AzPainter/AzDrawing Part3at CG
AzPainter/AzDrawing Part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 20:13:19 5qYbGvoj
■ 関連サイト
AzPainter講座 (公式内、まずは熟読)
URLリンク(azskyetc.client.jp)
AzPainter使い倒し (画像作成、レタッチなど膨大なTips)
URLリンク(az-gazou.sakura.ne.jp)
#お絵かきWiki - AzPainter
URLリンク(hiki.cre.jp)
「AzPainter」「AzPainter 講座」等で検索してみよう

■ 関連ソフト
APDConv APD(AzPainter形式) <-> PSD(Photoshop形式)の相互変換コンバータ
URLリンク(home.att.ne.jp)
PictBear SE(Nightly Build) 併用すると便利
URLリンク(www20.pos.to)
Paint.NET 英語ページ ソフトは日本語表示可
URLリンク(www.getpaint.net)
NekoPaint Project APD(AzPainter形式)の読み書き可能(シェアウェア)
URLリンク(www2.tbb.t-com.ne.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 20:14:23 5qYbGvoj
■質問時は以下の質問用テンプレを使用してください。
【質問用テンプレ】
【ソフト名】AzPainter、AzPainter2、AzDrawing
【CPU】Pentium 2、3、4、C2D? Athlon XP 64X2?
【メモリ(MB)】128M? 256M? 512M? 1024M? 1536? 2048? 4096?
【OS】Windows 98、ME、2000、XP?/SP? 、Vista 32Bit 64Bit?
【ペンタブレット】intuos 2、3? Favo? Cintiq? BAMBOO? (タブレットに関する不具合の場合はドライバVerも記載)
【PC歴/CG歴/Azソフト歴】0年/0年/1ヶ月、10年/5年/3ヶ月 等
【経験済みCGツール】Photoshop?、ペイント?、お絵描きBBS?
【スクリーンショット(あるなら)】
【その他】
【詳しい質問内容】

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 20:15:50 5qYbGvoj
■FAQ
Q.AzPainterで透明色保護をかけた部分を水彩で塗ると、白が混ざります。
A.仕様です。
 参考:
 URLリンク(azsky.webspace.ne.jp)

Q.Azpainterで透明色保護・マスクを使用した際、透明色・マスク色側からぼかしツールをかけると、
 透明色・マスク色が混ざります。
A.仕様です。
 参考:
 URLリンク(azsky.webspace.ne.jp)

Q.AzDrawingで描画の位置がズレます。
A.ヘルプの「▼FAQ」→「・タブレットで描画位置がずれます」項を参照。

Q.AzDrawingでタブレット使用時、たまに筆圧が無効になる時があります。
A.ヘルプの「▼FAQ」→「・タブレット使用時、たまに筆圧が無効になる時があります」項を参照。
 また、タブレットの設定ファイルを削除することで直ったという報告があります。
 参考:WACOMサポートページに以下の記述あり。
 URLリンク(club.wacom.co.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 20:27:27 5qYbGvoj
■ 軽快お絵かきソフト「AzPainter」
AzPainterはシンプルで使いやすい軽量ペイントソフト
起動が速く、軽く、機能も必要最小限のものが揃っている。
タブレットの筆圧には未対応、アニメ塗りに適している。

ファイルサイズも軽くレジストリは使用しない
BMP/PNG/JPEG/GIFの読み込み・保存が可能 (独自形式はAPD)
15個のレイヤ合成モード (乗算、スクリーン、オーバーレイ、ハードライトなど)
拡大して編集しながら等倍のイメージが確認できるプレビューウィンドウ (ルーペにも使えます)
資料の絵を見ながら描けるファイルプレビューウィンドウ
編集機能なども付いた使いやすいパレットウィンドウ
色を見つけやすいHLSカラーパレットウィンドウ
アンチエイリアシング・1ピクセル線の補正などアニメ塗りに便利なフィルタ
位置決めが容易で強力なフォント描画ツール

■ 線画描画ソフト 「AzDrawing」
AzDrawingは主線を描くことのみを目的とした線画専用ソフト

レイヤのイメージは8BITです。レイヤ毎に線の色を指定します。
BMP/PNG/JPEG/ADW(独自形式)の読み書き、APD/PSD/アニメーションGIFでの出力が可能です。
タブレットの筆圧感知に対応しています。
各レイヤをコマとしてアニメーションさせることもできます。

■ 軽快お絵かきソフト「AzPainter2」
<AzPainter ver1.xxからの変更点>
筆圧対応と気になっていた部分の改善が主です ペンなどの描画ツールはより綺麗に描けるようになりました
塗りつぶしツールの強化により、ペンで主線を描く→内部の塗りつぶしが楽になります
いくつか削除してある機能があるので、レタッチ的には若干マイナスです 作業用に使うメモリは多くなっています

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 20:31:25 e1JzbE+0
一乙。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 10:12:26 0HR4wjPw
たまにやっちゃうんだけど、
AZDで線画作成したあとに、拡張子が.azdのファイルをAZPかAZP2で開いて色塗り。
そしてそのまま拡張子を.azpに変えることを忘れて上書き保存。
これ開くと.azdだから真っ黒になるけどファイルを開く前のプレビューのサムネではちゃんと色ついてる。
今までは諦めて塗り直ししてたんだけどこれってリカバリできないのかな?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 10:22:05 QEeCv16U
AZDで保存する時でも、.apdで保存しなよ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 07:08:31 ghyH/Yk7
>>5
>レジストリは使用しない
すげぇ嬉しい

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:31:12 1zZh69CX
あらためて>>1乙!


11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:37:59 f+7jCvJ6
全角と半角入り混じった文を書くのが理解できない

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 00:31:58 E8GEo7bB
理解しようと思うな。感じるんだ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 20:23:21 CxfTBTYS
あ…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 20:31:21 VYZoVzgV
7は置いておくにしても横書きの場合、英数字は半角なのがベターなんじゃないの?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 21:40:16 6f5mseUT
Azdrawとexpressionと組み合わせたら
無料で線画最強環境が出来上がる
いい時代になったもんだ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 02:52:22 lDKFtlrq
時間経っちゃったけどスレ立て乙です

質問用テンプレ、前スレの提案がそのまま採用になったみたいだけど
ちょっと項目が煩雑すぎやしないかな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 03:00:53 R4o8FHzl
質問の内容によって記入する項目をオミットすればいい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 07:33:25 4h+i4lAe
まあ大体の人はテンプレあんまり読まないだろうw
ソフト名だけは必須中の必須って事で必ず書いてもらうとして、
あとはバグの再現性等でテンプレ通りに書き込まないと
質問に答えられない展開になったら
質問テンプレに安価してコレ書いてって誘導すればいいんじゃないかな

19:16
09/05/22 08:56:05 lDKFtlrq
>>17-18
テンプレは参考程度として、必要な項目だけでもおkみたいな感じならいいね
「全部埋めないとスルー」みたいなスレもあるからちょっと気になったんだ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 05:59:16 x66NCZ32
みんなAzP2でアニメ塗りはどうやってる?
塗り機能の強化で主線に囲まれた部分の塗りはしやすいんだけど
塗った部分に影をつけようと濃い色のペンで境界線引いて
塗りつぶしで塗っても綺麗に塗れない。

つまりはこの矢印の部分を綺麗にしたいんだけど、いい方法ないかね。
URLリンク(www1.axfc.net)

新しくレイヤ作って影だけ別レイヤにしてもうまくいかないし
鉛筆ツールで境界線を引いてアンチエイリアシングするしかない?
というか他ソフト使うところなんかな。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 06:35:49 OUcD1NbP
他のツールでも影を塗る場合は閉空間を作って流し込むようなことはあまり聞かない。
別レイヤーに多めに塗ってから削って整えるほうが普通じゃね?


22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 07:14:04 htIa6FO4
追記:
このツール最近興味持ったんであまり使ってないからわからん部分があるけど、
どうしても流し込みでやりたいなら、塗り残しは「境界自動判定」にチェック入れると改善しないかな?
また、>>20な方法なら消しゴムはペンってやつがちょうどいいみたい。
手ぶれが気になるなら消しゴムのサイズかなり小さめにしてスプライン曲線使って境界部分だけまず消して
残りは手で消す。

やってみたけど特に問題ないと思うけど。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 07:18:19 htIa6FO4
ごめんもうひとつ。
流し込む場合は境界の線の色は影と同じでもおkだよ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 07:44:34 nso7P0Gq
>鉛筆ツールで境界線を引いてアンチエイリアシング
これが一番手っ取り早い気がするけど
それじゃだめなんか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 09:05:01 +qQhDVO3
「境界自動判定」にチェック入れたけど綺麗には塗り潰せなかった
判定の度合いを調整できれば便利そう、とちょっと思ったが
そもそも鉛筆ツールで境界線を引いてあとアンチエイリアシングで
充分な感じもするんだが

新しいレイヤ作って綺麗に塗り潰す方法もあるけど面倒だしなぁ
後加工だとダメなのかい?

26:20
09/05/24 10:16:44 x66NCZ32
レスありがとう。

>>21
そうなんか。アニメ塗りのセオリーかと思ったんだけど。
レイヤーをなるべく使いたくないというのもあるけど
削る場合はまた別な作業になるからあまり気が進まんよ。

>>22-23
「境界自動判定」は使ってる。
ペンの太さや濃さを変えて色々試してみたけど
どうも透明色にしか効かないみたい。“境界の線の色は影と同じでもおk”
ってのは透明色に流し込んだ時?違うなら詳しく教えてほしい。

削るやり方は「作業」っぽくてどうにも。今まで絵を描く時
そういうことに手間がかかってばかりだったから、もっと
効率のいい描き方はないかなって思ってた。

>>24
だめってほどでもないけど、ペンで描いた境界線の方が
綺麗だと思う。特に色の濃淡の差が大きい(黒と白とかの)部分は
目立つ、とか他にもいろいろ。欲がでてしまうってことね。

>>25
ダメってほどでも(ry
なんというか本来のやり方じゃないと思う。

>判定の度合いを調整できれば便利そう
まさにそれ、とも思ったけど、それはより「自由選択」
ってやつになるだろうから、作者さんのやりたい方向じゃないだろうね。


長くてスマン。なんか贅沢なこと言ってる気が。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 10:58:49 xYJl2dOo
さっきアズドを落としたんだが、
PSDの保存形式は初期には入ってなくて、
このテンプレにある互換ソフトを入れればPSDで保存できるようになるってことでいいのかな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:08:19 r89tncc6
保存出来るようになるというか、コンバータだから目的形式に変換してくれるってこと
まずはやってみたらいいじゃない

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:21:42 m6HP8a2u
>>27
>PSDの保存形式は初期には入ってなくて、
意味がわからない
プラグインとかアドオンでAzpに.psd保存機能が付与されると思ってるなら…勘違い

30:22,23
09/05/24 15:57:12 ipvqsUjQ
>>26
たしかに試したのは影用のレイヤー作って透明色に流した時だったよ。
残念だけど、現状では仕方ない気がする。



31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:56:57 G1pKM9p1
>>26
筆圧A&アンチエイリアスOFFのペンツール(2px以上)で境界線描いて塗り潰し→アンチエイリアシング
だと鉛筆境界線の時より多少きれいになる気がした


32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:02:43 G1pKM9p1
あ、曲線ONで形状/柔もON、補正は10の設定で試した時の話

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:20:00 G1pKM9p1
コレかいてて今更気付いたけど
鉛筆ツールの曲線設定なくなってるから
曲線設定したの忘れて「あれ?鉛筆でドット打てねぇ」って言う現象を
うっかりやらなくて済むようになってんだ・・・
地味に嬉しい

34:20
09/05/24 23:28:24 x66NCZ32
>>30
分かった。レイヤー増やせば描けなくもないんかな。
>>31-32
確かにちょっと綺麗みたい。他の設定にかかわらず
鉛筆よりアンチなしペンのが良いかもしれん。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 01:27:15 LU9k3bzC
>>34
塗りつぶしツールじゃなくてペンで塗りつぶすか
境界線を太めのペンで書く→塗りつぶし→隙間を埋めるとかどう?
自分はいつもそうだけど大した手間じゃないよ。
まあ簡単さを取るかきれいさを取るかは時によるけどね


36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 01:40:37 dYqjTIG9
>>35
>>26のレスから考えるに、今まではそういう塗り方してたんじゃね?
まあ手間かけろよっていったら一言で終わるけど
なるべく楽出来る方法をみんなで考えたらノウハウ溜まるし、いいんじゃないかな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 07:33:18 OZWlDS3K
まぁ縮小かけちまえばその辺の微妙な差異はほとんどわからないけどな
アニメ塗りとはいえ原寸のまま出すわけじゃないだろうし

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:07:42 ficBqvCp
過程にこだわりたいんじゃね?
たとえ仕上がりが同じだとしても自分の思う本来の手順を踏みたい、ってとこだろ
俺は邪道(そもそもそんなものないと思うが)でも一番効率的な手順がいいけど・・・

自分が一番良いと思うやり方でやりたいのが人情

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:01:56 TCk3XpnB
解像度がいじれればなあこれ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 13:56:24 kH/XHcpj
解像度…?
それは印刷の際に設定すれば良いだけの話では?
例えば4000×3000pixel 72dpiと4000×3000pixel 300dpiのラスタ画像は
解像度の数値が異なるだけでピクセル数が同一の全く同じ画像
印刷した際の結果が72dpiなら1411×1058mm 300dpiなら338×254mmになるだけ

もう少し調べよう

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 16:31:34 TCk3XpnB
>>40
ありがとうございます。
GIMPやフォトショップエレメンツしか使った事がなかったんで
知識がありませんでした。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:36:19 WbLBmlC/
使いやすいという辺りは満点なんだけど、
欲を言うとブラシのサイズをもっと大きくできれば最高なんだけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:54:30 lVWflyJE
まあ比較的小さい画像用のソフトだからね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 17:40:33 ynQ6ILS4
ブラのサイズに見えた。。。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 17:49:15 8MrCdwXO
つまりあずぺたんは貧乳というわけか

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 17:58:49 nesUjMpK
あずぺったん

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 18:19:04 /zYktl3c
うっかり萌えた

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:07:34 NZkuePnd
↓ここであずぺったんが一言

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:31:46 5YSqmHbQ
今北産業

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:31:56 o/YCV2ac
「ぺったん抜かすのはどいつじゃワレ」

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:13:30 AJDNX880
まさかCG板で10秒差で先超されるとか
50は驚愕したはず

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:37:47 yZjJo6Aj
この真面目なスレでこういう流れは許さない。
<!-- そんなことより乳揉みてえ!!!!! -->
雑談はよそでやっていただきたいものですな。
ソフトに関する話以外は、正直迷惑だし、
初めて来た人に対しても印象が悪いだろ?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:33:57 iOh4Ucrn
仕切り厨乙

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:44:16 mi38DQ2d
もうやだこのスレ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 07:21:28 0lyEYo4b
普通にウザい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 08:23:28 XBX3vkl9
使い始めて一ヶ月程だけどCG初心者にも素晴らしく使いやすいな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:05:44 h+WZLD/q
AzDで描いた線画をAzP2で着色したのはいいのだが
どうやったら主線の色を変えられるんだ!?誰か助けて

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:10:30 pJjSc95o
>>57
レイヤーの「透」って□をクリックすると透明保護できる。
あとは好きな色でなぞるだけ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:10:51 owS5/XJq
アルファマスク使えよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:38:35 h+WZLD/q
うわああああありがとう!!!!!
というかαマスクの効果を今初めて知ったわ。αって何だとは思ってたが
知らないからって触らないままにいるのはよくないな・・・勉強になった

アンチかかった線だから透明保護すると線の透明度が反映されなくて
鉛筆線みたいになってたのよ。とにかく二人ともありがおう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:39:34 h+WZLD/q
ありがおうじゃなくてありがとうね
浮かれすぎてました。すいませんでした

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 22:09:27 4RaFjzc5
主線レイヤの上に新規レイヤ置いて、変えたい色に塗りつぶして
乗算にすればいいんじゃない?それなら主線グラデもできるし

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 22:58:26 ckgFfBuU
そういえばその透明情報の保護で主線の色を変えようと思ってやったら線が太くなった・・
アンチのペンで書いた線だったから、アンチかかってる所を全部塗りつぶしちゃうんだな
最初から鉛筆線で書くしかないのか・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:06:07 9jtgo+GR
透明保護じゃなくてαマスクにすりゃいいんじゃね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:10:55 fTYwoYUo
線画レイヤとは別に塗りつぶしレイヤ作って、
アルファ操作→対象レイヤの値をコピーという手もある

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:20:49 h9Tl+0Ho
フィルタの色操作で色の置き換えしてもいいんじゃないかな
それか線画の色を描画色、背景色を変えたい色にして描画色部分を背景色に置き換え

一色の線画を別の一色にしか変えられないけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:22:11 ckgFfBuU
あっ、なるほどそうすれば良かったのか・・助かったありがとう!
色々いじればできること結構多そうだなあ

68:62
09/05/28 02:31:39 9j5J+n44
嘘かいちゃったゴメン。
上から
・変えたい色に塗りつぶしたレイヤ→加算
・主線レイヤ→乗算
・塗りレイヤ→通常
だわ。でもこれだと全体に一番上のレイヤの色が影響してしまうな。

線画が透明レイヤに単色で描いてあるのか白に描いてあるのかで少し違うけど
AzPならフィルタのアルファ操作、AzP2ならアルファ操作、色操作から
いじるのがいいかもしれん。使えないレスですまん。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 14:11:31 gRyEi9x3
同じ透明を保護でもソフトによって
透明部分を保護
透明度を保護
があるから初心者は迷う罠

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 13:30:26 Pjay0Wpl
AZPもAZDも無料でSAIより綺麗な線描けるのに素早い描き心地で非常に助かるんだよな
無料にしておくのは勿体無い気がする

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 16:43:52 RqGh7Jsm
azdで描いた線画をazpでさあ塗るぞと開いてちょいと整えてusbに保存して
また開き直そうとしたら読み取れなくなったんだが…どうして?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 16:52:50 0PlZpGIT
>>70
しーっ
余計なことは言うなw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 17:25:09 NzQ41fdW
>>71
保存形式は?
azpは1?2?どっち?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 17:37:54 RqGh7Jsm
>>73
azdの保存形式のままazp2で上書きしてしまいました。
前も同じことがあってその時は諦めたけど、今回は線画に八時間近くにかかったから諦めきれない…

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 17:41:12 fM6ZQ74h
azdのままで上書き保存したのがいけないんじゃね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 18:04:32 1Pra8nnp
>72
わざと言ってる人にそういうレスしても無駄だと思うよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 18:08:36 wAYL6nEf
山田に嬉々としてアンカつけちゃうぐらいだから
そのレスも理解してくれないと思う

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 18:13:22 NzQ41fdW
>>74
azp使ってazdの形式(adw)で保存すると色情報が無くなって
塗りレイヤーが真っ黒になったりするけど開けないってことは今まで無かったなあ・・・

再発防止策なら>>8だけど
詳しい環境と一緒に作者さんとこに報告してみた方がいいんじゃね?


79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 18:18:25 /OHFUwXd
読み取れない、がどういう状況かわからんなあ
USBストレージが原因かもよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 21:27:16 yJTe+N3Z
塗りつぶしても選択した色より薄くなるんだが何か変なことしたのだろうか?
調べてみても理由が分からない…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 21:57:42 fM6ZQ74h
濃度を255にしてないんじゃないの

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 22:00:41 yJTe+N3Z
>>81
解決しました
ありがとうございます

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 01:15:53 XqTz4/he
・Azp2にAzdの回転機能などを追加!!!
・psdを読み書き可能に!!!!
なったらやっぱり有料版ですかね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 02:21:01 5HeykBma
71だが色々反応ありがとう
わからんままだけど新しいの描き始めたら気は治まったから諦めるわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 03:38:52 Rl8vv6eT
SAI使ったことないんだけど
実際SAIよりきれいな線描けるの?


86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 03:40:28 LJwn/ZrT
使ってみろよw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 03:45:39 XqTz4/he
線とか基本的な機能だけならほぼ遜色ない

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 05:07:22 SwkzIeFs
他人の意見より実際に自分が使ってみて気に入った方を使えばいい
どちらも良いソフトだ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 08:09:01 hatuYBZh
アズドは選択範囲の移動や回転が難だった
まだ線画の後ろの白背景も切り取ってるのかな
その辺りとでかいファイルのバグが致命的で結局saiばっか使ってる


90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 08:20:16 1b00OPw0
白が白がと言う奴いい加減にしろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 08:28:35 7ZOrIRwC
毎度毎度、いろんな白厨に苦しめられてきた作者タン

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 09:53:48 hatuYBZh
ってことは直ってるのかとアズド最新版ダウソしてきたけど直ってないな
線画描いて範囲選択して移動すると、線以外の白も移動するから使えないんだよ
アズペだとならないんだけどな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 09:57:32 /mT631Zu
つ 環境設定

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 11:22:56 wh30DrtE
レイヤーそれぞれをpngで保存したいのに、
デフォがapdだからたまに間違えてapdで保存してしまうんだよな。
あと透過色保護チェックも毎回入れないといけないのもなぁ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 11:39:00 /PwLm8go
使いにくいと思うソフトを無理やり使わなくても良いんじゃないですかね
ほいで、使いにくいと思った部分が少しで他の部分はこれがいいってんなら
使う側がソフトに合わせればいい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 12:00:51 jbCx1aj4
アズドもデフォはapdにして欲しい。
adwをapdで保存しても大した問題ないけど
逆は大惨事…_| ̄|○

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 12:02:49 ZwTNKwu/
いやそういう問題じゃないだろ
使いにくい部分を「使いにくい」と言う事すら封殺してたらマンセーレスしか残らん

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 13:04:54 SwkzIeFs
>>97
信者呼ばわりされるか否かはそこだと思う
既に開発終了がアナウンスされてるから仕様変更含めた改良は望めないけど
使い難い部分、わかり難い部分があるなら指摘して対処法や代替案をみんなで考えるのがいい

上書きで大惨事になるのを防ぐには世代別バックアップが可能な
URLリンク(www.vector.co.jp)
等を使ったらどうだろう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 13:54:52 LL+D8eJl
>>94
レイヤウィンドウから保存すれば楽だよ
あるいはAPDViewを使う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 16:44:34 UugZ38xa
足りない機能を他のソフトで代替とかっていうのは確かに建設的だけど
>89の最後のは余計な一言ってやつだ
結局az使ってないんだろ?ただ貶めたいだけに見える

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 16:52:17 LzskKsHW
いやそういう問題じゃないだろ
使いにくい部分を「使いにくい」と言う事すら封殺してたらマンセーレスしか残らん

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:22:55 UugZ38xa
言葉が足りずに誤解させてしまったかもしれんけど
使いにくいと言うなってことじゃない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:42:50 LJwn/ZrT
>>102
おまえのほうが何言ってるかわからんのだが

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 18:10:49 UugZ38xa
saiばっかり使ってるってのは必要な一言なのか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 18:24:43 LJwn/ZrT
名前を挙げたのが拙かったのか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 19:53:03 s7kcQVMF
ただの一言に過剰反応し過ぎ
ageてまでSAIよりアズペが良いアピールする>>70みたいなのもいるんだからプラマイゼロ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 20:16:43 0tKahJs4
>>93
おお、できたよトンクス
あと投げ縄があればな
でも作者対応しないんだっけか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 20:35:14 SwkzIeFs
>>100
一番建設的でないレスを付けてるのが自分だと気付けよ
全ての作業を一手に引き受ける不具合の無いソフトなんて皆無だろ?
どんなソフトでも一長一短あるからテンプレにも関連ソフトが存在するんだし

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 20:38:00 puO0GZxJ
はい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 21:00:18 SwkzIeFs
>>107
AzPならレイヤパレットからアルファ付きPNGで出力→
投げ縄選択のあるソフトでPNGを開いて編集、選択範囲をベタ塗り等して保存
AzPのレイヤパレット→ファイルから追加で読み込み→アルファ操作等でやりくり

みたいな感じで代替出来るけど面倒なら一旦.psdに変換してPictBear2.0等で編集が無難

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 21:44:25 Uw+n13Sk
俺は普通にレイヤー増やして範囲切抜き用のレイヤー作るだけで
ファイルに出力とかしたことないなあ
そのレイヤーとアルファ操作で済ませてる
めんどくさがりだし


112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 00:35:38 jba4dJwN
>93
92じゃないが自分もトン

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 10:01:53 H0StkPrW
この作者さんベクタベースのソフトも出してくれないかな
ParaDrawにレイヤがついたぐらいのシンプルなソフトをこの人なら作ってくれそうな気がする

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 10:13:15 5W95HQpe
作者さんが興味持てば作るだろうね
でも巷でFLASHは下火とか言われてるし
その気になるかどうかつったら微妙な感じするなあ・・・
俺もあったら面白そうだと思うけどさ



115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 16:49:01 Qrd3DODq
なんだかんだいいつつも高画質ストリーミングが当たり前になってきたもんな
今Flashといえば.flash(fla)じゃくて.flv(動画コンテナ)って感じだし

でもお絵描きに特化したドローツールってなにげにないと思うから
あったら絶対楽しい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 16:56:07 jV9wIFSk
AZDのGIFアニメツール、AZPにも欲しいなあ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 18:51:23 4KOq05SP
フラッシュ関係なしにドローのほうもあったらぜひ使いたいとは思う
それにしてもAZD便利だな・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 21:03:38 WMnvhXgK
禿同
最初俺的にはとっつき悪かったが使い出すと
コンパクトにまとまってるところが便利すぐる

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 15:17:49 FlQZmmof
講座まとめてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 15:23:22 LIIJWFoZ
>>119
おお、こういうまとめはすごいありがたい。gj

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 15:24:08 NTmHi1b+
ありがとうございます。お礼に竜宮城へご案内します。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 17:31:25 C1lhcdFN
>119
参考になるなあ、ありがとう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 21:46:13 ILS5hxLQ
>>119
URLリンク(iradukai.com)
にもazp2講座あったよー

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:03:32 JlrLgGL+
やっちまぶああああああああああああ
azpで色塗ったけどadwのまま保存したせいで全てがまっくろけっけに
プレビューだとカラーなのが余計に落ち込むわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:24:00 wKmOs+Fa
乙・・・
本当にデフォルトをadwにしないで欲しい。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:25:45 ZII2sHYC
AzP2にadwでの保存機能は不要だよな
塗りを台無しにするトラップにしかなっていない
AzDにもっていくならapdでいいし

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 03:06:27 YC1/nkGH
ちょっと順番を変えてくれるだけでええんや…

>>119
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(ekouza.blog121.fc2.com)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 03:11:05 lMMJ24rz
>>124-125
AzDで線画を書き終わったら作業してた.adwを読み取り専用に属性変更
自分はこれで何度か助かってるから習慣化してる
>>126
ホントだね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 03:12:04 BJ/Q5nQC
AzDで描いたものをAzP2で開いたら、
『塗るより何より真っ先にapdで別名保存』を習慣に。
一度保存すれば、その後の上書き保存も自動でapdになるから。

と言いつつたまに忘れるんだけどね…orz

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:31:05 42zqHrig
自分のミスを棚に上げて何言ってんだか('A`)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:49:12 woNWsDaH
AzDで保存するときapdを選ぶ習慣を付ければ済むような気もするけど
デフォルトの保存形式を記憶してくれるか指定可能な設定があったりすると
そういうミスを防ぐ以外にも便利かもね


132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 23:33:43 Le0NE+3k
>129
自分もそうしてる

まあたまに忘れるんだけどな…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 00:46:58 ggsHLoWg
>>124だがテンパりまくっててすまんかった・・・
アドバイスしてくれた人ありがとう。あと講座もありがとう!
でも、講座だけ見てなんか上手くなった気がして満足している俺ガイルw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 02:28:49 LuZjnQp8
adw保存の件、
警告メッセージかなんかの対策を考えてみるって
掲示板にかいてあるね
作者さんありがとう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 14:43:30 IF452h8x
マジで?なんとありがたい話だ…

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 20:21:04 ntme5QLk
なんだろうこの打てば響く感じ…ちょっと感動すら覚えるな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:10:47 wpp9XDnA
AzP2
■ver 2.02 (2009/06/04)
・adw形式での上書き保存時に警告メッセージを表示するようにした
・他、細かい変更

作者さん乙

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:13:51 EbhDuky6
はやっw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:15:41 /xY5+pnH
これはありがたいね
作者さんほんと乙

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:23:43 Rx6MHF1d
おおっ、乙ですねこれは!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:37:20 Tmkc3V7e
バージョンアップするときって
またダウンロードしなおすしかないんですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:52:06 UUQfw3Ti
そうだよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 01:13:03 IORmr1sb
>>141
ファイルは実行ファイルだけ上書きすればおk
知ってたらすまん

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 01:15:51 dA0GVrpP
自動アップデートはないね
こまめに自分でサイトを見に行くしかない

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 01:21:44 AG72ZXRK
RSS入れといたらバージョンアップのチェック楽だよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 18:26:48 Tmkc3V7e
>>142->>145
ありがとうございます
ちゃんとバージョンアップできました


147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 20:34:42 N/Ynn5hU
ありがとう中の人ありがとう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 22:50:44 6Yk8BjnZ
質問です
AzPainter2で、画像の上に
別の画像を読み込んで貼り付けたいんですが
どうすればいいですか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 22:58:07 ZzXZ0wkE
>>148
範囲選択→他から貼り付け→好きなの選べ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 23:06:23 6Yk8BjnZ
>>149
ありがとうございました

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 09:18:33 +YFQoidW
質問です
アルファチャンネルつき半透過のpng画像を読み込んで
上書き保存すると、透過部分が消えてしまいます
保存時に透過色は指定できますが、一色だけなので
半透過が指定できません
どうやって半透過のまま保存するのか教えてください

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 15:11:44 PyZBhtJ0
>>151
選択範囲→他へ出力→アルファ付きPNGファイルか
レイヤウィンドウのレイヤ→ファイルに保存

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 15:24:33 PyZBhtJ0
あ、AzPainter2だと思って質問に答えたけど
どのソフトに対する質問か最初に書いてな
ややこしいから

154:151
09/06/06 18:21:17 AFi2QJPj
>>152-153
すいません、AzPainter2です
ありがとうございました

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 15:51:11 baMYlzOr
Azpainter2最新版なんですが、
プレビューウィンドウの表示倍率が変えられなくなってます?
左クリックしても倍率の設定がでてこないんですが

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:42:50 qJ8dyV3f
右上のボタン

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:53:02 baMYlzOr
>>156
あ、出来ました!
すみません、こんな単純なことでorz

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:57:32 tLg2xZgS
adwをazdrawingに関連づけしたいんだけどなぜか選択しても表示できない・・・azpainter2は表示が出るのに

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:46:05 hmtDFHHG
一手間いるんだよな、たしか

>何にも関連付けされてない状態で無理矢理ダブルクリックしてもプログラムの一覧が出たはず
>んで、今後も開くみたいなのにチェック入れて指定すればいい
ここまでやった、と仮定して。

URLリンク(kita.kitaa.net)
「フォルダオプション」の「ファイルタイプの編集」→「アクションの編集」で
「アクションを実行するアプリケーション」の最後に "%1"を追加で開いてくれる。ようになった。気がする。

すまん、ちょっと曖昧

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:16:36 JYoMY/7a
>>159
あってるよ、画像解説乙
関連付け未設定の状態でダブルクリック→関連付けでソフトを選択した場合
「"%1"」とならなければならないのに「%1」とダブルクォーテーションが外れて登録される場合がある
「""」で囲まないとスペースを含んだパス(例:My Picture等)に存在するファイルが開けない
ソフトの実行ファイルの存在するフォルダも上記が守られていないといけないので注意
このような例があるから最初から>>159後半のフォルダオプションで設定する方がいいかも

勝手に関連付けを変更するソフトインスコ後の関連付け直しで慣れた;

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:48:31 JYoMY/7a
追記
ちなみに自分の.apdはこんな風になってる
URLリンク(www.jpdo.net)
「新規」でアクションを増やしてからソフトを登録、頻繁に使う項目を「標準」で太字に
同様に他のファイルタイプも設定しておけばファイル右クリックで様々なアクションが出来て
まさにランチャいらず

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 00:17:02 eKXpGnru
お前らすげぇw
早速やってみよう

と思ったけどビスタじゃできんぽいね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 21:38:29 +eZeHvcX
関連付けってなんだろうと思ってたよw
ありがとう!
でもなぜかapdもadwもAPDViewで開かなかった
起動はするんだけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 19:55:07 Gsc/3CNX
AzPainter/AzDrawingの作者さん頑張ってください
役立たずのゴミのくせに金取ってアップデート放棄したSAIみたいには絶対ならないでください
応援してます!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 21:10:52 EFGXeM5z
そういうの他所でやってね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 21:31:40 RAl0U9c1
他のソフトを貶めるような発言はアンチを生むだけなので
よそでもやらないでほしい


167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 21:39:33 xjMP/3Qr
みんなテクスチャって自作したりする?


168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 23:49:19 EFGXeM5z
自作したりその辺に落ちてるフリーの素材を加工したり

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 00:05:18 XHKTsJ2O
2だと下のレイヤー以外切り捨て機能なくなってるのに
DrawとAzp12、三つ全部ダウンロードした方がいいな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 00:54:13 2+0BVzhd
日本語でおk

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 04:19:48 1ylTARQI
皆さんはテクスチャってどういうときに使いますか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 12:46:19 /0Cp7/t5
絵なら基本的に一番最後に加工するのに使ってる
紙っぽい質感にしたりとか。漫画ならそのままトーンとして
でも探すの面倒だから付属以外のテクスチャ使ったことないわ・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 16:41:17 2wOwBNaN
AzPainter2、書き味とかすごく気に入ってるんだけど、
他のソフトみたいに「Ctrl+Space+クリック」で拡大、「Alt+Space+クリック」で縮小
が出来なくてちょっと辛い
同じような人いない?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 18:54:34 og50O13r
>>173
環境設定で拡大縮小もキー設定できるよ
って、そういうのじゃなくて?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 19:38:15 pvj5+R9s
むしろワンキーでできるからすごく便利だと思ってた>拡大縮小ついでに反転

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 21:48:52 T8qe4yjZ
>>171
背景や画面がさみしい時に部分的に使うとか
テクスチャの加工次第で結構見映えが変わるんだよね
PIXIA講座で有名なRozっていうサイトのテクスチャは
大部分Azpでも使えるよ

177:173
09/06/10 22:36:19 2wOwBNaN
キー設定できるのは知ってるんだけど、CtrlやAlt+他のキーとか、特定のキー+
クリック、
とかは出来ないよね?

Ctrl+Space+クリック→拡大、Alt+Space+クリック→縮小ができると、
左手をCtrl、Alt、Spaceに置いておけば、移動、拡大、縮小がスムーズにできるし、
Ctrl+●みたいなショートカットも押しやすい
他のお絵かきソフトだと大体これで拡大縮小ができるから、AzPainterでもできると
いいなと思って

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 00:33:08 PE94SfnU
左手にマウス持てばいいんじゃね?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 01:28:22 qVFwrD/j
>>172
>>176
使いどころが解らなかったのでありがとうございます。

URLリンク(www.pixiv.net)
あとこれがうまくできないんですが、azp2ではできないのでしょうか?
なぜか目玉のようになってしまいます。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 02:19:04 EQWXKark
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

azp2のハーフトーン
多分透明色の上にブラシで塗ってるから目玉のようになると思われ・・・
先に白で塗潰しとけばおk


181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 02:31:06 Npk914+I
グレイスケールにチェックを入れて
まず白黒でハーフトーン作っておいてから色を変えてみては

新規レイヤーを変えたい色で塗り潰して、
アルファ操作→他のレイヤと操作→対象レイヤの色の輝度から反転コピー
その後白黒ハーフトーンレイヤを消す

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:08:36 bqbtXWk4
更新来たね

AzPainter2
■ver 2.03 (2009/06/11)
・ver2.02で水彩等の描画時に意図しない線が引かれる場合があるのを修正
・画像サイズやブラシサイズが大きい場合、タブレットでの描画時に
 線の終わりに筆圧100%の状態の点が描画される場合があるのを改善

AzDrawing
■ver 1.06 (2009/06/11)
・ブラシの項目に「曲線」を追加
・環境設定の一部の設定を削除
(手ぶれ補正は常に「最強」の状態を使うようにした)
(左右反転時は常にキャンバス位置も移動するようにした)
(範囲移動/コピー時はデフォルトで合成貼り付けを行うようにした。
 Ctrl+ドラッグで上書き貼り付けになる)
・画像サイズやブラシサイズが大きい場合、タブレットでの描画時に
 線の終わりに筆圧100%の状態の点が描画される場合があるのを改善
・他、細かい見直し



183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:37:04 +rba/G3F
情報ありがとう。

AzP2で謎の線が引かれるのは気になってたので直ったなら嬉しい。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 22:48:34 0Ldyp0Nq
俺もそれ1回だけなったんだよね、気にはならなかったけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 23:00:52 DYCg0qYM
AzDが巨大な画像サイズでもちゃんと描けるようになった!
作者さん乙です

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 23:25:42 I8wEs+QK
>159
サンクス!!!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 23:42:10 I8wEs+QK
前スレをazpainter wikiテンプレ等のページにhtml化して添付しました

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 00:18:35 xlGdIsus
>>187
乙乙~

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 00:33:19 hOFkby6j
>>185
まだアップロードしてないけど、マジで!良かった~、勇気をここでもらって書き込んで良かったよ!何より作者さん、ありがとう!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 01:25:40 9btlMR8H
>手ぶれ補正は常に「最強」の状態

マジですか!
補正は細かく変更して最強を使わない自分には、すごい困ったことだ。
どうしよう、アップしないでこのまま使うしかないのか…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 01:39:59 0uILrGsQ
>>190
同じくなんだぜ
補正が強すぎると上手く角を出せない…
参ったなあ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 01:56:04 9btlMR8H
>>191
そう、丸まっちゃうんだよね。
細かい作業ができない…

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 02:23:11 1/iUo9W1
「最強」は以前の版の環境設定にある手振れ補正の適用強さのひとつ
補正の値は最新版でも0から15まで選べますよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 05:07:43 OTQqQI5P
>>181
>>180

先に白で塗りつぶさなければならなかったんですね。
無事できました!
ありがとうございます!!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 07:08:55 Hw4PuiEV
>>190
アップロード??
何を?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 07:55:34 hCylGKPH
アップデートの間違いではないかと。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 08:37:01 sqTEPexE
おおお?巨大サイズだと変なハネが出るの直ったのか?
あれ直すのすごい大変でムリポみたいなこといってたから実装は数年後かなと思ってたんだが
直ったなら本格的に漫画に使えるじゃないの

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 10:45:30 9i2ayvf7
>>193
デフォルトが「最強」になっただけと言うことですか
「最強」以外の選択肢が無くなったのかと思って焦ってしまって

情報感謝です

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 12:42:29 m5clIhSH
手ぶれ補正の設定は特に気にすることなく使ってたけど、
今回のDの更新は、ちょっと、驚いた(…っていっても使用暦1ヶ月だけど)。
手ぶれ補正で、線の感じって、変わるもんだ。作者タソありが㌧㌧。

以下、ひとりごと。
普通-10でGペンや丸ペンの感じを狙ってたブラシが
(最強)-10-曲線だと、やたら滑らかで万年筆と細筆の合いの子みたいな筆致に……
髪の先とか綺麗でいいかも? 取り合えず、デフォは6-直線で落ちつきそう。
5だと、力込めたときにブレるし、7だと自分で描いてる気がしない。
次は、筆速補正がくるのだろうか? ワクテカ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 13:22:06 A30YIbJe
ペンタッチの違いがわかる男だなw
参考にさせてもらうぜー

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 19:25:27 mGKxz3oz
今日初めて使ったんだけど、線が綺麗で最高すぎる。
最初からこれ使えばよかった。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 21:22:54 mEssYi2C
後は投げ縄さえあれば・・・クッ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 21:59:53 lGmKINdF
投げ縄あればってここでよく聞くけど
アルファ操作で代用できない?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 22:08:48 3nk5TAEn
うお~、A5の原稿が線入れできる。嬉し過ぎる!トーンは作ったのをレイヤーの画像読み込みで重ねて削れるし、漫画が描けるよ!
投げ縄はレイヤー複製で代用してるよ。便利。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 22:25:56 lGmKINdF
あ、AzDの話だった
つーかアルファ操作じゃくてもレイヤ複製で良かったね
早とちりすまん

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 23:18:21 AA1AJ8xg
AzPの話でいくと、
アルファ操作だと、レイヤー複製するとかしないといけないから、ちょっと面倒。
自分は、GIMPで、色置いて、周囲を投げ縄でいいように囲って、
ガウシアンフィルターでぼかすってやりかたで、色を重ねていくのに慣れちゃったから、
筆で丁寧に塗ったり、ぼかしツールとか、指先ツールで丁重にぼかしていくのは、注意力が持たない。
工程的には、最後の方に持っていけるので、パーツ分けとベース塗、細かいパーツの本塗りAzPでやって、
あとは、psdでGIMPに持っていって仕上げてる。で、今の所、不満はない。
ただ、前スレで、AzPに慣れたら、投げ縄いらんようになったみたいなこと言ってた人がいるの
どうゆう塗り方をしてるのか、ちょっと興味がある。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 01:33:24 ETYeFO7s
>>206
レイヤー複製して下のレイヤー表示をオフにして、上のレイヤーを必要なとこ以外大まかに範囲指定で消去、残った部分の周りを消ゴムのブラシでぼかしてます。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 07:47:23 LbsvUk53
>>207
ありがとうございます。

ぼちぼち試してみます。
ブラシ消ゴムはじめて使ったかもw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 09:12:06 f6ROKJpr
四角選択だと選択しきれない複雑な形を移動・変形させるのに投げ縄を頻繁に使うんだが
そういうのもレイヤ複製やアルファ操作ってので代用できる?


210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 10:58:45 ETYeFO7s
207です。>>209
うん。元々Gimpの投げ縄が使い方わからなくて207をやってるんだ。
下のレイヤー表示をオンにしたりオフにしたりして加減を見ながら、上のレイヤーで消し残した描画部分を移動したり、縮小拡大したり、色変えたりできるから自分には便利です。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 11:07:54 vE2GeaiJ
>>210
なるほどトンクス


ところで、作者が選択範囲関係弄らないのはなんでだっけ


212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:53:46 bS8ra0aQ
横レスだけど、自分で使わない機能は実装しないというスタンスのためだったような。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 13:10:12 vE2GeaiJ
トン
作者タン使わないのか・・・
便利なのになあ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 15:44:43 PGJksmHa
自動選択ツールついたら
作者と同じ墓に入る

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 15:47:17 0bWx2SnH
いや、俺が入る!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 19:45:13 UMvwSohM
いやいや俺が

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 20:58:42 o1sSWRXl
どうぞどうぞ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 02:00:08 lWbePHF2
おもいっきりスレ違いで申し訳ないんだが
>210
URLリンク(www.23ch.info)
URLリンク(www.23ch.info)
でどうだろ


219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 07:38:07 cbA/JwfS
>>218
210です。うわ、ありがとう。まさにこれでした。過去ログ倉庫も大変助かります!しかも携帯版でありがとう。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 11:11:20 XYw4im9E
>>119
URLリンク(www.nicovideo.jp)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 12:38:30 bt9yhkSG
講座・メイキング増えろ~

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 17:21:10 cbA/JwfS
>>220
119です。うわ、ありがとうございます。もう作者様にもこのスレにも感謝の嵐です。頑張って素敵な絵をたくさん描きます。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 18:59:03 wu9nTrbx
水彩で色塗るとき黒と色混ざってしまうのは仕様?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 22:37:57 vwUsF5T4
だからソフト名ぐらい書けと何度言えば…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:45:04 UWTzJm/f
AzDは全画面表示ないのかな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:40:51 q15TQ1fW
>>225
URLリンク(azsky.webspace.ne.jp)
より

>> ④全画面表示をできるようにして欲しい

>さすがにこれ以上キャンバス部分を大きくしてもあまり変わらないと思いますので、
>全画面表示は対応いたしません。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 11:23:17 p+Pd5QEe
いつもツールバー、パレット、プレビュー、レイヤー表示させてるから
描画画面が狭くなるんだけど工夫ってない?
ギリギリ端っこにはやってるんだけど狭い

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 11:51:44 oi77ljF6
>>226
あ、もう出てたんだね。すまん
名前なんていのかわからないけど、スタートとかタスクバーがあるやつの
ちょっとしたスペースがなんかもったいなく思ってさ
教えてくれてありがとう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 12:14:15 40Q9YFu6
>>227
azp2のことなら全画面にしてパレットとか全部しまっとけば?
んで使う度に出してくる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 13:34:14 mmgZnZtY
>>228
vistaはタスクバー隠せるぞ
XPでもできたような

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 14:40:44 40Q9YFu6
右クリック→プロパティ→自動的に隠す

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:21:20 x87y8ghZ
AZPainterは水彩で描くと他の色と混ざるのは仕様?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:27:03 kzFGgH1X
仕様。
元からそういった機能のツール。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:52:52 q15TQ1fW
そういう話なのか>>4に書いてあることみたいなことなのか
そもそもAzPは初代なのか2なのか
何をどうしたらどうなったのか書いてくれないことには
質問があいまいすぎてわからない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:20:33 shg51+cZ
azd使った後にazp2起動したらパレットとかの位置が初期化?して
画面の真ん中に全部まとまっちゃうんだけど、仕様なのかな?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:32:39 4wXJ6+6X
AzDrawing ver 1.07 ベータ版
■変更点
(06/16)
・ブラシの項目に手ぶれ補正の適用の強さを追加(「強」「中」「弱」がそれぞれ以前の「最強」「強」「普通」と同じです)
・メニューの「編集」に「現在のレイヤをコピー(32BIT)」を追加

作者さん乙です

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:20:20 9QwgHPba
報告乙ですー っ旦~~

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:29:00 q15TQ1fW
>>235
こっちじゃ起きないけど
AzDとAzP2を一緒のフォルダに入れたりしてない?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:46:09 shg51+cZ
>>238
同じフォルダ入れてました・・・orz
ありがとうございますそれみたいです
自分アホスww

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 03:58:07 9zG8VsOE
.psdに対応してくれないかなぁ
対応してくれると非常に便利なんだがなぁ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 04:17:02 9+0khphb
AzP×AzDかAzP2単体かだとどっちがいいんだろう…?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 05:55:37 MFfDINpb
人それぞれとしか言いようがない
一回ずつ描いて比べたら?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 07:07:57 ut/FFN9q
>>240
テンプレのコンバーター使え
作者のAzel氏が「psd対応はしない」と何度も明言してるから要望とか出すなよ
この文言もテンプレに入れるべきだな

>>241
自分はAzP×猫ペイントからAzP2オンリーになりつつある

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 12:38:38 Dv2wZsKb
azd投げ縄とpsd対応してくれたら5000円位なら出せるんだが
無理なのはわかってるからチラシの裏に書いとく

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 14:22:35 V0RnCDEm
Azd&Azp1、2にpsdがあればと言う要望は、psd→Azd&Azp1、2に入力できないからで、逆パターンは大丈夫なんですよね?
今度psd原稿を作るのですが、Azd&Azp2でbmpかpngで原稿作成→Gimpに入力、psd保存で考えています。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 19:06:25 vEHOacpg
>>245
だからコンバータを使えばいいじゃないと243は言ってるわけで
>>2 をよく読むんだ!

AzDでもAzP1でもAzP2でも、最終的にapd形式に保存して、
あとは>>2のAPDConvでまるっとpsdに変換してしまえば良い
逆も然り

これが無かった頃は確かにレイヤ毎に保存→psd対応ソフトで再構成してたんだけどね
今は対応してないとはいえ補助ソフトのおかげでファイル変換はだいぶ楽になった



247:245
09/06/17 20:49:35 V0RnCDEm
>>246
まるっとAPDにして、でまるっとコンバータでpsdですか。何か個別に考え過ぎてました。ありがとうございます!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 11:19:58 jZLXrjGr
psd出力できるAzDしか使わなくなったな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 19:31:24 sTayAdal
AzDは消しゴムは直線とかベジェとかはないですよね?
レイヤ追加して白で描けばいいんだけど出来れば同じ
レイヤで使えるといいなぁ。

…素直にAzP使うか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:31:54 hhZ2EfPu
>>249
設定→キー設定の中の、
キー+ドラッグ動作で、キーを設定してやればできるよ
たとえば、自分は直線にはLを設定してるけど、その場合
消しゴムを選んだ状態で、Lを押しながらドラッグすると直線消しになる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:43:52 A+342Xmj
>>250
横からだけどありがとう
入り抜きの設定も効くのな

252:249
09/06/20 21:56:03 sTayAdal
>>250
はわわ予想外のスピードでレスが
ありがとうありがとう

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 23:23:52 g4r04nLP
リアルはわわ初めて見た

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 05:02:58 lGJY98rf
わざとだろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 05:41:46 HjBsABUr
キーボードショートカットはCtrlやAltとの掛け合わせ (Ctrl+A、Alt+A)には対応しないんでしょうか?


256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 10:05:10 wT0dcPgs
質問する時はまずソフト名書きなよ

キー設定で自分で設定するのは出来ないみたいだね
元から設定されてるショートカットにはCtrlやAltやShiftと組み合わせるものがある
(Ctrl+Aは全体を選択)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 02:10:27 D2yajFle
>>256
すみません、AzPainter2ですね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 03:09:32 IPG9Z2DR
AzP2の厚塗り講座ってないですかね?
アニメ塗りをしようとしてたんですが、どうも絵柄やイメージに合わなくて探してるんですが…。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 03:58:35 M4I5tYzv
まだazp2の講座自体少ないし
厚塗りって銘打った講座は無いよ
>>258
この動画は厚塗りっぽい塗り方だけど
URLリンク(www.youtube.com)
途中までしかないしazp1だったり

でも厚塗りって基本のやり方はどのソフトでもだいたい似た感じだと思うから
他のソフトの講座を参考にしつつ自分なりにツールの使い方研究してやってけば
なんとかなるんじゃないかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 06:14:17 t/mgBuxi
厚塗りって結構人によってイメージ違うしなぁ・・・
重ねて塗ってるような感じならぼかしやブラシを使わずにべたーっと色つけて
指先ツールでぐりぐりすればそれっぽくなる
あとは自分のイメージに近い絵を見ながら試行錯誤しかないんじゃないかね?


261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:36:13 tG+bUcOm
AZdで何個かレイヤー使って描いたんだけど、他ソフトで色塗ろうとしたらレイヤーが一つになっちゃうんだが、これって防げる?
レイヤーごとに保存されるのは発見したんだけど、結局統合しなくちゃいけないし手間がかかるんだよね(^^;)


262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:42:48 2Rb/0WTS
azp2講座じゃないけど
厚塗りするならここが参考になると思うよ
URLリンク(www19.atwiki.jp)

あと、手法的にはアニメ塗り、ギャルゲ塗りでも
彩度低めの渋い色使いにしてみたり
光源を逆行気味にしてみたりすると雰囲気がガラッと変えられるよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:53:58 2Rb/0WTS
>>261
azdで保存する時にapd形式で保存して(azdのazw形式じゃダメ)
>>2のAPDConvでpsd変換すれば
psdに対応しているソフトならいける筈

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:56:40 2Rb/0WTS
まちがえた
azdのazw形式じゃなくて
azdのadw形式だ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:55:30 fp7JbKba
AzDならコンバータ使わなくても最初からPSDで保存できるのでは

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:16:14 tG+bUcOm
>>263 ㌧クス!psd変換で保存したら出来ました!ありがとうございます。m(__)m

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 07:38:22 S+n2GwBq
>>265
ごめんそうだったorz
頭からすっぽ抜けてた
>>266
というわけで普通にpsd保存して下さい…
すまん

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 19:17:55 6RuJ/s6r
>262
こりゃハイレベルだな、基本だけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 20:36:19 sonUjkdN
>>268
ハイレベルなのかベーシックなのかはっきりしようぜw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:46:05 fIQyYtGm
ハイレベルになるための基本?w

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 18:50:37 97T2t+SY
基本だけどハイレベル=覚えられないので上手くならない、の無限地獄ですねわかります。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:30:22 wsZUsMHU
無間地獄

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:40:10 fKyl0rS6
vistaでAzp2使ってるんだけど、..aspの関連付けができない。
プログラムから開くとか既定のプログラムとかからやってみたんだけど、
参照からAzp選択しても、プログラムの一覧の中に出てこない。
そもそもプログラムを選ぶところでAzpを選べない。
これはもう仕様なんだろうか。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:00:01 Dn7jaNte
regeditで・・・なんだっけ
レジストリ弄れば出てくるようになる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:15:50 /gmN3Ux1
>>273
AzP等の仕様ではなくVista(笑)の仕様だからな
「Vista 関連付け」でググれば真っ先に解決できるのにそれをしないキミの仕様とも言える

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:41:33 hljLbatI
>>274-275
vistaの仕様だったのな。Azpのほうかと思ってた。
ずっとAzpainter入れてぐぐってたよ。
とりあえず解決した。ありがとう。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 01:11:31 /gmN3Ux1
>>276
煽り気味な書き込みで正直スマンカッタ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 01:57:44 1OnPKX2W
OSの特徴くらい普通は知ってて当然だろう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 03:37:53 TCY8K2Ru
>>272
違います、そっちの地獄ではありません

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 08:22:06 ari+ADR0
vistaはヘルプが見られないこともあるみたいだし、なんだかなあ
アップデートプログラムを入れれば見られるようになるらしいけどさ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 13:35:23 jP9A50Av
vistaは本当使いづらい。
私も最近解決したばっかだけど関連付けできなくて悩んでた。

Azp2の、プレビューウインドって
25%ずつの縮小表示と、フィットがあるけど
自分で何%ずつ縮小って設定できないよね?
普通の拡大縮小は設定できるけど。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 18:34:42 CdByd3Td
そうだね
まあでも自分は大雑把だからそんなに困ってないけど

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 02:53:19 NZVYpFbT
azp2キャンバスサイズ4000*4000が限度っすか…

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 03:58:57 xuJx1Mvi
1の頃から要望はあったが受け入れられてない
印刷物に使うのは諦めろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 13:23:18 J04dCSCV
4000×4000にもなるとブラシサイズの大きさが追いつかなくて塗りが大変なので
小さいサイズでぱぱっと何か描きたい時にazp使ってる
まぁ、落書き用だな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 18:16:02 hW8vUF8k
Azp2で500%以上拡大すると、1pxごとに出来る境界線のようなものを
表示させないようにする事は出来るのでしょうか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 19:08:42 9sg6ZPmz
表示→グリッド設定で2000%に設定すると
2000%までなら拡大しても出なくなるよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:28:48 hW8vUF8k
グリッド設定…見逃してましたお恥ずかしい
有難うございます!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:22:34 Vwh+AyT2
ペイントソフトを検討中です。このソフトは変更したいフォントが
どんな形で出力されるのかわからないんですか?
paint.netだと一覧表に形が反映されて便利なんですが・・・ユーザーが少ない
URLリンク(kita.kitaa.net)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:34:37 1VgRsxYn
>>289
キャンバスにプレビュー表示されるのではだめなん?
Azpに関してはDLするだけなんだからとりあえず使ってみろよ、と

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:45:53 XamOV39v
使っています。検討中ですから。やっぱりダメか?
出してからじゃダメなんだ。選択する一覧表でわかるのが良いです

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:53:19 1VgRsxYn
使ってるのか、ごめんね
それで嫌なら多分無理なんじゃね?そんな所を切り替え可能にする意味がわからないし

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:57:07 XamOV39v
この方がわかり易いですからね。文字多用する人の場合は特に
URLリンク(kita.kitaa.net)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 10:31:14 KSC7ybYD
AzPじゃ無理だと思う
GIMPが「Aa」みたいな感じでフォントの形を表示したような
あとは↓で聞いたほうがいいのでは

おすすめのフリーグラフィックソフト
スレリンク(cg板)

正直文字入れだけPaint.NETでやる分には
ユーザーというか情報が少なくてもそう問題には
ならないと思うんだけど


295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 10:35:11 kcvqNk2X
誘導ありがとう。見てみる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 10:57:30 uDuvykek
フォント見本一覧を作成してプリントアウトするかプリントスクリーンして参照すればいいような気がするけど…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 11:06:10 uDuvykek
フォント見本の表示と印刷
URLリンク(www.vector.co.jp)
こんなソフトがあったよ。おせっかいだったらごめん。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 11:34:51 KSC7ybYD
もうちょっと話を聞いたほうがよかったと後悔中。
一覧が欲しい→デザイン系の人とふんで、
印刷するならAzPじゃサイズで無理が出そうだし、
ひょっとしたらドロー系の方がいいかもしれないので、
おすすめスレに誘導してみた。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 16:33:44 RT0kKqGq
わかってないねー。本人はこうしたいといってるんだよ
URLリンク(kita.kitaa.net)

それを紙に印刷しろだの、他のソフトで確認しろだの無理だろ
出来ないんだからできないと言うべき
もういないみたいだけどな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:29:10 KSC7ybYD
>>299
結局どうしたいの?
AzPでは無理だろうってのは>>292氏も自分(>>294)も言ってるよね?

その機能を持っていて、Paint.NETよりユーザーが多いソフトなら、
繰り返しになるけど、ちょっと違うけどGIMPがこんな感じ
URLリンク(kita.kitaa.net)

あとはおすすめスレで聞いたほうがいいよ。




301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 18:28:10 z3qVv/g1
>>299>>300のスクショみたいなフォント見本ってフォント名が当該フォントで表示されるけど
結局は使いたい文字列での表示じゃないと意味が無いんだよね
AzP1,2の場合はテキストダイアログに文字列を入力した後「フォント名」にフォーカス、
ホイールをグルグルしながらフォントを選んでるけど快適だ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 18:36:10 R38nc2q6
>>300
俺は書いた本人じゃないよ。そうできないならできないと書けば良いんだよ
と言っただけ。スレ最後まで読めよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 18:59:41 KSC7ybYD
スマンかった。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 19:33:25 ioRt65cP
>>301
あ、ほんとだ
ホイール使うと便利だね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 19:34:59 2eKbyHqj
すいません、凄く基本的な質問なんですが、
テクスチャってどうやったら画面に貼れるんでしょうか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 19:36:55 ioRt65cP
azpainter1?
それとも2?
まずソフト名教えれー

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 19:46:04 2eKbyHqj
>>306
1も2も両方とも使ってますが、両方とも判りませんでした。
片方だけで十分なんで、お願いいたします。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 20:07:12 ioRt65cP
1の場合、コントロールウィンドウのテクスチャって書いてあるところの下に
OFFっていうボタンを押してONにする
その横のテクスチャの見本がひとつだけ表示されてる所をクリックすると
テクスチャウィンドウが出てくるから好きなテクスチャを選ぶ
好きな色を選んで塗り潰しすると全体にテクスチャが描画されるよ
(使い終わったらテクスチャのボタンをOFFにもどさないとテクスチャ模様以外の部分が描けなくなるので注意)

2の場合、テクスチャの見本が出てるところを押す(見本の周りの色が変わる)
そこを右クリックするとテクスチャウィンドウが出てくるから好きなのを選ぶ
あとは1といっしょだよ

塗り潰しはグラデーションでもいいし、テクスチャをONにしたまま鉛筆や水彩なんかで部分的に描き込むこともできるよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 20:11:49 2eKbyHqj
できました!
本当に有難うございます。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 08:18:25 aXePXiJd
wikiの【外部サイトの講座・メイキング集】にいくつか追加しました。
といっても断片的なメイキングばかりですが。



311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 08:33:58 aXePXiJd
追加です。
ニコニコ動画のメイキング映像ですが、wikiへの追加方法がよくわからなかったので
こちらに転載します。なお、内容はAzDrawingと他のペイントソフトを組み合わせて
絵を描くというものです。

【ゼロの使い魔】大河?なルイズをフリーソフトで描いてみた【pixia】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

pixiaお絵描き講座Ⅰ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【オリキャラ】Pixia+AzDrawing【描いてるだけ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【いつになく】AzDrawing+Pixia+CGillust【描いてるだけ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)


312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 08:35:48 aXePXiJd
>>311
すみません。
下二つのURLから先頭のhを抜き忘れていました。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:25:07 smmVVnv/
ニコニコのリンク、azdの動画も出るように調節したよ
まだ最初の方しかできてないメイキングは
ある程度内容が溜まってからリンク張ったほうがいいんじゃね?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:30:38 smmVVnv/
あとリンクの説明文変えてもいい?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:23:59 ITytad1R
>>313
>>314
たしかにメイキングは溜まってからのほうが便利ですね。
もし説明文を修正してもらえるようでしたら、すみませんが
そのときついでにメイキングが未完のものや不要なものが
あれば一緒に削除しておいてもらえますか。私はAzPainter
どころかCGソフトを使うことがほとんどないため、うまく判断が
できないと思いますので。




316:312
09/06/29 19:25:16 ITytad1R
IDが変わっていますが>>312です。


317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:31:04 6RxTZ33E
AzP2で使うテクスチャを自作するコツとかってある?
今は別のテクスチャ生成ソフト(彩彩畑)で作ってBMPで出力→Azpでグレースケール化・濃度調整してテクスチャ追加してるんだけど、パターンによってはうまく作れない。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:57:23 wbH5o+Ml
彩彩畑ってソフトに詳しくないからよくわかんないけど
元ファイルが128×128以上のサイズになってたりしないか?

azp2だけでテクスチャ作るならフィルタのシフトで画像の端を真ん中にずらして
画像のつなぎ目を自然に見えるようにする(そのとき現在の画像の端はいじらない)
ずらした分をシフトで元に戻してまた調整って感じの作業を何度か繰り返してるけど

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 20:09:37 6RxTZ33E
>>318
サイズを80×80で出力してた…設定変えたら32×32とかでも出力できた。
azp単体だとシフトでずらさないと繋ぎ目が綺麗にならないんだよな…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 20:27:34 wbH5o+Ml
128×128以下なら問題ないと思うけど…
テクスチャ作るソフトならシームレスの処理できるんだろ?
原因が彩彩畑なのかazp2なのかどっちかよくわからんから
とりあえずその二つのソフト以外で
ちゃんとシームレスになってるかどうか確かめてみたら?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:54:10 xzTVPWJI
どんなパターンだとうまくいかないのかがわからないけど
調整の過程で画像の縁が変化してシームレスでなくなってる可能性はない?
一旦テクスチャとして出力したらなるべく手を加えない方がいいかと。
彩彩畑でもコントラストや色の調整はできるから(もちろん無彩色化も)
その後に出力したものをAzPに追加してみてはどうかな。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:59:27 8NJ57an2
azp2ってブラシの形変えられないの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 00:05:56 38/OYCr0
鉛筆ツールはいくつかの形状に変えられる(追加は出来ない)
その他のツールは変えられん

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 11:13:39 E1M/dhBF
>>323
やっぱりそうなのか。ありがとう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:47:36 nIbpJ/Jc
選択機能弱いね。

azdが線画の感じいいので、塗りもazp2に乗り換えようと思ったけど、
自動選択が弱いんで、塗りの効率が悪いわ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 04:07:11 m5wOl1lK
選択機能が弱いのが玉に瑕なんだよな
作者があんま使わないってのがわからないや
一番使うとこだろと思うんだが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 08:11:15 pFv7zot4
中の人の塗り方講座みるとアニメ塗りっぽいからなぁ
塗り潰しで事足りるって感じなんじゃないの?
自分もそんな感じだから塗り潰しのバケツツールで充分

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 11:25:24 IojP0QGf
アルファ操作フィルタ使おうぜ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 11:53:34 IojP0QGf
↑自動選択のかわりに
他のレイヤと操作を使ってみてやっぱ選択範囲じゃないとダメっつーなら
まあしょうがないけどさ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 12:45:50 GPivDhfc
自動選択の方が手軽といえば手軽なんだよな
レイヤ操作とかで何とかなるっちゃなるし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 16:43:39 ra5ilZx8
AzP2の1px細線って普通の鉛筆とどう違うんだ?線の太さが1px固定なのはわかったが違いがよくわからない。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 18:09:07 gc1anp7m
線を書くとき専用って感じじゃないの
鉛筆ツールを塗りに使うと頻繁に1pxに切り替えるのが面倒だから
お絵描き掲示板でいう所の鉛筆塗りとかアニメ塗りみたいな絵を
描くのに便利なようにそうなってんじゃないかな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 22:57:36 kz7XCR1M
拡大した状態でゆっくり自由線を引いてみると違いがすぐ分かるよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:07:34 84IVYByK
>>333
よくわかった。㌧。
1px細線は補正がかかるのか……。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 17:22:37 S90qWYIE
最近、シフト+ペン先を左右に動かしてペンサイズが調整できる機能の
便利さに気が付いた。
何でもっと早く気が付かなかったんだ!



336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:34:05 f+wiOGJk
ホントだ!!
すごい便利!!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:21:10 NIm3yuKZ
ctrl+z押そうとshift押しちゃって
偶然見つけたなぁ
自分にはいらんかったけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 04:58:30 yinxVYrY
縮小ソフト使うより
そのままazp2で縮小した方が綺麗な件

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 16:09:16 2t5vSn6U
azp2ベータ版更新きてるー

AzPainter2 ver 2.04 ベータ版
■変更点
(07/04)
・選択範囲のドラッグ移動中はカレントレイヤの変更を出来ないようにした
・起動時は「キャンバス左右反転表示」を常にOFFの状態にするようにした
・プレビュー、イメージビューウィンドウの表示倍率を10~100%の間は10%単位で変更できるようにした
・プレビューウィンドウなどに表示されている右上のボタンのデザインを変更
・メニューの「全体を拡大縮小」の名称を「イメージサイズ拡大縮小」に変更

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 16:14:23 D2GsRTLR
ソースは?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 16:30:07 jULt+SQ5
ベータ版のページ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 16:31:23 cJcqQhzX
作者さん乙&報告乙

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 16:41:13 GAm0N4LD
10%縮小表示できるのが地味に嬉しい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 16:43:31 X26IZ5qQ
表示倍率変更がくるとは…嬉しすぎる
まじで乙です

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 17:18:35 cJcqQhzX
起動時は「キャンバス左右反転表示」を常にOFFが助かる
反転に気づかぬまま描く失敗を何度もしているので
AzDにも取り入れてほしいな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:11:40 bzXALSh6
今日、本屋で立ち読みしたデジ絵なんたらという技法書に
アズペ2が紹介されてて愛用してる者としてはかなり嬉しかった
これを機にもっと愛用者が増えるといいなぁ

実際、今の愛用者の人口ってどの位なんだろうか?
あちこちの絵スレとかでソフトの話題が出るたびに名前を出して
普及に努めてるつもりなんだけど、みんな食いつき悪いわ…
SAI信者ばかりでそれ以外を馬鹿にしている傾向があるな
いや、もちろんSAIもすごくいいソフトなんだけどね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:36:56 Z/l5nQSj
その雑誌気になってた
azp2のメイキングとか講座とか載ってるなら欲しいと思うけどそういうのあった?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 00:06:08 c43Ynn4z
いや、残念だけど基本的な機能の紹介のみ、でも見開きで取り上げられてたよ

SAIは確か開発段階からスレの絵ロダで絵をうpして交流とかしてたよね
そこにすげー上手い人が投下してて自分にもあんな絵が描ける!と広まった部分もあると思う
アズペはそういうコミュニティーは無いの?いや、俺自身はそういうの苦手だけど…
でもアズペが好きだからユーザーが増えてほしいという思いは強いんだよなー

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 00:15:25 Shhqz/4x
そうなのかー
残念

コミュニティーとかは見あたらんなあ…
俺は普及とかしなくても割と今のままでいいじゃんと思ってるけど
たまにazp好きな人と語り合いたくなるんだよな
あればいいのにねえ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:33:25 /lOXReQa
>>349
You、このスレで語っちゃいなyo!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:51:56 8aqWQvUx
SAIはニコニコで描いてみたかなんかがうpされて、
それで低年齢層にも周知・広まったんじゃなかったっけ?
その頃はまだ無料時代で、補正が効くから
ヘタレ初心者層に受け入れられたんだと思うけど。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 02:15:03 QhriNKc1
普及気にしてるとかじゃないけどピクシブのツールごとの投稿数でAzpが増えてるとなんか嬉しかったな
今は見れなくなっちゃって残念だ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 02:18:09 1UwznGyI
>>352
今も見れるよ
URLリンク(www.pixiv.net)
追いつきそうで追いつかないGIMPとの差がアツいw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 02:22:50 /lOXReQa
>>353
GIMPに勝ってるwww

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 02:36:56 c43Ynn4z
>>351
大きく爆発的に広まったのはそれが原因だと思うけど、
広まり始めた切欠はまた別なんでないか?知らんけど

Azpもこのまま地道に結構普及しそうな気がするな
同じツールを使って描いた絵を見るのは勉強になるから嬉しい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 04:13:44 MFPY8B9Z
VIPの萌える絵の描き方を(ryスレ等で無料で使える
お勧めお絵かきソフトとしてSAIが紹介されてたからな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 04:18:59 g8EHtPN8
SAIって他と比べて軽いくらいしか取り柄がないよな
Azpの方が使いやすいし

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 07:15:08 YFe8tM7O
水彩と筆はSAIのが弄らずそれなりのものが描けるな
アズペはかなりいろんなパラメーター弄らないとダメだった


359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 07:59:21 V4iMJHKp
愛用者がいるソフトはどれも何かいいとこがあるよね

360:352
09/07/05 10:23:56 QhriNKc1
>>353
まだあったんだ!ありがとう!

Azp・Azp2でwikiにあるコピックのカラーデータ(334色)をパレット読込しても
正しい色が出ないんだけど同じような人いる?
他のサイトのもちゃんと出るのと出ないのがあって原因がよくわからない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 11:49:16 rvw/BBWu
>>346
他スレで宣伝とか余計な事しないでいいよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 13:31:17 rFXY/sZV
SAIはOpenCanvas使ってた人が流れたからなあ
イラスタがもうちょっと使いやすくなったらそっちに流れるかも
pixivは運営に頼んだら使用ツール追加してもらえるのかな

>>361
同感
それじゃSAI信者と変わらないしね


363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 13:56:48 jE3pkZ4Y
>>360
自分はそんな事ないけどなあ
フォトショのバージョンは変わるから
パレットの仕様も変わってるのかもしれないと思ったけどよくわからん
>>3を参考に
もっと詳しい状況書いてみたら?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 14:06:43 x61J/4Ks
今日も更新来た

AzPainter2 ver 2.04 ベータ版
■変更点
(07/05)
・フィルタに「輝度から線画抽出」を追加(色は黒、アルファ値は輝度から求める)
・ぼかしツールでの描画時に黒色が混ざる場合があるのを修正

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 14:09:56 /lOXReQa
作者はちょっと俺に顔貸せばいいと思うよ!
旨いもん鱈腹食らわせてやんのに!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 14:19:11 jE3pkZ4Y
おー!
ありがたいねえ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 15:34:57 KPrSJWCR
AzPと作者の良いところ
無料を貫く
軽さを捨てない
直感的に操作できる
作者の方針がぶれない
終了宣言しない限りは、かなりマメ
できる・できない、やる・やらない、続ける・終わらす等ハッキリしてる


368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 15:52:16 oEXKSbZ1
でもSAIの使用率すげーな。フォトショに迫ってるw


369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:34:15 /lOXReQa
>>368
それはこのスレで話題に挙げねばならない事柄でしょうか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:43:18 L3pIfOfY
PixivでAzpがどうのだの言ってるが、
そもそもpixiv関係ないんで

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:43:36 7AbkZECr
GIMPを貶める人たち

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:52:56 mBtnIasl
>>353-354
ホントにgimpに勝ってるw
遂にやりおった

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 18:08:29 6+1um7SP
たかがピクシブで勝ちとかw自分が作ったわけでもないのに馬鹿じゃね
Azpはわしが育てたとでも思ってんのかねぇ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 18:15:45 OOHxWH1+
だがそんな奴らばかり

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 18:39:02 YbgVe6PH
これだからゆとりと老害は・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 18:40:56 N/Lzv3gh
お前ら、討論してる暇あったら絵描け

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 18:42:55 XY6auRQ2
せっかくの日曜に
布教だの信者だの大勝利だの言ってるなら無理じゃね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 18:58:02 rFXY/sZV
そろそろ煽りたいだけのヤツも混ざってきたかな


379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 19:03:49 rvw/BBWu
ソフトの優劣を語って一喜一憂とか…
ホントに意味が無いし寧ろ害しか残らん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 19:16:59 4ao7wJoL
水彩使いの人はどんな感じの設定で塗ってる?
厚塗りっぽくするか透明水彩っぽくするかでも変わると思うけど
水の量とか途中で変えたりする?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 19:41:50 rvw/BBWu
>>380
自分は変えてるね
慣れないうちは筆を何パターンかに分けてそれぞれ違うレイヤに塗って比べたり

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:11:20 4ao7wJoL
>>381
なるほどー
一番良く使う濃度は?
最小Sや最小Aにもなにか拘りがあれば教えて欲しい
研究中なんだけど、そこまで詳しくかいてる講座とかあんまないから・・・

水彩ツールじゃなくて他のツールでも
こういう設定で使ってるっていうのあったら教えて欲しいな~
ペン入れ用のペンツール設定とか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:25:10 QhriNKc1
>>363
そうか…
XPとMeで試しても両方だめで、>>360で上げたパレットは青・黒・黄緑ばっかりになった
個人サイトのパレットファイルも同じ人が作ってるのでもいいのとだめなのがあるんだ
Azp側の問題じゃないかもしれないけど一度作者さんに聞いてみることにするよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:54:34 rFXY/sZV
>>383
うちでもなった
古い322色のやつはいけたみたいだけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 01:25:23 KC13w1Qo
>>380
水の量が少ない(azp2だとAやB)ほど透明度(A値とは別?)が下がって他の色と混ざりにくくなって、
多い(CやD)と透明度が上がって他の色と混ざりやすかったり透明な所に濃い色を塗ると白っぽくなる。
俺は最小SとAを30くらいにして水の量Aで下塗りと陰影とハイライト、最小SとAを0にして水の量Dで中間色をスポイトして塗って馴染ませる…って感じでやってる。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 13:51:23 Us/HM8w9
ちと遅いが>>338
同感だ!ニアトレスネイパーみたいに
縮小時にアンチエイリアスがかからない縮小ってなかなか無いからさらにうれしい。



387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 17:18:07 vGwbt3CW
ニアレストネイバー…?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 20:54:44 iZKXY995
リサンプリング法の一つで特徴としてはアンチエイリアスをかけずに拡大縮小する
フォトショなんかにある

ドット絵のサイズを変更する時には必須、必須なんだけどフォトショ以外で見たことないので
ビュアーで表示倍率変えてスクリーンショットとって加工してたな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 21:15:03 62goKJZ0
> 同感だ!ニアトレスネイパーみたいに
> ニアトレスネイパーみたいに
> ニアトレスネイパー
> ニアトレス

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 21:24:45 2Mwipj66
お前らR13も知らんのか

リサンプリングエンジン R13

■ 紹介
画像を拡大縮小することを目的としたソフトウェアです。

■ 13種類のリサンプリング処理
Lanczos4 / Lanczos3 / Lanczos2 / Mitchell / Lagrange / Hermite
Bell / B-Spline / Gauss / Bicubic (双三次補間)
画素平均法 / Bilinear (線形補間) / Nearest Neighbor (最近傍法) ←

■アンインストール方法
フォルダごと削除してください。

■ URL
URLリンク(www.fine-view.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 21:40:13 q6FkgoTT
標準でLanczos3積んでるのが好き

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 07:04:57 2L1K4SdC
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>390
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 11:18:16 giCAZPi3
>>389
>ニアトレス
元絵から様々なペンタッチでトレスした絵を作成できる
トレス厨大勝利なフィルタですね分かります

…ぽぴぃ><

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 11:34:07 zpIzrwPS
ニアトレスレイパーと聞いて

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 11:52:59 xwcJuLHo
もう許してやれよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:17:22 sI8+1sJJ
これAZP2になってぼかしの濃度が効かなくなった?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:43:37 KGcVhPAg
>>396
ツールからのぼかしの濃度調節は確かに効かなくなった(常に最大)気がする。
フィルターのほうは普通。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:55:58 do6pM8kc
?自分のは普通に利いてるけど…
ちなみにベータ版

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 17:10:39 i3LDSOjr
ペンぼかしは濃度変更が効くけど四角ぼかしは効いてないっぽい。
後で比較画像うpする。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:19:30 Suuoajla
AzP2でツールのぼかしの濃度を下げると間隔が広くなってしまうな
ノイズを散らした画像で試すとよくわかる
ペンを動かすとぼかした跡が線ではなく円の数珠繋ぎになる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:09:11 2M6a0XvV
>>399>>400の現象は関連してそうだね


402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:22:20 kwW/ToAF
暈しの処理自体は四角も自由描画も常に一定で、
ブラシ間隔で濃度の違いを出そうとしているみたいだね

403:399
09/07/15 12:53:34 bi/8ncG/
URLリンク(www.dotup.org)
>>399>>400検証してみた。パスはazpt。
ぼかし濃度を255、128、64、1にしてそれぞれペンぼかし、四角ぼかし、ペンサイズ大きめのぼかしをノイズにかけてみた。
これが仕様か不具合かはわからないがな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 17:44:35 2S5QqHZT
あなたが要求したファイルは存在しませんってなるんだけど
URLあってる?もう流れた?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 17:52:03 2S5QqHZT
こっちか
レス時間からろだの過去ログ見て探した
URLリンク(www.dotup.org)
たしかに数珠繋ぎになってるねー

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:52:58 bi/8ncG/
アドレス間違えてたorz>>406ありがとう。
大体濃度100を切るあたりから数珠繋ぎになる。
ペンサイズが小さいとあまり目立たない。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 23:51:47 TnyJtp0j
AzPainter2すごい使いやすいんだけど…フリーソフト最強だろ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 14:49:42 SuTmJOj2
azp2ができた以上もうazdはいらないと思うんだが

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 15:11:18 NgUcOHrG
下塗りまでazdでする俺に謝れ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 17:27:51 B6ZJLFTx
azdのほうがサッと描ける気がしてそのまま使ってる
azp2も便利だけどフォトレタッチ機能はazpのが上だし全部併用してる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:24:05 jugwoj0B
キャンバス自体を任意角度回転させることはできないの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:50:02 l/1Q5wA3
それ思った。
選択範囲の角度回転しかできないよね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:05:22 lrJCOso5
お絵カキコですらキャンバス回転できるのにazdときたら

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:28:58 bAJLnsXk
azdはできるよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:39:54 BBlW+byr
AzDのキャンバス回転は中心がキャンバスの中心でなく
表示の中心になってくれるとありがたいんだけどねー
まあAzDは手間のかかることはやらないといってるから
難しいとは思うが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:00:21 MZERMzUD
イメージビューにグリッド線引けるようにならないかなぁ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 02:16:44 1fWAL2E/
ペン入れ・色塗りまで2、細かい加工はApd。
筆圧関知便利すぎる…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 04:29:11 VfsxAXTC
やっぱペン入れも2だよね。azd1400*1800で描こうとしたら筆が遅すぎてダメダメでした
2はぜんぜん平気だったのに。まあPCのせいだろうけど

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:49:20 VtX4BzuC
azdで選択範囲の新しいレイヤーを作る事は可能でしょうか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 06:05:03 ExHrX7dA
>>416
読み込むファイルにあらかじめグリッド線引いとけばよくない?

碁盤のテクスチャ鉛筆にかけてバケツ塗りで簡単に出来るとか
こっちが工夫すれば今の軽いままで使える。
ユーザー側で工夫すれば済む程度の手間を惜しんで
機能ばかり欲しがってもキリがないし、それでソフトの
動作が重くなると、私は嫌だ。

このスレで簡単なTIPSでいいから、各自が工夫してる工程
などをもっと紹介して欲しいと思ってる。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:38:46 OYpcYM2G
>>419
㍉。
レイヤーマスクもないからそれっぽいのは諦めるしか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 16:43:30 RALWcQxO
AzPainter2 ver 2.04 ベータ版
■変更点
(07/20)
・グリッド設定に「イメージ中央十字線」の項目を追加

作者さん乙です

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 19:58:48 Bvq0ICet
>>419
少々手間かかるけど
レイヤー複製して新しいレイヤーに残したい部分の外側の一辺を選択して消去するのを
四回繰り返すとか

>>422
お、ベータ版更新か
てかazp1には2分割とか4分割って機能ついてたんだな
便利そうなのに知らなかったw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:36:03 dULbX0Sw
azp2使ってる人に聞きたいんだけど、ベータとそうじゃないやつどっち使ってる?
どっちが便利?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:38:13 9aszjEsr
>>424
>>339の変更点が凄い良かった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:50:29 Bvq0ICet
ベータ版の方が若干機能が増えて便利
けどベータ版って一般的に
予測しない不具合があるの覚悟で使うテスト版って感じで
例えばベータ版使ったせいでデータが破損したりしても
使うのは自己責任ってことだと思うよ

まあazpやazdでそんなヤバイ事になったことないけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:11:23 Dx2leRXn
ヘタレにやさしいスレでつね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:18:23 wRCsktH6
最近自己管理ができない人たちが多いですね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 01:43:12 74WbeAHc
>>421
>>423
レスありがとうございます
何とか工夫して使わせていただきたいと思います

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 05:38:08 r1xgSxh/
Azdダウンロードしてみたけど使いやすすぎ。
AzP2でもキャンバス回転させてくれたらいいのになぁ。
変な角度じゃないと描けないからぐるぐる回せるのがすごい楽。
斜めで描かないとすごい描きづらいんだよね…。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:41:37 WC7qXEJS
同意!!
Azdでないと、線画を、描けない。。。。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 18:14:13 dMsSkAmz
Azdで鉛筆っぽい設定、どっかにのってないかね?
キャンバス移動とかも含めて全部片手で出来て楽だから
その線さえかけりゃ楽描き用として最高なんだけど
テクスチャがどれ入れても、あんま代わり映えしないんだよなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 19:58:50 Ng0EX15W
azp2、90度以外の回転できたらいいのにね
パースによっては回転が必要だし。
でもazp2で線画した方がやりやすいから全部2でやってる。
あとで任意回転させて入らない端っこの部分切り取ってるな
線もちょっと劣化しちゃうけどどうせ縮小してうpるし

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 00:56:34 lN1riJ46
そのためのAzdじゃないのかと思った俺


しかしAz系お絵かきソフトのおかげで、うちのSAIとPixiaの使用率が芳しく下がった…
使いやすすぎだろうこれ。
Pixiaは元よりフリソだからいいけど(よくないけど)
SAIは金払っちゃったから勿体無いがでもやっぱAzが使いやすい

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 01:08:05 IWjtkVC4
とりあえず他のソフトを引き合いに出すと
ムダに噛み付く輩もいるからそっと胸のうちにしまっておこうぜ
そんな自分も線画作成にAzDが手放せないよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 04:14:30 93BpTnZC
Az系以外のソフトも上手く併用するのが一番だよ
ソフトそれぞれに得意不得意があるからね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:22:08 s1KptkOk
>434
わかる。

pixiaで色塗りしてたけど、azpでの塗りやすさ・軽さに驚いて
ほとんどpixia使わなくなったよ。
あと個人的にプレビューウインドウが使い易くて好き。
色マスク、グラデ、水彩の塗り心地は
pixiaの方がやりやすいからうまく使ってる。楽しい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 10:43:26 gJ6KG2vH
凝った色調補正や特殊効果はPixia、PictBearに任せてるね
PictBearはUIがわかりやすくPixiaのフィルタ群を呼び出せるしおすすめ
自由選択も使い勝手がいい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 11:59:17 eT0zdM2c
キタわぁ~

■ver 2.04 (2009/07/25)
・グリッド設定に「イメージ中央十字線」の項目を追加
・フィルタに「輝度から線画抽出」を追加
・マルチモニタ環境時、「全画面表示」は現在ウィンドウがあるモニタ側で表示するようにした
・選択範囲のドラッグ移動中はカレントレイヤの変更を出来ないようにした
・起動時は「キャンバス左右反転表示」を常にOFFの状態にするようにした
・プレビュー、イメージビューウィンドウの表示倍率を10~100%の間は10%単位で変更できるようにした
・プレビューウィンドウなどに表示されている右上のボタンのデザインを変更
・メニューの「全体を拡大縮小」の名称を「イメージサイズ拡大縮小」に変更
・ぼかしツールでの描画時に色が黒ずむ場合があるのを修正

■ver 1.07 (2009/07/25)
・ブラシの項目に手ぶれ補正の適用の強さを追加
(「強」「中」「弱」がそれぞれ以前の「最強」「強」「普通」と同じです)
・メニューの「編集」に「現在のレイヤをコピー(32BIT)」を追加
・起動時は「キャンバス左右反転表示」を常にOFFの状態にするようにした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch