09/08/05 11:30:57 UYPqAUVu
>>456>>460
・うp&書き込みしたら、うpロダ編集→自分のレス番を入れること
>>447
サムネイルを見て「おっ」と思ったんだが、ページ開いて細かいところを見たらがっかりした。手が残念すぎる。
服や小物のデザインはすごくいいと思うんだけど、あと一歩のところで「もういいやー」って諦めちゃってる感じ。
手は最も身近なところにお手本があるんだから、実際にポーズ取ってみてよく観察したらいいと思う。
尻尾がもったりしててふさふさ感がまるでないな。
主線の処理も甘くて尻尾の輪郭はブレてるし、特にブーツなんて清書してないだろうってぐらい迷い線が多いな。
あと太腿から膝下が繋がってない気がする。
踵がこの位置なら太腿はもっと奥になるんじゃないか。相当苦しいと思うけど。
上半身の陰影の付け方とか、帽子についてる羽根の感じとかは凄く好みなので次回頑張って欲しい。
>>449
全体的にペラい印象。
明るい色と暗い色の幅が狭いから凹凸がないように見える。
やりすぎかなってぐらいに暗くしたり、逆にハイライトを強くしたほうが映えると思う。好みかもしれないが。
純粋に疑問なんだが、適当に描いた落書きを試験に提出しようと思った理由を教えてくれないか。
そんな心持じゃこの先、何回試験受けても受からないと思うぞ。
>>456
背景に思いっきり食われてるな。
皺描くのが苦手なのか?
シャツの腕部分やズボンがただの筒になってるし、無地のベストなんて一枚布を肩からかけてるみたいだ。
微妙に隠れてるから解りづらいが、左右の手の大きさが違わないか。右手がでかい。
もっと小物や装飾品に凝ることを覚えたほうがいい気がする。