Photoshop CS4 part8at CG
Photoshop CS4 part8 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 01:51:28 Dp3TQMtI
SSDにCS4インストールしたら
HDDと比べて起動時間はどんなもんですか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 02:09:32 +5TScnn1
Vista64でIntelのMLC使ってるけど、CS4の初回起動で6~7秒ほどかな。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 02:15:14 +5TScnn1
あ、2回目以降の起動も見てみたら5~6秒でたいして変わらなかったから
SSDっつーよりVistaのSuperFetchが効いてるかもしんない。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 07:24:02 ELrlatCn
今グラボはHD4870を使ってるんだけど
グラボのメモリ容量が1Gの奴に変えると幸せになれるかな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 07:26:06 WxWE9xL1
2Gの奴に変えた方が更に幸せじゃないかな?
でかい画像扱う人は特に

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 07:55:36 ELrlatCn
そんなに大きい画像は扱わないから1Gでいいかなと思ったけど、(一番大きい画像でデジ一眼のRAW)
趣味で使う範囲でも2Gはいい物なのかい?
費用対効果というか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 09:35:09 WxWE9xL1
ちょい画像修正程度なら1Gで十分かな。
絵描きでレイヤーを大量に使う場合は2Gあった方が良いと思うけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 11:35:49 lf2eGLrV
9600GT512MBで32bitXP、メモリ8GBでRAMディスク4.7GBな俺も
グラボ1GBとかにすると幸せになるの?
RAMディスクのおかげでスワップ気にならないんだけど

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 11:38:01 B9zbuht4
体感速度がアップすると思えばいいんじゃないかね?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 12:01:44 ve70cCjJ
>>507
カードによっては幸せになれない可能性
URLリンク(senragaro.com)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 12:07:02 WxWE9xL1
>>509
そもそもOSがXP32bitな時点で参考にならない予感
VRAM含めて拡張モードで3.2G以内に収めなきゃいけないから
当然PhotoShop側で制限かける事になるし

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 12:16:13 eWKTC9lt
拡大した際にグリッド表示されるのが気に入らない。
細かい修正する際に目に痛いし、あれはGLを切る以外オフに出来ないんですかね?
ってかGLって実際そんな恩恵あります?
なんかタブレットで書き味が落ちたような気がしますし。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 12:22:23 ve70cCjJ
>>510
x86の罠!そんなのもあるのか
どっちにしろ>>507は幸せになれないな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 12:27:43 XjKT5sjf
このスレ見てると「32bit環境じゃ全く作業にならない」というのが共通の意見っぽいけど、
じゃあCS3以前はどうやってCG描いてたの?
フォトショはCS4から64bit対応なのでCS3以前は作業用ツールとして機能しないものとして、
その他の64bit対応アプリケーションを使ってたの?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 12:43:04 B9zbuht4
仕事で使うんじゃなきゃ
電気屋で売ってる普通のPCでも大丈夫だよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:21:30 7T2ECQKa
>>513
CS4が32bitでは快適でないだけで、CS3も32bitでは快適ではないなんて誰も言ってないと思うが

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:38:16 WxWE9xL1
>>513
OpenGL切れば、CS3並に快適になる
回転やスムーズ拡大の恩恵はなくなるけど

>>511
出来るよ、メニューぐらい見ようぜ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:59:06 EGIqyNhl
>>511
表示ラグとバウンディングボックスが薄くなるのが嫌でOpenGL切ったよ
快適だ

切る時は回転を悩んだけど
冷静に評価してみたら回転は機能が半端すぎて
たいして便利じゃなかったんだよな
ツールの挙動が回転してないときの角度のままで不便どころか
逆にイラっとくるし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:05:31 WxWE9xL1
そう言えば思い出したけど、アドビのFAQにもあるけどVGAのVRAM使用量は
環境設定のメインメモリの使用量を決める部分でも影響がある。

例えば、メモリを8G積んでいてメモリ使用量を7.5Gに設定すると
VGAのメモリを2G積んでいようと512MBまでしか使えない。

どうしてこんな仕様に成っているのかは解らないけど
沢山のVRAM使いたい人は注意

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 15:29:43 Qsk7pwwg
>>518
そんなFAQあったのか。
てことは1GBのVRAMを積んでるカードは多くのケースで無駄ってことになるね
(8GBを超えるメモリーをつんでるPCは、そう多くないと思われるので)。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:09:14 WxWE9xL1
>>519
例えばx86でVRAM1G使う場合はPhotoShop側で(3.2G-システム-VRAM1G)迄しか駄目
という事になる。多くて2G、順当に考えて1.7Gぐらいじゃないかな?
>>510で書いた事に関連するんだけど、3.2Gの最大確保に収まるようにと言う意味なんだが
環境変数でのメモリ使用量にはOpenGL時のVRAM容量はカウントされないらしい
その理屈で行くと多分OpenGL切る場合はめいっぱいまで上げても良さ気だとは思うんだけど
紛らわしいから、ちゃんと統一して欲しいよな
発売当初のFAQだから更新されてるかも知れないけどね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 18:14:51 Qsk7pwwg
>>520
あ、そういうことか。単純に引き算の問題なのね。
脳内パースしてメインメモリとリニアに関係するのかと思ってしまった。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 18:44:58 WxWE9xL1
ただ、この理屈って正直変なんだよね
上で説明しているようにx86ならば納得いくんだけどx64ならアドレス空間は
余っているはずだし関係ない筈なんだけど、何故か共通のFAQに載ってた

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 19:42:43 g3fIMWuY
インターフェースを従来の様に戻せるって話があったんだが、結局無かったのか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 22:09:25 nU5PLWCA
この流れで思い出したんで忘れないうちに書いておこう。

GTS250 1GBだとどうなるか気になってる人が確かいたと思うけど
(他の関連スレだったかもしれん、自信ない)
XP x86とrivatunerで確認した限り96GT 512MBとGTS250 1GBでは
OpenGLが有効になる枚数は同じく16枚だった。
ただ96GTだとVRAM使用量が480~490MBくらいで打ち止めになったけど
GTS250だと580MBくらいまで確認できた。なぜかそれ以上は上がらず。
途中までは画像開く毎に決まった量のVRAMが上乗せされていったけど
上限まで行くとVRAM使用量の数字は増えずに16枚まで画像は開けた。

知人のPC組み換え時にCS4体験版を突っ込んでちょっと
触ってみた程度なんで「妙だなぁ」くらいにしか思わなかったけど
結局580MBって半端な数字はx86の壁絡みだったってこと?

ちなみにVista x64環境だとGTS250 1GBでOpenGL有効は25枚ですた。
どうも>>509の「規格で採用されているVRAMの量」という表現は
間違ってるような気がするんだが、スレ内での報告がないのでよくわからない。
XP x86ユーザーがいないわけはないと思うのだが。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 11:41:33 nKWKQCXg
みんなタブ表示の状態で使ってる?
タブ間でドラッグでレイヤー移動出来ないし見比べ出来ないし不便だから切ったよ。
ファイルをドラッグしたら相変わらずタブ表示になって困るけどこれ解除できないのかなぁ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 12:58:53 VRZ8Fm3H
タブを並べて表示させたらレイヤー移動できるけど…
最初は慣れなかったけど、今はタブの方が使いやすいな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 13:04:31 lQplBzwO
本体にくっつかせるとカンバスの外までスクロールできるから無い生活とかもう考えられない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 18:45:44 mrnH1bxH
>>524 とんくす。気にしてる、というカキコを、
Adobe の FAQ を引っ張ってきたりして、
どこかにしたのは私じゃないか、と思う。
どこのスレ、板に書いたのか、自分でも
定かじゃないが orz

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 20:15:28 eU84ChVe
>>528
なんつーか>>509のブログで使用量の数字が出てるんで
もっともらしく感じられちゃったのが間違いの原因な気がする。

OpenGLは有効にさえなっていればカードによる(体感)差はなかったし
結局、VRAM容量が開ける枚数にしか関わってないとしたら
処理速度に問題がなくてめいっぱいRAMを積んでるカードが
CS4向きってことになっちゃうんだよねぇ。
15k以下まで下がってたMSIの96GT 2GBがコスパ最高だったのかな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 12:23:14 WntjrmrN
タブはすぐ切ったな
そもそも複数画像を同時編集しないからニーズ自体がなかった

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 15:04:28 Co/83dNg
>>527
あー、これってタブのおかげだったんだ
じゃぁ俺もタブ無しはもう無理だわ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:43:15 V+SsqpyK
ショートカットでブラシを切り替えたいんですが
良い方法ありませんか?

ツールプリセットにショートカット設定とかできないよね

今は仕方なくぽちぽちしてるんですが

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:46:57 bPz4agVM
ツールプリセットを選択するアクションを組んでそれをショートカットにすれば?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:51:15 V+SsqpyK
>>533
そんなことできるんですか、ありがとうございます
試す前にそれは記録してくれないと思い込んでいました

さて、次はファンクションキーを割り当てるデバイスを買う作業が待っている

この方法っていずれキーが足りなくなるけど
皆はどうやってるんだろう。割り切ってペンで選んで切り替えてるの?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:24:42 PatKbJvo
>>534
URLリンク(www.xkeys.com)
URLリンク(www.xkeys.com)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 14:51:03 7pBLkr0a
初歩的な質問ですが
印刷物を作る場合、フォトショのカラーセット、どれを使えばいいのでしょうか

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 14:59:21 38AA5O70
環境次第。
殆どの場合CMYK

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:08:40 7pBLkr0a
>>537
CMYKのカラーセットって以下の3種類あるんだけど
どれ選んだらいい?
PANTONE color bridge CMYK PC
PANTONE color bridge CMYK EC
PANTONE color bridge CMYK UP

あと、DICカラーって特色のこと?
解説書読んでも載ってないんで悩む

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:16:12 lZ0BS8xz
同人か

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:17:35 PrhitsXp
【証拠画像有り】 「アポロは月に逝ってない」とか本気で信じ
てたゆとりども まとめて死亡のお知らせ
スレリンク(news板)

URLリンク(www.dotup.org)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:55:30 38AA5O70
>>538
印刷所やプリンターで、どのカラーセットを使ってる(使う)のか調べて
そのフォーマットの画像を使うと同じ色になる。
どれかは環境次第。
DICも同様。特色かどうかも環境次第。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 02:05:23 wdguiMMV
エアブラシをワンキーで切り替える方法をかねがね考えていたんだが
>>533を見て試してみたんだけど、これでも出来ないみたいだ
何とかしてB→Alt+Pをワンキーに出来ないかな?

Adobeが昔みたいに独立させてくれれば早いのだが

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 09:11:30 lTELz2SN
切り替え?同じタグのブラシ(エアブラシと鉛筆とか)切り替えのこと?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 10:55:17 EPZdDFnw
キーカスタマイズソフトのAutoHotKeyを使えば?

#IfWinActive, Adobe Photoshop
{
A::
Send, {B}
Send, +!{P}
return
}
#IfWinActive

これで、Aを押すと、Bを押してShift+Alt+Pを押したことになるので
ブラシ選択とエアブラシON/OFFを同時に行えるよ。
PhotoShopがアクティブな時だけ機能するので、別ソフトでキー入力が変にならない。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 14:18:12 /vgrioTc
>>544
それだ!
有り難うございます!!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 16:57:36 fv73t1W6
フォトショとかアフターエフェクトとかって、メモリやVGAが問題で
CPUとかその辺換装してもあんまり軽さ重さには関係無いかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:15:20 93fVa5Zr
みんなヒストリー数とキャッシュレベル幾つにしてる?
MAXだとさすがに重いよね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:48:55 3mb9RCB6
ぜんぜん重くない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 13:58:15 a+HnCk+i
初歩的な質問すぎると思うのですが調べてみても分からなかったので・・・
CSまでは画像をドラッグ&ドロップしたら別レイヤーで読み込めたのに
CS4だと「配置」っていうのを使わないとできないのがとても不便です。

私がわかっていないだけで他にいい方法があるのでしょうか?



550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 15:28:37 7uiYfHV6
>>536
こんなところで聞かずに印刷所に聞いて不明点を洗い出すのが賢いやり方

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 16:41:43 EMsnxzIZ
自前プリンター・会社プリンターならどうするのかと

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 16:50:34 BCjEFqET
「不明なエラーです。管理者を呼んでください」

と、たった一人のアパートで表示された気分w

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 18:56:45 a+HnCk+i
549ですが自己解決したかも?
タブでなくウインドウで表示させて他のウインドウで開いた画像を引っ張るか
レイヤの複製でペーストしたいレイヤーを選ぶことで出来ました。
最初から直接画像にペーストして開くことはできなくなったのかな。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 19:17:58 VnkdfO95
タブ化しててもタブを並べて表示させたら今まで通りできるよ
メニューバーの右に並んでるアイコンの中から
ドキュメントレイアウトと言うのをクリックすると並べ方が表示されるので、好きなのを選ぶ

このスレ見てると、これ知らずに「タブ使えねー」「CS4になって扱いづらくなった」って言ってる人結構いそう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 19:32:08 hew1ou5I
D&Dで画像開くと必ずタブになるのが面倒臭い

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:39:47 XNiyVPAg
>>547
>みんなヒストリー数とキャッシュレベル幾つにしてる?
>MAXだとさすがに重いよね

おれはヒストリー3まで減らしてる
レイヤーをキチンと使いこなせるなら
ヒストリーに頼ることも少なくなる。





557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:57:20 vPqoxsfP
そんなに減らすようなスペックならフォトショ使うのやめたらいいのに

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:27:30 fpfwTttk
そりゃ暴論ってもんだろ。
誰もがPhotoshopのバージョンアップと共にPCもパワーアップできるわけじゃない。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:48:13 8XDmKHMI
>>557
>そんなに減らすようなスペックならフォトショ使うのやめたらいいのに

たしかにウチのマシンはショボいが、
スペック測定のたのPhotoshopじゃないからね。
仕事で使ってるんで、効率も考えなきゃならない。毎年爆速マシンに買い換えられるだけ稼げと言われればそれまでだけど…

昔からショボいマシン工夫しながら使ってるから、貧乏症だね。

ちなみに、ウチのマシンは未だにG52?dual。
職業カメラマンだが、仲間にはバカにされてるよ。
デジタル化してからカメラの買い換えサイクルが早くて大変で…
今年中にはMac買い換えられるかな。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:50:28 8XDmKHMI
Hzが化けたかな?



561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:58:31 1g7PACMa
スペック低いならCS4じゃなくて7とか使ったほうが快適でいいだろうに

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:16:01 PhQTwGk6
>>561

趣味とか遊びならね。
写真の仕事で7使うとか、冗談でしょ
常に最新機種のrawファイルとか扱うわけで、
Bridgeでさっとブラウズして、そのまま
展開出来て、ゴミ消しはラクだし、7じゃあ16bitが使い物にならないし。


563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:21:28 EnVEyve+
Macなんて使ってるからだめなんだよ
性能の割にぼりすぎだ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:40:25 PhQTwGk6
Capture ONE
DPP
NX

これらは仕事で使うけど、
カメラとの連携とか、画質なら良い所もあるけど、(必ずしもそうでない場合も)
Bridge+ ACRに慣れてしまうと、戻れないんだ。現像だけでおわる仕事なら専用ソフトもイイんだけど、
何らかのレタッチは必要な事が多いからね。
RAWファイルの処理に何を使うかは色々議論されてるけど、
スピード、画質、使い易さの点で、トータルバランスに優れるのはACR+bridge+PSだと思う。


565:564
09/09/10 01:52:24 PhQTwGk6
訂正。
使い易さ、については、
Photoshopを使いこなしてる場合ね。


566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:59:20 0xje1Bay
写真家って難儀な人が多いんだな

567:564
09/09/10 02:16:53 PhQTwGk6
>>566
>難儀


どんなところが難儀なんでしょう?

ちなみに、ぼくは仕事で面倒な事はしたくないです。

新しいの使えば楽なのに、何時までも古いバージョンで四苦八苦してるやつとか、
複数ソフトを行ったり来たりとか。

趣味なら、あえて面倒なコトを楽しむのも
アリだと思うけどね。





568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:19:23 UMT1/ntB
割れ厨がプロに説教か・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:29:48 +EuCTLbq
・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:59:13 r46s7/tt
まぁとりあえず難儀な性格だわな
どうでもいいけど

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 03:38:21 WB1I/WrQ
全体的に気持ち悪いな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 14:30:42 1g7PACMa
次の話題どうぞ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 16:48:17 A5lg1rx8
今まで7使っててぜんぜんグレードアップとかしてなくて
いきなりパソコンぶっ壊れたのでCS4を買ったら
CS4糞過ぎ吹いた

Intuos4も使ってるんだけど普通にブラシ使ってる時に
拡大縮小が繰り返されてまともに描けなくなることある
これって何?

ブラシの描き味も7は手の通りに動いてたのに
CS4はぬる~っと油でも塗ってんのかって感じで
ぬめぬめすべって遊びがあるし
なにこの糞仕様

誰か助けて下さい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:03:12 ojqZLsyZ
さんざん知恵を絞っても解決策が思いつかなかったんだろうが、
7に戻せばいいと思うよ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:20:34 BHCj5Dr+
7に不満があったからCS4買ったとかなら分かるが、
パソコン壊れたのでCS4買ったとか、その発想自体が意味不明

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:26:27 fVoAWuYZ
触れちゃいけないタイプだと思う。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:30:54 jYEV04ic
宝の持ち腐れじゃね?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:31:34 A5lg1rx8
>>575
そうか?
パソコン買うならついでに周辺機器も一新して
どうせならソフトも新しいの買っちゃおうと思ってついでにまとめて買ったんだが

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:33:54 A5lg1rx8
>>577
なんだ貧乏人の嫉妬かw

貧乏人には確かにそういう発想は出ないかも知れないな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:36:24 1g7PACMa
次の話題どうぞ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:38:14 JKRJW7QZ
もう誰も助けてくれないから
他のとこに行けばいいよ

割れ君

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:56:06 ojqZLsyZ
>>576
「押すなよ、絶対押すなよ」ってふいんきあるじゃんw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:25:24 cGmP+3fQ
何この流れw
とりあえず、新しいマシンで新しいソフトも使いたくなるのは
わかるが、ちょっと姿勢がケンカ腰だね
自分が悪くないなら、もっと自然にしていればいいのに

でもって、ブラシレスポンス求めるなら、openGL切ればー
っていうのがひとつの答え


584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:31:27 WB1I/WrQ
質問の答えは浮かんだが答える気にならん

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:41:53 HI5ALgjt
おとなしく大好きな7を使ってればいいんじゃねーの
ま、俺はCS4から7に戻る気は全くしないが

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:45:03 r46s7/tt
ただスペック足りないだけじゃないの

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:05:02 xiS1CaRt
CS4軽くするにはメモリ? GPU?
SSDにインスコすれば初回起動時が速くなりそうだけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 22:53:53 ut4qKWBm
SAIでも使ってろよw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 00:02:46 EeOj7ewL
CS4を軽くするにはCPU>メモリ≧HDD>GPUぐらいかな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 03:22:30 kmlkT7oh
CPUか
E6600じゃそろそろ力不足か

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 06:18:29 E3vjmDlU
45ナノ石が載る板ならQ9650にしちゃえ
LGA775最後のアップグレードパスみてーなもんだし。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 09:04:36 cdrvHU2w
快適にしたいなら64bitOS>CPU(多コアより高クロック)>メモリ(6~8GB以上)>HDD(SSDよりRAID)かな
はっきり言って32bitOSならCS4使わないほうがいいよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 10:03:08 zOsRnhy2
PCパーツよりもOSを最優先にする快適化とか自作板で垂れ流したらレス番真っ赤にされるからCG板だけにしとけよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 10:27:34 HXkEDjBd
ここでもやめたほうがいいとオモウナー

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 12:29:40 Yq/QHfkT
いや結局パーツの話だろ
パーツの力をいかすためにOS替えるんだから

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 12:49:24 Hsq1eozu
質問させてください。
Photoshopに取り込んだ手描きのスケッチに着色するとき、
スケッチの線に上書きすることなく、線の下に着色したいのですが、どうしたらいいでしょうか。
つまり、スケッチの線を消すことなく色をのせたいのです。

取り込んだスケッチの、空白の部分を全て切り抜いてレイヤーの下から塗っていく方法もあると思いますが
スケッチを描いた紙の質感も残したいと思うのでやめました。

よろしくお願いします。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 13:06:54 Ab6K2OeU
>>596
線画レイヤーのモードを乗算に
その下に着色レイヤーを置く

いろいろやり方はあるがコレが一番ラク

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 13:21:10 cP7UBUSp
ことCS4に限って言えば32bitと64bitの差があまりにも大きいのは事実だが

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 13:30:15 zOsRnhy2
当然差はあるだろうけど32bitマシンじゃ使わない方がいいという程の差は無いよ
それとも64bitマシンにCS4をインスコすると封印されたあの機能が目を覚まし史上稀に見る伝説のCGツールにでもなるのかね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 13:39:05 /6U0d65K
>>599
メモリの壁が無くなるので案外当たってるな
32bitアプリを64bitOSで動かすのとはわけが違うからなあ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 14:07:29 ZITQIPHT
巨大ファイルを扱う仕事なら64bitにしてメモリを16GBも積むと世界が変わるぜ。
おれにとっては革命としか言いようが無いほどの進化だ。
32bitメモリ4GBのマシンで読み書きに10分以上かかってたファイルが数十秒になる。
まあ2GB以上の超巨大ファイルの話だが、1GBくらいのファイルでも効果はかなりあるだろう。
それ以下なら32biitとの違いはだんだん無くなっていくだろうな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 14:10:04 Qk53vvnD
32bitXPでメモリ8GB積んで4.7GBRAMディスク作って仮想記憶に割り当てして使ってるけど結構快適だよ
多少のスワップなら起こっても重くならない
まぁ一番良いのはi7にしてメモリ12GBで64bitOSなのは分かるけどね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 14:46:53 Yq/QHfkT
>>601
そういうでかいファイルってどんな仕事で扱うの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 14:49:21 pgcLtgI7
今まで32bitのメモリの壁に突き当たるような使い方をしていた人って、
ユーザの1%も居るとは思えんのだけど。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 14:55:56 ZITQIPHT
>>603
おれは職業イラストレーターだが、ポスターやら何やらでB2で350dpiで描けといわれることなんてザラ。
そんな解像度に意味があるのかどうかは関係ない。クライアントに言われればやるのが仕事。
まあ2GB超えは作業段階であって、納品時には数百MB程度になるけどな。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 15:09:10 AE3Gu68E
ずっと以前にこんな流れで荒れたような・・・

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 15:10:47 Ab6K2OeU
俺もA3の350dpiのイラストで2G越えたわ
保存するだけで10秒前後かかるな
数分ごとに保存するクセが付いてるから難儀したわ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 15:32:06 P7Ox67MA
同人レベルでもA3で350dpiとか割と書くしねぇ……
そもそもPhotoShopを実効使用率というか使いこなしている人間を
考えたら1%なんて有り得ないと思うよ。

例えばデジカメでちょっと補正程度にPhotoShop使うとか明らかに
オーバースペックだし、その目的のためだけにPhotoShop買ったとしたら
店員に騙されただけでしょ?って感じだし

結局、絵描きやデザイナーのようにレイヤーガンガン使うような用途に成るよね
そうすると普通に印刷用途に成ってくるから高解像度は当たり前、2G越えも
珍しくない

1%とか言っている人はPhotoShopを一般向けのお絵かきツールと勘違いしてない?
コレは高価なプロ用のソフトですよ?それとも割れで使用していて
そう言う感覚無かったですか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 16:03:21 kVJM8R8m
「1%も居るとは思えん」という意見がありえないのはプロの制作状況考えれば
ほとんどの人が分かりそうなものなんだから、何もそんなに嫌みな書き方しなくてもいいのに。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 16:19:21 YrTdg5SH
売り言葉に買い言葉だろ

まぁ高い金出してるのに、使いこなす気のないヤツは
割れに見えるのは確かだよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 19:31:44 P7Ox67MA
確かに言い方はきつくなってしまったけど、プロ仕様のツールというのは
一般向けのスペックに合わせて開発するのではなく、プロの仕事に耐えるように
開発するのであって開発コンセプトが全く違う。

一般スペックで(自分のスペックで)足りていないからといって、そんなの余分だと
文句をつけるのはお門違いでしかない。プロの現場で必要とされたからの64化であって
なにも「これからは64のじだいかなぁ?」と曖昧な理由で64化した訳じゃない。

プロの世界じゃ一つのPCが特定のアプリ専門のマシンと化してしまう事も珍しくないし
汎用性が求められている訳でもない。

ただ、プロの世界で耐えるスペックであるなら一般ユーザーレベルの事なら
お茶の子さいさいですよ?というだけ。でもそれにはプロ仕様なりのお金がかかる。
もし、そんな余分な機能はいらないから安くしろと言うのであれば完全に本末転倒でしかない。
最初からそれに合わせたスペックのアプリを買えば良いだけ。
幸いPSDフォーマットはフリーツールでも対応している訳だし。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 19:44:07 Qk53vvnD
次の話題どうぞ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 19:45:47 AE3Gu68E
元凶は>>592だろ
明らかに一言余計

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 19:47:36 dFhheaAc
最近、PhotoshopとFireworksのどっちをWebデザインに使おうか悩み中…
いろいろと調べたんだけど、Fだと便利だってのはわかったんだけど、
イメージを形にする方法を知っているPのほうばかり使ってる。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 20:10:14 LR1GM367
CS4を最近出た雪豹にインストールしたのですが、ネットなどしつつ作業をしていると
なぜかCS4自体が終了できなくなる時がたびたびあります。
再インストールした方が良いんでしょうか…

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 00:57:42 TyZnrUVr
いや、しなくていいよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 01:08:06 aIHNfpbr
いや、したほうがいいよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 02:39:58 63Gq4AVr
それは処理速度が遅くて、終了処理が止まっているように見えるだけだったり?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 17:33:41 J2bM+QvO
画像自体の左右反転機能はありますが
左右反転ビュー機能はないのでしょうか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 17:41:57 PS3uKQWL
>>619
CS5で搭載されるんじゃね?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 07:31:24 xkgywmuu
>>597
ありがとうございます!!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 14:04:05 jwefGTJv
デジでの色塗りなんて、WEBで見れる講座とかいくらでもあるでしょ
乗算は使い勝手悪いしお勧めしないなぁ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 14:06:25 hwlNwUSo
>>621
書店に行けばHOWTO本は一杯出てるぞ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 14:07:03 rpxL+27e
>>622のオススメ講座、は~じま~るよ~!

625:622
09/09/14 22:26:45 NwD0yJQR
線画のチャンネルをctrl+クリック→選択範囲の反転→新規レイヤに好きな色で塗り潰し
後は下にその下に着色レイヤーとか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 22:34:01 g7Zx5O1s
相手初心者だぞ
チャンネルってなんですか?
から始まることは目に見えてるだろ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 22:37:15 RFbZRBNy
初心者相手の説明時に経験者にしか伝わらない専門用語をふんだんに用いて解説するのがオタクのオタクたる所以

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 00:18:32 ZJJ/5Nd1
そーは言うけど、パレットに書いてるからなあ。
じっくり画面見て、いろいろいじればそのうち解るとおもうよ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 00:37:46 YZVt3smb
あんた初めてなのかい?まずは見て触ってみろよ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 01:05:00 yvNgdUqv
チャンネルは「チャンネル」としか言いようがないだろw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 02:37:27 PGLdCOes
CS4の吐き出すpngって最適化が進んでるのか
png最適化ソフト使ってもほんの数パーセントしか縮まらなくて悲しい
7あたりで書き出したpngだと相当縮むのに

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 02:59:52 fGI91nI8
いい事じゃねーかw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 06:36:20 NCdpPp05
最近Bridgeが落ちまくるんだが・・・
というよりブルーバックになって再起動がかかってしまう。
なにか競合してるんだろうか?
新しく入れたソフトとか無いんだけどな。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 09:19:32 JquWcBNk
ブルースクリーンまでいくんならVGAカード回り怪しそう

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 15:50:23 6JQoXIFb
ブリッジでファイル選んでエンターキーでファイルオープンさせようとすると、しばらくガッチリ固まるな
ドラッグして開くと普通


636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 19:27:45 ZEBZ1Efi
>>630
2ちゃんでおk

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 20:47:14 TdmNxcsv
余ってたDesign Premium CS4をサブ機にインスコしたので記念真紀子

URLリンク(viploader.net)

Phenom II 遅っせぇ…orz

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 23:50:35 6aBEhWja
>>637の意図が本気でわからない


639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 00:41:52 7od+cbuP
E8400ぐらいと比べても遅いのかな?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 00:51:44 0o4GO3SY
PhenomIIの上行くならもうi7とかしか残ってないはずだけどな・・・(出だしから躓いたアイゴーは除く)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:27:53 5iM4WKwd
Core i7 950, Phenom II 955BE, E8500
を並べて使ってるが、確かにPhenomが一番遅い。
だがPhenomだけをずーっと使ってると気にならなくなる。
我慢できないほど遅いってんじゃなくて、微妙に遅いだけ。
Core i7と比べると「ああ、安物買いの銭失いだったな」と気づく程度。
Photoshop CS4の立ち上げとか、ブラシの遅延とか、微妙だけど
でも明らかな違いはある。

別室にポツンと1台だけ置いてあるPhenom II 945はそんなに
遅いとは思わないのは、比較の対象がないからだろう。

要は比べなきゃいい。比べるから不満が出てくるのだ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:34:44 0o4GO3SY
E8500オーバークロックしてるならクロック差かな
俺んところじゃ通常使用でもっさりするのはC2Qの方だけど環境の差もあるんかねー

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 08:30:18 s9WsiYlD
>634
うげ、まじか・・・もうこのグラボ売ってないんだよなぁ・・・
とりあえずドライバ変更でもして様子見るか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 08:43:10 RXqYlNlJ
>>643
いやそんな鵜呑みにしないでくれ、なんとなく思っただけだから
もしかしたらキャッシュに指定してるドライブがヤバいのかもしれんし

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 11:24:50 s9WsiYlD
可能性の一つとして有りだと思っておくぜ
HDDに不良クラスタあるかもしれんしメインメモリも疑っておく

ちなみにさっきCS2のBridge試したけど問題無かったよ
やっぱHDDが怪しいな・・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 14:44:47 pW2pzAf1
おれもBridge使うと青画面になる。
青画面にnv_disp.dllって書いてあったから、ビデオカードが死にかけかと思って
新しいビデオカード買ったけど同じだった・・・。
ドライバのせいなのか?
あきらめて今はVix使ってる。プラグイン入れればpsdも綺麗に表示されるし
軽いからおれの用途ではこれで十分だった。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 16:07:06 bpbwb1go
表示倍率が66%の時だけすごいもっさりするという事実に今気付いた

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 16:11:39 V2RjIVAF
>>647
うちはなんともないが

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 16:18:39 bpbwb1go
そうか俺だけか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 18:53:08 qU23XpfJ
>>646
ケース、電源、マザーボード、CPU、OS、グラボ、HDD、光学ドライブの
構成が全く同一のマシン2台、ただしDDR3メモリのブランドだけ違う
ってのがあるんだが、一方は超安定、一方は超不安定で、特定の処理
をすると必ず青画面になってしまう。

問題はやっぱりメモリだったよ。メモリを入れ替えると、安定していた方が
青画面乱発になってしまう。ダメな方のメモリはかなり熱を持つが、
エアフローがいい轟音フルタワーケースに入れても不安定さは
変わらないので、熱だけの問題じゃなさそう、メモリそのものが腐ってるか
相性が悪いんだと結論した。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 19:02:28 V2RjIVAF
memtestくらいやればいいじゃない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 19:12:10 d0TYq6GM
memtestは通っても>>650の症状になることはある。


653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 19:15:45 qU23XpfJ
>>651
memtest, Prime95(1時間), Windowsメモリテスト
全部パスしたよ。でも青画面にはなる。それらの
テストでエラーが出るのは論外だが、エラーが
でないからといって、絶対大丈夫というものでは
ないようだ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 19:16:54 PsgQYewp
memtestは正直あまり意味が無い
orthosなど、OCスレで使われているツールで確認すべき

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 20:36:37 NLpEmkFR
>>646
そんなに気軽にビデオカード買い替えるってリッチだな。
おれはマカーなんで問題は起きないけど、起きても買い替えなんて絶対嫌だ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 20:58:33 I1JjM99D
Bridgeで青画面てそんなよくある不具合なのか?
けっこう重宝してるけど怖くなってきた

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 21:05:33 RSMhbUGC
Bridgeってどんな時に使うの?
俺はビューワーくらいのものだと思ってたもので間違ってクリックしたとき意外起動した事ないや


658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 21:09:29 wyQ1ZyPJ
>>657
俺も俺も
つーか糞重いし、こいつのためにPSDファイルのサムネイル化無くしやがったし
はた迷惑な存在でしかない。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 21:22:50 A5LAEV7g
俺はCamera Rawを使いたいときぐらいかなあ。
ていうか、Photoshopの方にホワイトバランスツールを搭載してくれ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 21:23:04 Agwb8pkV
そ、そうなの?
UI内のBrアイコン押したら2秒くらいで起動するし表示も早いから結構頻繁に使ってる・・・

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 22:29:01 0voZtPJd
PSDファイルのサムネイル表示無くなって面倒だなあと思ってたけど
フォルダの表示を縮小版にしたら普通にサムネイル出た

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 22:31:42 wyQ1ZyPJ
えっ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 22:34:15 y6j0v/Tg
えっ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 23:08:33 kktlDoYZ
なにそれこわい

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 16:01:07 Sog9HBJs
PS-CS4を終了するたびにエラー吐いて情報送信してるけども
黒山羊さんはちゃんと読んでるのだろうか

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 16:31:07 7GgbS3kV
あんたの環境だけだし対応って言われても……

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 16:45:55 K3dq8AbU
>>665
うちでも同じ。
Lopardでも雪豹でも。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 16:47:09 F9wqXaa2
URLリンク(www.eiten.tv)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 16:51:08 pXtqrWvA
>>668
それは女豹のポーズってこと?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 17:31:22 F9wqXaa2
>>669
ん、いや・・・ 違うんだ・・・
誤爆したんだ・・・

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 02:53:59 M/PlUTRl
うひょう!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 11:11:26 HgTpNNHI
昔あったextensis photobarsの代わりになるようなプラグインはないものか
ツールバーがないと死ぬ・・・

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:04:30 yWIiEIYW
いや、生きろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 15:17:36 C7+A+ruv
しかし、いい加減キーボードショートカットにCTRL絡めないとダメってのどうにかなんねーかな。
何でAlt単品じゃあかんのや

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:22:04 wHNzDj/s
AutoHotkey使うのじゃ駄目なのん

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:22:36 gUGVgtzA
Photoshopの7くらいだと、デフォルトで右上に
画像のサムネイルと、今見えている範囲が四角で囲われていて
左クリックで自由に動かせたと思うんですが、CS4だとそういうのが見あたらなくて
一々スクロールバーで動かすのが大変です。
CS4にはそういうのはありませんか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:29:10 lheo3xRO
>>676
ウインドウ→ナビゲータ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:47:17 gUGVgtzA
あーここで表示の切り替えするんですか
ありがとうございました

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:54:43 C7+A+ruv
>>675
結局Alt単体にCtrl+Altを割り振るだけだろ?
俺の理想とする「キーの左半分で全て済ませられる環境」は
それじゃ出来あがらんのだ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 22:28:04 nzEY+oO6
ゲーム用のキーボード買ってきて、ガンガンショートカット割り振れば?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 02:05:17 +qOEY2iS
>>679 言ってる意味がよくわからないけど・・・
PhotoShopのショートカット定義とAutoHotKeyを組み合わせれば
定義できないキー配置なんて、ほとんど無くなるはず。
自分は、Spaceキーを押してる時と離している時で
キーの設定を変えたりしてる。

#IfWinActive, Adobe Photoshop
{
x::
  send, ^{;}
  return

z::
  send, ^{-}
  return

~Space & x::
  send, {]}
  return

~Space & z::
  send, {[}
  return
}
#IfWinActive

これで、ZとXでキャンバスのズームイン、アウト。
スペース押しながらZとXでブラシサイズの変更になる。
Spaceの前に[~]を付けることで、キーの置き換えしながらSpaceのキーコードは
そのままソフトに流すのでキャンバスの移動もちゃんとできる。
常に親指を置いてるスペースキーを第二のシフトキー感覚で使えるわけ。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 02:11:07 +qOEY2iS
AutoHotKeyはプログラム言語みたいなものだからもっと複雑な処理もできる。
キーを押してる時間で処理を振り分けするようにコードを書けば、1キーだけで
PhotoShopの全てのショートカットを再現できなくも無い。

自前でGUIウィンドウやダイアログが作れるので、目的の機能名を随時表示して、
キーが離された時のショートカットキーを送信すればいい。
スクリプト言語の仕様を習得すれば、無限に可能性が広がる凄いソフトだよ。

詳しい仕様を知りたければ、日本語解説ページ見て。
URLリンク(lukewarm.s101.xrea.com)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 02:15:57 3rxQAQ2E
ショートカットに拘る人は大変やねぇ
ショートカット押すときに右手使うの別に苦じゃないけどなぁ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:36:52 3XFAW4zR
他にSAIやらコミスタやらも使ってると、できるだけショートカット統一したくなるっていうのはあるなー。
どのソフトもそのへんの親和性にはあんまり気を遣ってないよね。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:43:03 nCqs3kwT
金も労力もかけずに、自分の思い道理にならねーってほざいてるカスはほっとけばいいよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:55:58 AE2MXiKw
結局自分からソフトに慣れるのが一番楽で手っ取り早いよね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:59:39 q8d5eQTH
ソフトの進化も頭の進化も拒否してる5.5や7.0ユーザーが最新バージョンを馬鹿にし続ける感覚と同じなんじゃないの

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 02:23:15 BFxIR/dn
でもALTで回転ぐらいはつけてほしかった・・・

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:56:20 z0WiPi4l
確かにいちいち回転ツールに切り替えないといけないのは
単純に操作性が悪いな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:58:50 xpW+L22e
Rを長押しすればいいじゃない

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 12:07:47 N2/2Vekq
SAIの回転は便利だよね
Delで左回転、Endで右回転、Insertで角度0
CS4もこの動作が出来るようになってくれると嬉しい

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 12:27:10 uhEjEYm9
俺はいらねー。お絵かき機能は。

前に誰かが書いてたけど、これだけ多方面で使用されるのであれば、
機能をどんどん増やすのは必要なのだと思うけど、

不必要な機能は使用者がOFFにすることで、もっと軽くできるようにしてほしい。


693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 13:21:40 HJAtDdJK
フォトショからお絵描き機能削除したら一体誰が使うのってくらい用途の謎なツールになりそうだ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 13:42:18 Yp9vmrDG
まぁもともと写真の加工が目的なソフトだからな
でも写真の加工+写植デザインだけならあんなに沢山の機能はいらん


695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 18:11:48 0nTqq1sr
写真の加工+写植デザインだけなら、バージョンアップの必要はなくなる。
既にバージョンアップのためのバージョンアップになってるから
次に何かの機能を強化するとしたら、現在はあまり充実してない絵描き機能かな。

CS5ではMac版が64bitネイティブになるのが目玉だから(Winは小幅な機能アップ)、
お絵描き機能充実は早くてCS6からかもね。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 18:39:59 BdfhhCbi
>>695
アドビはバージョンアップのためのバージョンアップと悟られないように必死なのかな?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 01:25:35 LIGUw7th
>>690
Rって時点でやなんだよな~
これをAltに変更できるとすごくやりやすいんだけど。
ペインター系はだいたいAltで回転だから。

アドビも意地になってAltにはしなさそうで困る。


そういえば流量の%をショートカットで100%にしたいとき、Shift+0で100%にならないのって、どうにかならないのかな?
ずーっと前からなんだけど、JPキーボードだけ?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 02:30:22 2trAj1/8
慣れれば全て問題ない

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 18:38:28 wQ1BAR37
前は0で100になった気がしたんだがなー
もう覚えてないけど

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 19:58:51 JugqXpZv
>>697
Mac+USキーボードなら出来るよ、他は知らない。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 20:21:48 XgA7XVf9
確かに使わないツールとかオフにして起動時に読み込まない設定にすると便利そう。
意外と使ってるツールってほんの少しだけなんだよね・・・

絵描き用途では線がキレイに引けるようになって、カラーピッカーがペインター
ぽいのになって、表示系統が軽ければもう何も望むまいw

ロースペックPCでもそこそこ軽くてハイスペックPCならさらに性能を十分に
使いこなす仕様になって欲しい・・・

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 21:41:07 kMxonF/v
CS4買ったからwktkしながら海外のクオリティの高そうなブラシ探してたけど、
なんか海外で配布してるのはブラシというよりスタンプみたいな感じなのね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 22:54:30 uZHfamhC
CS2あたりから芋版みたいな使い方が増えてきた。
メモリが安くなってきたせいだと思うけど。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:00:20 uJTan4wn
国内でもほぼスタンプだけじゃん
ブラシプリセットでググった所くらいしかブラシらしいブラシを配布しているところ知らない
あとツールプリセットのメニューから足せるブラシが10個くらい

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:23:53 87xDP+72
CS4の回転は隠しコマンドだって、魔法使いマーリンが言ってた

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:28:58 WjhewKGm
>>699
不透明度がそれで、流量はShiftおしながらなのよ

>>700
そうか、やっぱWindows版の問題かな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:41:55 FagbWoHy
>>705
そういや、intuos4のホイール画像回転はAlt+F13とAlt+F14になってるんだけど、
ファンクションキーに13とか14なんてあるのかいな?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 02:45:11 8eiswJ9L
CS4で線もほぼ問題なくなった気がするというか
SAI買ったけど使ってねーわw

イラストスタジオがPSとSAIの混ざった感じと見てるんだが
「これは…!」って求心力ある割に意外と使用者が少ないよな
これまた買っただけで使ってない俺のことだけど

何かわかりにくいんだよな
選択範囲作る行程だけでも使う価値あると言われたけど
さっぱりわからんわw

PSだと隙間を閉じるとかないから言ってることは分かるんだが
パスでやってしまうなあ
お前らの中でイラスト用途の奴は今どうしてんの?俺は時代に取り残されたの?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 04:02:11 woiuePgl
>>706
うちはWindows Vista64でCS4だけど、Shift+0で流量100%になるよ。
でも英語キーボードだけど。



710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 11:27:51 WjhewKGm
>>709
どうもです。
やっぱJPキーボードのせいなのかぁ
まぁ最近はそんなに困ってないからいいけど、チョット気持ち悪いなぁ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 12:07:47 5SGhmfi9
>708
イラスタは重い
あとコミスタを作ってる会社なので
全体的にイラっとくる動きや仕様が多い
イラスタ使うくらいならSAI使うって奴が大半だろう値段も安いし
そしてPSとSAIがまざったような感じでは全然ない

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 15:09:37 N7e/GNKz
イラスタはむしろセルシス独特のイライラスライダー搭載の変なPainter

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 05:08:55 NiHEBdlk
コミスタ慣れてる自分としては、イラスタ使いやすいんだが

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 05:14:24 NiHEBdlk
途中で送ってしまたorz
自分もインターフェイス的に雑さは感じるものの
イラスタ使いやすいと思ってる。
磨きがたらんよな…。

そのうえ重すぎて困る。
せめて回転・手のひら・回転時のドットのボケ具合が改善してくれないと正直つらい…

描き方があわないのか、SAIは線の始まりと終わりに余計な描線挿入してくれるからな…。
SAIの軽さとイラスタの描線の筆圧具合が組み合わせになってくれれば
個人的に神だと思ってる。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 05:34:57 6YFemysC
上の方でR長押しどうの言ってたの試してみたら何これ超便利
この挙動全部のツールでいけるのな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 05:36:34 9BmEN85X
知らなかったのかw
altのスポイトとかも知らなそうだな・・・それはないか
説明書穴が開くほど見るといいぞ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 05:45:59 l0uwt0cn
キーボードショートカットの押しっぱなし挙動はプチ革命。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 07:03:58 jPXnbd0D
>>715
>>717
じゃあ、shift+ワンキーショートカットも知らなそうだな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 07:06:48 jPXnbd0D
>>715
回転なら、option(Alt)+F13かF14でいけるけど。
これをフィジカルコントローラーにあてれば、超楽なはず。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 08:09:23 alM61hYN
レイヤの「不透明度」と「塗り」の違いがよく分からないんですが
どっちも同じように、%を減らすと半透明になっていきますけど
これってどう違うんでしょうか

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 08:15:21 jsp8bXVm
>>720

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/24(木) 23:48:31 ID:A7OzvU8+
ねえねえ
レイアーの不透明度と塗りの違いってなあに?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 00:32:50 ID:LiWbP/15
>>400
例えば、ドロップシャドウレイヤー効果を使用するシェイプまたはテキストが描画されているレイヤーがある場合、塗りの不透明度を調整すると、シェイプまたはテキスト自体の不透明度が変更され、シャドウの不透明度は変更されません。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 08:23:12 alM61hYN
>>721
なるほど、ありがとうございました

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 13:46:27 nP0GgB43
レイヤ全体か実塗り部分のみ適用かの違いか。
俺も知らなかったから一つ賢くなれたよ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 14:02:46 sKJIMFAU
覆い焼きレイヤーとかだと結構顕著に違いがでてくるよね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 11:49:00 p/8LxDdr
>>723-724
2人とも何言ってるんだ????
塗りはレイヤースタイルには影響しないだけだ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 12:04:01 vIders7U
>>725
お前が何を言ってんだ?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 17:41:09 K4oDi0qy
URLリンク(www.dospara.co.jp)
このパソコンをたった今注文しました。
photoshopも買いたいのです。どうか許可をください。


728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 17:42:29 +7jcEegK
>>727
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -─--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 17:53:38 em0B0yB0
>>727
安くなったなー。
一年前、パソが急逝して、納期のあるデータがあったので、あわてて当時のGALLeria HGを買って使ってますよ。
(Core2Duoでメモリ4G、OSはXP)
CS4入れて使ってみたら、すぐ、メモリが足りなくなります。
OSは64bitのほうがいいかもです。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:07:25 Ontik17S
CPUがここ数年性能があまり向上してない気がする
グラボは性能が向上してるけど、サイズが大きくなって消費電力増えまくりで発熱酷い

そういえばそろそろ7が出るけどCS4の動作はどうなんだろうね?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:24:35 YvhoqXpz
>>730
64bit版Windows7 Professional (RTM)で
Design Premium CS4使ってるが、別段なんともない。
当然Photoshop CS4も普通に使えるよ。

予備機なので32bit版用のサードパーティ製プラグインを入れておらず
プラグインの動作は確認してない。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:35:34 K4oDi0qy

>>729貴重なアドヴァイスをありがとうございます。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:58:40 t/3W6dUm
>>732 そのコンピュータならCPUパワー的には、そんなに遅くてどうにも
ならない、ということは無いでしょう。ただし、PS CS4で大きなイメージを
いじっていると、メモリーがすぐ足りなくなる可能性は高いです。Vista 64bit
か Win7 64bit にして、メモリーはなるべく沢山積んだほうが良い。64bit に
対応してないプラグインが必要なときは辛いけど。私は、i7-920のものを
自分で組んで、Vista 64bit を走らせて、メモリーは12GBにしてます。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 22:11:40 Vh4CjNgQ
>>727
注文した後に言うのも酷な話だけど
ドスパラは世間ではあんまり評価高くないよ
電源とかM/Bとかスペック表に表れないところでケチってるし組立も雑なので避けるのが吉と言われてる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 22:19:46 ghCNXyDD
ドスパラはまだいい方だよ
一番最悪なのはフェイス
因みに一昨年の三月に注文したPCはまだ届いていない
納品状況は二年経った今で「組み立て中」、先月は「商品手配中」だった
面白いからこのまま放置してる
勿論あと数十年後に送り付けて来たら受け取り拒否するがw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 22:25:11 Vh4CjNgQ
>>735
おれもそこの通販使った時同じようなことやられたわww
やっぱり俺だけじゃなかったんだなww


737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 01:30:29 f5rgsBlh
Photoshop CS4がWindows7で動作したという報告はこのスレやら、ググる先生で見かけたのですが
Windows7 64bitの環境でかつOpenGLが使えてるという確証が見つけられませんでした、そういった
環境で使用してる方いらっしゃいますか?

それともう一つ気になることがあります。CS4リリース前後の時期の記事だとあたかもPhotoshop CS4は
nVidiaのCUDAによるHWアクセラレーションをサポートしたかのように書かれていました。
ですが実際にはOpenGLを使用したアクセラレーションでRADEONのビデオカードでもちゃんと
アクセラレーションが機能するようですが、CS4標準の機能の中でOpenGLでなく
CUDAに依存するAPIを使うような機能はあるのでしょうか?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:00:22 UDNynTY5
>>737
詳しい事はわからなくて申し訳ないがWindows7 64bitでPhotoshopCS4(64bit)、
OpenGLで使えてますよー(i7-920/GTX260)

Photoshopの32bit版じゃないとLuminosity->Opacityが動かないのが困る(´・ω・)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:22:24 HHAz3fVF
え?ひょっとして64bit版だと動かないプラグインって結構あるのかな。

Win7で64bitにしようと思ってたんだが、KPTとか動かなくなったら泣く…

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:28:30 GJWU+PYW
スキャンとかも出来なくなるし、動く方が少ない。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:39:50 IIDEfg5g
>>739
32bitのCS4が同時にインスコされるから
そういうプラグイン使う時はそっちから使う
ま、めんどいけどね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:51:51 f5rgsBlh
>>738
ありがとうございます、Win7 64bit+OpenGLが使えると判っただけで購入には十分な判断材料になりました。
てっきりHWアクセラレーションするのにCUDAが必須だと思って先にGeForceのVGAを導入済みでしたが
もうしばらくは32bit XP使用ですし、Win7&64bit移行とRADEONの選択肢も柔軟かつ緩やかに
対応できるのはCS4の魅力ですね。
CUDAライブラリ使ってるかは、それこそ逆アセンブルでもしないとわからないのかな・・・

しかし実質的に動作するとはいえ、Adobeはもう間近に迫ったWindows7への公式対応表明は
どうするんでしょうね?次期CS5発売時のキャッチコピーとして売り出せばインパクトは
あるでしょうが、CS5自体の発表はどんなに早くてもあと半年以上先でしょうし
それまでの間建前上Win7対応ソフトなしというわけにもいかないでしょう。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:57:13 w0IKscVO
>>742
adobeはCUDAは使ってない
が、NVはCUDA用のブラシプラグインは提供している、あまり良い評判聞かないけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 09:02:56 VbqehsYq
>>734
組み立て以前にサービスも悪い、店員の態度も悪い、メール記載の情報古いでもう最悪だぞw
初期不良で無料修理の場合は特にサービスと態度が悪いからもうあの店潰れればいいと思った

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 09:15:09 50nukOwP
そうなんだ・・・ 中古のパソコンをドスパラで買ったときは店員さんみんな親切だったけどな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 12:08:39 jSqjaa1C
ドスパラPC使用中。

Gavotte Ramdisk使わないの? 
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
これで32bit版でも快適だが。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 12:12:27 UyiWcYhI
>>746
俺も32bitXPでメモリ8GB、4.7GBRAMディスクの環境でCS4使ってる
スワップしなくなって快適だけど64bitOSだとCS4がサクサク動くらしいのでちょっと憧れる

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 12:20:43 jSqjaa1C
会社のシステム上64bit使えない。
そういう人って案外多いんじゃないかナ?
快適が一番だと思うが。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 13:36:39 m5XHape2
会社でPhotoshop 使う、というなら、Photoshop使うことが仕事のうちの
会社なんだろう。なのに、CS4使うから64bitOSにさせてくれ、と頼んでもダメ、
というのは、そこの上層部は何を考えているんだ?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 13:51:58 jSqjaa1C
いや、関連他社(下請けも含めた)システム(ソフトウエア)が
64bit非対応なのだよ(ウチの場合)。
そこまでするよりRamDiskで解決するからいいのだ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:51:49 f5rgsBlh
>>743
ありがとうございます、結局のところRADEONにハンディキャップは無かったってことですね。
一体どこからCS4でCUDAサポートなんていうデマが一部で広まったんだろう?それはともかく


「ねんがんの Photoshop CS4 Extendedを てにいれたぞ!」

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 02:02:55 vjbke8lW
RamDiskって効果ある?
どんな風に使うんだい

12GつんでRamにインストールとかするの?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 02:42:46 6YU0QgWX
突然テキストで日本語入力ができなくなった。
一番最初にテキスト入力するときは日本語打てるんだけども、それから改行
とかしたら英語入力しかできなくなってしまった。

またVistaか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 02:54:17 7viEueqc
>>752
CS3まではメモリが2GB程度しか割り当てられなかったので
RAMDISKで余ったメモリをスワップ用のディスクに割り当てることで
速度アップさせるというやり方があった。

しかしCS4ではRAMDISKなんてもう過去の遺物。
素直に64bitにしてメモリをどっさり割り当てた方がいい。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 03:03:39 54anpvPK
CS5の動画出たみたい

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 04:18:26 uoXG+b8m
CS5は動画なのか?AEまでも取り込もうと言う事か・・・

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 04:40:01 Ml7sTg1a
みんな3Gスイッチは使わないのか?
俺はマザボの関係から4Gまでしか詰めないからCS2以降は3Gスイッチ使ってる。
まーRAMDISKでもいいんだけど。
2Gじゃ足りないと思うことも3Gあれば問題無かったし。
4G以上詰めるなら3Gスイッチ+RAMDISKとかやってみてーな。


758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 05:35:40 54anpvPK
URLリンク(www.youtube.com)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 05:39:41 QCHhQQB9
なにこの「ぼくのかんがえたさいきょうのふぉとしょっぷ」

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 05:47:07 hMJMmuTN
まじパネェっす

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 05:47:18 moimGgXM
>754

情報が古いからって、何故過去の遺物なんだ?
64bit使いだからって断言すんな。
それはお前にとってだろう?
32bit縛り環境だったら、Ramdiskは超有効だぞ!
(CS4の仮想メモリにあてる)


762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 06:28:51 moimGgXM
CS5(笑)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 09:33:03 mTGD2TNc
cs5すごいね。でもざっくりとならいいんだけど、結局パスで囲むんだろうな・・・

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 09:35:16 moimGgXM
単なるネタに一票!
あれ、実現するとすれば相当な高スペックを要求されるべ!
またパソコン買い替えか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 10:08:50 R/dhn9D3
動画見る限り、あの技術を今のPCで実現した場合、Core i7の最上位版を使っても
恐らく人物の単純移動だけで約半年くらい掛かるんじゃないかな
建物の構造がランダムに変化する奴は数年~数十年あれば可能だと思うけど、どうだろうね

「もともと存在しないものを演算処理でごく自然に存在していたかの様にする」わけだから

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 10:42:29 1Fl+SPKL
しかも100%使わない

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 11:15:11 moimGgXM
だよね、CS4でも64bitが…って話出ているのに
あの速度であんな処理するとしたらバケモノ。
変換までスゲー遅かったらちょっとリアルだけど。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 11:16:05 moimGgXM
あ、ワシはあったら使いたい場面かなりある。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 12:29:26 Wjwj0tbq
>>761
ドライバなどの関係でどうしても、絶対に32bitじゃなければならない、
それでもメモリはたくさん使いたい、だからRAMDISK!ってケースは無くはないだろうケド
そっちの方がよっぽどマイノリティじゃないかい?
一般的にはCS4でメモリ強化したいなら64bitにするのが当然の選択。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 16:34:26 R/dhn9D3
いや残念ながらまだ64bit環境の方がマイノリティだよ
64bit環境はその他の面においてまだまだ制約が大き過ぎる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 16:44:34 30QEv5Al
すごいバニシングポイントか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:16:03 RD+MNmli
>>770
64bitの方がまだマイノリティだとは思うけど、制約って例えば?
会社関係なら外部との関係とか32bitの専門的で特殊なアプリ使わないといけないとかあるかもだけど
個人用途ではほぼ気にしなくていいレベルだと思うけどねー

俺が困ったのは対応してるビデオキャプチャが殆どないって事ぐらいだ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:22:44 h8ChKJVJ
64bitで動かないツールがある以上移行できなくてもしょうがないだろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:27:45 jkbEbP0e
おれもそう思い、デュアルブートで32bit環境を残しつつ慎重に64bit環境に移行したが、
実際何の問題も無くすんなり移行できた。

ていうか今の時代では32bitなんて一刻も早く根絶すべき。
今後足を引っ張る存在にしかならない。
なんでWin7でも32bit出しちゃうかなー。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:33:31 sWH8klBP
64bitに対応してないネトゲがあるからじゃね?
今のPC事情でネトゲの存在は大きい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:42:29 R/dhn9D3
Win7を64bit版だけ出すというのは
PhotoshopをExtendedの通常版のみ販売する(アプグレやアカデミは無し)のと同じくらいアホな話だろ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:50:14 slpTKgee
>>776
そうかな? CS4の64bit版だけを売るという話と同じでしょ。
何故なら7は64bit版でも値段は変わらないから。

それより大きい制約にたいするコメントをよろしく。
もしかしたら皆が見落としている問題があるのかも。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:58:33 moimGgXM
分かりきっている事が多すぎて語る気にならん。
あんたの持論が正しければそうなってるっしょ。
趣味とか小規模でやってるやつには32bitに縛られた
環境ってのが理解できんのだろう。
以後スルーじゃ。
まぁ、確かに世間が全面64bitになれば理想だが
それは理想に過ぎない。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:02:50 jkbEbP0e
7は仮想化などによってVistaよりも過去のアプリの互換性は向上しているらしいし、
今後進む道は古い環境をいつまでも提供し続けることではなくて、
新しい環境で高い上位互換性を提供していくことだと思う。

現時点でも64bit非対応とれさているアプリでも実際問題なく動いたりしてるからな。
どのアプリが動かないのかしらんけど、少なくともPhotoshopみたいに大容量メモリが
有効に使えるようなソフトを扱うなら64bit化に関してあまり消極的でないほうが良いと個人的には思う。


780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:10:39 lordmIHT
俺の場合
使ってるキーカスタマイズのソフトがフック系じゃなくドライバ系なんだけどx64では動かない
x64で探したけど、要求する機能を完全に満たしているのが今のところない
仕事上、これなしでは話にならないのでいまだ移行できてない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:32:33 fDzgLscb
64bit 環境で一番困るのは、NikonスキャナのソフトをPSのプラグインとして
使っているやつのドライバがダメなことだな。それがあるから、スキャナに
つないでるコンピュータはOSからして32bitで走らせている。フィルムなんか
ではもうほとんど撮影しないんだけど、以前のフィルム原稿をいまだに使うことが
あって、捨てられない。ほかは、CS4にあわせて思い切ってVista 64bit環境に移行した。
はじめはおっかなびっくりだったんだが、目立った障害もなくて拍子抜けしたよ。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:51:37 R/dhn9D3
64bit環境は確かに魅力的だが、それが普及するのはさすがにまだまだ先の事だと思うよ
まず今現在のPCユーザーの8割以上を占める「64bit環境である必要性を感じていない連中」を説得しなければならない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:58:30 moimGgXM
私もそんなところ。
必要なものが安定して動かないというのは仕事だと本当に困る。
仮に動いても保証されないような使い方して、ある日突然不具合が
出たら? 現状のままでどうしても64bitでないといけなくなったら
2台並べて使うだろう。仕事用は安定が第一条件です。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:23:57 kPnINmcx
radeonの描画バグ直った?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:37:58 7LvWso3D
64bitOSに特になにもしないでインストールすれば
32bit版と64bit版両方インストールされるんじゃな
かったっけ?

32bit版のスキャナーとかプラグインを使いたいとき
だけ32bit版を起動すればいいんじゃないの?

そう言う問題じゃないのかな?
うちのMP980のスキャナーも64bit版では読めない
けど32bit版なら普通に取り込めるけど。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:40:17 R/dhn9D3
>>785
32bitと64bitの二つのOSを一つのPCで共存させる事は出来ないよ
片方をバーチャル化する必要があり、バーチャル化は共存ではない

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:43:59 h0eKlC1z
>>785
それで合ってる。TWAINドライバが32bit版しかないのが問題だが
32bit版Photoshopを立ち上げればいいだけ。EPSONスキャナを
Silex USBデバイスサーバにつないで64bit版Windows7 Proから
利用してるけど、EPSON純正ドライバが何の問題もなく動く。
32bit版Photoshop CS4から読み込めばの話だけどね。

>>786>>785をよく読まずに書いた頭が弱い子、もしくは痴呆。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:06:03 YFLjqf4U
>>770
> 64bit環境はその他の面においてまだまだ制約が大き過ぎる
なのに

>>782
> 64bit環境は確かに魅力的だが
って面白い奴だな。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:07:55 h0eKlC1z
いけないと思いつつもキメてしまうシャブ、ってとこかナ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:03:35 moimGgXM
まぁ、既に持っている人には何言われても仕方ないか…。

私もいつかは64bit(笑)

そしていつかはオール床暖房(*^-^*)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:30:18 PGVNP+yF
>>787
使ったことがない人だろうからそれはちょっと言いすぎだと思う。
だれでも自分で経験したことがない事は知らないはずだし。


792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:35:52 h0eKlC1z
>>791
Photoshop CS4の32bit/64bitを64bit Windowsでどう使い分けるか
という書き込みに対して、Windowsの32bit/64bitを共存させるとか
全く書き込みの趣旨と違う見当違いなレスするトンチンカンに
同情する余地は全くないのだ。

IDが変わるまですっこんでろい、と私は言いたいw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:45:30 h8ChKJVJ
使いたい方使えばいいじゃん
なんでこんな話題が荒れるんだよw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:50:18 h0eKlC1z
宗教だから。使ってるツールやハードを貶されると、
自分が貶されたような気がして発狂するものなのだ。
Mac/Win, AMD/Intel, nVidia/ATi, 32bit/64bit、
どの対決も同じ理由。

Photoshopのように、すでに対抗するものがない
存在になってしまうと、無駄な抗争は消滅する。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:56:30 moimGgXM
そうそう、もうやめましょう!
テクニックの自慢でもしておくれ。
よっぽど意味があるから!

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 07:07:47 lZBC9BY5
共存といわずにマシン2を二台用意すればいいだけ。
同時に使わなければ二台まで、インスコできるわけだし。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 08:02:53 WzwgnANr
これだけ書いてあってもまだ理解できない人がいるんだ。
世の中は広い。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 09:15:44 1VEgjmL+
ゴキブリホイホイみたいなヤシだ。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:05:28 tffIcf4R
今時ヤシってw

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:20:00 Au5vTBuz
今時wって

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:53:05 YwoKgrqD
wは使うだろ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:05:56 mibVe1yP
「w」に変わる何かを考えようぜ

(例)
あはは(※補足:いとおかし)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:11:34 RblCGpjb
>>802
大変趣(おもむき)がある?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:13:17 YwoKgrqD
>>802
その例のどこからどこまで使うんだよ



805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 15:12:54 1VEgjmL+
wって

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:54:02 dJ3zL78U
PhotoshopW キタこれ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:57:31 lgPq1J7K
Photoshopあはは(※補足:いとおかし)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:18:04 rOwm0VP7
なあ 32bitで使用してる人はメモリいくら積んで快適に使用してるの?
C2Dで4G積んでるけどもっさりだ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:27:21 qA4jXL21
グラボかドライバかCS4パッチか疑った方がよさげ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:36:54 d9tajbfB
>>808
もっさりの原因が本当にメモリかどうか知るには画像のウィンドウの下にあるステータス表示で「効率」を見る。
これが100%ならメモリは足りてる。慢性的に100%を切るようならメモリ不足。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:40:13 rOwm0VP7
>>809-810
ありがと
グラボで遅くなることってあるの?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:45:47 d9tajbfB
>>811
グラボについては>>1のリンクを参照してくれ。
CS4の11.0.1へのアップデート、タブレットのドライバを最新にするのも忘れずに。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:54:58 rOwm0VP7
>>812
1G以上のファイル以外は効率は100だったので他に問題がありそうですね
たびたびありがとうございました

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 08:19:45 b5MeWQ+t
レイヤー統合やPSDの保存も少なからず画質落ちるよね?
何回以内とか決めてる?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 08:41:22 fo8TBGjM
えっ?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 08:50:15 bQwwSbQQ
ちょっと何言ってるかわからない

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 09:04:55 fN8FBmPB
>>814
そうだねw
あと、パソコンの電源も、電力会社によってCGのできあがりがちがってくるよねw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 11:12:24 1BmBGNA7
>>817
同じ電力会社でも、どこの発電所で作られた電力かでCGのできあがりも違うよねw
うちでは水力が一番仕上がりが良いけど、おまえらはどう?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:02:27 xJfftwzv
うちは水車だからなぁ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:14:34 QRrffl89
ん~俺はやっぱり人力かな~
頑張って漕ぎながら描く作品はやっぱり違うね。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:23:53 b5MeWQ+t
レイヤー統合やフォトショップ形式の保存、繰り返せば画像劣化するよね?
普段、何回以内にするようにしている?


822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:24:40 b5MeWQ+t
ごめん、同じこと書いた

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:28:50 TsT1t967
ピュアCG板

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:32:38 fo8TBGjM
自家発電しながらだと賢者タイムがちょっとね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:32:44 1bilR6CA
オカルトの類だな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:33:45 fo8TBGjM
>>821
馬鹿なの? 死ぬの?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:37:38 b5MeWQ+t
はいはい、馬鹿で死ぬんでしょうよ。
さすがに2ちゃんねるだな。来るんじゃなかった。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:39:55 aIcrJhee
2ちゃんねるには....どっからくるんだろう?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:40:14 fo8TBGjM
凄いな、本物か。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 13:11:57 vALF1K3W
引いた


831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 13:15:20 45QHMpLG
書き込むスレ間違ってるんじゃないか?ここPhotoshopCS4の本スレだぞ?
画像劣化の人

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 13:31:27 5R7nev+T
五臓六腑の人

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:09:08 aRfB5mrA
電力会社やケーブルによってCGの質が変わるんですね、分かります

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:22:13 iVoSXn3k
HDDも重要だぜ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:40:27 b5MeWQ+t
俺は人物写真を美肌にする仕事に使っている
お前ら何にCS4使ってる?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:47:23 epBDENQQ
釣り画像作るのに大活躍

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:56:55 3ZDaairs
これを張るべきだな

電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。



838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:44:11 taLFrhdd
発電所から変電所を経由せずに直通なんかしたら豆電球点灯させた瞬間にコンマ数秒でミディアムレアになっちまうぞ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:55:56 nwBCiFNs
>>835
そういや、AutoFXから美肌プラグイン出たな
(AlienSkinだったかもしれん)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 04:34:00 t0/R83wS
いまCS使ってるんだけど、CS4買うかまよっている
なんかもうすぐCS5出そうで凄い焦っているんだが・・・このスペックなんだけど
かなり重くなるよね・・・?

Power MacG5 OSX10.3.9
1.6GHz
メモリ4G
HDD 74.52GB

CSの時点で印刷サイズはアホかってほど重くなる。
あ、OS10.5は持ってるけどまだ使ってない。CS使えなくなったら困るんで・・・
焦りのあまり買ってしまっても、重過ぎたら使えんし、どうしたらいいか困っている。
このスペックでCS4は買わない方がいいかな・・誰かなんか助言してくれ・・・


841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 06:03:56 50az0X+a
なぜ焦ってるのかわからないが買わないほうがいいと思う
7でも重いんじゃないか?そのスペックじゃ
CS4じゃないとできないことって特にないし必要がないと思う

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 07:33:07 QbBDfpMg
>>840
メモリ4GじゃCS4は重くなるだけだね。
マック版は4G以上使えたっけ?

そのPCじゃCPUも危うい。
キャンバスサイズ変えたらいいんでない?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 07:59:00 xtutl4ql
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 09:57:45 wgmV1Ltx
>2009年9月時点でFireProシリーズはPhotoshop CS4での10ビット表示を公式にサポートしていないが、
>今後公開されるドライバでサポートする計画があるという。

なん…だと…?
俺がくたばる前に10bitの世界クルー!?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:40:19 t0/R83wS
>>841>>842
反応有り難う、やっぱ重くなるだけか。
焦ってるのは今CSだから、これを逃したらアップグレード版価格で買えなくなってしまうからさ・・
CS4は回転に惹かれたけど、このスペックじゃそれどころじゃないか
CPU・・・前見たけど、このPCのCPU売ってなかったんだよなあ\(^o^)/


キャンバスサイズ?印刷サイズは5000×6000pxくらいだ。ただレイヤーの数だけファイルを作る事になってしまうが・・
じゃないと描けないくらい重い。

2人ともありがとう、買っても宝の持ち腐れじゃ意味ないしな。


846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:41:57 dG08llfS
ソフト買うよりPC買い替えた方がいいんじゃね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:51:53 50az0X+a
今時4万もあればクアッドコアにできるぞ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:59:47 QbBDfpMg
>>845
同じくらいのサイズでCS4使ってるよ

OS vista 64bit
CPU i7-965
グラボ HD4600 メモリ1G
メモリ 12G

こんなでも歪みツールやフィルタ使うと結構時間かかる。
そのくらいのサイズでサックサクにしたいんだったら
メモリが18GBくらいほしい。
理想は24GB。

CS4はメモリの使い方が下手なのかわからんがすぐ12GB近くいってしまうよ。






849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:29:08 SR5WqW1+
うぜえw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:52:59 pjwYdT65
CS4ってQuadに最適化されてたっけ?
だったらおれもE6600から乗り換えようかな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 18:05:31 xtutl4ql
>>844
(^ω^)ニコ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 18:52:03 Ismuq4Rp
Q9550メモリ8gあたりで良いのかなぁと思っていたけど、
i7 920 メモリ12gくらいまで行った方がイイ感じなのかな。
それでグラボHD58xx1gとか積んだら幸せ一杯な感じそう。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:31:12 sHHTpVKZ
psdファイルを1回目に開いたとき、ファイル開いてから1秒くらいキー操作しても反応しないor反応遅れるんですが
原因わかる人いませんか?

cs4起動済みorファイル展開と共にcs4起動
ファイル読み込み完了直後1秒くらいキー操作無反応or反応が遅れる

cs4は起動したままファイルを閉じ、もう一度同じファイルを読み込むと、読み込み直後の無反応無し、普通に快適に。


ただcs4も一度終了してから、ファイルを読み込むと最初と同じ症状が出ます
メモリ割り当てや仮想記憶のドライブ変更しても改善せず
XPpro sp3 32bit
cs4 11.01

ファイル開いてすぐにCtrl++で画面拡大とかやりたいんだけど1秒くらいキー無効or1秒くらい反応遅れるのでかなり気になるんです……orz

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:36:39 sHHTpVKZ
記入し忘れ

新規ファイル作成した、フォント無し、レイヤー無しの状態で保存したpsdファイルでも同じ症状がでます

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 20:07:26 Zra0aNnl
>>853
答え32bitだから

32bitメモリ内で色々割り付けするから大きいファイルになるほど
そう言った一時停止現象が大きくなる64にすれば驚くほど解消する。

また、公式FAQにあるがOpenGL使う場合は使用するVRAMのぶんだけ
環境設定で出来るメモリ空き容量を開けねばならない。
これも32の制限による物と思われる。

ちなみにCS4はXP64では未対応64使う場合はVistaで。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 20:13:06 XgIBDRgC
一秒すら待てない人が64bitマシンが届くのを待てるとは思えない

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 20:15:32 TWFU/+Bu
時間のベクトルが違うだろw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 02:21:44 0t2DVBT2
>>840
ちょっと見当違いな話かも知れないけどCS5発売直前になると、CS5への無料アップグレード権のついたCS4が買えるようになると思うんで
それにあわせてPCをアップグレードしていく感じだとお金の節約になるかも?
(実際に使うのはCS4じゃなくてCS5)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 06:11:00 N5L3rXXl
Photoshop CS5 
でググると酷い事になってる。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 06:40:30 7fZKAA5g
この動画ってガセじゃないのか?
Adobeが認めたらスゲーけど
どんなスペック要求してくるんだ?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 07:04:33 n5YhfJGJ
自分の使い方じゃ、仮にマジでも使いどころが無い

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:36:38 EfQfTspB
URLリンク(www.nicovideo.jp)
乗り換えてええええええええええ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 11:14:21 SxzaDwBg
>>860
core 2 Duoでおkだそうだ
CS5どんな未知の技術だよw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 12:25:59 sw3lXDIH
この分だとCS6辺りは適当にマルチョン描くだけで
綺麗なイラストが自動で描ける新機能搭載だな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 13:18:07 7fZKAA5g
ワシ、i7でメモリ12GBだが 
それでもアレはどうかと思うぞ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 14:07:58 AhL/sJ50
>>865
それくらいのスペックだと
普段使ってて処理がまごつく事ってない感じ?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 14:11:31 JqVdrbto
>>862
なにこれ…魔法みたいな修正だな…
勝手に周りの状況から近似値補足し読み取って補完するって事か?
動画のエンコード技術みたいなのの応用かな?

とにかくこれは半端ねーな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 15:06:04 dzY45roP
パース比率も計算してくれるっぽい?
進化しすぎだろCS5www

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 15:08:22 rjnHVBuC
lightroomの修正の強化版だろ?
アレを初めて見た時は吃驚したが

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:39:47 7fZKAA5g
>866

CS4は快適に動かせてる。
しかしCS5動画はヤラセだと思う。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:11:10 JqVdrbto
>>870
いや、案外OpenCLへの最適化が進んでその辺の計算が速くなっているのかも?
OpenCLには対応するって言ってた気がするし

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:23:55 HarcSG13
OpenCLに最適化すると存在しないオブジェクトをごく自然に自動生成する様になれるんですね
んなもん最高性能最高機能を誇る3DCGツールのXSIですら不可能だぜ
仮に出来たとしても一体どんだけのマシンパワーが必要になるの

これは例えるなら、ホンダのASIMO新型が
光学明細を搭載したT-1000の様な液体金属ボディになるというくらいあり得ない話

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:28:20 JqVdrbto
>>872
動画にあるけど、動画エンコードみたいに複数サンプルから近時点を割り出す
見たいな事やってるっぽい。通常この手の処理はメチャ時間かかるんだけど
その辺をOpenCLでやっているというなら納得できなくもない

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:36:29 HarcSG13
>>873
その線で行くと別に写真じゃなくても、例えばエロゲのCGでも
適当に選択してあっちこっちに移動するだけで簡単に構図やポーズを変更出来て
わざわざ描き直す必要がなくなり、基礎となる一枚のイラストさえあれば幾らでも多種多様な萌え画像が作れちまうんですよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:01:28 /72JNWHr
今時の2倍速や4倍速の液晶テレビでも本来存在しないはずの中間フレームを
リアルタイムに生成しながら流すんだぜ。
URLリンク(www.sony.jp)

PCでの演算なら>>862のようなことまで可能な時代になったんじゃないのか。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:15:55 nFvdeZJR
あの動画ですごいと思ったのはガイドパースから
神殿の屋根部分を修復する部分ぐらいのような・・・
あれも便利そうだとは思うがまったくの新技術ではないし

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:46:59 gqurdQv3
使いどころがわからん。



878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:19:52 oL9DEVI2
CS4のコンテンツに合わせた拡大縮小も実際に使うと複雑な背景だと使えないじゃん。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:28:36 QtUmBib2
>>877
どういう風に?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:46:04 n5YhfJGJ
描いたほうが早い

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:50:33 oL9DEVI2
>>880
それは無理。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:02:18 1mpFELtx
youtubeのあの超低解像度で低画質だからすげー綺麗に出来てるように見えるだけだろ
仮に出来るとしてもな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:43:36 uWDlJa6G
出来るのか出来ないのか、はっきりしろ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:44:18 M+SCYWSB
Adobe「あの動画は約50万倍速で再生してますが理論上は可能です」

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:50:35 dHhMR3ss
あの汚さでそれは無いだろ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 04:16:15 khUOvDuI
パノラマ写真の合成が出来るんだから
あれくらい出来てもおかしく無い気がする

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 04:29:09 YSHjAUQc
まあ、そもそも写真用だしな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 06:29:23 esZWEGfC
人物の切り抜きも都合良過ぎに激速。
実は(882)(884)ならアリというのは同意。
写真の仕事に使っている人は少なそうだね。
私は実現するなら大感謝なんだが。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 08:43:47 GY5HsBy/
高解像度ファイルで新機能使うと実用的じゃない重さになりそうだの

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 09:35:16 H5SPkfO6
工業も創作も技術に蹂躙されて
何が残るんだろうって思いもあるわけなんだが
淘汰が起きるだけですな

搾取用の家畜としてし生かされる人間と支配層……
そうなったときに新たな芸術が息吹きそうだ

今もそうなんだろうけどぱっとしないよね

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 10:21:51 Mu+qrY9X
そうだねwwwww

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 10:26:59 pil6scwu
>>890
新しい技術が出るたび恐怖を感じるわ
中堅プロどころはほぼ死滅だろうな・・。




893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 10:47:28 esZWEGfC
うーん、その通りだ。
苦労して会得したスキルが数年で自動化し青臭いガキに
「あんたは古い」みたいな顔されかねん。
お前もすぐ同じ目にあうんだが…。
会社の中で有利でも頑張らないと社会の中で淘汰されまつ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 10:51:12 HfvRL9+2
CS5ありえねえwwwwwwwwwwwww

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:22:22 z6z9Lg2U
URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(www.dotup.org)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 13:40:06 sGOqmTdz
これがCS5の力かと思ってしまっただろ
・・まじ?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 15:46:04 a9ekhUiH
昨夜のラジオで伊集院がCS5すげえって言ってたんだけど
例の動画って公式じゃないんだよな?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 16:10:22 t06EAwXD
伊集院光はなんかphotoshopに詳しかったりするの?
実際使ってるような人じゃなけりゃただの5見せても驚きそうだけど

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 16:37:56 esZWEGfC
株価吊り上げの為の自作自演って可能性もあるな。
いずれにしろ、あんなのが快適な製品になるのはまだ先だべ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 17:10:32 L65tMj2N
回転ビューツールなどのopenGlの機能はwindows xpでも使えるのでしょうか?
64bitのxpでは使えないらしいのですが、普通のxpでは使えるのですよね?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 17:24:11 TdxqRKpT
>>900

XP x64で快適に動いてるよ。x64用Photoshopはもちろんだけどx32用(ノーマル)も遅いけど動く。
ビュー回転とか放り投げとか連続ズームとかはGPU依存だから。


902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 18:46:22 ZkgrZTUW
>>898
雑学とか半端ないけど、その一環だと思う
仕事で毎日使ってる連中と比べたら素人同然なのはしょうがないだろ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 18:53:43 ncfefcev
>>898
梨の写真の色を変えてリンゴにするとか
看板の文字の順番を入れ替えるとかいうレベルの作業は見たことあるみたいよ。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 22:55:55 lGyGKmNm
あのデモは技術的にすごいけど、使う場面限られそうだなぁ。
写真家が取った渾身の一枚で、この人物消したいとかあるのかわからんし。
主にテクスチャー作ってるところとかが利用するのか?
遺跡の屋根が崩れてて困る人がいるのかどうか。


905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:04:58 uWDlJa6G
技術的云々言うなら、まず技術的に不可能という結論になると思うんだけど。
オーバーテクノロジーとかじゃなく、未来永劫不可能。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:18:19 f1CnlOPT
>>905
あのくらいだったらいつか実装されてもおかしくないと思うけどな
逆に未来永劫不可能っていう根拠は?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:23:03 L65tMj2N
>>901
わかりました。ありがとうございます。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:30:17 uWDlJa6G
>>906
それを言うなら、どうやったらあれが出来るのか説明する方が先じゃない?
まぁ不可能な根拠を述べるなら、あれは可能性が無限だから処理が不可能って所だけど。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:34:18 2oNYG42r
アドビ公式の動画でないならでなければ、釣りだろうな
ベータテスターのフォーラムでも一切触れられていないし

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:43:40 BxgV/kJM
URLリンク(cs5.org)
公式だとおもってたが違うのか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:45:16 1oO5xe64
>>910
whoisしたらなんか違うっぽかったから怖くて踏んでないw

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:56:05 2oNYG42r
調べてみました
URLリンク(www.aguse.jp)
どうやらadobeとは全く関係ないみたい。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:11:19 eKW8oqQi
お前ら文字読んでないのかよ。

最初のタイトルに、大学関係者と並んでアドビシステムズ社員が入ってるだろ。
最後のフレームには、デュアルコアCPUのリアルタイム画像で、線引いたりする作業のとこだけ5倍速と書いてるだろ。

あれは論文発表のスライドだよ。
ということは、検証用のソースも公開されてるかもね。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:30:08 ipM5OuZ0
はっきりした絵じゃないと自動判定が微妙だと思うよ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:32:36 pW2TrbTP
 米Adobe Systemsは米国時間2009年10月5日,Flashコンテンツ作成ツールの次版
「Adobe Flash Professional CS5」でiPhone/iPod Touch用アプリケーションを開発できるようにすると発表した。
2009年終わりごろベータ版を公開する。

っていうニュースが出てるけど、CSシリーズになってからどのソフトも同時にアップグレードになったよね?
てことはPhotoshopも同時期にベータ版出るのかな
いつもベータ版出てからどれぐらいで製品発売になってた?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:38:30 zPN4hHg9
PhotoshopCS5のベータは出てるんじゃね?
俺の予感では今日最新のビルドが出てる気がする。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 05:53:38 C38oll/l
実現すれば建築写真で電線や電柱、看板を消したり
どうしても途切れない行き交う人間を消せる。
写真の仕事に使っている人間は例えばそのような使い方をする。
今でも可能な処理だが、スピードアップできる。
でも、コンピューターが 
"必要なものと不要なものの判別を自己判断"できるとは
到底思えんな。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 06:04:57 pdyjp4Vs
所謂画像認識技術の問題だろ
例えば最近のデジカメやデジムービーは被写体の顔を認識して
それにピントを合わせたり、その表情を読み取ったりする
そしてその明暗を区別してフィルターをかけるまでやってのけている

それと同じで、画像処理って言うのはパターン認識の問題で
その物体が、隣の物と繋がっているのか、そうでないのかをまず認識し
パーツ毎に特性を更に絞っていく。
繋がっている繋がっていないと言うのにもやはり様々なパターンが
登録されていてそれらにも使われる

画像認識技術って言うのは人間がどういう判断で一枚の絵の中から
個別の物体であるのか?と言うことを切り分けているのか?って言うのから
始まっているのだけど、大まかに言うと丸、三角、四角、線という基本の
四種の組み合わせから成るとも言われていて、それらの配置で物の大まかな
概要を知り、其処から更に注意してみることで更に画像を細かく認識していく
とまぁ、この辺程度のレベルは20年前の大学の研究室でやってたレベルだけど
今はもっと進んでて、上記のデジカメのようなかなり細かいことまで
やってのけている訳ですよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 06:49:43 MbNx17Nx
>>918
言う事は分かるけど、プログラムがランダムな値を生成できないのと同じで
人によって結果に差が出ることはPCは苦手なはず
それに、アドビがCS4からいきなりこのレベルにあげてくる事はないと思うよ。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 07:07:04 pdyjp4Vs
別にランダムじゃないだろ、その周りに参考資料はいっぱいあるわけだし
それらをスタンプ機能的に持ってきているだけ。
それもただスタンプ的に持ってくる訳じゃなく、動画で使われているような
方向や向きを仮想して変形するぐらいは今の技術で可能だろう。

それに今の画像認識は檻の向こうの物体まで認識できるようになってるしな。

他にも画像認識関係の大会で面白い物があって車に普通のカメラを
一台搭載して其処から、道と障害物を認識してAIによけて走らせると言うの
があるんだが、最初は一台も完走できなかったが、数年前からちゃんと
完走できるようになった。TVではCPUの処理能力が上がったことが大きい
と言っていたが、ちゃんと物を区別するレベルは既に理論も実装も済んでる技術。

個人的にはこれだけ色んな製品に画像認識技術を応用した物が売られているのに
PCの画像処理の中心的存在であるPhotoShopで採用されてなかった方が
ある意味おかしいとも言えるんじゃないか?

XBOX360でも画像から人を完全に認識するのがこの前MSから発表あったしな。

例のムービーの真贋はともかくとして、現在の技術でけして不可能な技術ではない
のだけは確かなこと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch