Daz StudioスレッドPart3at CG
Daz StudioスレッドPart3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:13:44 ns94bTZ+
初めての人へのQ&A

Q.Daz Studio(以下D|S)って?
A.無料でダウンロード出来る、Poserに似たソフトです。ほとんどのPoserフィギュアを読み込んで、
ポーズをつけて、レンダリングする事が出来ます。

Q.ホントにタダ?製造元はどうやって金取ってるの?
A.PoserやD|Sで使える、モデルや小道具、その他諸々を販売する事でビジネスにしています。

Q.じゃあ無料じゃないジャン
A.Poser用の無料素材の殆どが使えるし、D|S本体にもある程度素材がついて来ます。とりあえず、
デッサンとりたいだけとかなら、タダで使えますし、無料素材を掻き集めるだけでも、それなりに
使えます。

Q.英語解らないと使えない?
A.単語が解ればなんとかなる事が殆どなので、高卒程度の英語力があれば多分大丈夫。

Q.詳しく
A.('A`) URLリンク(zenryokuhp.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:15:17 ns94bTZ+
D|Sを使う利点

1.ほとんどの環境でPoserより動作が軽い(プレビュー、カメラの取り回しなど)
2.Poserより出来る事が少ない分混乱する事が少ない…かもしれない
3.こっちは無料で使える…のが利点だったんだけど、今じゃPoser5も無料…
4.マルチアンドゥが使える…けどPoserも使えるようになったし…
5.トゥーンレンダリングが簡単で綺麗…かもしれない(好みの問題)

D|Sを使う不利点

1.このインターフェースに慣れると、Poserに戻れなくなる
2.連携先に乏しい
3.Poserより出来る事が少ない
4.有料プラグインが高い

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:18:45 ns94bTZ+
前スレ
Daz StudioスレッドPart2
スレリンク(cg板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 02:14:43 yDa8FL75
V4の首の長さを変えたいのですが無理なのでしょうか

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 17:35:29 SJ4y4KCT
D|S用のフィギュアセットアッププラグインきたね

URLリンク(www.daz3d.com)

同時にバージョンアップしたPoser Format Exporterのほうがうれしいけど。
これでaniMateのモーションをそのままの精度でPoserやCarraraに持っていける

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 18:29:51 IPPZPp5B
Poser Format Exporter (PFE)
URLリンク(www.daz3d.com)
の他には
URLリンク(www.daz3d.com)
こっちのバカ高いバンドルしかまだ売り物はないのか思ってたら、
ちゃんと売られていたでつね^^;>Figure Setup Tools

商品デスクリだけだと、結構 全体の見通しが悪いので、
URLリンク(artzone.daz3d.com)
こちらも参考までに。

既存のMorph Loaderも追々うpデートが入る?と思うけど、
Morph Loader Pro なんて上位互換品もあるみたいだし、ユーザー泣かせですな。

個人的には、これをきっかけにCarraraへのネイティブインポート性能も
上がることも期待出来そうでwktkしてる。>年末年始頃の見通しらしいC7。

とりあえず、これでD|ZにDC/DHがちゃんと実装されれば、ぽざがいつコケても安心っぽ?
(ほぼ同じ能力持たせようすると、P7J比では かなりの出費を強いられるけど。)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 21:51:02 yFCu9jPm
>7
そこはHEXAGON3の目玉機能として売り込むのがDAZ

だったんだけど、HexagonのフォーラムへDAZ社員が顔を出したのがもう1年も
昔の話だからなぁ。D|SだけでなくHexへのてこ入れも期待してる。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 08:54:55 nK/vzgJZ
DAZ鯖死んでる?繋がらないんだけどw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 11:56:17 gLUK+WGX
朝から死んでるのか。まだ繋がらないな。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 12:17:56 PnKwIpv/
向こうはもう夜でスタッフとか帰る時間だろうと思うから、こりゃ日本時間で22時くらいまでこのままかなぁ・・・

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 12:32:17 QgumJsHH
? 朝から普通に繋がって、今日の新作を買ったが。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 13:37:56 I2jHnEwK
>>11
そんな呑気なw
DLコンテンツで稼いでいる企業が。
でも、あっちはありそうで困る。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 15:30:44 n+klZziE
普通につながりますがな。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 17:51:51 ALgiLAwC
先ほど白金会員手続きを終えたんだけど、
一年会員のやつで購入手続きしたら何故か通らない。
3回、打ち直してもダメなので、よーく、読み直したら
一年物はVISAじゃダメ>判るように赤字で表記してよ。
一ヶ月会員に変更してやっと手続き完了しました。



16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 19:22:41 g6Qq7+io
>6
結局これなに?
パワーポーザーと何が違うの??

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:26:11 S6v9GSV8
前にPoserで自作キャラをセットアップしたことがあるけど、
ジョイントパラメータの設定で挫折した。少しは楽にできるようになるのかな。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:26:30 bGUUhx2h
2.3.3.99(β)が出ているね。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 01:48:05 DOio3Hl4
>>16
パワーポーザーってPowerPoseのこと?
>>6 はその前段階で、
自分が作ったモデルをフィギュア化してポーズをつけたりできるようにする
ためのもののはず。

Basic版で一通りのことはできて、
Advanced版は商用フィギュアやモーフを作る時の便利ツール
ととらえてるけど、どうなんだろうか。
wikiのユーザガイド見てみるとJCMやERC、ExPなどの用語がばんばん出てくるから、
かなり細かいところまで設定できるんじゃないかなあ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 07:37:11 R3ARwkid
なんかDAZで9月~10月にした買い物のペイバックがあるらしいんだけど、これっていつ交付されるのん?
フォーラムを一通り読んでみたんだけど、バウチャーもらえる日付が見当たらなかった。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 14:35:11 A5MUWc8f
>>20
正確な日付はどこにも書かれていてない。
しかし、本当にフォーラムを一通り読んでみたのかと小一時間(ry

URLリンク(forum.daz3d.com)

ここの文章をよく読めば、最後のトコに
Hurry and join the Platinum Club today to start taking advantage of this,
and don't let your membership expire!
Rewards will be handed out during the first week of November,

と書いてあるので、11月の第1週中に配る予定って事までは判るぞ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 23:16:29 B8e6Khor
>>21
うはwそんなトコに書いてあったんかwありがとう
Hurry and join~ から売り込み文句かと思ってすっ飛ばしてたわww

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 15:00:34 CZDF5nDu
Hurry and join the Platinum Club today to start taking advantage of this,
and don't let your membership expire!
Rewards will be handed out during the first week of December,
                                ~~~~~~~~~~
こっそり12月に変更されてる?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:23:12 ZtyCS/nk
なんという姑息な手段・・・ww

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:32:38 lga5wNFt
キックバックの類はWeekDayの発行になるのがこれまでの常。
11月の第1週は運悪く土曜だけなんで、実際には第2週の休み明けってことさね。
一部の毛唐ユーザーがこの程度のこと察せられずに騒いでるだけやん。

26:16
08/11/03 22:20:42 kQutq6K7
>>19
PowerPoseのことだ、ごめん。
自分が作ったモデルでポーズつけれるのか面白いなあ。
六角大王スーパーのキャラとか持ってきて
楽にポーズ付けれそうだな。
いいかもしれん

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 22:58:29 kuZgvL6H
>>25
うわぁ!すごぉ~~い!物知りなんですね!
憧れちゃうなぁ~~^^^^^

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 17:16:30 Ra68qa/T
いつの間にかバウチャーがたくさんあった。
10月のキックバックなんだろうか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 17:54:10 0SYypMTm
らしいよ!
でもプラチナクラブアイテムには適用されなかったり、買い物の半額までだったりするんだよね。
丁度欲しかった町並みシリーズ半額セール始まったりとかで、またうっかり衝動買いしちまった…
こないだ葉っぱ系買い込んだばっかなのにww ハハハこやつめ!って感じですよww

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:19:46 GWjqEP5F
この2日間で50近く、安売り物を買っちゃいました。
購入時は数とトータル金額ばかり気にしていたため、
オーダーメールを見てやっと、気付いたです。
$0.95 のやつがみんな $1.35 になっています。
$1.99 のものはそのままなのに…?
割引で金額的には損していないんでけど、ねぇ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 12:05:29 4iOHiVg7
失礼します。
pwtoon買ったのですが、適用したところをレンダリングすると、
全部真っ黒になってしまうんです。ヘルプのCommon Problemsってとこ見たら、
「そう言う場合は、pwtoonとDAZstudioのヴァージョン合ってないんだYO」
とのこと。でも、dazは最新版の2.3.3.89。pwtoonはダウンロードしたばかり。
ってことは、pwtoonが2.2までしか対応してないってことでしょうか?
最近pwtoon導入した方いますか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 12:55:17 8Vd42n0U
pwtoonを持ってるわけじゃないが、

Required Products
DAZ Studio 2.3.3.89

って書いてあるんだから、2.3.3.89に対応してないってことは
ないんじゃないの。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 14:02:57 kzJlEe2j
出来れば真っ黒になってしまった画像とオブジェクトへのpwToon適用状況を
Surfaceタブをスクショでうpするか.dazファイルで見せてくれ。

おそらくpwToonのシェーダー設定を挿入ではなく上書きで設定しているんじゃ
ないかと。pwToon購入済みだしD|Sもそろそろ最新版に入れ替えようと思って
いたところだから、マイキー4を落としたときにちょっと検証してみるわ

34:31
08/11/08 15:29:10 4iOHiVg7
おお! 助かります!
URLリンク(www.uploda.org)
の1772609にうpしましたので、よろしくお願い致します。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:22:35 r0cRLW3f
もう無いな。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:35:57 AW63W6rS
落としたけど.dazファイル開けなかった

>>33はdazファイル開けたんだろうか

37:31
08/11/08 22:03:45 4iOHiVg7
>>36報告ありがとうございます。
自分の環境では開けるのですが、開けなかった時のために、
サーフェスタブのスクショも入れておきました。

今度は流れにくそうな所に再アップしました。
URLリンク(www.dotup.org)
「19767」です。よろしくお願いします。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 22:50:34 zl8Tr4Oa
うちの場合だと、読み込み時にエラーが出るけど一応読めた
そのままレンダしたらちゃんとトゥーンでレンダされたよ

ただ、カーソルに常に砂時計がついてて、aikoのパーツを選択しても
パラメータが出ずポーズも変えられないという変な状態に
(サーフェイス情報は出る)
ポーズを読み込んだらD|Sがクラッシュした

windowsでバージョンは2.3.3.99ベータ
自分で使う分には問題なくpwToon適用できる

球1つ呼び出してpwToon使ってみるなど
問題点の絞込みをしてみては?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 01:39:24 47PerbuN
FaceShop 3.7 BasicでM3が使えない、なぜだー
いっそpro版にアップグレードしたろかと思ったら商品消えてた

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 04:36:37 ydP52zCo
FaceShopは4になった

41:31
08/11/09 14:39:03 Yv8xtb4Y
>>38 >>33
自己解決しました。レンダリングの設定で、レイトレース値が0になっていた
のが原因で、1以上に上げたらきちんとレンダリングされました。
みなさんありがとうございました。単純なことに気づかず申し訳ありません・・・


42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:35:27 QLMQkVPQ
>>30
ちゃんと最後まで読んだか?
$0.95のやつはプラチナ割引込みの価格だ
プラチナ割引は下の方にまとめて書いてあるはずだぞ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:13:39 ZUG5tCFM
>>42
「Discount: -$**.**」 としか書いてないから判らなかったよ。
計算したら1点につき1セント引きで $0.94 になってました。

前回、$1.99 で購入した Stephanie 3.0 Petite Base なんだけど、
Reg. Price: $ 39.95, Platinum Club Price: $1.99 と表記されているのに
Your Price: $27.97 となっている?!
もう一度買う場合はこの値段になるよ、というわけかな。


44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:34:59 D4uBiDB9
一度買った物は再ダウンロード出来るから、また買う必要はないし、
値段が変わっていれば同じ物をダブって買ってしまう事も無い。
さらに、購入歴にある物をカートに入れようとすると警告まで出る。
すごい親切だと思わんか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 20:58:22 ANdCsntH
>>44
情報ありがとう。
ダブらないように一つ一つチェックしながら
購入してたから、その警告は助かります。


46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 21:50:32 BIQkpOhG
アイテムを見て欲しくなる → 購入 → インストールはそのうちやろうと思う
→ 買ったのを忘れる → しばらくして同じアイテムを見つけて欲しくなる
→ カートに入れる → 「それ前に買ったよ」と警告をうける → 結局インストールしない

そんなアイテムがたくさんある・・・。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:34:29 0T9eauv/
予め、購入品を決めて準備万端 → あっ!このPak品、期間限定で安いじゃん!
→ 3Pakを衝動買い → 予算オーバー → 購入予定品の半分強が来月に先送り
→ いつも通りの今日の買い物でした。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 01:47:21 JYmNNS61
俺も昨日 Le Village - Bundle と Medieval Village にヤラレタ。orz

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:54:47 iRO4v5ZG
>48
!ちくしょう!ずっとウィッシュリストに入れていたのに買いそびれた

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:59:25 iRO4v5ZG
Light Dome Pro 2.0、1.0からのアップグレード料金は用意されてないのね。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:30:37 0z4hhkrc
カートに入れて進むとクーポンがでてくるよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 15:51:10 e1vqaRmz
DAZStudioからBryceには簡単にエキスポート出来るけど
逆に
BryceからDAZStudioへファイルを持ってくるにはどうしたらいいの??

53:52
08/11/17 13:38:54 8P6vQ+Gl
なんかインポートできるのとインポートできない物体があるみたいだ
Bryceスレに行ってくる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 01:34:33 oquAe52b
DAZ Studio2.3をインストールし、DAZのHPからFreeのps_pe053_A3Base.exeやPC_DS_Base_All.exe等を
DAZ Studio\content内にインストールしました。
DAZ Studioを起動すると海岸にビーチバレー姿のVictoria 4.2EZは出てくるのですが、他のフィギュアが読み込めません。
「Content」タブのPeople内にはAikoやAnatomyなどが有るのですが、選択しても直下のエリアに選択出来るアイコンが出てきません。
他のフィギュアを読み込ませるのはどのようにしたら良いのでしょうか。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:23:25 o8rfUdCu
それって多分、インストールしたデータは C:\Program Files\DAZ\Studio\content\Runtime フォルダの中に入ってるんじゃないかな?
(C:\Program Files の部分は人によって違うかも知んない)

その中のデータを読ませたい場合は、メニューバーの Edit>Preferences で出るウィンドウで Directories のタブを選んで、
すぐ下の DAZ Studio Content Directories って書いてある所を左クリック。
出てくるメニューから Poser Content Directories を選んで、左下のADDを押してみて。

そうすると、フォルダ指定するウィンドウが出るから、C:\Program Files\DAZ\Studio\content を指定。
(これでContent直下のRuntimeフォルダに入ってるデータD|Sに認識させられる)
んで、右下の Apply Accept ボタンを押せば、Contentタブに +Content ってツリーが出来るはず。そこから読めるようになるよ。
あと、Automatically Refresh Content Folders ってのはチェックしといた方がいいみたい。

間違ってたらゴメン。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 04:13:28 U3TjHrbd
>>53
前スレにも書いたけど、
Vistaの場合、Program Filesフォルダ以下だといろいろ面倒なので、
C:\Daz\Studio とかにインストールし直した方が手間が掛からなくていいよ。
XPならProgram Files以下で問題ないんだけどね。

57:54
08/11/18 22:28:15 oquAe52b
>>55,56
詳しいレスサンクス。
本体、データ等を再インストールしてみました。ちなみにOSはXP SP3です。
D|S本体を C:\Daz\Studio、 ps_pe053_A3Base.exe等のデータは C:\Daz\FigDataに再インストールしました。
設定でPreferences>DirectoriesタブのDAZ Studio Content Directories、 Poser Content Directories両方に C:\Daz\FigDataを追加。
Automatically Refresh Content Folders もチェックをいれAcceptしました。
本体を再起動するとコンテンツをスキャンする旨のウインドウが出て、スキャンすると「Aiko3 LE」や「Victoria3 SAE」等が
Contentタブの「Unassigned」から選択出来るようになりました。
今後、新たにフィギュアデータなどを追加した場合は再起動後のスキャンを終えたら使用可能になるという理解で良いのでしょうか。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:18:09 Tel781vX
>>54
コンテンツパネル右肩の三角形が描かれたボタンを押し、メニューを呼び出して、
「View Folder as Tree」か「View Folder as List」をチェックしとくと、
ディレクトリにそのままアクセスできるようになるはず。

59:55
08/11/19 02:41:56 txnSrqaX
>>54
Automatically Refresh Content Folders ってのチェック入れておけば、再スキャン必要ないんじゃないかなと思ったり。
俺のときは再起動しなくてもContentタブに出たんだけど、細かい設定が違うのかもね。
(実は俺も最近D|S入れたばかりだから、あんま詳しい事はわかんないw 結局ポザ使ってる始末w)

まぁ、何はともあれ読めるようになってよかったです(´∇`)
Contentの表示は58の人が言ってるように、ツリーにした方が色々楽だと思います。

あ、ところでバンドル1つ3ドルになるクーポンで何買いました?
フリークのバンドルにするかSF背景セットにするかで超悩み中w

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 09:27:42 uHwnZCg9
POSEWORKS、pwSurface2をリリース
旧版用シェーダーとの互換性は不明
URLリンク(www.poseworks.com)

これまでに発表したpwシリーズとのセットもリリース
The Poseworks Shader Collection 2009
URLリンク(www.daz3d.com)

ともに19日まで半額。今のところ旧pwSurfaceユーザー向け優待販売・割引
バウチャーはない模様(自分のアカウント→使用可能バウチャー一覧に登録なし)。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:10:24 TXWCAh7j
>>59
>あ、ところでバンドル1つ3ドルになるクーポンで何買いました?
kwsk!

そんなクーポン一覧に無いお。



62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:15:31 uHwnZCg9
>61
フォーラム→Carrara7 betaをDL出来るスレからおとせるD|S最新版βを
インストールすると新たなD|Sシリアルが発行される。そいつでD|Sをレジスト
すると、Webブラウザが勝手に開いてそこに対象商品が表示される。

対象商品は以下の6つ:
 フリークバンドル・恐竜バンドル・馬バンドル・サファリバンドル・近未来バンドル・猫バンドル

フリークバンドルはモーフセットもついて$3とお得だけど、そのうちM4を
ベースにした新フリークが出るんじゃないかな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 10:37:06 TXWCAh7j
>>62
ありがとう。
早速DLですお。

>そのうちM4を
>ベースにした新フリークが出るんじゃないかな。
A4のような感じで、旧フリークと新フリークでの服等の互換が無いんでしょうねぇ。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:32:14 uHwnZCg9
Light Dome Pro2人柱レポ
Vue上位版やShadeといったHDRI書き出しソフトがあれば無尽蔵にpresetシーンが
作れそう。これまでの素材ツリーからいちいち選ぶ方式から1つのツールパレットで全ての
設定が行えるようになったのも◎。

Sky lightの計算が相変わらず遅い&シングルコア計算(Sunlight Sundsvall 45、
Core2Duo 3.06GHzで30分かかった)。従来通り長編アニメーションに使うのは
現実的ではないかも(立体物が多ければ多いほど計算は長くなります)。

旧LDPユーザーはアカウントのView Balancesを開くと$6引きクーポンが追加されて
います。現在実施中の発売記念半額価格から更に-$6。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:28:12 sqnhostI
>>62
そうなんだよね、M4フリークが出るんじゃないかと思うとちょっと戸惑う。
一方のSF背景セットはお得感が少ないのよね。 あぁもう間を取って猫セットにでもしとこうかなww

ところで今週のフリー品。オキアミってなんだよwwつぶらな瞳がかわいいじゃないかwwwくそうwww
あとRantimeDNAで50%Offセールやってるね。欲しかった髪調べたらA4が着れなくてこちらも悩み中が有頂天ww

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:37:36 TXWCAh7j
>>65
バンドルセットは悩みどころですお。

ヌコは安売りした時衝動買いしたし、SFセット内の2つぐらいは安売り時に買ったし
フリークは全く手を出していないから何も持っていない、でも次が出そうだし…

クリーチャーセットが意外と良さげに見えてきたw
チラ裏スマソ。


67:54
08/11/19 22:13:06 A6hbS6Hk
>>58、59
色々と細かく教えて頂きありがとうございます。
解説しているHPごとに表示インタフェースが違い、しかも3Dソフト自体初めてだったので
オンラインマニュアル見てもイミフな所が多くて挫折しそうでした。
これから色々いじくりながら覚えていこうと思います。サンクス。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:03:57 MvEoIJ7e
D|S Beta 入れたけどシリアルなんか発行されないな。
使えてるけど。
Carrara7 Betaを規定とは違うフォルダにインスコしたせいかな…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:03:57 oJD3hv+i
Krillキモ可愛い!やばいwツボに入ったかもしれないw
有料だったら絶対買わないですけどNe!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 02:57:10 Gmd/uqiB
今プレミアムクラブ入っても以前みたいにフリーで色々貰えたり選べたりしないんだね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 02:58:04 Gmd/uqiB
間違えた、プラチナクラブ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:28:09 W3JZWsgi
フリーク入れてチェックアウトしてもコードがダメとなって通らないよ。
表記さけたD|Sのシリアルは前のままになっている。
これ、ご新規さんだけのサービスじゃないの?






73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:40:00 bHW7F9Yh
>72
>これ、ご新規さんだけのサービスじゃないの?
D|Sを新規インストールした場合のみシリアル発行・登録作業の
ダイアログが出る、でレジストボタンを押せばDAZ利用歴関係なく
割引クーポンが登録済みのDAZ ID Balancesに登録される。

新規に戻すのが面倒くさかったらDAZのサイトにログインしている状態で
DAZトップページ→3D Software→左メニューカラムのDAZ Studio→Register DAZ Studio
DAZ Studio Registration

 Please Choose an Operating System…For PCでもFor Macでも好きな方を押せ
 登録完了と同時にバウチャーが発行され、対象バンドル商品のリストも表示される

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:44:26 W3JZWsgi
>>70
貰えたのは V3Base, Expansion Pack 2 for V3 MFD,
Expansion Pack for V3 MFD, V3 Morphing Fantasy Dress,
M3 Hooded Cloak, Michael fantasy clothing に
Render Album for DAZ Studio だけした。
$10 以上のものは1点だけであとは $1.99 もの。
V3 と Render Album は入手済みで不用品。

Victoria 4.2 Pro Bundle 分がタダになった
割引クーポンは美味しかった。


75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:49:23 bHW7F9Yh
>74
昔はV2/M2モーフ・高解像度テクスチャつき他諸々60個が無料、
プラチナクラブボーナスでさらにそれなりに高品質のデータ60種類から
20~25個を無料でもらえたのに。

DAZの安売り攻撃の裏で地味にサービスけずられてたのね。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:57:09 9ynMyF7h
>>73
おれもレジストできないんよ。帰ったら試してみる。
馬は会員なったときに貰ったから、今度は猫かサファリが欲しい。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:34:08 W3JZWsgi
>>73
丁重に教えてくれてありがとう。
もう一度、2通りの手順を試してみたけどダメでした。
何か、クーポンコードを間違えている気がするというか
コードらしきものって *****START しか見当たらない。
My Account をチェックしても
「あんたはクーポンコードを持ってないぞ」とでる。

明日、未導入のもう一台のPCの方で試してみます。







78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:48:46 GfF2IEBc
View Balances の所にあるのがソレだろww
説明文に 97% off one of seven bundles - Not combinable with other offers って書いてないか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:28:13 W3JZWsgi
>>78
You have no currently available Gift Certificates or Vouchers.
あなたはどんな現在利用可能なGift CertificatesもVouchersも持っていません。
となっています。

グルグルだといまいち解りづらかったけど
エキサイトでやってみたら、こっちの方が翻訳能力が高いねぇ!



80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:58:18 g7BKg4RX
>>79 その下に

You have the following unclaimed coupons in your account which you can enter into an order
STUDIOSTART 97% off one of seven bundles - Not combinable with other offers 

っての無い? お前さんの言ってる *****START ってコレの事じゃなかったの?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 01:05:32 2YgtqrNV
駄目だ、新規シリアルが発行されん。PC変えないとあかんのかも。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 16:14:55 TqsZy6Lm
>>80
レジストした時に表示されたシリアルを記載した所の下、
フリークの絵の下の 3$うんぬんの記載の STUDIOSTART です。

凡その見当がつきました。
Software Serial Numbers: にある D|S のバージョンです。
Download.com からDLする最新の正式公開バージョンである
DAZ Studio 2.3.3.89 で登録されています。
>>81氏も 2.3.3.89 で登録されてはいませんか?
前の 2.3.3.50 から実際にインストールしたのは一緒に
DAZ から直接DLした Beta Release 2.3.3.99 です。
DAZ が正式公開バージョンでシリアル管理しているとの前提で
考えた場合、今回のバージョンは 2.3.3.118 ですから
同一バージョンとみなして新規シリアルを発行してくれない
のでは?と想うのですが、間違いでしょうか?
初めてインストールした PC からでも発行してくれませんでした。

この見当が当たっていれば、今回の、この恩恵は
受けられないということになります(涙)

83:81
08/11/21 16:30:01 93gaBtrt
>>82
ビンゴです。
まあ、ふた月待たずしてまたバンドル割引なんて話が上手すぎたんだと思っておきます。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 14:55:55 LU0U/wtQ
フィギュアを読み込む際に出てくるPose outside limitsというタイトルのダイアログで
Turn off limitsを選択し、後からLeave limits onに切り替える事はできますか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 20:31:43 4HPzXCP2
ダウンロードするところで2つ
Krill DS
Krill  が表示されているのですが 違いってなんでしょうか?
2つインストールしないと使えないとか...?

初歩的な質問ですみません

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:39:04 IOfwQBUA
>>85
Krill DSはおそらくDS用専用MAT
(DSファイルのサイズが無印より小さければ99%ビンゴ)
無印だけでも使えなくはないが、
D|Sで使うなら入れたほうが便利

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:15:50 UuySaqac
立て続けに質問の書き込みすみません
小物やキャラ、舞台背景はどれも問題なく読み込めるのですが
衣装にcontentsにアイコンが見えているのにクリックしても読み込まれないものがあります
例えば>>74の他の衣装は問題なしでV3 Morphing Fantasy Dresだけ上手くいきません
フォルダ構成はインストール時のまま、解凍したものを手動でコピーしても駄目でした
どのへんに原因があるのでしょうか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 09:57:08 /lygLbq4
Light Dome Pro 2人柱レポ
1からのアップグレードクーポンは$6引き。

シーンツリーをごらん戴ければわかる通り、相変わらず天空光ライトの多さが半端ない。
このシーンではSolarの中に13個あります

Bryce6との連繋が出来れば自作ドームも使い回せそうだけどやりかたがよくわからない。
今回からレンダリング画質を任意に設定できるようになったので、テストレンダ時間は
旧版ほどかからなくなった(Draftで5~6分ならAll Lightは20~30分)。

ドラフトモードといってもこのくらいの画質
URLリンク(upload.fam.cx)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 22:04:46 Y07/nYac
>>88
各プリセットの設定はxmlファイルの中にある数行だけかも(resourceフォルダ内)

ところで、昨日出たRender Throttle for DAZ StudioがLDP2にも効果あった
フィギュア1体(髪あり)置いたシーンでLDP2のAllLights(SkyLights16コ)画像サイズ640x480pixel

標準レンダ(できるだけRTの設定にあわせたもの)で20分11秒(SkyLights計算時間5分6秒)
RT Hi設定で10分33秒(SkyLights計算時間4分47秒)
影の部分で少し品質を落としてるみたいだけど、ほとんどわからないレベル

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 12:20:55 Zf1KAvgs
アメリカ時間じゃ明日感謝祭のはず(だよね?)なんだけど…

Dazはクーポンばらまきとか全品半額とか言うマッドなセールはやらないのかなぁ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 12:40:09 cUsK3Vo3
ユタ州は感謝祭より7月24日(パイオニアデー)と10月30日(ハロウィーン)の方が重要。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 17:13:10 ZqhC0BVU
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ  ユタをバカにするんじゃねえぞ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ 
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ 
    ゝ   /ヽ──‐ヽ / 
     /|ヽ   ヽ─'   /  
    / |  \    ̄  /| 
   / ヽ    ‐-     

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:15:50 PeXGjaD4
>92
どうせならケント・デリカットかケント・クラークかジャイアント馬場か斉藤由貴のAAをだな…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:24:23 6GtVIGvD
>>89
Render Throttleの情報感謝!
LDPにこそ必要なプラグインだと思ったけど実際の効果が不安で購入を迷ってた。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 14:44:45 lgQZ24QV
New Platinum Club Itemsの"Erenrai" が12/03までFree

"Baking Set"は前のメールに記載があったけど
こっちはなかったと思う。
今日来たメールにも記載がなかった。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:41:03 lhdceahb
プラチナアイテム寄せ集めコーディネイト衣装の色変えデータほど不埒なFreebieはない… (´д`)
"Baking Set" が久々に "貰ってぷち嬉しい" Freebieだった後だけにショボンヌ感倍増(´・ω・`)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:14:01 P+pC8UoQ
>>96
日本人は、マントとかに思い入れが無いから西洋セレブな衣装にピンと来ない。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 05:13:47 nF+Ue1CW
フィギュアに服や髪を着けたままで読み込み、後からそれらをはずす事は可能ですか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 07:43:22 nE+iBJj8
もちろん可能。つーか、できないとさすがにユーザーが怒るだろうw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 09:45:51 jzINklpA
ごめん、Preferences内contents情報クリアするのってremoveのほかに何かあったと思うんだけど
前スレでちらっと出てた記憶があるんだがよかったらどなたか教えてくれないか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:07:58 jzINklpA
>>100
スマン、自己解決。違うフォルダでインスコされてただけだった。
申しわけねぇ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:28:41 u2loWK0w
URLリンク(www-cache.daz3d.com)
Hiro 4来月発売か?

明度を上げてみてみるぶんには、今度のHiroの顔立ち、悪くないね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:43:31 PWYDu7f6
aikoがそうなったように、HiroもM4のモーフになるのかな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 13:12:01 RQqoMZln
何を今更。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 14:05:00 c6B/8o+U
>>90
DAZ半額セール乗り遅れたおwww
閉幕まであと1~2時間かな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 16:28:25 SGfTQxJt
aniMateを買えばアイマスみたいなのが作れるのでしょうか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 15:22:19 DP0zWvvy
>>106
作れる、とまで言わないけど大分作るのは楽になる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 15:26:44 nBXMQmGz
作り手の問題で無理なんじゃない。
英語アプリだし、自分で調べられないスキルなら。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 18:22:03 eEDRviID
契約切れちゃってる。
P入会した時にチェックいれずにそのままなら
自動継続になるんじゃなかったっけ?

美味しいクリスマスセールが始まったら再入会するよ。





110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 19:06:54 5HSyyz2C
自動継続の為のクレジット情報は入れた?
アカウントのMembership Infoの所にある
Your card for renewalとYour billing address for renewalで
更新に使うカードと住所情報を選択しとかないと更新されないよ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 19:46:07 eEDRviID
>>110
あっ、それかも!
年会員がVisaで買えないと判るまで
重複して登録しちゃったので整理したんだった。
申し込んだ時のクレジット情報の方を消しちゃったかも。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 08:50:49 EtYlMqDV
URLリンク(www-cache.daz3d.com)
今週の無料素材が実写版DBの悟空にしか見えない罠

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 11:51:15 /efCcB+q
DAZって流行の映画素材いつも出すよね。最近じゃウォーリーっぽいロボットとか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:07:04 LsfddxCX
思い切り時期を外しているものもあるけどな。
年がバレるけど
URLリンク(www-cache.daz3d.com)
URLリンク(www-cache.daz3d.com)

ダイアナ元皇太子妃もどき

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:08:08 gjsrg47q
DAZ 3D Gateway Bundle(Bryce 6 + Carrara 3D Express)。
この時期にこの組みあわせとこの値引き率は微妙過ぎる…。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 06:46:24 bC3HpVD8
FastGRABがもう8日から品目変わってないんだけど。これって企画がもう終わっちゃったのかな?


117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:50:11 De8NimbP
>>116
今月は週末だけ稼動だそうですよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 17:33:43 qeQCqnk/
うお、そうだったのか。
フォーラムとかウロウロしたけど、アナウンス見つからなくて心配してました。
ありがとうございます。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:22:57 /T6XsKOQ
>>99
どうやってやるんでしょうか
インスコして半年、まったくやり方がわかりません
お手数ですがやり方を教えてもらえないでしょうか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:18:41 r3N0UM68
>>119
例えばフィギュアと髪・服をロードして
カメラとかライトとか削除した状態でSceneとして保存。
で、読み込むときはそのSceneをMergeする、とか。



121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 06:49:27 vTf5Vd0r
>>120
1.8なんですけどTYでそれをやるとエラーメッセージが大量に出て最終的にフリーズしました
やり方が間違ってたのかバグなのかわからないです
なにはともあれありがとうございました
何回かやってみようと思います

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:51:16 Ks6oztCX
何でそんな古いの使ってんの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:24:58 op1xkh+b
俺は今も1.6。理由はPantomimeを使う為。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:27:02 jiduktjf
その頃のバージョンは今のより若干動作が軽いような気がする

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:18:29 XKXsVp6Q
aniMate aniBlock Samplerって
ポーズだけでもDAZStudioでも使える?
普通に立ったり歩いたり座ったりするポーズが
欲しいので気になる。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:23:59 U/oXCwK2
>>125
animete専用データなのでそのままでは㍉

ヒント:体験版+PoserFormatExporter

127:125
08/12/19 15:11:01 XKXsVp6Q
そうなんだ。
とりあえず普通のポーズ集を捜して
金がかからない方を試すよ。
ありがとう。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:34:02 XNyVyzoe
最近VISAデビを手に入れたのですが、前々から欲しかった
ミレニアムマッスルや骨のテクスチャ?はセール等ですっげー
安くなりますか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:31:16 SPFKqp0t
>>128
Millennium Muscle Mapsは今年の1月に$1.99で買っていた。
V3 & M3 Skeletonsは去年の3月に、同じく$1.99で買っていた。
FastGRABでも出ることがあるみたいだから、気長に待てば
安くで買えると思う。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:39:00 XNyVyzoe
ども。
そんなに安くなるんですか。
機会が有ったらプレミアム会員になってみます。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 15:24:10 Ix4xpIZu
年末と年始ってどっちが安いの?アイテムにもよるだろうけど、、
ニューイヤーセールとかあるかにゃあ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 16:41:44 Ko3JvvKS
僕にメールを出してくれるのはDAZさんだけです!

いつも本当にありがとう^^

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:06:42 mijitXaH
DAZさんは迷惑メールにこっそり紛れる恥ずかしがり屋

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:53:31 R2TrT1Vn
>>131
今年の新年は白金限定の投票セールだったかな。

本格的なセールは3月気違いまで待たないといけないかも。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:35:52 3QGEF+bv
ほんとにHIRO4は今年中に出るんだろうなあ!?
その為にバウチャー取っておいてあるのに……

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 08:08:32 9595M7ul
あけおめ!
そしてDAZのニューイヤーセールにウィッシュリストがかすりもしない件についてwww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:05:56 00IPjLBz
   / ̄ ̄丶
  /    \
  //   i 丶
 (/   / /丶 |
 |  _///へ| |
 | イ●丶 ィ●| |
 丶| ̄ _  |リ
  ハ∧丶ー―ノ ハ/ ウイーっしゅ
 _ )∧  ̄  /( _
 >\n`ー―イ/)//
 ヒ/ 丶丶_// 丶レ>
 |\_/\ /\_/|
 丶 \ \ /  ノ
i  ̄丶 |
  ||  (

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 18:09:10 i2Zg+lCO
あけおめ。
FastGRABの
Millennium Beard Bundle だれか買ってやれよ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 18:29:40 QdtOxwWF
何度見てもおっさんがでてきて萎えるぜ
中の人早く更新してくれ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:49:31 gwqARaAc
アイテムがアップされた年月日ってどこかでわかりますかね?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:58:00 DmGLbRqz
Product Documentation Wiki に Released:~ って書いてあるよ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 00:24:18 BlzKrIvJ
ほんとだ、ありが㌧

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 22:45:02 NNzgBOin
ウクライナ産スカルプトソフト「3D-Coat」マニュアル日本語化wikiで
DAZ|Studioマニュアル日本語化が始まってる
URLリンク(numakichi.wiki.cmssquare.com) → DAZ Studioマニュアル日本語訳

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:23:04 2LgN2kVR
3D-Coatで思い出したけど、DAZはいつの間にかZBrush売らなくなった?
いつか安売りで買おうと思ってたけど、無くなったことに気付かない
くらいだから俺には必要ないんだろうな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:32:33 WTNjlOaa
去年末までの時限販売だった。
今はLightwave8(古バージョン・アップグレード版、日本へのShipping不可)のみだね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 23:37:21 2LgN2kVR
去年末かぁ。惜しい擦れ違いだけど仕方ないや。
代わりにmodo安売りなら考えちゃうけど、Lightwave8は魅力に欠けるな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:18:38 vhKvFWZx
modoの旧バージョンなら一時期セールしてたこともあった。
ちょうどmodoのバージョンアップ前だったので、おかげでかなり安く最新版にすることができたよ。
ときどきそういうセールがあるから侮れないな。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:52:56 t1bbFR3g
なんだよあったのかよmodoくっそー。
あったま来たcararra7にバージョンアップする。だからまたセールしてね。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:17:31 t1bbFR3g
仕事から帰ったらcarraraのセールも終わってたわ……。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:53:40 qFrnrqda
FastGRABも~for~とか、色変えテクスチャとかばっかりだし、
今更A3のバンドルとか来ないよな。って思って昨日高い金出して買ったんだけど・・・
その結果がご覧の有様だよ!!wwwww なんだよ85%OFFってwww  ○∠\_

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:55:43 qFrnrqda
しかも下げ忘れだよwwwwごめんwwww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:08:24 0FLnMFUi
買ったものが少ししてフリーになったよりましさ orz

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:18:25 7AMXmeE8
>152
俺はOperaでやられた

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:28:21 8RIQ49F9
>>150
とりあえずもう一回買っておいて、前買った分を返品すれば?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:46:10 Aoh199rU
150なんだが、
ここまで鮮やかだとね、もう笑えるので、ネタ的にOKな気持ちでいっぱいですwwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 15:01:43 SmPyG4aO
DAZは1ヶ月以内は返品OK
「FastGrabで買いなおしたから」なら余裕で返金してくれる。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:24:20 U+E/SI7P
DAZで2008年ベストセラー割引セールやってるね。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 21:38:01 lSCWc6VM
>>157
まぁこのセールでV4EliteBundleを買ったんだけど。

ダウンロードが面倒くさい(つД`)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 21:44:20 SMafK/ow
以前は一括ダウンローダ(分割なしで)が使えたんだけど、
去年のデザインリニューアルでダウンロードリンクの抽出が不可能になってから
面倒くさいよなぁ…

Carrara7付属コンテンツ80数種類(Windows用とMac用)落とすだけで光回線なのに
2時間かかった。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:17:42 hoPID5Pv
どなたか 3D Bridge for Photoshop が64bit Vista, Photoshop CS4 で
動くかどうかご存知の方はいらっしゃいませんか?
CS4を買って来週届くのですが、3D Bridgeが今セール中なので…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:39:16 XFgXPIqn
>>160
セール来てたのかあ。
今朝Figure Setup Tool買ったばかりなのに、これも買わねば。
DAZは欲しいもののセールがまとめて来るのがつらい。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 11:12:59 RywCFf5X
こんなコンテストやっていたのか…
URLリンク(www.daz3d.com)
中学や高校で配布って言うことはDAZも教育分野でのシェア獲得を目指しているんだな。

なんでもこのガイドブック、フォーラムでの話ではアマゾンで購入可能になるそうな。

締め切りはMST(早い話DAZ時間)で25日の23時59分、参加賞は5ドルの買い物券ということ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:58:00 IBl2dVMi
DAZのフォーラムにHIRO 4来たね。
トゥーンレンダ専用の髪とか出てくれると嬉しいんだけど。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:37:01 in9a1Tct
見てきたけど、HIRO4っつーより、GERO4だな… (TдT)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 12:38:43 ZPkckvrG
>>162
いいなあ、日本語版なんて絶対出ないんだろうな…。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:21:44 VvM/HGfZ
バウチャーって次の月に持ち越せるんだっけ??
今月は欲しいものがない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:35:58 EyGyxfwq
無理

168:166
09/01/25 22:30:26 VvM/HGfZ
>>167
うわ、即レス有難う!
じゃあ今月中に使いきった方がいいのか・・・
5ドルで何買おう・・・

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 18:39:06 1ObrHokD
>>168
おまいさんもDAZ商法に浸かってしまったか・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:45:17 D2J214kz
だよなあw
10ドルのアイテム50%オフで必ず買うのかと。
でも、まあいっとけw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 09:38:16 QdCqufR3
気がつけばRuntimeは、買ってから一度も使ってない家具やら服やらで一杯

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:12:14 Bo9ejvo9
DAZでHIRO4来た。
M4ベースだよ。


173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:18:29 Wm0fajKE
DAZ鯖落ちてない?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:24:10 A0qwcKoz
普通に見れるけど。
つーか相変わらずだな、このHiroのセンス。
H3でさえ使うやつ少ないのに、これじゃもっと減るような気が。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:56:53 Sg2J/g3z
Hiro3好きはここにいるぞ!
未成年設定のDavidベースだからチンコがついていない=ぬれた白褌ごしのもっこりが
表現できない事だけ不満。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:53:16 VS6H+FQ2
Hiro3好きならフリーのHiro用チンコは持っとけ
あんなことやこんなこともしたい放題だぞw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:20:05 xqKZR/xL
>>176
どこに有るのかヒントを

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:42:35 kGlqW0mh
www.maleposerotica.com

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:38:36 +XL7H8L3
>>178
thks!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:09:53 roOO52U/
DAZで買ったりDLしたデータを整理してたら250ぐらいあったorz
カテゴリ別フォルダに入れて管理するぜ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:31:40 8O00/hLl
せめてexeのままとかzipのままとかで読み込んでくれたら楽なんだけどな。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:53:23 uuZyDRUy
>>180
2000ぐらいあるのが普通だと思ってた


183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:40:28 5iqKvsmK
Hiro4、わかり辛い商売しているなぁ。
Starter SetやPro Bundleを買ってもその他にM4 Base(無料)のDL、
さらに同モーフ++とHiro4 Baseの購入が必要ですって。

三月狂気祭に期待しておこう。

184:180
09/02/02 03:43:53 /r3lOs7q
>>182
DAZ購入リストを整形して表計算ソフトに読み込ませて250件ぐらいとは別に
DAZのフリー物や、その他レンダロとかのデータはまだ放置orz
チラ裏スマソ。


185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:10:00 XE2hZxCe
DдZの Valentine Sale (for Platinum) がいまいち理解しきれん。
基本、期間中の新規購入商品はカートにぶち込んだ価格を50%off って理解でいいのけ?

※ 例外的に Hiro4 Pro/Starter に関しては購入済みの人には差額を返金すみたいだけど、
  元々の40%0ff+白金30%Offな価格だったのが返金で更に半分なったってことけ?>購入済みの諸氏。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 10:47:54 FeC7HYwS
今回はセール品以外の表記が「your price」だから解り辛いが
半額対象のものは「Platinum Club Price」で半額になってる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 14:57:43 nHNqEq0P
質問です。
1.3の頃.dsbでポーズやモーフの保存してたのですが1,8ではできなくなりましたか?
久しぶりにdaz1.8弄ったのですがポーズやモーフパラメーターの書き出し方分からなくなってしまって困ってます
.dsbは無くなって.bvhのみになったのでしょうか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 15:17:56 nHNqEq0P
>>187
toolバーのカスタマイズに項目ありましたスレ汚しすみません。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 03:15:07 ffRJYNyL
Girl4のプロモ?のレンダ(静止画/アニメ)アイデア出すと、良い(実現可能?)案出した人は
発売前にGirl4を貰えるっぽいね。>DдZのフォーラムの白金会員限定スレ
URLリンク(forum.daz3d.com)

貰ったら案を仕上げてスレにLink張れって書かれてる気がするので、
漏れ同様、手が遅かったり、アニメやってないヒトにはちょっと無理かも。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 11:38:48 PZa6+H/N
今週のFreeStuff見つからないんだけど
何か変更とかあった?
それっぽいものは見た覚えがないんだけどなあ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 12:39:16 oyTVBFZB
返品ってSupportのContactUsからメールすればいいのか?
たいした額でもないが、3日前にAという商品を買って昨日新発売のBという商品を買った。
今日になったらAとBのバンドルセットがA単品と同じぐらいの値段で出た。
いつ何時セール価格になるか分からんDAZだが、昨日の今日じゃ悔しい。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 13:07:15 0+OQuOdi
>>191
そう
その理由を書いて送れば多分バウチャーで返金される
そのバウチャーでバンドルセットを買うがよい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 14:17:38 C7WrTCVh
>>190
俺もなくなったと思って探したけど、Dazのメールから飛んだらまだあった。
でもEagle 2.0がないと使えないよ。
URLリンク(www.daz3d.com)

194:191
09/02/20 14:49:01 oyTVBFZB
>>192
ありがと、つたない英語でなんとか送ってみた。あっちは夜だから返事は明日以降かな。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:33:51 wWrZcq4R
>>193
ありがとう
Eagle 2.0持ってるけど使うかどうか不明な素材だなあ
でも無料商品が無くなってなくて一安心だ
一応もらっておいたよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:53:51 VctmZOXR
DAZ2.3インストールしてみたけど
ポーズ出そうとすると強制終了されるから一度消してみて再インストール
そしたらもう何がなんだかわからなくなってしまった
ヴィクトリアが全然出てきてくれないし
daz自体の大きいファイルが無くなってCドライブにバラバラに入ってるし

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 17:00:15 1YxThoDn
動作を軽くするために
作業画面をワイヤフレームで表示するには
どうすればいいのですか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:59:11 M+F79Qc4
>>197
3Dビューにあるアイコン(カメラ回転とか移動とかの)の中のカメラマークまたは田マーク右のへりをクリック

横にバーが伸びるのでさらにその中の●マークをクリック

メニューからWireframeを選ぶ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 18:31:40 xn254K4S
馬鹿で申し訳ないのですが、どなたかお助けを。
D|Sだとモーフパラメーター操作して作った顔のモーフも
任意の名称持ったPBMとして保存できるって聞いたのですが、
具体的にはどのようにするんでしょうか?

D|Sは初めて使うので、実は "CreateFBM" すら
どこから引っ張り出せるのかすら判っておりません… OTL

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 08:19:50 +NO+xddV
DAZ特売
2009マーチマッドネス始まりました。

マッドネス対象の物を買うと、クーポンが貰えます。
(クーポン有効時間はMST 山地標準時なので時差が16時間あるようです多分)

クーポンは次に商品を買う時使えて20%還元されるようです。

それにしても、PC Member through 03/XX/09 とか右上に出てるのが気になる。 

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 09:54:14 ybYMoLdu
ダイナミックスクロス…プラグイン…だと…?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:41:42 PvsSWpub
>200
サマータイムになると一時間延びるけど基本「日本時間翌日の午後4時59分59秒まで」と
覚えておけばOK

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:32:36 STGIDFF/
URLリンク(www-cache.daz3d.com)

これの一番右の女の子の髪は何を使ってるのかな?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:39:14 R6+9QrGf
>>203
レンダロのoutoftouchとbiceが作っているやつのどれか。
アーティストをbiceで探せばすぐ分かると思うよ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:17:21 jAT3EIU2
>>202
実際に違った。
日本に住んでる?

今日は日本時間の午後3時59分59秒までだった。

MST(山地標準時)はGMT-7で日本との時差が16時間

DAZのGMT-8表示が間違ってる。

巷のDAZ時計は合ってるんだろうか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 03:42:57 vW5vOcgx
経験則だと、大抵 日本時間で翌日の午後4時がDAZの期日満了タイミング。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 15:27:10 U2K6fADW
昨日vistaでDAZをインストールしたんですが、上手く動いてくれません
素体だけは呼び出せて手動で各部位も動かせますが
他のポーズを読み込もうとするとエラーが出て終了してしまいます
インストール後特に設定やファイル構成はいじっていません
何か分かる方いませんか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 15:35:07 6ww5AtJl
>>207
とりあえず、グラフィックスドライバを最新版に更新してみるべし。
あと、Vistaの場合はProgram Filesフォルダ以外にインストールした方がいい。C:\DAZとか。



209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:41:12 CqwfqoJ4
びす太のUAC設定絡みぢゃねの?

210:207
09/03/04 17:41:24 U2K6fADW
>>208
インストールはスレに書かれてたのでその状態にしています
ドライバもやってみましたが駄目みたいです
一体何が悪いのかさっぱりです
最新のバージョンだからバグが見付かってないのかなあ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 18:23:41 PMKPuAAE
逆に古いバージョンのドライバーの方がまともに動くパターンも有るよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:40:36 kXLONYxc
興味あるなぁ
DAZstudioがよりまともに動くようになる古いドライバって
どんな環境の何てチップのどのドライバのこと言ってるの?


213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 11:56:09 PK8khcBf
>>3

>3.こっちは無料で使える…のが利点だったんだけど、今じゃPoser5も無料…

どこで無料版を落とせるのですか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:03:04 35DTWfuJ
Poser5が無料だったのは期間限定。


215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:22:25 PK8khcBf
>>214

DAZ使うしかないか…。サンクス。
DAZの動作スペックは?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:24:31 35DTWfuJ
>>215
公式サイトくらいチェックしなよ。
URLリンク(www.daz3d.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 15:32:00 ScFH179J
DAZ3DのFastGRAB

V4 Elite Bundle
view product detail page
GRAB Price: $34.98
65% off

残93



218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 15:46:57 /AjYvp32
今回のセールは発狂(狂喜乱舞)心をくすぐる目玉商品が少ないな。


219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 16:01:34 7JDkPLM8
DAZフィギュア(HIRO、DAVID)をベースに
自分で漫画っぽい目を作ってみたいんだけど
何をどうすればいいのか教えて下さい。

顔の皮膚のテクスチャーは目の輪郭とかは含まれてないですよね・・・?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 16:01:50 ScFH179J
>>218
同意。

しかし、結構DAZ商法にのせられて、買うだけ買っちゃったからそう感じるのかも。

それに、GRABでの特価品見慣れてしまったからマッドネスのセールが
今ひとつに見えてるだけな気もする。



221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 18:38:10 GCCJbMMl
これ貰いにレジストしたら
毎日の様にメールが来てウザいんだけど
止められないの?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:49:44 agiIaDyg
>>221

止め方もメールに書いてある。英語読め。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:40:37 pXJDqST+
あれ、背景の色を白から別の色にするにはどうしたらよかったんだっけ??
editからbackdorpはわかるんだけど画像しか割り当てれない・・・

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 05:48:34 CWfKICP8
>>223
カメラを切替えるとこの右のポップアップ→Background Color

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 15:12:14 vIroAo1b
だれかDAZを日本語化してください…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 16:35:44 /cEZ8GFa
>>224
ありがとうございます
できました!



227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:52:19 4V8Cf+YF
安くなってたからFigure setup toolsを買うつもりだったが…気がついたらBundleのほう入れてたんだぜ!


228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:14:26 xdT3XA/e
すいません
影の付け方教えて下さい。
地面にできる物体の影の方です
パラメーターを見るとcastshadowsっていうのは
ONになってはいるのですが・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:35:20 xdT3XA/e
すいません、自己解決しました
ランプの方のパラメーターでシャドウタイプを
ディープなんちゃらかんちゃらにしたらできました。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:38:44 tts0mt0G
The Girl4のPVに登場するガクガクした動きのカーテン…まさかあれがD|Sの
ダイナミッククロスプラグインじゃないよな?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:16:52 edtR6nFX
イーフロのSNSで紹介されていた、D|Sおよびそのプラグイン日本語解説サイト
URLリンク(kotozone.blog55.fc2.com)


32bit版のWindowsXPで認識されない3G以上のメモリをD|SやPoserのテンポラリと
して使う裏技とか、全力と組み合わせて読むと強力なリファレンスになるかも。


232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:04:58 qRUi3zsy
Safari Starterが無料
URLリンク(www.daz3d.com)

Bundle Contains
・Serengeti 
・Safari Animals 
・Multiplane Cyclorama 


233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:50:36 ErqXfPFb
>>232
もらってきたー

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 19:43:02 oXwRAZ7C
>>232
コレは太っ腹だとオモタ

新しい動物がでるのかも。


235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 09:33:50 YHLNw0U6
でもこのセットに入って入る象より単体販売されている象(と子象)の方が
リアルだったりする。

Shade 10のPVに出てきた「象の行進」をこのセットの象とCarraraのレプリケーターで
再現出来るかな?
URLリンク(shade.e-frontier.co.jp)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:32:50 vJIoR99V
>>232
すげえ、この中に入ってるSafari Animalsって
プラチナ会員でさえ$79.95もするのかよ。
ありがたくいただきました。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:33:26 vJIoR99V
プラチナは$55.97でした。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 21:20:54 7LfKYHog
新しいベータ版が出たね。

DAZ Studio 2.3.3.161 (Beta Release) 
* Fix to scaling issues so scaling in the Girl hands and feet works correctly 
* Fixed methods on the rotate manipulator so that old Layered Image Editor Presets work again. 
* Fixed an issue that caused the LOD configuration dialog to pop up multiple times
   when clearing animation from a figure. Clearing animation also no longer affects non-animatable properties. 
* Fixed an initialization issue in DzStringProperty. 
* LipSync Plug-in  After analyzing an audio file, the LipSync plug-in will now write out a file
   that contains data about what phonemes were found in the audio file.
   These phoneme data files are saved right next to the audio file from which they came. 


239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 21:59:52 nh4M5z7S
どうせまたMac版はベータテストもしないままコンパイルした物をリリースするんだろうな。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 09:20:43 rjq67YIt
つい最近Apollo Maximusを弄り始めたんですが、髪がないのでメタセコで作ろうと思ってます、が。
メタセコで作った物をdazに持ち込んだり出来ますか?
出来るとしたらどうやればいいんでしょうか・・・


241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 23:50:57 fe/BuPxH
3月狂気初体験、もっと盛り上がると思ってた

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 00:02:07 GwyIHEwJ
Hiro4 Baseが無料になったら、M4とH4用データを大人買いするつもりだったんだけどねぇ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 00:17:20 S1eq+619
>>242
H4は1月の終わり頃に(会員だけかも?)無料になっていたらしい。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 04:48:59 tFSb2Lx2
>>243
2月頭ごろ割引になってた
自分もH4M4用のかっこいい服や髪が欲しかったんだけど好みなの無かった…
今V4.1持ってて、Carrara買ったらオマケで4.2着いてきたんですが、
4.1は消した方がいいんですか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 09:28:03 eQiIFfJn
>>243
1月31日のDAZメールを見直したら、Hiro 4 Baseが2月16日までPC会員はフリーで
(自分のOrder確認でも$0.00)、非会員は30%引きだった。
因みにH4 Pro BundleとH4 Starter Packは非会員40%引きで、PC会員は58%引き。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 09:57:07 S1eq+619
V4 MaleとHIRO4が少し被るような気がする。

V4Maleがあるので、M4系列に食指が動かなかった。
服が問題だけど。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 13:50:42 UymT+Pzz
これまた太っ腹な…。
URLリンク(www.daz3d.com)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 14:22:26 67FmxB19
DAZには2018年元旦まで無料、というカテゴリを作って欲しいな
Hiro3の時も思ったんだけど、わざと検索できない様にして間違えて
有料版を買ってしまうことを期待しているのだろうか…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 16:35:57 GxgeTcW2
>>247
リリース直後はぱっとせんかったA4だけど、
根強かったA3ユーザーもかなりA4に移行したってことかね?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 16:58:11 qSk3rRQU
A4はぶっちゃけV4のモーフと変わらないからなー・・・
カテゴリ自体を失いかかってる感じ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 16:59:28 OzLdlkCP
はっきり言って、あんま使わんな。むしろeliteの方がいい感じ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 17:41:23 Zp/DeH31
>>247
それって、コスって事かい?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 18:07:23 ghhqxGuy
>>251
漏れの場合、EliteはGEN_IIをV4.2やA4に混ぜ込む程度。
間延びして見えるV4.2のボディー(Chest-West-Hip)を
縦方向に縮めるには、現状A4が欠かせない。
同じ理由で、ある意味G4にも期待している。

>>252
コスだけでなく、今まで無料セットには含まれなかった
Aiko 3.0 Morphs and Maps まで含まれてる。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:52:12 aeLkXmYi
>>247
情報thx!
ユニフォームセットだけかと思ったらスゲー豪華。

★Anime Uniforms★

#Made in Japan Bundle
* XinXin
* Sailor Uniform
* Captain's Uniform

# Aiko 3.0 Morphs and Maps

# Aiko 3.0 Base

A3は事実上の無料になったのか。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 20:09:39 Zp/DeH31
>>253
ありがとー
スルー仕掛けてたので助かったよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 01:06:55 ylIH+qok
コスならいらないと思ったけど>>254ならもらってこよう

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 02:28:10 vl20pNy6
そして嫌な悪寒も。
プラチナの新しい服みると、同じ服をV4.2&EliteとA4&G4で分けてリリース。
今後この方式されると無駄な出費が増えそうな悪寒。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 10:54:53 jBocMfJv
悪寒悪寒いちいちうるせ
風邪でも引いてんのかw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 11:01:44 1L0LAKzg
人肌でお願い > お燗

260:259
09/03/25 11:03:14 1L0LAKzg












(まさか肌色テクスチャ貼った徳利が出てこんだろなw)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 11:30:10 Q5P3pfY2
↓ではよろしく。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 20:28:18 VIiWaAvk
>>254
A4/V4でまともに使えるアニメヘッド系はまだ存在しないので、
A3無料化はありがたいな。
モーフ付きのNanana/Mizuhoが無料化したのと同じだから。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 02:05:40 wjSWhjor
ここの人ってapolloは使ってないのん?


264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 16:18:48 YLuBiLf8
>>262

"ExP"と"V4システム"とでも呼ぶべき複雑怪奇なモーフ構成のせいで
少なくともA3/V3時代のように、RTE一発で終わることが全くないので
V4で頭すげ替え系は多分でない…というか、出すのが非常に難しい

…とNanana/Mizuhoの作者の両方がチャットで言っていた。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 16:36:37 Bt3QHwIr
G4来たね。
A4同様、V4のシェイプになったもんだから、
Available Downloads もV4関連で凄まじいコトなってる(´ω`)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 17:20:30 KbcdinmR
>>265
情報thx!
A4はアニメ寄りだけど、
G4ってのはアメコミ寄りなんだろうか?


the Girl 4 Base DAZ時間03/30/2009まで

プラチナ会員限定無料セール中。
Required Products
Victoria 4.2 Base

無料会員はもう少し待ってくれって事らしい。

早速落としました。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 18:11:30 Q8UYxR1t
>>265
うおっ、俺V4 Pro Bundle買った後にCarrara7 Pro買ったから
Carraraのおまけに付いてたV4 Completeの分も
ダブって表示されてえらいことになってる…。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 01:08:14 uAMeADX3
DAZのNew 3D Modelsが研なおこに占拠されててフイタwww
でもあれだな、等身的にはA3に近いから腰周りと乳が上過ぎるのを何とかすればいい感じかもしれないな。
あと可愛いINJフェイスが出るのを期待したい。

おっと、素のV4を隣に置いたりしたらダメだぜ・・・?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:50:49 547S00zk
>>268
誰かに似てるなと思ったらそれか!!!!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 00:42:34 K5MLsxoD
FastGRABでLight Dome PROが$2.50売りされてまっする。
買っておいてもいいや(ォィ 思う方はお急ぎを。
残50個位&残1時間弱@29日00:39付のお知らせですた(*´ω`*)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 01:00:55 4bdZa6T8
>>270
Light Dome PROはすでに2が出てるから微妙かなぁ。
でも確か1買うと2の割引クーポンが貰えるんだったっけか。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 01:35:21 bcbthm8e
買ったがそんなクーポンくれなかったぞw
アカウントはまっさらなままだ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 09:42:03 vnZUOGXy
>>272
買ったのって>>270のこと?
確か1を持ってる人が2を購入しようとすると
決済の時にクーポンが表示されたと思ったけど…。
今2の購入履歴を確認したけどクーポン使ってたよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 15:34:20 Za7DK+rq
Available DownloadsのVictoria 4.2 Baseで
TriesAvailが40なんて初めて見た

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:24:54 bcbthm8e
>>273
おお、そういう仕組みか。㌧

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 19:09:06 82u0IeIF
D|S3.0ベータだって。
URLリンク(forum.daz3d.com)



277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:40:46 m5UK2JE6
なんかいいもの見つけた。

DAZ Studio入門
URLリンク(www.teatwo.com)
URLリンク(www.divshare.com)
2008年に www.forum3d.netで配布した PDFらしい。
もっと早くこれの存在を知っていればいろいろ楽できたのに...


278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 09:31:18 aw4guwcv
>>277
おー日本語訳じゃないか!ありがとう。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 09:33:46 7hiFXbwv
>>276
Mac版起動しないや。まあいつものことだけど。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 09:52:59 7YkDE/jW
Poser買った後に、D|S使って、後悔した人が通ります orz

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 09:59:38 7YkDE/jW
D|Sのユーザー登録したら

97% off one of seven bundles

というバウンチャーがもらえたのですが
これはどれに使えるのでしょう?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 10:01:36 7YkDE/jW
これですか

URLリンク(www.daz3d.com)

微妙だ・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 10:11:28 FzWKEDpO
refractionを設定しても鏡のような状態に出来ないのですが
他に何かソフトが必要なんでしょうか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:38:50 frXNivX3
>>281
7つ?のバンドルセットの内、ひとつだけ97%引きで買える。

詳細はどこかにページがあり、フリークのバンドルやクリーチャーバンドルなど
7種、どれも比較的高価(XX$)な物が数$で買えるようになる。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:53:47 wS4+NJOa
Think Outside The Box # 5の存在がよくわからないな…丑年…華僑・日本人向けか?
3D Bridge Starter Packが無償でなくなったのも意外だけど
Safari Animalsは無料で落とせる商品じゃないけ…。

Hiro4 Pro Bundleの追加を求む。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:40:44 7YkDE/jW
ヌコが一番まとも…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:57:00 frXNivX3
漏れはクリーチャーバンドルを買ったw
馬かフリークかクリーチャーで悩んだ。


288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:03:22 7YkDE/jW
馬はともかく、なにに使うんすかw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:14:49 wS4+NJOa
そりゃ、アッー!…じゃねーの?
牛の頭をフリークにつけてミノタウロスごっことかさ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:17:56 qsGxOezO
>>283
俺は鏡作るときは↓でもらってきたSimple Mirrorってのを使ってる。

URLリンク(www.lakeworks.com)

291:279
09/04/04 13:37:21 7hiFXbwv
なんかアクセス権がメチャクチャにされて前のバージョンに戻すのもひと苦労だ。
しかも戻したあとも起動すらしないし。
どうやらpluginsフォルダがいじられてるのが原因っぽい。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:47:41 7YkDE/jW
3D Bridge Starter Packのほうがお得な感じがするな
これにするか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:53:42 7YkDE/jW
ヌコか悩む

ところで、DAZのインストーラーで別ディレクトリにインストールした後
D|Sでファイルが表示されないんすけど、どういう構造になってるんですかね?

インストーラーのバージョンもまちまちでつらい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:54:15 fjFFAM8r
>>285
うん、Safari Animalsはサバンナ背景付きで、Safari Starterがフリー販売してるね。
同じ様に3D Bridge Starter Packも、Anime Star Fighter等でフリーで
落とせる物ばかり。
>>292
もうちょっと考えた方が良いと思う…。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:11:03 fjFFAM8r
>>292
左側メニューのDAZ 3D Figuresの中に、DAZ Originalsって項目があるから
そのページでLowest Price Firstでソートを掛ければ、FREE!の商品が
最初の方に出てくるよ。

(一応、Logoutして確認したけど、この最近に出されたFREE!バンドルの3品は
プラクラ限定じゃないよね?)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:17:50 7YkDE/jW
うん
数多い分、フリーのや安いのが混じってますね
Dragonがいいかなと思ってw
けっきょくヌコにしました

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:34:28 wS4+NJOa
犬があったら即買いだったんだけどなぁ…
ミレ犬は日本犬をつくれないのが最大の弱点。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:41:25 7YkDE/jW
さっきの質問なのですが
Runtime以下のファイルってContentタブに表示できないんでしょか

Poser用のファイルを多くもっているのですが
毎回、ダイアログから開いたりするのはつらい…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:14:00 7hiFXbwv
>>298
自分はPoser持ってないから間違ってるかもしれないけど、
PreferencesのDirectoriesタブからPoser Contentを選択すれば出来ないかな?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 19:58:11 7YkDE/jW
>>299

それができないみたいなんですよね…
インポートはできるけど、contentタブの表示はできない?(^^;

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 20:23:40 7hiFXbwv
>>300
タブの右側にある三角をクリックしてフォルダ表示にしてもだめ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 20:35:53 FzWKEDpO
>>290
ありがとうございます
鏡使えるようになりました!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 20:52:24 7YkDE/jW
>>301

ですね
どうも .pz2 とかのファイルを認識しないみたいです

Poserスレで聞いたほうがいいですかね(^^;

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 21:22:17 /cmTOCRO
ぽざ持ってるしRuntimeも使えてるが。

Edit, Preferences, DirectoriesをPoser Content Directories, にRuntimeの上のディレクトリを登録。
例えばデフォのRuntimeだったら"C:/Program Files/e-frontier/Poser 7J"って出るような感じで。
これで出てないならわからん。

ディレクトリは認識してるけど、ファイルは認識しないというのならもっとわからん。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 21:37:26 7YkDE/jW
>>304

いけました!
Poser Contentに指定するのは一つ上のディレクトリなんですね
助かりました
ありがとうございます m__m

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:11:51 asAFT2Ds
反映されないMATがあるのですが
原因がわかる人いませんか?

pz2を覗いてもパスは合ってるんだけどなぁ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:17:10 asAFT2Ds
ちなみにAiko 3用の古いMATなのですが
Poserと互換性のないMATってあるんですか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:25:11 yu3ogHZM
確か古いMacで作ったjpgでイレギュラーなやつがあったような覚えが。
それが原因だったら、ペイントとか適当な画像ツールでその画像を開いて、
保存しなおせば直ると思う。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 16:54:10 asAFT2Ds
Aiko4を読み込むと

URLリンク(www.mediafire.com)

こんなんなっちゃうですけどww
原因わかりませんか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 17:53:50 asAFT2Ds
Aiko 4.dsbでモーフが読み込まれてるのが原因のようです

PowerLoaderのためのスクリプトだと思うんですが…

初期状態にリセットするにはどうすればいいでしょうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 19:04:51 ecVEEvuf
A4/V4Baseを再インストールしてみたら?


312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 19:44:25 N8tyRcjH
>>309
デスクトップ上にUpdate V4.2というショートカット(Macで言えばエイリアス)
があるはずだからクリックしてみて。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 19:53:00 asAFT2Ds
やってみたんですけど、うまくいかない (^^;
他のデータも関連してるのかな

その場しのぎでAiko 4.dsbをリネームしましたw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 20:45:13 QFRxrttF
フィギュアやプロップの寸法はどこかで確認できるんでしょうか?
ものさし用にプリミティブを作ってだいたい計ることはできるのですが…。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:52:17 7BfrUAxu
D|SだとInjection用のポーズファイルが動かないとかあります?

反応がまったくないのや
マテリアルだけが反映されないものがある…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:57:21 RW+tidCs
D|SはPoser5以上のノードマテリアルには対応していない。
(P4までのマテリアルと上位互換)
なので、P5以降専用マテリアルは基本的に効かない

P6以降のpmd使ったINJは対応してたっけかな?ちと忘れた。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 16:14:49 BazmyBg1
pmdは確かプラグインで対応だと思った

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:06:58 TwlmG8+N
プラグインで対応してる、っていってもDAZ公式サポートのプラグインじゃないけどね。

InjectPMD Plugin
URLリンク(forum.daz3d.com)
> This is a plugin that allows Studio to read and load PMD morphs that are referenced from a PZ2 file. 



319:315
09/04/08 18:24:44 7BfrUAxu
PZ2なのですが反応ないです

>>316 ということなんでしょうかね?

手動で設定するの大変すぎるのだけど
みなさん、どうやってるの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 09:41:06 naaQA/cI
DAZで衝動買いしてもうた…
みんな、これまでいくらくらい貢いだ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 11:32:44 tLoBvuAO
3年で10万は超えないくらいだな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 13:18:30 2ZQxKxHa
一年目・20万
二年目・10万
三年目・5万
今年は2~3万で収まりそうな予感

使い切れないぐらい買っちゃうのは何故なんだ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 13:23:10 SYdIinbJ
>>320
多分10万ぐらい。

安売りZbrush衝動買いが一番大きかった。

結構貢いでるんだなorz


324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 13:29:26 1fcbyPmG
FirstGrabしか覗かない。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 15:17:00 gEZEHa8z
>>314

確認出来ない。
ただ大ざっぱにはV4=1.8メートルと覚えるといい。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 19:16:57 oFMODXTf
DAZさんコンテンツの管理ソフトを作ってください

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 19:48:46 naaQA/cI
みんなけっこう貢いでるのね

うちは今年2,3万くらい…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 00:24:41 cND3ThFO
D|Sで重ね着をうまくするコツあります?
ポリはみだすよー

こつこつD-FORMとかモーフで修正するしかないかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 02:42:46 QxWN+pwn
>>326
サドパの売り物があるから、純正品は作って貰えないんじゃまいか?
URLリンク(www.daz3d.com)

>>327
漏れはぽざり始めてから、DдZに限らずRMPやRDNAまとめて月10k前後
(DдZは新フィギュアのリリースやCarraraのバージョンアップがあった月除く)使う様なって
早3年目に突入しますた(*´ω`*)


330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 09:43:35 sl5kz7k0
>>325
ありがとうございます。やっぱり確認できないんですね。
ものさし用プリミティブやインポート/エクスポートでがんばってみます。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 10:56:57 cND3ThFO
RDNAで買いたいのあるんだけど
なかなかリニューアル終わりませんね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:50:23 bMrs8m7n
>330
どっかで身長計を配布してたよ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:10:06 pdl44zuo
pwToonなんかのシェーダーを使うと
シェーダーのパラメーターが変わってしまうけど
元のパラメーターに戻す方法ってあります?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:10:49 pdl44zuo
パラメーターの数字じゃなくって
項目のことです

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 11:10:45 ny2KOLIV
Daz Studioだけでオリジナルのフィギュアや服など作れますか?
プラグインツールの購入が必要の場合、揃えるとPoserよりトータル的に高くなるんでしょうか?
ググってもPoserで作っている人しか見つからないです。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:12:45 FXWgHDb2
布1枚とかほんとうに簡単なのなら作れるけど、無謀

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:26:44 IoxjhZVM
どっちにしろモデラーは必要。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:41:29 ZkhGDEj2
フィギュアや服を作るんだったらPoserは必要だなぁ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:19:35 awN32mUp
>>335
Dazは用意されたフィギュアでくりくりして遊ぶソフト。
Poserはくりくりはくせがあるけど、自作したい派なら持っていても損は無いよ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 18:12:55 FEcjGZds
D|Sのサーフェイスタブ内にリフレクションのパラメータが二つあるけど、二段目のリフレクションが
さっぱりわかりません、(インデックスリフレクションってやつが付いてる方)
どういう効果があるのか、どう設定するのか教えていただけませんか?

341:340
09/04/13 18:56:44 FEcjGZds
今いじっていたら自己解決しました、すいません
透明とか半透明にすると効果が現れました
どういう用途で使えば効果的かはいまだに解りませんが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 19:19:53 IoxjhZVM
reflection 反射光,反射
refraction (光などの)屈折(作用)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:06:11 FEcjGZds
なるほど
なんという間違いさがしw
レイトレーシングにしてみてさらに納得
ありがとうございました

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 10:57:07 uurZSFmR
>336-339
回答有難うございました。
DAZとかではあまり欲しい服とかはないし、
モデラーは持っているので、自分で服とか作れたらなと思ったのですが。


345:277
09/04/14 17:45:00 vkXarsdc
>344
objの作成/編集に外部モデラの利用が前提なら、話は違ってくる。
有償とはいえ、D|Sにも今ではリグツールがある。
URLリンク(www.daz3d.com)

346:345
09/04/14 17:47:34 vkXarsdc
うへ。 他スレ書き込み時のハンドルNo,そのままにしちった。
>>277氏とは別人です(汗

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:32:05 gFV9PIuJ
筋肉とか骸骨とか、フリーにならねぇのかよ・・・
ず~っと待ってるんだぜ
かれこれ5年近く。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:36:56 8W2GtMdx
>>335

モデラーがあるなら、D|Sのリグツールを使えば作れるが、基本ツールでは性能が足りないのでプロ版買うしかないが、とんでもない値段なワナ。

しかもD|Sの中だけで完結させなければいけないので
テキストなので分かっていれば、簡単にむちゃくちゃ出来るポーザーより扱いにくい。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:00:09 yDSHTNPJ
D|Sのプロ版なんてあるの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:48:40 dsmmg+ik
Advanced Figure Setup Toolsのことかな?

351:345
09/04/15 00:49:26 uCTxSIyO
>>349
D|Sでなく、D|S用のリグツールが小分けされて売られてる。
プロ版って訳じゃないが、>>345で漏れがリンク貼ったのが
Figure Setup Tools Bundle で Advanced Figure Setup Tools と Figure Setup Tools、
そして現在無償提供中の Poser Format Exporter PFE と、全てコミコミになったもの。

D|S3.X では有償のPro版もリリースされるというが、仕様面でのサポート範囲の違いで、
リグツール同梱とかは無いと思われる。

352:349
09/04/15 01:33:42 uEb4kIIj
なるほど
ありがとうー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 13:08:22 OCTwB4p0
>345
この値段ならキャンペーン価格でPoserを買った方が良いですね(^^;

354:345
09/04/15 15:15:36 ls1VCsK5
>>353
DдZの白金会員が前提なるけど、特売してる時に買えればフル版で$90くらい。
なんで、特売時にぽざ7J買うのとさして変わらないカンジかな。
(ここのとこ円安に反転しちゃったしね)

もっとも>>348の言う様にファイル(内部記述)の編集のし易さはぽざのが格段に上。
とは言え、案外 D|Sのリグの方がセッティング自体は楽かもしれん。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 23:50:04 cyhGenhM
白金会員の月会員は13ヶ月目の更新も$7.95にでいけますか?



356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 00:38:24 mGngXZC7
問題無ス。
けど、この先も長期間(1年以上)白金会員する予定なら、
なんとか予算をやりくりして、早めに年会員に移行した方がお得だよ。
年次更新の際に$30?だかのバウチャー発行してくれるから。

とか言いう漏れは、月極会員のまま早や2年… OTL

357:355
09/04/16 02:03:49 z4RhYcc1
ありがとう。
今欲しいのがV4のbundle系だけなんで、
とりあえず月会員になってみます。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 12:38:14 h1r5qgrt
DAZ 3D - Dynamic Clothing UI Overview - www.daz3d.com
URLリンク(www.youtube.com)

DAZ 3D - Dynamic Clothing Animation Tutorial - www.daz3d.com
URLリンク(www.youtube.com)


359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 19:11:34 l2qkmIEG
ダイナミッククロスってどう使うの?

Dazで売ってる普通の服じゃ使えないよね?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 21:59:11 h1r5qgrt
>>359
まだD|Sでダイナミッククロスは使えないと思う。
けど、YouTubeでこういう動画が公開されたんだし、
次のベータ版あたりで(一応)使えるようになるんじゃないかな、と期待。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 23:06:42 l2qkmIEG
>>360

いや、今でもダイナミッククロスついてるでしょ

ただ、使い方がわからないのよね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:12:42 3dIB4+dM
>>361
そうなんだけど、ダイナミックな服もリリースされてないし、
作り方もわからん現状ではダイナミッククロスは使えないに等しい、
ってことです。

ベータテストしてる人ももうすぐ一般公開されるみたいなことを言ってたりしてる。
URLリンク(www.youtube.com)


363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 02:14:16 0rphR7OC
あー、やっぱり服はないのかぁ

一つ見つけたんだけど、連動して動かなかったなぁ

服が全部これになってくれると、いいんだけど・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 22:43:14 2czMKy0X
>>362
こりゃすごいな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 23:49:37 0rphR7OC
また、服買い直さないといけないのか (´д`;

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 23:55:54 0rphR7OC
RDNA復活したんだね

またいろいろ買ってしまいそうだ・・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 19:33:38 892fInhp
>>55-58
同じようにやったけど、何も変化しないんだけど、どういうことなのだろう?
これって相性が悪いのかな?そんなことないよなあ。


368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 19:34:19 892fInhp
あっ、バージョンは2.3
インストールしようとしたフィギュアはaikoね。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 19:52:45 892fInhp
自己解決しました。
ちなみに、Contentタブの▲ボタンから、表示方法をツリー形式に変えれば出来た。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 02:47:55 8Zzy9Pcu
Dazでインポートできる3Dファイル形式を追加できるプラグインなんてありますか?
例えば.3dsとか.daeや.dxfなど・・・

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 13:17:16 QEKKDD7R
>370
Carrara7か7Proで読み込んでから、.dazデータとして書き出しD|Sで開く。
Mac版はバグで受け渡せないらしいけど。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 14:16:24 pGlbYWX1
Animate plus良さげなんだけど、高いなあ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 14:23:21 3AN/dL9i
アップグレードも妙に高いよね。自信があるのだろうか。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 14:26:26 8Zzy9Pcu
>>371
レスありがとうございます
直接インポートできるプラグインはないので
別ソフトでインポートしてからdazで書き出しということですね。
将来の機能追加を期待しつつ今は別ソフトでやることにします

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 02:41:41 +ee1brzC
遂にDдZもDC服売る様になったね。
って言っても、リリースした6着中4着が
わざわざDC着にしなくても良さ気な上下セパレートな衣装w ってのはさておき、
そのとっつき難さからぽざですらニーズあるとは言えないのに、
御丁寧にD|Sフォーマットにまでしちゃって、売り上げとか大丈夫なんか?

とか言いつつ、とりあえずセール中に プラグインだけでもポチっておくかなぁ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 03:09:11 p/vOCy3h
しかしThe Girlは何度見ても慣れないなあ。どの辺に需要があるのだ?


377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 03:11:55 OisA+z7m
URLリンク(www.daz3d.com)

Freeはテーブルクロスのみか・・・

プラグインはD|Sの最新ベータに入ってるんじゃないの?
テーブルクロスのRequired ProductsはD|S2.3.3.146だけだし。


378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 07:03:13 eJBVvBdq
3に入ってるんならいらないよなぁ

というか、服がないから買う気にならんなぁ

今までの服をDC対応で無料アップデートするんなら買うけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 10:02:55 kgL+NJP7
Mac非対応か…。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 11:01:45 j+lejgyy
Poserの時のダイナミック服はデータが軽かったのに
今回売ってるダイナミック服ってデータ重いよな
DAZのダイナミッククロージングは服に計算をデータ入れてて
売ってるのはそのデータをコントロールする拡張プラグインってこと?


381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 11:18:56 +UbuL6Bi
俺も最初はそう思ったんだけど、実際に使い出してみるとサードパーティ製の
DCコントロールパネルが必須になりそうな気がする(機能として実装しているだけで
コントロールはプログラム言語による自作か有償プラグイン)
URLリンク(www.daz3d.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 11:20:03 +UbuL6Bi
>379
げげぇーっ。
MacユーザーはPoserから逃れられない宿命か

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 11:38:33 kgL+NJP7
>>382
DAZがプラグインの開発元にMac版開発への協力をしてるそうだけどいつになるやら…。
でもAnimatorなんかもだいぶ後からMac版が出たし、とりあえず希望は持とうか…。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 13:19:22 m7A1xr6v
いよいよPoser包囲網が本格化してきますた。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 14:30:21 LaLR77F6
>>384

機能的にはscriptがpythonよりうぜえというのを除けば
D|SはほぼPoser - Poser上位にはなったが、お値段ももはやPoserより遥かに上。
なんつーかね…だったらポーザー使うよと言いたくなるw


386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 14:30:37 OisA+z7m
F.A.Q. For Dynamic Clothing in DAZ Studio
URLリンク(forum.daz3d.com)


387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 14:39:21 OisA+z7m
>>386のFAQの
Q: Do I need to buy anything to use dynamic clothing?
のところにDynamic Clothing Control pluginの30日試用版のリンクがあるね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 17:09:13 OisA+z7m
チュートリアル
URLリンク(artzone.daz3d.com)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 04:22:23 3QBGpOXq
服はobjファイルにしてポチッと計算、、だけじゃだめなん?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:28:41 JGVkJyve
そういうタイプじゃない。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:15:37 N7Ay06xB
自作のクロスをシミュレートできなきゃ意味ねー
もとの服をリサイズしたり、デザイン変えたりしてつかえないし
キャラごとにその都度買わなきゃなんないじゃん

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 20:11:05 W17/WPEx
ダイナミック服を簡単に加工・自作できる驚きの機能と安定性をHEXAGON3につけて販売してくれ。
HEXのモデリング機能をD|Sに内蔵、は勘弁な

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 20:45:36 D8xbyA93
>>391
何もツールが出ないと決まったわけじゃないし、
DAZがツールは出さないと言ってるわけでもない。
とりあえず、FAQ読んどけ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 03:12:25 VZ/hc4Tn
>>391
っつーか、自作用のツール出たとしても、どうせまた別に買えってパターンでそ?
キャラ毎に買うよかマシって言ったっても、どんだけのユーザーが
有料のプラグイン買ってまでDC服の自作をするんだか。
(既存服を簡単にDC服化してくれる機能もあったりすると、話は別かもだが。)

DC(計算)自体はぽざより高性能でも、普及させられなきゃ無いのも同じ事だと思ったり。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 03:14:57 5SyVtX3Q
DAZとは上手く付き合え。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 08:35:16 dBtmRvvJ
>>394
別にDC服を買うより安価だから
自作ツールを買うわけじゃないと思うんだけど。
オリジナルのDC服を作って売りたい人、公開したい人が買うんでしょ。



397:394
09/04/24 15:06:57 Xp/uIcpJ
>>396
いや、そもそもレンダの詳細設定用プラグイン買ってDCレンダするユーザー層すら
どんだけ居るかも怪しいのに、
プラグイン買ってまでわざわざD|S専用のオリジナルのDC服を作って売りたい人、
公開したい人 って層はどんだけ居るのよ? って話。

前にも言った様に、既存服を簡単にDC服化してくれる機能もあったりすると、
話も変わってくると思うけど。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 15:20:19 KL3TZSYP
>>397
>前にも言った様に、既存服を簡単にDC服化してくれる機能もあったりすると、
>話も変わってくると思うけど。
これはかなり欲しいけど、技術的には可能なのかな?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 15:46:32 vm4rFErl
どうだろうね。Optitexのサイトとか見てみたけどなんかこ難しそうだったぞ。
それ故に質が高いんだろうけど。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 13:59:50 qu8uU5LI
今月の$5バウチャー使ってないから安売りのうちにDC買っちゃおうかな……
Macユーザーだけど今後に期待


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch