おすすめのフリーグラフィックソフトpart10at CG
おすすめのフリーグラフィックソフトpart10 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:50:02 5WVecMNY
ペイント・レタッチ系1
GIMP
URLリンク(www.gimp.org)
GIMPユーザーズマニュアル
URLリンク(homepage2.nifty.com)
PictBear
URLリンク(sleipnir.pos.to)
Pixia/Phierha
URLリンク(www.pixia.jp)
ゆめいろのえのぐ
URLリンク(mediatelier.net)
ArtRage
URLリンク(content.e-frontier.co.jp)
URLリンク(www.ambientdesign.com)
LitePaint・Janus
URLリンク(homepage2.nifty.com)
project dogwaffle
URLリンク(www.squirreldome.com)
↑Version 1.11bの日本語化
URLリンク(www.geocities.co.jp)
Artweaver
URLリンク(www.artweaver.de)
FudeBoardシリーズ (毛筆グラフィックソフト)
URLリンク(www1.mahoroba.ne.jp)
1bitPaper
URLリンク(www.vector.co.jp)
1bitpaint
URLリンク(minordaimyo.hp.infoseek.co.jp)
AzPainter
URLリンク(hp.vector.co.jp)
Hyper-Paint(作者の意向で2ちゃんねらーの利用禁止です)
URLリンク(www.vector.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:50:42 5WVecMNY
ペイント・レタッチ系2
らくがきかこう絵
URLリンク(jp.fujitsu.com)
落とし水 Excellent
URLリンク(www.vector.co.jp)
Paint.NET
URLリンク(www.getpaint.net)
Deep Paint 2.0
URLリンク(downloads.zdnet.co.uk)
JTrim
URLリンク(www.woodybells.com)
PhotoFiltre
URLリンク(www.photofiltre.com)
Padie (減色ソフト)
URLリンク(www.vector.co.jp)
Yukari
URLリンク(omoikane.my-sv.net)
ImageForge
URLリンク(www.cursorarts.com)
Oriens Enhancer GOLD
URLリンク(www.freewindows.dk)
Ultimate Paint Standard LE
URLリンク(www.ultimatepaint.com)
Image Analyzer
URLリンク(meesoft.logicnet.dk)
Pixels
URLリンク(www.bytesurge.com)
疾風 -Tokikaze
URLリンク(homepage1.nifty.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:52:01 5WVecMNY
ドロー系
Sodipodi
URLリンク(www.sodipodi.com)
Dynamic Draw
URLリンク(www.dynamicdraw.com)
Expression 3 公開終了?
URLリンク(www.microsoft.com)
Zoner Draw 3
URLリンク(www.zoner.com)
BzEdit
URLリンク(www.vector.co.jp)
Inkscape
URLリンク(www.inkscape.org)
ParaDraw
URLリンク(www.geocities.jp)
MagicTracerフリー版
URLリンク(www.hossy.flnet.org)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:54:09 5WVecMNY
モデラ

メタセコイア
URLリンク(www.metaseq.net)
六角大王
URLリンク(www.shusaku.co.jp)
MarbleCLAY
URLリンク(homepage3.nifty.com)
3DACE
URLリンク(hp.vector.co.jp)
L/Shape 403
URLリンク(www.ise.imagica.co.jp)
hamapatch
URLリンク(www.geocities.com)
Amapi
URLリンク(www.amapi.net)
Wings 3D
URLリンク(www.wings3d.com)
Rios
URLリンク(hwpbc.gate01.com)
Google SketchUp
URLリンク(sketchup.google.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:54:55 5WVecMNY
レンダラ
Redqueen
URLリンク(www.teamredqueen.com)
POV-Ray
URLリンク(www.povray.org)
YafRay
URLリンク(www.coala.uniovi.es)
Lightflow
URLリンク(www.lightflowtech.com)
lucille
URLリンク(lucille.sourceforge.net)
Parthenon Renderer
URLリンク(www.bee-www.com)
vidro
URLリンク(sunak2.cs.shinshu-u.ac.jp)
WinOSi
URLリンク(www.winosi.onlinehome.de)
VirtuaLight
URLリンク(www.3dvirtualight.com)
Aqsis
URLリンク(www.aqsis.org)
Ayam(renderman系
URLリンク(www.ayam3d.org)
Kerkythea
URLリンク(www.kerkythea.net)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:56:30 5WVecMNY
3D統合ソフト
Blender
URLリンク(www.blender3d.com)
Maya PLE
URLリンク(www.alias.co.jp)
URLリンク(www.autodesk.co.jp)
trueSpace3.2
URLリンク(www.caligari.com)
DoGA-L1
URLリンク(www.doga.co.jp)
OpenFX
URLリンク(openfx.org)
Now3D
URLリンク(www.now3d.it)
Anim8or
URLリンク(www.anim8or.com)
Art of Illusion
URLリンク(www.artofillusion.org)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:57:28 5WVecMNY
2D CAD
Jw_cad
URLリンク(www.jwcad.net)

景観作成ソフト
Terragen
URLリンク(www.planetside.co.uk)
カシミール3D
URLリンク(www.kashmir3d.com)
MojoWorld Transporter
URLリンク(www.pandromeda.com)
Arbaro
URLリンク(arbaro.sourceforge.net)

動画合成
Jahshaka
URLリンク(www.jahshaka.org)

ビデオ編集
Avid Free DV(XP & OSX専用)
URLリンク(www.avid.co.jp)
AviUtl
URLリンク(ruriruri.zone.ne.jp)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:58:34 5WVecMNY
フラクタル
Fractal Studio
URLリンク(www.fraktalstudio.de)
Chaoscope
URLリンク(www.btinternet.com)

ラスター→ベクター
Potrace
URLリンク(potrace.sourceforge.net)
AutoTrace
URLリンク(autotrace.sourceforge.net)

ファイルコンバータ(主に3D用)
Biturn
URLリンク(mirex.mypage.sk)

その他
絵師のえそらごと(シミュレーションソフト)
URLリンク(www.esola.co.jp)
AzLocalPBBS(ローカルでしぃペインターを)
URLリンク(hp.vector.co.jp)
とーんめーかー(トーン作成)
URLリンク(www.vector.co.jp)
Ougishi Lite (毛筆書体生成)
URLリンク(www.ne.jp)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 22:04:35 SCoxtpwu
>>1おっつっつん

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 22:13:26 l96nDeSh
>>1おつー

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 22:26:20 wG7mYzSQ
>>1

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 22:40:04 rHx2hmPO
2Dペイントツール
DeepPaint本体
URLリンク(ftp.lemon.com.br)
日本語化パッチ
URLリンク(www.geocities.jp)

統合3D
trueSpace7.6
URLリンク(www.caligari.com)
URLリンク(cart1.caligari.com)

Skype対応お絵かきチャット
なまびき
URLリンク(www.vector.co.jp)

前スレで出てたのを適当に集めた。
テンプレ編集の余裕もほしいし、950辺りから次スレ立てる準備したいね。>>1

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 23:04:36 5WVecMNY
>>13
GJ

そして追加
ペイント・レタッチ系
牛丼
URLリンク(www17.ocn.ne.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 15:31:30 Der/7imx
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚


16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 01:15:44 0iUHI9lh
lifehackerから拾ってきた
まだ試してないからどんなのかは知らん

Cubescapeで簡単3Dデザイン(無料)
URLリンク(www.lifehacker.jp)

ブロック組むだけでフォントを作れる「FontStruct」(無料)
URLリンク(www.lifehacker.jp)

あんなこともこんなことも簡単にできちゃう画像処理ソフト(無料)
URLリンク(www.lifehacker.jp)


17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:34:58 shyPK8dy
謎の文字列
web.archive.org/web/*/URLリンク(www.epark.co.jp)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 07:25:30 gjVqQ0vb
>>17
b72もArchiveにあった気がする

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 17:48:32 9ez51HpI
機能はほぼペイントと同じで画質を落とさず加工できるソフトって無いかな?
ドラッグで簡単にキャンバスサイズ調整する機能(ペイントで言う下とか右とか右下とかにある黒い丸)が欲しいんだが、
テンプレのソフト一通りインストールしても見つからず
初心者の俺がちょっと編集するだけならこの黒い丸が非常に便利なんだけどペイントじゃ画質が劣化してしまう

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 18:18:46 Reun690Q
縮小するってことか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:29:23 V7ji6jkL
縮小したら情報量減るの当たり前じゃね?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:36:29 PWr12Q7B
ていうかだな、
> ペイントで言う下とか右とか右下とかにある黒い丸
これがイミフなんだが

と、ここで気づいたんだがVistaのペイントにはキャンパスサイズ簡単調整機能がある?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:43:40 wjUCoicS
キャンパスのサイズを変える黒い点はwin95のころからあると思うが。
画質が落ちるのはわからない。jpegで保存してるとかじゃあないよな。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:47:44 k2IIbarF
XP
下とか右とか右下とか
に、黒い丸なんて無いんだけど・・・

関係ないけど、ランチャに入れてないから、起動すんの面倒w

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:55:07 QfnM+lHO
描画領域の六方にあるハンドル(でいいのかな)のことかな。
丸じゃなくて四角いけど。
どちらにしてももう一度質問をしてくれると助かる。

ペイントのキャンバスサイズの変更は画質が劣化しない。
ペイントのストレッチ(リサイズ)は画質が劣化するが、
ビットマップ画像を、画質を劣化させずに非破壊的に
リサイズすることはどんなソフトを使ってもできない。

チラ裏: ○ canvas × campus

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:55:41 pS3H+sH4
キャンパスの周りにある灰色の点の事か
ペイントって余り使ってないから初めて知ったw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:58:15 QfnM+lHO
いや、当然ペイントより綺麗にリサイズ(というよりリサンプル)できるソフトは沢山ある。
残念ながら、ペイントみたいに簡単にキャンバスサイズを変更できるフリーソフトは知らないが・・・。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 21:03:06 zGRaaRlh
なかなかポインタと合わなくてイライラしたもんだ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 21:07:27 gjVqQ0vb
>>19
画像自体の拡大縮小じゃなくてキャンバスサイズを広くするだけならテンプレの中にもあるだろ
例えばAzPainterなら編集→サイズ変更(S)でキャンバスを広く出来る


30:19
08/08/18 21:14:18 9ez51HpI
あーすいません質問しときながらずっと検索して調べてた
黒い丸じゃなくて四角でたぶん>>25さんのハンドルってやつですわ
それにキャンバスじゃなくてキャンパスですね、なんかいろいろ間違ってる
調べた結果結局ペイントのハンドルみたいなのついてるのは中々無さそうっすね

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 21:17:49 QfnM+lHO
>>30
残念だが、マウスでキャンバスサイズを変更できるフリーソフトには思い当たらない。
それと、キャンバス(canvas)であってる。昔はカンバスって呼んでたね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 18:26:40 oFV0iHcI
Greenfish Painter
URLリンク(greenfish.extra.hu)

新規作成の方法が素敵
窓の灰色の部分をダブルクリックですぐ作れる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:41:14 oFV0iHcI
Art of Illusion
URLリンク(www.artofillusion.org)

3Dのやつ
モデリングとレンダリングできる

Gallery
URLリンク(www.artofillusion.org)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 05:53:27 bL8yTIGe
URLリンク(bomomo.com)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 14:06:01 hVa+02hh
>>34
おもしろいね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 00:08:36 noGKYtPE
すげー。Flashかと思ったらcanvasかよ。やるなー。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 00:37:35 mVdOvS3I
うぉ、言われるまで気づかなかった
IEだとFlash板が起動するようになってるが、Canvas板よりカクカクしてる
Flash10 RC1なのになぁ
Canvas、恐ろしい子

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 02:03:43 h/0SYWbh
256色bmpのRGBのGとBを、全256個のパレット分、綺麗に入れ替えることが可能なツールなんてありませんかね?

ちょっとエフェクトの色を編集するのに必要なのですが、
色調補正はあってもGとBの値を入れ替えてくれるような機能付きのツールは見つからなくて・・・

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 03:11:45 h/0SYWbh
う・・・すいません、自己解決できました

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:19:51 RwNMhCtd
どうやって解決できたのか興味あるんだがよかったら教えてください

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:27:33 Gk/axGsM
チャンネルミキサーとかRGBチャンネルの交換とかいうメニューのあるソフトならどれでもできるんでない

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:43:34 9IM5O6fp
>>40
IrfanViewの[画像]から[色の入れ替え]が楽だと思った

43:38
08/08/26 20:52:43 h/0SYWbh
>>40
まさに>>42の人が書いた方法です

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:34:21 jN7k+04P
TopMod3d
URLリンク(www.topmod3d.org)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 14:09:56 F0C4XAhm
アトリエって奴、奇麗な線を引けるソフトの一番上にあるけど、そんなに良いの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:01:40 /CIAEbA1
どこの話か知らんが50音順かアルファベット順じゃね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:27:30 1P8qICVJ
アトリエって漫画制作のやつ?
あれは扱えるサイズが小さ過ぎる。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 08:39:12 aiFKmbVO
web漫画製作向け、じゃなかったっけ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:24:46 rooqdooV
テンプレサイトのかな
>>45が書いてるのは元Janus2.0、現Atelierの方じゃないか?
線が綺麗なソフトはありませんか?の質問に対して何度か名前が上げられてたと思う

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:56:49 d3Ia0PUY
そう。テンプレの初心者~の所の。
今、わんぱくペイントっていう微塵も名前が挙がってないのを使ってて、Atelierがテンプレに載ってたから試してみたんだけど、
どこが格別優れてるのか良くわからなかったので聞いてみた。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:56:24 CLfFYCbI
>>50
わんぱくペイントは後継のopenCanvasがシェアウェアになって公開停止してるから
テンプレに無いだけで優秀なソフトなんだがな。
で、格段優れていないor自分には合わないと思ってもココに書かない方が良いと思う。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 02:31:55 G8FNALLe
わんぱくが載ってなくてアトリエは載ってたから?ってだけの話でしょ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 11:17:46 uXioHMu1
前々から聞いてみたかったんだが、皆の常用・愛用ソフトを参考に教えてくれね?
線画はコレ、塗りはコレ、レタッチはコレとか。できれば、どこがイイとか好きとかも。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:51:03 4hYQgcZU
フリー・市販品・シェアウェアを混在して使ってる場合多そうだなぁ難しい
1bitpaperで線描いてpotrace-Inkscapeで塗り、仕上げをpictbear、って昔やってた
いい点は…特にないな。今は塗りも仕上げもGIMP

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:45:27 ZNqdvGcU
SAIだけで結構出来ちゃうからな…
でもリサイズとか文字入れとか加工全般はpictbearとYukari。
あと外出先ではAzPainterをUSBに入れて使ってる。
どれも使いやすくて気に入ってる。

昔はSAIの代わりにお絵描き掲示板使ってたな、懐かしい。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:50:50 YCIpHm0V
文字入れはMSペイントが意外と使いやすい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 22:01:07 DDm0DfKj
>>56
案外使えるよね。
AzPainterも文字入れ使いやすいよ。レイヤー使えるから試してごらん

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 22:41:04 WpJu8c6E
pictbearは縦書きで文字入れできるのがすてき。

お絵描き自体はG-Penを知ったらGimpから離れられなくなってしまった。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 23:34:57 ywgjkGIM
1から10までArtweaverで描いてる。
ぼかし・滲みの感覚が一番自分の求めるものに近い。
あと、他のソフトでもあるだろうけどブラシサイズ変更が楽(キャンバス上でShift+ドラッグ)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 23:56:10 2OeD4V0P
>>59
おお~、Artweaver使いとは珍しい。

わしはこないだArtRage買ったのでGIMPと併用で手探り状態。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:41:44 8oO46gxj
目的     写真の加工や修正など(合成や文字の書き込みもします)
使用する人 レタッチなどしたこともないです

どうせ使うなら一つのソフトを使い続けたいと思ってます。
今はまだ初心者ですが、今後レタッチをすることが多くなると思いますので
出来れば機能が豊富なものがいいと思ってます。

気になるものはJTrim、PhotoFiltre、Paint.NETです。
見た感じがいいからっていい加減な理由で選んだソフトです。
それぞれの長所・短所があったら教えてください。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 14:26:21 rDjdoS+H
Paint.NETだけ、他は使ったことが無いので割愛

長所
・日本語対応
・自動アップデート
・プラグインで拡張可能なエフェクト
・素の状態でも>>61のやりたいことは十分可能

短所
・公式サイトのレイアウトが酷くて迷うことがある
・プラグインはフォーラムの英語情報を読むことになるかもしれない
・.NET必須なので初回起動はヘボPCだと負荷がかかる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:02:36 8oO46gxj
>>62
Paint.Netって起動のだびにネットに接続するんですか!?
それともインストールして一番最初に起動する時ってことですか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:42:12 nql/QBWM
.NET Frameworkってのはね、えーと。
頼んだ↓

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:54:25 rDjdoS+H
>>63
どこをどう読んだら、そんな勘違いするんだw

・ネット接続について
アップデートチェックをONにしているときのみ、起動の度におこる
これは設定でON/OFF切り替え可能

・.NET Frameworkの初回起動負荷について
インストール後、初めて起動したとき、自分のPC用で動くように構築作業が入るため、古いPCだと重く感じる
この作業はネットに接続しない
また、一回目以降は重くならない

66:グラフ超初心者
08/08/30 21:40:46 n1VtNGGT
フラッシュアニメーションをやってみたいんですが、パラフラ
みたいなソフトって他にもあるんですか?
あとパラフラvistaでは作動しないんですか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 22:57:52 19kME8lh
fla板で聞いた方が。

68:グラフ超初心者
08/08/30 23:02:01 n1VtNGGT
そーだよねorz

69:53
08/08/31 00:31:47 h2HsEjVw
皆さんレスありがとう。
やっぱり人それぞれなんだなあ。いろいろ試して自分に合ったもの探すのが一番か。
自分は線と塗りはAzPainter、レタッチはJTrimあたり。動作が軽いのと操作が直感的なので。
PCのスペックがしょっぱいとあんまり選択肢なくて困る。orz

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 11:36:25 PylJUKgD
>>61の人とかぶるんですが、全くの本当のレタッチ素人です。
使ってる人が多くて、素人にも直感的に操作ができ
機能がある程度そろっているソフトでお勧めがありましたら教えてください。
Gimpはちょっと操作に難がありそうなのでそれ以外でお願いします。


71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 13:32:35 3cZFtY/l
そのソフトで何をしたいか書いてくれないと当然お勧めも答えられない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:32:55 5BPlYMGq
OE-CAKE! を公式サイトからダウンロードしたんですけど
解凍するとエラーが出て、プログラム実行できないんです
なんでですかね?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 16:16:43 NyMCm+Iy
エラーメッセージの意味調べれば?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 06:33:18 EI+OrzR/
URLリンク(mrl.nyu.edu)
オススメしたいんだけど、使えない・・・・
賢者さんポスケテ・・・orz

このソフトは画像を点描画化するソフトらしいのですが、
ImageMagickというソフトのライブラリを使用するというので、
説明通りのImageMagickをインスト
で、当該点描画ソフトをインストしたんですけど、
なんかErrorが出て使えないんですよね。
本体よりImageMagickがかなり新しくなっているらしく、当時のバージョンなら動くのじゃないかと思うのですけど、
その当時のImageMagickが見つからない。

ひょっとして、Errorが出るのは自分だけかもしれないので、検証お願いできますか?
また、起動できた方、起動方法おせーてほしい。

よろしくお願いします。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 08:14:54 3tI7IncT
>>71
やりたいことは写真の加工で、絵は描きませ。
主にスナップ写真の修正などです。
あと、ブログに写真をアップしたいと思ってます。
画像サイズの変更(縮小)や、加工・合成、文字の書き込みなどです。
ブログを始めたのも最近ですし、画像編集ソフトは使ったことがありません。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 08:53:39 N7CvxlJr
> 絵は描きませ。

大正/明治女子(;´Д`)ハァハァ

定番簡易レタッチのJTrim使ってみて、なれてきて物足りなくなったら
PhotoFilterとか使ってみれば?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:24:55 jn96cqxJ
GIMPShop以外にもあるんだね
URLリンク(www.gimphoto.com)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 12:01:49 siQd+Fry
>>77
GIMPShopの2.28ベースより新しいGimp2.4ベースなんだね。GJ
Windows版をインストールして日本語ローカライズが出来ることを確認
Look&Feelは大事なんだと痛感した

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 20:14:22 SZOfFSSc
単刀直入に聞きます
「乳揺れ」作成可能ソフトはOE-CAKE! 以外にありますか?

OE-CAKE! は今公式ファイルがバグってるぽい。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:03:45 VKOgF0RC
3Dやればいいじゃん

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 16:00:31 1dYEKu1M
デジカメで撮った写真に、あんなことやこんなことをしたいんだけど
このソフトを使っとけばとりあえずオールおkってフリーのソフトってなにがあります?
ちなみに、そんなことまではしません。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 16:02:54 2FtlZFY9
とっつきにくいがGIMP?
GIMPでデジカメの画像処理とかならホームページ
にも解説たくさん有りそうだし。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 16:20:41 1dYEKu1M
Gimpですか・・・
それは他にいいのがなくってどうしようも無いときに使いたいと思います。
いきなりリーサルウェポンもどうかと・・・

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 16:43:17 hDMzPZ29
何を提示しても
それではあんなことやこんなことができません
それはそんなことまでできてしまってリーサル・ウェポンです
と言います

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 16:45:58 cquW8tvv
しかし他に解説がとことん詳しいとなると・・・・たしかにGIMPかなとは思う。
単に機能があればいい、あとは自分で触って覚えるって人なら
他にも勧めようはあるだろうけどね。レタッチはイラストと違って融通利かないからどうかな。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 17:22:27 1dYEKu1M
Gimpはよく操作感に難ありと聞くのでちょっと二の足踏んでます。
>>85
単に機能があってあとは自分でおぼえる気満々です。
それだとなにかあるんでしょうか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 17:27:27 DMo/mknD
そらまぁ>>2-3から見た目で判断してでもいいから好きなの使えばいい。
有名所使ってれば問題ない。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 17:37:05 4dhQmSY7
>>86
>>2-3等で試したレタッチソフトとそれらの駄目だった点を挙げてみて
何も試していないのならGIMPを試すといいよ
GIMPの操作性は他のレタッチソフトと比較しての話だから
ほかに何も試していなくて最初に触るものがGIMPなら
むしろ好都合だと思うよ
機能も知名度もじゅうぶん

機能や知名度だけじゃなく操作性も重視するのなら
実際に>>2-3等を自身で試して判断するしかない
操作性は機能や知名度ほど客観的には判断できないし

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:50:54 gvet5XPR
期待に胸膨らませgimphotoをインスコしてみたらgimpと変わらないインターフェースだった
何故?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:52:32 YOA7R5T/
メニューの並びがPhotoshopっぽいよ>Gimpphoto
gimpad入れるとMDIっぽくなる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:16:32 gvet5XPR
MDIっぽくなるだけでMDIじゃないじゃん
別ウインドウがいちいち隠れないのはいいが

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:37:16 gvet5XPR
GIMP Portable Background Window 2.1.2の方が断然良い

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:08:57 F298e+Wk
>>88
Jtrim,PictBear,PhotFiltre,Gimp、PaintNet、Pixiaを試しました。
まず、GimpとPaintNetはないです。起動が遅すぎです。
PixiaはUIがイマイチ好きになれないです。
Jtrim色んな加工が簡単にでき、操作性では一番ですが、ツールバーの位置になじめません。
PictBearとPhotFiltreはいいんですが、画像のリサイズが%で設定できないのが残念です。
自分的にはPhotFiltreがいいかなって思ってますが、どうでしょうか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:19:57 GPnYuCpW
自分が好きなのを使うのが一番良いよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:21:50 F298e+Wk
>>94
そうですよね。
PhotoFiltreのフリー版のはレイヤーがないので
Pictでいくことにしました。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:10:22 7r/IPRhf
PictBear、Gimp、Pixia、MSペイントの組み合わせが最強

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:16:20 F298e+Wk
>>96
そんなにいっぱい使いこなせません・・・
やっぱりPixiaでいくことにしました。
直感的に操作ができるので、UIには目をつぶります。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:04:58 OXyeclUx
azpainterもイイよ!とても軽い

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:27:26 UUjMVmC7
litepaint軽くていいよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 10:31:32 +WVZeH2F
いくら使ってもなんだからいろいろ試して見りゃいいよな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 11:57:50 T1EkA4ci
Pixia、結構いいと思う。
起動も早いしなにより操作が直感的にできる。
これは素人にはありがたいです。
でもUIをもう少し洗練して欲しいかな。
スキンとかないんですかね?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 01:05:53 psFG0NG5
>>101
URLリンク(www.pixia.jp)
あるけどしょっぱい。自分で作れ

Pixiaはトリミングがしやすいよな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 05:07:17 d/q0r616
>>101
普通にフラットボタンとか選べたらいいのにね
UIが自己主張しすぎると良いソフトでも敬遠しがち


104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 08:52:45 0wIk9Y03
Pixia、操作が直感的にできるのか
見た目が明らかにWindowsの標準的なUIとは違うので
外観だけじゃなく操作性もクセがありそうで試してもいなかった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 09:59:22 iAUa+I3T
色々やってみてやっぱGimpが最強だし慣れれば他のソフトはMSペイントがあればいいかなって位になる
パスがあるだけで他ソフトとは一線を格しているよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:11:16 psFG0NG5
>>105
俺もGimpよく使うんだけどPixiaみたいなトリミングってできる?
「範囲選択→トリミング→その範囲だけそのサイズで新しい窓で開く」っての
これができればPixiaとの二刀流やめるんだけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 11:22:43 AUcUPVIt
別に一発でやらなくても、複製→選択範囲→切り抜きで良いんじゃないの?
一度にやりたければそういうスクリプト書けばできるよ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:03:54 8SslMc90
範囲選択→編集-コピー→編集-新規貼り付け-新規画像
の3プロセスが一番早いかな。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:49:13 psFG0NG5
>>107-108
そっか。じゃあPixiaの方が速いな

ちょうどいまPython勉強中だから作ってみよう

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 14:17:48 71CIiOo1
いや変わらないだろ、なんでPIXIAが早くなるんだ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 14:57:32 psFG0NG5
>>110
いやPixiaだと「選択→トリミング」だけで自動的に
新しい窓で開いてくれるんだ。書き方が悪かったね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:33:58 pPJwnW99
綺麗に写真を拡大縮小するソフトってどれがいいのかな?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:45:03 Ha6tuTX4
>>112
バイキュービックとバイリニアが使えるソフト

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 18:40:13 f1GrnlCy
やっぱUIがなぁ~
>>102のもちょっとって感じだし・・・
Gimp!?それはないな。なんにしても重すぎ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 19:21:22 d/q0r616
>>112
AzPainterのLanczos3がかなりきれい
バッチ処理で一括拡大縮小がしたいならVector漁っていろいろ試して

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 08:12:42 0vF0Rsgp
バッチ処理にはいつもImageMagickを使ってるんだが、
他に便利なソフトがあれば是非知りたい。
IrfanViewのBatch Conversionも便利だけど、
ファイル数が多いときにはImageMagickのほうが楽。

ImageMagick
URLリンク(www.imagemagick.org)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 12:42:56 lnIWFbPm
2倍拡大限定だけど適応型エッジ強調のアルゴリズムデモプログラムとか
URLリンク(audio.rightmark.org)
GUIタイプなら藤Resizer
URLリンク(hp.vector.co.jp)

バッチ処理はImageMagickで大抵事足りるからな。
変な処理させるときは自分でプログラム組んじゃうし。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 16:06:41 h3HAglnc
リサイズならyukariが綺麗だね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 16:31:38 DVuzyAlw
でも、Yukariはウィルス反応がでるから困るな
意固地にEXEパッカーを使い続ける意味がわからないぜ
共同開発者からも、どうにかならんかと言われる程問い合わせが来るみたいだよ

便利なソフトだけに勿体無い

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 17:59:32 c0Qc8kiN
普通に考えれば誤検出してるアンチウィルスの方が問題でしょ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 23:22:54 h3HAglnc
avast使ってるけど問題ないよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 23:45:21 f6JbnkuD
うちのavastは検出するぞ

yukari、インデックスカラー画像使ってアルファ付きpng縮小するのが面倒くさい
でも好き

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 23:54:17 o4vbihac
安全なのが確定してるなら除外ファイルにしとけば良いのにー


124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:36:58 uwEEz4Va
作者を信じる信じないは別にして、本当に安全だと思ってるの~?
スパイウェアを仕込んでたソフト作家は何人もいるのに~っ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 02:40:28 +FIeSIyU
そんな事いったらネット上のプログラムは使えないよ
何で誤検出してるかわかれば問題ない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 03:39:49 uwEEz4Va
何が言いたいかっていうと、誤検出だからって作者の言うことを鵜呑みにしてると
本当のウイルスを見逃すよってこと

普通に考えれば、誤検出する原因がわかってても圧縮をやめない作者のほうが問題でしょ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 07:59:50 wx9rP/b4
スレリンク(software板:646-698番)
あたりでYukariのその話題が出てた

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 11:03:12 lfizNPFO
>>126
いや、どう転んでも誤検出してるアンチウイルスソフトが問題。
いやなら使わなきゃ良いだけの話。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 12:32:49 Uqes7Z3V
UPXとか実績のあるやつでパッキングしてあれば誤検出でも許せるけど
得体の知れない奴で検出じゃ怪しまれても仕方ない。
自己書き換えとか実行コード生成とか本来の目的から離れすぎ。
減色以外は他にも使えるツールが多いから嫌なら使わないで良いだろ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 13:27:53 77g97MwE
その誤検出したソフト会社に検体として送ればいんじゃね?
問題なければ除外してくれるかもよ
とよくわかんないけど言ってみる

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 15:50:55 0Ca7M6O5
問題なのは作者の態度でしょ。
ごめんなさい、じゃなくてお前ら勝手に騒いでろといった感じ。
フリー厨なだけに、こういう奴のものは使わないポリシーを持っていたい。
もっと感謝すべき人たちは他にいっぱいいるからね。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:25:12 lfizNPFO
勝手に騒いでろって、別に普通じゃん。
きちんと検出できない能なしアンチウイルスの作動までなんで作者がサポートしなきゃならんのよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:58:14 BNq1LhQJ
スパイウェアだとしたらなんなの?
自分の恥ずかしい履歴を見られるのがイヤなら使わなきゃいいじゃん。
それだけのことだろ?ぐだぐだ言ってんじゃねーよ!
それにスパイウェアだったとしても、お前らの情報なんて
その他大勢、1000件で100円レベルの価値しかないから。
どんだけ自分が重要人物だと思ってんの?w

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 18:14:24 RFHR/QCS
何でそんなに必死なんだw
何となく気持ち悪い程度じゃないの
顔真っ赤にして訴訟訴訟言ってるわけでもあるまいし

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:02:36 2A9CBu0v
訴訟だってw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:17:40 1Ht2jiMU
きみたち同じ内容を繰り返してどうする
>>127のリンク先のスレを見なさい
それに関連して作者も自身のブログで少し発言している
それでも何か言いたい人は作者さんのブログにどうぞ
2chではスルーらしいけどブログだと何か反応してくれるみたいだよ
Yukariのことは2chで何を言っても無益

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 22:38:36 VwpaCIdD
他の事なら意味があるんですね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:21:54 FQTdjJQ1
xPadieのソースは公開されてるし減色部分は共同作者がC#のソースとして公開を始めた
そのうち代替ソフトがでてYukari一式も廃れるでしょ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 01:06:31 aiu9v1O6
かもね。
儲とアンチの過剰反応ウザ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 01:09:01 VdxCqhGD
減色機能てそんなに使うもの?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 03:12:29 JTB55Rmp
ネットに上げる画像は減色した方がウマーかもね。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 10:47:12 ht4yxmAP
50KBあたりになりゃいいだろ、
GIFかJPGのどっちかでそんくらいになるだろ、
とテキトーにやってる自分は殆ど使ったこと無い

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 01:22:44 25qAzNoW
ゲーム素材なんか作ってる場合は
ソフトで使えるように減色必須だったりするな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 15:07:35 McUl7lgV
Yukariの作者ってやっぱりアレだったんだな。
狂信的なアンチMSっぽいからそのうちWindowsを破壊するコード仕込んでもおかしくないw
まぁこういう作者のソフトは使わないのが一番ですね。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 15:31:31 MXhKkPUt
こういう奴がストーカーになるんですね、よく分かりますw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 03:07:58 Z4amcY70
144はネタにしてもこういうことを堂々と開き直る人のは使いたくないなとは思う。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 08:33:59 Kxw/h7Sq
沸点低そうだから、いつ暴走するかわかんねーもんな
独裁者の機嫌が悪くなるのを恐れてビクビク使ってろよw
おー、コワイコワイ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 09:15:46 r+CnV1IO
これはひどい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 11:31:54 z1lMCwo0
ここは「おすすめのフリーグラフィックソフト」スレです
個別のソフトについての改善要求、ソフト作者についての改善要求は作者本人へ

日本語を母語としている作者だから敷居が低いっしょ
ここで言っても陰口みたいでみっともない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:44:42 ivaTd1Mg
>>149
同意
代案も出さずに叩いても意味なし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:09:58 7W3k3MwF
ここで叩かれることも作者は承知でしょ?べつに遠慮する必要はない。

ただほどほどにね。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:07:44 uNn6YX+j
GimpのG-Pen関係のURLが出てないようなので再掲しとく。

導入方法等
URLリンク(cue.yellowmagic.info)

効果のほど(開発者のwiki。Before→Afterあり)
URLリンク(www24.atwiki.jp)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 21:43:16 /fAFFttj
>>6
ayam
これレンダラの所にあるけど、モデラじゃね?
BSDでマルチプラットフォームで、見た感じは案外良さそうだし
NURBSも行けるっぽいんだけど。

macな人は良く、モデラがない~みたいな事いってるけど、こんなん試してみたらどうすか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 12:16:58 2dXSlXF3
主にスキャン画像の加工に使うのですが、
ものさしツールでmm単位で長さを計測したり、角度を測れたり、
選択範囲で切り抜きが出来るフリーソフトを探しています。
なるべく軽いソフトで、いいものがあれば教えてください。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:03:32 5NWNet2C
手動選択範囲の色を換えたりしたいだけなのですが
GIMPより起動の早いソフトで何か教えてください。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:11:03 JSnUAmMS
>>2-
よりどりみどりだよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 13:05:46 Q4MGeXTI
openCanvasにある手のひらコントロールみたいに
その場でサクサクキャンバスを回転できるフリーソフトってありませんか?
用途は線画の清書です。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:45:51 40V20RvP
>>157
1bitpaint

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:50:06 L75zXmrG
>>152
落としては見たけど、手ぶれ補正のG-PENパッチの当て方が分からない・・・。
なかなか良さそうな感じがするから、やってみたいけど。
あと、もう一個アニメ調のイラストを書くときのものもあるだね。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:38:13 1OlDd5PW
>>159
パッチを当てるというか、パッチ適用済みの実行ファイルを直に導入した上で、
スクリプトでそいつを起動してやる感じ。説明よく読んでやれば簡単だお

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:15:25 I3IBbppI
今は自分で本体にパッチを上書きしなくておk
G-PENとこから落とせるセットを持ってきてスクリプトを起動すればいい


162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 20:44:28 r2jhYBwo
URLリンク(www.movie-school.org)

これはどんな感じでしょうか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 02:02:18 qGE3k6PK
決められた素材でお話を作るソフトだね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 13:48:44 jIwUM0l0
すまないが、有料のソフトって、どこのスレで聞けばいい?
ペン入れに優れた有料ソフト探してるんだが…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 14:39:54 DsbG+KLu
>>164
ここかな
【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part13
スレリンク(cg板)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 14:44:53 jIwUM0l0
>>165
thx、さっそく逝ってくる。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 02:31:28 4wwNi1Sw
PaintStar
URLリンク(wang.zhenzhou.googlepages.com)

パスも使える

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 14:46:40 7JV5cdY8
>>167
gimpの派生?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 15:00:37 DcyVfcV5
別のスレでもgimpのパクリ扱いだったなw
軽いけど日本語化できないのが残念

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 19:59:16 T23rA/Rl
まんまgimpじゃねーかw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 02:03:00 3b7f+594
何この劣化GIMP

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 22:31:08 5nE10YUN
今までずっと普通に使えてたのに、さっきYukariからウィルス検知された
なんでだ…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 22:43:45 vSvcKZkh
質問です

3DCGのテクスチャーを張り付けたり
オブジェクトに貼り付けたまま
色をつけたりできるフリーソフトを教えてください。

色を付けるところは高機能でなくとも
あとで別ソフトで編集できるように目安の色をつける程度で構いません。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 23:14:55 4XvxRClr
メタセコ

175:173
08/10/02 23:20:45 vSvcKZkh
メタセコイアってテクスチャーを張ったまま
テクスチャーに色を塗ることが可能だったんですか
すいません調べ不足でしたOTL

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 18:34:27 VdrHBYle
DTPBlender
モデリング用でなく校正用だとさ
URLリンク(dtpblender.instinctive.de)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 00:46:40 diQr7lqy
>>156
だから聞いてるんだよ
選択部分を指定して色変えたいだけでGIMPより起動が早いか全部自分で試せってか


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 00:50:15 zud1WNPu
その労力を他人に求めるよりは建設的じゃない?
みんな人から聞くだけじゃなくて遠回りでも自分で試したりするもんだよ。
それが嫌なら贅沢言わないで今使ってるもので満足する。それが普通。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 01:11:19 OznGb0Qs
全部GIMPより早いから安心して乗りかえれ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 01:11:21 W/v5rrRV
>>177
とりあえず使ったことあるやつの中で挙げると
PictBear、Pixia、AzPainter、Paint.NET辺りが合致するかなぁ。
なにぶん使ったのがだいぶ前だったり、少ししかさわってなかったりで記憶があやふやだけど。
今はレタッチに関してはGIMP一本でやってる。

>>176
2D版Blenderってことでいいのかな?
InkscapeやExpressionの代替となるか…

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 02:32:42 FrwX6azg
>>177
質問の時と回答後の態度の豹変振りに吹いたw
ソフトの列挙までは先人達がやってくれてるんだからそこから選ぶぐらいの努力はしろ
他人が薦めたソフトがお前の要求を満たしているかどうかは結局お前にしかわからん

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 04:49:39 DyvkNSai
>>177
hyper-paintオヌヌメ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 12:18:08 d09F3/8L
ちょww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 12:50:51 138ekRFa
>>180
たぶん、そんな感じ
どっちかというとScribusに3D支援をつけたと言った方がいいのかもしれないけど


185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 18:01:42 diQr7lqy
>>178
別に労力を求めてるわけではないんだが、
おすすめを紹介するスレで、
既にGIMPと使い比べた事のある人の意見を求めて何がおかしい

お前みたいなのが下手に率先して使っちゃう言葉トップ2が「建設的では?」「生産的では?」だ、覚えておけよ。
何が普通なんだか、何のためのこのスレだよ。

>>179-180
ありがとう。試してみます。

>>181
要求は書いてあるだろ、むしろ起動にかかる時間は使い比べた人しか分からないだろ?
使用経験のある先人達に聞くのがそんなにおかしいか?
>>178に便乗したつもりかしらんがこっちが吹いたわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 18:58:40 pJiWvf5a
Hyper-Paintスルーされててワロタ


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 19:07:59 d09F3/8L
>>185
お前hyperpaintの作者と同じ臭いがするなw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:16:22 5g3YnCOd
うん。沸点の低さ加減とかね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:47:38 9iZKM6Ln
おまいら性格悪いな。
答えられるやつならちょちょいと答えりゃ良いし、わからなかったり答える気がなけりゃ
質問に触れなきゃいいのに、どうしてわざわざ憎まれ口をたたくの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:18:07 sg4LTdtj
>>187
自分がCG始めた頃はフリーグラフィックソフトはhyperpaint位しかなかったから
随分、活用させて頂いたよ。
只どうしてもインターフェイスが馴れなくって
そのうち実生活が忙しくなって描かなくなってる内に
2ちゃねらー禁止になっちゃったけど、感謝はしている。
あの頃はありがとう。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:30:43 57e6BtOO
>>189
答えられるやつならちょちょいと答えりゃ良いと思うがID:diQr7lqyはあまりにも態度がねー

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:24:02 6g3tdRPd
2ちゃんでこんな口の訊き方して叩かれない方がおかしい。
というかただで教えてもらうのが当たり前だと錯覚してる方が性格に問題あり。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:57:40 UUtDYkue
有料だったのか
アホすぎ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 03:40:06 Xu2mkf+R
おまえ・・・バカだなあ・・・(しみじみ)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 04:08:12 Hy8ew76M
ただとは無料のこと
ちゃんと広辞苑にも書いてある
基地外の言葉では無償ってな意味で使われることもあるが
あくまでも基地外の世界の話

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 04:12:47 Hy8ew76M
ま、いずれにせよただだ
なぜか2chでも底辺レベルの連中がこのスレは多いみたいだね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 05:11:41 1iuoCX8N
俺の経験がこいつぁ来たなと告げている

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 05:15:38 ZxJcTdec
僕は2ちゃんねる代を去年まとめて支払ったのでただです。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:17:38 /ojC7NCi
>>185
オマエの態度が悪いのが癇に障ったんだろ。横から見てても気持ち悪いわ
他人のオススメを試すのは手っ取り早いし楽だろうけど自ら選択肢を減らしてる希ガス

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:19:03 /ojC7NCi
>>189
ID変えて自演擁護とかキツイ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:39:05 YIwBP5Rh
お前ら叩くなら俺を叩くんだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 11:22:59 /ojC7NCi
>>201
( ‘д‘⊂彡☆))Д´)ノ パーン

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 16:40:30 WkAW9qWF
>>196
身から出た錆

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:16:33 4vUYkanA
>>201
( ・∀・⊂彡☆))Д´)ノ パーン

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 10:40:39 YOUu+d0O
>>201はドM


206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:11:57 3B6leLXt
jw-cad for windowsみたいにドラッグで拡大縮小する機能があるペイントソフトが欲しい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:21:05 JEKOEEsh
Paint.NETで可能

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 00:26:53 QermVeiN
範囲選択と間違えると阿鼻叫喚

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 08:49:02 OF+yxr7+
>>185が正論だろ
なんなんだこのスレ
オススメを聞いて選択肢を絞る事も許されないのか
光のエフェクトが簡単に作れるソフト聞きたいんだが
オーラのようなものとか、輪郭が光ってる光の玉とかその周りの光とか
自分で探せって言われると困るんだけど。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 10:48:01 1lg1sX8n
自分で探せ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:02:39 4XfGHVFW
>>209
またお前か>>185自演乙


212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 15:51:18 yqGDwo26
Hyper-paintをバカにするな。
当時、CPU75MHz・メモリ16MB・ハードディスク残100MBという非力なPCでも、
なんとか動いてくれたお陰で、戻し筆を駆使しながらコラージュを覚えたもんだ。
俺は、作者に感謝してる。ありがとう。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 16:46:11 4XfGHVFW
>>212
2chへアクセスした事によってあなたはHyper-paintの使用権を失いました

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:58:27 Bw0LYw7h
>>212
画像ソフトの選択肢が少なかった頃の貢献者なのは認めるんだぜ
その後がよろしくなさすぎたけど、
まあもう彼の時代は終わったのだということだろう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:37:27 5P2Vg31x
ヒトラーも最初は国民に人気があったんだぜ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 07:24:43 9EL1iDFm
URLリンク(www.artweaver.de)
Artweaver 0.5.5 is online
A new version of Artweaver is now available.

This version contains the following improvements/fixes:

Added support for layers in PSD file format
Improvements in text tool
Shortcuts are now allowed outside of the document window
Various improvements and bug fixes

0.5.5になって、PSD形式の読み込み・書き込みにレイヤー情報が乗るようになった。

読み込みに関しては、Artweaverのレイヤーにはオーバーレイが無い為、オーバーレイのエントリがあるPSD形式を読み込むと
オーバーレイのエントリーを無視して読み込まれるっぽい。
後は、背景レイヤーがある場合はカンバスレイヤーに置き換えられ、無ければカンバスレイヤーが追加されるみたい。

書き込みに関しては、レイヤーのグループ化情報は保存されずに個々のレイヤーとして保存される。
Artweaverで保存したPSDファイルをPict Bearで読み込むとエラーが出て強制終了(´・ω・`)
Pixiaや、Lite PaintのAtlierだと問題なく読み込めた。
Deep PaintやGimpは入れてないからわかんにゃいや(´・ω・`)

PSDファイルがまともに扱えるようになったから他のソフトへの切り替えも楽になるし、選択肢が増えるのはよい事だな。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 08:19:19 r8T5wZVY
>>216
乙。
PSDは各ソフト毎の互換性がまちまちだからねー

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 09:10:20 GlOx1/5K
自分のソフトにない機能は変換しようがないもんね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 05:53:08 zItErj0v
>>216
gimpで読み込めたよ!

それと自分的にはこれがベストだと思うんだけど
他にオススメなのってある?

レタッチ=Gimp
ペイント=Artweaver
ドロー=Inkscape
3D=Blender

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 18:04:48 VdNLDsS/
AV周辺機器やソフト絡みのスレって
ガラの悪い住人多いな~。
社会との接点もったほうがいいぞ・・・


221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 19:09:06 1OU4wR1j
photoshopが一番だよ
こんなバカたちが作ったソフトより、photoshop使って見たら?


222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 19:19:10 P1yKPzAR
>>221
フリーじゃないので却下

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 03:20:40 Hjfd7CZa
体験版だけど色々作れて面白いかも?
ガイシュツだったらごめんね

●SPORE
URLリンク(www.japan.ea.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 04:52:09 ZmugBIOz
URLリンク(www.geocities.jp)
GIMPが2.6にメジャーアップデートして、UIがGimpshopやGimpphoto風になってらぁ!

そのかわり、私が使っているタブレットが反応しなくなった(´・ω;;::...

orz

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 04:54:23 ZmugBIOz
>>223
ガイシュツじゃなくキシュツがこの漢字「既出」の読みの正解なんだぜ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 05:02:24 B74yMmAx
マジレス・・・だと?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 05:24:30 Hjfd7CZa
>>225
半年ロムってて下さいw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 05:28:33 UA4pm8yE
なにこのふいんき<何故か変換できない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 05:44:49 ZmugBIOz
>>227
分かっていて、あえて突っ込んでみたのです。
確信犯でごめんよぉ。(*ノД`*)

それはそうと、Pixia・Atlier・Artweaverのうち
水彩風に描きやすいのはどれかな?

Atlierに関しては、
Lite Paintの時期から水彩風に描きやすかったわけで…

Artweaverに関しては、
初期のブラシだと水彩風は無理だから、水彩ブラシを作るか取り入れたりすればおそらく出来るんじゃないかとは思う。
フォトショップのブラシを取り込めるから…多分(汗

Pixiaに関しては、UIに微妙に慣れないから良くわがんね('A`)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 08:22:04 pGfNCXU4
>>224
2.6.1使ってみたいんだけど…
gimp-painterのwin版がまだ無いんだよね~

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 10:48:51 ttLxstpn
分かっていてあえて突っ込む意味ってなんだ・・・?
野暮な追求かもしれんが

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 10:51:24 n4yI26VK
>>229
584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 15:10:49 ID:kapp0ewA
>>582
↓ここに水彩ブラシがある
URLリンク(www.artweaver.de)
プリセットマネージャーでpbvをインポートすれば使える

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 17:04:49 ZmugBIOz
>>228
funniki

>>231
意味は無いけど、そういった性分だとでも言えばおk?

>>232
そのブラシを入れた上で聞いているのです(´・ω・`)


234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 17:25:52 0eTeXcCx
ガイシュツ→ガイシュツじゃなくキシュツ→ガイドライン板→ここまでテンプレ
ではなかったか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 18:20:12 siR4Jjkx
←なぜか変換できないは古いと思う

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:04:16 HsXP3svt
>>233
形状がインクを上から落とした様な形の筆なら出来るよ
羊皮紙のテクスチャ使って塗ったら実に良いにじみで塗れた

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:18:35 LxrwayHV
GimpがUI改善して最強の2DCGソフトになったな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:56:20 Bjrz4LBz
G-Pen待ちだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:49:44 csqkP0+/
AzPainterスレから転載
>APD (AzPainter形式) <-> PSD (Photoshop形式) の相互変換コンバータ
URLリンク(home.att.ne.jp)
レイヤ付きで他のソフトに持っていけるようになりました

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:14:20 3c5aZC06
>>239
(;゚д゚)…PSD形式の読書対応ソフト。
GIMP
URLリンク(www.gimp.org)

Atlier(Lite Paint)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

Pict Bear
URLリンク(sleipnir.pos.to)

Pixia
URLリンク(www.pixia.jp)

Paint.net
URLリンク(www.getpaint.net)
拡張する事で対応できるが、完全互換性では無い模様。
URLリンク(frankblumenberg.de)

Artweaver
URLリンク(www.artweaver.de)
日本語化
URLリンク(www.geocities.jp)

AzPainter
URLリンク(hp.vector.co.jp)
相互交換コンバータ使用で対応できる。
URLリンク(home.att.ne.jp)


241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:14:51 3c5aZC06
後は…Deep Paint 2.0ぐらいかな?日本語対応で。

勢いで思い浮かべるだけ上げてみた。

日本語否対応のは何があるかな…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 23:41:59 v7L4cibG
誘導されました。質問なんですが、宜しくお願いします

静止画BMPを連結して、コマアニメみたいな動画を作ってます。サイズは640x480の解像度です。
「斜めに人が立って居る画像」 を45℃前後角度を補正して垂直に立たせたいケースで、
自動的に余白を追加して640x480のサイズで変換出力してくれるソフトはありますでしょうか?

Vixとか90度毎に回転させるソフトは結構あるんですけど、任意の角度修正できるソフトが分かりません。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 00:38:55 8+/NRGou
PIXIA

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 09:26:04 wFnbyuST
GIMP2.6BuildのG-PENきたよー
URLリンク(cue.yellowmagic.info)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 12:44:50 y5DtoYnf
UI改善して軽くなってG-pen付き。もう最強じゃね?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 14:21:39 oE+Bfu1g
軽くなった実感は無いけど、UIが使いやすくなったわ。イヤッホゥ!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 18:28:55 126yZxYE
>>243
ありがとうございました m(_ _)m

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 00:42:08 Y6TEVUxU
Gimpは2.6になり>>244のG-PENで更に良くなったね
起動時にフォント読み込みで固まらなくなったしやっと常用できる
AzPainterの方でもおもしろい動きがあるね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 01:13:37 2b76nFzs
gimp-painter解凍してみたけど起動できない
アプリケーションエラーで落ちる
少しいじる必要があるのかな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 03:22:34 9KGzp6n8
P3以前のだとSSE2対応してないから落ちるらしいよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 12:36:08 Fuv1ugJ2
>>250
このパソコンでは使えないのか・・・
windows2000だから問題ないと思ったんだけど
2.4までなら大丈夫だったのにな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 12:47:49 5MB0kJt2
OSではなくCPUね。
PentiumIII以前のCPUだと拡張命令のSSE2に対応してないから実行できない。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 14:56:00 9KGzp6n8
そんなもんで、SSE2命令を使わないバージョンも出してくれないかな、とGIMPスレで要望が出てた
ちなみに、2.6になってG-PENが軽くなったそうだけど、それがSSE2命令のおかげかどうかは定かではない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 17:52:08 UkrBYYv9
今更古いPCに対応とかないだろ
この機に新しくPC組んだらどうよ
XP世代最後のPCを組むにはいい時期だと思う

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 18:54:08 pnV3BKnf
GIMPのためにPC新調とか有りえな過ぎwwww

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 19:12:39 SX558znk
新しくするべきだよなぁ
最近ニコニコ見たりパソコンに負担がかかるようなことをするとすぐ落ちる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:29:39 k+/Udlv4
BDやH.264のHD~SD映像はP4でもツライものね
今なら環境問題意識が高まってきたから、処理速度が上がって電気代が下がる
もちろん、PC新調したら金銭的にはプラマイ0なんだろうけど、ストレスは溜まらないぜ
絵を描くことが大好きなら、新PC+5千~1万円で8GBメモリにするのもいいと思う(OSは64bitで)

ちなみにワコム製ペンタブなら、XP、Vista x86、x64ドライバ完備されてるから、引継ぎばっちり


258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 01:11:19 6ePUA7I8
タイトルバーやツールバー、スクロールバーを表示しないで完全な全画面表示で
絵が描けるペイントソフトってないですか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 01:34:56 zbOsRQ2F
ArtRage

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 01:40:42 bvOiwMBK
Gimpでもできる
Tab押してF11押して表示メニューの下のほういくつかいじるとね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 15:24:50 Zp/eGbvp
>>255
GIMPのためだけにPC新調しろってどこに書いてある?
最近こういう読解力がない奴が多すぎるだろ
これこそ“ゆとり”だよな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 15:30:10 jxKo2ti0
草を無駄にはやすのもアレだな…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 15:30:53 zbOsRQ2F
最近無駄に煽るやつ多くなったね。鬱憤溜まってるの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 16:05:56 cgoBHCX+
>>257
gimp使うのにBDはいらんだろ・・・。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:47:21 IwegWZaY
OE-CAKE! 配布してる所ないですか?
結構ググったんだけど。。。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 23:12:17 ckXHMe8x
体験版は5日で終わったよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 23:15:37 6D76Y8Se
>>261
読解力無いね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 00:35:59 elBjMHFW
>>261
おまいさんはゆとりが無いのな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 01:20:47 pARRIJfR
>>261のにんきにしっと


270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 02:07:59 YLmRPfXM
>>261
つい最近までLinuxの各ディストリは今でも80386辺りのCPUでも動作するって本気で思っていた。
それを会社の先輩に話したら正に「買い換えろ。どんだけ古いPC使ってんだ」と笑われた。



まあ、あまり関係の無いチラ裏話だけど思い出したので

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 05:00:15 4zUM2AQD
>>264
gimp使うのにBDが必要ってどこに書いてある?
バカだろ?死ねよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 05:18:16 4zUM2AQD
>>267
ん?煽ってるつもりなの?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 10:43:11 EsY0a7YM
>>270
80386なんて20年前、メモリが2MBで\24,800(PC98)とかの時代のCPUじゃんw
まぐろペイントならサクサク動いたけど640x400(4096色中16色)って環境だったからな
高解像度環境の今だと線画が精一杯だろうなぁ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 14:38:34 lZxxMrSe
古いPCを使って不便を楽しむってのは有りだと思う
だけど人に迷惑をかけるのはよくないな
古いPCで最新のアプリが動かないと愚痴ったり、要望出したりね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 15:19:00 gzZkaGrL
そんなドMじゃねーよw
パソコンのバックアップが取れるなら今すぐにでも買い換えたい
gimp-painterなくても使いやすいから好きだけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 17:32:41 Q3D72yyb
>>274
お前は何を恐れているんだ?バイナリ配布してくれなくなるのが怖いとか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 18:17:12 t5Ks24qh
ω

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 19:27:36 K/vjfNSi
なんでこんなに面白い荒れ方してるんだよww

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:59:04 CMaipqQw
明らかに頭の弱い奴がいる
日本語が不自由とかってレベルじゃない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 02:01:40 pqMVe1bO
gimpを導入してみた
コレいいね
g-penの書き味が良すぎる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 09:42:37 6EknhJgm
ボブ・ロス画法を再現できるのありますか?
フリーじゃなくてもいいのですが質問総合
落ちてるようなのでこちらでおたずね。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 11:42:29 pWv+wkzq
>>280
2.0以前のGimp経験者からするとずいぶん洗練された印象


283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 14:05:49 bz+l1nb5
>>281
Deep paint
Artrage
Artweaver
あたりなんじゃないかな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 14:09:17 Pr5tGAGH
URLリンク(www.depega.net)
Artrageでボブロス画法に挑んだひともいるみたいね。
完全にアナログ技法を再現するには至らないものの、けっこう様になるみたい。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 16:33:37 qKt4MW2Z
ArtRage凄いな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 18:25:39 UwhwJwnE
>>284
こういう絵って、16bitカラーが使えるようになった時に流行ったよね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 22:19:12 hMYqfju/
簡単でしょ?

288:281
08/11/09 22:20:02 6EknhJgm
ありがとう>>283,284さん

Artrageから調べてみます。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 22:43:03 dJV4MhMu
ボブロス画法がなんなのか3行ぐらいで説明してもらえまいか。
ボブロスさんの発案だということは知っています。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 22:49:44 Pr5tGAGH
>>286
詳しく頼む。16bit深度とどのような関係があるの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 22:55:10 R9lsMDh2
水をたっぷり染み込ませたキャンパスに、大胆に絵の具を置き手や筆で馴染ませる手法
「簡単でしょ?」を合言葉に30分でアフロクオリティな作品が描きあがる
通称:アフロマジック

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:26:32 vK+LcMPi
木には必ずお友達の木を描いてあげること

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:30:03 UwhwJwnE
>>290
256色から32k色とか64k色とかに増えて水彩っぽい色が出せるからって
こんな絵が簡単に描けるツールもいっぱい出たんだよ。
今ならぼかしペンとか指先ツールとか普通についてるけど当時は珍しかったから。
俺もFM-Townsでやってたよ。
懐かしい。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:30:16 6EknhJgm
技法その物より”あの”アクリル絵の具(ボブセット以外に売ってるのか?)
が肝であのアクリル絵の具を使えば本当に簡単に描けます。
しかし普通の油絵用の絵の具より高くPCで描けたらなぁ。と質問した次第。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:53:17 Pr5tGAGH
>>293
ああ、なるほど納得。
16bit/チャンネルサポートがメジャーになりつつある頃かと思ってた。それって今のことだけど

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 11:26:08 q87hllBv
フォトショップの8bf形式のフィルターが16bit/チャンネルで使える唯一の
シェアウエアPhotolineもよろしく

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:16:10 9VOlEmhe
vnp LE
URLリンク(www.vector.co.jp)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

NekoPaintのVisual C++移行版のフリーバージョンが出たよ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:17:51 9VOlEmhe
直リンしてしまったorzごめんなさい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:25:45 VlL/UNBN
これも昔の猫ペイントみたいに
正式販売開始と同時に配布中止なんてことになるんじゃねーの

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:30:46 wewpelSV
変な縛りがあるからわざわざコレ使わんでも
とおもた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:30:57 KqVBsy0L
転載自由だから誰かが配ればいいんじゃないの


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:37:02 X0t+08qK
アイコンがやっつけ感丸出しでいいなw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:08:25 lC1/Hx1k
LEじゃないvnpは猫ペイントのシリアルと共通なので
昔のフリー版とは立ち位置が違うっぽい。体験版に近い感じ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 19:40:58 spKSmKNI
OE-CAKE本体お持ちでうpして下さる神いませんでしょうか
宜しくお願いします

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 12:12:29 LF07d3uR
>>304
持ってたって期限が切れてるから使えないよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 15:05:34 7SmCY/WQ
テンプレに挙がってる中で建築パースに利用できそうな
DXFなどのファイル形式を元に作成できるソフトなんかありますか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:29:43 3pPQDDP1
>>306
metasequoia LE

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 04:19:26 QcbvQBZH
スレリンク(software板:577番)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 17:52:26 8P6vQ+Gl
図面っぽい画像から3Dモデルにしてくれる機能があるソフトありませんか?

標準でほとんど書き出しできない3Dソフトのワイヤーフレーム画像を
上から見た画像や横から見た画像にして
それをもとにOBJ形式ぐらいで3Dモデルを吐き出してくれるような
そんな便利なものあったら教えて下さい。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:14:05 ivjb9Z9T
> 標準でほとんど書き出しできない3Dソフトのワイヤーフレーム画像を
> 上から見た画像や横から見た画像にして

川*・っ・) ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:38:31 8P6vQ+Gl
すいません、書き直しますOTL

あるソフトで作った3Dモデルは画像としては書きだせるのですが
その作った3Dモデルを他のソフトで扱えるように
ファイルをOBJなどの一般的な形式にエクスポートする機能がなくて困っています。

3Dモデルを画像として書きだした物から
3Dモデルを作ってOBJ形式などで保存してくれるソフトがあれば教えて下さい

日本人なのに日本語不自由で本当にごめんなさいOTL


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:41:58 DJD8oJn5
さすがに・・・、そりゃ無茶ってもんだ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:53:23 +Tu87NzG
体験版とか無料版の類なんだろうけど、どうして画像でしか吐けないか考えると、
その画像からデータ構築することがいかに難しいものか理解できると思う。

バストアップの写真一枚から顔モデル作ってくれってのと同じ訳で、そんな便利な物が簡単にあったら、顔モデリングする人とか居なくなるっす。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:24:34 eH5Y1Sw6
>>311
そんな機能があるソフトがあるなら3Dモデラなんか要らないなw
それに何故「あるソフト」とぼかして書くの?
情報を小出しにするような質問にはそれなりの答えしか返ってこないよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:32:52 ivjb9Z9T
>>311
着想が突飛すぎやしない?
そのソフトで保存したファイルを他のデータ形式にコンバートする
ツールを探してるとかならまだ分るが。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:37:53 Ni8Dq33p
>>308氏の情報があって本体がないというorz

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:53:13 ij4SomR4
>>316
YouTube - How To: Download / Install OE-Cake 1.1.2b

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 17:31:59 Ni8Dq33p
>>317
ありがとう
しかし動画の意味は理解できなかった・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:56:23 HuAZ07uP
誰か試した?

窓の杜 - 【NEWS】簡単にキャラの表情が変わる2Dアニメを作成できる“Live2D”β版が公開
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:33:30 P6brI7qr
>>319
サンプルのスネオに噴いたw
面白そうだな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 16:12:59 P6brI7qr
遊んでみた。結構いいかも。結構直感的に出来るね
変な線はいってるけど勘弁
URLリンク(www.uploda.org)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 16:50:57 6wG3TEtS
318にはこれをやろう
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 17:25:55 ScnCQ7LD
こんなの見つけた
URLリンク(wallpaper.kalz.de)

画像が入ってるフォルダを指定して、そこから幾ばくかの画像読み込んで、
ぶちまけて、最終的に自分で微調整して壁紙を作れる。


使ってみたけど正直使いどころが解らない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:22:04 HuAZ07uP
>>321
飲み込み早くていいなぁ、おれはへのへのもへじ描いて、で、このあとどうすんだ?で
終わってしまったよorz

絵を描く方のツール(Live2D Modeler)は単体のお絵描きツールとしてもいいね
saiのペン入れレイヤーをもっと単純にした感じでぐにぐにいじれて面白い
フリー版が制限きつくなければ割と人気でそう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:56:46 6wG3TEtS
322壊れてたな…スマソ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
海外で入手したOE-CAKEだから動作するか分からんけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:09:37 wQlq2i/9
318ではないが気持ちだけ受け取っておく
ありがとう

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 11:40:57 GKgQqIwi
みんなのAir書道
URLリンク(lab.catnet.co.jp)

Adobe Airアプリ(Flash Playerがよほど古くなければ自動で入れてくれる
アンインストールはプログラムの追加と削除から)
気分転換にいい感じかも

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:36:17 HNeCrgir
文字を3D化してくれるスクリーンセーバーはよくありますが
3D化した文字を他のソフトで使えるような形式(OBJやLWO)で
出力できるソフトはないでしょうか?

オリジナルの年賀状を作りたいのですが
そういう文字が立体化できるソフトがなくて困っています。
よろしくお願いします。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:29:39 H7ZWXA0y
メタセコで可能だけど、フリー版はダメかも。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:16:53 JwwsM7Ax
年賀状なんて3Dで作ると安っぽくならないか?
プロが作った奴でも素人臭いじゃん

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:41:39 U2+yu1yu
3Dも使い方次第だろうさ。
Shadeでプリミティブ変形させて組み合わせました見たいなやっつけ仕事は
安っぽく見えるが、それぞれの素材をちゃんと作ってまともなレイアウトで仕上げれば
まともに見えるさ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 09:38:11 WMWLGUDn
文字を3D化するソフトはいっぱいあると思うけど
objやlwoで出力ってなったらBlenderあたりを使うしかないような

市販ソフト(筆まめとか)は文字立体化機能ついてるけどスレの趣旨と違っちゃうしなぁ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 15:54:57 JwwsM7Ax
本当に文字だけを立体化したいだけなら
URLリンク(www.piclet.jp)
ってのがあるんだけど.objやらで出したいならblenderしかないんじゃない?

それか別の素材は別に作って後で文字だけ合成するとか。

334:328
08/12/02 16:20:03 Qq70XrbQ
>>329
調べてみましたが
文字立体化はプラグインなので
フリー版ではやはりだめなようですね。

>>330->>331
まあ、その・・・
最近は年賀状もフリー画像が多く
どんなに苦労して画像を自作しても
自力で作ったように見えないので
自分の名前を立体化したものをつければ
自作だと思って貰えるかなという苦肉の策です。

>>332->333
どうもありがとうございます。
Blenderにそんな機能があったとは驚きました。
フリーのBryceでレンダリングしようと思っているので
やっぱり一般的なファイル形式で書き出したかったのです。

Vueっていうので文字を立体化できるらしいのですが
文字だけで一万円とか11万円とか厳しいので助かりました。

全レス、キモくてごめんなさい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 18:54:24 WMWLGUDn
お礼的な全レスは別にきもくないお
けど自分の名前を立体化って言うアピールはちょっとドキドキしちゃうお(;^ω^)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 19:37:05 H7ZWXA0y
329>>334
試用ライセンスでシェアウェア版を使ってみるという手もありますよ。
URLリンク(www.metaseq.net)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 17:23:32 zRjLZoZs
URLリンク(pl32.com)
URLリンク(www.rawtherapee.com)

こんなの見つけた。海外製

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:28:14 pCD2GQpA
>>337
上の奴は普通のレタッチソフトっぽいな。チャンネルがあるのは珍しい
ただしタブレット非対応?

下のは試してないけどRAWの処理に特化してんのかな
Linux版があるのが特徴か

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:59:40 NejnuFM0
自分で高層ビル(マンション)外観デザインできて(もちろん間取りも)、
その中をウォークスルー・
さらにエレベーターの概念もある3Dソフトってあるものかな?
精度や材質(実在のインテリアとか)は問わないんでプロ向けの必要はないんだ。
趣味の範囲で。

「俺、こんなマンション建てたかったんだzee!!」
ってなことしたい。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 12:22:48 74uVdAnC
そも、間取り設計というソフト自体の需要がマイホーム向けなんで、
そういうビジネスライクなものは存在しないんじゃないだろうか
そしてそれはたぶんグラフィックソフトじゃない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 12:30:49 +GzGOkVZ
ゲームでありそう

342:339
08/12/07 12:31:15 NejnuFM0
むぅ‥そういうものか。
ありがとう。

建築・土木板で聞くと
「個人趣味範疇なこと ここで訊ねるなボケ!!(意約)」
って返されるんだよな‥

市販品 マイホームデザイナーwebページ
 見てもここらの制約(制限=出来ないこと・無理なこと)については触れてないし‥

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 15:27:55 FOnz6E9k
>>339
どこまでのお手軽さを求めてるかわからないけど
GoogleSketchUpの無料版とかどうよ?
建築ネタの本とか出始めてるし、ウォークスルーとかなかったっけ?

>>URLリンク(sketchup.google.co.jp)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 17:22:16 VSDdFs1T
>>342
blenderで全て出来ます

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:20:28 qkzybT6P
URLリンク(www.smashingmagazine.com)

いろんなベクター系ソフトが比較/レビューされてる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 11:26:37 JtzdvzzQ
色々あるなぁと思いつつも
日本語のドキュメント・チュートリアル・解説ブログがある程度あって
今も開発が進行しているという点でInkscapeで決まりって感じかな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:00:34 Cha6lWDT
winはInkscape一択やねぇ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:04:19 Cha6lWDT
いったくって一般的な用語じゃないのかなぁ
変換できないもんで気になった

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:09:46 cldaou8I
一般用語だけど造語っぽくもあるよね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:15:58 +D8x6Epk
もともと「二者択一」などで使う択一って言葉は「二つ以上のものからどれか一つを選ぶこと」って意味で
選択しが色々あっても選ぶのはこれしかない、という意味で「一択」って使われ始めたのかも。
造語というか、俗語かな。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:55:42 XPDHIxWE
「一択」って選択肢が一つしか無い、っていう意味で、
いくつかある選択肢からこれを選べ、っていうニュアンスじゃないよな。
もっと強い主張があるというか。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:52:41 5Sdh/z6U
二択とか三択という表現があるから、そこから作られたのかな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 17:26:51 rQZn89tZ
>>345
日本語じゃないのか・・・OTL

すっごいわがままな質問なんだけど
SAIだと線の強弱がつかなさすぎだし
openCanvasだと強弱が付くんだが線補正がつかないし
自分にはきれいにとがった線が引けないんで
もしかしてベクター系のソフトがいいのかなと
悩んでいる。

Expression3jだと補正もいいし
表示倍率に関係なく線はきれいに出来るんだが
線の選び方をうまくしないと思ったような形にならない・・・
どうしたもんだかわからないけど
なにかお勧めのベクター系ソフトないですか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:06:50 JtzdvzzQ
Expressionでダメなら厳しいと思うよ
>>345のリンク先はかなり古いのとか開発止まってるのとかWin版は不安定なまま放置してるのとかも
まとめて載せちゃってるから。そもそも筆圧対応してるベクターソフトがまれだし。Inkscapeは頑張ってるけど
やっぱり筆圧未対応だし、オープンソース系はほとんど未対応じゃないかな

> SAIだと線の強弱がつかなさすぎだし

これが気になるんだけど自分の古いFAVOでも十分に強弱はつくよ?
ソフトの設定とかドライバの設定・入れ直しとかしてみた方がいいかもしんない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:57:50 x1KfNtoY
artweaverの方がひどいぞ
筆圧なんかあってないようなもんだ

環境が悪いせいかもしれないが

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:57:39 f2eYCd4i
フリーソフトでsaiの曲線・制御点のような機能があるソフトってないですか?

357:353
08/12/09 22:56:21 rQZn89tZ
どうもむちゃくちゃな事言ってすまん。
線画にはこなれてないからどう表現していいかわからんけど・・・
SAIがダメな理由っていうのをもうちょっと詳しく言うと
どうも線がぬる~っとしたようなそんなかんじなんだ。
強弱は問題ないようだ・・・スマン。

さっき話題になってたInkscapeの
カリグラフィーペンを試してみたけど
あれで毛先がもっときれいに出ればな~って感じが
自分的に求めているものだと思う。
横倒しにしたレを描いた時に
角がつんと立ってくれるのが気持ちいいのかも・・・
曖昧でほんとごめん。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:04:49 5tBtqUVQ
鉛筆やつけペンもいいもんだよ。

359:353
08/12/09 23:13:39 rQZn89tZ
鉛筆やつけペンマジで苦手なんだOTL
拡大縮小機能ないと無理

もうほんと後出しで悪いんだが
たぶん直線でつないだような固い線画(?)が好きなんだと思う・・・。
太い線のときだけアウトラインをベクターでつないで
中を塗りつぶした方がもういいかもしれん・・・。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:24:29 5Sdh/z6U
>>359
何が言いたいのかさっぱり判らん。
好みの線の画像をうpしてくれないか。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:33:34 JtzdvzzQ
>>356
>>297

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:43:46 JtzdvzzQ
↑あ、違ったごめんなさい

363:353
08/12/09 23:51:54 rQZn89tZ
がんばってUPできるように描いてみる。


364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:07:36 rDuNlJFo
>>363
うん。こんな線が引ければ合格という見本をよろしく。
他のツールで同じように描けるか試してみる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:20:13 FfABPldF
AzPainterの作者が線画特化ソフトを開発中らしいのでちょっと期待している

366:353
08/12/10 01:22:28 uZdTjR+U
もしかしてペンタブの板の方に紙を貼って
SAIの線の設定を固めにすればいいような気がしてきた・・・。
URLリンク(kakolog-souko.net)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:43:10 ZUfkBksf
>>366
自動的に角を尖らせるのはドローソフトじゃ無理じゃないか?
ベクター特有の機能だと思うんだが。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:52:12 rDuNlJFo
ドローとベクターて類義じゃなかったっけ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:57:59 t6EMgdvQ
そうだよ。でもあまり適した名称だとは思わないねえ。
かえってややこしくしちゃってるよ。呼び方をラスタ系とベクタ系に統一すべき。

370:367
08/12/10 02:13:56 ZUfkBksf
ラスタとドローが同じだと勘違いしたまま覚えてた…
この機会に勉強しなおしてくる。
話を脱線させてスマンかった。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:25:31 4LoyXCIJ
>>366
―や/の形のペン先作るといいかもね

372:353
08/12/10 02:59:40 uZdTjR+U
試しにSAIでななめの筆先作ってみたけど
曲がり角で線がちぎれる。
標準の平筆でも同じだ・・・。

やべぇ、こんな時間までなにやってんだぁぁぁっぁ



373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:21:12 A3GDcjM7
intuosあたりの糞高いペンタブなら傾きも認識してくれるって
試してみる価値はあるかもよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:57:20 rDuNlJFo
>>372
URLリンク(img.wazamono.jp)
斜めの筆先ってこんな感じ?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 11:32:38 R+VPuAAM
そんな貴方に、IllustStudioが控えてますよ
最近使ってないけど、どうなんだろう

376:353
08/12/10 20:44:49 uZdTjR+U
>>374のすごくいいね。
ただ抜きの部分が滲まなければいいけど
PaintShop proXならあるけど
設定が悪いのか角が丸くなるし線補正無いOTL
IllustStudioは検索してみたけど
もう申込期限が過ぎてるようだ。

って・・・有償のソフトばっかりだな・・・OTL


377:353
08/12/10 23:01:42 uZdTjR+U
書き忘れてた
ペンタブはintuos2を使ってます

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:34:22 rDuNlJFo
>>376
斜めブラシって、左斜め固定でいいの?
右斜めじゃなくてもいいの?絵にかなり影響するけど。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:52:24 /RlXnCAG
GIMP2.6で筆圧/筆速によって細さ変わるようになったじゃん。試した?

380:353
08/12/11 01:46:17 rCrInmAT
うぉおおおおぉぉぉぉぉ!
ありがとう!!!
GIMPがこんなにかわいくなっててびっくりした。
前はもっとしょぼくて
使いにくそうなインターフェースだったような気がしたんだが!?

調べたら線画に向いてそうなプラグインもたくさんあるみたいだね
いろいろやってみる!!!

みんな、ありがとう!!!!!!
大好きだぁぁぁぁっぁ!!!

>>378
固定じゃない方がいいです。
回転できる方がいいです

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 18:35:38 n09w2DET
>>380
テンションの差にワロタw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:14:22 VrzAuOWt
ヒント言っておくと尖らせるときは設定しなきゃいけない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:41:54 EKQTxQVu
>>380
>GIMPがこんなにかわいくなってて
確かに「かわいくなった」って表現がぴったりだね
Win版2.4まではフォントを大量にインストールした環境だと起動時が鬼
Pen4 2.8GHz 2GB WinXP sp3 で3分は待たされてたけど2.6は一瞬w

AzPainterの作者さんが線画ソフトAzDrawingを今月中に公開予定
wktkが止まらない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:42:17 zxSw3NwG
そんなんで一瞬とか言ってたらLinux版なんて音速だぜ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 07:52:00 Z4IGb2my
GIMP、ずっと前(まだ「2」っていうのじゃなかった)に
一度使おうとしてみたけれど全く使い難くて
そのまま見向きもしてなかったんだけど、
この度気まぐれでベンジしてみようかと使ってみたら
すっごく使い易くなっててびっくりしました。

後から、どうやらちょうど最近すごく改善された
ところらしいと知ってなんだか更に嬉しくなりました。
なにやらGペンというものもあるようで面白そうなので
これから弄りまくってみたいと思います!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:20:46 h4gIqPtg
じ、じゃあおいどんは自分の愚息を弄りまくるでごわす。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 14:17:42 Ww7WCpxZ
AzDrawing ベータ版
URLリンク(hp.vector.co.jp)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 14:25:54 NhLs64Ix
うお、なめらか描線!

あれ、俺タブレット今月末買う予定で、描線用にペインタつきの買おうかと思ってたけど、
これだけ出来るフリソがあるなら、ペインタ無しの安いのでいいかも。
色付けは使用中のpixiaで十分だし。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 19:22:03 ide0E/Ar
>>387
このエンジンをAzPaintに乗っければいいのに

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 20:35:05 dEeiS5U6
AzPainterは作者がドット絵のために作ったんじゃなかったか?
でもそんな感じの目的だろうから方向性が違うね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:41:52 /1jqIzxa
>>389
それ信者の前では言うなよ?

392:信者
08/12/16 01:03:36 SXwQRW7V
もう見てたりして
そうしない理由はサイトとか掲示板見れば
おおよそわかるけどね
まあAzPainterの設計上組み込むには
相当作り直す部分が出そうだし
メンテ考えても分けて正解かなと

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:05:07 51uwl+Af
>>391
Az信者だがそれは思っている
今まで1個のソフトで書いてたのに
線画のためだけに2個のソフトを行き来すんのはめんどい

作者は自分が使うことでしか考えないから頭固いなーと思うよ
それだけにストイックでいいんだけど

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:34:13 0kE9LgPd
まあフリーソフトなんて作者が趣味で作ったのを使わせて貰ってるもんだから
要望と不備は言っても不満は言わないよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 02:02:13 SXwQRW7V
>>393
逆に考えるんだ
塗りに使うソフトの選択肢が広がったと
せっかくPSDにも対応してくれたのだし

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:22:09 zto/WwAT
>387
線画用のを探していたので紹介してくれてありがとう!!
描き心地が最高だよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 10:13:56 Dyy9IJfb
>>387
intuos2で描いてみたけど、いい書き味だね。
レイヤー付いてるから下書きから主線を起こせるし、何気に曲線ツールも便利だ。


最近俺が使い始めたフリー版のSmoothDrawNX(海外ソフト)も結構いい書き味だよ。
URLリンク(www.smoothdraw.com)

レイヤー非対応(シェアウェア版だと対応してる)なんでポジション的にはわんぱくペイントと
同レベルなんだけど、ブラシはこっちの方が豊富だし、簡易エフェクトもかけられる。
インターフェースがスッキリしてる分、英語が苦手な人でも直感的に使えるはず。
ちなみに筆圧レベルは調整できないっぽい。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 20:10:17 WseSdpT0
>>397
これいいわ。劣化saiなのかもしれないけど厚塗り大好きだから関係ないや
ただスポイトのショートカットキーと拡大ツールが見当たらない・・・

399:387
08/12/26 14:51:32 5ZufSpED
>>398
自分も試してみたけど、ショートカットはなさげだね…。
シェアウェア版はどうだったか忘れた。(未登録時保存不可という致命的制限があったからアンインスコしちゃったし)

ちなみに、↓にひととおりブラシが紹介されてる。(個人的にはヌキの時にかすれ気味になる Graffiti が好き)
URLリンク(soltiox.web.fc2.com)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 10:38:51 nIrn3sY+
>>399
おーありがとう
保存できないのはバグじゃない?
拡張子をjpg、png、bmpにしたら保存できたよ
むしろ拡大縮小ができないのが気になる

401:399
08/12/28 11:45:50 fxRF3yT3
> 保存できないのはバグじゃない?

アンインスコしたって言ってるのは別ソフトのSmoothDraw3 のことね。
SmoothDrawNX は別のフリーソフトとしてビルドされたもの。
URLリンク(www.smoothdraw.com)


> 拡大縮小ができない

えっと、それはズームのことかリサイズのことかわからないけど、
どっちもできるので一応書いておきます。

ズーム:
画面最下部のステータスバーのところにあるZoomを開く。
25,50,100,200,400,800%が指定可能。(移動はツールの手のひらで)

リサイズ:
画面最上部のメニューバーにある Image -> Resize... で開く。
キャンバスサイズだけを変更するか、画像サイズも一緒に拡大・縮小
するのか選択して実行。(キャンバスサイズ変更はアンカー位置を
指定可能)
ちなみにキャンバスの初期サイズは 高さ600×幅800。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch