3ds Max 総合スレッド Part24at CG
3ds Max 総合スレッド Part24 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 00:12:41 hQW8X4v/
相手の会社ともやり取りするだろうに
こちらに自由はないわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 00:45:52 FrRSHcho
なら、こんなとこで馬鹿を構ってないで相手先に相談しろやw

確実にバグってると分かるシーンデータ付き付ければマトモな相手なら
何らかの妥協はしてくれるだろうよ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 02:29:33 g6oXXCSo
んでエロ系のBvhを渇望している奴がいたわけだが、
ポージング受注でリテイクは2回まで(まあ毎回の確認はとってやるが)
適応モデルは依頼側で用意、もしくは骨(bip)
秒単位で金取っても良いが、まあ手付けの部分だな(ここで料金体系を組むのが一般か?)
まあ書き出しはBVHだけしか受領しない方向で行くから
モーフとかの兼ね合いで不具合が出ても知らんぞ、外注出せ外注。
正直俺もどんなものになるか見当付かないので、ここの板で2,3リク受けてみようと思う
エロでもなんでもいいが骨が踊るのと、中身がオッサンなのを忘れずに。


とか言う前に機材そろえてくるかな。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 02:14:03 5gZ6wBas
そういえばこの間PVSTUDIO使っているって香具師いらっしゃいましたよね?
Pluginフォルダの中にBvhexport.dllってのがあると思うのですが そのファイルだけ頂けませんかなぁ~・・
理由は少ぉ~し長くなるのですがMail頂ければキッチリと説明いたしますッ

Mailで頂けたら嬉しいのですが一応ろだ準備しておきました・・
URLリンク(www.uploda.org)
どうかこの愚かなる私を助けると思ってッ人(><;)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 08:31:32 kZN4KiGo
>>253
他人に犯罪者になれと?
自己中にも程がある。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 10:26:25 gq9IcDVf
そいつ以前、本スレにも来てた基地害だから放っといてあげて

256:名無しさん
08/11/08 02:26:57 ZQdtvQhm
>80 
スレリンク(cg板)
↑ 対応ファイル形式は VRML2.0(.wrl),Wavefront(.obj)ないしSteleoLitho(.stl)
  のなら教えていただきましたが(Vizup:英語)
  元に戻して編集できるかは不明
  (UVの位置も変わるだろうし・・・) 

257:名無しさん
08/11/08 02:28:54 ZQdtvQhm
>all
 恥 ぼけてました m(__)m

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 18:39:14 LqH/OjVQ
今度PC新調することになって質問なんだが グラボにQUADRO5600の2枚でSLI構成にしようとしているんだけど
MAXやAEで認識するかな?豪華に使って豪快に散ったら悲しいので聞いてからにしようとな。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 22:12:39 v6msP2jt
2009が出たときの体験セミナーで、デモをしていたスタッフに質問したんだよ。グラボは何がお勧めですか?と。

「Geforce」で十分との事。(ちなみに俺は8600GT)

近々俺も新調する予定だけど、ビデオカードより、CPUに投資したい。
ついでに64bitOSにする予定。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:56:42 y1B4HLcB
>>258
んな金あったらCorei7の8コア×2に汁

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 00:28:27 sEu534du
ちょwwwww
おまwwうえwww勘弁してくれよ
>>259お前、よく考えてみろよ いいか?
体験セミナーに来てる大半はどんな奴だと思う
MAXみたいな高級ソフト個人でやるような奴は希だろうし、割れザーはまず参加しないだろ?
つまり企業単位(コスパ重視)、興味本位の専門学生(初心者)がメインになるわけで
お前が講師の立場なら、初心者に「金だよ金^^高級グラボがいいですよ^^」とは言わないだろうww


そんなお前は「Geforce」で十分。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 00:36:46 VaSyeM1I
出たー、毎度お馴染みカルシウム不足のおっさんwww

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 00:49:53 lU4NSPVG
>QUADRO5600の2枚でSLI構成にしようとしているんだけど

目的は何ですの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 01:19:18 hjQkrQyA
>>MAXみたいな高級ソフト個人でやるような奴は希だろうし
十分買えるでしょ。個人で買える最高級ソフトだと思ってる。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 01:37:42 ip8lMWRa
個人でというか...
趣味で使うか仕事で使うかでしょう。
仕事でペイしていくなら、けして高くはないと思う。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 01:38:39 KmJlBWzz
高級ヒー

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 05:54:46 o6BZG1Uz
>>258
そんな金あるならMaxみたいな貧乏CG屋のアプリ使ってないでMayaとかXSI使えよ

つかSLIって基本ゲーマー向けだろ?
Maxでもパーティクルの大量表示には効果あるとか聞いた気もしなくはないが…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:08:04 qxQksUmM
GFとQuadroはワンチップかましてOpenGLがフル機能使えるようにしてあるか
それを封印してあるかだけで中身はまったくの同じチップだからな。
Maxtreamドライバでパーティクルなんかで差別化図ってるけど
DX9で通常使う分にはなんら変わらない。5~6倍の値段差出して買う価値は・・・w

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 19:06:32 9W6W+sOl
なんのソフト使うかはクライアントの都合もあるから、仕事だと貧乏だからアレだとか金があるからコレとかじゃないだろ、普通。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 19:40:48 o6BZG1Uz
そんな金あるクライアントなら当然のごとくMayaとかXSI使ってるだろ、普通。

いや、Maxは貧乏人の俺でも何とか買えるお値段だったから個人的には大感謝してるんだぜ。
でもその裏返しでMayaとかXSI使ってる金持ちが妬ましいんだよww

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 20:54:37 9W6W+sOl
ないない。
殆ど業界とか業種別。
ゲーム(ネイティブ)なら8~9割Maya。
映像ならMayaとMax半々。
建築ならMaxかC4Dとか。
別に金のあるなしはあんまり関係ない。
元々はソフトの選択に金額もあっただろうけど、大抵ある程度普及すると
周りに合わせるから収束してく。
逆にMayaとかゲームは安いバージョンで十分なんで、Maxの方が高くつく。

Maxは意外とVRay&AfterBurnは持ってて当然とかそんな感じに思われたりするんで
初期投資はMayaのアンリミやXSIAdvと大して変わらん。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:07:25 o6BZG1Uz
ゲームはXSIFndでも何でもいいんだろうけど(今は無くなっちゃったけどw)
少なくとも映像系の中小でMayaは無理ぽ。
プログラマーいないとツラいソフトでしょ?

あとMaxは何よりもサブスクが安いから。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:42:15 qxQksUmM
そういや代理店からサブスク更新のメールきてたよ↓

「今回よりサブスクリプションが3ds Max 2009と3ds Max Design 2009の
2種類と分かれましたので、ご利用のバージョンでお申し込みください。」

やっぱどっちかで決めないといかんみたいだ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:55:02 KmJlBWzz
>>273
おれも更新注文する段になって初めて知ったw
初めてサブスク更新したが買った店で頼むと簡単なのな。
書類とか書かされるって聞いてたんだが。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:32:21 sEu534du
おっすカルスム不足ですまんな。おっさん忙しくて質問してたの忘れてたぞ
目的は趣味7仕事3だな>>260そうか参考になったありがとうI7に平行して(企業的な意味で)良いの出すかも知れないからもう少し待つことにしてみる
>>270そうなのか?まあ互換性広がったからどんな形式でも書き出せるし、いまさらツール変えるのも金かかるしな


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:36:45 afSvznMi
>266
こんなところで嫌なこと思い出させるなよ。ばか。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:48:58 thwYxbFf
>>271
国内ゲームはスクエニのMayaを除けば、XSIのが多いような。
あと、映像でもアニメはMayaの東映とOLM、サテライトを除くとほぼMAXが他を駆逐してるでしょ。
もうTVアニメはMAX優位が覆らないシェア差だと思う。

言ってることはおおむね同意だけど、シェアの意識は少しズレてるような。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 04:31:51 RZM5sgnT
5600のSLIは必要無しです。1枚でOK
56002枚有るので試しましたが、1枚でDualモニター使用も十分です。
ポリゴン数増やしていろいろ試しましたが体感変わらずです。

Geforceは知らないです。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 09:19:19 klIMcQdx
>>275
おっさん、誤魔化さなくていいよ。違う話でw
261のコメントで失笑を買ってる事が、そんなに恥ずかしかったのかな。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:58:44 Cf947hvd
誰がどこで失笑してるかは知らんが
残念ながら赤い顔はお前だけのように見えるがな^^

今日はハッテン場には行かないのか?
アッー!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:03:21 O+q+U0O+
>>277
知り合いはゲームのネィティブ下請けフリーでやってるけど、ほとんどMayaつってたよ。
登録のエージェントの営業が9割Mayaの仕事しかないから別にMayaだけ覚えときゃ困らんと。
雑誌の事例の取り上げとかあるからXSIも多そうに見えるとか。

映像は昔SI→Maya移行ブームあった時のプロダクションが結構しつこく使い続けてるの多いよ。
その頃Maxは3.0とかそんなんで、あんまり人気なかったし。
Maxは4.2か5あたりでサブスク出てから結構普及した希ガス。
今は映像系はMaxの方がおおいのかね。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:08:12 Cf947hvd
>>278書き忘れorz無駄に1レス消費してしまったな
有力なレポ感謝すます。1台分の金をI7とD3新型マザボにつぎ込むことになりそうですの

>277MAYAは動的pluginが豪華かな、最近見た中ではグラスのチュートリアルが凄かったな
XSIもAUTODESK色添えの改善されて2年後にはシェアとってるだろうよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:11:57 Cf947hvd
>>281古株が多いからな どっちにしても頻繁に鞍替えするようなもんじゃないし
最近は3dcg自体の需要がアニメ寄りだからな 建築はCADがあるし pluginで楽できるならコスパもいいしな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:25:29 O+q+U0O+
Max/Maya/XSIあたりは一度メインに据えちゃったら、特に乗り換えるほどの不都合無いもんな。
1社に纏まっちゃったから今後どうなるかわからんけど。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:31:09 3LzMN6UB
どうせひとつになるんだしどうでもいいことだ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:35:53 Cf947hvd
なんだかんだでモデラーはモデラーとしてだけ使えりゃおk
背景,動きなんかがある場合は外部ソフト連携だろ? つか無理してハイエンド購入しなくても
書き出し,読み込みのインターフェイスさえ備わってりゃクライアントも迷惑しないな あとは腕だ。粘土細工のな
大体、動きつけろ背景つけろだの個人でやるのにそんな大規模な依頼はそうそう受けないだろうし
そこまでするなら外注出せと言うな。まず受けるなと言う前にこないか。
個人でソフト比較してる奴ってーのは完全に趣味自己満足の世界だな あくまで主観 あくまで個人での話だ

これから食っていこうって企業なら俺はxsiをすすめるな。

ダラダラ持論述べてる内にカルシウム足りなくなってきたな
出てくるわノシ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 13:17:10 HSyrB1iX
>>285
すばらしい世界がくるよぅ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 14:08:51 thwYxbFf
>>281
全貌なんて見えるはずもないので、どうしてもお互いの身の回りの話になってしまうのは
致し方ないんだけど、国内ゲーム会社で付き合いのある会社は事例に出てる出てないに
関わらずうちの回りは全てXSIなので、ゲームはMayaって言われてもピンとこない。

CM系は、ほぼMayaに少しMAXって感じだけど。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 18:03:40 AFermrhW
問題はFnd亡き後、今のXSIユーザはEssにVerUpするのだろーか?
まー当面使い続けるんだろうけど。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 19:41:58 w46Y6vHy
大概の人は7にしたんじゃないの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:43:52 RZM5sgnT
Quadro FX 5800出たね。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

物欲が・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:56:47 ZdAsPGcC
>>278
SLIするなら、シングルモニターにしなと、パフォーマンスが
出ないんじゃなかったっけ?

4600×2で運用してるけど、シングルモニターの時は
体感でいいとこ2割り増しぐらいなんで、結局デュアルモニターで使ってる

>>291
5600が安くなれば・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:13:48 gwZA7Ir2
FX1800はまだかな
省エネでFX3700より速くなるだろうし。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:55:54 u2WBJQFD
NVIDIAの5800ドライバはまだですか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:56:23 mBt9tK+R
>>273
どっちにしたんだ?
Exposure ライティンブ分析機能なんか使わないようだったら、
デザインじゃない方でいいんじゃないか。


296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:27:31 bGRETqSH
オートデスクから、「更新手続きのご案内」の葉書が来ていました。
3ds max Design 2009 のパッケージイラストが印刷されていたが、
登録した職業内容で分けているのかな。
ちなみにおれ建築系。

何で分けたんだろうな。
建築3DCADはAUTOCADがあるだろうし。

いずれ AutoCad と 3ds max Design を一緒にして
建築統合ソフトにでもするんだろうな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 00:27:06 CBwOlNQO
11/10にサブスク更新したんだけど、MaxにするかMax Designにするかって聞かれなかった。
これでいいんだろうか。
よくわからん。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 03:55:39 9LMHTtRJ
どっちにするかは実際次バージョンが出る時点で決めればいいんですか?
と問い合わせてみれば。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 11:33:59 7grm5AJ4
>>298
サブスクについては、
今回どちらかを決め、その後チェンジは不可能とのこと。

>>297
どっちにするか決めなかった場合は、3dsmaxで更新したことになるんじゃないかな。
確認しておいた方がいいよ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:48:48 Zt4hKEEZ
スプラインの長さを固定させる事ってできないですかね?
ネックレスモデルをスプラインにそわせていて、
スプラインを動かしてもネックレスは切れたり重なったりしないようにしたいんです。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:10:04 H6e2j0x7
2009 x64 SP1入れるとライセンシがNLAからスタンドアローンに
なってしまうのはSPアップデータのバグ??

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:24:41 f2wwi5Uo
>>300
スプラインそのものは出来るかわからんけど、スプラインIKにすればボーンは伸び縮みしない
ただしそれはそれで片側固定だったりフリップしたりと色々面倒はあるので
もっと他の手段としてはクロスシミュにしちゃうとか…

あと基本的にそういう話は質問スレでよろ

3ds Max初心者質問スレ Part4
スレリンク(cg板)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:51:24 Zt4hKEEZ
ありがとう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:45:15 hfupndQF
PowerNurbs体験版いじって遊んでたら
スプラインサーフェイスと標準Nurbsぶん投げたくなった

たぶんどっちも、この先改良される事はないんだろうな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:24:43 L/D5wVUF
>>304
いやもう、下手なゲームより遊べるよな、PowerNurbs
形態のブレイク・ダンスって感じ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 10:13:52 N3PO5fGF

無印は maya XSIと合流
Designは Revit Architecturelと合流

自動机は 早くロードマップを出して欲しい

サブスクで選択しないといけない人 そこいらへんよく考えてとけ

この板の住民は無印に行く奴が多いだろうが

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 10:36:44 5dSWkzKW
すまんかった。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:59:46 M339z3Vw
最近geforceの新しめのグラボに換えたついでに、
PhysXプラグイン使ってるRayFire買ってみたけど、おもしれー。
なにこれ、カットしなくても落としただけで壊れるw
お手軽すぎ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:45:27 OmZtWUez
Re: データ肥大化について

このような事を載せるのは心苦しいのですが、
3dsMaxに関して言うならば、複雑なものづくりには向かないソフトであると思うのです。
キャラクター等はどうしてもモディファイヤ等のデータの蓄積となり、複雑なデータとなってしまいます。
どうもこのソフトはある程度のデータ量に達すると限界があり、時にファイルの自動破損、データの肥大が起こります。
ファイルの自動破損は他のソフトでも起こりうる事ですが、このソフトの場合非常に多いと思うのです。
単純なものの制作のみとして割り切った方が良いでしょう、さもないとこのソフトの場合後々様々な問題が発生します。
複雑なものを作る場合私はMayaを使用しています、このソフトの場合背景制作を基本とした方が賢明であると思うのです。
昔から不思議に思うのですが、3Dソフトの場合に限って何故か皆一つのソフトに固執しがちであると思うのです。

個々のソフトを習得し作業に慣れ浸しむ内に其々のソフトの得意不得意が明白に分かるようになります。
制作する初期段階でプランを立てます、そして各々のソフトの長所を生かして制作をします。
多くの場合一つのソフトのみで全てを賄おうとはしないでしょう。

ある人は3dsMaxの物理現象のアニメーション等で悩んでいましたが、
多くのクリエーターはそのような事で悩まないでしょう。

※この投稿は1回修正されています。最終修正は昨日 13:37、Pipipipiさんです。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 21:22:20 cKgSUdJn
しょうがないので魔法のスクリプト

gc()

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:06:57 PhMEyAQS
>>309
ハルシノの荒らし野郎、また来やがったな
さとう氏のキビシイ対応を期待したいw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:16:48 vh6eb5tT
>>311
いや、本人じゃないでしょw
つかMaxユーザですらないような。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:27:53 PhMEyAQS
いや勿論、>>309が本人とは思ってないよw

しかしまぁハルシノにあーゆーアンチが来るのも珍しいな
しかもほぼ前回そのままのコピペか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:31:25 GQX2orcr
どうでもいいが、英文を翻訳ソフトで訳したような日本語だね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 12:14:03 xOEiSNX7
作品作れない奴が理論的だよな。

そんな超文革暇あるならスクリプトの書き方でも勉強しろと。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 18:21:15 S2YGSVIq
だれがなんというが、MAXは最高!
異論は認めん!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 03:02:27 9PlXtakx
Sitni Satinの買収マダー?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 14:57:56 a+fV0gHp
サブスク更新どうしようかな。2010(仮)は来年の今頃かな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 15:09:52 nZLrldQD
誰か、Unwrellaを買ったやつはいるかい?

俺が試用してみた感じでは、
ワンタッチで結構綺麗に展開してくれるのはいいんだけど
切断部を指定できないので今ひとつ実用性にかけるんだよな
バージョンアップでシーム編集が搭載されるのが確実なら
早いうちに買ってしまってもいいんだが…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:22:08 /SMN6orB
フリーの展開スクリプトでボタン一発ッスヨ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 13:12:46 Q4Nc+bXy
Vistaで動く一番新しいMaxはどのバージョンなんでしょう?
XPのままが良かったんですが、仕事場の諸々の都合でOSが
Vistaに変わりそうなんです・・・

Max8はやっぱり全然動かないですか? どうにかしたら動く
なんていう技はないんですよね。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 13:50:19 73AHGlIA
一番新しいなら2009だろ。
いったい何が聞きたいのか意味不明。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 18:35:22 Flt/9VZv
Vistaでもmax8動きますよ。
ただ64bitVistaだと動くけど起動中にエラーが出る時が有ります。
max8を再度起動すればOK。


324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 18:58:16 Q4Nc+bXy
>>322 確かに! 急いでて意味不明の文になってしまってました・・・
「古いバージョンのMaxでもVistaで動くか」を聞きたかったんですが。

>>323
ありがとうございます! 32bitVistaなら普通に Max8 なら動くと
いうことでしょうか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:24:50 A5fJPUEh
つーかそもそも、何の仕事場か知らないけど
Vista移行はリスク大きすぎるんじゃないか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 21:48:37 qfiCROtx
つはーーーー
またバグかよdel押しても特定の部部だけ消えないバグ。
saveして再起動しても効果なし。もうmaクソやだ


327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 22:19:37 6DKcuYix
>>324
windows95もヴィスタもある意味同じだから。
なんつーか、max以前にwindowsを知った方がよさ毛。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:55:53 PDTzDhz2
うちBackburnerのserver動かしてるPC全部Vista x64だけど
MAX単体でエラー起きたりとか全くないなあ(MAX9とたまに2008)。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:17:58 Rwb6N3yW
>>320
フリーでそんなのある?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:49:31 YeqBp7AO
うん。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 03:32:34 nyjN9Bhi

もしかしたらVista64-32bitmax-MAXtremeの組み合わせが駄目なだけかも!?
うちは全てのVista64(全てQuadro)でエラー出ました。

レンダリング時間は1~2割はVistaの方が遅いです。
CPU/価格で考えれば、速いCPU買ってもVistaで2割遅くなる事に抵抗が有りました。
なので、今はVista64からXP64に戻しました。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 04:56:55 y8nQeylX
VistaでMaxは表示周りでやばくなることが多い気がするんで、Backburnerだけなら問題起きなさそうな希ガス。
つかVista関係なくMax自体が不安定になるのって表示周りかメモリリークかどっちかが多いような。
ダイアログ開いた瞬間に落ちるとか、同じ作業手順でも起動直後なら落ちないとか、そんなのが多い。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 18:37:50 1Jp/Ix0o
>レンダリング時間は1~2割はVistaの方が遅いです。
>レンダリング時間は1~2割はVistaの方が遅いです。
>レンダリング時間は1~2割はVistaの方が遅いです。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:41:18 3T6+HS3V
vista64でQUADROのビデオカードにエラーが出たのか?
単にデスクトップへのメモリ割り当てが少ないだけじゃね?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 15:25:34 DRy7WgRP
唐突ですまん。サブスク更新2日前。不景気の嵐に倒れそう。
更新手続きの一番安いところはどこですか。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 16:02:01 jYXx/9Cz
金払ってでも廃業とか馬鹿杉棚おまえ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 16:03:51 Oi0rW8y6
なにをいってるん?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 16:25:02 OWvui1zz
>>335
>>204とか>>209に値段でてるな。
オークは68000ぐらいだった。

数千円ぐらいの差なら、買った所とかいつも使ってる所の方が手間無くていい気がするけど。

339:335
08/12/12 17:32:32 DRy7WgRP
>>338
ありがとう。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:47:46 AMbI1zSb
.3dsや.obj等の3Dデータを見れる(観覧できる)ソフトとかないですかね?

データーがかさばって整理したいけれど1つづつ開いて確認していくのはかなり面倒だしorz

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:48:54 AMbI1zSb
ああこのような質問は初心者板ですね。
失礼しました 移動します

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 14:34:52 M6WJHxad
ちょっと古いし安定性に欠くけど
Easy View for 3D
URLリンク(www.catsyawn.net)



343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 11:12:21 OCOA6an/
Max8 + Vista で今のところ問題無しです。みなさんありがとうございました。
自分にOSを決める権限はなく動くかどうか非常に心配だったんですが
良かったです。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:11:13 UyfUxLDi
3dsmax7でワイヤーフレームで縁のみのレンダリングできるプラグインを
どなたかご存じないでしょうか。。。
ver2.5でwire mapperというフリーのプラグインがあったのですが、
もうサイトもなくなってしまいました。
ワイヤーマップをオンにしてもモデリングが下手なので
でてきてほしくない余計な線がでてきてしまうのです


345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:18:11 SX0WIyqm
とりあえずInk'Paintじゃいかんのかいな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:33:49 UyfUxLDi
>>345
レスどうもです。それでもブーリアンで削って出来た余計な線が
でてきてしまうのです


347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:02:18 HLVHOzsR
vizの標準機能を使うとか言うのが昔ハルシノに載ってたきがするけど
やりたいことと合致するかはわからん

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:26:35 HLVHOzsR
Re: 太った男がダンス

Mayaのソフトボディのような機能を望むのでしたらはっきり言って無理です。
このソフトの場合モーファかポリゴンを編集モディファイヤのポリゴンを編集モードのアニメートにチェックを入れ頂点ごとアニメーションさせる、、、どちらにせよ膨大な時間の浪費となるでしょう、、、、あせあせ
キャラクターアニメでMaxは不向きです。
キャラクターアニメはどうしてもモディファイヤ等のデータの蓄積となり、複雑なデータとなってしまいます。
あっという間にかなりのデータ量に達っし、時にファイルの自動破損、データの肥大が起きます。
ファイルの自動破損は他のソフトでも起こりうる事ですが、このソフトの場合他のソフトに比べて非常に多いのが特長です。
キャラクターもののアニメならMayaかXsiを使います。
私も以前からアメーバ(異星人)、恐竜、人等のアニメーションを多く手掛けてまいりましたが、
キャラクターアニメーションでダイナミクスならMayaをお勧めしますにこっ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:33:27 5fULK6A6
ハルシノの恥部・Pipipipiがまた現れやがったかw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:31:18 E3MroKC5
サブスクリプションの更新で、ノーマルかデザインか選べといわれた。で、比較ページ調べてたんだけど・・・、

URLリンク(www.too.com)

これってプラグインの開発する人以外はデザインがいいのかな?自分は映像系の人間なんだが、
SDKはいらないから、Exposureライトシミュレーションがあるだけデザインのほうがいいのか・・・。

どうなんでしょう。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:29:31 3W2DXyen
おれもノーマルかデザイン迷ったあげくノーマルにしたよ。
結局デザインは建築や工業デザイン方向に行くんじゃないの?
max2009での違いは少ないけど、今後ノーマルの方だけに
CATとかアニメーションに特化した機能が付いたら困る。^^;

あくまで予想だけど・・・
なんか博打だな。^^;

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 12:16:45 knMtiUgQ
デザインは建築系とかに特化して、そのうちボーンとかまでなくなりそうな気がする。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:52:15 or9z8k8x
すでにチュートリアからは消えてるけどなw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:59:00 vcj4dXQS
>>350
映像・エンタメ系なら普通はノーマル選ぶでしょ
ライトの正確なシミュレーションなんかが必要な映像系?なのか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 01:58:04 WxWzu2CX
reactorの「直感的に操作できなさ」は異常ですな
「演算モディファイヤかぶせて、演算したい頂点選択して、数値設定して、演算スタート」
たったこれだけの仕様に何故できなかったのか
ヘルパだのユーティリティだの山ほど作らせていざ演算したら頂点爆発
直しようにも何をどうすりゃいいのかサッパリわからん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 02:34:56 s94893+8
言いたいことは何となく分かるが、シーンの構造だけで見ればreactorのあれは、ごくありふれた実装のしかただと思う。
つまりmaxのGUIとか、操作の慣れの問題だと思うぞ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 12:58:51 yQRXj13t
>>355
そこでrayfiretoolですよ
まあ破壊とかの用途限定だけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 13:38:13 IkN6oOuL
グラボが最近のGeforceならRayFireでも使ってるフリーのPhysXプラグイン使ってみれば?
URLリンク(news.developer.nvidia.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 03:24:20 t6aXsffN
LWのデーターを読み込めるプラグはありませんか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 03:34:04 ZC6H7PYA
昔あったけど今はどうかな
Maxで直接LWデータインポートするよりFBX経由する方がいいよ
UV、テクスチャ(一部)、ボーン、スキン、モーフとか対応範囲も広い

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 15:10:14 w+ow3quA
モデルだけならOBJでも十分だしね。

でも、まぁ、マルチUVとかモーフマップまで取り込めるようなプラグインあると
便利かなあとは時々思う。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 15:16:45 ZC6H7PYA
>マルチUVとかモーフマップまで取り込めるようなプラグイン

FBXならそれも対応してるけど…?
出来ないとしたらLW側のFBX書き出しプラグインのせいだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 16:23:54 w+ow3quA
あれ、LWのFBXってそこまで対応してたっけ?
LWに標準でついてるのって物凄い古いバージョン(Kaydara時代の)だったから
そもそもMaxにまともに取り込めないこと多いから無視してたわ。

ちょっとLW用の新しいバージョンのFBXさがしてみよ。
情報㌧クス。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 16:40:48 ZC6H7PYA
マルチUV対応はMax8~9あたりの時代(FBXver.6くらい)からだったと思うけど、モーフはFBXver.5で既に出来てたよ
LWのモーフマップがちゃんとモーファーモディファイヤに変換されて感動した記憶がw

今は、AutodeskオフィシャルではLW用プラグイン配布されなくなっちゃったけど
LW9.5とかModoに添付されてるFBXなら最新フォーマットに対応してるかも?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 17:06:55 gzLXlY3L
すみません、質問させてください。
3dsmax 2009の体験版を使っているのですが、ポリゴンの選択がうまくいきません。

まずボックスを生成し、モディファイヤの「シェル」を適用して中が空洞になっているボックスを作ります。
もうひとつボックスを作ってから、プール演算を適用して、穴を開けます。
「編集可能なポリゴン」にしてボックスの内側の面を選択しようとすると、関係のない外側の面が選択されたりしてしまいます。

一体何が原因なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひご教示ください。お願いします。

os:Windows Vista 64bit
cpu:Xeon2.33x4x2
mem:2GBx16(ノーブランド)
グラボ:QuadroFX570(ドライバは最新版)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 17:07:40 gzLXlY3L
すみません聞くところを間違えました。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 05:56:04 ZsvtesoQ
MaxMayaXSIの表示パフォーマンス比較って記事があった

URLリンク(www.3dspeedmachine.com)

英語なんでちゃんと読んではいないけど、やっぱMaxって表示重いんだなあ…orz

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 16:05:35 tszFtR+0
Re: 太った男がダンス

CG製作において日々私達はPhotoshopや Illustrator、DIRECTOR MX、RealFlow、MotionBuilder、
コンポジットツールに至ってはAfter EffectsやCombustion等様々なソフトを使用すると思います。
しかし、3Dソフトの場合に限っては何故か皆一つのソフトに固執してしまいます、此れは一体どうしてなのですか?分からん
一例として、現代のキャラクターアニメーションにMotionBuilderは必要不可欠であり、MotionBuilderにはMayaが最適なのです。
ソフトには其々長所と短所があり、複雑なキャラクターアニメ→Maxの場合はフレックス、ソフトボディ等になりますが、
物理現象のアニメーション製作において同じ環境(最新のワークステーション)略同じデータで製作した場合MayaやXsiと比べた時、
Maxの動作は大変重く、他のソフトと違い、何度も頻繁に突然終了が起き、其の作業効率の点から見ても3ds Maxでの物理現象の
アニメーション製作は現実的ではありません。
先日Autodeskは3ds Max Design 2009を提供しました。
3ds Max Design 2009は建築家.デザイナーの為のソフトであり、それはつまり3ds Maxが背景制作を基本としたソフトであると
Autodeskが痛感したからではないでしょうか?
其々のソフトには長所と短所があるのでして、なにより個々のソフトを習得し作業に慣れ浸しめば其々のソフトの
得意不得意が明白に分かるようになります。
制作する初期段階でプランを立てます、そして各々のソフトの長所を生かして制作をします。
多くの場合一つのソフトのみで全てを賄おうとはしないでしょう。

ある人は3dsMaxの物理現象のアニメーション等で悩んでいましたが、
多くのクリエーターはそのような事で悩まないでしょう。にこっ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 17:11:13 mQ8REjVa
さとうさん、pipipiはもうアク禁にしちゃっていいよww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 20:25:50 KdGHVbNO
このスレによく粘着にくる奴とmayaブログの奴とこいつ、
全部同一人物だったらどうしようw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 21:27:14 FV+EO0z9
mayaブログの奴って久々に聞いたなw
ってまだやってんの?w

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 21:41:41 3jfcen8l
なんだか知らないけどMAYA使ってる人のデータは全部手作業でやってるのか、
データ的に汚い上に遅い事が多い。他ソフトの事を言う前に精進しろと思うよ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 09:34:06 JQKxtQXD
再インスコしたんだが、アクティベーションコードが一日たってもおくられてくない・・・
正月休みか・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 12:40:26 uMDbSgdk
MAX2008から出来るオンラインアクチは便利だよね、
今まではメール送って返事くるまでは待ちぼうけだし。
体験版モードで動いてる間はいいけど再インスコでもNIC?で
認証してるから体験期間復活しないしねえ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 13:20:15 nbmveBYt
2008から…???

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 05:36:05 DbvS96Wu
まあ・・・・昔は不便だったよね。
初期は自動承認に失敗してマジでFAXで「タスケテ」って送った事もあるし。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 05:53:36 c2wREeMx
つーかライセンス移動はadobeみたいなサーバ返却型に変えてくれないかな
もう何度再発行申請した事か・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 06:07:48 yqApJ5hl
そうか?
俺は今の方が便利だけどな。サーバが落ちてようが関係ないし。
前にアドビはサーバ落ちてた時があって、アレ?ライセンス取れねぇって焦ったことあるんだよな。

ちゅーか、アドビタイプでもライセンス返却前にクラッシュしたら3台目からは結局再発行申請いるんでね?


379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:21:48 y46gEk5n
>>378
いやクラッシュでなら諦めもつくが、往復移動で壊れるんだよ・・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 16:33:33 nZKFHgVc
ドングリが一番だお

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:38:16 7u4MmLVJ
bipedのフィギュアモードONで肩やら首やらのボーン位置を調整してからフィギュアモードOFFにして、
「すべてのアニメーションをクリア」を押すとその肩やら首が動くんだがどうしたらいいんだこれ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:40:39 7u4MmLVJ
訂正。肩のボーンだけかも
いわゆる上腕じゃなく鎖骨に当たる部分のボーンな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 00:24:30 2DCYqHHh
それ昔からのバグだ。bipedの肩周りはあやしい。
figファイルをロードしても直らないことが多々あるから腹立つよな。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 02:48:36 AYUR+Dyi
あるある
BipedってMax最大のバグ要因だよなあ…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 09:28:23 +LvMUHaa
気付かずそのままフィジクリセットとかして、アレっとかよくやったな。
なまじっか中途半端にBipedも便利だから困る。
バギーだとはいえ、時間無い時に一からRIG組んでる訳にもいかんし
他とやり取りする時に標準のRIGがあるってのは都合がいいし。

早く標準でCATつかんかね。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 03:33:52 MYp7Q9z8
>>385
年末ぐらいになるのかねぇ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 11:23:41 mo9dAEy7
そんなに待つのか。。。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 14:30:25 D7Kpal3L
2009がちょっと例年より早かったからなぁ。
大抵秋から年末にかけてぐらいじゃなかったっけ。


389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 23:58:16 cHOLBBdM
URLリンク(www.webdesign.org)  のサイトにあるようなロケットエンジンの噴射を作りたいのですがどうしたらいいのかご存じのかた、教えて下され。
利用開始1か月の初心者です。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 21:18:33 n3ciFR7X
>>389
アフターエフェ…いや、なんでもない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 21:27:52 TEFxL2i6
そんなんつかわんでもそれくらいならフォトショップで
グラデーションしたマップとフォールオフでいいのじゃ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:04:18 zQRKrT19
円筒にお前の情熱を貼ってブブブババババッ!!で完成した!!!!!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 16:19:34 5Sbtn8CP
3ds Max 9 → 2009 UPG
定価\265,650

レガシープログラム(3dsmax 1.2.3.4.5.6,7,8)
定価\361,200

あれー、前からこんな値段だったっけ?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 19:53:04 zO0fkB2o
それだけ払うんなら今ならMudbox付きのやつ買った方がいいな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 06:38:29 RX/XHdk+
パーティクルでキャラの足下に飛び散る水しぶきを作ってます。
タイムラインをスクラブすると超重で辛いんですが。
(ビューポート表示を10%のティックにしても重い)

重い処理なのは判ってるのですが、他のツールで数倍のパーティクル飛ばしても
全然平気なので、もう少し何とかならない物かと。
Max使ってて、一番辛いのってパーティクル関連の調整してる時だと
個人的に思うんですが、この辺りって何か軽くできる秘伝って何か知りませんか?

パーティクルフローでキャッシュ使うぐらいしか無いですかね?
でも、編集中は全く意味なしですし。


396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:38:44 y+JIEgPT
>>395
最近リリースされた、NvidiaのGPU使用するpluginでも試してみれば?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 09:03:38 l1YE00Jt
PhysXプラグインちょっと使ってみたが、
コンティニュー押すとオートキーが解除になっちゃうんだけどキー打つのどうすんの?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 09:27:13 XpReqGON
米Yahooは米国時間1月13日、同社最高経営責任者(CEO)Jerry Yang氏の後任として、
Autodeskの元CEOであるCarol Bartz氏が決定したことを発表した。

ぜんぜん関係ない話だけどな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 11:04:10 D83VUcJv
女かよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:31:23 BhMD3VQt
現在R8を使ってますが、必要があって少なくともR9以上にしないといけなくなりました。
サブスクリプションはあるのでどのバージョンにすることも可能ですが、安定性第一を考えた場合、
R9、2008、2009のどれにするのが一番いいでしょうか。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:07:41 lNmVTB5G
2008か2009でしょ
9はメッシュスムースかけたりモディファイヤかけただけですぐに落ちるし
2009だと9用のプラグイン使えないから2008でいいんじゃね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 23:58:32 YOR0Q/Jd
俺2009design使ってるけど、かなり安定してるよ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 00:26:01 FYDnqC70
URLリンク(p.pita.st)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 10:39:59 a6ejcql1
CATエクステンション(英語版)キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 10:45:41 igYHZDpK
うおおマジで来たわwwwwww

俺は正直タダで付くのかどうか半信半疑だったが
Autodeskよくやった!!!!!!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:08:31 a6ejcql1
CAT、次のmaxに搭載かと思ったらエクステンションか。うれしいwww
公式のCATフォーラムにわかりやすいビデオチュートリアルとかリグのプリセットとかあるよ。
URLリンク(www.catoolkit.com)
(要登録)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:16:34 igYHZDpK
>>406
㌧!
エクステンションにしても、こんなに早くとは思ってなかったし
まさか本当にキャラスタとCAT両方が標準機能化する日が来るとはな…

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:20:53 Df8Iq3iJ
CATエクステンション、designでも使えるの?使えるの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:23:33 qdG0uzl+
安定性だと2008のようですね。よそでも調べていましたが、2008って9.1くらいに相当する感じだそうで。
プラグインの問題もありますし、2008を使おうと思います。

・・・しかしCATがつくだと・・・。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:27:31 HNgaY1+s
早速softimageを買収した効果が・・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:28:21 kEq5vxLa
冗談だろと思って確認したらマジだった
Autodeskにしては有り得ない太っ腹さだw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:27:08 Df8Iq3iJ
ま、メジャーバージョンアップの内容が糞だったからな。
これぐらいは還元して当然。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 16:46:26 Z5vakR3d
CATがあればキャラスタって不要になるの?
それともキャラスタにしか出来ないことも多い?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:11:14 a6ejcql1
キャラスタにしかない機能はフィジークと群集かな。
Bipedはたぶん二度と使わなくなると思うw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:36:11 igYHZDpK
いや、フィジークはBipedに限らず何とでも併用可能でしょ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:41:36 a6ejcql1
うん。そうだけど一応キャラスタの機能だから。
キャラスタの群集もCATで使えることは使える。設定が面倒でクソ重いが。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 02:00:48 8smkFzLF
CAT自体は使いにくいことこの上ないんだが
CATMuscleは思ったよりいいな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 05:57:26 PbIBD04W
CATが使いにくいってどこらへん?
キャラスタぶん投げたくなるくらい使いやすいんだが。

しかしAutodeskになってリファレンスくらい作ったかと思ったら、
未だにヘルプがwikiに飛ぶのなw
ver古いままだし。CATMuscle載ってねー。

まともな日本語ヘルプが付くのはMax次バージョンあたりかな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 07:32:39 7cFjISaw
シャドウだけをレンダリングしたい場合ってどうすればいいの?
今のところ、render elementsでシャドウを設定してるんだけど、
一端全部レンダリングしてから保存されるから時間かかっちゃうんだよ

誰か助けてー

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 10:14:53 VCfvq6N2
CATでDemo Sceneファイルがインストールされないのは俺だけ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 10:24:58 cBr3X7iR
解凍してみたけど最初から入ってないねサンプルファイル。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 10:32:30 e5KiQcYY
>>419
オブジェクトが無いと影は落ちないんだから、どうしてもいったん計算する必要はあるだろ
時間節約したいなら、影レンダ専用シーンを別名保存してマテリアル全部外すとか、工夫してみれ

423:420
09/01/17 11:18:52 VCfvq6N2
>421
解凍とかできるんだ。 情報ありがとー。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:23:33 cBr3X7iR
解凍ソフトがいるよ。これとか↓
URLリンク(www.vector.co.jp)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:07:52 Y6gyu6DR
>>422
マジか、自分でやらないといけないのか、めんど

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 06:44:03 4C/c6+at
MAX9ですが、標準でついているトゥーンシェーダってどうやって使うんでしょう?
レンダリングの本をちらっと立ち読みしてメタルレイを使うことはわかったんですが、
プリセットをいじってみても、線画のみしか出力されなかったです。
他に何をしたらいいんでしょう?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:16:48 b8U/6a0+
>>426
ヘルプ - マテリアルエティダ、マテリアル、マップ - マテリアルの種類 - Ink'n Paint
じゃダメなの?


428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:07:05 J9tzxZJD
CAT使ってる方に質問
5年ぐらいキャラスタ中心の人間が、今から覚えるぐらい価値あるかな?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:37:52 4C/c6+at
>>427

ありがとうございます。メタルレイってカタカナで検索してたから探せなかった……

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:39:40 GhJrosjX
>>426
君が言ってるのはコンタであり、それは線を出す為の機能。
二階調の影にしたいなら427の人が言ってるようにインクンペイントを
使うのが良いのでは。

いずれにせよ、マニュアルで該当項目を読んでみるのが手っ取り早い。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:41:05 GhJrosjX
>>429
「メタル」じゃなくて「メンタル」だから。
で、インクンペイントは標準レンダラーで、コンタはメンタルレイで
使うマテリアルだから。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:43:40 4C/c6+at
うわ
メタルじゃなくてメンタルだったし……

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:44:13 4C/c6+at
うおあ
かぶりまくった。

丁寧にありがとうございます。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:18:12 g6RA+BHd
>>428
絶対に覚えたほうがいいよー。せっかくフリーで搭載されるのにもったいないにもほどがある。
Bipedに比べたらたらずっと簡単に覚えられるし、習得するのも楽しいよCATは。
で、CAT使ってるうちにBipedの数ある機能(設置キー、ボディ水平・垂直方向、
バランス係数、足跡の数字、ワークベンチ…etc)が、
「こんなもんまったく必要なかった!」って気づいて、Bipedは永久に使わなくなると思うよ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:22:18 GAkFUpXf
>>434
Bipedより簡単って、C4Dから見たらもはや想像の埒外なんだが・・・。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:35:33 g6RA+BHd
>>435
他のソフト使ってる人にはなんか贅沢いってるみたいで申し訳ないけど、
Bipedって理屈馬鹿っていうか、見た目ほどフレンドリーでも直感的でもないんだよね。
でもCATはイイヨー、ほんと。C4Dから乗り換えちゃえ、Maxに。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:57:09 fhP+vFBI
でもCATの使い方を日本語で解説してるページってほとんど無いですね。
皆さんはどうやって使い方を覚えたのですか?
英語のwikiページを訳すしかないのでしょうか?

438:428
09/01/18 21:32:06 /Qye0b4P
>>434
そんなに良いんだ
それなら本格的に覚えてみようかな

でもCATって情報が少ないよね
海外チュートリアルでもCAT使った例は少ないし
標準で付いてこれからから増えると良いなぁ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:41:02 g6RA+BHd
CATのwikiやフォーラムにチュートリアルビデオがあるけど、かなり参考になるよ。
特にこの↓ページの下にあるのビデオは一時停止しながら同じの作って何度も見た。
URLリンク(cat.wiki.softimage.com)

あとはサンプルファイル開いて、あちこちいじったり、動きが同じになるように真似して作ったりとか。
…でも、なんかサンプルファイルロードされないんだよね、バージョンが新しくなってから。

昔のサンプルファイルあるから、犯罪にならないならどこかにアップしてもいいけど。

あと最近発見したここ、Zbrushで有名な番長さんとこにCATのチュートリアル↓
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:45:40 LFmA63fZ
オレンジってスタジオはアクエリオンの頃からCAT使ってるな
当時からあつかいやすさには定評あったが、元々15万ほどで高かった上に
CATのリリース後すぐにキャラスタが標準機能化されたこともあっていまいち普及しなかった
(当時、キャラスタなんかよりCATを付けてくれ!っていう声もあったw)

それがついに念願の標準添付されることになったんだから
英語だろうとなんだろうととりあえず試してみればいいんだよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:54:57 4C/c6+at
Biped理解するために参考書たくさん買ってきたのに、これか……

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:56:06 fhP+vFBI
>439
激しくトンクス
是非ともサンプルファイル、アップしてください。
昔アップしてあったファイルでしょ?
犯罪にはならんと思うけど。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:13:39 fhP+vFBI
うっ、IDがFBIだ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:15:29 g6RA+BHd
>>442
了解。CATサンプルデータ、アップしました。
URLリンク(www1.axfc.net)
キーワード cat

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:24:24 fhP+vFBI
>444
おおっ、激しくトンクスベリーマッチ
貴方はネ申だ。
CATってフェイスリグまでできるんですね!
ビデオも今見てるとこだけど、キャラスタなんかより凄そうです。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:28:09 3SZCPR84
>>441
チュートリアル読んで理解できなきゃ一生無理だと思う。
CATも君には難しいと思うよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:26:53 IWZ6MMYd
>>441 CGの仕事はそれをずーっと繰り返しやる仕事。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 01:01:19 64V78oDK
>>446

いやなことでもあったの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:11:28 HGSvlFWD
CATってMaxDesignにも付くのな。
差別化するためにわざと付けないかと思った。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:25:42 jlpZM1CG
>>449
そうなのか。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:33:23 9xQXmA95
>>449
へーそうなんだ、ますます違いがわからんな
いっそ通常MaxにはAfterburnかFumeFXを標準搭載して差別化を…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:38:51 HGSvlFWD
>>450
URLリンク(www.softimage.com)
左下。
NOTE: 3ds Max CAT is now available for FREE to 3ds Max 2009
and 3ds Max Design 2009 customers with active Subscription.

エクステンションで付くってことは次期バージョンでも付くだろう。


453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:44:36 PMS8Em/Z
個人的にはIllustrateがほしいな。
Pencil+のほうが使いやすいけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:11:14 LJQGrIrP
Illustrateはマルチコア非対応で遅すぎ
インターフェース進歩なさ過ぎ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 08:44:51 rQfLGeAV
CATって、どういうプラグインなんですか?
キャラスタとどう違うのかな?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:09:55 Dd89SqCB
AREAに早速CATのチュートリアルが。(要ログイン)
URLリンク(area.autodesk.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:07:29 rQfLGeAV
URLリンク(konono555.web.fc2.com)
クソわろたw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:07:32 Q5Xjqrtf
オブジェクトを選択ツールで 範囲を選択しようとするとバックに4つ割画面が描写される
max3年目だけどこんなのは初めてだ解決策求む。

directx10に対応してないのかね?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:20:57 Dd89SqCB
>>457
こんなのあったのかw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:31:29 rQfLGeAV
>>459
最後に現れた関西弁の男はXSIかw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:55:55 /L1ok0pQ
Max2008のアニメーションレイヤって複数のオブジェクトに
同時に掛けると消せなくなったり動きが変になったりしませんか?
(集約すると、同時に掛けた方は消すことも集約することも出来なくなるし。)

他の3Dツールのレイヤーのみたいに、まとめて掛けられると便利だと思うんですが、
使いやすくなるようなプラグインとか無いですかね。
今は、レイヤーがおかしくなったり、消せなくなった時は、
自作スクリプトで強引に消してるのですが、もう少し何とかなってくれると
凄く便利だと思うんですけど。

MAX2009は、この辺りって改善されてます?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:37:40 GxcfV43q
>>457
続きが早く読みたいw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:00:03 uCx9Z4ka
CATうらやましいなり。
アップデート内容があまりにしょぼいんで、わしサブスクリプション切っちゃったんだよな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:07:54 p3GnhBJ6
アニメーションレイヤーなんてmaxにあったんだ・・
いつから付いてるんだ?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 06:57:51 VVemRIrD
おまえは三年寝太郎か

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 08:33:47 VVemRIrD
今CAT練習中だけどRetargettingって何かと思ったら
モーションビルダーやMayaでいうフルボディIKのことなのな。
例えばIK/FKスライダを0(IK側)にしてRetargettingスライダを1(on)にして
手を引っ張ると上半身がつられて引っ張られるwスゲ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:29:12 rGxydG/F
CATのretargetting使うときは初期設定だとribcage(胸骨)の
Allow IK Rotation(階層タブ>Hab Hierarche)のチェックが入ってないから入れたほうがいいよ。
そうすると右手を思い切り上げたときに左肩が自然と下がる、みたいな動作が自動でできる。
(IK/FKとRetargettigのスライダは見た目で適当に調整)


468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:50:50 laRgwbqU
URLリンク(pressreleases.autodesk.com)
どうなるんだ。。どこへ向かうんだ。。自動机


469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 14:09:11 LvzYWpdl
ポカーン

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 14:25:54 Sv+Qln65
英語にゃ弱いんだが、
ALGORってのは物理流体シミュの会社なのか?
RealFlowみたいなのがmaxに内蔵されるんなら歓迎だが。
ただの製造業向けシミュレータなら残念。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 14:29:57 NekyJDme
いただきストリートのごとき勢いだな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:53:01 ktYmnnRw
あそこは本業がCADだから、構造解析を手掛けてる会社を買うのは理解できるが
しかし机は金あるねぇ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:05:51 nB1cP4gx
>>467
うほっ、FBIKっぽい動作も出来るんですか。(^^)
キャラスタしか使ったこと無いのですが、CATよさげですね。
(おまけのマッスルも凄そうっすね。)

キャラスタの機能をおおよそカバーしてくれてたら乗り換えたいんすけど、
CATってモーションミキサーとか反転コピーとかも使えます?
(キャラスタのエクストラボーンがバグ大杉なので)

既にCAT使ってる方、どんな感じですか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:13:27 2vNLpxCw
全従業員の約10%(750人)をリストラするし
この前、第4四半期の業績見通しを下方修正したんだぜ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:22:39 f6W/TM2S
同系統のシステムを二つも載せてどうしたいのかマジで分からんな。
キャラスタについては各企業過去の資産があるし
取引先との連携やらプログラマの対応やらいろいろ絡んでくるから、
機能性だけで簡単には乗り換えられんよなぁ。
将来性でいえば明らかにCATに軍配が上がるのは使ってみると一目瞭然なんだけど
やるなら業界全体で足並み揃えて一斉に切り替えないとグダグダになるよ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:29:57 pHOXC5av
>>同系統のシステムを二つも載せて
ラジオシティだのMAXはそんなんばっかです。
キャラスタ終了、互換性のために載せ続けるけど機能更新は
CATですってとこじゃ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:43:43 ZXZr/G5n
>>475
そんな一枚岩の業界じゃないから問題ない
ソフト自体だって統一されてる訳じゃないし

だいたいMaxで同系統の機能が重複云々なんて今更すぐる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 13:25:07 pRJqRNSp
みんなCATエクステンション英語版って
MAX2009日本語版にいれちゃってる?

元から英語版プラグインだからあんま関係なさそうだけど
SPや過去のエクステンションなんかはJP版待ってから入れてね
って感じだった希ガス

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 14:17:39 TcR1l+RN
あ、俺日本語版に入れちゃった

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 15:21:40 btsfC9av
日本語版に入れてもぜんぜん平気だお。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 15:34:39 7zXWhPrl
エクステンションのプラグイン物は日本語化したのは出たこと無いだろ。
待つだけ無駄。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:40:06 btsfC9av
けしからんサイトを見つけた。
URLリンク(www.verycd.com)
著作権とかどうなってるんだ。実に嘆かわしい。
それとダウンロードに時間がかかりすぎる。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:49:46 UCmzwFgz
>482
おまえさぁ、けしからんの意味わかってんの?
どんだけ俺が期待したか分かる?
とっとと、おっぱいCGのURL張り直せよ、な?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 18:53:23 DQtZitoO
「けしからん」てアンタ。
うん、期待に股間を膨らませた俺がバカだったよ。


485:478
09/01/24 22:32:50 pRJqRNSp
情報ありがトン
後で入れてみよう

それはそうとしてけしからんの意味はわかってて欲しいよな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:05:32 InOumHJf
>>481
ClothとかHair&Furとか日本語化されてるじゃん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:23:58 2A36a69L
>>486
それは標準機能になってるからだろう。エクステンションのプラグイン物と書いてあるでしょ。
catもMAX2010では日本語化されてるさ、きっと。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:35:19 InOumHJf
いやだから、どっちも最初はエクステンションで付いたプラグインだよ
日本語版エクステンションが出る時点でちゃんと日本語化されてたと思うけど

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:07:06 2A36a69L
>>488
あれ、そうだったっけ。そりゃ失礼。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:21:52 ulmEQjtm
元がDCPかどうかの違いもあるんじゃない?知らんけど。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:31:10 InOumHJf
もしかしたらClothFXはエクステンション以前に日本語版プラグイン出てたのかな?
Hair and Furは元々別売りとかなくて、いきなりエクステンションで付いたよね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:54:04 +NmpMj5v
ShaveもClothFXもプラグインそのものは日本語化してない。
別売りしてた時に日本語化してあったのはマニュアルだけ。


ShaveのMax版買ったやつなんて日本では100人もいなかったんじゃないか?
ClothFXは結構な数、売られていたと思う。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:06:56 InOumHJf
ShaveのMax版って、別売りしてたのかw
知らんかった

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:56:29 MOoqMj35
エクステンションは日本のサイトで配布された時点で
基本的に日本語化されてると思うゾ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 02:09:23 liwcg4f6
パーティクルフローのソースが何個かあると
ドープシートが恐ろしく重くなって仕事にならないのは俺だけ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:56:55 I8Xb4Zoz
BasickSkills-3dsMaxってDVD買ったんだけど。
思いっきりかんだ音声が流れてて吹いたw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 12:29:12 kK9mbU3t
>>496
あんなdvd商品化できるレベルじゃないだろ、訴えてもいいレベル

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:03:35 qwAqHjPD
aliasでモデリングしてきた人間が3dsmaxに切り替えるのって簡単ですか?
違和感なく使えるのか、かなりの違いにとまどうとかありますか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 08:51:24 AtQRKlgt
aliasの何のソフト使ってたの?


500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:30:10 JgylzyPi
>>498
戻れなくなるから止めたほうがいい。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:12:43 YRXrpS3d
>>498
死ねマルチ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:35:18 pVXWUgwl
例のBLの第2話きてたけど、ふいたw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:24:39 IFJGIswE
ニコニコ動画でエアーマンとか作ってる、高校生って
100パー割れだよな。うぜぇ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:45:45 K0a6G+cx
アカデミック版はは高校生でも買えるぐらい安いよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:27:53 dviHBEjM
今、一年しか使えないしょっぱい仕様になってるやつ?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:25:11 nfOBxRAN
まじで?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:28:20 LY5M8mk6
最近ハルシノの初心者の書き込みが無茶振り過ぎるな~w
まじめにスクリプトとか書いてあげちゃう人が良すぎな人がいるからかも知れんが・・

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 19:40:50 IFJGIswE
>>504
そいつPSもAIも持ってるわけだが

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:55:08 br7UWCKc
晒しキボン

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:42:54 29S6pTSP
そーいうのは付き合いのあるAutodeskやAdobeの代理店の人に
「ニコニコにこういう動画作ってる人いるけどコンタクトとってみない?」
と地味にけしかけろ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:49:16 jnhlVLGA
AREAにCATの新しいチュートリアル上がってたけどすごいねこれ。


512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 09:50:06 AHMOORid
>>502
なんの誤爆?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 10:53:18 X9BNvqlx
>>512

>>457の続きって事だと思われ。


514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 11:07:03 aZWY9lyZ
あ、そうです>>457の続きですね
maxの活躍をこのスレの住人で祈りましょう~

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:29:09 VoIxgEi0
このマンガ著者maxあまり詳しくないだろw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:24:57 AHMOORid
>>513-514
あーそうかスマソw
内容からするとなんとなく、その作者のメインアプリはMayaっぽい気がするな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:45:42 P9Wbghe9
主観であれこれ言うのはよくないんだが、
そういうのは正直ちょっと気持ち悪いから内輪だけで楽しんでてくれないか
このスレでだらだら話すようなことじゃない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:14:01 i4RSObLp
>>517
こんな過疎スレで目くじら立てることかね
まったくのスレ違いでもないし、よく描けてると思うよ
いまどきあの程度の表現を気持ち悪いとか
物造ってる人間にしては頭固すぎだろ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 19:39:37 aZWY9lyZ
俺もそう思う、よく描けてる
>>517はいらない子

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 02:18:31 QQdFb2+u
背景をいろいろつくったファイルに、
キャラクターのファイルを外部オブジェクトで参照するかたちで読み込み、
そのキャラの重心を選択して移動ツールで動かし、いろいろ動きをつけたりして遊ぼうとしたところ、
突然、キャラの位置が読み込んだ初期位置に戻ってしまいます。
フィギュアモードとかそのあたりの設定ミスなのでしょうか?
位置ではなく、よく手とか足を動かしたはずなのに、突然、初期ポーズに戻ってしまう、という場合もあります。
どんなありがちミスをしているのでしょう?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 05:09:38 DSNb3qpH
キーを打ってないとか、「登録したポーズに戻る」的なボタンを押したか。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:40:07 kzis+CaG
>>520
まずはここじゃないかな…↓

>キャラクターのファイルを外部オブジェクトで参照するかたちで読み込み

Maxの外部参照はあまり信用できないから。特にBiped関係ではなおさら。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 13:03:23 MF/BhjkL
AutodeskからMaxかDesignかどっちか選べってメール着たな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 13:13:32 GXRd1pGY

URLが URLリンク(autodesk.createsend1.com) になっているんだけど
URLリンク(createsend1.com) ってどこの会社。
このメール大丈夫?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 13:24:30 N1YTAe+s
俺もきた。
MAXにしたよ。

これでCatがDesignでしか使えなかったら泣くな。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 20:38:57 drFD8oLB
俺はMayaにした(かった)よ・・・

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:40:44 P8dxUxPS
くそう、CATきたらサブスク更新しないわけにはいかんな。
どうせエクステンションのはバグ持ちなんでしょいつも通り。
XSIに浮気しようと思ってたのに、あーあ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 01:14:34 7/MEdZ1D
max2010はいつ頃かな?
CATの日本語ヘルプ付くかな?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 01:29:59 4LBHpCY1
>>528
AreaのCATチュートリアル全部やってみ。
一通り使えるようになるよ。Muscleはまだだけど。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 08:32:13 lqd4GlwO
正直525の書き込みを読まなかったら、
メールさらっと読んで流すところだった。
というわけで、maxを選んだ。

選択→確認→確定という流れではなく、
選択→確定という流れなので、ちょっと注意が必要だね。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:02:41 /Kk6nqys
>>503
はあ?それ俺のリア友だけど、割れじゃねえよ。
大会でもらったんだ。いい加減なこというな。
あとあいつは才能あるだろボケ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:31:58 Kq4GkVOE
525っす。
>>530
騙しじゃないなぁと判断したのは2、3日前に登録のメルアドを
変えたので、そこに送られてきたからです。

これで騙しだったら収集能力の凄さにびっくし。

CATのおかげでサブスク更新決定だね。
嫁さんにまた土下座だよ・・・、トホホ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 11:25:16 VCZNKkXt
>>531
いかにも高校生らしい自演・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 12:31:57 ZHM9xldG
>>531
自作自演お疲れ様です^^
割れでも構いませんよ^^^

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 17:38:58 xZdGteP0
あんぐらい作れるやつはいくらでもいるだろう。。。
俺は中学生の時から親の3dStudio使ってたけど、高校生の時はMomo展出してたぞ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 17:57:19 BZn1rzfi
才能のあるなし、割れる割れないは荒れるだけなのでそこまでにしようぜ

話題を変えるが、CATのストレッチボーンモードって何処にあんの?
wikiよんだけど水色の再生ボタンが見つからん

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 18:12:35 N+TSp0l1
>>536
たしかストレッチボーンモードは不要になったから3.0でなくなったはず。
ボーンを伸ばすのは階層パネルのスケール継承で
普通にスケールできると思うが、あまりやったことないので自信がない。
帰ったらためしてみる。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:34:22 BZn1rzfi
>>537
教えてくれてありがとう
そうなのか…必死になって探してた自分がバカみたいだorz
ちゃんとしたマニュアル作れよautodesk…

539:537
09/02/06 21:03:52 Vi3XoR/g
今やってみたけどボーン選択してそのままスケールできた。簡単w

一度載せたストレッチボーンモードを簡単にやめちゃうことでもわかるけど
CATの理念というか、良さは極力Maxの標準機能を使ったシンプルなシステムだと思う。
まあBipedがとくにアレだからなおさらそう感じるんだろうけど(キー設定まで標準のじゃないとかw)。

しかしCATは使ってて楽しい!
動きの実験だけじゃなくてこれでアニメ作品作ろうって気になる。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 01:06:49 YMJouGWB
CATの階層パネル設定って少し煩雑すぎね?
人間作る場合にこれだけはチェックしておけみたいなパラメタある?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 07:36:33 Ae8gmw0s
3ds Max Design 2010
URLリンク(area.autodesk.com)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 08:18:34 T42gArNP
>>541
うおおおおっ
…って、よくわからんな。
下のが気になる。 DOFやモーションブラーをリアルタイムレンダリングできるってこと?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 09:54:25 2OUDOuvy
>>540
おれも全部は把握してないが、頻繁に使うのは
セットアップモードでは、ひじ、ひざの位置調節で
Manipulation causes stretching

アニメーションモードでは上体固定させて下半身だけ動かすけしからんモーション付けに最適な
Pin Hub(大抵はribcage(肋骨)に適用)

それとリグ全体を拡大縮小したい場合、
初期設定だとスケールの継承のチェックが全てはずれてるので、めんどうだけど全部チェック。
そんなとこかな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 09:56:01 aGUIX707
や、それより問題はこの1文な気が。
Autodesk expects to announce Autodesk 3ds Max 2010 software for entertainment professionals in March 2009.
3月?
それで2月中にMaxかDesignか選べって来たんかね。

545:544
09/02/07 09:57:11 aGUIX707
あ、上は>>542に対してね。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 10:03:20 2OUDOuvy
>>545
なにそのカッコイイID。
しかし3月発表って早いね。もっと落ち着いていいものつくってほしいんだが。

547:528
09/02/07 10:25:41 Pjp8iwS5
AreaのCATチュートリアルもいいけど、やはり日本語にしてもらえたら
もっとわかり易い。

3ds Max 2010 は3月ですか!?
CATの日本語ヘルプ付くといいな。

548:544
09/02/07 10:38:15 aGUIX707
ほんとだ。俺のIDエックスセブンオーセブン。

>>547
公式アナウンスが3月ってことだから、リリースはもうちょいあとじゃないですかね。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:40:21 qIhG4Cm2
あらら、CATで春を乗り切って秋口に2010だと思ったのに・・・(´・ω・`)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:47:16 8P7uzoNZ
ちょ、まだ2009使ってねえwwwww
仕事では未だに9、下手したら8ッ!!!

下位互換つけないならそんなピュッピュピュッピュ出されても困るよ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:01:44 P6ppL1mG
なんだかんだで2008いまだにつかっとる
9用のプラグイン使えるし。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:01:38 /ptFoGez
下痢便みたくそんなにビチビチ未消化でださないでくれよ・・・

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 01:01:23 kzIpcYwK
便秘で出ないZBrushと比べたら
下痢のほうがマシ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 07:04:25 fztzOWEN
oakが最近PolyBoostの取り扱い始めたと思ったら
もう関連ページが削除されてるけどなんか問題あったのかな。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:20:55 diHtD6KV
ども
maxについて教えて頂きたいのですが。。。
現状ベクタ―かシェードでパースを書いております。
ベクタ―はレンダリングが早い、寸法が正確な事が利点で仕上がりがあまり綺麗ではないなと感じます。
シェードは綺麗なの’ですがレンダリングに1日掛かってたら意味がないなと感じまして。。。

どちらも良い所や悪い所があるのですが、maxやmayaはどうな物だかとお聞きしたいです。
使用はパースメインです。将来的にはアニメーションまでやりたいと思ってますが。。。
よろしくお願い致します。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:03:43 fztzOWEN
>>555
ここはパースやってる人あまりいないような。
VIZラボっていうAutodesk建築CG専門掲示板があるので
そっちで聞いたほうがいいかもです
URLリンク(www.vizlabo.com)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:48:50 oJkT4uCY
>>554
ほんとだね。またボーンデジタルか?w

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:02:55 uhbh9pYi
>>555
GIレンダリングは、Shadeの場合、パストレーシングを使用して
一般住宅1棟で概ね6~8時間位を要するよね。
max design 2009 + vrayで同規模の建築モデルをレンダリングすると、約30~60分かな。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:17:39 ZU39p+Td
そんなにかかるモンなのか・・
ちょっとミスったりしてたらどうするの?またやり直し?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:44:14 uTibu4d/
普通はプレビュー画質とか低解像度でテス(以下略

561:555
09/02/09 00:53:59 YcterS0B
亀レスすみません
>>556
誘導ありがとうございます。ちょっとあさってきます。

>>558
そんなに違うんですか。金額の分役目は果たすと言う事ですね。
レイトでも1時間くらい掛かるのに。。。
アングルかえて欲しいとかなるとすぐに対応できないですよね。
情報ありがとうございます。

>>559
シェードはかかります。。。
558さんの言うパストレーシングは綺麗なレンダリングです。
僕の場合ですが、簡易的なレンダリングで何度か途中までレンダリングして
最後に仕上げる形です。
ミスったら時間の無駄ずかいです。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 10:45:37 5JvjFYSs
>>561
モデリング作業も、随分短縮できるよ。
スナップ効かせて、平面図の「外枠だけ」をサクサクとトレースして、
あとはオフセットで150mm位の壁厚をつけて、それを上に押し出して、壁の出来上がり。
プロブーリアンで、穴をくり抜いたり、斜めにぶった切ったり、自由自在。
壁の位置が変更になれば、ポリゴン編集で、頂点を移動させるだけ。数値入力しかり。

563:預言者
09/02/09 17:08:36 UnIh1Y8B
>>554
2010に搭載されるから


564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 17:46:56 eL2NIQQM
結局、FX570と9600GTだとどっちがいいの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:03:44 PyZ0l86u
OpenGL表示じゃなければ9600GTのが良い。
ぶっちゃけ9600とQuadro3450でどれくらい差があるか
環境持ってる人のとこで調べさせてもらったけどレスポンスに殆ど差がない。
*ちなみにCore2 Quad9450にXP32bitの環境で90Mほどの
 モデルもテクスチャもそれなりに作りこんであるMAXファイル。

プロならQuadro一択だろwって簡単に言う人いるけど
お金かけなくて良いところはかけないでいいと思うんだ。
MAYAならQuadroしか選ばないけどさ、今のMAXならDirect3Dのが早いし。
ただVRAMだけは512Mは積んでいるカードを選んだほうがいいよ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:34:34 WC6NhWEo
QuadroとGeforceの対応表ってどこかになかったっけ?
FX1700とかFX3700ってゲーム用で言うとどれとどれ?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:21:42 xcfgA3jy
>>564
処理能力は、ほとんど変わらない。Quadroは、単にワークステーション専用のビデオカードと名売ってるだけの話。
まして今のmaxはDX採用されてるので、Geforceあたりのビデオカードで十分では?

そんな物に金をかけるより、CPUやメモリに投資した方がマシでは?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:40:50 cMW/BxVK
> まして今のmaxはDX採用されてるので、Geforceあたりのビデオカードで十分では?

例外が一つだけあって、パーティクル系の描画はQuadroのが断然速い。
(というか、DirectXでのパーティクル描画が遅過ぎる)

あんまり居ないとは思うが、パーティクル系を多用、というかメインで使うような人は
Quadroを選ばないとツライかもしれない。



569:564
09/02/09 22:04:29 eL2NIQQM
みんな優しいな。叩かれるの覚悟してた。
ドスパラのBTOでPC買おうと思って、GPU品定めしてた。

動画編集、VFXメインだからパーティクル、雲煙炎系は使いそうだな…

570:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/09 22:48:27 ru5cIHoj
QuadroだとMaxtreamドライバが使える。Vista版はないけど。
表示できるモニタの解像度も結構、Geforceと違う。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:58:59 8hxwPIfx
>例外が一つだけあって、パーティクル系の描画はQuadroのが断然速い。
この情報初めて知った。
Maxstreamがparticleに強いのか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:03:17 WC6NhWEo
確かにMaxstreamによって高速化することもあるんだけど
Maxstreamに設定するとPCごと落ちたりとか環境によっては
デメリットもあるんだよね。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:18:58 I1D1K31n
ゲフォにMaxtreamって入らないの?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:39:27 FybC91Ny
>>569
>みんな優しいな。

たまに出てくるカルシウム不足のおっさんを除き、親切な人ばかりだお。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:39:38 bi1LunFM
少しは手前で調べろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:51:35 qk99LH/d
ゲフォ+DirectXでやってるけどシェーディング+エッジ面表示させると
OpenGLに比べてFPSガタ落ちするんだよな
アンドゥするとライトも点いたり消えたりするんで結局OpenGLで使ってる
5800の頃からずっとだ。俺呪われてるんかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:56:42 ZfkqZ/3X
>>563
マジで!CATもついたしMAXどんどんよくなっていくな
でも、どんどん色々ごっちゃについて重くなって機能も把握しにくくなってきてるな・・・

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:11:06 1wvlhlTH
機能の重複が全く整理されないから
後から覚えるやつほど必要・不要な機能の把握に苦労するだろうな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:17:04 dPSFS0GW
何かLightWave COREが気になるな~。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:23:35 nV9MCIKy
なーに、所詮LW
そんなに期待しても。
と筋金入りのLWerだった自分が通りますよ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 11:10:14 UF1MhCU/
LWってダメなんですか?メタセコでやろうと思ったんですが、これに慣れたら他のソフトまた一から覚えなきゃならないなら
最初から高いのにしようと思ったんですが、3dsってなにが出来るんですか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 11:14:37 O69i0zuW
なんでもできる。
いわば君のこの先の人生の可能性のようなもの。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 11:31:56 jARkr0a2
MAXは一見なんでも出来そうだが、
実際は高いだけでご飯も炊けないんだぞ。最初は象印にしとけ。


584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 11:46:27 ASJSM/bx
>>581
最初から高いの買うのは自転車に乗れない子がいきなり
750ccのバイクに乗るのと同じかも知らん。

最初はメタセコでモデリングに専念するのもひとつの生き方
じゃないだろうか。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 11:53:59 jARkr0a2
>>584
んー。でも3Dソフトに限ってはそうでもない気もする。
MAXは環境含め初心者が学びやすいソフトだと思う。
特に最近付いたCATはキャラアニメ作製ツールでは一番簡単じゃ中廊下。
お金持ちならいいんじゃないの?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:07:32 mESRun5p
ろくに楽器を弾いたことがないのに、豪華なスタジオを借りて演奏するのと同じ。
バイクと違ってステップアップしていくものじゃない。
金があればお好きにどうぞというだけ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:30:54 ASJSM/bx
>>585
一般論で語れる話とそうでない話を混同して混ぜっ返しているのは
かまってほしいからなのかい?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:00:30 zOyljh+z
どちらかってぇと>>584の方が(いきなり750ccに乗るような物という)一般論で語ってて、
>>585は一般論でなくMax自体が学びやすいかどうかで話してるような気がするのは
俺の気のせいですか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:05:23 zOyljh+z
あ、>>584=>>587なのか。
すると、>>584は単純に一般論の話をしてるのにCGの話でレスするなっていうことなのか?
よーわからんな。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:42:09 Llu+Ljp+
やる気と金と時間があれば取り敢えずなんでもおkと思うが。
>>581みたいな質問する奴は何使ってもダメなような気がする。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 15:09:44 uia3RDpX
メタセコでいいんじゃ?ボーンもあるし。
他だとブレンダーとかじゃダメなの?
今からMAXとか買ってもCGの基礎に慣れた頃には次のバージョンアップ来てるよ。
一度どれか憶えれば方言は多少あるけどソフト移るのは最初ほどの労力はいらないよ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 17:48:32 ASJSM/bx
うむ。
質問のレベルから判断すると、最初から情報量の多い統合型ソフト
を与えても困惑するだけで終わりそうではあるな。

だったらメタセコでモデリングなりDOGAでアニメーションなり、機能の
限られたソフトで3Dに慣れ親しむところから始めた方がいいんじゃ
ないか、という話だな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:27:22 /lnZYiSG
Polyboostマジで付くみたいだね。

ただ、まんま載るんじゃなくて、UIと統合したり、
若干手直ししたり、新機能付けたりしているみたい。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:43:31 /lnZYiSG
もうひとつ、、、

2010でもCATは標準搭載ではない。
Subscriptionでのみ提供らしい。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:12:15 ZldDcRh/
>>593
ソース希望
オークが取り扱い始めたので買おうと思ってた矢先だったよ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:59:26 1wvlhlTH
>>591
>一度どれか憶えれば方言は多少あるけどソフト移るのは最初ほどの労力はいらないよ。

いつも思うんだが、こういうのってソフトを広く浅くしか使ってない人間の台詞じゃあないのか

例えばモデリングひとつとってみても、Maxの機能を最大限活用しつつ身に付いたワークフローを
他のソフトで同じように再現しようとしてもなかなか出来ない
Maxなら簡単に出来るはずのことがどうにも上手くいかないもどかしさで逆に大きなストレスを感じるよ…
(3DCGの基礎的な知識や地盤としてはもちろんどのソフトにも共通の部分はあるんだけど、実作業での話としてね)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 21:06:07 1wvlhlTH
>他のソフトで同じように再現しようとしてもなかなか出来ない

っていう言い方はとちょっと語弊があったかな
ワークフローとか作業過程はそのソフトごとに当然違うんだけど、
要は最終的にMaxと同じ結果を出そうとしても出せない苦労…というか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:13:01 om9xvh9M
ちょっと補足させてください。
少しでも自動でできる部分がどのぐらいあるのかを知りたいんです。
プログラマなので、同じ作業であると判断した部分をカプセル化し頂点を作るアルゴリズムを考えるのが目的で
その第一歩が今あるソフトの機能なんです。
たとえば木などを色々なバリエーションで自動生成ソフトが25万で売ってるのを見たんですが、
そこまで抽象的なものでなくても、たとえば曲面を指定したアルゴリズムで自動生成するとかそういうのは3Dソフトにもあると思うんです。
そういうのが搭載されている量と質の違いがソフトの違いと値段の違いだと認識してるんですが、
そういう話になってくるとメタセコより3dsMAXの方がどのぐらい多いのかなど参考程度に教えてもらいたいと思います!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:20:48 2FzxBDy9
>>596
浅くしか使ってないと言われると、君の能力不足だと返したくなる。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:27:39 dIuOG6B8
>>598
体験版あるから使ってみれば?
30日フル機能使えるはずだし

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:28:55 pcelddou
>>578
>後から覚えるやつほど必要・不要な機能の把握に苦労するだろうな

これからMaxを勉強しようとしています。
モデリングはメタセコで、キャラアニメをMaxで考えているのですが
必要・不要な機能とはどういうものでしょうか?


602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:35:15 7FEPDsU6
前のプロジェクトではMAYA
今のプロジェクトではウチのチームだけアニメパートのみでXSI
次のプロジェクトでは3DS MAX
でその次はXSI・・・・

こんなん働いてたらザラですやん
物覚え悪いヤツの尺で語られてもねぃ


603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:43:37 om9xvh9M
そうなんですよね
自分も今更モデリング勉強するぐらいなら
自動生成の追及をした方が最終的に追い越せると思うんです。
人口知能の研究とか巷ではやってますけど、こっちの方が現実的ですから
ゲーム中でよくある、組み合わせ&変形のキャラ自動生成など見ると特にそう感じるんです。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:02:23 1wvlhlTH
>>599>>602
俺は基本モデリング仕事中心だから、完全に手になじんだソフトってのが何より重要なんだが
あんたたちはどのソフト使っても自分に出来る最高の結果・クオリティを同じ時間で実現できるのか?
それこそMaxの機能をちゃんと使いこなせてないから、他の何使っても同じようにできると思ってるんじゃないのか?
(アニメーションとかライティング・レンダリングの部分に関してだったら、モデリング程には
ソフトの直感的オペレーションや操作スピードを必要としないのかも知れないけど)

>>601
例えばMaxのポリゴンには「編集可能メッシュ」と「編集可能ポリゴン」の二種類あるんだが、
「編集可能メッシュ」の方が古くてショボい機能で、基本的に使う必要がない。とかとか色々ありすぎるw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:08:39 2FzxBDy9
>>604
モデリング中心ならなおさら出来なきゃおかしいだろ・・・

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:22:08 KC9lGqX6
>>604
言いたい事はよくわかる
俺もずっとmax使ってるし
モデリングする時は一度すべて頭のなかでビデオの早送りみたいにmaxの画面を再生させてそれから実際に作業するから、ほかのソフトでやれといわれても、もうmaxで全部覚えてしまってるので、ほかのソフトでやろうとすると少し時間がかかる・・・
それにショートカットも違うから、切り替えるのにちょっと混乱するかな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:22:09 shUVZjFL
>>605
あー駄目だなこいつは…多分作品もヘタクソなんだろう
手慣れたメインアプリ以外でモデリングしろと言われて平気で引き受けられるモデラーなんざそうそういねーよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:23:47 cPvHlRVJ
3日で移行余裕ッスwみたいな書き込みはモデラーな人達だと思ってた

609:名前:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:28:12 i/IoxCoA
>>595
ここに動画とスクリーンショットが載ってる。
URLリンク(area.autodesk.com)

CATの件については先にアナウンスされたDesignのコメントを頑張って訳してけれ。
会社が時間くれなかったから、2010に対応させる時間が無くてちょっと遅れるそうだ。

610:601
09/02/10 23:29:47 pcelddou
>>604
早速ありがとうございます。メモしときます!
試行錯誤しながら必要・不要な機能を見極めていくしかないのかな
と思っていますが、今は入門書とにらめっこの状態です。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:42:16 1wvlhlTH
>>606
だよな?まー俺の場合モデリング工程はもうMax以外でやる気しないから、
納品が別形式の場合も「コンバート先の仕様に合わせた作り方」がしっかり出来てればいいと思ってる。

>>610
それ以外にも最近話題のCATとBipedとか、スキンモディファイヤとフィジークモディファイヤとか、
キャラ関係でもモロにかぶる機能が色々あって混乱するところは多いと思うが
要は全て使いこなす必要もないし、だんだんと自分に必要な機能・使いやすい機能が選別できるようになるっしょ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:42:18 o6c6CIsm
>>604
使用ソフトが指定された仕事でも求められるクオリティを納期までに実現しないと
仕事にならないってことだよ。

だいたい最高の結果だなんて思えた仕事なんて…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:45:43 R90TVHHM
ポリゴンの切った貼ったとか全作業過程のヒストリーまで納品しなきゃならんわけでもあるまいに…
ちゃんとコンバートさえ出来れば、普通は全く無問題

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:52:19 2FzxBDy9
>>611
乗り換え当初で戸惑うっていうのならともかく、
一度手に馴染んだら他のツール使えないってのはただの無能だろ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:53:00 E+SAeNbw
そんなくだらないプライドぶつけ合いでスルーしないでください。
メタセコとこのソフトとでの作業効率の違いをざっくりと教えてもらえませんか?
ちなみにソフト使う側ではなく使われているような人の意見は聞きません。
うまく印象を操作して聞き出すことは簡単ですが、ここはあえて素直な意見を言いました。レベル低いと思います。
教えてもらえませんか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:55:23 XjOLQsJr
シネ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:55:47 o6c6CIsm
>>613
そりゃモデリングだけで納品ならいいけど、アニメ付けたあとに直しもあったりするし
一人だけのわがままでワークフロー変えるわけにもいかんでしょ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:56:47 11OfwkrT
スキンモディファイヤとフィジークモディファイヤってどっちが良いの?
違いは?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:21:12 4oSTv2zc
>>615 こっちにいけ。
3DCGソフトを比較するスレ 其の四
スレリンク(cg板)
Shadeを薦めてくれる。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:30:13 qQLgoNk7
>>618
フィジークは頂点がピクって動くバグがある。
スキンは枯れまくってるから安定してるし、スクリプトで超効率化も可能だから
組織での運用には何かと都合がいい。フリーのツールも豊富にあるし。


CATが付いてリグにばっかり目が行きがちだけど
筋肉関係のツールが標準で付いたってことの方がでかい気がする。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:31:08 Pgu7dPC6
>>620
ワシもそう思う肉。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:32:06 9EVT1m5I
>>619
thx
すまんね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:32:47 ZIN/+xer
>>617
アニメ付けたモデルのモデリング修正?ちょっとしたことならそのソフトでやるけど。

XSIとあとLWあたりならまぁアニメーション付けたままの大幅修正もいけるかも知れんが、
Maxの場合は特に頂点ID依存な部分が多く、根本的な所からの直しだとどのみちウェイトとかモーフとかが壊れちゃうだろ。
だから新規モデルにアニメーション入れ直しするくらいのことも当然ワークフローの中に織り込み済みですが何か。

>>618
そのふたつは良い悪いというより、使用目的とか個人の好みの差が大きい。一つのモデルで部分ごとに併用してもいいし。

フィジークは割と簡単にそこそこのレベルまでもってけるが、それ以上のハイクオリティを目指したり厳密な微調整をするのは難しい。
スプラインベースで変形させるのでくねくねするものや「ねじり」に強い、処理的にはたぶんスキンより若干重い。他のソフトとの互換性が無い。

スキンは頂点ごとのウェイトを全部手動でキッチリ設定したいとか、オリジナルRIGで補助ボーンを組みたいとか、細部までこだわる場合に有利。
単純な頂点ウェイトによる変形で互換性が高いので、リアルタイム用のゲームモデルとかではだいたいスキンを使う。
なおかつ最近までアップデートが続いていたので、エンベロープや頂点ウェイトのミラー反転のような支援機能も充実している。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:19:54 Lf3eNMOG
>>一度どれか憶えれば方言は多少あるけどソフト移るのは最初ほどの労力はいらないよ。

>いつも思うんだが、こういうのってソフトを広く浅くしか使ってない人間の台詞じゃあないのか

乗り換えの話だったのに論点がすり替わってるな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:23:54 UN3kSBly
趣味ならともかく、仕事でやってると完全な「乗り換え」ってのはあまり無いからな
むしろ場合によってその都度色々なソフトを覚え併用したりする必要があるわけだ

626:618
09/02/11 01:25:05 mdFj+pS5
>一つのモデルで部分ごとに併用してもいいし。
そんなことができるとは知りませんでした…。

>620
>623
ありがとうございます。スキンモディファイヤ使ったほうが良さげですね。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 02:45:43 jvxm+zgT
いろいろ語ってるけど仕事の定義が曖昧だな。
同じCGでも、ゲームなのか映像なのか、映像でも長編かCMのような短期のジョブなのかで
全く状況が違うだろ。

俺はCMメインだから、ムービーを納品すればいいからソフトで縛られることないし。
短期で仕上げる&一人で全部やることざらなのでソフトを使い分けたりしないなぁ
つか、1、2週間、長くても一ヶ月ちょっとで仕上げなきゃならないからあんまり併用できないw

ただ、メインソフト以外だと専門のソフト&プラグインを使いまくらないと最近は仕事にならない・・・

628:595
09/02/11 02:59:21 Xa1UYqEj
>>609
サンキュ
オークさんどうするつもりなのかな?と思ってHP見たら削除されてたわw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:01:52 ZIN/+xer
>>624
ありゃそうかい、スマンねえ…
でもまぁやっぱ最初に体に染み込んだソフトの作法って、後々まで影響するのは確かだと思うんだぜ。

個人的な経験から言うと、LWのモデラーにMax使わせるとものすごい嫌がるし
逆に俺はLWとかModoでモデリングやらされたら死ぬww

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:24:50 807fb6BR
5・6年前はLWモデラーだったが、その後MAXに移った
ショートカットはLWライクで、「Q」をマテリアルエディタに割り付けたりしてる

最近ほぼMAXのみだけど、たまにLW使うとモデリング作業の軽さは心地よい
モデファイア効かないから修正が面倒な事もあるけどね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:32:16 1p+AvYux
メインアプリがMaxでもモデリングだけはメタセコ使う、みたいな人もいるな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:44:24 YL5cDYK7
Polyboostが付いたのはかなり嬉しい
ポリゴンモデラーとして最強レベルになるね。
プラグイン化したのかな?スクリプトのまんまだと動作が結構重いんだよね。
モデラーとしてmodo買うか悩んでたが必要なくなった!
来年はPowerNURBS標準搭載に期待。
しかしPolyboost開発元はなんで契約の時点でオークに教えてあげなかったんだろ。
かわいそすぎるww

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:53:23 TASgN+za
>>632
oakは販売ページ出来てたから、リファレンスの日本語翻訳まで終わってそう。ひどい話だな。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 04:05:52 TvPXNuCN
>>631
オレまさにそれだ
全パーツのセンターがワールドセンターになっちゃうのが
いちいちめんどいんだけど

635:591
09/02/11 05:16:30 +ER9mYHd
なんでこんなにスレ伸びてんのと思ったらw
>>596
いや、そりゃソフトに慣れて使いこなす事の重要性は理解してるよ。
俺も今だにLWのモデリングが手に馴染むし。
でもどのソフトが自分の目的に合ってるかすら分からない初心者に(しかも趣味かも)
いきなり高い買い物薦めてもと思うんだよね。 譲渡もできんし。
まあ安くない身銭切る事でより学習に身が入るって事もあるがw
メタセコ+他CGソフトのスタイルなら無駄にコストもかけずどのソフトにも移れる。
と思ったんだ。
今なら俺はそうするね。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 05:33:16 +ER9mYHd
>>629
まあ作法が染み付くのは否定しないがメタセコならいいじゃんと思う。充分。
昔は安くていいソフトが無かったから高いソフトをいきなり買うのも意味が
あったけど、今はちと違うと思うんだ。
生粋のLWerな俺でも最近のモデラーは専用、統合ソフト含めあまり気にならなくなってきた。
高機能になってカバー範囲が広くなったからだろうな。
以前はMAX完結なんて地獄だったがw今はかなりいいね。速度を上げるにはどれも慣れは必要だが。
それよりもMAXの重さに慣れない俺w

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 09:11:42 J+OKdahD
2010すごいな。いままでのメンテモードが嘘みたいな充実ぶり!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 10:13:21 CPvMNlLR
URLリンク(area.autodesk.com)
たしかに、2010マジすげぇ~
UIもアイコンもかわった

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 10:18:24 XxIPZgqV
>>609
Ribbon UI FrameworkってUIにも大きな変更があるのか。
これは楽しみだな。
ViewportCanvasつうのはボディペイントみたいな物って言う理解で良いのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch