GIMPで萌えるCGをかける? 2匹目at CG
GIMPで萌えるCGをかける? 2匹目 - 暇つぶし2ch86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 02:26:33 zBokHgWe
>Windows版のバイナリを作りました。
>URLリンク(sourceforge.jp)
>に置いてあります。

バイナリ入れてみたんだけど、水彩も補正も使えるんだが、
他がだめっぽいなあ
fileの読み込みはダメでsucuriputo-fuがほぼ全滅
GTK+も2.10.13
winxp64pro sp1
ちなみにgimp-2.2.17-i586-setup
は異常なし

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 12:03:18 kbn8coTb
この流れいいな
まだRCだけど、2.4にも対応できるのだろうか

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 12:20:39 sfRChei6
2.4はこれから何度もバージョンアップしていくものだから、その度にバイナリ作り直すのは大変だし
2.4の新バージョン自体での不具合で使えたり使えなかったりする事象も出てくるから、
Gimpの新しい機能は新バージョンで、独自アレンジのGpen&MixBrushは本体が「枯れた」2.2でという方が良いと思うよ。
メインで2.4使っているというのであればGpen用に2.2を別に入れれば良いだけの話だし。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 12:29:18 kbn8coTb
確かに使い分けた方が良さそうですね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 13:21:04 M0vPEQh2
いや、既に移植が済んでるんですが(作者のWiki参照。移植者は自分)……。
今はPainterの「にじみ」ってパラメータを組み込み中。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 18:28:09 u4YC6zNE
>>86
\lib\gimp\2.0\plug-insに本家からファイル持ってきて突っ込めば使えるよ。
あと、足りないdllもbinフォルダからコピーして。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:43:49 WipRzP8Q
2.4移植GJ

freetype6.dll

libfreetype-6.dll
にリネーム

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 05:51:29 3IPsdDEX
2.4移植thx。 svnの先端にpatchあてて使ってみた。
URLリンク(img.0bbs.jp)
本当はG-penツール別にいらないかな、と思ってたんだけど、使ってみるとスゴク良い。
メカとか入り抜きのない無機的な線を引くときに威力を発揮する気がする。
これでGimpもお絵描きツールとして文句のないレベルになったかも。

次はMixBrush使って色塗ってみよう。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 00:43:03 VpR/U6Jy
>>93
up乙
おーきれいな線だね。mixbrushのも見てみたい。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 13:24:31 qSnyaEmv
>>93
(゚д゚)ウンマー

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 13:49:14 bMZUqiwp
だいたいやることやったので、こちらでも改めてご紹介。

G-PenとMixBrushのパッチを2.4-rc3に移植した上で、
いくつか改造したものを提供しています。
オリジナルとどう違うのか、などはreadmeファイルを参照してください。

URLリンク(preview.tinyurl.com)

Windows用のバイナリは以下のアドレスに。

URLリンク(preview.tinyurl.com)

自宅サーバに置いているので、動作確認の上どこかに転載してもらえると
ありがたいかも。

ソースの差分は今夜か明日くらいに作ってアップします。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 16:31:25 aLTXWe0A
URLリンク(0bbs.jp)
MixBrushでいかにもそれっぽい感じで。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 16:37:46 VpR/U6Jy
>>96
透明レイヤーでの不具合が直ってるね。乙

>>97
ハァハァ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 19:38:43 3XnKUV/R
乙です
けど俺のやつだとlibfreetype-6.dllエラが出るorz
GTK+2.10.13なんだけど



100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 19:51:32 XcuAYVwN
>>92で動くよ

ただ、これってリネームするのが普通なのかな?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 20:09:21 3XnKUV/R
>>100
thxです 動きました
もっと上のレス見てて見落としてた


102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 20:12:56 bMZUqiwp
>>100
MinGW+MSYS環境だと、ふつうはlibなんたら.dllってファイル名が使われますね。
freetype6.dllはどうやらsourceforgeのGnuWin32プロジェクトで配布されている
ビルド済みバイナリのようです。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 20:17:29 xG8Xg5SC
>99
俺も同じだkつたorz

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 20:18:44 /a+dudjK
>>96
乙としか言いようがない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 20:54:05 xG8Xg5SC
>96
でもWIN用のバイナリをSitでアーカイブするのはやめてくれ。
Zipをきぼん

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 21:05:16 /Ecnoblu
>>105
さっきOperaで見たらSitになってたけど、Firefoxで見たらZipだったぜ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:56:32 bMZUqiwp
>>105
実際のファイルをとりに行く前にURLが表示されるページに飛ぶと思いますので、
まずはそのURLとリンクを確認するようにしてください。

106氏の言うとおり、アーカイブはzipになっています。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 23:22:15 THzwIfqH
これって本家にフィードバックはしないの?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 23:29:09 3XnKUV/R
うぐ折角教えて貰ったのに
タブレット使ってると突然動かなくなったり
落ちる....orz
XP、Core2DuoT7200(2.0G?) メモリ1G
ワコムのCTE-640だけど他になるひといない?
俺だけかな



110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 00:25:59 Sjhhl/js
これ、クローンツールに仕込めば、arweaverを超えると思う。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 07:36:42 I4n41Zj4
>96
セレロン2.8Gですが、
2.4のMixBrushは2.2と比べると10倍重いですね~、
Core2Duoとかなら普通に使えるのかしらね?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 20:40:05 KITPOp2Y
2.4重すぎる・・・

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 02:32:33 QceTdPId
>106
IE7とFOXで2度確認したけどSitですた

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 02:34:04 QceTdPId
>109
ドライバの相性かも。
no wintab オプションつけないとだめかも


115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 02:39:42 QceTdPId
>113
(>107)
念のため今確認したけど
ソースはZIpになっているんだが
対象をファイルに保存@IE7
するとSitになる
俺だけかな?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 03:14:38 QceTdPId
>115
自己解決した。FOXで下のリンクを有効にしてDLしたらZIPでDLできたけど
MACでZIP化してるのかなもしかして。
IE7だとSitになる
IE7
URLリンク(kaorukusano.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(kaorukusano.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(kaorukusano.hp.infoseek.co.jp)

FireFox
URLリンク(kaorukusano.hp.infoseek.co.jp)


117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 03:18:19 QceTdPId
連投すまん
IEの場合はリネームしたらおkだった。
個々の環境みたいだ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 08:37:12 boggDk46
lhazでかい党できたよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 10:43:01 LVWTWopI
まあ環境によりけりでしょうね。
サーバ側ではzip形式のMIMEタイプは設定していなかったので、
ブラウザの判断により決まります。

少なくとも当方の自宅にあるPCではどの子もではzip形式としてしか
ダウンロードされなかったです。

# たぶんStuffItをインストールしていないから

一応、さっきapplication/zipを設定しておきました。
Firefoxなんかでは改善するかもしれません。

参考までに書いておくと、圧縮はWindows上の7-Zip使っています。
同じマシン上でビルドもやってます。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 10:50:02 LVWTWopI
前回の版でパッチ作っていたら、ミスが見つかったので修正していました。

10月22日版 2.4-rc3からのパッチ
URLリンク(preview.tinyurl.com)

10月18日版適用分からのパッチ
URLリンク(preview.tinyurl.com)

Windowsバイナリ
URLリンク(preview.tinyurl.com)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 21:11:16 boggDk46
>>120
乙!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 22:36:04 QceTdPId
いやあ今見直したらFoxのリンクツールバーにエロサイトのリンクがもろ解かり
恥ずかしす(T_T)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 23:08:20 VR1IGPxn
熟女好きか....

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 23:36:00 7dvIy+JK
スレの恥はかき捨て

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 23:51:05 boggDk46
いわれなければ気にしなかったのに・・・。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 00:50:08 1mM2o5Oi
こんなパッチできたのか。
あとは変態UIとCMYKだけだな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 10:01:29 YAAq8u1v
>>122
(´・ω・`)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 10:07:43 ZCEMDxTB
萌える熟女

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 12:58:36 OX7Tt+lM
aiolosの探し物にありそうな掲示板だな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 11:16:02 OY7cj7Wk
祝・2.4.0公開:

10月25日版 2.4.0正式版からのパッチ
URLリンク(preview.tinyurl.com)

Windowsバイナリ
URLリンク(preview.tinyurl.com)

readmeは>>96と一緒の場所に上書きしてます。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 14:37:37 mn6RPJkE
>>130乙です。

WinXPSP2,WacomFAVOを使用してますが
公式版の2.4.0をデフォ設定でインスコ後,C:\Program Files\GIMP-2.0\bin にて
1) gimp-2.4.exe を >>130下のzipを解凍したものと置き換え
2) freetype6.dll を同じディレクトリ内でコピペ→ libfreetype-6.dll リネーム
で無事動作しました ∩(`・ω・´)∩

URLリンク(0bbs.jp)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 21:29:30 zbGwoMCC
>131
GTKのVer,はいくつですか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 22:31:25 PJAeu7BN
パッチ済x64版2.4のdebパッケージまだー?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 11:52:10 1bOjfDVo
>>132
このパッケージのGTKは2.10.14ですが,インスコするとdllは全て
GTKディレクトリではなくてGIMPディレクトリに書き込まれます

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 11:56:08 1bOjfDVo
ほそく
>>131のバックグラウンドに見えているディレクトリは
C:\Program Files\Common Files\GTK ではなくて
C:\Program Files\GIMP-2.0\bin です。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:09:59 +ioVf1aY
ああなるほど。
GTKは雑誌のGimpをいんすこすこしたときに
エラー我出るんでそれにうpしていたんでおkですね@自分の場合
自分はCドライブ直下にGimpいんすこ
でDocuments and Settings\User_name\Gimp\
に。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 17:43:57 60HWjZpg
ワコムの4.90-3のペンタブを使ってるのだが
何故かGIMPがペンタブに反応してくれない
カーソルは動くのに描写できないのは何でじゃ?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 02:21:32 7KOhf6nL
>>137
Paintなんかで試してみても同じならペンタブが壊れてる
そうじゃないならGIMPが壊れてる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 08:11:59 reyilwAP
>137
ドライバ認識してない@GIMP

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 09:27:06 YBpP/3UL
>>137
環境設定→入力機器→入力機器の設定をデフォルトに戻す
のあと、GIMPを再起動してみるというのはいかが。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 12:45:42 /yqguxmy
>>138-140
無事に直りましたぜ
ありが㌧

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:06:50 BTDno5Ey
先ほど2.4を入れたんですが、タブレット(インティオス3)が追加できんのです。
入力機器で
「追加の入力デバイスは見つかりませんでした」
って出るんですが、皆さんどうやりました?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:12:09 BTDno5Ey
先ほど2.4を入れたんですが、タブレット(インティオス3)が追加できんのです。
入力機器で
「追加の入力デバイスは見つかりませんでした」
って出るんですが、皆さんどうやりました?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:16:47 BTDno5Ey
2度押しゴメ(><;

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:01:04 69cy6l3h
Winなら何も考えずにいけると思うけどOSは?ドライバはちゃんと入ってるのか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:14:54 Ag4/Wk3v
俺の場合GIMPを起動する前にタブを操作しないと認識してくれないな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:15:49 YBzhyTYx
--ignore-wintab をしてもダメなん?
筆圧が使えなくなるけど。

148:144
07/11/02 23:31:52 BTDno5Ey
>>146のが参考になりました!
ドライバーも入れて2.2では上手くいってたのですが、
なんでかな~と思いまして。
145-147アリガトンw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:38:36 +RpD4sEB
まだ途中もいいとこだが一回QKしつつ。
URLリンク(0bbs.jp)

背景どうしようかねぇ・・・・んで主線の色合わせやって・・・
一回反転してデッサン狂ってるとこ直して出来上がり。

バイクの機関部書き直した方がいい気もしてきた。

Gimpも筆圧効くようになってからは普通に使えるようになったねぇ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 19:20:28 s3bPPBij
この股は良い…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 19:39:52 mUMARX6O
2.4リリースに間に合わなかったけど・・・

URLリンク(0bbs.jp)

2.4から縮小表示でアンチエイリアスが効くようになったから
細い線が書きやすくなった。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 19:55:00 cYb/9Zpr
>141
でどんな風にした?
それが聞きたい@情報共有

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:19:35 dkLQFPFn
>>151

すごい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:40:32 JW9X7dka
>>154
まだ、ちょっとだけ感があるよな。2.4は。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 15:20:29 s8O29zaF
>>151
ちょwwウィwwルバーwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:05:36 938yqVHO
アメリカのポルノ映画のポスターに見えてきたんだが、…漏れだけか?w

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:18:17 hvI1jRJE

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:29:10 ZboZSLtr
>>157
この絵師さん、見たことないぞ…
大体ここの人は把握してたつもりだったんだけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 02:01:51 qgz5xHpo
でも画が小さ杉

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 02:09:33 6FHORbHv
うまいけどココは萌えすれダゼ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 12:30:36 5W44Hiec
別スレで告知してきましたが、こちらにも転記しておきます。

G-Pen+MixBrushパッチ(オリジナルでない方)の11月7日版です。
Windowsバイナリもアップしてあります。

URLリンク(sourceforge.jp)

gimp-painter- パッケージの 2.4.1-20071107 というのが、今回の
ブツになります。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:42:32 GdEuFtDZ
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>161((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:29:12 n83DKNCX
おっきした

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:48:03 39lwLKg5
サァ、早く萌絵のうpを!!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 02:24:57 T9r+WFKR
萌え萌えしてぇー!

166:161
07/11/10 13:50:59 xY488rXy
MixBrushの微調整を行いました。
以前と比べると、より濃厚な塗りがしやすくなったかなあ、
という気がします。
もちろん、パラメータを変えれば従来的な塗り方もできます。

今回はパラメータのサンプルも一緒にアップしてあります。
とりあえず2種類ありますが、どちらも筆圧に対して

ぼかし→色伸ばし→着色
 弱 →  中  → 強

みたいな反応をします。2の方が多少濃厚なタッチです。

# というか1の方が元々淡いタッチというわけではないので
# 大きな差はありません

ブラシの間隔はデフォルトでは空きすぎなので、多少詰めた方が
いいかもしれません。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 20:01:04 jIwDUCIZ
MixBrushで初音ミクを描いてみた
URLリンク(0bbs.jp)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 20:57:54 EpPZnyQW
>>167
(・∀・)イイヨイイヨー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 02:53:32 tdnDDYLU
>>167
GJ

だれかグレンラガンのニアを描いてくれ!gimpで!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 06:00:58 oMsnrFTf
ただGIMP以外使っても判らないんだなコレガ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:00:49 mDOsSzix
それを言ったらもともこもないがなw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:46:55 5V2aCK6N
URLリンク(twist.jpn.org)
>169
ニア初めて描いたんで自信ないですけど、ポーズはグリコHPにあった画像参考に・・・・(汗
11月11日の今日はグリコポッキーの日なんで、みんなでポッキーを食べようって事です、

>170
ですね~、比べて差がないなら、それだけGIMPの使い勝手が向上したと言えるかも知れませんが(笑
今回線画も塗りもほぼ全てGIMPを使ってみました、
コピーペスト移動の仕方が分からなかったんでそこだけフォトショ使いましたが(汗
こっそりピーマン貼っとけばGIMP使いをアピールできそうです(笑

>166
今回の11月9日版?でかなり使いやすくなったんで、
上手い人描けばSAIあたりで描くのと変わらないぐらいの絵が描けてしまいそうだな~と思いました、
それと2.4からフォトショップブラシがそのまま使える様になったのが凄いな~と、
調子にのってベクターから拾ったの全部インストールしちゃいました(苦笑

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:32:46 mbgiXZXV
>>172
ニアうめええwww
可愛い

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:20:48 +RrNeEst
>>172
ちょwwwぴーまんwwwwww

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:24:33 tdnDDYLU
>>172
おおお!
うめ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:59:55 tdnDDYLU
>>172
コピペ移動は、選択メニューで「フロート化」。(Ctrl+Shift+L)
移動させて、レイヤーメニューで「レイヤーを固定」。(Ctrl+H)
だぜ!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:20:24 oMsnrFTf
梅え
座布団10枚

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:38:01 28DeG1XR
>>172
早くうpするんだ!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:33:57 J2Kqu2Lm
二次配布になるからブラシは駄目なんじゃない?
リンクならいいだろうけどそれぐらい自分で調べるのがGIMPer

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:48:29 tdnDDYLU
>>179
落ち着け!
ココは究極の馴れ合いスレだぜ!

でも転載は危険だ!
自分で落とそう!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 19:22:22 5V2aCK6N
>176
なるほど、選択するだけじゃ動かせなかったのは、
フロート化が必要だったんですか、
変形とかした後もフロート化レイヤーなんてのが出来て、
どうするんだろコレみたいな感じでしたが、
作業終わったら固定化なんてする必要もあったのね、
ありがと♪またGIMPが身近な物になりました。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:25:10 J2Kqu2Lm
チャンネルマスク使うようになってから手放せなくなった

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:28:49 7jqdDuv1
前から思ってたんだが、チャンネルって具体的にどんな事が出来るんだ?
長い間使ってるが、未だにチャンネルの使い方がわからんのだorz
ググってもピンとくるもののヒットしないし。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:51:53 7Y9leSzS
>>183
リモコンのボタン押すことで受信する放送局を切り替えられる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 12:43:46 cRZaazKa
チャンネルは1ちゃんねるが元アスキーの西があめぞうの人と始めた掲示板で2ちゃんねるが便所(ry

もとい
チャンネルは選択範囲の保管場所。で、α値も記憶してくれるのでマスクも保管しておける。
お絵描き用途でアニメ塗りな人はあまり意味がないかも知れないけれど、GIMPはレイヤーの管理が
はっきり言って全然進歩してくれないので(フォルダを作ってまとめたり出来ない)、チャンネルを使うことで
使用するレイヤー数を減らして作業効率を上げることが出来るかも知れない。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:37:39 7jqdDuv1
>>185
便所なのか!?w


さて置き
なるほど、ていうかそんな便利な機能だったなんて…(゜д゜;)
自分アニメ塗り専なんだが、今度試してみるよ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:09:06 F0CqIl+p
よくわからんけどなんかこんな風にチャンネル使ってる。
下地と浮かすやつ作って、小物をまとめたチャンネルをも一つとかそんな

線画レイヤー
色塗りレイヤー
 人物_装飾(髪飾りが無ければここに髪も
 人物_肌(同全体に肌反転させれば服のみ
 人物_全体(反転して背景に重ねたりする
 背景_建物
 背景_地面(距離と重ねも考えて作る
下書きレイヤー

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:24:04 TV5mfv+Q
GIMPで萌え絵
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:26:50 KoMfiDIU
やばい
LVが高すぎて萌えられない

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:48:17 uusRzsAj
輪郭引くところでメチャメチャ苦労してんな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:54:36 o8np9TcW
>>190
キャプチャソフトの影響ではないだろうか
最後の方の液体のフィルターみたいなのの詳細を知りたいです

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 17:08:09 AvuMxJu3
うおおおおおお
GIMPで頑張って萌え絵描くぞ!!

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 17:22:47 AvuMxJu3
ペンタブでかけねえええええ  orz
ドライバ入れなおしか・・

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 17:25:09 JguCNVUe
ウチの場合、USBを挿し直すと動くよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 17:28:00 AvuMxJu3
>>194
ありがとう。試したが無理だった・・
マウスだとちゃんと動くんだが、
ペンタブに切り替えるとポインタについてる点線の丸だけ動かぬ!

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 17:49:19 IXFVLT7U
gimp再起動してみ。
あと質問とか(質問にすらなってないけど)する場合は
OSと使ってるバージョンくらい書いた方が良いよ。

このスレの>>137-141は読んだかい?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:09:27 setsVELp
俺と同じ症状だ。

wacomならドライバを4.94-3にする。
入力機器の設定をデフォルトに戻す。
すべての作業をマウスを使わずペンタブで行う。

で、何とかなったな。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:11:48 AvuMxJu3
>>196
ありがとう。
読んだけど改善できなかった。
PCはwindowsXPでペンタブはFAVOのCTE640です。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:12:27 AvuMxJu3
>>197
ありがとう
やってみる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:28:38 AvuMxJu3
入力デバイスであってるのかな。
やってみたけど変化なしだったorz

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:38:13 RNphfr+D
CTE-640(ドライバ5.01-8)は癖があるよ。
ペンを離して別の場所に移動したりするとカクカクになるから
できるだけペンを離さずにポインタが連続して移動する状態を
保ってないとだめ。
カクカクになったらペンを離したまま10秒以上放置。
こんな感じ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:42:28 AvuMxJu3
>>201
ありがとう。さっき入れなおしたからドライバは4.94-3です。
相変わらず描けない・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:51:18 0z5B1yUT
ペンタブをUSBにさしてから起動してるか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:57:51 AvuMxJu3
さっきまでできなかったのに今もう1度起動してみたらできた。
皆ありがとう!お騒がせしました。
早速萌え絵に挑戦するぞー!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:02:46 JguCNVUe
がんばれ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:38:16 AvuMxJu3
で、できた・・!
ペンタブも最後までちゃんと動いてくれてたよ!
URLリンク(twist.jpn.org)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:41:19 I3BF2axk
そういえば自分がLinux環境に移ったのは
Winで筆圧がいつの間にか効かなくなる正体不明のバグに悩まされたのがきっかけだった
Linux版のwacomドライバもメモリが少なかった頃はしょっちゅう落ちてたけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:42:47 I3BF2axk
>>206
うまー
さらさらっと描けるのがうらやましいです
自分は遅筆と名乗るのもおこがましいような寡作なので…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:43:33 qYeDta0+
なんか普通に萌える絵で吹いたw
GJ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:47:02 JguCNVUe
>>206
おつ!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:14:21 AvuMxJu3
208-210ありがとう!
頑張ってGIMP極めるぞー

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:22:51 +zivvpVp
>>207
GIMPの為にOSごと移行とかどんだけ好きなんだよwwww
しかしぃぬは不親切過ぎるな。初めての時たかがxorg.conf書き換えで1時間かかった

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:43:07 JguCNVUe
とても良い流れ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:50:23 I3BF2axk
>>212
Gimp以外使えない環境になれば嫌でも絵を描くようになるかな、という意味合いもあったんですw
Firefoxのおかげでそんな目論見は見事に崩れ去りましたが(´・ω・`)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:36:06 enGbW7Tj
いいなぁ。自分の場合は小脳のドライバアップデートしないとw

>>197
うち確認したら4.96-8だったんだけど、wacomで2k用を確認したら4.93-3と6.05-7だけだね。
無かったことになっている4.96-8って一体・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:58:38 AMSvCDkg
液体フィルター
URLリンク(jp.youtube.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:23:26 u+zqCUhH
>>206
仕事はやっ
しかもうまっ

>>214
今のlinuxは音楽も聴ければ動画も見れるし禁欲的な生活なんてムリだぜw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:28:24 nMzTq+1S
6.05-7に代えたら安定したような木がする。どうも最近gimpが凍ると思ったら4.96-8ドライバは地雷だったのかorz

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 01:42:43 D+KuJhmU
>>206
萌え過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 01:45:03 lB55x8RD
>217
>>今のLinuxは音楽も聴ければ動画も見れるし禁欲的な生活なんてムリだぜw


初めは大学生のハッカーが書いたカーネルだけだったのにねえ。
リーナスに乾杯!


221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 06:27:26 iGur03T8
>>216
本人なの?てっきり外人さんが描いてるのだと思ってた

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 08:22:16 wj4CHbp8
>>206
やっと仲間に会えた気がした(´;ω;`)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:00:30 TTwxIW63
>>216
誰か、解説…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 17:33:21 xiWI6mQV
>>216
これはすばらしい技術!
萌え以外にも応用できそうだ!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 20:23:32 SlEOj0HE
>>219
ありがとう!

>>222
(´ ;ω;`)人(´;ω; `)
仲間よ、一緒に頑張るんだぜ!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 01:35:42 2OumY0u9
URLリンク(twist.jpn.org)

環境はGentoo Linux上でGimp 2.4.11。線画までアナログ。
キャンバス傾けられないのはやっぱりしんどいな...。

227:226
07/11/18 01:38:00 2OumY0u9
>>Gimp 2.4.11
 2.4.1 の間違いだったorz。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 03:20:59 FGOLAnaG
>>226
髪の毛の広がりといい何というかこのふんわり感…
ちょう萌えです

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 03:50:20 WuOpckJZ
>>226
魔理沙か!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 09:02:29 sy3LUMQl
>>226
おっきした

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 10:25:11 0Aylhm+U
>>226
すげえええええ
これは萌える

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:42:36 n4n2+q/c
>>226
いい塗りだ(*´Д`)ハァハァ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:36:36 E6NZaEP4
>>226
いやマジ乙!!

234:161
07/11/19 05:48:58 TexjeIEe
作業期間が長すぎて途中から気が萎えてきてしまいました……
あと、ちょっと萌えとは違うような気が。

作業環境は、WinXP+GIMP 2.4.1(MixBrushパッチ適用)、
外側の白ふちだけ横着してPainter。
そんな感じです。

URLリンク(twist.jpn.org)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 07:55:52 ORfjMnvO
>>234
すげーかわいい!!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:51:39 YnEABAyr
GIMPできれいな曲線を簡単に描く方法ないですか。

>>188とかみたいに何度も描き直すしかないんですか。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:55:41 LouQnt5p
パス

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 23:00:35 ahjEqLIS
>>234
ピーマン違和感なさすぎフイタ

大体何度も描きなおしてる、ネームは別だけど下書きとペン入れはよく同じレイヤーでしてしまう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 05:08:29 lVjCDi35
>>236
G-Pen

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 07:16:56 fUo5IcO0
>234
言われるまでピーマン気が付かなかった(笑

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 15:29:08 TPh3/apt
GIMP使いにピーマンブームが起ころうとしている予感

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 20:10:41 yteC8IKR
これからはGIMP使用証明として
テレビジョンみたいにピーマンを持たせる事が
ならわしになるのだろうか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 20:20:31 XFFBv2H5
もうピーマンブラシ消しちまったよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 20:54:06 zNviH1FZ
いそいで追加だ!!!!!11

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 23:38:09 ec/owKAl
このスレ、はじめて見たんだけど、G-Penて何?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 00:37:35 fTmS0ihC
G-penはこのスレのイケメンが作った、「補間つきインクツール」
「補間」はわかりやすく言うと手ぶれ補正ね
普通のインクツールと比べて線のガタつきが少なくて線幅の変化もなめらかなのよ

ちょっと説明間違ってたらごめんなさい(汗>作者様

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 07:59:55 9ydO4Ej8
gimp 2.4.1 for windows版
いいんだけど、印刷のprint.exeプラグインが落ちる。
2.2のwinprint.exe を使えばいいんだけど、僕だけですか?だれか使えてます?


248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 15:20:49 vkJJD8f8
インク溜まりが無ければ、間違いなくGIMP中最強のツールでね?w

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 15:59:59 LU9r4izQ
速度を0にすればOK

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 16:47:28 smr88t/X
>>246
そうなのかー
早速入れなくては!ありがとう!!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:23:03 fTmS0ihC
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今夜もまた、エアブラシのマッハバンドを取り除く作業が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /  

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 00:53:18 V+tkbPcC
>247
GTK最新版

253:161
07/11/24 13:16:17 qRqTZKOd
URLリンク(sourceforge.jp)
11月24日版です。

今回は以前やっていた丸め誤差の繰り越し処理を復活させました。

URLリンク(twist.jpn.org)

左側が繰り越しあり、右側が繰り越しなしです。

ちなみに、今回のWindowsバイナリはPentium4最適化オプションを有効にしているので、
PCの搭載CPUによっては動作しない(強制終了する)ことがあります。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:24:01 aUXuu0Y/
*.deb de kure

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:40:22 N0PqIw6g
>>253
ネ申乙!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:57:17 EpuUwpzp
丸め誤差の処理ってぼかしツールや指先ツールで使うあれですか?
ていうかいつの間にか切られてたんですか…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 14:02:15 LWALRh7h
G-penが2.4のGIMPに入らなくて俺涙目・・・

258:161(253)
07/11/24 14:15:34 qRqTZKOd
>>256
MixBrushの中で混色した結果をdrawable(レイヤーやチャンネル)に
適用する際、値は8ビットの整数に変換して渡さないといけませんので、
そこで発生する誤差を次回の処理で下地の色に組み込んでいます。

# ただし、実際に適用するのはGIMP本体側の、レイヤー合成処理と共通の
# ルーチンがやっているので、そこで発生する誤差は回避できません。

>ていうかいつの間にか切られてたんですか

11月7日版で混色処理を書き直したので、そのタイミングで繰り越し処理
がなくなりました(以前のコードをそのまま持ってくることもできません
ので)。
11月9日版で>>234のやつを描いていたとき、やっぱり無いと駄目だと思っ
たので復活させたというのが事の流れです。

259:161
07/11/24 14:17:54 qRqTZKOd
>実際に適用するのは

この「適用」は

>MixBrushの中で混色した結果をdrawableに適用

の「適用」です。分かりにくくて失礼。

260:256
07/11/24 15:42:55 EpuUwpzp
なるほど…説明ありがとうございます

>ていうかいつの間にか切られてたんですか
すみません、本家GIMPが最近やけに軽くなった気がしたので、何かの処理を切ったのかと独り合点してしまいました
MixBrushのことだったんですね。
今描いている絵が終わるまで自分の環境のGiimpにメスを入れられないのが歯がゆいですが、導入するのが楽しみです。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 06:21:15 kqJxHc4M
>253
PEN4世代のセレロンは有効?

262:253
07/11/25 09:56:01 sD+CiXME
>>261
命令セットの互換があれば動きます。
ですのでPentium4と同世代のCeleronならOKだと思います。

263:222
07/11/25 15:39:06 RxWOUEvT
ぅあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーーーーーーーー!!!
2.4.2が最後の最後でクラッシュしやがったぁあああああああーーー!!。゚(TДT)゚。
折角完成して画像の統合したらPCごとクラッシュしてフリーズ
再起動して開いてみたらこんな事になってしまったあああああ!!_| ̄|○ノシバンバンバン

URLリンク(twist.jpn.org)

自信はあったんだぁ~~~~~~~~~~~ん・・・・・
時間が無くて線画だけだったが、萌え絵のGIMPタン描いたのにぃーーーー!!!
psdでやっていたのがまずかったのか?
バックアップも無し・・・・
ぅあぁぁあぁ~~~~~~・・・・もうダメポ・・・
誰か復元の方法知ってたら教えて・・・・・ガクリ

哀れな漏れに魂の救済を・・・(昇

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:03:08 +J0wEy8s
>>263
その前に、「選択エディタ」と「ナビゲーションを表示」って何だ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:07:48 Oed5Q/2p
>>263
一番いい方法教えよう
線だけならコピー用紙と鉛筆だ
消滅するのはヤギでも飼ってない限り大丈夫だたぶん........

GIMPは何処だって?(えっ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:17:21 +J0wEy8s
>>263
ちょっと待て。psdでやってたってことは、上書き保存後に落ちたら黒くなったってこと?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:28:28 BICzLi6a
>>263
ベタだが...イ㌔

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:42:39 MwRR+LwZ
>>263
ヒント「履歴」

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:49:14 sAtWbCZn
大きな変更するたびファイル名変えて保存する俺ガイル

>>263
画像の統合後に自動的に保存する機能はGIMPにはないので
何回目かの.psdで保存した時にレイヤーが逝ってる可能性が高い。
気づかない内にそのまま作業してしまったのかも

あと、ソフトによってpsdの解釈はまちまち
せいぜいソフト間の最終データの受け渡しに使えるくらいなので、常用しない方がいい
WinユーザーだったらSaiから渡すときに使ったのかな…

個人的にはGIMPの純正拡張子でデータがぶっ壊れたことはないから
xcf.bz,xcf.gz,.xcfのどれかで保存することをおすすめする

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:05:52 +J0wEy8s
レイヤーを間違えて作業してたときに、削除したファイルをリストアするツールで同名のファイルを復元して復旧したことはあった。

271:263
07/11/25 17:24:48 RxWOUEvT
>>264
この2つは使い慣れるとなかなか便利だお

>>268
履歴も無駄だおorz

>>269
いやしかし・・・、「画像の統合」をクリックして処理が始まったかと思った瞬間
急にGIMPにどでかいエラーウインドが出て、何でも
「エラーが多すぎて表示し切れません」だどうな。
と同時にPCフリーズ、再起動したらWINが青い画面でプログラムを読んでた。
起動し終わって再度GIMPでファイルを開いてみたらこのザマに・・・。

もしかしたら、>>253の2.4.2様のGペンとペインタブラシ入れてたのが
まずかったのかもしれん。
最後の「GIMP2.4.2」と描く時に使ったんだ・・・。

>>270
ファイル自体は消えずに残ってるんだわ

みんな 頼 む か ら 漏れの荷の前にだけはなるな・・・_□○_バタ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:28:18 /X7wo4N9
ファイル自体消えずに残ってても、上書き保存って結局「古い同名ファイルを破棄して新しいのに置き換える」って作業だから
復元系のツールで削除ファイルを検索したら出てくる…かも知れないぞ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:33:51 Zjjm4eH9
もうなってる・・・。カスタムGIMP使ってたときに起こったな。
XCFじゃないとカタマリやすいんだよな。
俺もPSD作業中に、
Web漫画の下書き6枚が昇天したことがあるよ。

まぁ、PhotoShopLE5.0でもフリーズしたことあるから、
Gimpがダメだなんて思ってないからね!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:39:21 sAtWbCZn
うーん、勝手に保存されたのかなぁ。GIMPにそういう機能はないと思うけどなぁ…
俺が他の画像ソフトで何回かデータ破損したときはフリーズ時とは限らなかったよ。
何の脈絡もなく、保存した時点で逝ってた。

>>270のような復元ソフトは、削除してしまったファイルじゃなくても
HDD上で物理的に上書きしてるわけじゃなければ元に戻せると思うけど
どうなんだろう。自分はそれ系のソフトには疎い

あと気持ちは分かるけど>>253氏のせいにするのはイクナイよ
次から線画と塗りでファイル名分けような

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:42:45 +J0wEy8s
削除したファイルをリストアするツールは、同じファイル名のファイルがいくつか出てくることがあるから、それっぽいのがあればなんとかなるかも。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 20:29:18 /M5tdpS0
>>272-275

Ω<な、ナニィーーー!?!?!?
ではまだ希望があるんだな。
しかし知るのが遅すぎた・・・
今はもうPCから90㌔近く遠い場所にいるorz
来週の週末まで待ってくださいませ(吐

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 23:07:07 jsMIMtYI
前にgimpでこわれたpsdファイルがなぜかsaiで読み込めたことがあった

278:276
07/11/25 23:10:48 6Ieryaal
>>274

>>253氏の性に
いやいや、間違ってもそんなことは考えないから

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 01:00:33 tauxIcCG
うぜぇ馬鹿が居るな

280:161
07/11/26 12:25:40 hDGhqAGw
試しにランタイム類を含むアーカイブをアップしてみました。
入れ忘れなどのミスがひょっとしたらあるかもしれませんが……。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:41:13 8/EYFIUO
>>280乙ですヽ(-ω-【
絵描いてて思った…。
レイヤーが30~40枚くらいになるとよく処理が重くなるから、小まめにレイヤーの自動切抜きして
読み込む領域節約してるんだけど、それショートカットキーに登録できないかね?
こっちじゃなぜかできんのだが…。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:55:26 OtQZ9Zhh
レイヤーの切り抜きしてある状態で縮小すると、ズレちゃうんだよね…
アルゴリズムの問題なのか何なのか分からないけど。
だからレイヤーを残して綺麗に縮小するには、一旦全レイヤーに
「レイヤーを画像サイズに合わせる」しなきゃいけないんだけど、凄く手間が掛かる…

個人的にはショートカットじゃなく、一気に
全レイヤーの自動切り抜きと、全レイヤーを画像サイズに合わせるみたいな
処理ができると嬉しい。
Script-fuで出来るかな? 書けないけど…orz

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 21:09:51 8/EYFIUO
2.4.1使ってるが全レイヤーの相対的な位置を保ったまま縮小する事はできるよ?
『変換ツール』の方の『拡大縮小』つかって1つ1つのレイヤーの
サイズ変換してるからそうなるんじゃね?

選択領域指定してからの『拡大縮小』じゃなくて、『画像拡大縮小』て方使えばうまくいったが…説明しにくいなw


284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:09:53 OtQZ9Zhh
>>283
それじゃ上手く行かないよ。
線画と色のレイヤー分けて「画像拡大縮小」で縮小するとよく起こる現象。
全レイヤーを「画像サイズに合わせる」か、「画像の統合」してから縮小しないとずれる。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:58:50 OtQZ9Zhh
URLリンク(twist.jpn.org)

念のため試してみたがやはりなった。
矢印の部分で、下の赤が見えてしまっている
(縮小前は赤は緑に隠れて完全に見えない)。
今回は線から色がはみ出なかったけど、はみ出ることもある。
一度全レイヤーに「レイヤーを画像サイズに合わせる」をかけると起こらない。
線画大きめに取り込んで下地の色だけ塗って、やっぱり重いから縮小しようと思って
縮小した時に初めて気付いた。
今後、前車の轍を踏む人を出さないためにも参考までに。
尚、縮小はキュービックです。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:21:12 8/EYFIUO
うおw本当だwwww(il`・ω・´;)
線画が太いから今まで気付かなかった…危うく轍を踏むところだった。
検証ありです!



287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:51:27 7OU7mjqg
画素の場合、拡大縮小後の位置が小数点を含む座標になっても
ピクセルとピクセルの間に疑似的に置換できるけど
レイヤー端の位置は整数値の座標にしか移動できないからじゃないだろうか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:20:54 cbPrRmoS
>>285
最初おやっ?と思ったけど
よく考えたらそこまで予想外な結果でもない気がしてきた
バグとかではなさそうだね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:22:29 HGuqBYub
>>282
>全レイヤーに 「レイヤーを画像サイズに合わせる」

このアイディアもらったw
いまスクリプト書いて「使おう」に送っておいた。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:34:58 q9iJtHUU
>>285自分も知らなかった、検証乙。

>>281どんな絵かいてんの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:40:21 LUaLy/ck
>277
Pixaの4.2a、Psd読み込めるようになったお

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:51:49 mKJO+2Kn
Pixia4.2の吐き出したpsdをgimpで読んだら標準レイヤーが全てオーバーレイになってたよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 01:50:03 ZRZwpSp3
今日、ワケあってビットマップで保存しようとしたんだ!
RLE?圧縮とか言われてもワケがわからないよ!

294:281
07/11/27 03:12:34 2PN8TCxu
>>290
普通に1次創作絵。
君が男キャラにも萌えがあると思うならばアップしてもいいが。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 03:14:12 4p+xHXHW
何を慌ててるんだメーン?
RLE圧縮は減色したBMPファイルの作成時に適応出来るハーコーな圧縮方式の一つだ。
ウィジットのスキンやゲームの画像を作るときは、まず圧縮が有効かどうかチェックしとけ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 04:56:45 mKJO+2Kn
今自分の絵のレイヤー数えてみたら17枚だった
自分としては意外に多いという感想

俺、隣接しない領域は極力一つのレイヤーにまとめちゃうんだけど
みんなあんまりそういうことしない?
髪レイヤーと服レイヤーと靴レイヤーでまとめたりとか

どのレイヤーもそこそこ大きいので、レイヤーを切り出す作業もあまりしない

297:161
07/11/27 05:51:59 ywj6tWLN
MixBrushのプリセットファイルをアップデートしました。
内容や使用方法ついては URLリンク(preview.tinyurl.com)
参照してください。

今回はPainterのティントカテゴリにある標準丸筆風のを
入れてあります。結構似ているんじゃないかなあと思いますが
どうでしょうか。



自分の場合、レイヤー枚数は10枚以下が半分、20枚以下が半分
くらいです。多分。
述べ枚数でいくと30枚台程度にはなっているかもしれませんね。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 12:39:29 LcKSHEHn
自分も30枚くらいですね
最小限に抑えているつもりですが、やっぱり細かく分けておくと後々困りませんし。

以前パスを酷使していたときは800枚数越えた時がありましたが

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 03:47:17 XHCX3BXS
800枚ってすげーな。800枚レイヤー作るだけの作業だとしてもやりたくない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 04:14:08 ord1JGpv
6枚で使ったなぁと感じる自分には…すごいな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 08:15:55 XzgRIogn
>>299

800枚はただのパスの新規作成の事
レイヤーを800枚作ったらパソが煙り上げそうだ w

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 08:26:01 QtltDwzy
パスを800枚作る作業でも普通やりたくないぞww
主線引いたり陰影付けを全部パスでやったらそれくらいにはなるのか。
作ったパスを全部保存してんの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 08:58:37 SUbgzUAp
むしろレイヤー800枚で動作する環境が凄い
800ってのは、流石にのべ800のことなんだろうか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 12:39:51 XzgRIogn
そうですね、主線から仕上げるまで全部で800前後
ペンタブ買うまでひたすらパスに頼ってた
400枚くらい作るとそれ以上増やせなくなる様で
そこで一度消してもよさそうな物をけす
パソも
CPU:700M
HD:40
メモリー:128
くらいの頃
2年くらい前の話です
今やれと言われたら血の気が引くよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:00:15 GXF4Or0U
2年前でその作業は・・・。
チャレンジャーだね。萌えた。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:18:33 6SbThNmC
パスかー
特別に必要なときはInkscapeで描いちゃうようになったからGIMPのパス機能はあまり使わないな…
選択範囲末端のジャギーが気になるときにいったんパスにするくらい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 21:45:05 z0QEO0T6
サンタとしても、毎年毎年やられっぱなしでクリスマス中止では立場がないので
URLリンク(twist.jpn.org)

それにしても選択範囲の点線が表示されなくなるんですよね、自分の環境だと。
XPsp2、GIMP2.4.1。とりあえず↑絵を描き終わったので2.4.2にあげてみるのですが直ってるといいなぁ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 22:13:59 QtltDwzy
ピーマンいい加減にしろwwww

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 22:52:00 FVdyymQ+
ピーマンに罪はない!!w


310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 00:07:12 xqGIQLec
いいよいいよーw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 01:08:23 keYzfSK0
>>289
今気付いたけど、その日のうちには「使おう」さんにアップされてたのな…
早速入れさせてもらうわ、ありがとう!

312:226
07/11/29 01:10:56 ihp+Wuur
>>307
右クリックメニュー → 「表示」 → 「選択領域を表示する」 を選択すれば表示されるかと。

レイヤー枚数の話だけども、>>226の魔理沙は43枚。今までの最高は80枚ぐらい。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 01:25:20 HukhlnvL
複数キャラがいたり背景もレイヤー切ったらかなり多くなるよね
レイヤーのグループ化は何時サポートされるんだろ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 08:24:11 BgLIt7iW
中の人が…

まあ欲しいのは山々だが(´・ω・`;)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:10:41 zx6pptPg
ギンプたん、描いてみました。
URLリンク(twist.jpn.org)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:17:48 XCvn9lIM
うまいなぁ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:18:45 XCvn9lIM
これスプラッシュ用のサイズ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:22:05 YODzJ9RV
>307
これは素敵なスプー♪

>315
おお、かわいい♪


319:315
07/11/29 17:28:40 zx6pptPg
gimp-splash.png ってリネームしてスプラッシュ用にどぞ。

主線はInkscapeですが、ほかはGIMP2.4.1で描いてます。
レイヤは17枚。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:33:04 4mBa89X3
Lolifoxみたいに絵描き仕様のGIMPが出ねぇかなぁ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:34:11 XCvn9lIM
>>319
おk
帰ったら即導入ケテーイ

しかしこれええなぁ…
おいちゃんもスプラッシュ作ってみようかな…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 15:56:01 eDLtQDUn
えーと、
スプラッシュ用にちょっとだけ描き加えてみました。
URLリンク(twist.jpn.org)
無駄に容量大きくてゴメンナサイです。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:52:53 1Zhd50VI
良いね!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 01:55:33 v1ZORZTD
ピーマンどこー?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 02:04:49 OGmDFpzP
GIMP君のエサ=ピーマン

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 06:48:13 HruVz88y
GIMP君ってウィルバー?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 08:36:57 LIuL4WI4
使わせて貰ったんで報告<322

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 09:56:46 HruVz88y
ペンタブを買ったので記念に。
URLリンク(twist.jpn.org)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 10:22:25 HruVz88y
首と頭の位置を修正する前のやつ上げちゃいましたが
気にしないで下さい。 m(_ _)m

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 12:29:52 9H/GH/9c
>>328
ペンタブ購入おめでと!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 12:59:21 g69OKA8u
>>328
おめ & どんだけピーマンだよ!!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 13:43:47 v9TTyLUW
ペンタブおめでとうだぜー!
そしてGJ!!初なのに線綺麗だなあ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 15:14:48 v9TTyLUW
ペンタブの件でかなりお世話になった>>206です。
GペンとMIXブラシ入れたので描いてみたぜ!
ツールのクオリティ高くてびっくりした。
作者さんありがとおおおおおおお
URLリンク(twist.jpn.org)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 17:39:55 CTPytEAC
>>333
ピーマンの処理におっきした。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 19:46:11 +bRpK/fv
URLリンク(0bbs.jp)
ビバ ピーマン祭り!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 20:38:30 s82AxNb2
これはwww

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 20:40:37 mrlWQqHe
こころがあったまった。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:39:34 TW/ti4dU
俺明日からピーマン残さず食べるわwww

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:57:28 Z1HhEC6t
最初雪だけがピーマンなのかと思って、何で皆こんなに反応してんのかなと思ってたけど
3回目でようやく理解した。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:29:19 HoaurL1X
おまえらぴーまんにあやまれ!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:59:51 9EqSxlcG
ピーマンマン

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:32:43 a96zuAcQ
欲を言えばピーマンはもっとテカリがあってもイィ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 03:53:47 iJcF3bxx
つられて2.4DLでも起動するけど画像ファイル全部
NGひらけない。
なんでだ?
libexif-9dll
がないって怒られるんで
自己解決。
でDLしたけど
画像ファイルすべてオープンできないって
警告。
どんなんかなー
一応元の物は
いっちーさんのGIMPでGTKは8使っていたんだが。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 08:31:00 GYCn0pSP
とりあえず現在はいっているGIMP、GTKの類をすべてアンインストールして
URLリンク(gimp-win.sourceforge.net)
このページの一番上にあるのを入れるのが早い気がする

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 10:28:57 uxTXHxWq
>>322
スプラッシュ画像、どのフォルダーに入れれば反映されますか。
すんません。自分で解決できなかったもんで。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:39:49 OUTY9DMD
>>345
URLリンク(twist.jpn.org)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:48:48 LREYYKy7
\share\gimp\2.0\images\gimp-splash.png

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:55:55 +PNskWN8
|゚?゚)はぁ、文字縦書きできるようにならねーかな。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 21:37:43 iJcF3bxx
>344
ありがとう。
URLリンク(aploda.org)な感じ。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 21:47:46 iJcF3bxx
あバージョンは2.4.2i686

351:343
07/12/03 22:29:16 iJcF3bxx
解決しますた
以前のいっちーさんのバージョンの残骸が邪魔していたようです。
どうもです (' - ' *)ゞカキカキ

352:161
07/12/04 04:01:22 qyYEw4ll
12月3日版でAlpha channel mixing(仮)というオプションを
追加してみました。使用例(?)は以下に。

URLリンク(twist.jpn.org)

要するに透明チャンネルも含めて混色すればベタの地に塗るのと
近くなるのでは、という試みです。
あくまでこれはアリかナシか、あるいは他の有効なアイデアがあるのか、
その辺のフィードバックを得るための突貫工事的な実装なので、
色々と不備とかありますが、その辺は目をつぶってやってください。

そんなわけで、

> これはアリかナシか、あるいは他の有効なアイデアがあるのか

的なレスをいただけるとありがたいです。

353:161
07/12/04 04:50:48 qyYEw4ll
先ほどの画像だと分かりにくいかもしれないので、
背景を隠した状態のスクリーンショットを撮ってみました。

URLリンク(twist.jpn.org)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 10:58:38 6bZg0xcP
まだ試せていないのですが、
見たところ白化けがなさそうなのでだいじょうぶじゃないでしょうか
結論としては「アリ」かと

筆圧によるアルファチャンネルについての混ぜ具合は
色の混色と別個に扱えるんでしょうか?

355:161
07/12/04 12:18:33 qyYEw4ll
>>354
白化けといいますか、透明部分へのペイントで見えなかった色が混じるのは
以前の版でも回避できていますし、オリジナルの方も10月29日版で対応されて
いたと思います。

URLリンク(twist.jpn.org)

が、混色結果のアルファ値がレイヤーのアルファ値より小さかったとしても、
描画結果としてはレイヤーのアルファ+混色結果のアルファになるので、
画像の(3)のようにうまく混ざりません。
そのため、描画結果のアルファが元のアルファより小さくなるのを許すように
したのがAlpha channel mixingということになります。

# 実際にはそんなに単純なハナシではないので、混色処理自体も調整していますし、
# いくつかのゴマカシもあります。
# 本当は一からやり直したほうがよいかもしれません。

> 筆圧によるアルファチャンネルについての混ぜ具合は
> 色の混色と別個に扱えるんでしょうか?

設定上は単にチェックボックスがひとつ増えただけですね。
元々の意図がアルファのないレイヤーとあるレイヤーとの差を*小さく*する、
ということですので。

もっと根っこのところで考えると、内部的には常にアルファありで処理すべき
じゃないかなあという気はします。それなら透明のコントロールを独立させて
もペイント対象によって効いたり効かなかったりということもないですので。

356:355
07/12/04 12:20:42 qyYEw4ll
すみません。アドレス間違えました。

URLリンク(twist.jpn.org)


357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 16:01:15 SM1706GF
>>346
有り難う。感謝!!
>>322 さんの画像がスプラッシュになりましたよ。
素晴らしい。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 13:54:59 BDC5AcZE
URLリンク(twist.jpn.org)
使用ソフトGIMPのみ、レイヤー80枚程度、マウス。
画像中にピーマンを5つほど含有。全部見つけると少しだけ幸せになれるかも。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 14:08:58 Z6hmeFfD
5つめ見つからねええええwwwwwwwwwwwwww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 14:49:18 7zGqXVwm

余裕!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 19:10:17 T6NZeqyq
全部見つけたw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 21:58:47 5+ynnlNx
ピーマンとか普通使わないだろ
GIMP作ってるやつらはバカなのか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 22:21:55 BDC5AcZE
GIMP以外のソフトにピーマンのブラシってあんのかな?
362のニュアンスだとあるような印象を受けるんだが…。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 22:34:30 9uU4msQi
このスレ見てるとピーマン使って絵描くのが普通に思えてくる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 23:06:05 SZ1gHUJI
>>363
どこからそんな印象を受けるのかと

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 00:27:14 pTEhpLV4
>>365すまん、作ってるという部分を使ってるって読んでたorz

367:343
07/12/06 02:45:18 rWUApoJv
まあ握っているのがピーマンだな。
>363
でふぉ 出はないと思う。
Pixaなどならbmpで作成できるが。

368:343
07/12/07 04:26:19 0zceHtKq
URLリンク(up2.viploader.net)
多少いらないものが付いているけど、これくらいはGIMPで描けるかなあ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 07:03:43 uMrjff4f
多少どころではないな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 08:08:14 Zx+428Sl
いろんな意味で凄いなw

371:343
07/12/07 08:29:39 0zceHtKq
じゃ成り余れるものを削っと除くには?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 10:16:32 wb9Lwecr
「成り余れるもの」…古事記の日本創造のくだりだっけか
渋いな

マジレスすると髪の毛とかGIMPでこんなに塗れるのか…
肌も俺がやるともうちょっとマッハバンドが残る気がするなぁ
人が塗ったものだから気にならないだけだろうか

373:161
07/12/07 11:19:43 WxrKBZkX
12月7日版です。
バグ取りとか微調整とか。

引き続き、

> これはアリかナシか、あるいは他の有効なアイデアがあるのか

的なレスをいただきたいのでよろしくお願いします。

374:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
07/12/07 19:35:05 0zceHtKq
>373
できれば、(コテ#xxxx)つけてくださいませ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 20:48:42 +9VaBUa4
コテはいらないと思うけど
馴染みの住人なら大体把握してると思うし

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 21:17:30 oB7rtkg9
>>373
最近使い出したばかりでよく解らんのだけど
ACMで、CanvasColor値0にし、不透明度100、筆圧の不透明度チェック外したペンで
塗り重ねても透過部が混ざっていくけどこういう物?(特にスタイラス押し当てた瞬間)
GIMP通常のペンみたいに塗り重ねでエッジ部分とかが黒ずまないのは良いけど
混色するには向いてないって事かなぁ?

377:373
07/12/08 04:53:48 GWVR3u/j
161です。

>>376
>ACMで、CanvasColor値0にし、不透明度100、筆圧の不透明度チェック外したペンで
>塗り重ねても透過部が混ざっていく

ACMがオンでMain colorとCanvas colorが双方とも0になるときアルファ付きレイヤー
では消しゴムと同じ動作になり、それ以外では何も起こりません。
そもそも、混色効果を得るのにCanvas colorのdensityが0では意味がありません
(ACMのオン・オフに関わらず)。

通常、ACMオンでアルファ付きレイヤーにペイントする場合はPaint with pigmentも
オンにし、Canvas color densityを1.0固定にしておきます。

ちなみに、もし12月3日版を使っているのでしたら、Canvas colorが1.0であっても
描き始めが透明になってしまう不具合があるので、12月7日版にアップデートするのを
お勧めします。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 11:57:43 lAlaFm13
>>161
ども
ACMではCanvasColorは割合だけ調整するのが基本なんですね
混色にも問題なく、描き始めに透過する様な事もなくなりました
パラメータの理解不足と、感覚的な描画以上に弄れてしまう点で混乱してたみたいです

ACMは多少重たくなりますが、やっぱり発色が良くて指定色に近い色出すには良いですね

後、12月7日版は少し不安定になった様な…塗り重ねてるだけで落ちる事もシバシバ

379:161
07/12/08 15:19:51 GWVR3u/j
>>378
densityを下げて透明にするというのはぼかし効果のある消しゴムを作
ることができるのでそれはそれで役に立つこともありますね。

# ~12月7日版は混色の計算方法の都合で筆圧に正しく反応してくれま
# せんが……次の版で調整します。

当方のMixBrushはパラメータの構成がシンセサイザーっぽいところがあ
るなあという印象は持っています。

基本的な仕組みが分かっていないと設定のとっかかりがつかめないとか、
あまり意味を持たないパラメータの組があるなどのデメリットもありま
すが、逆に理解してしまえば得たい結果から必要なパラメータの値を予
測するのが比較的簡単にできたり、通常とは異なる機能・効果を引き出
す余地があったりといった面もあるかと思います。

処理内容の説明はいずれまとめる予定です。


> 後、12月7日版は少し不安定になった様な

そうですね……落ちるときは何度も落ちるし、そうでないときはずっと
動き続けてます。
この不安定動作に絡んでくるかははっきりしませんが、ひとつミスがあ
ったのでそこは修正しました。次の版で反映されます。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 21:16:28 yo9AqYzx
うわぁ…ディストリ提供のGIMPが全く更新してくれないので
野良ビルドで上書きしたら動かなくなってしまった
再インストールしても不可って…orz

つかUbuntuは何でGIMPを更新してくれないんでしょう…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 21:32:08 yo9AqYzx
復旧完了(-人-)

libgimp*のバージョンが2.4系と2.5系(?)で混ざってしまうので干渉する模様です
インストールすべきファイルは把握したのですが
libgimpというパッケージを削除しようとすると
「ubuntu-desktop」などという名前の仰々しいパッケージも
一緒にアンインストールされてしまうので躊躇しています

どなたかUbuntuで野良ビルドのGIMPに差し替えられている方はいらっしゃいますか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:39:42 ppLNvy+K
>>381
普通に自分でdeb作ってインストールで動くよ。
Mixbrushのパッチ当てないならhardyのbackportからdeb拝借してくればおk

383:381
07/12/08 23:56:06 yo9AqYzx
debの作り方はcheckinstallですか?
checkinstallでは何故か失敗するので
他に方法があればご教示頂けると助かります

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 00:14:50 EEfuOHZq
dpkg-buildpackageでもcheckinstallでもいいけどその手の話はLinux板でやる話だな。
でもうちの環境だとlibgimp引きずられて消されるのはgimp類とxsaneだけだから何かおかしいんじゃない。
とりあえずapt-get install -fでもやってみたら?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 00:23:32 t+A5KIWS
わかりました。以後このスレの外での解決を試みます。

ubuntu-desktopは消しても問題ないパッケージのようです。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 09:10:02 D3BdfFFJ
>>385
人柱レポート乙です。自分もUbuntuのGIMPをどーしたものか迷っていたので参考になりました。
知識がないのでこのまま2.4RC3でいくことにします。
絵を描くことと関係ない部分であまり悩みたくないですよね…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 12:48:16 d+8Ezjgg
エロゲのCGってよく見ると、主線の色が茶色っぽいのですが、
黒で描いた線を後から茶色にする方法って何かないでしょうか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 13:05:22 t+A5KIWS
>>387
レイヤー不透明度の直下にある「ロック」というところをクリックして
線画レイヤーのアルファチャンネルをロックした後
その上から茶色やその他の色で塗ればできますよ

>>386
こんなものもあるようです
URLリンク(www.getdeb.net)

そのまま上書きすると
既存のGIMPと干渉する問題はあるようなのでご注意下さい

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 14:58:21 t+A5KIWS
スレの流れを変えてしまったので、お詫びに
URLリンク(winplus.or.tp)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 15:02:37 d+8Ezjgg
ピーマン…

391:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
07/12/09 16:40:07 k9JwuMu0
それはいいんだが左手の
ぴー○んの位置が微妙

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 18:00:57 3NHKvOk8
>>389 ブラクラ注意wwww

393:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
07/12/09 18:23:41 k9JwuMu0
>392
お前だけだよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 18:35:23 3C4H0lbT
竿よりも穴の方が好みです・・・。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 18:37:18 HOa3JCB5
>>387
こういうやり方もある。
茶色で塗りつぶしたレイヤーを主線のレイヤーの上に置いて
レイヤーモードを「スクリーン」にして「下のレイヤーと結合」。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 20:20:18 AbZWbf5q
>>385
Ubuntu7.10だけど
一旦libgimpとgimpをアンインストールして
URLリンク(help.ubuntu.com)
で指定されているパッケージを入れたらできたよ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 20:53:30 t+A5KIWS
そうですか
libgimpをアンインストールする踏ん切りがつきませんでしたが
すでに体験された方がいるなら一度試してみようと思います

お騒がせして申し訳ありません
それに、勝手も知らずにディストリを非難してしまった件についても猛省します
気分を害された方がいらっしゃったら深くお詫び申し上げます

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 21:29:36 ctO7xHWl
主線の色については色トレースとかでぐぐるといろいろ出てくるんじゃない?
フォトショなどとやることは同じだから参考になると思う。

>>395
それだと一色になってしまわない?
定番は透明部分を保護して近くの色をピックアップしてそれより少し濃く塗るのだと思う。


399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 21:45:36 hEJ69xs5
>>397
UbuntuでGIMP2.4.2使いたいならいっそ最新版入ってるこれいれちまうって手もあるぜ。
URLリンク(cdimage.ubuntu.com)
まあXorg7.3になってるから最新wacomドライバを拾い食いする必要あったけど。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 23:01:28 t+A5KIWS
libgimpとgimpをアンインストールしたのち
gimp-painter--20071209.diffパッチを当ててGIMP2.4.2のビルドに成功しました!
皆さんお付き合い頂きありがとうございますm(__)m

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 23:54:40 PMzaXO62
MixBrushをいじっていて思ったんですが
GIMPの設定ファイルで読み込ませたブラシ(.vbr)より
ビットマップで作ったブラシ(.gbr)の方が追従性がいい気がします

402:401
07/12/13 03:16:51 1VzAjrfG
すみません、ブラシ間隔を揃えてみたら両者とも同じになりました

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 03:07:09 EjeDQv2r
2.4.3

404:161
07/12/23 06:17:46 5KATG656
12月22日版出てます。
Windowsバイナリは2.4.3にしましたが……まだ公式ビルドは2.4.2なんですかね。

Painter Xを使っていて気付いたんですが、描画結果を画面に反映させる頻度を
わざと減らしているようです。
試しにMixBrushで更新頻度を減らしてみた(4分の1くらい)ところ、体感速度が
絵筆(Paintbrush)よりも速くなったように思われます。
できることなら、ペンを動かす速度に合わせて更新頻度を可変させるようにすれば
さほどぎこちない感じにはならないのでしょうが……。
うまくいったら、次の版で試せるようにする予定です。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 08:46:28 4hFskY54
ご質問させて頂きます。
例えば、白い下地に黒い文字がたくさん書いた画像があり、
その文字の色だけを変えるには、どのようにすればよいでしょうか?
小さい画像なので、白と黒の境界線にグレーの部分もあります。
よろしくお願いします。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 09:01:10 WPvlXaXJ
「色を選択」で白を選択して反転

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 09:10:43 4hFskY54
>>406
その後どうすれば、文字の色を変えれますか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 09:16:34 fBE4+cw5
少しは考える脳味噌ないのかこいつは・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 10:01:07 XWTwBEBE
俺だったら「色を透明度に」か「描画色を透明度に」を使って白を消すな。
それから透明保護、適当な色で塗りつぶし。
下にレイヤーを作って白で塗りつぶし。

というのはどうだろうか。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 10:33:32 /Kr3hK+Q
>>404
乙です。早速朝一でビルドしてます

>できることなら、ペンを動かす速度に合わせて更新頻度を可変させるようにすれば
内部ではリアルタイムで処理するものの、画面の描画は間引きするということでしょうか?

Mixbrushに関わらずgimpのブラシが、高解像度の画像のときに顕著に重くなるのは
そういうところも関係してるんでしょうか。
無理を言うようですがそれって本家の開発にも提案できませんかね…
コンパイルオプションに「--disable-realtime-rendering」みたいに指定できたりなどと

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 11:30:56 ocG0cxbR
>>405
下地が白で文字が黒という前提で。
元画像の上に新規レイヤーを作成、任意の色で塗りつぶす。
そのレイヤーのモードを「明るさのみ」に変更。

ジャギーのついた画像のクリーンアップとかしなくて良いならこれでいけるかと。
あとは画像を統合するなりお好きに。

412:404
07/12/23 11:33:20 5KATG656
161です。

>>410

> 内部ではリアルタイムで処理するものの、
> 画面の描画は間引きするということでしょうか?

実データに対する描画処理は昨晩のテストでもリアルタイムで処理しています。
その結果が画面上に見えるようにするために、
gimp_drawable_update ()
というAPI関数を呼ぶのですが、これを毎回呼ばずに何回かに一回に減らします。
(ここまでは>>410さんの推測通り)

ただ、ペンをゆっくり動かしている時はマメに呼んでやらないと動きが雑に感じ
られて強い違和感が出てしまいます。
したがって、ペンを動かす速さを調べて速ければしっかり間引く、ゆっくりであ
れば真面目に毎回更新する、という風に調整する必要があるだろう、という話です。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 16:07:00 4hFskY54
>>406
>>409
>>411



編集過程で必要な操作方法だったのですが、
決まった方法があるかと思いお伺いしました。
なんとか思い通りの編集が出来そうです。

414:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
07/12/24 17:13:45 /2Fne+qB
URLリンク(0bbs.jp)
お遊びしてみた

415:161
07/12/24 17:26:23 LOwDS0+4
>>404 >>412の件ですが、試しに描き比べの動画をアップロードしてみました。

URLリンク(www.youtube.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 17:44:16 m9pEPb9n
>>413
レイヤーを暗さのみ、か、明るさのみ、で重ねる。
ブラシのモードでもいい。

417:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
07/12/24 18:23:59 /2Fne+qB
URLリンク(www.youtube.com)
こっちも面白い

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 21:59:49 mxR5TEGf
本体バージョン上がったのか。ビルドマンドクセ・・・
パッチ当てたdeb作るけどamd64版じゃ欲しい人もいないかな?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 05:42:45 ZzUMEVeI
色塗りで「選択範囲を1ピクセル拡大→パスへ」って作業をよくするから
Script-Fu書こうとしたんだよ
よくわからないから四苦八苦しながらよ

それでもなんとかできそうな感じになってきたのさ

でも、その時気づいたわけ。

何故かGIMPには
gimp_path_to_selectionが用意されてるのに
gimp_selection_to_pathがない!

どーしてー!?

どうすりゃ選択からパスへscript-fu使ってできるの!?
教えてエロい人!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 09:55:24 jGKqHuC5
plug-in-sel2path : Converts a selection to a path
plug-in-sel2path-advanced : Converts a selection to a path (with advanced user menu)

これ違う?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 18:29:22 Uhbs6aCH
>>420
それだ!
ありがとー!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 07:24:27 3qEFOkmR
Mixbrushのwindows版-full入れてみたんだけど動かないorz
エラーはdllが見つからないとかじゃなくて

「問題が発生したためgimp-2.4.exeを終了します。ご不便を~」

ってやつ。12/22でも12/09でも同じ。なんでだろー。


423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 10:29:13 BIQHF5Jh
>>422
Pentium3以下の古いPC使ってない?
今のバイナリはPen4以上向けに作られてるから、古いPCだと動かないと思う。

うちのPentium2-333MHzの化石PCでも同じエラーが出るよ。
スキルが無ければ大人しく公式版を使うか、別ソフトを使いなされ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 12:59:20 X/E7bsiv
ていうかおまえらまだそんな古い石使ってたのか・・・

425:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
07/12/31 14:00:20 e80BPqVu
俺も同様。
PEN3時代のセレろん@0.5GHz
毛ひとつのPEN4世代セレでも同じ@W2k
だったけど。

426:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
07/12/31 14:02:14 e80BPqVu
あそうそう、必要なDLL類は配置した上でも今度はバッファオーバーフロー
らしきエラーを吐いてクラッシュしたGIMP君

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 14:45:03 l6OaCYSe
おまいらそろそろ買い換えてもいい時期じゃないかな。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 14:55:52 myJjoCLE
レタッチに関しては明らかにフォトショより上だなorz
むしろフォトショが数年前から勝手に劣化したというか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 15:16:53 fNhj1m2d
2.4て表示のアンチエイリアス切れんの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 19:22:13 fNhj1m2d
lancozなんかより先にgauss入れろやアホ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 19:29:30 fNhj1m2d
lanczos

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 23:21:50 3qEFOkmR
>>423
サンクス。
Athlon XPだよ。通常のGimp for Winは動くんだけどな~。
しゃーねーな。Cygwinでビルドするかー。

433:161
08/01/01 02:30:32 2o1krKrO
試したいが自分のPCのCPUでは動作しない、という方は
お使いのCPUは何か書いてreadmeに記載のアドレスに
メール送ってください。
それなりに需要があるようなら対応しますので。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 22:16:35 wwlOjs+g
>>433
便乗して、質問させてください。
gimp-2.2.17-20071008-1.zipをportable Gimpでは使えますでしょうか。
URLリンク(portableapps.com)
よりダウンロードしたインストーラでインストールしたのち置き換えて見たのですがうまくいきません。
よろしくお願いします。


435:433
08/01/01 22:43:35 2o1krKrO
161です。

>>434
そちらは当方が作成したものではないので、はっきりしたことは言えませんが……

zipファイル中のgimp.exeをgimp-2.2.exeに名称変更の上、GIMP Portableの同名
ファイルと置き換えてみてはどうでしょうか(インストールは一からやり直した方が
よいでしょう)。
起動時になんたら.dllが見つからない、などと言われる件は過去ログをじっくり
眺めて、ご自分で解決を試みてください。

念のため断わっておきますが、MixBrushについては当方が改造したものとはかなり
異なりますのであしからず(G-Penは全く同じはずですので問題なく使えると思い
ます)。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 23:58:02 83YE8Dbq
>>433
ソース読んでないんだけどアセンブラで書いてるわけじゃないんだよね?
単にコンパイル時のオプションの話でしょ?

SSE切ってコンパイルしたものを「非最適化版」としてうpすればいいって
だけのはなしではないかと。

まー、そんなの各自コンパイルしろって話でもいいっちゃいいけど。

437:161
08/01/04 00:21:57 twU9bVgg
まあ……基本は自分が使うためにビルドしたものをおすそ分け、ですので。

それでもフィードバックとかを返してくれそうな見込みが多少でもある方には
触ってもらった方がベターなので、その辺は意志表示があるかどうかを見なが
らどうするか判断させてもらってます。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 00:48:30 tpM0sjCa
GIMPなんか描き心地悪いの使っていると
気分悪くなるし絵下手糞になるよ
素直にSAI使おうよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 02:41:52 n3mBck9/
ツールで絵の上手下手は決まらないよw
これはGimpユーザーにも言いたいことだけど。
勘違いしてる人多すぎる。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 02:42:59 8XXDICuU
>438
絵描くのが好きなら、色んなソフト試してみれって思いますがね~、
新しい発見が有るかも知れないし、
自分もメインはSAIになってしまいましたが
ボブ・ロスみたいな早描きはGIMPの方が優秀かと思いますよ、
ブラシやパターンの使い勝手が中々良いので、
URLリンク(0bbs.jp)

前回ここでニアの絵描いた時10分に一度落ちてましたが12月22日版は安定してるっぽいですね~、
まだ1度も落ちてないです、ちょっとGIMPで描くのが楽しくなってきた(笑

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 04:23:33 Bvreg4OY
nicoから流れ込んでSAI厨、跋扈してるんだから態々相手せんで良いって

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 10:10:03 R6Pt8Pq/
ツールで絵が上手くなるんなら、誰も苦労しない罠(´・ω・`)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 10:31:40 sglnnNB5
SAI(w)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 10:53:12 LIwezt2p
確かにツールで上手い下手は変わらないけど
CGに対する慣れや経験はツール相応のものが蓄積する。
それが結局作業効率や速さに影響してくる。

パスや選択機能、マスクなどCG特有のテクニックがあるわけだが
それが実装されていないソフトを使っていればもちろんその機能の経験は身につかない。
そういう意味ではSAIも決して万能ではないし、GIMPで身につかない分野だってある。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 13:56:57 h79N2Gm4
まあPainterとPhotoshopあればまず困ることもないだろ。高くつくけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 14:12:29 WFjW1zn0
ここはGIMPスレだから

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:30:48 pcjRpq+s
ツールで上手くなるんじゃなくて
駄目なツールを使ってると下手になるんだよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 16:45:13 612ggHFt
なというクマーw
名無しじゃなくて有名な奴がブログで発言してくれれば過疎CG板も少しは盛り上がるだろうに

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 18:09:00 pcjRpq+s
有名な奴上手い奴はGIMPを使わない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 18:40:19 cyaPrnUJ
ふーん、そうなんだw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 19:32:35 WJaVQiug
SAIはα版からβ版になったみたいだけど、
有料化したときにどのくらいユーザが残るのかなぁ
先に有料化したNekoPaintもなんだかんだで盛り上がってないし。

難民がGIMPに流出するとうるさくなりそうで面倒なんだけど…

452:451
08/01/04 19:34:30 WJaVQiug
間違ってsage忘れた。ごめんなさい。ペコリ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 20:07:07 WFjW1zn0
なんかGIMPアンチっぽい人間の書き込みが
すでに多くなってきている様なきがするのは気のせい?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 20:16:06 hKTCFhko
日本語でOK

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 21:47:21 hh18PHov
>>453
たぶん有料化を見据えて今からほかのツール探しているのでしょう。
来る者拒まずがGIMPの精神ですよぉ。
敵意には愛を返しましょう。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 23:52:01 KEgHCK49
これまで幾度殺意を抱いただろう

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:21:33 secRVRpk
乗り換え目的の初心者はまずいっちーさんverを踏んで失望すると思う

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 01:11:08 yjI5/82g
遊びなんだしGIMPでいいじゃん

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 01:34:48 5gNxu9c/
SAIで「テクスチャーの登録わかんね~」とか言うぐらい初心者だと、
GIMPは敷居高いよな、

○I○IVとかここの人達結構頑張ってるよな、
○○っちの人とかニコでも見かけて感動した。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 13:19:21 pbySw/7X
いちいち丸入れる意味が分からん
厨防止か?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 13:32:45 GbSuC7Us
というより厨主張だろ

462:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
08/01/05 14:10:43 gNhQF0fG
最 中 だろ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 15:06:49 secRVRpk
>>462
なんでこんな過疎スレでコテつけてるの?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:34:40 29VxAGZ1
コテ批判と過疎スレの関係を誰か俺に説明してくれ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:19:39 txOr4vli
うんこ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:23:17 secRVRpk
ただ単に他スレで見かけないコテだったから

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:29:58 Jmdw8Sgp
Gimpの開発やってる者だけど、Gimpに足りない機能は具体的に何?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:40:57 WztzG7Ub
レイヤー機能を強化してくれ。
レイヤーのグループ化をなんとか実現してほしい…
できればクリッピングマスクも。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:53:35 29VxAGZ1
>>467
選択範囲の変形もろもろをマウスで行うと
肝心のダイアログが背面に隠れるの何とかして

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:22:53 5+b4JFrl
足りない機能とか言ってる時点でずれてるよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:38:26 OJ7fHKOc
似たような系統の機能は一まとめにして
ポップアップから選択可能にしてほしい
アイコンが場所をとって画像ウィンドウと被ってしまう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:42:08 secRVRpk
フィルタのプレビューウィンドウをリサイズできたら便利

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:46:22 5yvB4rMT
>>467
マウスの早い動きにブラシがついていかないのは何とかしてほしいな。
あとはSAIみたいな回転して書ける機能。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:54:14 NDA4EG1+
使う人への思いやり(痒い所に手が届く)


475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:06:59 7slHxupD
俺も473に同じくブラシの重さ改善希望
>>404-412に解決のヒントになりそうなことが書いてあったので試してみて欲しい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:09:48 5yvB4rMT
そういえば以前Script-fuの自動記録なんて希望があったような。
Officeのマクロの記録みたいに。
単純作業の連続とかその流用って結構多いからあるとすごい助かると思う。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:11:13 sgJNY9sj
レイヤサイズの自動調整が自動でされると便利かも。
今はショートカット使ってます。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:17:04 XHs9EbTY
>>467
まともなUI

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:20:34 hneNLjlb
家計簿機能とかキッチンタイマーなんかも付いてると便利ですよね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:30:34 secRVRpk
ここぞとばかりにアンチが沸いてるな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:41:34 xDELdmWc
>>475
>>404>>412のをMixBrushに組み込んだ例(→1月3日版)

URLリンク(www.nicovideo.jp)
(以下も同じ内容)
URLリンク(jp.youtube.com)


482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:14:23 JB0OiwOR
>>467
Script-FuをR6RS準拠にしてくだちい。

つーか、2.4からTinySchemeになってたのか。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:48:22 aaZbNKNM
>Gimpの開発やってる者だけど
荒れる予感がしてならないんだけど


484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:33:58 7GspScnX
定期的に現れるな自称開発者

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 02:03:05 R9bvN9PA
画面を回す(笑)

PSD形式でのレイヤーマスク互換とか、
レイヤーのグループ化はあったほうがいいかもしれんが、
それならフォトショ使えって話だしな。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 03:45:40 nJOAdt0J
>>468
これには同意。でもGEGLの後になると思う。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:24:43 GfXKODzS
URLリンク(ranobe.com)

488:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
08/01/06 04:26:43 97udndOf
そりゃそうと、GIMPのJava版とか.NET版なんてないのかな?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 05:11:59 BviydJ0w
>>486
レイヤーのグルーピングってそんなに根本的な所から変えないといけないほど難しいのですか?
表示だけでも「レイヤー表示順」と「グループ」とで切り替えできるとだいぶ違うと思うのですが…

>>487
何驚いてんのサ!
こっちがびっくりしたよw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 10:26:35 T7rIb6Nn
>>487
GIMPはアニメ塗りに向いているな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 10:54:29 ePSdwv/j
ぷっ

492:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
08/01/06 11:56:33 97udndOf
>490
どっちかというとPxia

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:08:37 L37/+aPP
pixiaは向いてないだろjk

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:20:33 j8Hk10Vd
パスあるし。
gimpの方がいいんでない。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:04:11 KSkYw3+s
URLリンク(0bbs.jp)
最初から最後までMixbrush(オリジナル)一本で。

496:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
08/01/06 18:49:18 97udndOf
使いやすいよ。
ただレイヤー機能はGIMPだな。
範囲選択して塗りつぶしなんかはPixaに分がある


とおもう

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:07:57 L37/+aPP
本当にやったことあるのか?
アニメ塗りに使う範囲選択にはパスが必要だし
pixiaの色域指定はお世辞にも優秀とは言えないし
まさにネックは範囲選択。
それにpixiaには補正の件も含めペン入れに使えるブラシがない。

pixiaを褒めるなら16bitモードでの混色精度や低解像度時の動作の軽快さであって
アニメ塗りではいかせない特色だと思うが。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:14:01 dAohMKGU
ピクシアはワコムのタブレットでもパックになっているくらいだから
とても素晴らしいアプリ。一時期使ってたことあるよ。
趣味で絵書いたりする程度なら十分過ぎるくらいいい。
GIMPは機能多すぎたりちょっと難しい部分もあるからまだまだ使う人を選ぶ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:22:34 3Xfmlr25
pixiaは微妙だろ
つかpixia厨はどっか行ってください
ここは「GIMPで」萌えるCGをかける? スレなので。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:31:34 W6KTRLDW
アニメ塗りなら多少の慣れで既存のどんなツールでもできるんじゃね?

しかしアニメ塗りにパス必須なんて初めて聞いたぞ
もしかしてアニメ塗りなら縮小するのは論外なんだろうか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:32:37 dAohMKGU
いや、自分はGIMPじゃないとだめな人だよ。
他のアプリをけなすのではなくよいところはちゃんと評価することが
結局GIMPの将来にもいいことだと思うよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:35:12 dAohMKGU
アニメ塗にパスは必須ではないね。
あれば便利かもしれないけど、なければないでなんとかなる。
自分は細かい毛を一本つづ描いたりするのに重宝してる。
手で描いてもいいのかもしれないけど結構微妙だったりするから。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:39:30 BviydJ0w
一応競合してるソフトなので話題に上げただけでスレ違いと断じるのはどうかと…

>>495
輪郭のような細線も結構綺麗に出るんですね
今度ペン入れするときの選択肢に加えてみます

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:47:11 L37/+aPP
>>500
範囲選択に関して言えば
境界がくっきりした範囲を取るにはパスが便利というか必要だと思うが。ジャギーやぼけを妥協するなら問題ないけど


俺は的はずれな批評に突っ込んだだけであってpixiaの長所も挙げてる。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:49:23 dAohMKGU
見た目変わらない程度なら気にしなくてもいいんじゃない?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:56:21 UnXoHiVi
マイナーな方が住みやすいよ・・

507:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
08/01/06 22:48:14 97udndOf
>499
ン? <●>=<●> だれがじゃ

GIMPもつかってます

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 03:38:20 S4XLv0Yc
フォトショのカラーバランスと同等のことができるプラグインって無いかね?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:26:38 Kar5AmoM
貧乏人は黙ってろよ

510:名無しさん@腹八分目 ◆CVp7rvMKvQ
08/01/07 21:42:25 siT2t1De
透明ブラシほすい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:34:12 UnV6C6WN
新参者ですが、ソースフォージにある gimp-painter と gimp-painter- って
それぞれどういう位置づけなんでしょうか? 違いがよく分からないです。。。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 01:46:56 g/VIdfE8
なんで分けてるかは分からんけど(初期版と改良版?)
左の日付の新しい物を使うと良い、
WINならgimp-painter--20071222_win32_full.zipが最新って感じです。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 01:54:09 g/VIdfE8
間違った日付は右ね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 08:48:12 kH54l5Nj
>>511
見た感じ開発者が途中でシフトしてるので名前を変えているのだと思います
無印の方はG-PenとMixBrushのプロジェクトを立ち上げた某氏のもので、
-付きの方はPainter使いのある方がMixBrushの方を中心に開発を進めているものです
それぞれこのスレの主要人物なのでそのうちわかります
(というかreadme_jp.xhtmlに名前出てますが)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:46:55 gDeVdSWG
その背景がよくわからないから余計混乱するんだけど、古いPCで動かない
Windowsのバイナリを配布してて、先日降臨してたのは元々の開発者じゃ
ない人ってこと?

元の開発者もまだ開発継続中?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:51:16 kH54l5Nj
「もともとの開発者じゃない人」というか、
オープンソースなので「共同開発」という形だと思います。

開発に直接携わっているのは二人で
「G-PenとMixBrushに関して最初に発案して、ソースの雛形を組まれた方」は、
「その後にMixBrushの開発を進めて、Win版のバイナリ提供をされている方」とは違うと思います。
それぞれの方の近況についての代弁は控えます

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 16:38:32 o/0TMm8N
URLリンク(0bbs.jp)
塗りだけGIMPでやってみた

ペン入れもやってみようとは思ったんだけど、今使えるノートはペン3なのでw
gimp-peinter--071109のG-penは重いし落ちるしで断念
MixBrushは素直な色変化で使いやすいね

どなたか2.4.3のwindows-SSEバイナリ作ってたら
公開してくれるとありがたいんだけどなぁ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 17:36:59 VypJ40Kz
淡くていいなぁ
おっぱいもいい とてもいい
足元の影も芸が細かいなぁ

>gimp-peinter--071109のG-penは重いし落ちるしで断念
ちょっと古い版に思えたので確認してみたけど
URLリンク(sourceforge.jp)
ここのgimp-painter--20080111_win32_bin_pentium3.zipってのは試してみましたか?

俺も今気づきましたが更新乙です

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 19:59:40 RLBo4DLb
ハードケチって文句言ってるカスってなんなの?

520:161
08/01/13 20:38:31 0Ga/JbM2
gimp-painter-のMixBrushについて、パラメータの説明動画を
アップしました。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

実際のところ2~3ヵ所しか触ってませんが、最初のうちは
その範囲で何枚か描いていった方がいいかと思います。
もし、いろいろいじっていて訳がわからなくなったら、
一旦デフォルトに戻すのをお勧めします。

>>517
1月11日版のPeintium!!!最適化バイナリは実際にPentium!!!を
積んだPCで起動できることを確認しています。
G-Penはオリジナルのコードから基本的に変わっていないので、
落ちるのが改善するかどうかはわかりませんが。

あと、再描画の頻度を減らす手法はCPUパワーが低すぎると効き目が
分かりづらいですね。速いマシンでも描点1つ分の画面表示に
ある程度以上の時間がかかる(ブラシサイズが大きすぎるとか、
Healツールを使うとか)とダメです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch