だったか
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 21:49:03 T76I8tFH
女絵師のBLって何か派閥とかいうのに入らずランク入りとかすると
徹底的に叩かれてpixivで二度と投稿出来なくされると聞いたけどマジ?w
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 22:09:58 oMrrOK/g
似た事例をこの板のどこかのスレで見たな
「ジャンル内の神を神と崇めない新参が気に入らない」
みたいなレスだったか
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 22:17:40 cyE2rC0c
派閥トップのイラストをブクマし忘れた中堅絵師がボロカスに叩かれたってのは聞いたことある
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 22:21:40 y7GDQr+C
>>342
そんなに派閥が強かったら無派閥でランク入りとかそもそも出来ないんじゃ?
点数入れたりブクマすんのも、その作品(カップリング)が好きな腐女子なんだろうし
そこまで派閥にこだわるんなら、そもそもブクマ自体が来ないだろうし
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 23:44:49 oMrrOK/g
強いってのは結束や圧力であって、
勢力じゃないだろう
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 00:12:10 PdkISjSI
>>343
本スレの542~557のことか…
「ブクマ・お気に入りしてやってるのに、無視する礼儀知らずの新参がいる
交流するのが当然なのに、普通よりちょっと上手いからってお高くとまってやがる
こういう奴はサイトから出てくるな。ジャンル内での神絵師(だと自分が思ってる)の
絵にすらブクマしないくせに、4桁ブクマの絵にはブクマする態度のでかさは
目に余るので皆で感じ悪いねーって言ってる」
だそうな。当然本スレじゃぼこぼこに叩かれてたが
派閥のあるジャンルは、ランクインするたびに大げさに感謝を述べないと嫌がらせされるとか
入ってきたらとりあえずボスとそのとりまきをお気に入り&作品を複数ブクマとか
色々めんどくさい決まりがあるとは聞いていたが…
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 00:14:26 KfUh2EJh
あぁ萌え豚でよかった^^;
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 00:35:23 y1cfqFi2
それ、ブクマした相手から”交流するレベルに非ず”って
判定されてるだけなのに思い違いも甚だしいなw
下手糞がブクマした程度で交流確定>お知り合いになれると
夢見て所が痛いっていうかw
”皆”というお友達も相当痛そうだな。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 01:19:43 cT771fU9
オフやっててアフターとかでべったりする人意外には意味ないと思うよ
女の人気ジャンルなんてすぐ変わるから、ジャンルで目立ってた人が
ランキングで見なくなることなんて日常茶飯事だし
それ書いたのは視野と世間の狭いリア中高あたりの子なんじゃないか
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 10:11:23 J+EIQOKy
腐女子こえー、ホラー過ぎる
なんぞこれ
俺、プロフで評価ブクマに感謝する文とか書いた事ないし、お気に入りのお返しとかしたことないけど
大丈夫なのかと心配になってきた
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 10:42:05 gpktjd9k
自分ならそんな厨ジャンルさっさと切って別のジャンル描くな
ずっと同じ版権描いてるわけじゃないし派閥も何もねえわ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 12:51:54 /s5XsARM
どのジャンルもうっすらと派閥あるのが面白いね。
このグループはこいつには絶対ブクマしないみたいな決まりがあるみたいなのが見えてウケるw
メッセージやリアルでやりとりしてんのかしら?
お気に入りに入れる入れないが派閥の分かれ目だね。
そのジャンルのベテランは自分を入れない奴は気に食わないだろうし。
後から来たそいつが自分より目立ってたら尚更。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 13:10:23 v1t1KbQo
めんどくさい世界だな
男に生まれて良かったわ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 13:45:30 7WyNf7Of
他人が誰をお気に入りにしてるかとかいちいち見ないけどな
そんな細かいとこまで気にしてる奴なんてほとんどいないと思うよ
オフでぎっちり付き合いのある同士なら、そういうこともあるかもだけど
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 14:29:56 LpTA3dhl
いやあかなり敏感だろ
俺なんかマイナージャンルなのに大派閥から排斥受けて孤立無援だぜ?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 14:34:10 3tYWw/jB
俺とかはそもそもマイピク以外に付き合い無いから、どっかから排斥されているのかどうかすら不明だぜ。
流石にマイナージャンルだからったって、派閥なんてイミフなもの作ってるのは腐ぐらいのもんだろ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 14:54:36 /x01uduj
>>356
排斥というか仲良しグループの輪に入れないってだけでは?
マイナージャンルだと描き手が大体マイピク同士になっていて、
新規で参加しようとすると疎外感を覚えることがあるけど。
でもそれは派閥とかいう類のもんじゃないんだよな。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 16:11:57 KfUh2EJh
画力でねじ伏せる
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 16:14:23 4TuJDiNs
出来りゃ苦労しないさw
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 17:40:53 s4/6IB5J
新しい塗りに興味をもってやりだしたら露骨に点数ブクマが減少した。
でももしかしたら塗り方と下がった原因はまったく関係ないかもしれない。
自分では以前よりいいと思ってるんだけど、下がった理由がわからないから無駄に悩むな。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 18:06:44 dBrQ6RoZ
そういうときこそアンケ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 19:13:44 Mpj+ztxn
派閥なんてものの存在を今はじめて聞いたよw
つうか孤立無援な状態が普通じゃねーのかよw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 19:47:13 53d1hP2U
派閥ってそんなにあるのか?
面倒な付き合いしてるんだな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 20:09:34 sWMkKN8Y
カラーギャングみたいなものだよ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 20:35:09 EhSlCoBa
さすがに孤立無援なのは最初だけだろ コミュニティサイトなんだからいつまでも孤立してるのはちょっと寂しい
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 21:16:27 HPraNBsu
pixivで派閥作る方が難しくないか?
好みが似た同士でお気に評価しあってて、その多数派と系統が違うだけなんじゃね
オフ友の紹介やサイトの交流引き連れてきた場合じゃなければ交流どまりだろ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 21:21:32 e+QPRYxM
>>366
・メッセージは放置
・プロフ画像はデフォルト
・マイピクは無条件にうけて閉じっぱ
・合同誌の寄稿依頼とかくるとまずどう断わるかを考える
これでも主観的には楽しくやってるんだけど、列挙してみると寂しいやつな気がしてきたw
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 21:45:48 yW1vSB3k
それはちょっと寂しいなw
メッセージの返信くらいなら罰も当たらん気はするぞw
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 22:06:34 dBrQ6RoZ
それでも俺は>>368がデレるまでメッセージを送り続ける
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 22:59:35 Q66hYq6W
男って「女同志の陰湿な戦い」を想像することが好きだよなぁ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:12:49 sJhFt2Fo
ほんと陰湿だからな、女同士の争いは
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:16:03 KfUh2EJh
女ってそういう感じでネチネチして相手イラつかせるの大得意だからw
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:17:30 dBrQ6RoZ
女は低俗な生き物なのだ、男の方がスマートでカッコいい生き物なのだ、
ということを演出したいんだろ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:18:33 OOeJwVzt
演出て、劇場か
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:21:57 0BUyMz0j
男がスマートでカッコイイ というか
そういう方に頭が使えない ってかんじだと思う
なんか喧嘩の仕方が脳の使い方違うって言うか
絵もまたしかりかもしれない
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:23:00 oQP+yAc2
そう、pixivとは巨大な劇場空間だったのだ。その中で我々は滑稽な道化として延々芝居を続けているに過ぎなかったのである。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:24:04 yjWUVdG1
男の愚直さに女はイライラし、女の狡猾さに男はイライラする
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:28:04 s4/6IB5J
想像っていうけど女しかいない同人板みると基本そんな話しかしてないからな。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 00:59:04 tVGlMdY7
普通にイベントで女同士で仲良くしていたら、
「お前らそうやって表面では仲良くして、裏では悪口言いまくりなんだろ?女は怖いねぇニヤニヤ」
みたいなことを通りすがりの男に言われたことがある。怖いのはお前だよ…
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:01:55 YcTlNyv5
派閥のボスの絵をお気に入りにしないとはぶられたりするってのはホントなの?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:08:15 /TOvLyYt
>>380
それは男というよりそいつ自体が怖い
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:13:37 5ZTlp+fD
ハブられないしボスなんかいませんよあほくさ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:17:09 XFvHmM8u
派閥って言うからおっかないんだよ。
仲良しグループって言わなきゃ。
仲良しグループってのは確実に存在するし。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:19:52 rcvVToGV
腐女子vs萌え豚
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:56:38 tVGlMdY7
>>382
そう、つまり>>347のも、女が怖いとか腐女子が怖いと言うより
そいつがキチガイってだけなわけよ。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 02:13:28 K7/x2EXz
お前必死すぎ女が陰湿なんて周知の事実だろ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 02:19:46 dkXFte8t
陰湿だって いいじゃない みつを
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:23:10 tQk9awyA
それにしてもどこでも群れないと気が済まないのな。
マイピクが仲良しグループ化とかありえねーよ。病気か。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:26:13 mXJkTlpq
ほんと気持ち悪いわ、女の集団って
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:26:29 1BEdX5dV
むしろ群れる事もできない奴がよく言うセリフだな
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:28:39 pxsnjWhq
男女論争ってどこでも起こるね
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:31:25 shUULrhE
まあどっか違うとこでやってくれってことで
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:36:39 7hFoIamE
>>389
マイピクが仲良しグループ化するのは当然ちゃあ当然なんじゃないのSNSなんだし
仲良し交流しないとすればマイピクって何する機能なの?
なんにしろ俺には関係ないけどな
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:37:09 tQk9awyA
男だろうがあんな場所で群れてたらキモイです。
>>391
お前らはpixivで何がしたいんだよ?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:44:02 tQk9awyA
>>394
当然なんだw俺は気に入った人とマイピクになる事はあっても
その人のマイピクまで連鎖的に入れたりはしねーよ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:48:38 dkXFte8t
女は学校でも会社でもどこでもグループ化する性質があるのはよく知られてるけどな。
まぁイワシだって群れるし星間物質だって重力で集まるしそんなに不思議なことでも叩くことでもないんじゃ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:49:20 7hFoIamE
>>395
俺、マイピクの意味が分からなくて全くやってないからさ
でも絵と好みの傾向って大体似るから人選が似通っていって
交流してる内に仲良しグループっぽくなるもんなのかと思って
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 09:11:35 O7ZQtm0G
仲良し同士で「私もブクマして点数入れるからあんたもね」みたいな暗黙の了解が生まれて
上手くもないし好きな絵でもないのに友達だからって評価入れるようになるんかね?
人数が多い仲良しグループ内でそうなるとかなり歪んだ形だなぁ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 10:04:29 u8H8kYcx
ここも民度落ちたな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 11:05:08 YcTlNyv5
点数入れるのはいいけど
ブクマは自分の好きなものだけ並べたいから
そういうの嫌なんだよな
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 12:19:25 eT+UJ1Zi
ブックマークも評価もただの機能で使い方に決まりなんてないし
基準は好きなようにしろと運営が言ってるんだから好きにすれば良い
同様に規約内で他人がどんな使い方してようが文句言う筋合いでもない
自分のやり方は自分で決めろで終わる話な気がするんだけど
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 15:45:54 opxM/ZJF
腐の内部事情というか、掟的な感じでそうもいかねえんだろうよ。
めんどくせえ連中だよな。ホント男に生まれて良かったわ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 15:58:26 cs2Q3fUv
大体にしてうんこする穴を舐め回したり指入れたりちんこ入れ合ったりする男同士に興奮する連中がまともなわけがない
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:05:56 K7/x2EXz
∩
,ヘdヘ
▼/wヘ ▼
〈_(.^o^ノ_〉彡// STOP!
⊂彡
||l >====||l=
/|l / |"
ノ /、 // }
) ヽ、__i||,./ / ペコタン!
⌒ ,〉 ,, ",〉
〈 _ _ , /
`ー--‐''"
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:12:32 sxWrMWr0
>>404
おまえのケツが汚いだけだ、安心しろ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:14:07 YmLOmLiw
またまた~
女のうんこする穴を舐め回したり指入れたりちんこ入れたりするのは大好きなくせに
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:19:10 +DJo9Tu2
あれ、お前らアナニーもしないのか
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:27:35 E0cjLU6G
ここでも腐女子叩きか
こんな頭悪いスレだったっけ
どっちもキモいって自覚しろよ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:31:26 YmLOmLiw
うんこする穴を舐め回したり指入れたりちんこ入れ合ったりする男同士に興奮する男たちのことも忘れるなよな!
彼らマイノリティーは厳正にルールを守る規律意識みたいなものが凄く高いと思う
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:40:29 vh7BbEj3
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <彼らマイノリティーは厳正にルールを守る規律意識みたいなものが凄く高いと思う
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
数が少ないから表に出ないだけ
下半身ウンコ臭そうで近寄りたくない
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 16:50:38 fmrwYADB
勘違いするな
別に尻の穴そのものに興味があるわけじゃない
アナルで感じてしまって恥ずかしがる女の子の様子に興奮するだけだ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 19:16:16 c2cezwKK
1・これじゃ駄目じゃないか、何か足りないんじゃないかと模索する
2・なんとか納得する形にまでもっていく
3・他の方の絵を見てみる
4・凹みつつ1に戻る
無限ループから抜けられない今日この頃。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 20:03:16 7tUmlwOI
ジャンルで数万ブクマ(たとえ)から1桁になるぜw
俺の絵人気なさ杉ジャンル効果のみワロスwww
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 21:17:28 TYEGWToS
くそー、今回こそはどっかのランキングに食い込めると思ったのになー
初日で400点越えしてもブクマが10いくつじゃあまだまだダメか
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:06:38 Lo2h+Bqn
ルーキーランキング攻略法は
いまだ見つからず…か。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:12:43 zlz03cgD
この間、ルーキー確定wwwwとか思ってたらデイリー処女を奪われたよ
1日で1週間分のスコアだったんだよ!とか言われたけど意味がわからない
だれ基準だよ、集計方法もわからないよ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 01:02:21 0TD6AcvL
週にどれくらいの時間を絵に当ててる?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 08:36:56 qZERPuCW
二日というか、一日おきに二時間~三時間くらい当ててるから、
一週間で10時間は越えないくらいかな。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 09:20:10 v61Y68rx
週によってまちまちだけど休みに集中して大体10~20時間くらい
どうしても間が空くから一枚仕上げるのに余計な時間がかかるのが困り物
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 10:24:58 C01qPHtS
ルーキーランキングって狙ってどうこうなんて考察する価値あんの?
1~3位も大概一発で終わるじゃん
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 11:01:54 Gx7dN9cQ
一回だけでも目立つ快感与えてピクシブに依存させたいんだよ。
ランキング拡張とルーキーにケチつけてた奴多かったけど
喜んでる奴やランキング諦めてた層に火をつけたって事では
大成功じゃないの。
拡張に反対してたのはおそらくランキングの旨味を中層に味合わせたくない
ランカー様やそれでも入れない底辺の嫉妬だろうな。
だって見なきゃいいだけのもんだし反対する理由ってそれくらいしか思いつかないもの。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 11:13:47 Gx7dN9cQ
× 喜んでる奴やランキング諦めてた層に火をつけたって事では大成功
○ 喜んでる奴がいたり、ランキング諦めてた層に火をつけたって事では大成功
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 11:13:58 4t8hNHbR
ルーキー見てわかったことは常時上位ランカーとたいして画力変わらないってことだったw
作家人気だけで画力はそうでもないランカーは、中層のうまい奴にスポットライトが当たるとまずいし焦るわな
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 11:24:12 sbmQy4kv
拡張したりやルーキーあったらDRの価値が下がるかな?
とか個人的に思ったけど
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 11:29:20 6JSkiY3a
>>425
拡張しようがどうしようが、
例えばDR128位がDR128位である事は変わらないし。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 12:14:12 MsepszvM
R-18しか描かない地下住まいの俺には地上の事なんか関係ありません
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 13:20:28 J7M7xkdP
以前R18でも入ったことがあるとルーキー除外って聞いてたのに
今日ルーキーランキング入ってた! うれしい!
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 19:47:08 sbmQy4kv
>>426
DRが300位までの時の自分の絵の評価が大体100~500くらいで
ブクマ10前後だったからランキングは夢のまた夢だなーって思ってて
でも頑張って描いてたんだけど、ちょっと前に初めてルーキー入った時
なんか少し複雑だったからさ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:11:36 Lo2h+Bqn
>>424
キャラ絵だとそう画力は変わらないな、と思うけど
風景・背景系で凄い人はルーキーに居るっけか。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:22:30 6rdT6J+a
そもそもデイリーランカーに風景背景がうまい人が皆無じゃないか
前にj一人いたけどやめたし
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:24:40 6rdT6J+a
と思ったけど2,3人いたな
今は背景描かずキャラの手抜き絵しか上げてないけど
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:30:48 N0iNM3yH
ある程度のラインを超えたらレベル差なんて大差ないのは前から言われてなかったか?
つうか最近の上位は技術的には微妙なのが多いよ。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:46:27 zExbSwh9
上位って何位くらいのこといってんの?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 21:08:46 4t8hNHbR
>>433
その、ある程度のラインを越えるってのはCGだとわりと誰でもできちゃうんだよね
だから絵描き人気差や漫画のネタ度差でしか順位が変わってこない
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 21:19:00 okrxLe07
URLリンク(ux.getuploader.com)
URLリンク(ux.getuploader.com)
URLリンク(ux.getuploader.com)
URLリンク(ux.getuploader.com)
URLリンク(ux.getuploader.com)
URLリンク(www.youtube.com)
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 00:04:19 6JdfGGIW
一般絵のほうが18Gより評価閲覧点数その他もろもろ全部落ちるんだな…
なんか残念
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 07:45:41 4m10n3O9
一般絵はすぐ流れるしある程度は仕方ない
でもどっちの方が評価が高いとかは人によりけりだと思う
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 12:25:39 ePHJ/1GQ
たまにランクインはするようになったものの、あいかわらずブクマ少ない方だなあ
新作上げても1桁~二桁でがっくりくるよ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 12:27:41 ePHJ/1GQ
ageスマソ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 17:08:13 EBRyTT0o
ランクインすらしねえべ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 17:16:30 nNKY42Fe
エンジェルナントカ描こうかなあ。被増やしたいわ。
被稼げるだけ稼いであとで消せばいいよな?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 17:18:25 TOoVbtox
好きにしたらいいんじゃね
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 17:38:58 c/qPyphk
そろそろいくつかカテゴリ別ランキング用意してくれまいか
デイリーに腐絵が増えまくり
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 17:40:29 f0tTV7Yx
ランキング入るような腐以外の絵をうpしまくればいいじゃない
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 20:43:09 PkfnpnWw
腐絵も描くし女の子絵も描くんで、お気に入りに入れてくれた人に気使うわ
覚悟してるとはいえ、短期間に大量に外されるとさすがにショック食らう
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 23:20:18 3SNNmvQj
>>446
あるある
女の子も見てる…!と思うと濃い(一応)男性向けエロが描けない
まぁ描いてもエロくないんだけど
ていうか初めてはっきりと男性器を描いただけで20人くらいに逃げられました
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 23:46:49 86AA7dda
ランクインのメッセージって
同じ絵の二日目以降も毎回くる?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 00:02:04 ePHJ/1GQ
>>446
男性器はむしろ好物な人が多そうな気がするけどな
ブクマ数かなりすごかった覚えが
男なら見慣れてて必要ないから、女性がほとんどじゃないのかなとオモタ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 00:02:48 P2Bw5z+h
あ、ちんこの描き方のことな
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 07:14:05 bf2rRVRH
>>448
くるよ
たぶん
>>449
男でもグッと来るエロいちんことかあるだろ
女子は参考のためにちんこ絵探すのか?けしからんな
まぁ引くか引かないかは構図と内容だな
どっちにしろカマトトめ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 08:41:31 Bh90u+Db
>>447
それ以前にちんこはっきり描いたら規約的にアウトな気が
>投稿禁止作品
>・性器の表現、露出しているもの
>隠蔽処理(モザイク処理)必要箇所の例
>・性器または性器を連想する部位
中には平気で規約を無視する人だからって理由で外した人もいるんじゃないの?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 09:45:32 nTl8qGuX
はっきり描いてても一部に消し入れてりゃおk
エロ見たくない人はR-18非表示にしてるだろうし
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 18:45:49 hR2uzvC+
最近評価やブクマが減ってきて悲しいわ
俺の絵のレベルが下がったのかと思いきや被お気には日々増えてるし
意味わからん
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:03:13 t6OLcyQB
お気に入りしてたまにみるだけ
点数やブクマしない人が無茶増えた
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:25:37 mDUGGEQC
なんか運営の人から底辺の俺に
こんなメッセージ送ってきてた。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
底辺卒業レベルになったってことかなぁ…
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:38:52 likGe37n
どんだけ嬉しかったんだよw
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:40:48 1kfTXP1X
とりあえずおめでとう
一枚目が見れてないけど
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:46:30 aIqPlxwC
わろたw
おめでとうw
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:46:44 8q1T0N9J
特定した!
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:47:42 kCWAKMXj
特定できたww
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:51:33 tN63yGgN
>>455
おそらく2ちゃんでの、
ブクマが多い = 見返り期待の営業行為
という書き込みが増えたからってのも一因かもね。
確かに全体的にブクマを遠慮してる雰囲気がある。
何千以上もブクマあったら恥ずかしい、とか。
ピクシブ設立からもう2年半も経つし初期の人のブクマは増える続ける一方で
そうホイホイとブクマしなくなってる。あと、目が肥えてきてるんだろうな。
そんな事情からランカーはますます富み中堅以下が苦戦してる状況も見えてくる。
何故かというとランカーの絵はブクマが多いからブクマしやすい。
ランカーは見返り行為をあまりしないから営業行為も疑われない。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 21:21:40 932xq17h
同じ人にばっかりブクマを貰っていると、何故だか申し訳ない気分になるな。
あちこちで信者がどうのと叩かれているけれど、こんな自分を懇意にしてくれてる人に非礼を働く訳にもいかないし。
ぶっちゃけ見ず知らずの絵師さんにブクマ貰った時が一番嬉しい俺ガイル。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 23:34:57 5GMg8k3P
そういうのは描いてるモノとか場合に拠るんじゃないかな。
>>463の場合は典型的な狂信者みたいなのが居るのかも知れないけれど
例えば、ブクマしてる側からすれば
「このヒトあんまり評価されてないようだけれど、毎度毎度個人的に凄く好きな絵を描くなぁ」
と純粋に評価するつもりでブクマしてるだけ、という場合も結構有りうるだろうし
実際、水彩絵チックとか油絵チックとかの、比較的個性の強い絵描きの場合は、
ブクマするヒトが固定する現象ってのは結構起こりやすい
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 23:57:55 932xq17h
463だけど、応えてくれてありがとう。狂信者なんて人は多分いないから大丈夫です。
マイピクさんとか、交流の多い絵師さんとかがよくブクマしてくれるのですが、気を使わせてしまっているように思えて不安でした。
つまり営業だけが自分の評価のように思えて落ち込んでいたのですが、そういって貰えると助かります。
ありがとうございました。