10/02/25 04:13:41 bWJdi0ow
できるお
これも書いておくか、久々に
ローカルには2種類あって、コマンドパネルのローカルコマンドと(ti3アイコンだと右下の矢じるし)
編集オプションのLがあって、それぞれ意味が違う
コマンドパネルのローカル座標って出てる奴はローカル座標を指定する奴で
最初は形状変形にチェックが入ってるけど
コレが入ってるとローカル軸指定する時に、同時にオブジェクトも回ってしまうので
このチェックを外してハンドルを弄れば軸の位置・方向を自在に変えられる(数値設定も元に戻すのも可)
そんであとはどうやってローカル軸にそって移動するかだが、編集オプションのWSとセットのLがソレで
これを入れた状態で移動コマンドやら回転を選択すれば、ハンドルがローカル軸方向に曲がってるのが確認出来るはず