08/01/28 22:48:33 +64OcsWc
>>25
違いっても、Poserスレで誰かが書いてたとおり。
Poser用のデータに比べてD|S用のデータのサイズが極端に小さいような時は
中に入ってるのはD|S専用のマテリアル設定だけなんで、
「D|Sでレンダなんかしねえ」もしくは「MATなんて俺っちが勝手に設定すらぁ」
ってんならD|S用データをインストールする必要はまったくない。
一方、両方のファイルサイズが同じ位のサイズなら、D|S用のobjやdazファイル
も一緒にアーカイブされているんで、D|Sしか使わないんだったらこれだけインスコ
すればいい。んだが、当然Poserでは読めないんで、まあ普通はPoser用データを
使うわなぁ、というわけだ。
まあ、まとめるなら「Readmeくらい嫁」と、そういう話だ。